【開発難航】FF13の弾が一つ死亡2【企画倒れ】at GHARD
【開発難航】FF13の弾が一つ死亡2【企画倒れ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
08/05/24 10:37:29 2YdjfuAL0
PS3での開発自体が時代にそぐわないです><

3:名無しさん必死だな
08/05/24 10:38:07 rwu9uJRk0
ff11

4:名無しさん必死だな
08/05/24 10:38:42 EUqdeOtA0
そもそもから時代に沿ってた時がなかった

5:名無しさん必死だな
08/05/24 10:39:40 k3y086ma0
そういや携帯でなんか関連作作るとか言ってたな。忘れてたけど

6:名無しさん必死だな
08/05/24 10:39:50 /qBz6j7f0
ふ~~ん
ゲハ民にとっては略想定内な事態だよな

7:名無しさん必死だな
08/05/24 10:40:38 lR5WbbO7O
30億円て

8:名無しさん必死だな
08/05/24 10:45:47 D8GzHCuY0
       / ̄ ̄\SCE
     ノし. u:_ノ` ,,\.
    /⌒`  ( ◯)(O):
    .:|   j(   (__人__)
    :|   ^  、` ⌒´ノ: はよFF13出せやコラ
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:             _____
    /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \スクエニ
    :|  ゚ \~、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \
   :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    }   時代にそぐわないので
   |   \ 〆ー──〆 八 ヽ (     u   〃ノ   製作をやめることにした
   | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ~ヽ
  |         |:    ー─‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
  |   ゚     :j  |:           \、__/l  ゚  :j  \

9:名無しさん必死だな
08/05/24 10:46:34 XSP7jo2k0
開発資金なんて市場から調達すればいいのにね


10:名無しさん必死だな
08/05/24 10:48:38 EUqdeOtA0
>>9
売れないなら意味無いじゃん

11:名無しさん必死だな
08/05/24 10:49:47 ydxj/+cS0
>>9
回収できないと分かっている資金を調達?
意味が分からん。だませって事か?

12:名無しさん必死だな
08/05/24 10:53:48 /vP0LXcp0
シェンムー
FFムービー
FF13 ←NEW!!

13:名無しさん必死だな
08/05/24 10:53:57 0UBzy6bv0
>>9
ときめもファンド再びだな。

14:名無しさん必死だな
08/05/24 10:53:57 LrS5qxQ00
30億円ってかなりやん
携帯だけじゃないよな
ヴェルなんとかってやつも死亡したんじゃね?

15:名無しさん必死だな
08/05/24 10:54:22 xnX19uMs0
>>9が言ってるのはきっと「いちば」

16:名無しさん必死だな
08/05/24 10:55:55 49Xaamew0
せっかく美麗なプリレンダムービー作ったんだから、ちゃんと仕上げてオリジナルビデオか何かで発売すればいいと思うよ。ヴェルサス

で、本編はWiiや箱○で出せばいいさ。

17:名無しさん必死だな
08/05/24 10:59:13 /Hxs/j0P0
DMC4が発売されMGS4があそこまでのクオリティを出した今、
FF13チームもPS3のせいにできないだろ。
あの開発が超とろいバイオ5ですらリアルタイムの映像出してるのに。。。


18:名無しさん必死だな
08/05/24 10:59:22 YkQML+yp0
30億計上しているのは開発全体での損であり、モバイル部門はその一部、ってこったろ。
アギト一本だけじゃあるまい。

19:名無しさん必死だな
08/05/24 11:02:20 K1Ht4qGnO
体験版がPS3に!
体験版終了時に「続きはWiiで」の文字が!

20:名無しさん必死だな
08/05/24 11:03:32 RLqad4ad0
あれ? FF13の事は…


21:名無しさん必死だな
08/05/24 11:03:48 HaSuJfwo0
WiiのFFCCも開発中止になったくさくない?

22:名無しさん必死だな
08/05/24 11:04:19 44BqNei80
なるほど、FFファンドか

23:名無しさん必死だな
08/05/24 11:04:27 FfhxnCr80
そういやWiiのも全然情報来ないよな

24:名無しさん必死だな
08/05/24 11:04:41 /qBz6j7f0
つまりスクエニとしては
「現状において開発費の回収は不可能」
と判断したって事だよな

今更感がタップリだが・・・

25:名無しさん必死だな
08/05/24 11:05:45 a5F9384g0
>>12
シェンムーはその後、数々のゲームに影響を与えた(GTAとか)上に、DCの開発環境アップ(ミドルウェアとか技術開発)に繋がってるから他のといっしょにするにはどうかと
しかもファーストの作品だからサードにその技術は提供されたからね


26:名無しさん必死だな
08/05/24 11:05:54 me4l+2V10
FF13ファンドやればよくね?

PS3買った奴なら必死に投資するでしょう

27:名無しさん必死だな
08/05/24 11:06:45 55cHcQ+s0
岩田の発言からWiiは情報をなるべく出さないように規制してるっぽい

28:名無しさん必死だな
08/05/24 11:07:35 49Xaamew0
>>24
モバイルコンテンツで30億円も儲かるわけがない。

29:名無しさん必死だな
08/05/24 11:07:42 sy4lZd7t0
Wiiで出しても売れないことがやっと和田にもわかったようだな

30:名無しさん必死だな
08/05/24 11:08:05 YkQML+yp0
Wiiのゲームは情報が明らかになったと思ったら結構すぐ発売されるの多い気がする。


31:名無しさん必死だな
08/05/24 11:10:33 ZZtCwkde0
なんか、FF13の携帯版もあった気がするな・・・・・
名前忘れたけど。

32:名無しさん必死だな
08/05/24 11:17:02 8FQT+Z7H0
The 3rd Birthdayは大丈夫なんだろうか…
続報もないし。

33:名無しさん必死だな
08/05/24 11:18:26 wTlt6Na00
なんかこの板ではやたらFFは神格化されてますけど、そんなにやりたいモノなんでしょうか?
売り(?)であるグラフィックもPS3、XBox360のゲームやってりゃそこまで目新しく感じる訳で
もないし。Wiiしか持ってない人には凄いように見えるのかもしれませんが・・・



34:名無しさん必死だな
08/05/24 11:20:43 xnX19uMs0
>>33
> なんかこの板ではやたらFFは神格化されてますけど

どの板?

35:名無しさん必死だな
08/05/24 11:27:17 FfhxnCr80
>>34
ニュー速じゃね?

36:名無しさん必死だな
08/05/24 11:28:54 TS9cYp8bO
一応、FFってだけで安心感はあるからね
まあ今のFFにそれがあるのかと言えば微妙だが

37:名無しさん必死だな
08/05/24 11:34:17 xnX19uMs0
>>35
なんか納得w

38:名無しさん必死だな
08/05/24 11:37:01 DQ+al3FC0
FFなんて糞っすよ
IDがドラクエの自分が言うんだから間違いないっす

39:名無しさん必死だな
08/05/24 11:50:33 Z6II0jTmO
次はヴェルサスですね☆

40:名無しさん必死だな
08/05/24 11:52:42 81aSjm8j0
FFだから安心ってよりFFだから不安…ってかんじだな

41:名無しさん必死だな
08/05/24 11:55:20 s0tk4QjxO
FF13はFF2(FC)のアルテマ

42:名無しさん必死だな
08/05/24 11:55:27 HGvvVsk80
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
みたいなもんか

43:名無しさん必死だな
08/05/24 11:56:37 pGKorVmT0
ソフト作りはマンネリ化し、新規のユーザーが興味を持つような仕掛け作りが難しくなった。
当のソフトメーカーにも利益も出ないところが多い。現在のようなゲームソフトとゲーム機が
形成するマーケットは長く続かない。私の感覚ではマーケットはもう縮小し始めている。
おそらく来年いっぱいでそれが目に見える格好になるだろう
(日経産業新聞1997年6月30日付)

ソフトの数量を求める時代は終わった。ソフトは現在の10分の1程度でいい。
RPGがなければ駄目だとか、キャラクターを使用したブランド力に頼った売り方が
必要だとか、大容量を活かした映画のようなソフトが必要だとかいう時代はもう終わった
(NINTENDO SPACE WORLD'97基調講演・1997年11月)

新機軸を打ち出さなければ、ゲームそのものがマンネリ化して飽きられる。
また、“重厚長大”型のソフトは、内容が複雑で、制作に時間も人手も費用もかかる。
数十億円をつぎ込み、百万本を販売するヒット作となっても、なお赤字という場合もある。
それではビジネスとして成り立たない。“軽薄短小”でも完成度の高いものはできる
(読売新聞1999年11月3日付)

44:名無しさん必死だな
08/05/24 11:58:21 W+8i9ftt0
組長?

45:名無しさん必死だな
08/05/24 11:59:40 0bvFlbUc0
やっぱりWiiのFF開発中止になったんだ?
情報でないからそんな気はしてたけど

46:名無しさん必死だな
08/05/24 12:01:05 Kz5QD7i90
フロントミッションのモバイルの奴も急にDSで出したりしてるからな
モバゲーに変に力入れ過ぎなんだよ

47:名無しさん必死だな
08/05/24 12:01:22 9EeFx7QD0
WiiのFFを開発中止にしなければならない理由は今のところ無い

48:名無しさん必死だな
08/05/24 12:03:17 U6SCAOiO0

GKのWii擦り付けが始まったぞ

49:名無しさん必死だな
08/05/24 12:04:20 c3rFuHqTO
まあこの間FF13の話してた時チラッとFFCC一応作ってるみたいなこと言っていたから中止にはなってないんじゃない?
むしろKHとPEが開発中止になった気がする。
アギトは次世代携帯電話とか一体何年後の携帯に出す気か分からんかったからな。
ありゃ中止にもなるて。

50:名無しさん必死だな
08/05/24 12:04:23 XAsMGoYw0
DSの手軽作の方がよっぽどマンネリですが。

51:名無しさん必死だな
08/05/24 12:04:51 44BqNei80
FF=PS=時代遅れ
ってイメージが…

52:名無しさん必死だな
08/05/24 12:04:53 RZ4hWImC0
FFCCはE3で続報だろう。
小さな王様の追加が6月で終わるし。

53:名無しさん必死だな
08/05/24 12:06:30 2GqEdjC30
WiiのFFCCに30億も掛けてたんなら逆に評価するw

54:名無しさん必死だな
08/05/24 12:07:26 81aSjm8j0
FFはなんかもうCGムービーしかなくなっちゃったな
ゲームらしくないゲームっていうか

55:名無しさん必死だな
08/05/24 12:07:53 c3rFuHqTO
E3なんてもう出展しないんじゃねーの?
スクエニパーティーもないし、TGSまで新作なり続報なり発表されなかったらもう■終わりだなあ。

56:名無しさん必死だな
08/05/24 12:08:17 XV1SczWg0
30億はでかすぎるな…
アギトにヴェルサスにCC全部でもおかしくない

57:名無しさん必死だな
08/05/24 12:10:01 Zzfsqf8h0
FFCCWiiの開発中止は当然としても、あれだけで30億にはならんだろ
他に水面下で開発してたWiiソフトも開発中止になったっぽいね

58:名無しさん必死だな
08/05/24 12:11:12 5fPNRdvK0
普通にFF13だろw

59:名無しさん必死だな
08/05/24 12:13:19 c3rFuHqTO
多分プロジェクト的にベルサスが中止になることはないと思うよ。
ていうか中止にしたらクリスタルツールズの意味ねーし。
CCはあまりにも情報なさすぎるからちょっとアレだけど、
まあ中止にはなってないだろ。
むしろDDFFが怪しいんだが…

60:名無しさん必死だな
08/05/24 12:13:51 g2PsHXgx0
PS3、携帯機、モバイル含めてFF周りで整理できるところを整理したんだろ。
30億ってモバイルだけとかじゃありえない。

クリスタルツールズ破棄とかなら笑えるけど。

61:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2
08/05/24 12:16:00 iAhyOY1BO
ディシディアは多分死んだ。

ま、誰も期待していなかっただろ?

62:名無しさん必死だな
08/05/24 12:16:27 h4sFvLoB0
たぶんFFCC含めて企画段階だったWiiソフトを5本くらい中止にしたのと、
ブームが終わって時代遅れになったDSソフトを5本くらい中止にしたんだろうね

63:名無しさん必死だな
08/05/24 12:16:39 NSFeydDN0
>>57は突然何を言い出してるんだ?

64:名無しさん必死だな
08/05/24 12:17:33 2GqEdjC30
>>57>>62
酷い自演をみたw

65:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2
08/05/24 12:18:17 iAhyOY1BO
>>63
現実から目をそらしたいんだよ。


ま、株主総会が一つのポイントだな。

66:名無しさん必死だな
08/05/24 12:18:29 MHKLwC0q0
>57=>62
ソースも読まずに発言する辺りお手本のような戦死ですね

67:名無しさん必死だな
08/05/24 12:18:44 zMkS3WZG0
FF13アギト
FF13ヴェルサス
パラサイトイブ3
ディシディアFF
キングダムハーツPSP、DS、PS3?
FF7リメイク

野村がらみ多すぎだろ…

68:名無しさん必死だな
08/05/24 12:18:59 aF/IxTbX0
やっぱリアル志向のクリスタルベアラーは相当憎たらしい弾なわけか

69:名無しさん必死だな
08/05/24 12:19:09 EUqdeOtA0
>>62
それより、PS3で出すって言ってたけど開発凍結してるゲームのことの方がはるかに可能性が大きいと思うよ?
FF13のことですけど

70:名無しさん必死だな
08/05/24 12:19:35 2GqEdjC30
そもそも企画段階で中止にしたんなら費用ほとんど掛からないはずだしなw

71:名無しさん必死だな
08/05/24 12:19:48 cXks39+b0
>>55
任天堂はなんか発表するだろ。
ラインナップまとめた動画にFFCC入れるだろ。

72:名無しさん必死だな
08/05/24 12:20:17 SQX4eSc90
ffのように誰でも知ってるソフトをいちいち携帯ゲームなんかに
しなくたっていいんだって。逆にユーザー分散するだけ。
誰が決めたんだ。和田か。ほんとダサイ癌だな。

73:名無しさん必死だな
08/05/24 12:20:18 BcJEHQyV0
30億あったら実写ムービー作れるじゃん
実写でやればよくね?どうせムービーゲーなんだし

74:名無しさん必死だな
08/05/24 12:20:48 s0tk4QjxO
>63
きっと釣り師ですよ
じゃなかったら指示通りネットで頑張る職業GK

75:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2
08/05/24 12:21:04 iAhyOY1BO
>>68
戦士の拠り所はメタルギアとFFしかなくて、しかもメタルギアはもうすぐ出ちゃうからな。

76:名無しさん必死だな
08/05/24 12:21:20 9EeFx7QD0
小王のDLCがまだ残ってるのに同シリーズの作品の宣伝なんかするか
そんなのはセガとナムコで十分だ

77:名無しさん必死だな
08/05/24 12:22:19 AT1E69y3O
アギト、パラサイトイブは確実に終わったな。

78:名無しさん必死だな
08/05/24 12:22:21 kHnRYolq0
最近この手のネタが出てくると、以前は「うはっwPS3オワタwww」だったが
最近は「まあPS3だし・・・・」と思うようになってきた。

79:名無しさん必死だな
08/05/24 12:23:34 WVcBQW7U0
>>78
わかる


80:名無しさん必死だな
08/05/24 12:23:52 Yz9XORrz0
一番怪しいのはラスレムじゃねーかな。


81:名無しさん必死だな
08/05/24 12:24:22 BcJEHQyV0
何もできなくとも人件費だけ増えていく
PS3支持者は無償で手伝えばいいのにコピーとお茶汲みくらいできるっしょ

82:名無しさん必死だな
08/05/24 12:24:26 07DnfMGl0
まぁ、既にPS3絡みで数億やっちゃってるんですがね

83:名無しさん必死だな
08/05/24 12:25:16 mfZ9oqwB0
別に開発だけはもくもくと続けて
例え完成しても発表はせず本体が売れるまで次の新作の開発に取り掛かるだろうよ


84:名無しさん必死だな
08/05/24 12:25:28 9EeFx7QD0
>>80
ラスレムは去年のTGSでもう実機レベルだから
中止するよりは出した方がいい例だと思う
ただし箱○のほうだけ

85:名無しさん必死だな
08/05/24 12:25:52 rtSNyXEv0
文脈からするとアギトくさいな
(モバイルで家庭用大作タイトルと連動)

86:名無しさん必死だな
08/05/24 12:27:51 49Xaamew0
まあ、ポケモンで育った世代が成人になって、FFで育った世代がシニアになりつつあるんだから、
ゲームという産業が若年層主体と考えたらFFが淘汰され任天堂主流の現状は納得がいくというか。

そのシニア世代はこれまた若年期にマリオで育ってるわけで、一巡してるんだな。
そして経済力もあるし、子供とファミリー的なゲームで楽しんでたりする。
任天堂人気の背景は単純にこれで、軽薄短小がどうとか、新機軸とかいうのは関係ない。
ゲームってのは常に新しいものをどん欲に取り入れてるわけだし。

で、PSで育った世代は不況と就職氷河期のおかげで定職にもつけずプラプラしてたりする。
購買力の無い層だから、金に余裕がない。


87:名無しさん必死だな
08/05/24 12:28:15 Un/bDoiQ0
>>85
後述するが、開発中のタイトルの評価損を30億計上しており、
開発体制の見直しが行なわれている。この改革はモバイル
部門 「でも」 行なわれており、「家庭用ゲームと連動した大作タイトル
については、時代にそぐわないので製作をやめることにした (和田氏)」
と製作を中断したことを明かしている。


普通に読んだら全部門で30億でしょ、
モバイルだけで30億なんて有り得ない。

88:名無しさん必死だな
08/05/24 12:28:19 AT1E69y3O
>>84
インアンの後に動きがなかったら、
「ラスレム終わったんだな……」って思うことにしよう。

89:名無しさん必死だな
08/05/24 12:28:32 1WlTbOh40
これって30億の利益を見込んでたものがおじゃんになったって事じゃないの?違うの?

90:名無しさん必死だな
08/05/24 12:29:19 DIBn9LMs0
和田さんて、ブランドを消費して摩耗させて消滅させるのが上手いよね
どんどんやってくれって思う。このまま、第一潰してくれればGJだな

91:名無しさん必死だな
08/05/24 12:29:28 zCo8QT/wO
ラスレムは当分発売されないだろうなぁ
箱だけで開発してたら今頃発売してたけどな
もうPS3でUE3使うの諦めてくれよ、スクエニの技術じゃ無理なんだよ

92:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2
08/05/24 12:29:39 iAhyOY1BO
>>85

アギトはもう当確マークついてる。
30億もアギトだけでかかるわけ無いから、他を探している

ディシディアも当確じゃないかと予測。
アニバーサリー過ぎたし。

しかしまだ足りない。

93:名無しさん必死だな
08/05/24 12:29:51 7iDk61cG0
違うね
そんなことで評価損が計上できたら決算利益なんかいくらでも減らせる

94:名無しさん必死だな
08/05/24 12:30:01 2GqEdjC30
>>89
そんなんで損失計上できたら会計めちゃくちゃになるだろw

95:名無しさん必死だな
08/05/24 12:32:48 JHP1r3860
>>80
ラスレムは出すよ。ソース元の記事にはFF11の代わりになる時期MMOを今年か来年出すと言っている。
普通に考えてPE3とKH関連の幾つかは確実に開発中止で携帯の何チャラ13も無くなるだろ。
FF13とヴェルサス(笑)は出るんじゃね?戦士の拠り所だしな。

96:名無しさん必死だな
08/05/24 12:32:50 1YXst/Qz0
やっぱあやしいのはFFCCWiiだよな

97:名無しさん必死だな
08/05/24 12:33:24 9EeFx7QD0
>>95
ラスレムはオフゲーの普通のRPGだって

98:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2
08/05/24 12:34:24 iAhyOY1BO
>>96
( ^ω^)

99:名無しさん必死だな
08/05/24 12:35:02 ZQ1HgbcT0
だっては出すんでない?たしか実機公開されてるでしょ、箱○のみだけど・・・・・

100:99
08/05/24 12:35:35 ZQ1HgbcT0
すまん、ラムレスの事な

101:名無しさん必死だな
08/05/24 12:35:38 JHP1r3860
>>97
ありゃ。そうだったの?無知でスマソ。
スクエニのゲームなんて大して興味ないからワカラン買った。

102:名無しさん必死だな
08/05/24 12:36:34 Lzs/kxK90
まあFF13をFF11の後釜のMMOにしてしまうのがいちばんの解決策のような気がする
それでFF13は出したことになるわけだしGも文句いえんだろう

103:名無しさん必死だな
08/05/24 12:36:37 AT1E69y3O
ラスレムは河津のオフRPG

箱の実機は出てるが、一緒に消えたかもな

104:名無しさん必死だな
08/05/24 12:36:53 N6vptJxg0
アンブロシアオデッセイはまだですか(><)

105:名無しさん必死だな
08/05/24 12:37:43 DIBn9LMs0
>>104
ゴイックはもう辞めたんじゃないの?
あの企画はゴイックのだからもうねーよw

106:名無しさん必死だな
08/05/24 12:40:13 dj+nawCJ0
ラスレムは戦闘の構想とか見てどう面白くなるのかいまいちわからなかったな

107:名無しさん必死だな
08/05/24 12:40:34 g2PsHXgx0
国内メーカーでUE3使ってソフト発売までこぎつけれたのってなにがあるの?
ロスオデだけ?

108:名無しさん必死だな
08/05/24 12:45:39 pOoE2P3z0
FFCCかFF13の一部どっちが開発中止になったの?

109:名無しさん必死だな
08/05/24 12:46:13 w2mwJ3KIO
初期にナムコがフレームシティで断念
コナミがPS3での使用だったためコーデッドアームズを断念
コーエーが海外のスタジオ使ってPS3のロンチに用意しようとした
フェイタルは360で何とか発売、のちにPS3もDL販売
そしてラスレムが難航中、実機映像は360のみ

110:名無しさん必死だな
08/05/24 12:50:11 nWB04rxn0
コーエー凄いねw
国内唯一のUE3でPS3ソフト販売か。

111:名無しさん必死だな
08/05/24 12:50:20 JHP1r3860
>>108
WiiのFFCCtcbは普通に考えて出すだろ。Wiiの市場を無視する事は出来ないし。

112:名無しさん必死だな
08/05/24 12:53:54 g2PsHXgx0
30億の中にPS3のラスレム破棄の可能性もありそう。
もしかすると箱○版もだったり。

113:名無しさん必死だな
08/05/24 12:54:20 Lscneau1O
モバイル部門“でも”ってことなんで
その他もろもろまとめて30億ってことなんだろうね
わーちゃんはドライだね相変わらず

114:名無しさん必死だな
08/05/24 12:55:56 1TKmVe7e0
>>110
ま、開発はカナダだけどねw

115:名無しさん必死だな
08/05/24 12:59:06 DIBn9LMs0
この会社 順調にゲームの売上が下がってきてるな


116:名無しさん必死だな
08/05/24 12:59:55 9EeFx7QD0
06年度はスクエニになって依頼最高益だったはずなのに?

117:名無しさん必死だな
08/05/24 13:00:17 nWB04rxn0
>>114
カナダ人凄いな。日本人だとミストウォーカーだけか。
でもMSGS協力だから解ったもんじゃないw

118:名無しさん必死だな
08/05/24 13:02:25 X5BiAK8Q0
FF13スレ荒れてるなー

119:名無しさん必死だな
08/05/24 13:02:52 703huwww0
WiiのFFはマスターUPしてる
近いうちに発売日の発表があります

120:名無しさん必死だな
08/05/24 13:05:39 49Xaamew0
スクエニに興味が無いなんてのはゲームそのものに無関心なのと同義だろうに。
近所の幼稚園児だってドラクエくらい知ってるぞ。

121:名無しさん必死だな
08/05/24 13:06:31 aBskdJV+0
>>118

つかなんか話し合うことあるのか、あそこ
最初の情報から情報らしい物一つも出てきてないでしょ

122:名無しさん必死だな
08/05/24 13:07:10 NSFeydDN0
30億の評価損があったから、開発体制の見直しを行い、その中で携帯のFF13を切ったって事だろ
30億分整理してるわけじゃないぞ

123:名無しさん必死だな
08/05/24 13:07:18 1wByzyxK0
話題として大きいから動向には興味あっても出すゲームに興味が無い人がいてもおかしくはない
好みは人それぞれだからな

124:名無しさん必死だな
08/05/24 13:10:14 DIBn9LMs0
>>122
>携帯のFF13を切った
憶測でそんなこと言っていいの?

125:名無しさん必死だな
08/05/24 13:12:13 6oDAUmT90
DSのDQみたいにドットが動くFF6出してくんねえかな

126:名無しさん必死だな
08/05/24 13:13:21 NSFeydDN0
>>124
モバイル部門で、家庭用ゲームと連動した大作タイトル

これに該当するものが他にあるなら教えてくれないか?

127:名無しさん必死だな
08/05/24 13:14:04 Q2Ma/tj/O
そいや、今年に入ってからスクエニのソフトあんま出てないな

128:名無しさん必死だな
08/05/24 13:18:49 DIBn9LMs0
>>126
他にあるからそれじゃないとかの問題じゃないだろ。
勝手な憶測で、正式な名称が出てないのにそんなこと言ったらまずいと思うよ。

129:名無しさん必死だな
08/05/24 13:19:22 6j2aT+Zd0
HD機で一つも販売できてないな

130:名無しさん必死だな
08/05/24 13:19:52 9EeFx7QD0
どこから迷い込んできたのかは知らないが、そのくらいでまずいならゲハは今頃逮捕祭だ

131:名無しさん必死だな
08/05/24 13:21:25 8qMPnNUI0
アギトと、確かキングダムハーツも
DSとPSP、携帯でそれぞれ新作が出るはず。こっちも中止と見ているんだけど

132:名無しさん必死だな
08/05/24 13:21:28 DIBn9LMs0
>>130
どうせ逮捕も書類送検もされないから
何やっても良いって言う論調はどうかと思うよ。

133:名無しさん必死だな
08/05/24 13:23:27 9EeFx7QD0
>>130
言論統制?
与えられてる材料で憶測をすることさえも許されないのかい?
赤い国からでも来なすったか

134:名無しさん必死だな
08/05/24 13:24:07 w2mwJ3KIO
単なる予想で逮捕なんかされるか

135:名無しさん必死だな
08/05/24 13:24:54 49Xaamew0
されるだろ

136:名無しさん必死だな
08/05/24 13:24:57 2OUJ0Zxz0
マナー厨って自分のやる事が正しいと信じ切ってるからウザイ
一人でやってろカス

137:名無しさん必死だな
08/05/24 13:25:02 49Xaamew0
させるか

138:名無しさん必死だな
08/05/24 13:25:16 X5BiAK8Q0
TOVあたりは逮捕者続出だな

139:名無しさん必死だな
08/05/24 13:26:05 Fngj/CoX0
FF作るなら360に注力しとけよバーカw

と言う奴もいるけどさ
箱は国内死んでるし
当のMS側からも、無理に囲い込んでもイメージ低下で人が離れるとかの話もあったのに
単純にPS3より作りやすいから国外で売れてるからとホイホイ行けるわけないだろうと

140:名無しさん必死だな
08/05/24 13:26:06 eubOsgmS0
>>112
箱○の実機版トレーラーはもう出てる。
それに箱○独占契約を結べばMSは喜んで金出すだろうから
潰れるとしたらPS3版だけだね。

141:名無しさん必死だな
08/05/24 13:26:13 9EeFx7QD0
自己レスしてた
まあ分かるか

142:名無しさん必死だな
08/05/24 13:31:57 13oqHeiv0
それまでのレスふまえると、マナーボーイは突如いい子ちゃんに目覚めたようだな
交代の時間だったのかな?

143:名無しさん必死だな
08/05/24 13:32:05 6j2aT+Zd0
>>139
FFって海外で言うほど売れねえしな
ハード一発目がいいだけで2発3発でだだ下がりになる
国内で売れないとヤバイ

144:名無しさん必死だな
08/05/24 13:34:20 NRqkZcz+0
とりあえずFF13アギトは開発中止で確定、と。

145:名無しさん必死だな
08/05/24 13:38:31 Y1uUEqzI0
まあアギトは確定だな。
本編もかなりヤバいだろ、30億円じゃ。

146:名無しさん必死だな
08/05/24 13:39:26 49Xaamew0
アギト→中止
ヴェルサス→映像コンテンツへ変更
本編→マルチ化

これでFA

147:名無しさん必死だな
08/05/24 13:40:00 kpdcbluX0
30億という膨大な評価損に分業化による大きなチームの迷走云々
PS3の不調を理由にFF13ポシャる寸前って感じだな
WiiにはFFCCがあるから食い合わせるのは内外両面でマイナスだし
箱○は国内がPS3以下だしでPS3にしか行き場ないしな

148:名無しさん必死だな
08/05/24 13:40:30 5fPNRdvK0
まぁFF13が絡んでるのは間違いなさそうだな

149:名無しさん必死だな
08/05/24 13:40:50 5tSSQcbG0
採算が取れないと判断されたのか

150:名無しさん必死だな
08/05/24 13:41:38 bR6GIc7BO
FF13がマルチとか相変わらず痴漢の脳内はお花畑だなwwwwww
ゴミ箱じゃでねーよwwwww

151:名無しさん必死だな
08/05/24 13:42:04 DIBn9LMs0
相変わらず舵取りが遅いな

152:名無しさん必死だな
08/05/24 13:42:04 2OUJ0Zxz0
墓石ではいつでるんですか^^;
いつ?

153:名無しさん必死だな
08/05/24 13:44:17 xtSEiSvH0
FFCCはモバイルに出てないから明らかにFF13なんだが・・・
これって開発中止っていうか移籍なのか?

154:名無しさん必死だな
08/05/24 13:45:45 60aJUetW0
俺なりのFA

○アギト→中止
×ヴェルサス→映像コンテンツへ変更
○本編→マルチ化

※PS3普及台数によってマルチに変更できる契約内容になってると妄想

155:名無しさん必死だな
08/05/24 13:45:59 eubOsgmS0
さよならPS3
まあ元々1本も出してなかったけどね。

156:名無しさん必死だな
08/05/24 13:47:23 49Xaamew0
>>150
スレリンク(ghard板)


157:名無しさん必死だな
08/05/24 13:47:50 fIbD5TuD0
>>1
露骨にFF13の事いっているとしか思えない・・・。
まあ、PS3の惨状を見ればわからなくもないが。

158:名無しさん必死だな
08/05/24 13:47:54 49Xaamew0
来年まで待ってろ

159:名無しさん必死だな
08/05/24 13:47:54 6j2aT+Zd0
携帯電話で開発されているネットワーク対応のRPG、『キングダム ハーツ コーデッド』。
ディレクターは野村哲也氏、Co.ディレクターには『ファイナルファンタジー アギトXIII』も手掛ける田畑端氏が担当している。
URLリンク(www.famitsu.com)

これ結局どうなったの

160:名無しさん必死だな
08/05/24 13:47:56 w2mwJ3KIO
アギトの素材を使ったDSのゲームが出そうな予感

161:名無しさん必死だな
08/05/24 13:48:17 49Xaamew0
>>159
シーッ! d( ゚ε゚;)

162:名無しさん必死だな
08/05/24 13:49:22 9EeFx7QD0
>>159
大作と連動という部分が弱い
候補の一つなんだろうが

163:名無しさん必死だな
08/05/24 13:49:25 SFJQtRyT0
FF13マルチはあってもおかしくないが、あるならSCEが本当にPS3をあきらめた時だな
正直これだけは何があっても阻止だろ、象徴的なもんだし

164:名無しさん必死だな
08/05/24 13:50:09 DQ7VdC5X0
FF13で文字通りファイナルになりそうな予感

165:名無しさん必死だな
08/05/24 13:50:32 60aJUetW0
GTA4の売り上げ見て思ったが、
苦労してつくった金食いの次世代ゲームを
PS3だけで出すなんてあまりにももったいない

PS3と360でだせば倍以上の市場になることを考えれば
FF13マルチは経営判断として当然

今までの発言からさすがにありえないと思ってたが、
今回の大ナタ発言で一気に真実味を帯びてきた

まあ例のモンハン3やめる発言も、
普通はありえない事態なわけだから何があってもおかしくないな

166:名無しさん必死だな
08/05/24 13:51:15 xtSEiSvH0
DFFが開発中止とか言ってるやつなんなんだ
あれは流石に発売するだろ・・・多分

167:名無しさん必死だな
08/05/24 13:51:44 07DnfMGl0
普通の企業だったらもう瀕死だ

168:名無しさん必死だな
08/05/24 13:53:21 NSFeydDN0
さすが呪われた数字だな 13 って

169:名無しさん必死だな
08/05/24 13:53:44 dj+nawCJ0
>>165
マルチだと倍以上の市場になるというより
マルチにしないと今までより大幅に市場が小さくなると言った方が正しそう

170:名無しさん必死だな
08/05/24 13:53:54 SFJQtRyT0
しかし、国内だけの大作なんて、本当に考えられなくなったな
和ゲーばっかで洋ゲー楽しめない人は、ゲーム卒業するしかないね

171:名無しさん必死だな
08/05/24 13:55:04 HhsIUwUG0
今さながら13っていつまで続けんだよって感じだな
世界観すら共有してないんだからいい加減タイトル変えろといいたい

172:名無しさん必死だな
08/05/24 13:55:14 bR6GIc7BO
痴漢って何でこんなに馬鹿なのか?
>>1は確かにFF13アギトのことだろう。KHやパラサイトイブも含まれてるかも知れないけど

だが和田の発言の時代にそぐわないからやめたを見れば
今の携帯では構想どおりに実現できないからと普通の人は受けとるでしょう
しかし痴漢にかかるとなぜかPS3が普及してないからマルチや開発中止になります

頭が悪いですね

173:名無しさん必死だな
08/05/24 13:56:55 07DnfMGl0
>>172
PS3が大方の通り順調だったら体制建て直なんてしてないと思うよし

174:名無しさん必死だな
08/05/24 13:57:20 DQ+al3FC0
>>171
だよな
すでにFFって名前ついてるだけでスルーするようになったわ自分


175:名無しさん必死だな
08/05/24 13:57:34 JwQ+xBCnO
>>172
痛いヤツだな、おまえ(笑)

176:名無しさん必死だな
08/05/24 13:57:45 DIBn9LMs0
>>172
お前の方が馬鹿じゃない?
時代にそぐわないって言うのは
大作ゲーと連動する携帯ゲーが時代遅れってことだよ

177:名無しさん必死だな
08/05/24 13:57:49 1TKmVe7e0
>>139
最初からマルチっていっとけって感じじゃない?

発表時からマルチなんていってたら、今頃どうなってたか・・・。
低レベルな本体売り上げ数バトルが毎週みれたかもしれないw

178:名無しさん必死だな
08/05/24 13:58:35 g2PsHXgx0
スクエニはwiiには3本もソフトだしてるのか。
PS3と箱○には自社開発ソフト一本も無いのに。

クソゲーでもいいから費用抑え目でハイエンド機にソフト出してみればいいのに。
携帯機でリメイクばかり作ってるし守りに入りすぎてる。

179:名無しさん必死だな
08/05/24 13:58:48 13oqHeiv0
>>68
呪われてるとかやめてくれよ

180:名無しさん必死だな
08/05/24 13:59:05 60aJUetW0
さすがにFFマルチだけはありえない・・・
そう考えていた時期が私にもありました

だいたい1ヶ月前くらい前の話

181:名無しさん必死だな
08/05/24 14:00:31 eCs9qB4fO
これは、FF13でないって事?

182:名無しさん必死だな
08/05/24 14:00:32 DIBn9LMs0
>>178
>クソゲーでもいいから費用抑え目でハイエンド機にソフト出してみればいいのに。

ゲハというゲーム業界最大の敵が居るから無理だ。
アニヲタのPS3、殺戮大好き箱○
こんなところに適当なソフト出したらフルボッコにされる

183:名無しさん必死だな
08/05/24 14:01:19 fIbD5TuD0
よく考えたら、スクエニってPS3に一本もソフトだしてないだろ。
あの箱360ですらFF11をだしたのに。

184:名無しさん必死だな
08/05/24 14:02:17 m7ZxuINX0
>>183
シルフィード

185:名無しさん必死だな
08/05/24 14:03:00 ZQ1HgbcT0
一応今年インアンも出るしな、外注だけど

186:名無しさん必死だな
08/05/24 14:03:27 I6TMWCrQ0
>>180
確かにマルチは万に一つもありえないだろうね
360ではFF13を出さないとスクエニもいってたし

Wii移植なら可能性はあると思うけど

187:名無しさん必死だな
08/05/24 14:03:42 WGAMhBSt0
携帯アプリ作ろうって企画自体がアホだったとしか思えんな。経営が無能。

188:名無しさん必死だな
08/05/24 14:03:53 T/46ChUu0
>>170
もしかして大作しかゲームとして認めてないとか?
やりたいゲームぐらい自分で探してみなよ。

189:名無しさん必死だな
08/05/24 14:04:06 4+beh5as0
シルは箱専用じゃないか?

190:名無しさん必死だな
08/05/24 14:06:00 89IhZ1OV0
やっぱり13って数字は縁起悪いな

191:名無しさん必死だな
08/05/24 14:08:00 p6bnOD95O
リメイク商法、シリーズ派生モノ乱発。ちょっとやりすぎだな。
DSに過去のドラクエ出すくらいならさっさとDQ9出せって思うし、アホみたいにFF13の派生作品作るくらいなら取り敢えずPS3にFF13本編を出すべきだろう。

192:名無しさん必死だな
08/05/24 14:09:25 NSFeydDN0
箱○のFF11は一応自社開発ソフトで、しかもFFのナンバリングタイトルだぞ
除外する人多いけどww

193:名無しさん必死だな
08/05/24 14:09:36 ZQ1HgbcT0
>>190
フレディvsジェイソンvsライトニングなら問題なし

194:名無しさん必死だな
08/05/24 14:12:09 rtJw0WM00
このスレタイ日本語おかしくね
FF13という弾が、じゃないの

195:名無しさん必死だな
08/05/24 14:12:17 60aJUetW0
現場の声と社長判断の乖離が透けて見えるスクエニだからな

あとソニーの下というより、上からPS3のふがいなさを叩いてるイメージもあるから、
契約的にも意外と自由度の高い立場にいるのかも。

PS3専用で作っていいのか
メインの開発スタッフがわざわざ確認とるってーのも、
裏を返せば変更の可能性があったって事だろうしな

で、海外売り上げ増加発言につぐ今回の大ナタでとうとう覆ったと


まあブルーレイのからみでかならずPS3は買うんで、
どっちでもいいんだけどなんかおもろくなってきたねw

196:名無しさん必死だな
08/05/24 14:16:15 13oqHeiv0
>>194
それじゃ本編が逝ったみたいだろ。全く音沙汰無しだが

FF13(のいくつかある派生)の弾が一つ死亡(したんじゃないかな?)って意味じゃね

197:名無しさん必死だな
08/05/24 14:16:46 QswKmHUq0
本編はともかくアギトとヴェルサスは確実に消えただろうな


198:名無しさん必死だな
08/05/24 14:17:19 Un/bDoiQ0
>>191
でも、ナンバリングを乱発されるのもツライよ、
今のFF13でも微妙なのに、これが15や20になっていったファンも飽きるでしょ。
スクエニはDQやFF以外にナンバリングをつけない新しいコンテンツを作るべき。

199:名無しさん必死だな
08/05/24 14:17:23 XI5SeIRR0
スクエニは目先の利益しか考えてないなあ。
ってのがよくわかるな。それですぐ方針転換ばっかしている。
結局、何も残らんパターンだな。

200:名無しさん必死だな
08/05/24 14:18:07 Y1uUEqzI0
>>198
作ってはいるだろ。
全然パッとしないけど。

201:名無しさん必死だな
08/05/24 14:18:09 rtJw0WM00
>>196
13がなくなったのかと思ったw
>>1すら読んでないので・・・

202:名無しさん必死だな
08/05/24 14:18:13 WwvAdEw90
ヴェルサスって以前にも、一旦開発を振り出しに戻したみたいな事言ってなかったっけ?

203:名無しさん必死だな
08/05/24 14:20:06 aP5gG+lF0
ハエレシスは…どうなるの

というかWiiのFFCCも中止していいよ
んで、頭身をRoFサイズにして作り直してくれ

204:名無しさん必死だな
08/05/24 14:21:14 Lzs/kxK90
FF13関連は全部振り出しから一歩も前へ進んでない感じ

205:名無しさん必死だな
08/05/24 14:22:49 QswKmHUq0
>>203
後のバージョンの方が全然良いじゃん
なんでわざわざ売れないようにしないと駄目なんだ?


206:名無しさん必死だな
08/05/24 14:23:04 BhU5rsxCO
>>194
FF13として展開していこうと開発してたうちの、携帯向けを、ということだろ。

207:名無しさん必死だな
08/05/24 14:24:22 /+4nj6zwO
>>205
主人公らしきキャラ以外は同意だ

208:名無しさん必死だな
08/05/24 14:24:39 /+4nj6zwO
>>205
主人公らしきキャラ以外に関しては同意だ

209:名無しさん必死だな
08/05/24 14:25:11 /+4nj6zwO
重複スマソ

210:名無しさん必死だな
08/05/24 14:25:25 QswKmHUq0
>>208
大事な事なんで二回言ったの?


211:名無しさん必死だな
08/05/24 14:33:33 F0R2S9dA0
WiiのFFCCってとっくに開発中止になってると思ってたけどまだだったんだ。


212:名無しさん必死だな
08/05/24 14:35:00 7kF16Lpd0
>>205
「僕の好みじゃない!!」からだよ

213:名無しさん必死だな
08/05/24 14:42:12 703huwww0
アギトをWiiに移籍

214:名無しさん必死だな
08/05/24 14:44:06 c3rFuHqTO
携帯コンテンツは野村がかなりイレ込んでたからな。
何かあるなこりゃ。

215:名無しさん必死だな
08/05/24 14:46:17 p6bnOD95O
>>198
勿論本編乱発はマズいんだけど、次世代機も箱○から数えてもう三年目なのに未だに開発してるかどうかも怪しい状況ってのは流石に如何なものかと。
新規タイトルに力を入れるべきだってのは同意だね。PS初期~中期辺りのアグレッシブにソフトを出してた頃に戻って欲しい…武蔵伝やPEは好きだったぜ。

216:名無しさん必死だな
08/05/24 14:47:29 5fPNRdvK0
和田も焦ってるんだろう

217:名無しさん必死だな
08/05/24 14:48:23 60aJUetW0
トバルNo1やブシドーブレードみたいな奴がもっかいやりたいな

218:名無しさん必死だな
08/05/24 14:48:58 Fngj/CoX0
WiiCCの主人公の格好はちょっとなあ

219:名無しさん必死だな
08/05/24 14:50:34 +aSy1i18O
去年の決算説明でも10億近いコンテンツ廃棄損計上してて
これがヴェルサスじゃないか?って話題になってたな。

今年のと合わせると40億もの大金をコンテンツごと捨てたわけだ
PS2時代ならFF本編一本作れたな

220:名無しさん必死だな
08/05/24 14:51:17 t7x2+xOZ0
しかしこんなニュースが出てもなお「FFは200万本売れる!」とか言っちゃう
脳天お花畑の大馬鹿がいるんだよな・・・
PS2のときですらFF購買者数はPS2所有者数の3割ほどだったのに、
150万人所持者居るかいないかのPS3で、3割ってどんだけの数か計算も出来ないのかよ
こういう狂信者はPS2(3)持ってる人間全員がFFを買うとか本気思ってるのかね
幻想しすぎだろ

221:名無しさん必死だな
08/05/24 14:58:09 60aJUetW0
>>220
そのニュース以後のお花畑のレスはどこにあんの?
まさに幻想しすぎでおまいがゆーな状態だったりして

と妄想

222:名無しさん必死だな
08/05/24 15:05:25 4+beh5as0
そういや、FFは10から一作も買ってないわ。

223:名無しさん必死だな
08/05/24 15:05:35 2OUJ0Zxz0
FFやDQのナンバリング止めるんなら。
最後のFFみたいな感じで盛り上げて終わって欲しい

224:名無しさん必死だな
08/05/24 15:08:36 ry4hsQTo0
今回の説明会でFF13の話がまったくでてないけど
質問者も開発ライン動いてるかとか聞けばいいのに。

225:名無しさん必死だな
08/05/24 15:10:24 60aJUetW0
FF13の話は無しで・・・とか事前にあったんじゃね?
芸能人の記者会見みたいに

226:名無しさん必死だな
08/05/24 15:11:09 07DnfMGl0
そういやFF版スマブラみたいのどうなったんだ?

227:名無しさん必死だな
08/05/24 15:14:06 6oDAUmT90
>>226
年末頃にでも出るんじゃね?続報無いけど

228:名無しさん必死だな
08/05/24 15:32:10 CGIJsvdk0
てか30億ってひどいな。MGSでも70億程度なのに。
それもソフト1本も売らずに消滅って。
3年後にはセガみたいになってそう。

229:名無しさん必死だな
08/05/24 15:35:45 Xo6wxcfu0
.    ∧_∧
    ( ´_>`) <とっても良いニュースがあるぞ
   /スクエニ \
   | |∧_∧, |
.  (_つ_ゝと_ノ <ん?なんだFF13がついに出来たのか
   |/ SCE \
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ /  VAIO /__
   .\/____/


     ∧_∧
    (* ´_>`) <サプラーイズ
.   / スクエニ\
   / /∧_∧  |
  (_つ゚_ゝ゚ とノ
   |/ SCE \
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ /  VAIO /__
   .\/____/

230:名無しさん必死だな
08/05/24 15:37:11 p/A0iIRC0
野村絡み出る出る詐欺

モバイル

 FF13アギト
 キングダムハーツ コーデッド
 パラサイトイブ3

その他

 FF13ヴェルサス
 FF13ハエレシス
 FF7リメイク
 ディシディアFF
 キングダムハーツPSP、DS

231:名無しさん必死だな
08/05/24 15:37:38 8pUA6Sj30
和田はWiiのラインナップ早く増やしたいだろうなあ
評価幅の30億をWiiの開発資金に回せば
10億でも十分な大作が何本も作れる・・・

232:名無しさん必死だな
08/05/24 15:38:52 t7x2+xOZ0
>>221
何コイツ
妄想本人か

233:名無しさん必死だな
08/05/24 15:38:54 07DnfMGl0
もういいからさっさとFFエロゲー化して野村の初恋の人を(ry

234:名無しさん必死だな
08/05/24 15:44:07 VmFGbwEkO
外に出せるレベルワロタwww
まぁあれ批判してる奴を片っ端からGK扱いしてた妊娠は
ゲーム見る目なかったんだなやっぱり

235:名無しさん必死だな
08/05/24 15:51:44 ks4fwRkq0
携帯電話でゲームするやつなんているの?


236:名無しさん必死だな
08/05/24 15:52:50 uqyGkotT0
金を掛けずに良いものを作れ、普通の業種なら極当たり前の事だけど
ゲーム業界で、これを言うと常識を知らない人の扱いを受けるし
業界全体が、半ば腐ってるんだよ

237:名無しさん必死だな
08/05/24 15:57:41 qiaMkJMI0
そういやゲーム業界って金と年数をかけて作った奴が偉いみたいになってるな

238:名無しさん必死だな
08/05/24 15:58:45 ks4fwRkq0
今、携帯向けに大作を製作し始めても、完成するころには携帯のスペックも上がってるだろうし。
大作は携帯向けに出すべきじゃないんだよ。

239:名無しさん必死だな
08/05/24 15:58:57 uS8eZtMz0
FF13は今期どころか来期中にも出さないつもりだと思う。

240:名無しさん必死だな
08/05/24 16:00:32 TIEluLDNO
>>236
同意
最初に銭勘定を研修でやらんと業界がほろぶ

241:名無しさん必死だな
08/05/24 16:01:10 60aJUetW0
時期がくるまで凍結という大ナタか・・・
経営判断としてはそっちも十分ありえる

ブルーレイがらみで、あと数年もしたらPS3も
相当普及してるかもしれんしな

242:名無しさん必死だな
08/05/24 16:02:07 55cHcQ+s0
HDDの少ないPS3買うならBDレコーダー買う奴のほうが多そうだけど

243:名無しさん必死だな
08/05/24 16:05:53 60aJUetW0
>>242
まあブルーレイだけが目的なら、普通はレコーダー付きを買うわな
俺もそう思い立ったことで
マクロスFのBDにあわせてPS3買う必要がなくなった

いずれ買うにせよ、互換復帰の可能性がある以上は
それを待ちたいからな

244:名無しさん必死だな
08/05/24 16:05:54 05eFCSZWO
戦士達はMだから仕方ないwww

245:名無しさん必死だな
08/05/24 16:08:25 eiGTebFH0
アギトはDSかPSPでいいじゃん

和田よ そんなことよりFF13はまだか?? 見せられないデキなのww?

246:名無しさん必死だな
08/05/24 16:09:15 1dCzP5jn0
和田もたいへんだろ。
本来なら今年ぐらいにはFF13が出ているはずで、それを予定入れつつ
DSやらWiiやらにゲームを出していたのに、あけてみれば結局PS3は売
れねえわ、FF13はできてねえわじゃ泣くに泣けないんじゃねえの?

247:名無しさん必死だな
08/05/24 16:11:43 49Xaamew0
でDQ9も年内出なそうな雰囲気だとスクエニは今年何を売るの??

248:名無しさん必死だな
08/05/24 16:12:08 rumA2+ni0
ドラクエ9もFF13も前作割れの可能性がある
スクエニの正念場だね

249:名無しさん必死だな
08/05/24 16:12:31 i/aLyGIY0
しかし2008年度計画見ると国内650万本ってのはDQ含んでないんじゃね。
DQもFFも9年度か

250:名無しさん必死だな
08/05/24 16:14:08 AEqfDfuB0

   , ─ 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <ちょっとGK煽ってくる
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ───/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    -、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |── |─┬┘ |──/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /───/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「やめなさい!」

251:名無しさん必死だな
08/05/24 16:16:03 YkQML+yp0
DQの延期は昔っからだからなぁ…。2年後くらいまで延びてもまったく驚かない。

252:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 16:16:53 XFyIjJ640
Wiiってソウルイーター発表されたばかりだからまだまだ出すだろ。


小さな王様に3100円もつぎ込んでしまった。
有料でも良いから兵士の解雇させろよ。

253:名無しさん必死だな
08/05/24 16:17:01 CFcf1uWK0
>>248
いや、ドラクエ9はないだろ・・・と思ったけど
8は400万本近く売れたんだっけ?
無理っぽいなw

254:名無しさん必死だな
08/05/24 16:17:01 ry4hsQTo0
前期に出たソフトの全部がドラゴンクエストかファイナルファンタジー関係ですよね。
いたストDSにしてもドラクエキャラでてるし。

255:名無しさん必死だな
08/05/24 16:17:34 vzqQyFuT0
オンライン協力・対戦&キャラエディット付きのバウンサー続編とか
出せばいいのに
違う意味で有名なだけにソツ無く作っときゃ結構売れると思うんだけどなあw

256:名無しさん必死だな
08/05/24 16:20:04 49Xaamew0
トバル

257:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 16:21:31 XFyIjJ640
ここでまさかのダークハーフ2発表

258:名無しさん必死だな
08/05/24 16:23:09 jjk5yaizO
ヴェルサスもついでに消せよ
直にキンハー作ってた方がマシだ

259:名無しさん必死だな
08/05/24 16:24:44 55cHcQ+s0
やっぱ野村FF3作は無理があったんだなあ・・・
はじめっから1作にしとけば良かったのに

260:名無しさん必死だな
08/05/24 16:28:02 DIBn9LMs0
これは野村の首が飛ぶ・・・?

261:名無しさん必死だな
08/05/24 16:29:57 EkkJ/H+E0
                    /
          ∧_∧     /     ( V )
         (´∀` )    /    (ミ゚Д゚)
         (ヽ| ̄|ノ)    /   ⊂彡目ミつ
          |...|_| |    /     (| <◎>|)
         (_(_)   /     (_)_)
                /

【仮面ライダーアギコ】・・・既に仮面ライダーである男、津モナ翔一。
                記憶喪失の青年(だった)津モナ翔一が変身する。
                状況に応じて(オモチャを売るため)様々なフォームに変身する。

262:名無しさん必死だな
08/05/24 16:30:12 gabONIjM0
さすがに首は、飛ばないと思うけど社内でみんなの視線が痛そうだなw

263:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 16:32:39 XFyIjJ640
第4開発ってFFTA2以後何作ってるんだ?

264:名無しさん必死だな
08/05/24 16:32:43 xP2oYR7o0
どう考えても迷走してる開発陣ってFF13だけで何作もって
画策してた所だろうなw
PS3が優勢と思われてた時期には開発側からの企画提案を受け入れてたけど
今の状況になって駄目だと判断したんだろう

265:名無しさん必死だな
08/05/24 16:34:38 6oDAUmT90
>>235
聖剣伝説の携帯アプリのデキは異常

266:名無しさん必死だな
08/05/24 16:43:03 ry4hsQTo0
FF13の世界観でいろいろなスピンオフ作品をだしたりしつつで
数年は稼いでいくみたいなことを昔説明会で語ってたけど。

267:名無しさん必死だな
08/05/24 16:47:27 YkQML+yp0
>>266
核になるFF13本編が大ヒットしないと成立しない計画だったからなぁ。頓挫しましたってところだろうな。
>>1の、家庭用ゲームと携帯の連動は、コードエイジの頃からの命題だったはずだが、
今回やっとこさ諦めついたみたいだね。

268:名無しさん必死だな
08/05/24 16:54:55 jjk5yaizO
裏を返せば
本編のヒットにすら危機感を抱いてる状況であると

269:名無しさん必死だな
08/05/24 16:57:09 AT1E69y3O
今気付いて良かったと思うか、
始めからやんなよと思うか……

和田……

270:名無しさん必死だな
08/05/24 17:02:54 AEHGPXng0
>>269
PS3の価格発表の時点で和田は気付いてたと思うよ
SCEにはめられて前日にFF13発表しなければ違う方法もあっただろうけど

271:名無しさん必死だな
08/05/24 17:35:30 b5Bx45I80
>>269
セガの横浜の施設と同じだねw

272:名無しさん必死だな
08/05/24 17:43:14 ry4hsQTo0
3つのラインナップで同時進行する「ファイナルファンタジー XIII」
フランチャイズ“FABULA NOVA CRYSTALLIS”プロジェクト
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
↑のプロジェクトも終わりかね。


>「ファイナルファンタジー XIII」はもともとPS2向けに開発していたという。
>昨年のE3で公開した「FF VII テクニカルデモ」の開発を契機に、
>次世代機の洗礼を受けてすべて破棄し、次世代機向けに新生「ファイナルファンタジー XIII」の開発をスタートさせたという。

PS2時代のも合わせると相当開発費かかってるんじゃないんですか?

273:名無しさん必死だな
08/05/24 17:56:06 p/A0iIRC0
シェンムーの悪夢再びだな

274:名無しさん必死だな
08/05/24 18:05:58 60aJUetW0
この難航っぷりはやだごとではないな
このままでは損失があまりに大きすぎる

予定通りPS3で出すだけじゃ割に合わない
と考えるのは常考

275:名無しさん必死だな
08/05/24 18:15:17 eiGTebFH0
曲がらねば世が渡られぬ

276:名無しさん必死だな
08/05/24 18:17:09 IhS4A7iu0
クリスタルツールズ
実はPS3だけ対応してない説

277:名無しさん必死だな
08/05/24 19:07:10 MVcl2oX5O
ついに始まったか

278:名無しさん必死だな
08/05/24 19:09:45 60aJUetW0
>>277
なんかロボットアニメの第一話みたいな台詞でつね

279:名無しさん必死だな
08/05/24 19:35:28 YkQML+yp0
>>274
しかし、出さない、PS3以外だけで出す、マルチにする、どれを選んでも
100万人規模のスクウェアアンチを生んでしまう可能性がある。
相当悩んでるだろうなー。

280:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 19:39:55 XFyIjJ640
和田はとりあえずソニーを名指しで叩けばいいよ

飯野賢治のE0サターン移籍はSCEの体質批判の意味もあって一定の賞賛を得たわけで。

281:名無しさん必死だな
08/05/24 19:41:13 wvY4TDuA0
GK\(^o^)/オワタw

282:名無しさん必死だな
08/05/24 19:57:26 f9uSsQ5G0
ヴェルサスも無くなるか?

283:名無しさん必死だな
08/05/24 20:02:17 0mAGQ5Ts0
和田の使命は野村一派を追い出してFFを正常化させること。
これは皆の悲願である。

284:名無しさん必死だな
08/05/24 20:03:04 2w3EOrV70
なぁにこれ?
糞真面目にPS3でMGS4作っちゃった小島涙目だろw

285:名無しさん必死だな
08/05/24 20:10:36 DzHsZwfO0
>>283
逆だろ 和田を追い出すことがみんなの悲願
野村叩いてるのってゲハだけ 

286:名無しさん必死だな
08/05/24 20:11:33 y0i/zWPf0
和田は癌だが野村もいらね

287:名無しさん必死だな
08/05/24 20:11:42 f9uSsQ5G0
小島はMGS4の後にFFが付いてきてくれると信じてたのかな
そんなことないか

288:名無しさん必死だな
08/05/24 20:14:23 DzHsZwfO0
>>286
まぁ野村は結果残してるしね
>>287
小島はそんなこといちいち考えてものつくるような奴じゃないだろ
そういう考えすんのはスクエニくらいじゃねーか?

289:名無しさん必死だな
08/05/24 20:16:58 jjk5yaizO
アクション要素満載でもない
所詮ただの映像集約型RPGが難航する理由が分からんね

コケるのが見えてるから出し渋ってるだけだろうな

290:名無しさん必死だな
08/05/24 20:17:00 cvEPhM3i0
ハイデフ路線やPS3やゲームらしいゲームに拘る野村一派は昔は結果残してたがいまや癌だろ。
時代は変わったんだよ。

291:名無しさん必死だな
08/05/24 20:17:10 c3rFuHqTO
結果ねぇ…

292:名無しさん必死だな
08/05/24 20:19:39 TIEluLDNO
和田いなくなっちったら金の管理ができなくなって倒産だろ
つぶれても美化でごまかすのが目に見える

293:名無しさん必死だな
08/05/24 20:21:26 04b6C7eB0
さすがにPS3のまで中止したら30億程度じゃすまないだろう。

294:名無しさん必死だな
08/05/24 20:21:44 uEf0+l1V0
和田がいなくなったくらいで金の管理ができなくなるほど、野村一派は金食い虫のゴミなのか・・・
実際株主からの突き上げもすごいだろうしな。

295:名無しさん必死だな
08/05/24 20:22:23 2w3EOrV70
MGSだけじゃ流石に・・・PS3はもう・・・

296:名無しさん必死だな
08/05/24 20:23:08 uBh/NcEK0
評価損が30億まで膨らむ以前になんとか出来なかったのかね…

297:名無しさん必死だな
08/05/24 20:24:04 6oDAUmT90
野村はモンスターだけ描いてればよかったのに…

298:名無しさん必死だな
08/05/24 20:25:09 6L7SPtcl0
野村と愉快なアニメオタク達は下手にPS2時代に結果(笑)を残してるから
社内で権力もっちゃって、止める奴がいないのが問題だからな。
和田も相当苦労してる。

野村と愉快なアニメオタク達のせいで30億もの損害を出してもおかまいなしだ。

299:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 20:25:26 XFyIjJ640
和田って任天堂との和解の立役者だぞ。
ついでにエニックスとの対等(正確には1:0.85だけど)合併だって彼の功績。

彼がいなかったらスクウェアはSCEと一緒に死んでたと思う。

300:名無しさん必死だな
08/05/24 20:26:00 c3rFuHqTO
評価損ってクリスタルツールズの分は入ってないの?
前年度に完成したんだから今回の決算に含まれてると思うんだが。

301:名無しさん必死だな
08/05/24 20:26:29 N7n1VfBV0
30億は何かと合算しての数字だろ。
どう考えてもアギトだけじゃない。

302:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 20:26:53 XFyIjJ640
そもそもPS3独占で出すソフトが評価損にならないわけがない

303:名無しさん必死だな
08/05/24 20:27:04 HQFSZm5S0
野村一派って巨人時代の清原みたいなもんか?

304:名無しさん必死だな
08/05/24 20:27:06 04b6C7eB0
次に時代にそぐわなくなるタイトルはなにかなあ

305:名無しさん必死だな
08/05/24 20:27:40 f6Ry+lTP0
野村にはこのままPS3でFF13を発売させて、コケさせて責任取らせて失脚させる
シナリオが一番いいだろう。
この方法がSCEにも野村にもファミ通にも全てに顔が立つ。

306:名無しさん必死だな
08/05/24 20:28:10 N7n1VfBV0
FFCCWiiも続報無いし何かあったのかな。海外発のそんな噂もあったし。

307:名無しさん必死だな
08/05/24 20:28:11 AvyXMEqM0
野村がキャラデザになる前からブランドとして確立されていたFFや
ディズニーの名を借りたKHが野村の残した結果なのか
そのFFやKHのおかげで知られた自分の名前を利用した
DSのアレもさぞ売れたんだろうな

308:名無しさん必死だな
08/05/24 20:28:41 2w3EOrV70
>>303
上原だろ

309:名無しさん必死だな
08/05/24 20:28:42 FfhxnCr80
いや、使い道がないからこその評価損だろ
つまり発売されないってこと

310:名無しさん必死だな
08/05/24 20:30:15 muC9I1rz0
野村はいちおう昔は金のなる木だったんだが、
パラダイムシフトがおきて金ばかりかかる木になってしまった。

311:名無しさん必死だな
08/05/24 20:33:37 9EeFx7QD0
>>306
そのどこが出所とも分からん噂の後に、出所しっかりした情報で「映像綺麗だねー」って話が出てるぞ

312:名無しさん必死だな
08/05/24 20:33:42 AvehIxrOO
なかなか出ないディシディアとか、減益に貢献してるな
マイナス方向に

313:名無しさん必死だな
08/05/24 20:34:00 3k3g17o00
ソフトの数量を求める時代は終わった。ソフトは現在の10分の1程度でいい。
RPGがなければ駄目だとか、キャラクターを使用したブランド力に頼った売り方が
必要だとか、大容量を活かした映画のようなソフトが必要だとかいう時代はもう終わった
(NINTENDO SPACE WORLD'97基調講演・1997年11月)

野村がこの提言を守っていたならこんなことには・・・

314:名無しさん必死だな
08/05/24 20:35:12 F3d2whzx0
>>313
これ思い切りキングダムハーツのことじゃねえか?w

315:名無しさん必死だな
08/05/24 20:36:34 c3rFuHqTO
任天堂には言われたくないと思うんだが。

316:名無しさん必死だな
08/05/24 20:37:09 FfhxnCr80
>>313
野村は絵描きだから、提言を守ったら野村自体否定することになるだろ

野村自体が時代にそぐわなかったわけか

317:名無しさん必死だな
08/05/24 20:39:50 04b6C7eB0
つーか1997年当時にその提言守ってたらもっとひどいことになってただろ

318:名無しさん必死だな
08/05/24 20:40:56 3uOdi9Qm0
>317
10年前ならまだしも、この10年間まったく危機感をもって行動してこなかったのが駄目だろ

319:名無しさん必死だな
08/05/24 20:41:41 N7n1VfBV0
>>311
そうなの?
まあ河津神は堅実に製品出せるタイプのPだから、怪しい情報だとは思ったけど。
とは言えインタビューではWii版のシステムが野心的すぎて、まとまるのか結構心配。

320:名無しさん必死だな
08/05/24 20:42:06 PKbT5sZo0
今、損失の責任取らせて野村追い出したら株価爆上げだろうなw

321:名無しさん必死だな
08/05/24 20:42:29 B/QJE2h+0
野村は絵描き以外にも演出やキャラ設定その他で口だしてるよ
イベントでのキャラの立ち振る舞いにまで口だしてる。自身がFF7ACのインタビューディスクで
ばらしちゃってるね
まるで自分にその権利があるかのような越権行為に、周囲のスタッフは鼻白んでいたけど

322:名無しさん必死だな
08/05/24 20:43:44 OW88CqId0
>>319
河津は堅実というか納期至上主義というかw
納期?ならこれで完成だっ!!ってタイプだから

323:名無しさん必死だな
08/05/24 20:45:45 MxE0k9R70
FFたのむから天野絵にもどしてくんねーかな。

最近の全部チャラすぎでキモイんだよ。

324:名無しさん必死だな
08/05/24 20:45:59 YkQML+yp0
>>322
サガは毎回そんな感じだよなーw未完成だけどおもしろいから売った、反省はしていない。って感じ。

325:名無しさん必死だな
08/05/24 20:48:13 L7Ljiari0
>>323
NOMURAを追い出すまであともう少しだ。WiiDSを応援しつつ和田を応援して待とう。

326:名無しさん必死だな
08/05/24 20:48:34 frjGrnjP0
良いね良いね、徐々にPS3事業が終焉に向かっている

327:名無しさん必死だな
08/05/24 20:52:08 FfhxnCr80
だがWiiのFFCCもなんかキャラがおかしい件について
あのゴーグル兄ちゃんはなんなんだよ

俺は正統派ファンタジーなキャラがいいのに

328:名無しさん必死だな
08/05/24 20:52:32 MxE0k9R70
PS3事業早く終われば
体感系がWIIで次世代系が箱○となってわかりやすくていい。

329:名無しさん必死だな
08/05/24 20:55:46 jjk5yaizO
野村って独立匂わす発言してたっけな
いい頃合だろ

330:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 20:55:52 XFyIjJ640
クリスタルベアラーの記事が消えたのは丁度「小さな王様~」が発表されたときから。
後発ソフトの情報を控えるのはまあ常識の範囲内だし
FFはともかくWii向けタイトルを継続的に出す意志があるのは確かだろう。







スクエニはPS2でまだ少しだけ小遣い稼ぐ気らしい。

6/26
 [PS2]『アルティメット ヒッツ キングダム ハーツII』【ダブル特典あり】
 [PS2]『アルティメット ヒッツ キングダム ハーツII ファイナル ミックス+』
    【ダブル特典あり】
 [PS2]『アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーXII』【特典あり】
 [PS2]『アルティメット ヒッツ ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー
in いただきストリート Special 』【特典あり】

331:名無しさん必死だな
08/05/24 20:57:28 jjk5yaizO
何だダブル特典って

332:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 21:00:13 XFyIjJ640
こんなの
URLリンク(member.square-enix.com)

333:名無しさん必死だな
08/05/24 21:01:26 +x+2wFLl0
こりゃまた予算が高そうな特典

334:名無しさん必死だな
08/05/24 21:03:03 W2JmtK1m0
時代を出すならFFをPS3で発売すると発表した時のPS3の期待値と
今のPS3の現状では時代に取り残される結果が待ってるね

335:名無しさん必死だな
08/05/24 21:04:26 jjk5yaizO
スクエニの特典て何かズレてんだよな
限定物にレアリティ見い出せた試しが無い

336:名無しさん必死だな
08/05/24 21:09:25 TIEluLDNO
30億ドブに捨てたのだが、おそらく完成まで持っていこうとするとMGS4ぐらいまで最低予算がかかるか?
20億前後で止めたのなら、和田は間違っていない、50億あれば別のことに分散してつかえる、それで次のブランドを立ち上げるか、買収につかうのならそれもアリだ

337:名無しさん必死だな
08/05/24 21:09:29 QZ//hWBl0
>>328
PS3が撤退しても箱○にはデメリットにしかならないよ。
日本のメーカーは日本のPS3と海外の箱○とのマルチだから出せたって所もあるし、
海外のメーカーは海外の箱○と日本のPS3とのマルチだから出せたって所もあるんだよ。
日本のメーカーはPS3が死んだらWii一択になるよ。それでもいいの?

338:名無しさん必死だな
08/05/24 21:10:21 18FBZDTQ0
野村は、FF13のプログラムは移植が不可能な作りでゴーサイン出しましたって威張ってたからな。
クリスタルツールズで作り直す為に、それまでの物を廃棄する事になったらこいつのせいだろw

339:名無しさん必死だな
08/05/24 21:11:28 2OUJ0Zxz0
>>337
はいはいw困らないからゆっくりお休み。

340:名無しさん必死だな
08/05/24 21:11:43 QwyQ/k1g0
野村の実績実績というが、この「実績」が一番厄介なんだよね。
クタもPS1PS2で歴史的成功をおさめた実績があるから、
PS3で歴史的大失敗をおかして失脚した。

SCE社内でもこのままではPS3は失敗するとわかっていながら、
実際苦言を呈した人はいるはずだ。
しかし過去の実績を盾にクタに言い返されたら、もはや黙るしかない。
こうやって裸の王様ができあがり。

野村一派も今まさにこういう状況。

341:名無しさん必死だな
08/05/24 21:12:33 eiGTebFH0
>>337
寝言は寝てから

342:名無しさん必死だな
08/05/24 21:12:43 W2JmtK1m0
>>337
俺はいいよ。箱○独占ソフトがあるし。マルチだから出せたってソフトが
なくなってもソフトでるしな箱○は。

343:名無しさん必死だな
08/05/24 21:14:40 Mn4/OuI70
Wii一択か。それはそれでいいんじゃね。
PS2みたいに勝ちハードに全てが集まり
ソフトの分散がなくなることは消費者にとっては大きい。

344:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 21:14:50 XFyIjJ640
Wii一択ならそれはそれでいいんじゃないの?
ユーザーはついて来ざるを得なくなるし、大体に25k程度なら導入コストが低い。

マイナーハードでオタクに媚びた商売するのは中堅以下でいい。

345:名無しさん必死だな
08/05/24 21:16:14 ry4hsQTo0
「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作
『ファイナルファンタジーXIII』が「プレイステーション 3」、携帯電話
などで、複数同時展開する新プロジェクト
『FABULA NOVA CRYSTALLIS (ファブラ ノヴァ クリスタリス)』 を発表
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

346:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 21:16:38 XFyIjJ640
カプコンとかは360-PC-PS3のマルチからPS3が消えても大して痛手じゃない気がする。
Windows/DirectXのほうがより深いところで最適化できやすそう

347:名無しさん必死だな
08/05/24 21:17:00 MxE0k9R70
>>337
んだんだ、ウイー一択でいいじゃん。
ひとつのハードですべての据え置きソフトできるわけだし。
テレビの周りに何個もゴチャゴチャとデカイ機械置かなくて済むわ。

348:名無しさん必死だな
08/05/24 21:17:07 TIEluLDNO
>>337
個人的にはいいと思う
まだ日本ではHDはテレビも含め普及がようやく転がり始めた、家庭用ゲーム機こ技術の進歩もコストに合わせていくのが健全だ
日本独自のゲーム文化でもいい、アメリカに併せるのは疑問、

349:名無しさん必死だな
08/05/24 21:18:05 bWW5Huf80
なんつうか、スクエニってどうしてここまでチキンなメーカーになったの?
損得勘定ばっかり考えてるよね。

350:名無しさん必死だな
08/05/24 21:18:09 /Y3AJhTH0
>>337
Wii一択大歓迎だよ

351:名無しさん必死だな
08/05/24 21:18:25 7J7YEfFh0
WiiかPS3一つに全部まとめていいよ
ソフトがバラけすぎて全滅の可能性が出てくる

352:名無しさん必死だな
08/05/24 21:19:27 8+mBuVuGO
>>349
ヒゲが糞映画作って会社傾けたからじゃね?

353:名無しさん必死だな
08/05/24 21:19:31 9EeFx7QD0
>>349
損得勘定考えないと生き残れない厳しい時代になったんです

354:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 21:20:11 XFyIjJ640
そもそもテレビの解像度にゲーム機が合わせる必要なんてなかったし今までそうやってきたわけで。
640x480ですらPS2時代でようやく到達したくらいだ(PS2のは正確には640x448だが)

355:名無しさん必死だな
08/05/24 21:20:36 W2JmtK1m0
>>349
会社が大きくなったからじゃね?合併したし。

356:名無しさん必死だな
08/05/24 21:20:54 GxxPcGYS0
日本のサードのゲームなんてWiiで十分じゃん
Wii一択でいけよ

357:名無しさん必死だな
08/05/24 21:21:04 W5UgUhLi0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

2010Eのゲーム部門の経常利益200億見てるからこの時期にFF13持ってくる気かな

358:名無しさん必死だな
08/05/24 21:21:35 bWW5Huf80
失敗ばかり恐れてビクビクビクビク。
もうDSとPSPのソフトだけ作っとけばいいじゃん。
もう完全に世界の技術のスピードについていけなくなるだろうけどな。

359:名無しさん必死だな
08/05/24 21:22:36 MxE0k9R70
>>349
多くの社員の家族を路頭に迷わせるわけにいかなくなったからじゃね?

360:名無しさん必死だな
08/05/24 21:22:58 Dpy2POiH0
Wii一択でもいいけどリモコン以外のコントローラーにも普通に対応してくれ

361:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 21:23:00 XFyIjJ640
>>357
DQ9じゃないのか?











どうしようもない会社だな

362:名無しさん必死だな
08/05/24 21:24:39 bWW5Huf80
大手のメーカーで、PS3のソフトを一つも出してないって
スクエニぐらいじゃね?

失敗失敗ってさあ、そんなにPS3で出して致命的な失敗したメーカーが
あるのかよWW
日本の大手は全部増収増益じゃん。


363:名無しさん必死だな
08/05/24 21:25:23 sT8FWwB90
セガに謝れ

364:名無しさん必死だな
08/05/24 21:25:29 TIEluLDNO
ついでにハイエンドはアーケードで、その技術が家庭用に還元という、一昔前の状況のほうが大手も中小も共存できる可能性がある
いくらグラとかの技術があがっても、ゲームの重要な部分は日本では他にあると今回の一連の騒動から誰しも目撃している
ゲームはその国の国民性を尊重して理解しないと売れない

365:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 21:25:31 XFyIjJ640
セーガー

366:名無しさん必死だな
08/05/24 21:25:49 GxxPcGYS0
>>362
セーガー

367:名無しさん必死だな
08/05/24 21:25:55 OW88CqId0
セガガガ

368:名無しさん必死だな
08/05/24 21:26:04 BOpQ7HTd0
>>361
今年出すつってんじゃん

369:名無しさん必死だな
08/05/24 21:26:27 0ifBDOoL0
時代はウィーハードで手抜きゲーを出すことを求めているというのに


370:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 21:26:54 XFyIjJ640
>>364
アーケード代替がPCになって360になった感じか

371:名無しさん必死だな
08/05/24 21:27:05 HQFSZm5S0
スク本来の芸風は低グラハードで最上級のグラを出せる職人芸にあるんだから
最先端技術を駆使してハイエンドでバリバリやるなんて向いてなかったって事じゃね?

372:名無しさん必死だな
08/05/24 21:27:05 9EeFx7QD0
セガ赤字が凄まじいもんな…
マリソニあれだけうってあの体たらく

373:名無しさん必死だな
08/05/24 21:27:06 ibFeU6tU0
>>362
大手はPS3以外の事業で儲けてるだけで、PS3で儲けてるわけじゃないぞ
大手は一通りPS3のゲームの売れなさに文句言ってるだろ

374:名無しさん必死だな
08/05/24 21:27:20 YkQML+yp0
セガwwwwコーエーは無双地獄でホクホクなのにね。

>>368
DQの「今年出す」はニートの「明日からする」と同じくらい信用できん。



375:名無しさん必死だな
08/05/24 21:27:23 Mn4/OuI70
>>365-367
お前らwww呪詛のように言わんでおくれww

376:名無しさん必死だな
08/05/24 21:27:39 MxE0k9R70
>>362
ようするにスクエニは無能なんだよ、仕事も遅いんだよ。

377:名無しさん必死だな
08/05/24 21:27:54 ry4hsQTo0
セガを見習って挑戦しなさいということだな。


PS3の発売済ソフト数
13本 SCEJ
06本 セガ
05本 EA アクティJ
04本 バンナム コーエー コナミ
03本 フロム UBI スパイク
02本 カプコン 音楽館 コンパイルH
01本 テクモ 日本一 元気 IF
00本 スクエニ

セガ今期ゲームソフト販売計画
URLリンク(www3.stream.co.jp)

PS2 9
PS3 28 ←
Wii 21
360 21
DS 43
PSP 4

378:名無しさん必死だな
08/05/24 21:30:13 GxxPcGYS0
一番いいのは
グラも技術も内容もおもしろいものがでること
続編物ばかりじゃなく新規のものが出やすい環境

はっきりいってこの条件のめる据え置きが3つ(Wii,PS3.360)ともない
まあ日本の話だけどね

379:名無しさん必死だな
08/05/24 21:30:36 FfhxnCr80
セガに黙祷

380:名無しさん必死だな
08/05/24 21:31:09 f9uSsQ5G0
終わったか

381:名無しさん必死だな
08/05/24 21:32:13 W2JmtK1m0
Wiiも360も新規ソフト沢山出てる印象だけど?
どっちも開発費安くしたり、ファーストのサポートがあったりして
いい環境だと思う。

382:名無しさん必死だな
08/05/24 21:32:53 YkQML+yp0
>>377
せ、セガはあれか?「負けハードに惚れこんでしまう呪い」でも受けてんのか?
おーい誰かシャナクできるやつ連れて来い。

383:名無しさん必死だな
08/05/24 21:33:36 13oqHeiv0
>>377
さらに突っ込んでいきます!
っつーよりかは、作ってた分がまだまだあるってことなんだろうな

まぁ達者でなセガ

384:名無しさん必死だな
08/05/24 21:33:46 8ViR/ylm0
「PS3にFFを出さないスクエニはチキン!!」
という発言を見て、セガは何を思うだろうか

385:名無しさん必死だな
08/05/24 21:33:54 1RXlQBhf0
髭:SFCで表現出来る事が増えても、ゲームが映画の様になることは無いね(キリッ)

386:名無しさん必死だな
08/05/24 21:34:06 GxxPcGYS0
>>381
でてたとしても続編物や糞ゲーばかり
まぁ、PS3みたいにソフトでないよりはましだけどね~

387:名無しさん必死だな
08/05/24 21:34:53 TIEluLDNO
もしもPS3を生かすのなら、ネオジオのポジションにしないと無理だろ
ゲームの開発費は倍々ゲームを越える上昇なのに、ソフトの価格は明らかに見合っていない
ソフトも1万円越えてもしょうがないだろうな
無理な商売は破綻するのは今回のソニーが証明している

388:名無しさん必死だな
08/05/24 21:35:07 Mca6KgFd0
セガwwwwww
潰れる気かよwwwww

389:名無しさん必死だな
08/05/24 21:35:26 nNuAEZDB0
>>378
無い物ねだりは良いんだよ。
いるものといらないものはハッキリ分けて、いるものさえあればそれで
良いんだよ。
少なくとも、面白さだけは切り捨てちゃならんがな。
グラや技術は面白さを支える為に存在すべき。

その真逆をやってるのが■なんじゃないか。

390:名無しさん必死だな
08/05/24 21:37:15 W2JmtK1m0
>>386
どっちも続編より新規の方が多い気がしたが・・・・。

391:名無しさん必死だな
08/05/24 21:39:39 MxE0k9R70
ってか今のスクエニはもういくら考えても作りこんでも
クソゲーしかつくれねーんだろ。
今頃自分達で作ってたものプレイしてつまんな過ぎてビックリしてんじゃね?
もうムービーパートしかつくれねーんだよ。
セガより面白いゲームなんて一つもつくれねーさ。

392:名無しさん必死だな
08/05/24 21:41:12 b+0bM7ka0
アギトだか何だかが中止になったのか

393:名無しさん必死だな
08/05/24 21:42:37 qKCI4T1d0
FABULA NOVA CRYSTALLIS

394:名無しさん必死だな
08/05/24 21:44:49 396Ezprf0
浜渦もとことんついてないな

395:名無しさん必死だな
08/05/24 21:45:32 GxxPcGYS0
>>389
んじゃグラと技術捨てて評価いいゲームとか
Wiiや360やPS3ででてんの?
そういうゲームはほとんど携帯機ででてんじゃん

396:名無しさん必死だな
08/05/24 21:45:54 nNuAEZDB0
>>391
んだな。
もう、この会社(というか第一開発か?}はゲームを作れないよ。
聖剣4で技術(物理演算)やグラが凄くてもゲームが面白くなるとは限らないって
自分で証明してしまった。
じゃあ、グラがSFC並なら面白く作れるのか?と聞かれるとそうでもない。
ゲームを作る才能が無いんだったら、ムービーを作る下請けにでもなれば良いのに。

FFCCCBが俺の中では最後のチャンスだと思っている

397:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 21:46:40 XFyIjJ640
FINAL NOMURA CRYSIS

398:名無しさん必死だな
08/05/24 21:49:02 GxxPcGYS0
開発力も資金も日本サードはないんだから
無理してHDゲーム機にだす必要ないよ
Wiiで十分でしょ

399:名無しさん必死だな
08/05/24 21:49:04 DzHsZwfO0
聖剣4は見た目でもうダメだった
ドットなら許せた絵をそのままもってきてたからロリっぽかった

400:名無しさん必死だな
08/05/24 21:50:20 W2JmtK1m0
つーかFF7の前後を作ってから野村がすごい嫌いになった。
ACだけなら映像だしそんなに気にならなかったけど。
FF13もピポプリンとかシヴァイクとかさぁ・・・・・

401:名無しさん必死だな
08/05/24 21:50:20 nNuAEZDB0
>>395
なんで、そんな極端な意見に至るのか。

402:名無しさん必死だな
08/05/24 21:53:55 ry4hsQTo0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.famitsu.com)
パラサイトイブ3 ↑どうなった? もうでたの?

403:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 21:54:47 XFyIjJ640
まあグラを切り捨てて良いもの作ったのは任天堂だな。
第一にビジネスとしてだけどね。

でもビジネスとして成り立つことって大前提じゃん。

404:名無しさん必死だな
08/05/24 21:55:01 TIEluLDNO
>>395
そこなんだよね、アメリカの基準より、別に合わせる必要はないと思う。
無双が受けてることを考えればわかりやすい
あのゲームはモーションとかはヒデー
でもゲームとしての単純な楽しさは十分ある
ある意味古典的だか評価はできる
あのおもしろさは日本人にできて、大多数のアメリカ人には理解できない
反対に日本人の多くはFPSは理解できない
これが国民性だ

405:名無しさん必死だな
08/05/24 21:55:17 f9uSsQ5G0
ヴェルサスはWiiですね

406:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 21:55:54 XFyIjJ640
>>402
(´;ω;`)ブワッ

407:名無しさん必死だな
08/05/24 21:58:28 13oqHeiv0
>>398
蔑称使って貶しあってる連中並に
お前には何をいっても意味がなさそう

408:名無しさん必死だな
08/05/24 21:58:50 AHtoCygOO
>>399
>ロリっぽかった

ちょっと買ってくるわ

409:名無しさん必死だな
08/05/24 22:01:26 GxxPcGYS0
>>403
グラ切捨てより
ゲーオタ切り捨てたのが一番の成功だよWiiに関しては
岩田はうまいと思ったよ

>>404
いや、アメリカの基準で言ってたわけではないんだが・・・
でも、国民性のゲームの好き嫌いはあるよね~

410:名無しさん必死だな
08/05/24 22:03:13 /qBz6j7f0
なんかさぁ
PSwって
「利潤追なんて最低」
「安易な開発を選ぶなんてチキン」
「冒険と挑戦をしないサードに未来は無い」
とか本気で思ってるヤツ多いよな。

ソフトハウスは仕事でゲーム作ってる。趣味でやってるんじゃない。
ましてやボランティアでもユーザーを喜ばせる為でもない
「利潤追求の一つの手段」としてゲーム作ってるんだぞ
学生ばっかりだから解らないんだろうな

411:名無しさん必死だな
08/05/24 22:04:01 2OUJ0Zxz0
>>410
ニートの間違いだろ。学生に失礼だ

412:名無しさん必死だな
08/05/24 22:04:14 kiVnZ3XM0
携帯ゲーなんてGBAの開発みたいに5人ぐらいで済むだろ?
大作とかアホか?

413:名無しさん必死だな
08/05/24 22:06:22 jo6GfayE0
野村はFF12の開発みてて
俺もあんだけ時間をかけて作りこみたいとか言ってるんだろ

最終的には河津がでてきて途中まですばらしいFFが出来て終了なパターン

414:名無しさん必死だな
08/05/24 22:06:43 nNuAEZDB0
>>409
別に任天堂はゲオタを切り捨てていない。
切り捨てたのは、マシンオタク。
HD!HD!って連呼してる輩だよ。

グラも切り捨ててはいないだろう。実際、Wiiで最高レベルのグラのゲームを作るのは
結局、任天堂。

415:名無しさん必死だな
08/05/24 22:08:48 TIEluLDNO
>>409
ゴメンゴメン、
ゲームはアイデアの挑戦は大歓迎
表面的な技術や費用の挑戦は勘弁だな
美人でも中身が空っぽは個人的には嫌いだ、並みでもおもしろければこっちをとりたいと個人的には思う

416:名無しさん必死だな
08/05/24 22:10:08 /qBz6j7f0
>>411
学生の皆さんごめんなさい
<(__)>


417:名無しさん必死だな
08/05/24 22:11:46 GxxPcGYS0
>>414
マシンオタもゲーオタも一緒だろw
あ、PSWのことかw

>>415
まぁ、PS2時代に内容糞で技術や費用にはしったからな
ってか続編物おおすぎたんだよPS2の後期とかw

418:名無しさん必死だな
08/05/24 22:11:47 nNuAEZDB0
>>416
でも、冒険と挑戦は必要だけどね。

ただ、明らかに無謀に見える冒険をするのはタダの馬鹿だが。

419:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 22:11:49 XFyIjJ640
>>412
ポケモンは大作じゃないって言う奴はいないと思うが。

大作って結局は流れる金の規模じゃないの?

420:名無しさん必死だな
08/05/24 22:13:46 nNuAEZDB0
>>417
本気でそう思ってるのか・・・ああ、やれやれ。
マシン=ゲームじゃないぞ。
ゲームは遊び。技術は仕事。全く違う。

421:名無しさん必死だな
08/05/24 22:15:33 iwu2SUvn0
この会社、やたら納期を伸ばしまくる癖があるから
そこを何とかすれば立ち直れるはず。
まずは社員教育から始めないと。

422:名無しさん必死だな
08/05/24 22:15:34 TIEluLDNO
>>419
そうなんだよね、映画でもあてはまるんだよな
金かけたからって必ずしも売れたりしないし失敗した例なんて、ハリウッドが証明している

423:名無しさん必死だな
08/05/24 22:16:19 ry4hsQTo0
スクウェア・エニックスは2010年以降に向けて、
1)強力なコンテンツ創造能力、
2)グローバル展開力、
3)強靱な企業文化、
4)最低限の規模、
5)経常利益500億円(+-100億円)を掲げている。

424:名無しさん必死だな
08/05/24 22:16:43 jo6GfayE0
TVゲームなのに絵にこだわらないのもねぇ・・・

425:名無しさん必死だな
08/05/24 22:19:02 WFsmHz/J0
スクエニはホントチキンだなwww
一生リメイク作ってろよw

426:名無しさん必死だな
08/05/24 22:20:16 TIEluLDNO
>>424
身だしなみと一緒でいいと思う、バランスよく、不快感を与えないぐらいがね
結構ムズいがな

427:名無しさん必死だな
08/05/24 22:22:31 j4DbEojK0
>>1
これってキングダムハーツのやつでは?FFのは出しそう

428:名無しさん必死だな
08/05/24 22:22:45 9EeFx7QD0
>>421
今開発環境含めて和田が大鉈振るってるというから
そういうところも直さないとな

429:名無しさん必死だな
08/05/24 22:27:00 1/RC6VHdO
良スレだな、、ゲハにしてはw

430:名無しさん必死だな
08/05/24 22:29:41 YkQML+yp0
>>427
両方やめてる、ということもありうる。
「家庭用ゲームと連動した大作タイトルについては、時代にそぐわないので製作をやめることにした」
って言ってるんだから、両方とも時代にそぐわないはず。

431:名無しさん必死だな
08/05/24 22:31:16 evgLU3Aw0
スクエニは創造能力に欠けてる

432:名無しさん必死だな
08/05/24 22:32:08 ryjYlhXS0
30億という開発費から考えてFFだろうな
スクエニにFFとドラクエ以外に30億かけて収益が確保できるソフトは有り得ん
しかも開発途中で完成してないのにかかってる経費だし

433:名無しさん必死だな
08/05/24 22:32:27 bsjZrgp/0
連動ってのが時代にそぐわないんだろw

434:名無しさん必死だな
08/05/24 22:33:59 YkQML+yp0
>>433
しかし、スクエニで家庭用ゲーム機と連動していない携帯だけのオリジナルタイトル、って聞いたことないけどなぁ。

>>431
DSのFFCCはおもしろいですよ。

435:名無しさん必死だな
08/05/24 22:35:10 TIEluLDNO
>>431
同意、アイデア開発という一番大切な部分が

436:名無しさん必死だな
08/05/24 22:35:37 cIvDPtbG0
時代にそぐわない会社

437:Bダッシュ(連打不要) ◆U5bcjg6WNE
08/05/24 22:36:23 BjKWY9TjO
FF13がPS3(笑)
ヴェルサスがWii
アギトが仮面ライダーでよくね?^^

438:名無しさん必死だな
08/05/24 22:36:34 sIwQaNqA0
PS3という開発土壌で
あれだけ大風呂敷ひろげちゃったスクウェアって凄いね

439:名無しさん必死だな
08/05/24 22:36:52 Od4cY0FX0
DSの聖剣は最低、フェイトはまあまあってとこかな。

440:名無しさん必死だな
08/05/24 22:37:46 xhoftu9d0
聖剣4作ろうぜ聖剣4!

441:名無しさん必死だな
08/05/24 22:38:50 otZVoCmQ0
聖剣4はワゴンで見かけたよw

442:名無しさん必死だな
08/05/24 22:38:58 TIEluLDNO
>>436
だから和田は変えようとしている
個人的にはそこは評価

443:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 22:39:19 XFyIjJ640
Ring of Fateはちょっとだけ涙腺緩みかけたがゲームシステムとしてはもう少し練って欲しかったな
ボリューム足りない感がある。

FFTA2は結構ボリュームあったんだけどな。

444:名無しさん必死だな
08/05/24 22:40:24 YkQML+yp0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |         
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

445:名無しさん必死だな
08/05/24 22:41:08 xhoftu9d0
>>441
そりゃ幻覚だ、間違いねえ

446:名無しさん必死だな
08/05/24 22:42:15 MgWuFwy60
スクエニって業界じゃ一番儲けてるだろ

447:名無しさん必死だな
08/05/24 22:42:44 ryjYlhXS0
スクエニが時代にそぐわないことを理由に「開発体制の見直し」を言及しているということは
素直に受け取れば負けハードのPS3を切り捨てて勝ちハードのWiiに乗りかえると言うことだろうな
今までスクエニは据え置きに関してはPS3に重心を置いていたからな
DSからPSPへと言う方向転換もあり得るが利益が出ているDSソフトを30億も損失を出して切り捨てる理由は皆無

448:名無しさん必死だな
08/05/24 22:44:29 2lEnvGRq0
それで携帯アプリはやめるんだw

449:名無しさん必死だな
08/05/24 22:44:50 Mn4/OuI70
>>447
面倒臭いから勝ち馬に乗るって事ですね、わかります。

450:名無しさん必死だな
08/05/24 22:45:51 w2mwJ3KIO
スクエニが利益出てるのはタイトーのAM事業のおかげじゃね
買い取ったときは何考えてんだと思ったが

451:Bダッシュ(連打不要) ◆U5bcjg6WNE
08/05/24 22:45:51 BjKWY9TjO
携帯アプリ()笑

452:名無しさん必死だな
08/05/24 22:46:23 kuDFSuvH0
今はエニックスの方が完全に主導権握ってる気がする
PS3の没落と共にスクウェア派も意見が弱くなったのでは

453:名無しさん必死だな
08/05/24 22:46:48 heDAQFsz0
>>447
そもそも開発をやめてパブリッシャーになるんじゃないのかなーと

454:名無しさん必死だな
08/05/24 22:49:51 jbB4cbSX0
>>447
>今までスクエニは据え置きに関してはPS3に重心を置いていたからな

なんかあったっけ?

455:名無しさん必死だな
08/05/24 22:49:58 iwu2SUvn0
パブリッシャーになるには国外の販路が弱すぎるよ。
流通事業もないし、うまみがなさすぎる。

456:名無しさん必死だな
08/05/24 22:50:51 c5VpyOJ4O
ここで何かが開発中止になったのは間違いない
FF13開発中止が、さらに現実的になってきたなぁ

457:名無しさん必死だな
08/05/24 22:51:46 ryjYlhXS0
>>453
半分以上の社員をリストラしなきゃ無理
30億程度じゃ全くすまん

458:名無しさん必死だな
08/05/24 22:53:07 TIEluLDNO
>>457
あるかもね、今以上に
今の時代は自社開発ソフトよりブランドをいかした、販売に特化したほうが有利と判断したのかな?
一部のクリエイターが勘違いして会社はスポンサーで芸術家だからゆるされるという今のバランスを変えようという動きではないかとみている
ギャンブル経営でなく、より確実に向かう方向

459:名無しさん必死だな
08/05/24 22:53:29 c3rFuHqTO
さっきも言ったけどこの評価損はクリスタルツールズじゃないの?
この間完成したって発表してたじゃん。

460:名無しさん必死だな
08/05/24 22:53:40 ryjYlhXS0
>>454
FF13、KH3、SO4、ラスレム

461:名無しさん必死だな
08/05/24 22:54:06 jbB4cbSX0
FF13が開発中止になったら
30億程度じゃすまないだろ

462:名無しさん必死だな
08/05/24 22:54:14 YkQML+yp0
根っからの商売人で、特に株主に対しての発言が多い和田社長の行動の中で、
負け組のPS3に主要ソフトを2本もぶっこむ、って方針だけが、なんか違和感あるもんな。
とはいえ、「金になりそうにないからやめるわ」とだけは流石の彼も言いだせないだろう。
PS3買った奴の大半が切れる。

463:名無しさん必死だな
08/05/24 22:54:43 6aMU6yAQ0
FF13って3つのタイトル作るって発表してたよな?
あれの携帯のタイトルのことか。
しかしまあ、雑誌等で一言くらい謝罪すりゃいいのにひっそりと中止かよ。

464:名無しさん必死だな
08/05/24 22:55:22 kuDFSuvH0
一番儲けてるのにソフトは手抜きをする会社になっている

465:名無しさん必死だな
08/05/24 22:55:40 jjk5yaizO
>>459
リスクヘッジの体型構築が何で評価損に繋がるんだよw

466:名無しさん必死だな
08/05/24 22:56:19 jbB4cbSX0
>>460
出てないじゃん

467:名無しさん必死だな
08/05/24 22:56:48 9BsEHH8B0
ドラクエ9の延期も評価損だろw

468:名無しさん必死だな
08/05/24 22:56:57 6LHVvBiO0
PS3ソフト開発部に武装組織を送り込もうぜ、和田の自作自演で

469:名無しさん必死だな
08/05/24 22:57:33 ryjYlhXS0
>>466
だから開発体制の見直しをして全部負けハードからPS3から勝ちハードのWiiに乗り換えるんだろう

470:名無しさん必死だな
08/05/24 22:57:48 WCymXC1U0
>>460
まだ発売日も決まってないものを挙げられてもこまるな

471:名無しさん必死だな
08/05/24 22:58:57 jjk5yaizO
>>462
それが負けハードのユーザというもの
200万くらいなら切れさせた所で問題ないぞ

472:名無しさん必死だな
08/05/24 22:59:41 c3rFuHqTO
>>465
完成したんだからなんかしら損失計上しなきゃ宙に浮くでしょう。

473:名無しさん必死だな
08/05/24 23:00:22 6aMU6yAQ0
和田ちゃんは証券マン出身のくせに合理的な数字や基準に基づいてじゃなく
占い師に経営判断を頼むことがあるというのが面白いよね

474:名無しさん必死だな
08/05/24 23:01:01 ZQdfYTgL0
来年は全部死亡だなw

475:名無しさん必死だな
08/05/24 23:01:22 bR6GIc7BO
PS3切ったところでゴミ箱にソフト出すことはないからWiiに流れるだけじゃん

476:名無しさん必死だな
08/05/24 23:02:32 kuDFSuvH0
占い師=インサイダー

477:名無しさん必死だな
08/05/24 23:03:04 Mn4/OuI70
>>475
だからそれでいいと大抵のやつは思ってんだ。少しはスレ読め。

478:名無しさん必死だな
08/05/24 23:03:35 xhoftu9d0
>>475
お前根っからの戦闘民族だな

479:名無しさん必死だな
08/05/24 23:04:40 Fe1iYctL0
>>462
FF13が発表されたのは誰もがPS3圧勝を確信してた2006年の話だからな

4万を切る値段、360を圧倒的に越えるスペック、開発環境の充実、
企画書だけで無理やり発表させた100を越えるラインナップなど
散々勝ちハード間違い無しのクッタリ信じて見切り発車しちゃったんだろ

480:名無しさん必死だな
08/05/24 23:07:24 TIEluLDNO
>>473
真面目な話、数字で判断した上で、さらにそっち方面に最終確認の安心のためにすがる経営者は別に古今東西聞く
経営者やれば理解できる、間違ってそれをメインにすると、わかるよね

481:名無しさん必死だな
08/05/24 23:07:40 6LHVvBiO0
■■速報@ゲーハー板 ver.3976■■
973 :名無しさん必死だな[]:2008/05/24(土) 04:00:50 ID:bR6GIc7BO
DQ9を叩いてるのがGKしかいないと思ってる任豚wwwww

■■速報@ゲーハー板 ver.3977■■
25 :名無しさん必死だな[]:2008/05/24(土) 04:28:42 ID:bR6GIc7BO
和田の発言で確信した
SO4はPS3だな
グランディアは可哀想だから任豚にあげるとしてVPが問題だな

■■速報@ゲーハー板 ver.3977■■
88 :名無しさん必死だな[]:2008/05/24(土) 05:30:13 ID:bR6GIc7BO
Wii、DSのせいで減収減益か
ほんとどうしようもない糞ハードだな




ほんと戦士はPS3以外は敵なんだなw

482:名無しさん必死だな
08/05/24 23:07:43 O0h9YNlI0
ちょwwwwPS3買ったのにwww

MGSやったら売るわw

483:名無しさん必死だな
08/05/24 23:08:26 9EeFx7QD0
つーか占い師に聞いたのは本社の移転先だぞ

484:名無しさん必死だな
08/05/24 23:09:58 c3rFuHqTO
>>479
そりゃ違う。
元々PS2で開発してたのにPS3使ってクラウド作ったらPS3スゲーってなってPS3に乗り換えたんだ。
正直第一は深刻な馬鹿どもの集まりだと思う。

485:名無しさん必死だな
08/05/24 23:11:03 YkQML+yp0
>>471
いやまずいだろwww200万人だぞ。それも「俺はFF13のためなら4~5万くらい出せるぜ!」と言ってくれる200万人だぞ?
こいつら切れさせたら次誰がFFシリーズを買ってくれるようになるんだ、って話ですよ。
大体、FFシリーズ本編買ってくれる人はWiiや360にはあんまりいない気もするしさ。

486:名無しさん必死だな
08/05/24 23:11:34 jbB4cbSX0
>>469
いや別にそこにツッコミたい訳じゃなく
未だ一本もPS3にソフトを出してないのに重心置いてたとか
違和感を感じただけ

487:名無しさん必死だな
08/05/24 23:12:45 c3rFuHqTO
そりゃ東京(江戸)は徳川家康が風水に基づいて作り上げた都市だからな。
まあ火事になったり焼け野原になったりあんまり風水に生かされてないけど占いに頼るのもアリだと思う。

488:名無しさん必死だな
08/05/24 23:12:45 mF/YvOaN0
最近のスクエニは空気

489:名無しさん必死だな
08/05/24 23:14:46 c3rFuHqTO
>>486
社内のリソースのほとんどをPS3箱○に割いてんだから力入れてるというのはあながち間違いじゃない。

490:名無しさん必死だな
08/05/24 23:15:02 6aMU6yAQ0
>>483
それもひとつの経営判断だろ

491:名無しさん必死だな
08/05/24 23:15:20 Fe1iYctL0
2000~2002年 PS2のスクエニ製タイトル (28本)

●DRIVING EMOTION TYPE-S●0STORY●オールスター・プロレスリング●劇空間プロ野球
●ダンスサミット2001 バストアムーブ●オレが監督だ!~激闘ペナントレース~●バウンサー
●スーパーギャルデリックアワー●エンドネシア●FF10●the FEAR●オールスター・プロレスリングII
●FF10International●グランディア エクストリーム●グランディアII●いただきストリート3●オレが監督だ! Volume.2
●キングダムハーツ●日米間プロ野球 FINAL LEAGUE●FF11●ドラマティックサッカーゲーム 日本代表選手になろう!
●ワールドファンタジスタ●続せがれいじり 変珍たませがれ●ギガンティックドライブ●キングダムハーツ ファイナルミックス
●トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン●アンリミテット サ・ガ


2006~2008年 PS3のスクエニ製タイトル (予定1本)

●ラストレムナント(マルチ)


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  <今までスクエニは据え置きに関してはPS3に重心を置いていたからな
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


492:名無しさん必死だな
08/05/24 23:18:58 bg6CkQ1KP
>>484
PS3使ってクラウドなんか1度も作ってない
クッタリのPS3スペックだったらこれくらい実現可能という
単なるテクニカルデモだぞ

493:名無しさん必死だな
08/05/24 23:19:16 nNuAEZDB0
>>489
そうだとすると、それで一本もソフト発売にまで漕ぎ着けてすらいないんだから、
ただの無能だろう。

494:名無しさん必死だな
08/05/24 23:21:14 TIEluLDNO
>>485
考えられる方法として
FFのリメイクか関連作品を今以上にWiiに投入してから出す
つまりドラクエと同じ方法
おそらく和田はソニーが敗北または撤退宣言を出すのを待っている
それで、せっかく開発してたのですがより多くのファンのために移籍を発表という筋書
すべてはソニー次第、今まではソニーがスクエニに出せよと言っていたが、逆にはやく白旗を国内だけでもいいから言ってくれと願っている
ファンを切り捨てようなんて思っていない、なぜなら大切なお客様だからね
だから今回、会計上は隠せないが具体的な内容はぼかした

495:ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓
08/05/24 23:21:49 XFyIjJ640
>>487
それは家光が家康をたいそう恨んでてだな(以下略

496:名無しさん必死だな
08/05/24 23:22:24 c3rFuHqTO
>>492
それはFF13の方。FF7は実機。
ていうか全部クッタリだったらPS3に軸足移す意味が分からん。

497:名無しさん必死だな
08/05/24 23:24:22 nNuAEZDB0
>>485
答えは簡単。PS3のために4・5万出せる奴なら、
今更、2万5千円くらい出すのに、躊躇いは無いだろ。

そもそも、■は64でFF7を作ると言っていた時期もあった訳で。
騙された人間は良い勉強になっただろ、と言う他無い。

498:名無しさん必死だな
08/05/24 23:25:47 c3rFuHqTO
>>493
実際無能の集まりなんだから仕方ない。
技術のカケラもないAQですら坂口が指揮したら既に二本も出せた。
開発トップ連中が糞過ぎるんだろうな。
FF13なんてシナリオ全部完成してんのにまだ開発してるし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch