08/05/09 17:55:26 B/DR6lq6O
韓国の李明博大統領は6日、訪韓した米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長と
会談、情報技術(IT)分野などについて大統領に助言を行う「国際諮問委員」の
委嘱を提案し、同会長も受諾した。ゲイツ会長が会談後、明らかにした。
ソースは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
会談を前に握手する韓国の李明博大統領(右)とマイクロソフトのビル・ゲイツ会長
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
762:名無しさん必死だな
08/05/09 17:59:24 nu3hh/0NO
箱○が売れない理由って任天堂は勿論、スクエニのソフトも遊べないからだろ。
日本で売りたかったらセガだけでも買収するべきだった。
763:名無しさん必死だな
08/05/09 18:53:20 b6I6wFKF0
>>760
おまいは一度、韓国に日本産キムチの行商に行って社会勉強してきた方が
良いな・・・。
764:名無しさん必死だな
08/05/09 18:58:54 0ZULsZo40
>>762
箱○のスクエニソフト
つFF11→Windows版の劣化移植
つシルフィード→なにそれおいしいの?
つラスレム→いつ出るの?
765:名無しさん必死だな
08/05/09 18:59:56 PUAr7zrwO
>>760アメリカと英国だけじゃんw
世界的に売れてから言えカス
しょせんアメちゃん御用達ハード
766:名無しさん必死だな
08/05/09 19:07:34 ua1tYhAJ0
URLリンク(twitter.com)
767:名無しさん必死だな
08/05/09 19:42:27 PHSMQAXn0
>>760は危険部位の肉食ってアメ車乗ってろ
768:名無しさん必死だな
08/05/09 19:50:35 JK4cjJho0
いつまで買う買う詐欺を続けるんだか……
928 :名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 19:28:58 ID:94Uh3UIt0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ピニャータやりたくなってきた・・・
今度廉価版出るってマジ?
929 :名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 19:34:29 ID:RloRO93nO
マジだが、中古ならもっと安く買えるという悲しい現実。
良いゲームなんだが。
930 :名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 19:37:19 ID:94Uh3UIt0
すまん、中古買わない派なんだ・・・
769:名無しさん必死だな
08/05/09 19:56:02 sOXZWK7s0
>>760
「バカと言ったやつが本当のバカ」の典型だな
770:名無しさん必死だな
08/05/09 20:30:38 255v9jBh0
360は世界でも売れてないんだからつまらないだけ。
wiiみたいに世界で売れるという実績を出さないと話にならない。
世界共通で楽しい→wii
ほぼアメリカ限定で楽しい→360
根本的に360はつまらないんだから売れるわけないよ。
洋ゲーなんていう和ゲーに劣るものがゲーム先進国の日本で
通用する分けないというのは普通に考えればわかること。
771:名無しさん必死だな
08/05/09 21:16:24 +55eT5nW0
日本人は、アメ人が邦画を見なくても差別とは言わない
痴漢は>>760
痴漢外人もjapが360を買わないのはナショナリズムと言うし、
信者に国境ってないんだな
772:名無しさん必死だな
08/05/09 21:22:18 FI8NeDN30
ipodもハリウッドもマクドナルドも売れた。
ゲームと車は売れなかった。
ただそれだけのこと
773:名無しさん必死だな
08/05/09 21:22:28 W+AZ4y9o0
「原爆落とした事をまだ恨んでるからだ」、とか言ってる外人も居たな。
774:名無しさん必死だな
08/05/09 21:25:44 JLgmZNDZ0
オイルショック以前は外車といえば米車だったんだぜ・・・
キャデラックは最高の車だったし
775:名無しさん必死だな
08/05/09 21:28:51 l/jhuHM90
外国行くと、日本人のナショナリズムの希薄さに驚かれるよ。
宗教もない、ナショナリズムもない、じゃあこいつら何に帰属してるんだと。
それで居て基本真面目に働くので本気で不気味がられる。
776:名無しさん必死だな
08/05/09 21:32:05 W+AZ4y9o0
>>771
>日本人は、アメ人が邦画を見なくても差別とは言わない
そりゃそうだ、日本人殆どが邦画が糞だと言う事を理解してるからね。
日本アカデミー賞とか言うオナニー大会の話を聞くたび日本人として恥ずかしくなる。
777:名無しさん必死だな
08/05/09 21:36:08 W+AZ4y9o0
>>775
自分と自分の愛する人意外に必要なものなんて無いよ。
神だの国家だのに酔いしれなきゃ生きていけない国の方が病んでるんだと思う。
778:名無しさん必死だな
08/05/09 21:45:30 two9+IFe0
ゲームの場合は洋画と邦画の関係より アメコミと漫画の関係に例えるのが正しいw
779:名無しさん必死だな
08/05/09 21:47:52 two9+IFe0
月収100$でインフラ整備されてなく、非常時に国が全く保護してくれない国の住人だって
「僕は自分の国が大好きです」って言うモンナ
780:名無しさん必死だな
08/05/09 22:05:05 255v9jBh0
>>776
それと同様にほとんどの日本人が洋ゲーが糞だということを理解してる。
痴漢が洋ゲーは世界一とか妄言はいてると同じ日本人として恥ずかしくなる。
洋楽と洋画は世界で通用している。でも洋ゲーは世界で通用していない。
世界で通用してるのは日本のゲーム。日本のゲームの方が優れているのは明らかで
その本場である日本で洋ゲーなんて劣っているものが通用するわけがない。
781:名無しさん必死だな
08/05/09 22:09:11 l/jhuHM90
>>777
人間は一人で生きていけるほど強くはない、とも言われると、
まあ納得できない話でもないっちゃない。共感はあまりしないけど。
ただ、kotakuやらでjapはnationalismで360買わないと騒いでる連中ってのは、
結局自分の尺度で相手を測ってるだけ=即ちそいつら自身がnationaistなだけなだろうなあ、と思う。
782:名無しさん必死だな
08/05/09 22:21:25 two9+IFe0
欧米人は基本的に人種差別主義者だっていう事を前提に語らないと駄目だろ
日本人が差別主義者だから外国ハードを買ってくれないと真面目に思ってる外人は少数だと思うぞ
単に日本人を安全に差別できるネタを探してるだけだろw 理由無き差別は悪だけど、相手が差別主義者なら差別しても構わないみたいな
783:名無しさん必死だな
08/05/09 22:23:04 7klKxR/20
俺は洋ゲーだからクソって認識はないが
箱○にはガッカリしてる部分もあるな
期待するなら先行投資で、のつもりで箱○買ってみたけど
いつまでたってもドンパチしか出ない
洋ゲーったってそんだけじゃねえだろうと思うんだが
そのうちSLGやガン以外のアクションも充実してくるだろうと思ってたが
さっぱりだったねー
784:名無しさん必死だな
08/05/09 22:25:10 W+AZ4y9o0
鯨の問題と同じか?
785:名無しさん必死だな
08/05/09 22:29:16 two9+IFe0
捕鯨問題も根本は一緒ですね
786:名無しさん必死だな
08/05/09 22:32:07 W+AZ4y9o0
>>783
俺も似たようなもんかな。
でも箱はもう十分に元取れた感じ。
あとはギアーズⅡとフェイブルⅡだけが気がかり。
787:名無しさん必死だな
08/05/09 22:47:53 JK4cjJho0
ファミ通エクスプレス 「2008CESA一般生活調査報告書」が発刊より
Q 家庭用ゲーム機の保有・稼働状況は?(調査対象3~79歳まで1060人)
ハード 家庭内保有率/本人稼働率
DS 49.9%/31.2%
PSP 12.9%/ 5.6%
Wii 14.2%/11.0%
PS3 4.8%/ 2.1%
Xbox360 0.6%/ 0.2%
788:名無しさん必死だな
08/05/09 22:50:43 KVhfyqpX0
良い物には触れてみる、が、日本人。
789:名無しさん必死だな
08/05/09 22:54:35 NXHvaL4G0
しかしメディクリのソフトTOP50に箱ソフトが
常態として一本も入らんのは何とかならんのかね?
自慢のタイレシオが高いって問題じゃねーだろこれ
790:名無しさん必死だな
08/05/09 22:58:14 v4O+hlVw0
大体50位だと何本くらいなんだろう
791:名無しさん必死だな
08/05/09 23:31:13 0ZULsZo40
メディクリTOP100で1,033,188本
上位10本で590,547本(57.16%)
11~100位で442,641本(42.84%)を分けなきゃならんのか。
単純に90で割ると1本あたり4,918本だけど、当然こうはならんわけだしね。
あとは知らんw
792:名無しさん必死だな
08/05/09 23:43:38 AQneayPB0
VGだと360のソフト週間販売合計数が12.708本だから、
めぼしいソフトで割ってみたら見当は付くんじゃね?
793:名無しさん必死だな
08/05/10 08:14:09 Ol5qEaYkO
欧州もPS3に抜かれたようだな…値下げしても効果なし。
794:名無しさん必死だな
08/05/10 08:15:17 iU3rcpdM0
信者曰く、北米では・・・
795:名無しさん必死だな
08/05/10 09:36:20 dTYvucjh0
なんで話がナショナリズムだ差別だのに飛躍してんだよ。
物が売れる売れないなんて簡単な理由しかない。
欲しいか欲しくないか。欲しい場合手が届くか届かないか。
箱の場合は欲しくない。ただそれだけ。
オンラインドンパチゲーに関して非常に高い水準の環境を提供してるのは確かだが
そのジャンル自体大衆性がない。
796:名無しさん必死だな
08/05/10 10:02:02 Vlm1M7HL0
アメリカ人は自分らの国が策謀に奔走してるから、自分の予想外の自体において
なんにせよ懐疑的に見る向きがある。
797:名無しさん必死だな
08/05/10 10:06:39 1FKR1a7M0
>>795
そもそも、オンラインゲーやるのに必要なゴールド会員にほとんどのユーザー
がなってないって大本営がゲロってるわけだが……
その癖、痴漢は事あるごとにWiiのWifiを滅茶苦茶貶して「箱○見習え、箱○
見習え」ってスゲーうるさいんだが……
798:名無しさん必死だな
08/05/10 10:10:33 GzEpyeDT0
>>796
そういう見方もどうかと思う
単にあっちの箱○信者が「こんなにいいゲームなのに何でー!?」って騒いでるだけなんじゃね?
それこそ日本の信者と一緒だろう
799:名無しさん必死だな
08/05/10 10:27:13 RkZMhe2y0
バンナムの今後の予定が360からPS3に移ってしまったのも
海外の売り上げと利益が国内より大幅に少ないからなんだよな
現地ソフトハウスと同等のゲームを国内で作ろうとするとコスト面で超不利だからね
800:名無しさん必死だな
08/05/10 10:31:12 MlyR+XqpO
海外っても今やWiiで事足りるしな。
EAとか海外サードでさえWiiに力を入れていくという有様だし
801:名無しさん必死だな
08/05/10 10:44:05 Vlm1M7HL0
>>798
アメリカ人特有の視野の狭さがある、その後自戒にいきづらい。
箱信者はそんなアメリカ人に変にシンクロして言ってるだけだよ。
なぜか同じ視点で箱買わない奴をジャップ扱いしてるでしょw
802:名無しさん必死だな
08/05/10 10:52:13 7Wv51Tzc0
いつになったらスレタイは「なぜ360はアメリカ以外で全く売れないのか?」になるのでしょうか
803:名無しさん必死だな
08/05/10 11:19:28 RkZMhe2y0
>>802
俺らが日本に住んでるからじゃね?
804:名無しさん必死だな
08/05/10 11:27:14 wyr/+edTO
痴漢が足ひっぱってるから。
他機種批判ばかりで360のどこがいいのかまったく伝わらない。
ユーザーの質悪すぎ。
805:名無しさん必死だな
08/05/10 11:37:41 BHSZGbNV0
>>802
待て、イギリスと韓国でも売れてるから
806:名無しさん必死だな
08/05/10 11:38:13 tHR7/Fqm0
ユーザーの質が悪いんじゃなくて、ハードの質が悪いんだろw
故障しすぎじゃねぇか。
807:名無しさん必死だな
08/05/10 11:42:22 d5kfjtoKO
>>802
まぁ事実なんだけど今更スレタイ変えると検索もしにくくなるしな
PS3あたりに世界累計でも負ければ、そんなスレも立つだろう
808:名無しさん必死だな
08/05/10 11:44:29 1Z4bi6gR0
>>789
ソフトが出た週はちゃんと入るだろ。
べガスとフロントラインの週は入ってるじゃないか。今タイトルが少ない時期だから仕方無い。
5-6月になればタイトル出てくるから変わるよ。
それとメディクリはサンプル店の影響か知らないが360タイトルは若干低めに出るね。
電撃ほどでは無いが。
箱通の数字見る限りでは月間ではそこそこ売ってるから問題無い。
去年より市場は確実に伸びている。
809:名無しさん必死だな
08/05/10 11:56:52 iU3rcpdM0
>>808
ソフトが出た週だけ入ったって意味が無いんだよ。
>去年より市場は確実に伸びている。
100点満点で10点しか取れない奴が12点を取ったって伸びてるとは言わないよ。
ベカス2やフロントラインはは何本売れたの?
教えてくれ。
810:名無しさん必死だな
08/05/10 12:02:40 Mwr61CVi0
>>802
「アメリカ」を「海外」に置き換えてミスリードを誘うのは
初代箱から延々と行われてる工作マニュアルだからな。譲れない線なんだろう。
680
811:名無しさん必死だな
08/05/10 12:08:45 2eM3bOaG0
まあ日本で売るなら日本の企業と組んで
本体開発や広告展開を行ったほうがいいね
360はもうどうしようもないから次世代機で
812:名無しさん必死だな
08/05/10 12:09:17 1Z4bi6gR0
>>809
数字は月末になれば判るからそれまで待ちな。
100点満点がどの程度かという見方はあろうが、10点が20点くらいには伸びてるよ。
813:藤原時生
08/05/10 12:11:29 fNJIwO2EO
>>812
数字はもう出てるじゃん。
フロントラインは知らんけどベガス2は1万ちょい。
814:名無しさん必死だな
08/05/10 12:22:58 kvY52LfA0
>>812
そうだったら良かったのにねw
815:名無しさん必死だな
08/05/10 13:16:29 x0Qlr+ds0
>>808
低めに出るって、何と比べて?
816:名無しさん必死だな
08/05/10 13:24:21 kc5IGx8H0
もう5月だけど、360は5月6月に何が出るの?
週間販売で10万本超える?
817:名無しさん必死だな
08/05/10 16:19:36 MlyR+XqpO
旧箱より売れてるかしらんが、
ほとんどのソフト(神ゲーと呼ばれたもの含む)が
2005年冬に出たソフトに一週も勝てない、
または初週しか勝てないのは大問題だと思うぞ。
818:名無しさん必死だな
08/05/10 16:37:05 hC/k7uUX0
Microsoft、5月13日にXBOX360に関する重大発表を行うと発表
スレリンク(news板)
311 名前: 愛莉ちゃんの母(38才)[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 11:33:20.47 ID:UqnSoGEEO
どうせすぐだからリークするけど
パソコンにインスコ出来るようになるよ
ゲームさえ買えば実質無料
361 名前: 結菜ちゃんの母(88才)[] 投稿日:2008/05/10(土) 12:24:33.87 ID:mmsP8hoS0
>>311
・Xbox および Xbox 360 の機能をPC上で実行出来るモジュール公開。
・PC上での実機再現率はスペックにも左右されるが45~100%(Xbox含む)
・年末には Windows Update で公開を目指す。
・まずは Club Microsoft (Windows Live ID)向けにβ版公開。
・PC版でもXbox LIVE アーケード対応。
・Xbox LIVE アーケードの拡充。
・Xbox Live (MICROSOFT ONLINE SERVICES)の料金は6,800円/年。
あと日本撤退はないよ。撤退はないけどこれまでのように予算もかけない。
細々と先細りさせるとしかとれないが・・。
819:藤原時生
08/05/10 16:45:37 fNJIwO2EO
>>818
そのスレ、久々にフューチャーズが頑張ってるな。
820:名無しさん必死だな
08/05/10 16:50:48 Nr0q8FQX0
本当だったらサプライズかもしれないが、まあ違うだろう。
ただ、個人的にはPCゲーがMSゲーム事業の鍵を握っているという見方は変えていない。
PCゲーの今後も見据えてのコンテンツ展開が求められると思う。
821:名無しさん必死だな
08/05/10 16:53:10 Nr0q8FQX0
MSKKのゲームが実を結ばないのは、ずばりPCゲーを軽視し過ぎているというのがあると思う。
ゲーム=ゲーム機のゲームという幅の狭い了見が害悪。要は無能なだけ。
822:名無しさん必死だな
08/05/10 16:53:33 XfYR1C540
箱ユーザーだけど、やっぱり日本人好みの最大公約数的ソフトが
無いからとしか考えられない。個人的には満足してるけど、
そういう自分が見てもこれから躍進するようなライナップじゃないよね。
故障やサービスの問題も不満だけど、
好きなソフトがあったらとりあえず買っちゃうだろ。
ハード買っちゃうほどのソフトが日本人向けには無かった、
おだやかに言えば数が足りなかったということだろ。
823:名無しさん必死だな
08/05/10 16:57:15 Nr0q8FQX0
RPG沢山作らせてるだろ。
RPG重視ラインナップこそがMSKK的には「最大公約数ラインナップ」のつもりなんだ。
ただ、それはあくまで後追いというか今更感ありあり。
自分でトレンドを作り出してゲーム市場を切り開く戦略じゃない。
824:名無しさん必死だな
08/05/10 17:00:12 P1h8/q5s0
やっぱなー、宣伝方法が悪いと思うよ。
箱って買った後で、あれもできる、これもできるって気づくんだよな。
単純にXBOX Live機能をCMで説明するだけでも効果あると思う。
任天堂はうまいと思うよその辺は・・
マリオカートのCM見て『へー、Wiiってネットで友達と対戦できるんだ』とか思うわけじゃん。
箱でも(金はかかるが)まったく同じことが出来るのに、それ知ってる人って少ないと思うよ。
825:名無しさん必死だな
08/05/10 17:03:22 /QdmEe1U0
イメージが悪かった。
店頭デモがアイマス。あれじゃあ、変態御用達のハードという
イメージがついてしまう。
あとは洋ゲー。こちらもイメージは悪い。DOOMの時代から
洋ゲーのイメージが良くなったことなど一度もない。
826:名無しさん必死だな
08/05/10 17:03:22 Nr0q8FQX0
いやそもそも対戦するだけならPCで十分。
何でわざわざゲーム機をネットに繋がなければいけないんだ?
任天堂がLiveの戦略を真似しても、結局は「ネットに繋げるのメンドクセ」
という理由で大して伸びないと思う。
827:名無しさん必死だな
08/05/10 17:05:40 am3MosvV0
>>824
金がかかる時点でダサすぎると思う。
828:名無しさん必死だな
08/05/10 17:06:24 Nr0q8FQX0
360のイメージってそんなに悪いものなのか?
アイマスのヒットを知っている人ならともかく、そんな人は極少数派なはずで。
大多数の人にとっては「影の薄いゲーム機」という印象だと思うがどうか?
829:名無しさん必死だな
08/05/10 17:09:29 /QdmEe1U0
>>828
ヒットしたことは問題ではないと思う。
「影の薄いゲーム機」が店頭でアイマス。これで、箱のイメージは
アイマスで確定してしまう。
影が薄いのが裏目に出た感じ。
830:名無しさん必死だな
08/05/10 17:12:38 /aUlY9190
>>802
あんまり追い込むとかわいそうだから援護
UKなら累計で倍近く勝ってるし、週版もほぼ並んでる
でもなぜかGTA4の初週は4:6しか差がつかなかったけどねー
あとMS発表ではアフリカと中東でもNo.1だってさ なにがNo.1かしらねーけど
831:名無しさん必死だな
08/05/10 17:13:18 am3MosvV0
あと、壊れるハードって言う事は知られて無いって事だけど、
逆に壊れる事を知られて無いハードを店頭に並べるのはかなりのリスクがある。
故障するような品物を売られたという事でお客に逃げられる可能性が高いから。
832:名無しさん必死だな
08/05/10 17:14:05 xYF6DEpq0
一般的な日本の消費者がプレイしたいゲームがないっていうのが最大の理由だろうな。
833:名無しさん必死だな
08/05/10 17:14:24 /aUlY9190
>>830
あ。ごめん。PS3との比較ね。
当然だけどWiiには負けてる。
834:名無しさん必死だな
08/05/10 17:14:47 Nr0q8FQX0
既に据え置きより携帯機の方が流行っている。
据え置きもWiiやPS3のような特色あるゲーム機が多い。
PCや携帯も普及している。
こんな時代では、もう普通のゲーム機なんか要らないのでは。
でもMSは初代「コア向け」で売った失敗に懲り、
「万人向け」プラットフォームを目指して影の薄いゲームを作る戦略を選んだ。
実はこれは誤りだったのではないかと思う。
835:名無しさん必死だな
08/05/10 17:16:14 XfYR1C540
>>828
良し悪しを問われる前に、やっぱり認知されないとね。
他の後継機と比べると実績が無い、なのに宣伝は他の機種より少ない。
箱のソフトは個人的に好きだけど
それだけのアドバンテージをひっくり返せるかというと、少なくとも日本では・・
836:名無しさん必死だな
08/05/10 17:17:32 MlyR+XqpO
ネットに関しては、任天堂はNTTと協業して接続サポートまでしている。
ネットをウリに普及を目指すならそこから始めないといけない。
成功するかはおいといても、だ
ただほかの企業が箱を目玉にやりたがるとは思えないし、
じゃあ自前でそこまでやれるかというのも疑問だ
837:名無しさん必死だな
08/05/10 17:18:25 Nr0q8FQX0
「普通のゲーム」なんか携帯の安物ゲーやネットから落とした無料ゲーで十分。
そんなの遊べても消費者には訴求しない。
そうではなくて、「このゲーム機でしか遊べない何か」で
売っていかなければいけない時代ではないかと思う。
838:名無しさん必死だな
08/05/10 17:21:11 gpUIuKmH0
>>837
それはそのとおりだな。
まず、大多数の人間にとって、ゲームは暇つぶしだという事を認識した方が
いいな。
839:名無しさん必死だな
08/05/10 17:23:11 XfYR1C540
やっぱり飽和した市場に戦略なしに飛び込んだ印象だなあ。
840:名無しさん必死だな
08/05/10 17:24:12 Nr0q8FQX0
じゃあ360で一体何が遊べるんだ?
RPGを沢山出したとしても、
それはPSで流行っていたゲームをコピーしてるだけじゃない。
360独自の何かって訳ではない。
そういう意味で、MSKKのRPG重視戦略はどうかと思う。
841:名無しさん必死だな
08/05/10 17:27:35 Nr0q8FQX0
>>839
市場が飽和してるんだったら、市場を広げる努力をしないといけない。
任天堂は大分前からその努力をして成功している。
ソニーだって、成功しているかどうかはともかくHOMEとか作って努力はしているだろう。
ではMSはどなうのか?という事。
842:名無しさん必死だな
08/05/10 17:30:17 kwEQhYxH0
>>840
昔、「最近RPG多くね?」ってCMあったよな。
箱○はあれをまた繰り返してる感じ
843:名無しさん必死だな
08/05/10 17:30:23 Nr0q8FQX0
まあ元々市場を広げるよりPSの市場を奪う事に目をむけてばかりの
糞戦略だったのだから支持されないのは当然の結果とも言えるけどね。
MSとしても、その方がアイデア練らずにPSのゲームをコピーしてれば
いいだけだったので楽だし。
844:名無しさん必死だな
08/05/10 17:31:10 1lHl7rSN0
そもそもWiiDSこそこれからの時代の普通のゲーム機なのであって
箱は時代に取り残された古臭いハードでしかない。
845:名無しさん必死だな
08/05/10 17:33:11 XfYR1C540
>>841
MSもやってはいるんだろうけど任天堂レベルには程遠いんだろうね。
もとからあるパイを力技でぶんどろうとしてコケちゃった感じ。
アメリカでは成功してるけど。
というかハナからアメリカのパイしか見てなかったってことか。
846:名無しさん必死だな
08/05/10 17:38:07 Nr0q8FQX0
アメリカでは360に存在価値あったんだよ。
グラボの高騰でハイエンドPCゲーを簡単に移植できるゲーム機が求められていたから。
ただ、日本ではどうなのか・・・
市場飽和気味の日本では、普通のゲーム機なんかには大した訴求力が無いのだから、
ソフトで特色を出していかなければいけなかったのでは。
でも、MSの能力じゃPSのゲームをコピーすることしか出来なかったと。
847:名無しさん必死だな
08/05/10 17:48:49 hC/k7uUX0
MSK(韓)K(国)
848:名無しさん必死だな
08/05/10 17:49:26 T8WJ3U/m0
ネットではやけに信者が多いが、リアルじゃ話にも出ない。
849:名無しさん必死だな
08/05/10 17:53:48 FvgE+J3BO
通好みのハードだな
850:名無しさん必死だな
08/05/10 17:56:17 Ol5qEaYkO
既存ユーザーに興味もたせる事を考えなくちゃな…ベガス2もフロントラインとやらも早々にランク外。
アクティブユーザーを増やさずに新規なぞ増えん。
月販5000未満なんて、なんの冗談だよ。
851:名無しさん必死だな
08/05/10 17:56:52 Nr0q8FQX0
通でも何でもない。
まだPS3買った方が通ぶれた。
360を買ったなんて言うのはゲーム機を見る目が無いという恥を晒すだけ。
852:名無しさん必死だな
08/05/10 17:59:09 T8WJ3U/m0
ソフトラインナップは確かにPS3ユーザーの俺からしてみたらはるかに良い。うらやましい面もある。
だがハード自体が初代PS2のトラウマを思い出させるほどの糞設計だから買わなかった。メンテナンス制が悪すぎる。PS3はHDD交換できるって聞いて買った。
やるゲームは少ないもののウホとか新しい面白いゲームにもであえたしまあ今のところ満足。
853:名無しさん必死だな
08/05/10 18:00:29 Nr0q8FQX0
どこが新しいんだ?糞つまらん。
俺のような大抵のゲームジャンルを遊んでしまったユーザーには本当に面白くないゲーム機。
普通のゲームなんか金輪際要らない。MSには冒険しろ!!と言いたい。
854:名無しさん必死だな
08/05/10 18:03:30 kc5IGx8H0
360買う客は故障で冒険しなきゃならんのにな
855:名無しさん必死だな
08/05/10 18:09:43 +AhfLXuR0
継続して販売してくれるなら、むしろ売れない方が気持ち良い。
こんな面白い大人の遊び道具を他のクソバカ野朗には触れてほしくもない。
箱○最高!
856:名無しさん必死だな
08/05/10 18:14:13 W8AdHooe0
人殺しゲームが大杉で殺伐としているから。
857:名無しさん必死だな
08/05/10 18:24:23 tl4z2FSa0
>>856
何処のPS3の話だ?
858:名無しさん必死だな
08/05/10 18:31:09 gpUIuKmH0
じゃあPS3も売れねーんだろ。
いい加減PS3の話にしたら反論になると思ってる馬鹿は死ねよw
859:名無しさん必死だな
08/05/10 18:36:44 jdfm1/UkO
一部の箱ユーザーだけだと思うけど、洋ゲー最高!技術力ありすぎwww和ゲーはクソ!みたいな主張やめれば
和ゲーも好きな箱ユーザーからしてみれば迷惑だと思うよ
860:名無しさん必死だな
08/05/10 18:38:34 /QdmEe1U0
>>859
まあ、その技術力が箱のせいで台無しだけどね。
Oblivionとか。
PCユーザーからも嫌われているよ。
861:名無しさん必死だな
08/05/10 18:53:46 Vlm1M7HL0
>>828
”影が薄い”というのは、”印象が悪い”よりもタチが悪いんだぜ
862:名無しさん必死だな
08/05/10 18:57:34 Ee2wzmOw0
ってか、ゲームで人殺しとか殺伐とか言ってるのが馬鹿馬鹿しい。
863:名無しさん必死だな
08/05/10 19:05:41 yaFxPY6O0
ゲームと現実の区別が出来ないのさ
864:名無しさん必死だな
08/05/10 19:51:38 oGigoarG0
そう言ってるウチは、360は売れないままだろうな。
買わない理由から目をそらし、買わない人間の意見を聞こうともしないんだから。
865:名無しさん必死だな
08/05/10 19:52:41 oGigoarG0
あ、すまん訂正するわ。
撃ち殺しゲームは360ユーザーでも買わないんだったもんな。
866:名無しさん必死だな
08/05/10 19:54:18 VghYOFnA0
クラナドが成功してエロゲ移植が増えれば結構普及しそうだけど…
867:名無しさん必死だな
08/05/10 20:13:49 W8AdHooe0
>>862
うん、そう思うよ。
でもミリタリー系なんか、まだエンターテインメントとして楽しむには、
嫌悪感があるんだよね、日本の顧客は。
加えてユーザーの手元に届く前に、問屋と小売りの上層部、
そして両親の財布があるから、どうしても高いハードルになってしまうと思う。
エロや格闘ゲー、恐怖ゲーと「反社会的」という点で何が違うんだよって、
強く思うんだけどね。
868:名無しさん必死だな
08/05/10 20:15:47 1lHl7rSN0
売れるのはエロだけ、洋ゲーは売れない。なのに洋ゲー万歳、和ゲーくそというんだから
救いようがない。本当はアイマス最高、○○たん萌えーのくせに
869:名無しさん必死だな
08/05/10 20:32:25 oGigoarG0
戦争物とかはね、それがゲームであれ漫画であれ映画であれ、
嫌いな人からしてみれば媒体なんて違っても同じなんだよ。
目にするもが嫌。
「じゃあ見なければ良いだろ」となるんだが。
その通り、嫌な人は買わない。それが売り上げになって出ている。
痴漢の頭の悪い所は、その買わない理由(見るのが嫌)を言われると逆ギレを起こす事。
嫌な物、要らない物は買わない。その結果が今の360。
870:名無しさん必死だな
08/05/10 20:33:29 oGigoarG0
×目にするもが嫌。
○目にするのが嫌。
871:名無しさん必死だな
08/05/10 21:46:15 I7jkC64O0
日本だけだからなあ360が売れてないのは。
世界中からやっぱ日本は有色人種のカス民族とか言われるの辛いなあ。
360みたいないい商品が売れないのはほんといやだよ
872:名無しさん必死だな
08/05/10 21:48:36 kwEQhYxH0
>>871
5点。もっとがんばりましょう
873:名無しさん必死だな
08/05/10 21:54:50 DDBX74KcO
今使ってるおまいのその携帯やPCは
日本メーカーか?
外国メーカーか?
わかるだろ日本は小売りがクソなんだよ。
874:名無しさん必死だな
08/05/10 22:00:42 NAJ1DTih0
いや、クソは箱○でしょ。
875:名無しさん必死だな
08/05/10 22:03:32 zIfd2V4n0
PS3より面白いゲーム出まくってるのに、日本人はダメだな
PS3ユーザーはロスプラさえ買わない
>>868
PS3の洋ゲー比率は高いよなw
876:名無しさん必死だな
08/05/10 22:08:13 JCNCPwhQ0
>>875
ps3ユーザーが洋ゲー最高和ゲー糞とか言うのあまり聞かないんだが
877:名無しさん必死だな
08/05/10 22:13:56 wU0Yb+Hk0
箱○なんて欠陥品交う奴の顔みてぇ
878:名無しさん必死だな
08/05/10 22:14:10 zIfd2V4n0
そう? 最近HAZE、KZ2とか持ち上げてないか?
ギアーズに対抗して持ち出してるだけだけどね
まあそれが購買に繋がるとはいえないが
PS3のタイレシオみても、ハード買ってから、
数えるくらいしかソフトを買ってないユーザーが殆どだと見えるけど、
そんなユーザーがゲームを語っているのが現実なんだよね
ソフトリリースについては、今後も、以前についても
PS3の方が洋ゲー比率高いのは知ってるとおもうが
879:名無しさん必死だな
08/05/10 22:19:32 L2zmQvZLO
360は嫌われてるとか敬遠されてるとかじゃなくて、単純に誰も関心を持ってないって感じがする
ゲハ以外じゃバッシングや嘲笑の対象にすらならないもんな
880:名無しさん必死だな
08/05/10 22:22:20 zIfd2V4n0
確かになw ファミ通のアンケートでも持ってる人間の少ないこと
しかしナムコの関心度は凄いぞ!異常すぎるくらいだ
ちなみにオレは60GBもエリートも持ってるから>>877こういうバカには無関心だw
falconの存在さえ知らぬバカw
881:名無しさん必死だな
08/05/10 22:23:23 9QRZI5Zi0
>>875
言わないねぇ。
少なくとも、洋ゲー比率も高い割に、それなりに満足できる和ゲーもあるってのが
大きいのかもしれないな。
和ゲー好きなら、ディスガイヤや見参やヴァルキュリアがあるしな。
PS3ユーザーの中でも住み分けはできてる感じだな。
最近じゃ、どっちもやるって人間もいるかもだけど、洋ゲーだけってのがまずいなさそう。
882:名無しさん必死だな
08/05/10 22:37:20 wU0Yb+Hk0
>>880
ファルコンもエリートも結局、故障続発じゃんwww
あまりに高い故障率でおもしろすぎるw
883:名無しさん必死だな
08/05/10 22:40:58 Ol5qEaYkO
>>880
残念ながら…その存在がどれぐらいであろうが、GDCとかの各イベント会場でRRODを披露して不具合が健在なのをアピールした事は記憶に新しい。
流石はアメリカン!
884:名無しさん必死だな
08/05/10 22:55:59 2Rq1S30i0
試作品じゃあるまいしイベント会場で故障するハードって前代未聞じゃね
885:名無しさん必死だな
08/05/10 22:59:27 RX7Ya0qz0
>>871
その360が売れている国で評価がかなり高かった
バイオショックを見殺しにした痴漢さんがなにいってるんですか。
口だけじゃなくしっかりソフト買いましょうね。
886:名無しさん必死だな
08/05/10 23:03:01 hMCRmU000
こんなにソフトが売れない所を見ると、
本当は痴漢なんて存在しないんじゃないかと思う。
887:名無しさん必死だな
08/05/10 23:03:27 zIfd2V4n0
>>883
>>879が言う一般層は誰も知らないとは大きく違うものだねそのレスは
ここまで>>882-884と3連続で故障問題語るとはねw
ゲームでは語ることは出来ないのか?
ゲーム日照りはPS3の痛いところだから無理なのか?
888:名無しさん必死だな
08/05/10 23:10:09 kwEQhYxH0
○PS3の方が!GKの方が!
→別にPS3やGKがどうしようもないクソでも、それで360の何かが良くなる事はありません。
せいぜい、両方クソという結論が出てくるだけです。
889:名無しさん必死だな
08/05/10 23:14:13 wU0Yb+Hk0
>>887
モノがぶっ壊れるの前提ですって
ゲームが面白い以前の、商品としてまずどうよ? って話だろ
最低限の部分をクリアしてから言え。
話にならん。
890:名無しさん必死だな
08/05/10 23:17:01 AluM2Mzi0
サード販売本数(千本)
Wii PS3 Xbox360
DQソード 486 三国無双5 ...356 DOA4 109
バイオUC ..250 ガンダム無双 313 エーコン6 . 95
デカスポルタ .162 DMC4 .293 アイマス 92
DBZSネオ .158 ウイイレ08 275 デッドラ 89
バイオ4Wii ....105 龍如見参 ..255 リッジ6 ... 74
縁日の達人 .105 リッジ7 .150 オブリビオン..... 72
ファミスキ ..100 ガンダムTiS 146 ショパン .... 70
ナルトEX 97 ブレスト .118 アイマスL4U .. 67
ワンピースUA.... 95 戦ヴァル 101 ロスプラ .. 62
ガンダムMS 86 バーチャ5 . 97 DOAX2 .. 61
チョコボ時迷 . 85 ディスガイア3 . 87 アサクリ 55
891:名無しさん必死だな
08/05/10 23:36:06 zIfd2V4n0
オマエらホント360が嫌いなんだなw
なんでPS3ユーザーってこんなのばっかりなんだろ
ゲームで語ることが出来ないんだもん
故障故障、falcon壊れたらいいね
>>890
全ハード持ってますからサーセンw
ハード別のタイレシオも持ってきてくれよ
いかにPS3ユーザーがゲームを買っていないか分かるぞ
ここのユーザーがなんでゲームの話をしないのか理解できるよ
ゲーム買ってないからだろ?
892:名無しさん必死だな
08/05/10 23:40:03 IP1TB5vy0
誰か>>891を翻訳してくれ
色々と高度すぎて、俺には解読できない
893:名無しさん必死だな
08/05/10 23:40:11 x0Qlr+ds0
確かwindows98だったっけか? ゲイツ自らのお披露目の時にフリーズしたんだよなあ。
まあ、間が悪いこと悪いこと。
>>867
まだ、って言うけど、日本の顧客は人間が爆散するのを見てゲラゲラ笑うようには、
いつまで経ってもならないと思う。
その辺は文化に根ざしたもんだから、どうしようもない。
894:名無しさん必死だな
08/05/10 23:40:28 dTYvucjh0
全ハード持ってたら箱が一番最初に壊れてなにこの糞ハードってなると思うんだが。
895:名無しさん必死だな
08/05/10 23:45:10 zIfd2V4n0
そうか? やるゲームの豊富さはダントツだとおもうぜ
しかもオレのエリートは壊れ知らず キミたちの願いも叶わずにねw
896:名無しさん必死だな
08/05/10 23:45:53 zIfd2V4n0
>>892
これ聞いていいのかな? PS3でどんなゲーム楽しんでるんだ?
897:名無しさん必死だな
08/05/10 23:46:53 dTYvucjh0
エリート この時点でファルコン=最近買ったにわかだと思うんだが。
具体的にいつ買ったんだい?
プレイしたソフトは?
898:名無しさん必死だな
08/05/10 23:48:35 zIfd2V4n0
半年で20本くらいだね まあオレもfalcon待ちだったからな
899:名無しさん必死だな
08/05/10 23:50:45 AluM2Mzi0
360は1台壊れて 2代目は改造して 3代目は未開封ですYo!
900:名無しさん必死だな
08/05/10 23:56:57 dTYvucjh0
箱のリングオブデス問題はデッドライジングやギアーズのような
箱の性能を引き出すような負荷の高いゲームをやると次々に壊れる事から発覚した。
その故障率の高さから遂に欠陥と認めた。
当然エリートなどその時にはない。
買い換えたという説があったとしよう。はたしてその動機は何か?
やはり故障にビビったからファルコンにした。
アイマス、FF11とHDDを大量に消費するゲームをするからエリートにした。
しかし後者の場合はHDDを交換するだけでよくエリートに変更する必要性は無い。
つまりエリートユーザー像としては
旧モデルをエリートにした=故障問題に脅かされたと言うパターンと
最近になって箱を買った。その時どうせならエリート買ったと言う結論しか出てこない。
901:名無しさん必死だな
08/05/10 23:59:17 gpUIuKmH0
>>892
PS3が悪い!GKが悪い!
これ以上の事は特に言ってない。いつもの痴漢だよ。
902:名無しさん必死だな
08/05/11 00:00:30 x0Qlr+ds0
構ってほしがりをあんまり律儀に相手してやるのはどーかと思います。
903:名無しさん必死だな
08/05/11 00:01:11 zIfd2V4n0
いや単にナムコがPS3から撤退とTDUなどのやりたいゲームが増えたからだよ
重なるようにPS3ではソフトが全くでなくなってきた時期だからね
今後もソフト日照りは加速すると思って新規で買ってみたまでだよ
もちろんRRoDのせいでfalconまで待った
外野のお前らって、ゲームも語れないようだがホントにゲーム買ってるの?
904:名無しさん必死だな
08/05/11 00:01:41 AluM2Mzi0
120GB HDD 静音ドライブ 超改造
俺の360は無敵だ ID:zIfd2V4n0 など相手になんね
905:名無しさん必死だな
08/05/11 00:02:05 i5mB1vQE0
>>898
ファルコン待ちってのはどういう状況か。
そんなもんが出るってわかったのは故障問題が一段落ついてからだ。
結局は故障対策で出た商品だ。
つまりそれを待ちって事は故障問題を知っててファルコン待ちというパターンしかない。
この場合故障問題に巻き込まれていないのだから箱の酷さがそれで理解出来る訳がない。
あんたはエリートが壊れた時にそれに初めて気がつく。
なにこの糞製品と…
906:名無しさん必死だな
08/05/11 00:02:22 YQlIDq1g0
半年でソフト20本なんて自慢になんね
俺は半年で 100本だからな
907:名無しさん必死だな
08/05/11 00:04:00 zIfd2V4n0
いやその期間PS3ソフトが出ないからPS2のソフト50、DS10買ったよ
908:名無しさん必死だな
08/05/11 00:04:31 SIoWKv4l0
じゃあ俺は一万本だ。
909:名無しさん必死だな
08/05/11 00:04:33 YEZEG66X0
>>906
それ何のハードだ? PS3ソフトが無いからPS2ってパターンか?
910:名無しさん必死だな
08/05/11 00:10:26 yZ+Nkc6L0
またファルコンという物を知ってるのは事情に詳しい人間だ。
一般人は店にある旧型の中古もしくは旧型新品を知らずに掴んで
リングオブデスを味わう確率がグーンとアップするわけだ。
俺はファルコンだから故障知らずなんて言ってる奴に
箱の故障問題の惨たらしい本質が理解出来る訳がない。
箱には2種類あるのをご存知ですか?旧型はうんぬんかんぬんと
買ってはいけないに紹介されるハードである。
そんな物を何百万台も売ってしまった。ファルコンなど何台あろうか。
もはや後の祭と言う奴だ。アメリカ人ですら箱に疑念を持った。
911:名無しさん必死だな
08/05/11 00:27:20 i5mB1vQE0
ファルコンでもまだ怪しいので更に新型が出るなんて噂もあるじゃあないか。
912:名無しさん必死だな
08/05/11 00:30:12 sp3I6an/0
ジャスパーでアジャパー
913:名無しさん必死だな
08/05/11 00:37:51 HIX3h9yy0
>>892
負けハードはタイレシオが高い
つまり、自ら負けハードという事を認めているわけですよ
914:名無しさん必死だな
08/05/11 00:38:35 HIX3h9yy0
負けってか売れてないハードか
915:名無しさん必死だな
08/05/11 00:48:48 P4t+jwCv0
>>880
シュリンクなんてPS3だってやってるし・・・。
そのご自慢のファルコンを導入しても、まだ故障率の劇的な低下に至ってない。
これはハードにかける負荷と箱のパーツ全体の耐久度がまだまだ釣り合ってない証拠。
core2duoの最新シュリンクのCPUだけ交換しても、他のパーツが安けりゃやっぱり壊れるのよ。
自作ユーザーなら誰でも知ってる常識
916:名無しさん必死だな
08/05/11 00:55:18 D2mHzvY60
知識自慢に落ち着いた感があるね。
917:名無しさん必死だな
08/05/11 01:00:16 pdKR1TUq0
360は和ゲーが多いって言っても、SCEや任天堂が居ないから根本的にタイトルとしては少ないんじゃないの?
出来れば和ゲー、洋ゲーというよりも面白いソフトが多い方がいいけど。
そう考えればまだ、360かなという気もする。
360がそういう意味で一番そろってるってのも、ちょっと辛くなってきたけど。
今後のラインナップを考えればPS2以下だろうし。
918:名無しさん必死だな
08/05/11 01:24:08 rMLju0++0
ファルコンで解決したのって熱問題だけだろ?
そもそも旧箱の時代から他のパーツ一式が脆かったのに、
電源とかドライブとか各種パーツが安物のままなら、
360がひどすぎたのが旧箱のレベルに改善された程度じゃないのか。
919:名無しさん必死だな
08/05/11 01:48:02 pdKR1TUq0
>>918
熱問題はまだ未解決。
920:名無しさん必死だな
08/05/11 01:49:52 SIoWKv4l0
falconで何が解決したかは実は判明していない。
そもそもMSが不具合の詳細を明らかにしていないから。
何も解決してないかも知れないし、全部解決しているかも知れない。
ま、少なくともユーザにとって買いやすい状況ではないね。
921:名無しさん必死だな
08/05/11 02:16:04 tu4zur1Q0
売れない理由
故障が多くて手を出しにくい。
ソフトがまだまだ少ない。
ユーザーの質が北朝鮮。
Liveが有料で手間と余計に金がかかる。
付加価値が少ない。
360を持っている人が社会に出てきていないので直接ふれる機会が少ない。
922:名無しさん必死だな
08/05/11 02:18:53 7bUOoOKL0
>>920
360が新しい基盤になって静かになったのは痴漢のねつ造でした
URLリンク(goten.jp)
■Xbox 360、「Jasper」設計は8月登場?
これは実際に登場、目視で確認して購入する事が出来るのであれば、
相当数の買い換え需要を喚起するのではないかと思った。
発売日に買った初期ロットよりもエリートの方が内部ファンがやかましかったので、
製造コストを下げても部材コストだけは維持しやがれと思うのですが、さて。
923:名無しさん必死だな
08/05/11 02:28:35 9/Fa5P8c0
故障問題でバージョン違いでの改善を言えば言う程、
痴漢自らが買い換え需要を吐露してるのと。
「俺はゲームを買っている」と本数を多く言えば言う程、
タイレシオ上、他のユーザー分を取り上げてしまう事に気が付いていない。
結局、ユーザー数は本体販売台数よりも遥かに少ないのだと。
924:名無しさん必死だな
08/05/11 03:29:28 JBmaVu6y0
>>922
新型が出るのなら今買う必要は無いね。
925:名無しさん必死だな
08/05/11 03:46:20 iOxwuozB0
ちょw
ネタかと思ってたら本気でコレ出すのか?ww
ここまで堂々とパクると中国と一緒だな
URLリンク(www.gamespark.jp)
926:名無しさん必死だな
08/05/11 06:53:52 flW33JFB0
>>925
PSだってアナログスティックパクってたじゃんw
927:名無しさん必死だな
08/05/11 07:10:45 oZKQMl2d0
>>925
これ、宣伝次第で結果が大きく変わってくるな
宣伝が悪いと何の効果もないけど、宣伝次第ではマスコミが食いついて、
ライト層や子供層を大幅に取り込める
MSKKの腕の見せ所だと思うんだが
928:名無しさん必死だな
08/05/11 07:15:53 U2RIWny90
>>927
ようCM痴漢、まだCMが悪いからだと妄想してるのかね。くそはいくらCMしても売れないと
いい加減理解したらどうかね
929:名無しさん必死だな
08/05/11 07:19:28 oZKQMl2d0
>>928
お前はWiiのリモコンの仕組みが糞だと思うのか?
930:名無しさん必死だな
08/05/11 07:20:20 QtWhgL920
>>928
CMしなければ売れるものも売れないのが日本。
逆に言うとダメなものでもCM攻勢かければ社会現象にしてしまえるのも日本。
931:名無しさん必死だな
08/05/11 07:21:47 U2RIWny90
>>929
Wiiリモコンはくそじゃないがそれをマルパクリした偽者はクソそのものだ。
さらに言えばクソリモコンを接続する本体はWiiと比べ物にならないくそだし
遊べるソフトもクソ以外の何者でもない。
932:名無しさん必死だな
08/05/11 07:22:23 U2RIWny90
>>930
>>6
933:名無しさん必死だな
08/05/11 07:27:40 oZKQMl2d0
>>930
同意だな
>>6ではCMをさんざんしたなどと言ってるが、下手糞なCMしか
してなかったのは事実
>>931
仮に「マルパクリ」ならば、物体として全く同じものであり、
同じ楽しみ方ができるものだ
本体の糞さなんてライトは知らない
「遊べるソフト」は確かに関係してくるが、Wiiの場合それが
「Wiiスポーツ」だった
Wiiスポーツのように手軽に遊べそうなソフトであるかどうかは
CMにかかってくる
934:名無しさん必死だな
08/05/11 07:31:24 wG2DvNwK0
>>927
単にWiiのマネをしたってマスコミや消費者は気にもしないよ。
そのうち対応したソフトが出なくなって自然消滅だろ。
935:名無しさん必死だな
08/05/11 07:31:31 oZKQMl2d0
あと、「パクッた」と言う事実は逆にアドバンテージにもなりうるな
Wiiそっくりだということで、マスコミが興味を持ちうる
936:名無しさん必死だな
08/05/11 07:33:44 U2RIWny90
>>933
物体として同じものならWiiでいい、同じ楽しみかただって。いつから箱に
任天堂ソフトがでるようなったんですかね。WiiスポもはじWiiもないのに。
手軽に遊べそうかどうかがCMにかかってくるかなんて馬鹿じゃね、内容が駄目なら
いくらCM仕様と無駄だとやっぱりCM痴漢は理解できないな
937:名無しさん必死だな
08/05/11 07:35:30 U2RIWny90
>あと、「パクッた」と言う事実は逆にアドバンテージにもなりうるな
馬鹿にされるだけだがこれがアドバンテージwCMクンの電波は快調ですね。
それじゃWiiでいいやにしかならないと理解できないんだろうね
938:名無しさん必死だな
08/05/11 07:37:54 oZKQMl2d0
>>936
WiiスポやはじWiiの内容は確かに良かったよ
ただし、「Wiiリモコンの特徴を使って手軽に遊べる」という1点において
そして、CMでそれがわかったから売れたんだよ
バンジョー・カズーイならその点は満たしている
もしも下手糞な宣伝をして、Wiiリモコンでプレーしてる映像が
なかったとしよう
そうしたらWiiは売れてなかったよ
939:名無しさん必死だな
08/05/11 07:39:03 wG2DvNwK0
>>935
マネをして支持される訳が無いじゃん。
軽蔑されるだけだよ。
しかも360の方が価格は高いのだから。
対応したソフトが出続けるとは思えないな。
940:名無しさん必死だな
08/05/11 07:39:36 5Nl5O93F0
任天堂だからこそだよリモコンは
何のビジョンも持たずにパクっても活かしきれるわけがない
パワー勝負しかできない、アメリカンなMSなんかには無理
941:名無しさん必死だな
08/05/11 07:42:58 U2RIWny90
>>938
まだでてもいないソフトがみたしてるって。CM君の妄想はすばらしいです
942:名無しさん必死だな
08/05/11 07:44:32 oZKQMl2d0
>>937 >>939
ゲハ脳だな
物珍しさはあっても、それほど批判されることはないだろう
良い機能がくっついたということで、むしろ賞賛されるかもしれない
「Wiiと同じように体感ゲームが出来る」ってね
例えば車のエアバッグがついた時代に、2番手がそれをパクッたとして、
批判なんかまずされないだろ
943:名無しさん必死だな
08/05/11 07:44:51 oZKQMl2d0
>>941
1と2が出てるんだが
944:名無しさん必死だな
08/05/11 07:52:12 kXXJNgYO0
CMなんて全く必要ないんだよ
CM良ければ売れるなんつーのは過去の発想
もっとなんつーか愛のパワーっていうの?そういうのが必要なんだよ
真っ暗な部屋に篭って一日中ゲームやってる。そこからもうダメなのね
もっと友達作って彼女作って外の世界と交流して
そこでみんなにXBOX360の良さを伝えていく。こういうのが大事だと僕は思うんだよね
誕生会で友達を集めてエブリパーティを遊んだり
彼女の誕生日にさり気無くプレゼントしたり
そういう身の回りの普及活動こそが360を日本で普及させる一番確実な近道だと思うんだよね
ネットの片隅で吠えてたって何も始まらないもん!
945:名無しさん必死だな
08/05/11 07:58:22 d8y/uDZtO
リモコンだけパクってどーすんだよw馬鹿じゃねーのw
任天堂のソフトが無いならただの劣化Wiiじゃん。しかも値段が高い。
946:名無しさん必死だな
08/05/11 08:14:12 U2RIWny90
>>943
1も2も日本じゃ売れてねーじゃん。N64は箱なんぞより桁違いに売れてても駄目なのに
どうにかなるわけねえだろ
947:名無しさん必死だな
08/05/11 08:20:44 KMEVlA0TO
CMがどうとかの段階は過ぎたよ・・・3年目に入るんだぞ。
360ユーザー自体が購買力低下してる事と周囲に所持してる者が極端に少ないから、口コミで広がるわけもない。
ネット上の360系のサイトは2chのゲハ並み・・・販促効果は毛ほどもない。
既に積んどる。
948:藤原時生
08/05/11 08:32:18 /z5EG61wO
「Wiiと同じコトができるお!」
「じゃあWiiでいいじゃん」
「……」
終了
949:名無しさん必死だな
08/05/11 08:36:36 ibiyDVC/0
今思ったけど、XBOX360の今の状況とクタラギがPSPのボタン不良を
門のデザインに例えていた時代って結構似てない?
あれだけ爆死撤退って言われたPSPも持ち直したし、最近ではDSより売れたるから
XBOX360もコツコツがんばれば少しは改善したりして
950:名無しさん必死だな
08/05/11 08:45:47 KMEVlA0TO
爆死撤退とか煩かったのは2chぐらいだからな・・・不具合も目立ったのは□ボタンぐらいで360のような不具合が多数あり、しかも致命的な不具合もあるのと比べたら駄目だろ。
売り上げも悪い時でも2万台売り上げてた。
簡単に言うと製品のレベルが違う。
951:名無しさん必死だな
08/05/11 08:50:55 Cpf34Kcl0
>>942
脳トレや英語漬けをぱくった二番煎じゲーは何本ウレテマスカー?
あなたアホですかー?
952:名無しさん必死だな
08/05/11 08:52:58 7bUOoOKL0
PSPは当初から普通に売れてたからな
モンハン出たの発売後から、たったの一年だし
糞箱はなんかあんの?