08/05/22 03:27:25 QRmAxc5Z0
>>876
クレタク3、JSRF、パンドラオルタ、ガンヴァルなどが海外でも爆死したのでね
クレタク1のPS2移植は北米でミリオンいったんだがw
今力入れるなら、WiiかDSだろう。もしくは北米360
シレンGB2のDSリメイク、イマビキ完全版Wii、街続編?「428」Wiiなど空気は読んでる感はあるんだが
911:名無しさん必死だな
08/05/22 03:29:36 QRmAxc5Z0
>>909
いや、ソフトの出来のほう。
912:名無しさん必死だな
08/05/22 03:42:58 b9fW0oN70
セガって販売数が計画数越えたの、Wiiだけなんだよな、確か。
913:名無しさん必死だな
08/05/22 04:08:44 vT/h/DsM0
>>910
下一行、全部チュンソフトじゃんw
914:名無しさん必死だな
08/05/22 07:49:54 LhFvly8I0
Asterix at the Olympic Games発表
URLリンク(xbox360.ign.com)
2008年夏に、映画に基づくオリンピックゲームが発売される
オリンピック競技をするゲームではなく
古代ギリシアのオリンピアを舞台にした映画のゲーム化版
PS2、Wii、Xbox360、PC、DSで発売 ←PS3が無いw
915:名無しさん必死だな
08/05/22 07:54:04 vpZLqsx40
その前にPS2版が出るのにPS3版を出す意味を教えてくれ
916:名無しさん必死だな
08/05/22 07:58:14 27TSZ9wA0
あなたひどいひと! 40GBしょゆうしゃに しねいいますか?
917:名無しさん必死だな
08/05/22 08:40:25 FsQKKlnvO
>>915
PS3所有者の大半はPS2を持ってるから問題ない(棒
918:名無しさん必死だな
08/05/22 08:44:50 LhFvly8I0
>>915
互換削除した時点でPS2とPS3で客層わかれたんだから
両方に出す必要あるだろ
919:名無しさん必死だな
08/05/22 08:46:09 /n064ntL0
PS2とPS3はもう完全に別のハードだろ
64とGCくらい別
920:名無しさん必死だな
08/05/22 11:54:32 Qg8UiqzS0
GCでも64のソフトが一部プレイできるんですけどね。
921:名無しさん必死だな
08/05/22 12:02:40 /n064ntL0
んなこと言ったらWiiはあらゆるレトロハードのソフトが動くわ
922:名無しさん必死だな
08/05/22 22:36:48 i6cA68M50
PCエンジンとFXくらい別、とか
923:名無しさん必死だな
08/05/23 17:47:14 3aoLrlKG0
7 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/16(金) 04:10:46 ID:oLBtdQyp0
PS3 「爆死かよ・・・ 危ねえなあ」
A 「マジかよ」
B 「きついよなあ」
C 「ああ」
D 「あのサード、大丈夫だよね?」
E 「マリカーに突っ込まれたんでしょ?」
F 「ハード普及を待ってたのかなあ?」
警察 「えー、爆死事故発生。本日14時15分。遺留品の初回特典とパッケージにて本人と確認」
PS3 「あ・・・ああ・・・・・」
警察 「被害者氏名、セガサミー。開発費12億円。戦場の・・・・」
警察 「ヴァルキュリア」
924:名無しさん必死だな
08/05/23 22:00:27 pgBKHclD0
こんなところで君望ネタを見るとは思わなかったw
925:名無しさん必死だな
08/05/23 22:00:48 pgBKHclD0
3年後にセガは奇跡の復活をするんですね!
926:名無しさん必死だな
08/05/23 22:05:11 zrfJlW3Z0
まだ新品の限定版売ってたな→戦ヴァル
927:名無しさん必死だな
08/05/23 22:09:36 vnftJt7x0
んなこといったらPS3にLinux入れりゃエミュでFCだってSFCのそf・・・
928:名無しさん必死だな
08/05/23 22:14:42 F9RVLPmn0
なんだこの不謹慎な事故ネタ、と思ってたら元ネタあったのか
929:名無しさん必死だな
08/05/23 22:23:55 pgBKHclD0
>>928
「君が望む永遠」体験版で第1章全部遊べるので、一通り遊んでみれば
ネタなんて言えるネタじゃないことはわかるんだがな
930:名無しさん必死だな
08/05/23 22:26:34 VECefG9EO
後に引けなくなったセガを慰めてるように見えてカワイソス(´・ω・`)