08/06/25 11:58:35 x3C0Qin10
716 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 11:45:33 ID:g37YzDCQ0
電撃フラゲまとめ
・スパロボZ 9/25 8379円
・トラスティベル 9/18 7329円
本日アーカイブスでゼノギアス、アインハンダー、アストロノカ、ラクガキショータイム、レイストーム、ファイターズインパクト他
・6/27 ディスガイア3追加コンテンツ配信アデル200円ロザリンド200円ネコマタ100円
・7/3 頭文字Dコミック配信320円
・ディシディアFFは8月のイベントで発売日発表。
・戦場のヴァルキュリア DLC近日発表
PS3ホワイトアルバム
・声優は由紀が平野綾、里奈が水木奈々
・2009春からTVアニメスタート
・新キャラ、新イベント追加予定
・純粋なAVGに
・キャラデザは一新。担当はカワタ
・洋服などは現代風にリファイン
・スタイルも進化(ウエスト周りを絞って引き締め)
・フルボイス。オーディション中
ぎゃあああああああああああああ
ラクガキショータイムが! ラクガキショータイムが!
443:名無しさん必死だな
08/06/25 12:08:57 jgpeaEfTO
今回のアーカイブスはやばいな……
444:名無しさん必死だな
08/06/25 12:10:44 L6/hfbF70
アストロノーカにアインハンダー、レイストームだとぉ?!
445:名無しさん必死だな
08/06/25 12:11:38 x3C0Qin10
スクエニはともかく、ラクガキショータイムが配信されるなんてありえないな
だからウソだ。悪質なデマ違いない。マリオRPGやコンボイくらいありえない
446:名無しさん必死だな
08/06/25 12:45:41 rSAr7E4z0
>>445
URLリンク(www.jp.playstation.com)
447:名無しさん必死だな
08/06/25 12:52:29 GyrULNQ70
>>445 はホシになった
これはいよいよもってふりふりメイドロボ復活の予感…!
448:名無しさん必死だな
08/06/25 13:02:01 rwmoYcGz0
アストロノーカは暇があったらPC経由のアーカイブで買おう
問題は明日を含めて買って遊ぶ暇が1ヶ月以上ないことですが…
449:名無しさん必死だな
08/06/25 13:06:46 TwCXIqGX0
92 名前:PaPas@世界でひとつのゲーム ◆pApas/ie.U [sage] 投稿日:2008/06/25(水) 12:34:32 ID:C/CFGMnt0
>あ 特報漏れ
>アークライズファンファジア
>「ルミナスアーク」シリーズを制作したイメージエポックと
>マーベラスエンターテインメントのタッグが
>Wiiで贈る完全新作RPGが誕生
>Wii 発売日未定
マーベラス+イメージエポックというのがどうだろう
450:名無しさん必死だな
08/06/25 13:11:26 Fs0QzFCH0
ヤター免許更新の初回講習受けたら景品にラタトスクがツイテキタヨー\(^o^)/
いつの間にか財布から6千5百円ほど消えてたがなんともないぜ!
451:名無しさん必死だな
08/06/25 13:13:11 5usKHQ7+0
ニンチャンにナナシノゲエムの体験版きてたから遊んでみた
3D移動のときに画面が揺れるからちょっと酔っちゃうかもしれないけど
探索はドキドキで一か所本当にビビりました。自分には怖すぎるかも。
ゲーム内ゲエムはニヤニヤしちゃうようなグラフィックですごく良い感じ
Bダッシュも可能。移動するとファミコンみたいなバグというかノイズというかが出て
かなりわかってる人が作ってる感じです
途中で出るゲエム起動画面もニヤニヤできる。
体験版はすごくいいところで終わるから続きが気になるけど
怖くて自分には最後まで遊べない可能性があってどうするか悩むけど>4な予感
開発はepics epics=ジーアーティスツ
PSのポポロクロイスとか作ってたところ。この会社がスクエ二とパイプを持ったことに
今後カレーを薄めるなにかが出るんじゃないかと勝手に妄想
452:名無しさん必死だな
08/06/25 13:24:13 Fs0QzFCH0
>>451
ゲーム内ゲームってモロFF2のテイストだと思うんだがどうかね
FF2がFFでは初めてプレイして、シリーズにズルズルはまっていくきっかけになったもんだから、
あのドット絵はモロに俺ピンポイントに直撃したんだけどな
でもホラー系超苦手だよ・・・orz
ゲーム部分だけをやりたいんだけど無理なんだろうなぁ・・・
453:452
08/06/25 13:25:57 Fs0QzFCH0
訂正箇所発見
1行目はゲーム内ゲームのドットグラフィックの事ね。
454:名無しさん必死だな
08/06/25 13:33:14 0u5MM3EC0
ホラーなのは構わないが、ホラーなりにストーリー展開や真相がちゃんと筋道が通ってればいいんだけど。
455:名無しさん必死だな
08/06/25 14:24:48 knPcZaOO0
アーカイブスにスクエニが本腰入れるなんて予定外…
まあ、最近、3倍くらいの値で
中古のアインハンダー買った事は後悔してないぜorz
(普通の中古値でも高いわけだが)
ラクショーは現物はあるんで
トレジャーにお金が落ちるならお布施として買いたいな。
ところで、ゼノギアスはPSPでも操作大丈夫だろうか…
それなら>>4するんだが。
456:名無しさん必死だな
08/06/25 17:15:01 POVbffNw0
URLリンク(www.konamistyle.jp)
OVAとサントラにマジアカ通信つけて+1万…
なんか音ゲーよか凶悪
457:名無しさん必死だな
08/06/25 17:21:14 rwmoYcGz0
>>456
ポーチと缶バッジとタッチペン付けてるから、単品より+1.3万ですぜ?
458:名無しさん必死だな
08/06/25 17:27:24 QJFEv6mx0
733 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/06/25(水) 16:58:56 ID:5a7mjsil0
PS3/PSP版 配信決定で良く見てたらあの名作にオプーナがいた件
URLリンク(img153.auctions.yahoo.co.jp)
459:名無しさん必死だな
08/06/25 18:12:15 NI/Rl+SY0
何かもう何でもありだなWiiware
URLリンク(japan.internet.com)
460:名無しさん必死だな
08/06/25 18:14:23 e5ELGeT30
>>456
単品で買うよりトランクケースがついてくる分お得だと考えるんだ
461:名無しさん必死だな
08/06/25 18:29:36 n8sXvQTi0
>>459
松本零士って事はあれだな
惑星ロボダンガードAとかを配信して「いつまで経ってもロボ出てこねぇ!」をみんなで共有できるんですね(棒
462:名無しさん必死だな
08/06/25 18:35:43 NI/Rl+SY0
何かもうDSも何でもありだな
URLリンク(www.famitsu.com)
463:名無しさん必死だな
08/06/25 18:37:28 MEAUeRSe0
>>462
ムーw
そんな雑誌あったなーw
464:名無しさん必死だな
08/06/25 18:40:26 FsW5uRc40
>>462
うwwwwはwwww
やべぇ、ムーにはまってた俺スナイプされたわw
465:名無しさん必死だな
08/06/25 18:41:40 ak545IGq0
バンブラDX買ってきたぜ。
それにしても腕の鈍りっぷりにへこむorz
466:名無しさん必死だな
08/06/25 18:42:38 kgLrLgi20
読んでたな~w
戦士募集とかまだやってんのかな~w
まあでも真面目な話、古代中世近代現代に至るまでオカルトが
人の心を動かしたが故に社会も動かして来たのの勉強にはなったよ。
467:名無しさん必死だな
08/06/25 18:43:13 JE7jshsF0
>>464
よう俺w
468:名無しさん必死だな
08/06/25 18:45:13 eAI3pYVe0
>>462
ポルターガイストの監督ってトビーフーパーじゃなかったっけ?
469:名無しさん必死だな
08/06/25 18:47:24 IufMyVwkO
>>466
住所とか個人情報載せてなかったと思う。
最近、仕事でオカルト研究させられてたんで結構読んだ。
お腹いっぱい
470:名無しさん必死だな
08/06/25 18:47:31 KMVTRPrn0
>>462
ディンプルも色々出すなぁ・・・
・競馬検定
・アロマテラピー
・ルプさらだ
・ピンキーストリート
・みてはいけない
・ムー New!!
471:名無しさん必死だな
08/06/25 18:50:02 x/tbCbvd0
>>442
ファイターズインパクト、発売日に定価で買ったなぁ(黒歴史)
天界民にはレイストームとアインハンダ-だけ勧めておきます
472:名無しさん必死だな
08/06/25 18:56:22 QJFEv6mx0
さて。みんなは明日何を買う?
・・・聞いといてなんだが、俺はまだ決めてないんだ。
TOSは初代クリアしてないし、バンブラは面白そうだけど音ゲー苦手だし。
何かオススメある?
473:名無しさん必死だな
08/06/25 19:04:01 TZfSt9V+0
>>462
URLリンク(www.famitsu.com)
イブスキーが激しくキバヤシっぽい件について
474:名無しさん必死だな
08/06/25 19:06:09 7vOuI/Ws0
明日はダビスタとタワーとディスガイアとTOSとARIAのたった5本だな(棒
475:名無しさん必死だな
08/06/25 19:10:38 SsPwdayS0
>>470
なんか混じってるぞ!
ムーは大奥記とあたまわる出したところだ
ディンプルは「くまたんち」だよ
>>472
やってもいないのにお勧めできるかー!といいつつ
良ゲー臭のする国盗り信長をすすめとく
Wifi対戦しよーぜ
他はラタとバンブラ買うよ
476:名無しさん必死だな
08/06/25 19:15:56 MEAUeRSe0
>>472
TheTowerDSはどうかな?
俺はとりあえず予約特典目当てだが
ゲーム自体も楽しみ
あとはラタとバンブラ買う
477:名無しさん必死だな
08/06/25 19:19:49 b/P8MulU0
ゲーム検定とラタとバンブラかな
本命は来週のナナシだったりするけど
478:名無しさん必死だな
08/06/25 19:22:29 DsNVMeMi0
URLリンク(www.wired.com)
>Wired:任天堂は大規模な企業へと成長しました。ゲームの質を保つ秘訣は?
>
>宮本:任天堂キャラクターの歴史や我々が今まで作ってきたゲームの世界観に関して、
>いつもクリエイターたちに口酸っぱくレクチャーしています。開発中にもよくこんなことを言っています
>「うん…これ、セガのゲームみたいやん。もっとマリオっぽいゲームにしてよ」
何とも意味深である
479:名無しさん必死だな
08/06/25 19:26:47 LQAwxOyF0
バンブラフラゲ完了。ラジオで○○の○○に萌えたw
480:名無しさん必死だな
08/06/25 19:27:05 KMVTRPrn0
微妙言われてるが、ダビスタ買いそうだなぁ・・・まだ悩んでるけど
バンブラは確実に買う
で、もう1個気になるソフト
232 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2008/06/25(水) 18:38:27 ID:sa2gTnt50
ニワトリが雄になったと思ったら
イベントでみかが来て絞めてきやがったw
トリ死体を手に入れたに噴いたw
481:名無しさん必死だな
08/06/25 19:30:10 DsNVMeMi0
>81 :名無しさん必死だな :2008/06/25(水) 17:54:23 ID:KMVTRPrn0
>ひつじ村DSスレより。説明書に書いてある事だってさwww
>
>>エンディングについて
>>結婚するか、子供が出来ると、村長の家で引退が出来ます。
>>これでゲームがエンディングを迎えます。
>>ゲーム中、する事が無くなったら引退して下さい。
凄まじい丸投げっぷり
482:名無しさん必死だな
08/06/25 19:32:49 LPGE4Fha0
>>481
ちょ、そのコピペ元のIDw
483:名無しさん必死だな
08/06/25 19:34:23 KMVTRPrn0
>>482
ごめんね。気になってるんだ。ごめんね
484:名無しさん必死だな
08/06/25 19:35:08 PH7q5uno0
メタルマックス思い出したww
485:名無しさん必死だな
08/06/25 19:36:37 KMVTRPrn0
ついでに、ナナシノゲエムスレでRPG部分のmp3うpしてる人が居るんで
怖くてゲームをDL出来ないって人は是非聞いておくべし
486:名無しさん必死だな
08/06/25 19:37:34 n8sXvQTi0
ひつじ村DSは公式HPが既にカオス空間と化してるから注意だ
487:名無しさん必死だな
08/06/25 19:40:48 KMVTRPrn0
>>486
こうですね。わかりません
URLリンク(www.success-corp.co.jp)
488:名無しさん必死だな
08/06/25 19:42:29 PmV7RvwZO
ひつじ村DSはちょっと気にはなってるが、まだ買うまでには至ってない。
舟幽霊どものレビューに期待してるぜ。
そんな俺はバンブラと国盗り頭脳バトルを買う。
489:名無しさん必死だな
08/06/25 19:43:10 QJFEv6mx0
ナナシのゲエムを「怖いから・・・」と敬遠してる人に言わせてくれ。
それって幸せなことなんだぜ。
怖いゲームを怖いと思える。
ナナシはグロ系じゃない(と思う)から、そう言う意味では大丈夫だろうし。
実際このスレにも、怖いゲーム苦手だけど船幽霊のせいでやっちゃって、
声あげながらクリアして、楽しんでた人間もいるし。
俺とか。
490:名無しさん必死だな
08/06/25 19:45:59 4Sp/+crX0
>>489
確かにグロくないんなら何とかなるんだが、それでも以前夜寝れなくなって
体調崩したりした強烈なへたれなんだ・・・
一週間ぐらい休み取れるなら休みの間に死ぬ気でクリアして
恐怖を克服するんだけど・・・
491:名無しさん必死だな
08/06/25 19:47:06 QJFEv6mx0
>>490
そっか・・・すまんかった。
無理はよくないわな。
492:名無しさん必死だな
08/06/25 19:48:36 7NXO8UrB0
ホラーは苦手だけど最近はグロの方は(ある程度)大丈夫になってきたからバイオ4Wiiはやってみたな
とりあえずホラー部分を抜いたあの形式のゲーム作ってくれ
493:名無しさん必死だな
08/06/25 19:54:41 PH7q5uno0
バンブラに加えて、サンソフトコレクションを買う予定なのは俺だけでいい。
予約すんの忘れてたけど買えるだろうか・・・。
ああ、久しぶりにティセに会える。
494:名無しさん必死だな
08/06/25 19:54:47 4zfodMkdO
グロもホラーもおkだけど、虫がどうしても苦手でバイオもできません
495:名無しさん必死だな
08/06/25 19:55:01 7v/1wU5e0
バイオ4は良質なアクションゲーとして乗り切ったな、俺は
ナナシの方もやってみたが、イヤホン装備しなければいける予感
496:名無しさん必死だな
08/06/25 19:55:23 nzdNFdiu0
ナナシノゲエム体験版やったけど、もうちょっと体験させてくれても良いんじゃないだろうか。
恐い恐くない感じる前に終わってしまった。
497:名無しさん必死だな
08/06/25 20:02:19 +0ulldbK0
ナナシは操作法がしっくり来なかった。残念。
498:名無しさん必死だな
08/06/25 20:11:44 /j1zwz8y0
前にDTのMの人が
「辛いもん辛く無いつって食べてるヤツは
本当の意味で辛いもん好きとちゃうねん」
と言ってたのを思い出した。
そういうオレは怖いの駄目なんだ。
499:名無しさん必死だな
08/06/25 20:21:11 esTRe7W/0
今更ながらモンハン2ndGが欲しくなった
…と、友達が2ndを持ってることが判明
2ndで楽しいらしく当面、Gを買う予定はないようだ
でもせっかくなので一緒にアドホックで遊びたい
友達に2ndGをプレゼントするか
自分が2ndを買うか、通信を諦めるか…
500:名無しさん必死だな
08/06/25 20:21:43 U6P6QWIl0
童貞のマゾがいうなら間違いないな
501:名無しさん必死だな
08/06/25 20:22:54 ngXWmO650
>>499
よし、2ndGをプレゼントした上で、自分は2ndを買うんだ
502:名無しさん必死だな
08/06/25 20:23:43 XRPxNRqM0
>>499
二人でFを始めれば解決
503:名無しさん必死だな
08/06/25 20:30:15 +l7UMACF0
モンハン未経験なら自分がP2買えばいいんじゃないかな
今なら安く購入できるだろうし、そもそもモンハンは割と人を選ぶゲームだよ
友達にプレゼントしてまで買ったモンハンが自分に合わないなんてことになったら笑うに笑えないぞ
モンハン経験済みで自分に合うってわかってるならどちらでもって感じだけど……
でもP2からの引き継ぎオンリーの特典もあることだし、個人的にはP2薦めるかな
504:名無しさん必死だな
08/06/25 20:39:58 TZfSt9V+0
ナナシはTS起動画面の左下で輝度選択ができるのね。なかなかに芸細。
パートによって縦持ちと横持ちを変えさせるのはアイデアとしてはありだけど、
ステレオジャックでアンプに繋いでるような状況や、机に置いてノベルパートを
やってるような状況だとちょっと煩わしいかな。横持ちで統一しても良かった気がする。
505:名無しさん必死だな
08/06/25 21:02:44 P7UJfL6P0
自分の場合突然何もないのに友人に数千円のプレゼントなんてされたら
申し訳なくて代金払ってしまいそう。
万以上の品物だったらつっかえすけど。
506:名無しさん必死だな
08/06/25 21:03:50 im1FiOL10
ゲーム中に輝度変えられるゲームってこれまでいくつあった?
DS初期の頃にはコンフィグに何もないのにバックライトオンオフだけはある
なんてソフトばかりだったのに
いつでもどこでもセーブできるゲームばかりじゃないんだから、というか
セーブできないゲームは言われなくても気を利かせて実装してほしいところ
507:名無しさん必死だな
08/06/25 21:08:52 knPcZaOO0
ナナシ俺もやってみたー
…たしかに、怖くなる前に終わったなー…
続きがすんげー気になるわー
…ただ、昔のRPGっぽいノリの名前入力したら
そのままアレってのがちょとズッコけたw
508:名無しさん必死だな
08/06/25 21:09:17 JE7jshsF0
| | | 彡
〓〓
? | 人」 彡
(Д゚ ) /(。A)ヽ
─/( ) ▽
」 < ←┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
志村ー、後ろーー !!
\ /
ヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノ
)ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ(
ヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノヽ( )ノ
509:名無しさん必死だな
08/06/25 21:11:32 dnkDft7z0
オペトロを注文済みなのは俺だけですねそうですね。
他にタワーDSとバンブラDXを同時に注文したんだが
さっきヨドcomから発送完了のeメールが来ていた。…なぜか別々に。
なんでバラで発送したんだろう…?
配達するのは同じ(クロネコ)だから、到着は一緒だし
別に困りはしないが。
510:名無しさん必死だな
08/06/25 21:16:47 im1FiOL10
新作はすぐ出荷対応できるようにあらかじめ個包装してスタンバってるとかじゃないか
511:499
08/06/25 21:30:13 6aFZbfKq0
レスくれた人ありがとう
そうだよな。冷静に考えたら、いくらゲーム友達とはいえ
ソフトいきなりプレゼントされたらひくよな
MHPは経験済みなんでどっちにしても楽しめると思うけど
友達と一緒に遊びたいんで2nd買うわ
で、やりたくなったらその時にGを買おう
ありがとう
512:名無しさん必死だな
08/06/25 21:36:40 EyRNK2630
>>473
エージェント・Sはマトリックスのアレだし
ブラッドマンってハートマン軍曹だよな
513:名無しさん必死だな
08/06/25 21:53:26 knPcZaOO0
<chirashi>
「or2」ってゆうなま2って事でいいのかねぇ?
</chirashi>
514:名無しさん必死だな
08/06/25 21:54:55 GYZoZcFV0
ちょいと聞いてくれ
WiiウェアのプチプチをDLしたんだが、フリーズ状態になって起動しないんだ
再起動や再DLは試したんだが改善されない
他のチャンネルは普通に起動できる
VCその他で同じような症状になったことある人居る?
上記以外の解決策が思いつかんorz
515:名無しさん必死だな
08/06/25 22:01:06 +xX6FbUW0
>>514
Waresスレかチャンネルスレで、起動しない(フリーズではなかったかも)って人がいたお。
516:名無しさん必死だな
08/06/25 22:01:09 QoMx4+Hw0
なんだか無限ムチムチ いやプチプチは
残り容量が足りない状態でもDLできてしまうとかどこかで見たぞ
517:名無しさん必死だな
08/06/25 22:01:29 mftm55yP0
マリオカートとかチャンネル移動時なら良くある
518:名無しさん必死だな
08/06/25 22:01:53 VHIc0/670
やべえ俺買う権利もってないぞ(゚Д゚)
URLリンク(f42.aaa.livedoor.jp)
519:名無しさん必死だな
08/06/25 22:01:58 LvGlT3ki0
>>514
【Wii Ware】Wiiウェア総合スレ
スレリンク(ghard板)
フリーズ報告はあるようだが原因は不明。バンナムか任天堂に問い合わせてみたら?
520:名無しさん必死だな
08/06/25 22:02:29 rakSjglq0
明日買う予定のソフトをどれをプレイしようか迷うからこのレスの秒数で決めるぜ
下一桁が1~4ならテイルズラタ
5~8ならバンブラ、9ならワーネバ
0なら全裸で1日待機
521:名無しさん必死だな
08/06/25 22:04:14 DW9IxXIm0
>>508
このAAも次スレからテンプレに入れたいなw
522:名無しさん必死だな
08/06/25 22:04:13 kkO/OG5z0
49 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 22:01:41 ID:BpTcPmIUO
恐怖は連鎖する! 『ナナシ ノ ゲエム』と「戦慄迷宮」がコラボ
URLリンク(news.dengeki.com)
>また「戦慄迷宮 4.0 ナナシ ノ シタイ」を体験すると、呪いの言葉が書かれているといわれる「あるモノ」を入手できるのだが、
>その「あるモノ」をゲーム内で使用することで、さらなる恐怖を得ることができる仕組みが用意されているとのことだ。
523:名無しさん必死だな
08/06/25 22:04:41 rakSjglq0
誤爆したが天界スレだから何も問題ないよな!な?
ワーネバやってくる
524:名無しさん必死だな
08/06/25 22:07:41 Wq6k7dp30
いきおいでマジアカ注文しちゃったぜ
トランク楽しみだ
525:名無しさん必死だな
08/06/25 22:10:28 YLLFkNUk0
>>523
( ´w`)<天界だけに>>4しなければいけない展開かと。ナンチテ
526:名無しさん必死だな
08/06/25 22:11:13 kgLrLgi20
うーむ。ハドソンのブルーオアシスが思ってた以上にいい。
もう少しオブジェの配置が広がればとも思うが、それはそれで。
タコクラゲラブ。
527:名無しさん必死だな
08/06/25 22:11:27 55Q1HAMY0
>>518
これはミリオンいくかもわからんね
528:名無しさん必死だな
08/06/25 22:12:51 QJFEv6mx0
201 名前: ◆PSY/IZWGU. 本日のレス 投稿日:2008/06/25(水) 22:10:01 U/JQ6iWA0
トロイ買った。
帰るのが楽しみです。
DSL 37000
PSP 55000
Wii 44000
PS3 25000
360 1900
1.スパロボAP 94000
2.MGS4 67000 544000
3.マリオ野球 59000
4.遥か4 58000
5.WiiFit 28000 2231000
6.マリカWii 24000 1503000
7.MHP2G 19000 2283000
8.パワプロP3 18000 187000
529:名無しさん必死だな
08/06/25 22:17:31 79IehHm+0
遥かなる時空の中でGBA版を買おうかと悩んだ時期もありました。
530:名無しさん必死だな
08/06/25 22:17:43 MEAUeRSe0
おーマリカWiiも150万行ったか
531:名無しさん必死だな
08/06/25 22:20:25 X0FCynnG0
>>525
┌――─――─―─―─
|飼うのってやっぱり難しいわけ?
└――v──―─―─―─――─―─――─
|なーに簡単だよ。回収されないように飼えば誰でも飼えるよ
└─―─―v─―――――――
_______ ,,-v--、
.| kawai \500 | __,iニニニi
. .  ̄ ̄ ̄| ̄ イイバッター [ー。ー]
∧__∧ |イバタハ ∧∧ 〈ーf^ー ,〉
( ´Д) ∧,,∧ (´w`::) (⌒;-i⌒)_
/ つ (´w`::) と ::::) し'_し'__|
(,,_,,`) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
532:名無しさん必死だな
08/06/25 22:24:25 MEAUeRSe0
てか9位と10位がないな
>9.美文字 13000 291000
>10.Wiiスポ 11000 2998000
Wiiスポとうとうトリプルミリオンに王手か…
533:名無しさん必死だな
08/06/25 22:27:56 knPcZaOO0
>>523
ワーネバ、報告待ってるぜー
534:名無しさん必死だな
08/06/25 22:30:11 gSogBW810
ニンチャンのラタトスク関係の動画面白いな
声優のアフレコ現場なんて始めてみたよ、声と映像のギャップに笑った
TOS遊んだこと無いのに思わず明日買いに行きそうだ
535:名無しさん必死だな
08/06/25 22:31:16 n4S7wkHY0
アリス(18?)の中の人を考えると戦慄が走るな
536:名無しさん必死だな
08/06/25 22:32:27 ++hQem3W0
4:40辺りの咳き込んだ声が演技してないはずなのに可愛すぎてもうね
537:名無しさん必死だな
08/06/25 22:45:52 oVc9hbok0
>>473
そこは「モルダー」に突っ込めよと思う俺はオサンなのか
538:名無しさん必死だな
08/06/25 22:47:29 fyKHMApc0
ニンチャンのWiiイレの視点移動がおもしろいなw
俺も全くおなじとこ見てるし
で、足下がおろそかになって気が付いたらボールかっさらわれてると
539:名無しさん必死だな
08/06/25 22:56:37 Fs0QzFCH0
ラタトスク買おうという香具師に忠告しておく、かなりむずいから覚悟しとけ
この俺が開始1時間で全滅を経験するなんてなんという屈辱・・・!
悔しい・・・でも感(rybkbk
540:名無しさん必死だな
08/06/25 22:59:30 n4S7wkHY0
今回かなりhageれるからな。
脱出しようとしてフリーランしようものなら問答無用のクリティカルがくるからバクステが役立つ
あとエリアルで魔神剣はオススメしない。崩襲脚あたりがいいかもすれん
つーかCランク王朝跡のローバー軍団相手はマジ勘弁してくれ、あいつら回復しすぎ
541:名無しさん必死だな
08/06/25 23:05:00 GYZoZcFV0
プチプチいろいろやってみたが駄目だった…orz
対応を待つしかないっぽいなこれは
ツンデレ期待して買ったわけだが、想像以上のツンだぜ
542:名無しさん必死だな
08/06/25 23:18:37 6nuuFmX+0
皆が新作ソフトに湧く中(ry
今頃カッチャイナーの元ネタに遭遇。
凄い破壊力w
543:名無しさん必死だな
08/06/25 23:26:54 dbISjdm30
あれはそこだけ取り出してもかなりインパクト大きいが
ゲーム中で遭遇すると衝撃的なんてもんじゃないからなw
544:名無しさん必死だな
08/06/25 23:28:24 MEAUeRSe0
>>541
来週までには何らかのアクションはあると思う
結構面白いから気長に待ってあげてくれ
>>543
俺ちょっと怖かったもん、あれw
545:名無しさん必死だな
08/06/25 23:39:35 zCwzDo2L0
>>543
俺は初遭遇はそこまで衝撃的でもなかったが、
「あ、こっちはどうなってるんだろ?」と思って本家に帰ってみたらヤラれた
お前らが歌うのかよ!
546:名無しさん必死だな
08/06/25 23:40:07 im1FiOL10
一方カッチャイナの元ネタにさらに元ネタがあることはあまり知られていない
547:名無しさん必死だな
08/06/25 23:42:46 Tia7LHmC0
>>546
17歳には判らないネタですか?(棒
548:名無しさん必死だな
08/06/25 23:47:16 HPLha6yl0
さらにその元ネタはカバー曲だったり?
ワーネバやったことないんだが、ゲーム内容を聞いてると
面白そうだなぁ
549:名無しさん必死だな
08/06/26 00:17:58 b3Uu+Yjd0
あんこ入りファンタライス
URLリンク(www.jeux-france.com)
ルミナスと比べると地味すぎな気が
550:名無しさん必死だな
08/06/26 00:18:06 LJsraHHS0
ラタトスクフラゲ完了
1時間半ほどの感想
序盤はイベントも絡め、親切にも程があるチュートリアル。
キャラクター同士が赤面するイベントが唐突に発生。(みてるこっちも赤面)
ラタトスクの騎士となってからの戦闘が本番。
イノセンススタイルのフリーラン可能。(自由すぎる)
自由すぎて、はしゃいでるとヌッコロサレル
ガード忘れてひたすら攻撃、後ろから不意打ちされる→ピヨる→フルボッコ→ヌッコロ
ヌンチャク併用のスタイルで操作に違和感なし。
チュートリアル中、魔物と契約→魔物も戦闘に自動参加。
魔物とのシンクロでユニゾンアタックが色々変化。
おまえは豚か?人間か?
くぎゅううううううううう
序盤なのに飛ばしまくりだろ、おなかいっぱいだぜ(゚∀゚ )
551:名無しさん必死だな
08/06/26 00:21:43 bnhmNymc0
ラタトスクやってると前作をプレイし直したくなるから困る…。
552:名無しさん必死だな
08/06/26 00:22:09 hR+mUNwI0
ニンテンドーチャンネルでも相変わらずヲタ路線なテイルズに惚れた
生釘出して一般人がひかないかヒヤヒヤだぜ
553:名無しさん必死だな
08/06/26 00:28:40 32kmYgiL0
>>549
ゲーム内容が全くわからんな、でかいのマダー?
……ファミ通の発売日って土曜日ですよね、俺のとこだけじゃないよね?
554:名無しさん必死だな
08/06/26 00:30:21 Pg6aPn9B0
>>549
スレリンク(ghard板:73番)
73 :名無しさん必死だな:2008/06/25(水) 20:40:20 ID:kmZsTmB90
アークライズファンファジア
「ルミナスアーク」シリーズを制作したイメージエポックと
マーベラスエンターテインメントのタッグが
Wiiで贈る完全新作RPGが誕生
発売日未定
キャラデザは吉田健一
音楽は光田康典
URLリンク(i32.tinypic.com)
キャラデザの人の名前で検索したらエウレカの人みたいだけど
エウレカ見てなくてよく知らないから合ってるのかどうか判らないんだ
知ってる人、どうなん?
555:名無しさん必死だな
08/06/26 00:31:13 PQmYggn+0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
そろそろ寝ようかと枕元の窓を網戸にして横になったとたん
窓の外からmisonoのラタのテーマソングと、続いて聞き覚えのある
声優の声が立て続けに飛び込んできた
フラゲとかかっちゃったーとかチャチなもんじゃあ 断じてねえ(ry
556:名無しさん必死だな
08/06/26 00:31:38 7tjRzw3t0
アネモネとドギーがいるぞ
557:名無しさん必死だな
08/06/26 00:35:46 6iLQL9Pv0
エウレカの人こんなに下手だったっけか
558:名無しさん必死だな
08/06/26 00:39:06 1BIXvjMG0
>>522
「ナナシ ノ シタイ」なのか「ナナツ ノ シタイ」なのかはっきりしろw
559:名無しさん必死だな
08/06/26 00:39:23 P48CoDn50
劣化エウレカ絵にしか見えない
560:名無しさん必死だな
08/06/26 00:39:43 HUJzvO/R0
キャラデザってどこまでやる仕事なの?
561:名無しさん必死だな
08/06/26 00:40:41 P48CoDn50
>>560
デザインだけやって
ゲームのメイン絵は別の人が絵柄真似して描くってパターンもあるかな
今回はこのパターンなのかね
562:名無しさん必死だな
08/06/26 00:42:50 1YNFfja50
>561
むしろそっちのが多いような気がしないでもない
563:名無しさん必死だな
08/06/26 00:43:53 32kmYgiL0
こんなもんっちゃこんなもんの気もするが
とはいえ雑誌初出のイラストと以降のイラストで印象が変わることなんてザラなので期待
564:名無しさん必死だな
08/06/26 01:02:43 yHolB2xL0
サモンナイトDSもパッケージの絵とゲーム中のキャラの絵との違いといったら
565:名無しさん必死だな
08/06/26 01:04:06 76F4YwXm0
パッケ絵とゲーム画面の違いといえば
コンタクト
566:名無しさん必死だな
08/06/26 01:04:37 f46SI4SP0
それは絵描いた人の絵柄が変わっただけでは>サモナイ
初代と今じゃかなり時間経ってるし
567:名無しさん必死だな
08/06/26 01:04:48 aw7YcWr80
パッケ絵とゲーム画面……
銀河の三人思い出した……
568:名無しさん必死だな
08/06/26 01:50:23 L/rL5ZfS0
>>506
地味に今フラゲしてやってるディスガイアDSにオプションで輝度調整があったw
ディスガイアのオプションはいいな、ただ項目選ぶだけじゃなくて
その項目の説明が専用の画像入りで詳しく書いてある
十字キー上押したら左上行くか右上行くかとか
モノラルは音が正面からでステレオは両方からとか
タッチペン操作はよくあるツータッチで選択かワンタッチで即選択かとか
本体の現在時刻とか電池消耗表示とかもオンオフ出来たり
569:名無しさん必死だな
08/06/26 02:05:31 3ZDzqhfR0
>>568
ホラーゲームとかでよくある、このラインから下のトーンが見えるように、
とかそんな説明かな
570:名無しさん必死だな
08/06/26 02:16:20 L/rL5ZfS0
>>569
いや画像で客観的に分かりやすい
例えばメッセージスピードの項目は
0(遅い)
↑
こ
ここ
ここは
ここはM
ここはMS
ここはMSG速度を表します。
↓
5(速い)
こんな感じw
見たらきっとみんな、オプションにこんな労力つぎ込まなくてもとか思うよw
571:名無しさん必死だな
08/06/26 02:21:38 yHolB2xL0
>>568
インターフェイスがやたらこってるのは分かったけど総評として
実際どうなのよ出来のほうは?教えてくれないか
572:名無しさん必死だな
08/06/26 02:46:36 sSqIAsuO0
ナムコのゲーム検定を買う、もしくは買った人はいないのかな
専用スレ見てるとちぃと不安になってくるのだが
573:名無しさん必死だな
08/06/26 02:49:46 L/rL5ZfS0
>>571
まだ1章すらクリアしてない素人の意見だから参考になるかは分からないが
初めての人間には色々複雑なゲームだなこれは
店のアイテムどれ買うかとか汎用キャラ誰作ったら良いかとか色々考える事が多いし
戦闘もある程度キャラに攻撃行動入力してから一斉に攻撃したりとか珍しいシステムだ
攻撃後でも移動して別のキャラに隣接して同時攻撃に入ったりとかあるし
操作性は悪くないんじゃないかな、上マップのサイズもオプションで調整できるし
敵味方の方向も確認できるし、キャラと重なったらセレクト+横でそのキャラのステータスも見れる
マップはポリゴンだからLRで回るし、攻撃時はそのキャラのボイスもある
城の中自由に移動する時の切り替えでなぜかロードみたいなのが少しあるけどw
まだLV4とか5とかだからゲームバランスはまだ語れないな
574:名無しさん必死だな
08/06/26 03:12:17 DnOl8anw0
移植元を体験してる人の意見も聞きたいな
誰かいないかなーw
575:名無しさん必死だな
08/06/26 07:06:09 /QV29+7v0
>>550
自分も2時間ほどやったので感想を。
・操作感やシステムはシンフォニアやアビスを引き継いでいるので快適。
・ヌンチャクで従来操作を売りにしている割にポインターで移動できたりする。
・メニューなどでヌンチャクの十字キーを使って操作できるのが地味にうれしい。
・主人公は足が速く、戦闘フィールドを走り回るのがたのしい→クリティカルもらってピンチに。
・イベントは今までのセリフをボタンでおくっていく形式に加えて
FFのような完全に見ているだけのムービーが入るようになった。
そのおかげでアビスに比べてかなりイベントに動きが増えたと思う。
・「うちの犬は神子様が名付け親」など前作の細かいネタも拾ってくれている。
・釘宮目当てで買ったはずなのに、デネブ犬の方が好きになっていた。
ヤザンさんはっちゃけすぎだw
シンフォニア経験者や釘宮病の方は迷わず>>4へ。
576:名無しさん必死だな
08/06/26 07:09:18 aUB1QkUk0
ただでさえカレーが薄いのに、ちょっと前に遊んだ作品の移植にまで手を出す人は…
流石に、少ないと思うよ?
577:名無しさん必死だな
08/06/26 08:11:23 YJtlrx510
本日の予定
Wii
ザ・ワールド・オブ・ゴールデンエッグス ノリノリリズム系
テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-
DS
大合奏!バンドブラザーズDX
狼と香辛料 ボクとホロの一年
おでんくん~たのしいおでん村~
国盗り頭脳バトル 信長の野望
The Tower DS
ジグソーワールド 大激闘! ジグバトル・ヒーローズ
SIMPLE DSシリーズ Vol.39 THE 消防隊
スポンジ・ボブとアトランティス、行きたいんデス
ダービースタリオンDS
ディズニー・フレンズ
DEMENTIUM~閉鎖病棟~
箱庭生活 ひつじ村DS
ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟
BLEACH the 3rd Phantom
ぼくらのテレビゲーム検定 ピコッと!うでだめし
魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月
さぁ迷え。ディメンティウム買うのは俺だけだろうけど。
578:名無しさん必死だな
08/06/26 08:21:06 snK2rsMm0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとはシンフォニアをやりたいんだお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも家族の前でやるのは恥ずかしいお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | じゃ、オプーナでいいか
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
579:名無しさん必死だな
08/06/26 08:23:44 rPMDD2f/0
カセキホリダーが何気に面白い。
これは、子供の頃に出会いたかったゲームだな。
次回作で化ける可能性アリかも。
580:名無しさん必死だな
08/06/26 08:24:17 1vqXGM5bO
国盗り頭脳バトルは本スレのフラゲ報告をみるに、なかなかの良作っぽいな。
シナリオモードも良さげだし、WiFi対戦が目当てだったけでそっちも楽しみだ。
581:名無しさん必死だな
08/06/26 09:13:39 GrqdHFb6O
ホロ買うのは俺だけでいい
582:名無しさん必死だな
08/06/26 10:31:24 luxZ+bad0
>>581
おっと、お前だけにいい格好はさせないぜ!
つーか、ケモノ耳、シッポは卑怯だろ。買うしかないだろ。
どんな話かは知らんけどな。
583:名無しさん必死だな
08/06/26 11:22:29 DsJKJ+CY0
そういえばタワーDS買った人はいるかい?
俺も買うつもりなんだが、もしいたらちょっと聞いてみたい。
前作が完成されてるからあんまり不安はないけど。
584:名無しさん必死だな
08/06/26 11:24:38 poGw1dzV0
>>582
原作の話をかいつまむと
行商人の青年が村によったらそこの女神が荷車に全裸で乗っていた
そんな話だ
585:名無しさん必死だな
08/06/26 11:38:17 MiRiyo6+O
タワーDS、最初は分譲マンションビルのみなので、変な配置にすると
金のやり繰りが大変だとさわりだけプレイしたツレが言っていた。
(タワーはPC版SS版GBA版プレイ済
586:名無しさん必死だな
08/06/26 12:04:41 fFt7Co1O0
>>585
むう、特典に釣られそうな未経験者だが、難易度高いのか。
定石を知らないと厳しいかな?
587:名無しさん必死だな
08/06/26 12:18:27 KhfPnIgY0
ニンチャンの∞ぷちぷちの紹介映像がはっちゃけすぎでツボったw
もともと買うつもりだったけどさあ
問題はつぶすほど暇がないことだ
残業とウィンブルドンとテイルズがいっぺんにくるとか
勘弁してほしいです、まったく
どうでもいいけど
天界はWii持ちがおおいとはいえ、テイルズみたいなゲームが話題に出るのは
めずらしいとおもた
588:名無しさん必死だな
08/06/26 12:21:52 zExRqONt0
>>584
よし買った
589:名無しさん必死だな
08/06/26 12:26:35 nfmUaa0jO
前はテイルズ=中二ゲーみたいな空気があって、プレイしてても言い出しにくい空気が少なからずあった気がする。
イノセンス前後からかなぁ、普通にテイルズの話ができるようになったの。
590:名無しさん必死だな
08/06/26 12:30:53 Yh/ywhQf0
タワーDSも買ったが今はオペトロをやっている。
>>585 な、なんだってー!
おれは昔Mac版でけっこうやってたが
いままでとは全然違う戦略が必要になりそうだな…
定石が通じないなら知ってても知らなくても同じだな。
ということで、>>586は安心して>>4するように。
591:名無しさん必死だな
08/06/26 12:35:38 YkiVMhAsO
>>587
つまり、時間がつぶれるんですね? わかります
>>589
いやぁ、厨ゲーなのは今でもかわらんと思うよ?
ただ、「だがそれがいい」っていう俺みたいのが天界に多いだけで
592:名無しさん必死だな
08/06/26 12:44:35 oTwcPtHKO
タワーはグラから操作からGBA版のほぼベタ移植なのに、
一部の操作のみ半端にタッチ操作しかできないというイラ
っとくる部分がなあ…
せっかく出すんなら操作性とかもっとDSに特化すればいいのに…
593:名無しさん必死だな
08/06/26 13:15:12 wRv9cc2R0
バンブラDX、前作と通信して自作曲を持ってくるって出来ないのか。
せっかくオクターブ制限が外れたと思って喜んだのに
最初から打ち直しか…。
とりあえずラジオを聴いてお茶を濁す。
594:名無しさん必死だな
08/06/26 13:37:12 2IVgnbbf0
自分もラジオ聴いてる
バーバラよくしゃべるけど
これ中の人だれだろう?
595:名無しさん必死だな
08/06/26 14:18:39 o+LPu4jE0
バンブラ、なんとなく豆知識見てみたらすぐに全部揃えたくなった。
ロックドラムの曲とかわかるのはニヤニヤする。
596:名無しさん必死だな
08/06/26 14:45:17 dCjr5D990
ん?それはバンブラのゲーム内にあるの?
597:名無しさん必死だな
08/06/26 15:04:57 ZVr1KHHg0
昼休みにヤマダ電機に、本日予約分を引き取りにいったら
レジ横に「バンブラは追加DL曲の上書き・削除ができないため中古買取しません」的なことがデカデカと貼られていた件
しかし既に予約取り置き分しかなくて、店頭売りが1本もなかった
598:名無しさん必死だな
08/06/26 15:17:09 2IVgnbbf0
>>596
演奏した楽器の豆知識って収集要素があるんだ
初めて使った楽器で最後まで演奏したら登録されるみたい
で、それを楽器辞典で見られるんだけど
セレクトした際に任天堂ゲームの曲がちょっとだけ流れるの
選んだ楽器で演奏されてね
599:名無しさん必死だな
08/06/26 15:18:31 7cQEINRm0
バンブラに既に投稿曲が登録されてて吹いた
作曲も審査も仕事速すぎだろ…
600:名無しさん必死だな
08/06/26 15:21:22 1YNFfja50
>597
なるほど。それが無難だな。
601:名無しさん必死だな
08/06/26 15:21:45 dCjr5D990
>>598
ほうほう
やべえなー。積んだ3本を消費するまでゲーム買わないつもりなのに・・・
602:名無しさん必死だな
08/06/26 15:23:54 dCjr5D990
>>598
ゲーム屋店員スレでも中古不可っつー報告があるね
案外単純にこの方式で行けば中古対策って余裕でできるんじゃね?
DSしかダメだけど。
603:名無しさん必死だな
08/06/26 15:57:14 ymQdZnSZ0
この手があったか、とスクエニがアップを始めました
604:名無しさん必死だな
08/06/26 16:26:05 OzuoY0gR0
消せない要素を積めば中古販売は防げるがドラクエとかで何を消させないつもりなのだろう・・・
605:名無しさん必死だな
08/06/26 16:32:55 Q14WBFqM0
バグったセーブデータが消せなくなって訴訟祭りですね、わかります
606:名無しさん必死だな
08/06/26 16:33:25 epGRbxpI0
>>604
安易に冒険の書
セーブデータ3つで それが全部埋まったら
はじめから始めるが消える極悪仕様なんてどうだろう
そんなの嫌だけどね
607:名無しさん必死だな
08/06/26 16:43:43 OzuoY0gR0
>>606
それでも・・・!それでもドラクエならきっと消えてくれる・・・!
デロデロデロデロデーデデン おきのどくですがry
608:名無しさん必死だな
08/06/26 17:09:07 xKq8aHVa0
>お気の毒ですが 冒険の書は「破れて」しまいました
こうなる訳か…
609:名無しさん必死だな
08/06/26 17:15:08 1vqXGM5bO
いやまて、中古対策なら真っ先にコーエーが反応するはず。
610:名無しさん必死だな
08/06/26 17:26:33 xKq8aHVa0
雑兵の人数が決まっていて
最終的には誰もいなくなる無双
611:名無しさん必死だな
08/06/26 17:38:51 BdhQYiIy0
なんか、伊集院の「クタちゃんこれで儲かるよ!」みたくなってきたね。
612:名無しさん必死だな
08/06/26 17:47:44 poGw1dzV0
うわんバンブラの歌検定どうしても演歌寄りになって演歌をお勧めされるorz
つか、検定をまじめにやってダウンロードして行ったら、けっこう余計な曲ばかりになってもう一本購入決定になりそうなトラップ
613:名無しさん必死だな
08/06/26 17:50:31 L4QMMs2D0
>>612
ムーディータイプといわれてバビル2世をお薦めされたが
これのどこがムーディーなんだ?
DL曲すでに200曲以上あるのかよ
データコレクターは3本確定か、大変だな
614:名無しさん必死だな
08/06/26 18:05:05 XG32gGNL0
>>613 逆に考えるんだ.
バビル2世をムーディーに歌うことをお勧めされていると考えるんだ.
615:名無しさん必死だな
08/06/26 18:06:09 ZYxy3/US0
テイルズ
デネブラエは本当にデネブみたいな奴だなw
616:名無しさん必死だな
08/06/26 18:09:33 dnau1Fwn0
ラタいいわ
レビューは投下されてるみたいだから自重しとくけど
とにかく快適で楽しい
前作やってないって人にもある程度薦められるゲームだと思う
617:名無しさん必死だな
08/06/26 18:11:56 BdhQYiIy0
天界でワーネバ買った人いませんかー
迷ってるので背中を一押ししていただきたい。
618:名無しさん必死だな
08/06/26 18:34:17 oiTH9sIr0
アークライズファンタジア
URLリンク(img139.imagevenue.com)
URLリンク(img217.imagevenue.com)
URLリンク(img203.imagevenue.com)
URLリンク(img132.imagevenue.com)
619:名無しさん必死だな
08/06/26 18:36:31 ZhSZlVT6O
DSの超操縦メカとカスタムロボが共に980円なんだけどどちらがお勧め?
カスロボの方は配信要素は幾つか手に入りづらいみたいだからちょっとやる気が削がれるなぁ
620:名無しさん必死だな
08/06/26 18:40:00 g1asfihl0
>>618
この手のRPGはキャラが大事なのに、古臭い感じがする
621:名無しさん必死だな
08/06/26 18:41:15 7mBnTzVf0
>>619
その値段なら両方>>14。ためらうな。
622:名無しさん必死だな
08/06/26 18:47:56 j+BozGpv0
>>619
なぁに安い代償としてコンプ出来ないと思えばよいんだ、両方買えw
623:名無しさん必死だな
08/06/26 18:49:53 Q6WMyVzC0
追加要素が気になるまでハマったなら十分元は取れると思うぞw
624:名無しさん必死だな
08/06/26 19:21:27 sg0ql1XO0
>>618
吉田健一は女キャラに幅がないのかねぇ
キンゲのときは一人の仕事じゃないけどバラエティ豊かだったのに
625:名無しさん必死だな
08/06/26 19:28:19 6QXkEexY0
ひつじ村が売り切れだったorz
公式で買ったけど、予約しておけば良かったよママン
今日は物欲を抑えてバンブラとディスガイアだけにしといたよ!
どうせまたゲーム屋によってだらだら買っちゃうんだし・・・
626:名無しさん必死だな
08/06/26 19:31:55 7DOglomd0
おいらはバンブラとサンソフトコレクション。
タワーはGBA版からそんなに変わってないみたいなんでスルーできたが、
信長が気になる・・・。
627:名無しさん必死だな
08/06/26 19:35:33 OzuoY0gR0
26日は全国的にカレーが薄くなりそうだ
628:名無しさん必死だな
08/06/26 19:37:38 cF6BXlOT0
>>584
でもってこんな話だ(棒?)
URLリンク(news.dengeki.com)
629:名無しさん必死だな
08/06/26 19:39:58 aw7YcWr80
>>619
個人的にはMGを推しだが、俺と同じく両方買おうw
630:名無しさん必死だな
08/06/26 20:18:58 PM2wWTNG0
>>628
これはひどい
631:名無しさん必死だな
08/06/26 20:25:24 D+21h6eTO
>>619
どういう仕組みか解らんけど、配付はWi-Fi対戦やると手に入るよ。
632:名無しさん必死だな
08/06/26 20:30:41 YJtlrx510
ゲーマガ♪ウメって誰だw
URLリンク(secure2.nintendo.co.jp)
633:名無しさん必死だな
08/06/26 20:31:08 9B1Hm5dS0
>>628
もっと右ってのはどういう意味だろう(ry
634:名無しさん必死だな
08/06/26 20:34:06 h4Ij+pe70
>>633
インド人を右に
635:名無しさん必死だな
08/06/26 20:34:33 NHook3Ux0
>>632
URLリンク(retro.mmoh.jp)
>投稿者の中に知っている人がいた(笑)。某ゲーム雑誌の編集長です。
>そういえば、この人「バンブラ」の超大ファンだったっけ。
>投稿者名の中で雑誌名を名乗っているので、とくに秘密にするつもりはないようです。
つまりはそういうこと
636:名無しさん必死だな
08/06/26 20:34:35 JD6JTQIN0
>>632
どう見てもあの人だなw
637:名無しさん必死だな
08/06/26 20:35:06 X7vuq/ss0
>>632
ちょwwwwwww
638:名無しさん必死だな
08/06/26 20:37:58 SFxIKNP70
ラタとタワーは尼なので、バンブラ・ディスガイア・国盗り・ダビスタ買てきた
…バンブラのフニクリ・フニクラ ロックver(沖縄イメージ)がカオスすぐる
心から買って良かったとおも
639:名無しさん必死だな
08/06/26 20:42:00 yHolB2xL0
>>632
いいぞ、もっとやれwww
640:名無しさん必死だな
08/06/26 20:46:06 OKPxm02V0
7/31日聖戦のソフトを予約をしにいったら
任天堂販売のやつだけ「まだ入荷本数が確認できないから予約は受け付けられない」
といわれた
こんなに遅いもんなんだな
641:名無しさん必死だな
08/06/26 20:46:30 gZVNZIm90
>>632
今WiFiラジオで「残酷な天使のテーゼ」が第1位だったw
642:名無しさん必死だな
08/06/26 20:56:31 YJtlrx510
バンブラと言えばこんなのもある
URLリンク(blog81.fc2.com)
643:名無しさん必死だな
08/06/26 21:00:03 bKvATRJb0
おいおいバンデラWifiラジオで10位から1位まで聞いてたら
いつの間にか100曲しかないダウンロード権が97曲分しかなくなってるぞ
もうちょっと念入りに選べ俺
644:名無しさん必死だな
08/06/26 21:02:21 olKze++D0
大合奏とディスガイア買ってきたら、
初回特典で何故かオプーナさんが憑いてきたぜ。
んもう、このスレはカレーと時間にやさしくないんだから…。(゚∀゚)
645:名無しさん必死だな
08/06/26 21:06:19 aw7YcWr80
>>643
なあに、いざとなればダウンロード権を買ってくればいいんだよ(棒)
ラジオの垂れ流しがいい感じだ。
646:名無しさん必死だな
08/06/26 21:13:35 rDhVnp+I0
やばいバンデラまじやばい。全然買う気なかったのに
友達が買ったっていうからどんなもんかと配信してもらったらめちゃくちゃ楽しそう
明日には>>4してるなこりゃ
647:名無しさん必死だな
08/06/26 21:20:41 f9V7qJTN0
>>644
お、ディスガイア買えましたか。レビューを
648:名無しさん必死だな
08/06/26 21:30:11 +DC2LP4a0
>>641
URLリンク(www.nicovideo.jp)
649:名無しさん必死だな
08/06/26 21:31:55 cF6BXlOT0
右上「この宇宙を支配するのは 偉大なる頭脳を(ry)」(違)
URLリンク(koke.from.tv)
URLリンク(koke.from.tv)
650:名無しさん必死だな
08/06/26 21:32:08 l6+H1Mix0
バンデラのラジオやばいな
なぜか、カッチャイナーカッチャイナーって聞こえる気がする
既に残り95曲だ!不思議!!!
651:名無しさん必死だな
08/06/26 21:36:03 vGjndJdqO
バンブラのWiFiラジオすげー。既に投稿曲がランクインしてるしw
なにげに後ろの時計が動いてるのも芸が細かいね。
頑張ってランクイン狙おうかな。
652:名無しさん必死だな
08/06/26 21:42:32 bKvATRJb0
バンデラ買うまで体験版のアマ演奏が
8ボタンじゃなくて4ボタンだったとは気づかなかったお
なんか妙にラクだなあーと思ってはいたが!
653:名無しさん必死だな
08/06/26 22:01:14 DCpFnPr30
なあ・・・そいえば、明日ってVC発表JANE?
654:名無しさん必死だな
08/06/26 22:22:32 DdSdWprM0
財布には4000円弱しか入ってなかったので、今日は新作を買わずに済むぜと思っていた。
そーかー、今期だけでもう2500ポイントも貯まってたのかー。うっかりだぜ。
財布はカラ。ポイントもカラ。手元にラタ。おのれ古市。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ガンダムバトユニの新作店頭PV。ホビーハイザックとカプールは使わざるを得ない。
655:名無しさん必死だな
08/06/26 22:24:22 zx+9ZXJA0
>>653
こういうパッケージ大漁時のVCは空気読んで空振りしにくるから
さほど心配ない・・・はず
656:名無しさん必死だな
08/06/26 22:34:32 yHolB2xL0
マリオRPGがVCに来たのがもう1ヵ月も前のことなのか
もしも来月タクティクスオウガなんてきたら時間が(ry
657:名無しさん必死だな
08/06/26 22:38:59 1fbdEMl00
前作バンブラは正直即効投げ出した、主に俺の音楽センスのなさのせいで
それから数年
なんかいつの間にかリズム感が良くなってる
そういやここ数年今まで無縁だった音楽ゲーに手を出すようになってたなあ…
658:名無しさん必死だな
08/06/26 22:41:03 6QXkEexY0
リズム天国・バンブラ・応援団の無限ループ
リズム音痴が大分直って来た
659:名無しさん必死だな
08/06/26 22:43:53 EZiLiz+E0
いつの間にか音ゲーが任天堂のものになってる…
660:名無しさん必死だな
08/06/26 22:44:17 bKvATRJb0
しかし今回難易度選択が自在な反面難しいのはアマですら容赦ないな
なんだあのアゲハ蝶の譜面は
661:名無しさん必死だな
08/06/26 22:44:30 AQKW2f+fO
今ごろ京都では、夜通しでいわっちが選曲作業にいそしんどるんだな
662:名無しさん必死だな
08/06/26 22:51:41 NJUwTgXL0
ラタ買ってきて特典DVDを見てたらこんな時間だ
釘宮理恵ってこんな人だったんだ
あとmisonoちょっと痩せた?
663:名無しさん必死だな
08/06/26 22:52:26 ngQGXEwC0
>>660
アゲハ蝶あるのか…。
これは>>4せざるを得ない…。
664:名無しさん必死だな
08/06/26 22:53:13 dnau1Fwn0
>>662
俺も今見てきたとこだぜ
しかっし特典DVDのミニドラマは本当に毎回カオスだよなw
665:名無しさん必死だな
08/06/26 22:58:38 XG32gGNL0
バンデラ,しょっぱなから投稿曲のレベル高すぎだろ,これ.
これから投稿しようと思ってる職人さんは大変だろうなと思う.
その一方で落とす側から見ればこの水準のものが今後増えるのでかなりワクテカできる.
100曲じゃ足らなくなる危険性が高いがね.
666:名無しさん必死だな
08/06/26 23:00:10 dnau1Fwn0
こんなサイトできてたんだ
URLリンク(www.dsvision.jp)
667:名無しさん必死だな
08/06/26 23:03:26 7DOglomd0
>>661
箱詰めだけじゃなくてこんな作業まで・・・・゚・(ノД`)
668:名無しさん必死だな
08/06/26 23:07:13 gZVNZIm90
オフのラジオモードをずっと流してるんだがコメントのバリエーションがかなり多いなぁ。
演奏イメージの違いで同じ曲でも別な風に(「運命」沖縄風アレンジとか)なるし。
やはりこのモードに惹かれて買ったのは正解だったか。
669:名無しさん必死だな
08/06/26 23:09:57 1vqXGM5bO
さて、バンデラでどの曲落とそうか悩んでたら、こんな時間になってた俺が通りますよ。
つか、これから投稿が増えることを考えたら、間違いなく100曲じゃ足りなくなるって。
あと、ラジオが何気にいいな。
ジップロック2重にして風呂で延々と聴きたくなるぜ。
670:名無しさん必死だな
08/06/26 23:10:11 Y/9B9hNWO
バンデラ、初日で16曲落としてしまった
そのうち9曲80年代…
軍隊行進曲、チャレンジャー1面だった。やったー
671:名無しさん必死だな
08/06/26 23:24:42 Zu1t64dq0
某所で無理ゲー扱いうけてた聖剣伝説2の危機うpするひといねーかなー
672:名無しさん必死だな
08/06/26 23:31:09 ZrQW+4DtO
>>644
俺もこの新作ラッシュのなかラタトスクと900円オプーナ買ってきた
やはりwii初の本格RPG(棒)には敬意を払わなければ
673:名無しさん必死だな
08/06/26 23:35:16 TKvZSsVP0
バンデラのDL曲、応援団1&2の登場曲が全部揃ったら、
一気呵成にDLするつもりなのは俺だけでいい。
しかしこのラジオの誘惑はなんなんだ一体。
近頃の船幽霊はWiFiの電波に乗ってやってくるってのかい。
674:名無しさん必死だな
08/06/26 23:36:47 Zu1t64dq0
まあ、すでにWiiのニンチャンで・・・
675:名無しさん必死だな
08/06/26 23:37:07 Wr2diQ8S0
>>670
アレンジがチャレンジャー1面ってこと?
676:名無しさん必死だな
08/06/26 23:43:02 BC2HVYkg0
>>673
もう一個ソフトカッチャイナーと聞こえて仕方が無い
677:名無しさん必死だな
08/06/26 23:45:01 TKvZSsVP0
ああそうか、Wiiでとっくに船幽霊が電波の海をサーフィンしてたな…。
ああ、くそ、アゲハ蝶とか卑怯すぎる。でも我慢だ我慢。
応援団曲がズラリと居並ぶ俺のバンデラを作るんだ!耐えろ俺!
678:名無しさん必死だな
08/06/26 23:49:29 bKvATRJb0
ずらーっと並んだ曲から知ってるのを選んで
視聴してるとムズムズしてきて
「ヒャアもうガマンできねえDLだ!」
ゴーストバスターズなんか俺以外誰が喜ぶんだろう
679:名無しさん必死だな
08/06/26 23:51:12 bz6svqGY0
>>659
コンマイ音ゲーは良くも悪くも完全に根強いファンで成り立ってるからなぁ
今更大幅に変えた新作を出すのも難しいっていうか
680:名無しさん必死だな
08/06/26 23:52:29 9DwGTjvC0
バンブラ一色だなー
そんな中、俺はラタ買ってきたぜ
最初のダンジョンでhageまくってるんだぜ
681:名無しさん必死だな
08/06/26 23:53:23 HUJzvO/R0
>>677
自分の望むリストを自作枠で作ればDL枠がまるまる空くよ!
682:名無しさん必死だな
08/06/26 23:55:27 Y/9B9hNWO
>>675
いや原曲ママなんだが、聴くまでチャレンジャーのあの曲か心配だったんで。
なんかチャレンジャーバージョンも欲しくなってきたw
気がついたらDLあと77曲…
これは2本目買う悪寒。
683:名無しさん必死だな
08/06/26 23:58:44 BdhQYiIy0
アストロノーカをPSPで、
って恐ろしいほどフィットしてて素敵すぎるぜ…
もともと携帯ゲーム向けに作ってたんじゃないか、
っていうくらいだ。
とにかくオススメしたい。
684:名無しさん必死だな
08/06/27 00:00:35 Xh2ZyJxp0
バンブラ楽しそうだなぁ、音楽全然駄目な俺でも遊べるのかね?
685:名無しさん必死だな
08/06/27 00:02:25 MawVzhpR0
>>684
作曲は知識が要るが歌ったり演奏するなら初心者でもおk
686:名無しさん必死だな
08/06/27 00:02:55 xRF7Lg+I0
バンデラやれることが多すぎて何から手をつけていいのやらwww
ラジオ垂れ流しながら転寝してしまった・・
んで気が付いたら妹とおかんが「あまぎごえ」を勝手にダウンロードして歌ってやがるwww
俺の初ダウンロードが・・・おrz
687:名無しさん必死だな
08/06/27 00:03:35 Mvr57GOa0
>>684
押すボタンがひとつだけのビギナーモードが
どんな曲でも選べるから、多分大丈夫。
公式の楽曲リスト見て、興味わいたら>>4で良いかと。
もしリズム感に不安があるのなら、
いっそ先にリズム天国に手を出すのも手かもしれない。
688:名無しさん必死だな
08/06/27 00:04:20 j92jMK5x0
>>686
天城越えは上手に歌えなくても
歌いきったら気持ちいいぞ
689:名無しさん必死だな
08/06/27 00:08:18 Mvr57GOa0
バンブラ、唯一の不満を挙げるなら
ゲーム関係の曲が少ない(つーか、ほぼ無い)ことかな。
これから職人が増やしてくれるだろうか・・?
690:名無しさん必死だな
08/06/27 00:09:36 w8cKrXku0
何気にマルガの2007年ランキング見てたらおかしなのが一つ紛れてフイタwwwwww
691:名無しさん必死だな
08/06/27 00:10:17 es9CeegD0
曲リストの並べ替えってできる?
消して再DLができないのに並べ替えもできないとなると
ますます何からDLするか悩んでしまいそうだ
692:名無しさん必死だな
08/06/27 00:10:32 mTUffvWA0
>>689
JASRACに登録されてある曲のみ登録おkだから厳しい
一応有名どころではドラクエなんかが登録されてある
693:名無しさん必死だな
08/06/27 00:11:54 MawVzhpR0
>>689
ゲーム系のうpは駄目らしいから自分で作るしかないな、誰かの楽譜を参考にして
694:名無しさん必死だな
08/06/27 00:13:51 HLLuaHIy0
>>689
任天堂関連は公式にUPしたり追加カートリッジ出したりできるしな
ただJASRACK入ってるゲーム曲は少ないから増えないとおもう
695:名無しさん必死だな
08/06/27 00:15:20 qroFv3Tn0
アニメの主題歌は多いが特撮モノはさっぱりな所がさびしい
前作のデカレンジャー好きだったんだ
696:名無しさん必死だな
08/06/27 00:15:29 Fuz8gE/A0
すぎやま曲は「配信」おkだから、シレンとかも期待できるかもね。
697:名無しさん必死だな
08/06/27 00:18:38 j92jMK5x0
JASRAC登録曲かどうかは
ここで軽く検索かけるのがいいと思う
URLリンク(www2.jasrac.or.jp)
結構ゲーム音楽も登録されてるみたいだぞ
698:名無しさん必死だな
08/06/27 00:19:06 1yKcsozF0
>>690
2008年ランクだよね?
今年だけで累計売り上げの10%超えているのかよ、と
699:名無しさん必死だな
08/06/27 00:23:18 w8cKrXku0
>>698
いや2007年の。
70位台のあたりにw
何気なさに正直ちょっと惚れた
700:名無しさん必死だな
08/06/27 00:24:53 Fuz8gE/A0
若干ネタバレ注意
ところでバンブラでライブちょっとやると貰えるアレって、ひょっとしてGBでの
開発当初、入れる予定だったというオリジナル曲のメドレーかな?
若干ネタバレ終了
701:名無しさん必死だな
08/06/27 00:26:11 Xh2ZyJxp0
なるほどな、バンブラを遊び倒す自信はないから
何か好きな曲がうpされたりしたらまた検討することにしよう
とりあえず今週の俺はわっち一筋だ
980円のピクロスDSが気になりはしたが7月に備えてカレーを煮詰めておきたいのでね
702:名無しさん必死だな
08/06/27 00:26:34 VQ+Xqh8Q0
バンブラは作曲した楽曲はワイヤレス通信でプレゼントは出来るけど、wifiで送るのは無理なのね。
703:名無しさん必死だな
08/06/27 00:31:32 8+h/JPj+0
バンデラwithスピーカーチャンネル、らしい。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
……なにこの……なに?
704:名無しさん必死だな
08/06/27 00:31:47 l2J0B4RE0
ディスガイアDSの追加隠し要素が2周目からとの事だ
しかし1章の中ボス相手に全滅すると
中ボスエンドというバッドエンドになって(これは元から)
それで条件満たして2周目に入る事が出来てしまう
そうすると始めてすぐ、オプションの上画面漫才解禁と隠しキャラが仲間になるという
そんな訳でこれからディスガイアやろうとしてる人は1章の中ボスでとりあえず全滅するんだw
普通に何も知らずにやるとボコられて軽く全滅出来るマップだから深く考える必要は無いぞ
705:名無しさん必死だな
08/06/27 00:35:28 HqdCopKA0
URLリンク(www.inside-games.jp)
>『ワリオランドシェイク』(Wario Land: Shake It!)は敵役・ワリオが活躍する横スクロールアクション。
(ry)
>発売日は9月29日 (国内では7月24日)。
↓
>『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』(Kirby Super Star Ultra)はスーパーファミコンで発売された、
>シリーズ最高とも名高い作品をDSでリメイクしたもの。
>こちらも9月29日発売。
7月に核を落とされてみるのも悪くない(棒)
706:名無しさん必死だな
08/06/27 00:37:06 qroFv3Tn0
そういや閉鎖病棟も買ったんだった、以下ちょっとレビュー
なんだか妙にレスポンスが良く移動もアイテム装備もスムーズで好感触
主人公はいきなり廃病院で謎のモンスターが襲い掛かってきても
まるで動じないで冷静に対処するのはホラーゲーとしてはどうかと思うがw
最初の一体くらいは驚けよ!
707:名無しさん必死だな
08/06/27 00:38:39 rfpqe2KK0
>>648
この動画見てたら
10数年前にパソ通でMIDIデータを落として
MIMPIで再生していた頃思い出した
これは>>4するしか無いな
708:名無しさん必死だな
08/06/27 00:43:34 fRn0zZtE0
>>706
ゲームはスルーしたが、ここへは行ってみたい
田舎に住んでると、こんなエンタメレストランに憧れる
『閉鎖病棟』と医療監獄レストランがタイアップ! アナタは生きて帰れるか……?
URLリンク(news.dengeki.com)
709:名無しさん必死だな
08/06/27 00:48:47 1yKcsozF0
>>699 おk。確認した
>>705
北米でこのリリース日ならばUSDXは8月ぐらいには来るんだろうかな
秋リリースと言っているけどドラキュラも9月ぐらいに来たりして
710:名無しさん必死だな
08/06/27 00:50:25 C5PXcMS30
>>708
そもそも医療監獄レストランってw
711:名無しさん必死だな
08/06/27 01:42:47 v3oE3g0R0
>>710
こんな感じなんじゃないかな?
URLリンク(jp.youtube.com)
712:名無しさん必死だな
08/06/27 02:09:43 s8a4Mi24O
ラタ買ってきたのに、無印をまだ終わらせてないからプレイできないぜ
713:名無しさん必死だな
08/06/27 02:42:54 ICL19VlZ0
ラジオ流しっぱなしにしていたら燃えよドラゴンのテーマが流れてきてフイタ。
曲名(ENTER THE DORAGON)じゃ絶対何の曲か分からないよw
714:名無しさん必死だな
08/06/27 03:12:17 VXkyH4Tk0
>>647
遅レス済まない、うっかり大合奏の方を開封してしまい、
ディスガイア開始が遅くなってしまった。
今、チュートリアルが終わって、
ストーリーの序盤も序盤で申し訳ないが、簡単な感想を少しばかり。
実はこのシリーズ初プレイで、やる事が多そうでどきどきしてたんだが、
ヘルプやら、説明ががっつり分かりやすく書いてあって、助かった。
個人的に嬉しかったのが、現在時刻表示機能。
プレイ中も画面上に出しておけるので、今が何時かすぐ分かるぜ!
SS版ハッカーズのタイムガールみたいだなあと。
あ、わき道にそれたけれど、十二分に面白いです。本編も。
715:名無しさん必死だな
08/06/27 03:29:54 xF4VGTdH0
エマニエル夫人のテーマもおねがいします
716:名無しさん必死だな
08/06/27 03:56:31 CmAd1Q930
菅野さんの楽曲JASRACで扱ってるのか
これは後々バンブラDXを>>4する事態になりそうだ…
717:名無しさん必死だな
08/06/27 03:59:07 XgarzC170
お前らの好きそうなロックマンの新作が来たぞ
718:名無しさん必死だな
08/06/27 04:01:11 r3oT+jH4O
皆がバンブラやラタやひつじ村やディスガイアをやっている中、ジグバトルヒーローをやっております。どうしよう地味に楽しい
719:名無しさん必死だな
08/06/27 04:06:53 EAVWsDLx0
WiiWareでFCテイストのロックマン9ってマジネタなのかね
720:名無しさん必死だな
08/06/27 04:12:26 MMu3RZDb0
ロックマン9
URLリンク(gonintendo.com)
英語が苦手なのでアレだけど、本当っぽい?
721:名無しさん必死だな
08/06/27 04:13:11 Xh2ZyJxp0
280 名無しさん必死だな [sage] Date:2008/06/27(金) 03:19:40 ID:4giTVPnm0 Be:
Nintendo Power confirms Rockman 9 for Wiiware
URLリンク(i28.tinypic.com)
URLリンク(i26.tinypic.com)
URLリンク(i26.tinypic.com)
これが本当なら俺は何よりも先にWiiを買わねばならんな
722:名無しさん必死だな
08/06/27 04:13:28 9gVppdj90
カプコンがそんな空気の読める真似するわけないとおもうけどなぁw
723:名無しさん必死だな
08/06/27 04:15:41 hEjQPEmx0
ラジオ用に旧DSを久しぶりに充電してAOSS設定し直し、
早速流してみたらハレハレで吹いた
しかしずっとLiteしか使ってなくて、久しぶりに旧DS使うとスピーカーの音に感動する
724:名無しさん必死だな
08/06/27 04:20:41 4GMi4wy20
>>721
このNP画像がコラじゃないかぎり確定だ
725:名無しさん必死だな
08/06/27 04:53:05 HLLuaHIy0
>>722
だよなあw
726:名無しさん必死だな
08/06/27 04:56:24 vyjw8InJ0
本家は8以外全部手元にあるが、こんなシーン見た事無いな
コラとしてここまで手の込んだ画面写真何枚も作るもんだろうか
しかし8っぽいグラかと思ったらFCテイストってそういうことかよ
727:名無しさん必死だな
08/06/27 06:04:57 PCstG3PI0
>>683
RLが壊れないか心配になったりしませんか
……いえ押す回数半端じゃないから
728:名無しさん必死だな
08/06/27 06:52:24 vOZNAssa0
ところでVC国内は配信されたんだっけ?>ロックマン
729:名無しさん必死だな
08/06/27 07:39:34 HqdCopKA0
>>728
攻略本付きPS版やケータイ版が売れなくなるので出しません(半棒抜)
Wii版ドラキュラ新作は3D格闘?
URLリンク(gonintendo.com)
730:名無しさん必死だな
08/06/27 08:01:53 kb43vpOn0
本日の予定
任天堂カブ主向け発表とVC発表
731:名無しさん必死だな
08/06/27 08:05:59 8A6lTYlS0
カタカナで書くなw
やつが現れるぞ
732:名無しさん必死だな
08/06/27 08:07:35 of7foqNi0
>>728
もし9が本当なら、9発売前に1~8同時リリースとかやったりして
733:名無しさん必死だな
08/06/27 08:09:59 FnlV9hScO
HAHAHA, カプコンがそんなに空気読める訳ないだろ、スティーブ。
734:名無しさん必死だな
08/06/27 08:32:17 SBc/yMnMO
どこかが今あえてドットゲー出さないかと願ってたが…なんか信じらんねえぜ
735:名無しさん必死だな
08/06/27 08:50:26 rn/1TOhQO
バンブラのWi-Fiラジオいいなぁ。
流しっぱなしにして延々課題やってるよ…
こんな形で重宝することになろうとは…
736:名無しさん必死だな
08/06/27 09:06:09 KCbM13Ou0
FC版ロックマン7だなんて企画は2ch内であったけど、まさか本家がFC版9をやってくるとはな
起動時のロゴも「テロリロリロ(ry
すでに一部機関の審査通過しているし、WareならばE3で発表された直後に、があったりして。まぁないだろうけど
他からの情報でインティクリエイツ開発らしいが?
737:名無しさん必死だな
08/06/27 09:06:29 3EcWZBYj0
イ .i i. i-!‐!''":ァi'"`.ゝ! |´) |
i ,ヘ レ'iァヽ! ゞ-' ,| |'´ヽ. !
ノヘレ'iハ^ゞ' "| | ハ
738:名無しさん必死だな
08/06/27 09:09:11 /brLQKI80
さて今日は全板トナメのゲハ板登場日か
739:名無しさん必死だな
08/06/27 09:18:13 Xh2ZyJxp0
まあゲームの出来はともかくDSにバイオ、PSPにロックマンリメイクは空気読めてなかったわな
空気読めてたらどこにも移植・リメイクされていない
本家7やX2のVC配信ぐらいとっくに出してるさ
しかし逆に考えると空気読んだカプコンほど恐ろしいものはないかも知れない
740:名無しさん必死だな
08/06/27 09:33:19 KCbM13Ou0
これで発売前プロモーションの一環として、国内でも無印のVC配信が始まるきっかけになったりして
X2とX3は自社製特殊チップ搭載だからどう移植するんだろうね
エミュレータでの動作はすでに実現されているようではあるけど
741:名無しさん必死だな
08/06/27 09:36:19 7tb+Y7GE0
Wi-Fiラジオは素晴らしい。
そこでだ、任天堂の次期携帯ゲーム機は
無線通信関係をとことん省電力化してもらって
サテラビューのサウンドリンク復活をだな(ry
742:名無しさん必死だな
08/06/27 09:39:23 Lm+t/m880
>>739
PSPオンラインサービスが好評につき続々と終了(地獄的表現)する中、
大して売れてないロックマンロックマンのオンラインサービスを続ける辺りも
カプコンは空気読めないなと思った。(褒め言葉)
>>740
マリオRPGの特殊チップもVCで再現できたし、可能性はあるかもね。
実現されたらまずはアジフライに昇竜拳だなw
743:名無しさん必死だな
08/06/27 09:43:12 zWWmO0C50
>>739
空気を読もうとするとセ○のようにとんちんかんなことになると予想
744:名無しさん必死だな
08/06/27 09:43:26 KCbM13Ou0
>>742
SA-1は任天製チップだから、サード製チップには同じよう通用しなかったりして
一方でFCではグラディウスIIでVRC4のエミュレーションが実現しているから、資料が残っているか、次第だろうかな
745:名無しさん必死だな
08/06/27 10:09:29 lhJdXajM0
簿記3級受かったぽいので2本纏めてレビュー
超かんたん簿記入門DS・LECで合格る DS日商簿記3級
良い点
持ち運びに便利、故に隙間時間の活用に使えるかも
残念な点
文字・画面が小さい為、BSやPLが部分の表示になる
書籍と比べるとどうしても見劣りがする
総評
こういった資格試験対策ソフトは、1問1答のミニゲーム系を展ばしていくならば
結構のびしろがあるジャンルだと思う
(…つうか、ミヤホンが「2画面もタッチパネルも別に使わなくても良い」旨
言ってたのに、開発者は使いたくなるのなぁ)
746:名無しさん必死だな
08/06/27 10:23:51 ezm6xLcT0
>>745
俺もTOEICで感じたけど長いテキストを読むにはDSの画面はちとキツいな
そういう点を考えるとまだ当分出ないんだろうが
DSの次のハードではもうちょっとサイズ大きくて解像度高い画面が欲しい
747:名無しさん必死だな
08/06/27 10:38:16 4giTVPnm0
699 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 09:46:01 ID:V34TV9mH0
ドラキュラWii
URLリンク(www.jeux-france.com)
URLリンク(www.jeux-france.com)
URLリンク(www.jeux-france.com)
URLリンク(www.jeux-france.com)
URLリンク(www.jeux-france.com)
こんな絵だっけ?小畑の絵に似てる
748:名無しさん必死だな
08/06/27 11:04:16 qQMS4mUP0
ちくしょう、みんなバンデラ買いやがって。
俺はこっそり国盗り信長購入。
まだ信長編を半分もやってないが、これはいいスルメの予感。
ジャンケンのような三すくみが基本だけど、俺はむしろターン制三国志大戦と感じた。
相手を撤退させても一定ターンで復活とか、一度しか使えない切り札とか、
コスト内である程度自由に編成できるとことか。
新しいアイデアなんでプレイヤー側がまだ手探りな点もよし。
749:名無しさん必死だな
08/06/27 11:18:52 gv37zCes0
>>748
今PCの体験版をやってるんだけど凄く良い感じですよね。
750:名無しさん必死だな
08/06/27 11:38:20 0hhEodaE0
バンデラおもすれ~~!!
クラシックアレンジが良すぎて、当分DL曲はいらないわ
白鳥の湖ロックVer.とか展覧会の絵カサノヴァVer.とか最高!
これは合奏したくなる…
751:名無しさん必死だな
08/06/27 11:49:09 0hhEodaE0
× 展覧会の絵 カサノヴァVer
○ 別れの曲 ボサノバVer.
間違えすぎ…orz
カサノヴァって何だよ
展覧会の絵もいいけどね
752:名無しさん必死だな
08/06/27 11:51:36 UbAM7vfN0
>>751
色事師乙w
753:名無しさん必死だな
08/06/27 12:15:26 WwXMYKKi0
カサノバ君を思い出した
754:名無しさん必死だな
08/06/27 12:47:45 iWSVAA8A0
かさのだだ!
755:名無しさん必死だな
08/06/27 12:47:56 /brLQKI80
バンデラ外してTowerとダビスタ買ったけど羨ましくなんかないやい、どうせ財布的に厳しいしそのうち買うし(´;ω;`)
TowerDS
マリオタワーはタッチペンミニゲームの資金稼ぎ用かよw
その他はキャンペーンがあるくらいでGBAのTowerと左程変わり映えはしません、ファンの方はどうぞ
ダビスタDS
パドック情報の馬スキップ出来なくて、馬番4番でも出るの遅くて涙目www
あとはいつものダビスタ、ただレース後に騎手も調教師もコメントがないため、どうして負けたかの原因特定が不明
(おまかせ調教だから出ないのかもしれないが、それはそれで脚質不明だろうと小一時間ry)
良い点はレースリプレイ見放題な所、殿堂入り後は知らないが現役競走馬は初レースから最新レースまで常時録画再生可能
756:名無しさん必死だな
08/06/27 12:49:51 ThAAGCqy0
バンブラは複数買いの覚悟がない人は
様子見もありかも・・・と思った
757:名無しさん必死だな
08/06/27 12:55:06 UF8RSKHU0
明星、平凡の付録歌本取っておけばよかったと軽く後悔中
758:名無しさん必死だな
08/06/27 12:59:43 CJe76jmr0
エディットで「俺にも出来る」と思っちゃいそうなのが怖いな。
前作で作った自作の出来はお世辞にも良いとは言えないのに。
759:名無しさん必死だな
08/06/27 13:25:19 FE4/x+HK0
ラタトスクでダニーって言われているのがやっと分かった。
ダニー、ギャグのすべり具合がどっから見てもダニーだよ。
ところで、ジェシーとジョーイはまだ?
760:名無しさん必死だな
08/06/27 13:40:28 GumN/5Kb0
URLリンク(blog.wired.com)
課長がアメリカ進出
761:名無しさん必死だな
08/06/27 13:53:21 jOYb4Icf0
ゲーム曲といえば昔のベーマガだと楽譜が結構掲載されてたな
ちなみに俺はイースとザナドゥⅡが掲載されてた別冊もってるぞ
762:名無しさん必死だな
08/06/27 14:22:02 0hhEodaE0
聖戦の系譜ピアノ楽譜は役に立つかな
聖戦はサントラだけで3種類とか持ってたりする
謎だ…
金出して買ったゲームサントラはこれとピンキーストリートだけだったりする
さらに謎だ……
(あとは特典ものしかもってない)
763:名無しさん必死だな
08/06/27 15:02:40 pZ8mOONs0
登場キャラクターの詳細が明らかに! Wii「FRAGILE ~さよなら月の廃墟~」の続報が到着
URLリンク(www.onlineplayer.jp)
衣装が色々おかしいw
いいぞ、もっとやれ
764:名無しさん必死だな
08/06/27 15:06:30 8TvpCI+T0
>>763
ぼちぼち本格スタートかな?
結構期待してる
765:名無しさん必死だな
08/06/27 15:09:37 Rt1EPzzP0
>>763
あれ、これRPGなんだ
766:名無しさん必死だな
08/06/27 15:41:27 6QQB+vcHO
ラタトスクの出来は普通
普通中の普通
シンフォニアが好きなら買い
RPGが少ないWiiユーザーなら買い
釘宮病なら迷わず絶対に買い
ただヴェスペリアみたいなの期待しすぎたら駄目だな
シンフォニア後の話だからストーリーがこじんまりとしてる
モンスター育成はモンスターが育って来て進化させたりできてくると愛着湧いてくる
戦闘は技を覚えてきて例のPVみたいなことができるとテイルズ1かも
声を大にして言いたいのが「釘宮病」なら絶対買えってことだ!!!
767:名無しさん必死だな
08/06/27 15:49:04 6QQB+vcHO
ヴェスペリアはまだ発売してないから例えとしては悪かったな
壮大な厨二ストーリーに変換しといてくり
768:名無しさん必死だな
08/06/27 15:53:52 0hhEodaE0
>>766
ラタやばい
時間ないからちょっとだけと思ったらチュートリアルにさえ辿り着かなかった…
クリアに何ヶ月かかるだろう
いや、ちょっとルインが懐かしくて無意味に町中歩きまくったせいもあるんだが
とりあえず最初はジャンプすら出来ないヘタレなのには笑った
ところで「ヴェスペリアみたいなの」の意味がわからない…
769:名無しさん必死だな
08/06/27 16:03:52 6QQB+vcHO
意外に長そうなんだよな~ラタトスク
5時間やってるけどまだコレットしか参戦してない
770:名無しさん必死だな
08/06/27 16:45:39 MtUGvXOc0
ラタトスクはダンジョンが手抜きじゃないのが個人的に好評価
前作と同じダンジョンもあるけどいろいろな理由を付けて仕掛けや構造が変わったりしてる
771:名無しさん必死だな
08/06/27 16:58:22 sE08b5+jO
釘宮病患者大量発生か・・・
恐ろしい
772:名無しさん必死だな
08/06/27 17:00:37 q48KdMPz0
モンスターを育てる要素が今の所気になってるなあ
早く買ってきたほうがいいのだろうか
773:名無しさん必死だな
08/06/27 17:17:10 8TvpCI+T0
なんで今までこういう「テイルズモンスター」みたいな
ゲームでなかったんだろうと思えてくる>ラタの育成
まぁパクリっぽく聞こえちゃうとは思うけどw
774:名無しさん必死だな
08/06/27 17:23:48 ZmmlCPFU0
釘宮病なんて大袈裟だなと思ってた。
が、何故か俺の部屋にツンデレ百人一首と∞プチプチツンデレ編があるんだよなあ
まあ、アニメまで追っかけてないから釘宮病に罹患はしてないよな、うん。
775:名無しさん必死だな
08/06/27 17:25:05 JVSq86W70
もう発症直前じゃねーかw
776:名無しさん必死だな
08/06/27 17:26:35 35IIKrLUO
>>773
つサモリネ
なりダンがなかったらGBAで出てたんだろうけど
777:名無しさん必死だな
08/06/27 17:30:15 8TvpCI+T0
>>776
このゲーム名前は知ってたけどスルーしてたわ
今度探してみる
778:名無しさん必死だな
08/06/27 17:33:18 ZmmlCPFU0
>>775
まだ大丈夫。
CV釘宮とか書いてあるのをみると、つい予約してたりするけどまだ発症はしてない
779:名無しさん必死だな
08/06/27 17:34:25 jLnGykWZ0
>>775
手遅れです
780:名無しさん必死だな
08/06/27 17:39:33 c7VbQAkM0
,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::) FC チャックンポップ ディグダグ ドンキーコング3 500P
(:::::: ::::人::::::::) SFC FEトラキア776 900P
8j*´Д`リ8 マスターシステム スペースハリアー 500P
⊂!〆iつ MD シャイニングフォース2 700P スプラッターハウス2 600P
ハ_! PCE 奇奇怪界 600P 精霊戦士スプリガン 800P ダライアスプラス 600P ブラッドギア 800P
し'ノ NEOGEO 真サムスピ 900P ビッグトーナメントゴルフ 900P
MSX EGGY 700P RELICS 800P
781:名無しさん必死だな
08/06/27 17:40:06 ErfOlURb0
418 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 17:38:53 ID:mCliIwny0
7月1日配信予定ソフト
FC - ディグダグ(500P)
MD - スプラッターハウスPART2(600P)
PCE - 精霊戦士スプリガン(800P)
7月配信予定ソフト
FC - チャックンポップ(500P)
FC - ドンキーコング3(500P)
SFC - ファイアーエムブレムトラキア776(900P)
MS - スペースハリアー(500P)
MD - シャイニング・フォースII 古えの封印(700P)
PCE - 奇々怪々(600P)
PCE - ダライアスプラス(600P)
PCE - ブラッドギア(800P)
NG - 真サムライスピリッツ(900P)
NG - ビッグトーナメントゴルフ(900P)
MSX - EGGY(700P)
MSX - レリクス(800P)
782:名無しさん必死だな
08/06/27 17:40:34 c7VbQAkM0
ゴバクしてしまいました…
本当にゴメンなさい!!
783:名無しさん必死だな
08/06/27 17:44:01 jLnGykWZ0
お、トラキアw
784:名無しさん必死だな
08/06/27 17:44:03 3gd//0C50
来月はあまりコレってのは無いな
64とかSFCをもっと出してほしい
785:名無しさん必死だな
08/06/27 17:45:44 cmgnb7FM0
さてMSXは本当にくるかな?
786:名無しさん必死だな
08/06/27 17:47:09 ErfOlURb0
>>780
被ったw ごめんね。
ゲーム検定、取りあえず見習い級終わったとこだけど、今のところあんまりだなあ。
どうしてもメイドインワリオのナインボルトステージと比べてしまう。
ゲームの前に操作説明があり、ボタンを押すまで画面が変わらないのと、
(何すればいいのかと操作方法分かるのはいいんだけど)制限時間バラバラなのと、
クリアした場合いちちい「クリア」」と表示されるのでテンポ悪く感じられる。
あと元のゲームからそのまま抜き出してる感じだから、
どうしても「こんなちょっとだけじゃなく、一本丸ごとやらせろよ!」と思ってしまう。
これは最初から予測できてたことだけど。
787:名無しさん必死だな
08/06/27 17:48:29 NqTEkdNbO
月末恒例VC祭りの日だから全く問題ないというか誤爆とおもわんかったがw
ダライアスプラスだせるなら何故スーダラ出さないの?真サムは6番勝負
の方買うでしょ?謎配信だw
トラナナは人によっちゃカレーが薄まらずにすむな。クリアできなくて。
788:名無しさん必死だな
08/06/27 17:50:05 eQyeW2vu0
とらきあwwwww
789:名無しさん必死だな
08/06/27 17:53:21 35IIKrLUO
>>777
正直やめとけw
ワンコインで買えるからカレーには優しいが
790:名無しさん必死だな
08/06/27 17:54:15 ErfOlURb0
来月のVCで気になるのはPCEくらいかな俺は。
奇々怪々はFCのとSFCのしか知らなくて、SFC版の音楽が大好きなんだけど、
PCE版のはどんな感じなんだろう。
あと、Wiiでも2940じゃなくて2000(税込み2100円)で仕切り直しかな?
ウェアでは無理なのかね。
16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 15:47:15 ID:IX8g8jTc0
URLリンク(www.happinetonline.com)
URLリンク(www.happinetonline.com)
SIMPLE2000シリーズWii
791:名無しさん必死だな
08/06/27 18:05:12 zWWmO0C50
>>780
トラキアキターーーーー!!!!!!
もう泣きながら特攻するぜぜえええええええ!!!!
792:名無しさん必死だな
08/06/27 18:06:07 jOYb4Icf0
>>780>>781
つーかレリクスかよw
個人的には好きなんだが、とても他人にはお勧めできないソフト筆頭候補だったぜwww
793:名無しさん必死だな
08/06/27 18:07:47 eQyeW2vu0
>>791
トラキアはマジで名作。
こじんまりとした雰囲気と、パズル的な感覚がいいんだよな。
794:名無しさん必死だな
08/06/27 18:11:08 /brLQKI80
誤爆で被るってどんなスレだw
795:名無しさん必死だな
08/06/27 18:12:34 zWWmO0C50
>>793
ああ、ホントそんな感じ。もの凄い長い詰め将棋を解いてる感覚だった
詰みを想定してそこから必死で逆算してった。
毎回最初のマップ画面見て絶望してたなあww
そして、伝説の武器が集う華やかな聖戦の裏側での
一般人の死にものぐるいの戦争、っていうかんじが大好きだった
まじで名作だよ、アレは
796:名無しさん必死だな
08/06/27 18:12:50 jLnGykWZ0
発表された時刻の問題ですな
真サムとかシャイニングフォース2とかもイイヨイイヨー
797:名無しさん必死だな
08/06/27 18:13:22 Lm+t/m880
バンブララジオ、バーバラ様喋るのな。
これって声も配信なんだろうか?それとも何パターンか用意してるのを流してるのか…?
798:名無しさん必死だな
08/06/27 18:14:16 MawVzhpR0
>>797
後者だな、曲の内容について触れることはないし
799:名無しさん必死だな
08/06/27 18:16:31 eQyeW2vu0
>>795
一見理不尽に見えるマップも、きちんと1マス単位で計算したり、
罠・索敵の位置を覚えればクリアできるあたりが、やっぱり任天堂らしいんだよね。
何といっても、進撃準備画面で「絶対無理wwww」と思ったマップも
何かのポイントに気付いた瞬間、がらがらと目に見えて崩れ落ちていく。
あの快感が好きだ。
あれこそSRPGの魅力!
FE好き天界民はもちろんのこと、hage好き天界民もやろうぜ。
クセになるよあれは。夏休みの宿題に是非。
800:名無しさん必死だな
08/06/27 18:18:34 IyaHt6i50
ラタやってるんだが、俺も発症する気持ちがわかってきた気がする
801:名無しさん必死だな
08/06/27 18:20:32 eQyeW2vu0
あとトラキアは、地味にキャラが良い。
顔・性格とかも良いんだが、性能的な意味で個性が強いんだよな。
専用武器の種類がやたら豊富だったり、成長率が独特だったり、指揮や最行動率があったり。
802:名無しさん必死だな
08/06/27 18:28:41 Mdkkq6xJ0
「性能的な意味で」が「性的な意味で」に見えた俺はもう駄目だ('∀`)
803:名無しさん必死だな
08/06/27 18:31:18 Lm+t/m880
>>798
やっぱりそうか…まあ当たり障りのない事を言う分にはこれでも良いのか。
トロステみたいなノリでやられたら俺は嬉しくても一般受けは厳しいだろうしなあw
804:名無しさん必死だな
08/06/27 18:31:51 ccYQP7/j0
こりゃスプリガンmk2もそろそろ来そうな気配だな
805:名無しさん必死だな
08/06/27 18:33:08 zWWmO0C50
>>801
俺的には伝説の武器がほとんど使えないのも良かった
おかげで特定のキャラに頼った大味な過程が減って、
とにかくある武器で相性や組み合わせを試行錯誤する
あああ、思い出しただけで脳汁でてきた・・・
806:名無しさん必死だな
08/06/27 18:37:08 eQyeW2vu0
>>805
そうそうw
いわゆる強キャラが少ないんだよな。強いて言えばセティぐらいだけど、
トラキアの場合、たった1人で攻めてもクリアできないしな。
(セティ加入後のマップは、複数のルートから同時に攻める必要があったり、罠があったり。)
シーフファイターとかも、めちゃめちゃ便利ではあるけど
使い方を間違えると即座に死ぬしね。
ほんと大好きだ、トラキア。
この夏は一緒にトラキア楽しもうぜ( ・∀・)人(・∀・ )
807:名無しさん必死だな
08/06/27 18:40:22 zWWmO0C50
>>806
セティが入った後はすごく楽になるかと思ったら
輪をかけた鬼マップの連続だしww
もう今年の夏はきまったな( ・∀・)人(・∀・ )
808:名無しさん必死だな
08/06/27 18:43:25 ZmmlCPFU0
トラキアとシャイニングフォース2はSRPG好きならぜひ遊べといいたくなるラインナップだなあ
809:名無しさん必死だな
08/06/27 18:51:56 lhJdXajM0
シャイニングフォース2は、
あのLv上げ作業が元で3以降遠ざかった自分からすれば…
1は クリア→売る→プレイしたくなり買う の連環に陥ったソフトなんだが。
…七夕といえば、あのポケがプレゼントされますねと
810:名無しさん必死だな
08/06/27 18:52:08 TsyRVasP0
トラキアきたかw8月のFEの為に出したか
811:名無しさん必死だな
08/06/27 18:55:20 eQyeW2vu0
ジラちゃんは好きなんだけど、色々とオカルトチックなウワサを聞くからなぁwww
812:名無しさん必死だな
08/06/27 18:56:36 XUImHEKd0
シャイニングフォース2は何故最後で選(自粛
813:名無しさん必死だな
08/06/27 18:57:20 ZmmlCPFU0
>>809
俺はシャイニングフォース2は5週くらいしたぜ。
あと経験値稼ぎって必要だったっけか?
とりあえず、町から町の移動がうざかったのは覚えてる
814:名無しさん必死だな
08/06/27 19:05:36 lhJdXajM0
まぁ、メガドラ部の中の人と同じく、キャラデザが変わった事に対する
拒否感から投げてしまったのが最大の理由だたり
ジラーチとオカルトをググってみた…
怖えぇ……orz
815:名無しさん必死だな
08/06/27 19:52:18 Tjwxbeeq0
くまたんちの発売日が9月25日
URLリンク(www.sofmap.com)
シムシティクリエイターの発売日が9月25日
URLリンク(www.amiami.com)
816:名無しさん必死だな
08/06/27 19:52:57 eQyeW2vu0
3の倍数の月、25日・・・これはキーワードになるか。
817:名無しさん必死だな
08/06/27 19:58:02 h2drsfYw0
3の倍数のときだけカレーが薄くなります!
818:名無しさん必死だな
08/06/27 20:05:39 SBc/yMnMO
2の倍数ではカレーが水になり
1の倍数ではカレーが空気になります
819:名無しさん必死だな
08/06/27 20:10:18 8hF/Lf2J0
誰だ>>14で投票してるのはw
スレリンク(vote板:438番)
820:名無しさん必死だな
08/06/27 20:12:35 BK3tyahwP
どうしよう。VCだけでお腹一杯だよ消化できないよ。
トラキアとかスプリガンとかシャイニングフォース2とか充実させすぎだよ。
学生時代の長い夏休みが懐かしい。
821:名無しさん必死だな
08/06/27 20:13:40 btxhMSCg0
もう毎日が8月31日状態。
822:名無しさん必死だな
08/06/27 20:13:45 eQyeW2vu0
EUの夏休みはロングらしいな。
風景が綺麗=ただで楽しめるし、俺もヨーロッパに生まれたかった。
と思ったが、やっぱり和ゲーがあるから日本人で良かった。
823:名無しさん必死だな
08/06/27 20:26:17 eQyeW2vu0
URLリンク(dodoriadaibakusyou.blog50.fc2.com)
824:名無しさん必死だな
08/06/27 20:27:06 kb43vpOn0
確かトラキア776ってエムブレムの中でも難易度高いやつじゃないっけ…
825:名無しさん必死だな
08/06/27 20:31:05 ThAAGCqy0
一番高いんじゃないかな
826:名無しさん必死だな
08/06/27 20:35:18 ZmmlCPFU0
>>824
高いよ
でも、気にすることない死んで覚えればいい
827:名無しさん必死だな
08/06/27 20:39:20 ThAAGCqy0
紋章の謎→聖戦の系譜→トラキア
この順番でやるのがベター
828:名無しさん必死だな
08/06/27 20:43:35 2lPWXxCp0
トラキアが初シミュレーションRPGで途中で投げた身としては
ここらでリベンジしておきたいところだ
829:名無しさん必死だな
08/06/27 20:46:21 f3xTFxO50
初がトラキアって、ハードル跳ぼうとしたら棒高跳びの日本記録並の高さだった、みたいな感じだなw
830:名無しさん必死だな
08/06/27 20:47:18 ThAAGCqy0
>>828
初めてやったMDのゲームが
ソダンだったみたいな例ですね
831:名無しさん必死だな
08/06/27 20:49:45 PCstG3PI0
>>830
初めてやったスパロボがF(サターン版)はこの例に含まれますか?
832:名無しさん必死だな
08/06/27 20:51:03 ZmmlCPFU0
>>831
それも完結編からとか
833:名無しさん必死だな
08/06/27 20:51:39 UlCoiqRa0
生まれてはじめてやったファンタジーロールプレイングゲームが
ロマンシア(PC-9801版)だった俺が呼ばれた気がしました
834:名無しさん必死だな
08/06/27 20:53:42 ThAAGCqy0
初めてやったテイルズがTOT
初めてやったカルドセプトがあれ
初めてやったナムコットのゲームがマインドシーカー
いかんずれてきた
835:名無しさん必死だな
08/06/27 20:53:52 2lPWXxCp0
>>829
FE好きの友人に「何とかなるから大丈夫!」とか言われて買ったものの、どうにもなりませんでした
でもそのおかげで今でもROM版が押入れで眠ってる
836:名無しさん必死だな
08/06/27 20:55:24 AMFoPbCt0
何と言う荒行…初RPGがハイドライドSPだった俺など、まだまだヒヨッコピーピーだぜ
837:名無しさん必死だな
08/06/27 20:56:20 dC6bVyDW0
初めてやったエロゲがロリータ姫の伝説な俺様が妹スレからきました
838:名無しさん必死だな
08/06/27 20:56:31 kb43vpOn0
>>836
3DGOLFSUPERVER
839:名無しさん必死だな
08/06/27 21:04:55 Lm+t/m880
テイルズオブくぎゅ、イベント長い上に飛ばせない…2週目は飛ばせるよね?ね?
ジャンプすらできない貧弱主人公が急に爆速になってワロタ
840:名無しさん必死だな
08/06/27 21:17:02 0d1OVN5y0
>初RPGがハイドライドSP
俺もそうだw SAVEとLOADの意味が判らなかった当時(´・ω・`)
841:名無しさん必死だな
08/06/27 21:17:28 0hhEodaE0
>>839
ボタン押さなくても会話が進むイベントはA+B同時押しで飛ばせる
ボタン押すタイプは何週しても飛ばせないから安心しろw
842:名無しさん必死だな
08/06/27 21:22:39 kb43vpOn0
今頃更新とは驚いたわ
URLリンク(www.smashbros.com)
843:名無しさん必死だな
08/06/27 21:22:50 Lm+t/m880
>>841
ありゃ、失敬。
取説?いつも通り世界背景読んで以降読む気失せてますが。
流石に困った時くらい読むべきか…。
844:名無しさん必死だな
08/06/27 21:23:11 ni2Q9Q/s0
>>824
10周する位はまり込んだ俺が来ましたよ
1周目では満足にクリアできない人が大半って位難しいけれど、その分やりがいがある
厳しくなってきたら攻略サイトを使うといい
初見だと積む確率が高いマップもあるし、支援効果を把握しておくとクリアが非常に楽になる
あと、女性キャラは他の仲間の加入条件になっていることが多いから全員死なせないようにすることを勧める
とりあえず、全シリーズ中最低ランクな初期ステータスの主人公はドーピングしてもいいから気合を入れて育てることだ
(話の展開や主人公以外の連続起用が制限されるシステム上使わざるを得ないし…)
845:名無しさん必死だな
08/06/27 21:23:25 8TvpCI+T0
>>842
おーようやく欧州発売か
846:名無しさん必死だな
08/06/27 21:53:37 l2J0B4RE0
初めてのSRPGはFE外伝だったなぁ
攻略本見ながらだったけど小学生の俺でもクリアできたよ
何回セーブ消えたか覚えてないけどw
847:名無しさん必死だな
08/06/27 21:55:51 HqdCopKA0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>―どうしても保存したい場合には4800円出すと、倍のセッションをセーブできますよと(笑)。
バンブラDXのことかー
848:名無しさん必死だな
08/06/27 21:58:49 1eTHvaIG0
バンブラは今後もガンガン新曲増えて行くのかねえ。
最終的には4ケタ超えたりして。
849:名無しさん必死だな
08/06/27 21:59:54 3Xr5Vu++0
4桁超えるとなると
ソフトも買い足しが必要になりそうだな
850:名無しさん必死だな
08/06/27 22:25:12 crUvaG8K0
信長の野望ってタイトルからクイズで国とりするゲームだと思ってたから
はじめたら全然違って驚いたぜ…
戦国無精ものSLGをやりたいけど、
難しいことはめんどくさい俺にはぴったりのゲームだったので問題はないが