08/09/16 23:02:59 E4z/LNV/0
アップコンバート(信号変換)とアップスケーリング(解像度変換)は別物
360は普通のアップスケーリングで映像に補完処理をしていない
当然黄色端子と違って画面の解像度に映像の解像度を合わせられるのでボケが減りクッキリさは増す
だが変換のみで補完処理はしていないからノイズ除去などの効果は無い
PS3のアップコンバートはDVDやHDD内の動画に対して補完処理をする
ブロックノイズ除去、モスキートノイズ除去、フレームノイズ除去などDVD、ネット上の動画によくあるノイズを除去できる
このノイズ判定の精度の高さがPS3は優れているって事
HDD内動画に対応したのはFw2.40
ちなみになぜHDMIじゃないとアップコンバートできないかというと、単純にケーブルの帯域がHDMI以外では少なくて補完した情報が流せないから