08/03/24 17:49:03 CJ4gIuWz0
つうかがきは外で遊べ
俺なんか小学時代はFCは一日多くて2~3時間
あとはほとんど外で遊んでたぞ
中学のときは部活が忙しくてゲームなんか休日しかろくに遊べんかったし
平日は友人の家でマリカーばっかしてたし
高校のときもバイトが忙しくてゲームもあんまりしなかったなw
ゲーセンでDDRとかマーブルvsカプコンとかメインで遊んでた
まあ大作RPGがでても学校を休むこと無かったが
そのときだけは徹夜で遊んで友人と早解き勝負してたが・・・
まあいまはずっとゲームばっかしてて説得力はねーけどな
982:名無しさん必死だな
08/03/24 17:49:40 98iOTG3I0
だから、箱○とか関係なく、ゲームユーザー全体の~っていってきたのになぁ…。
スレ立てできる人いない?無理でした
983:名無しさん必死だな
08/03/24 17:54:20 VXy2yEI80
確実に、ゲーム叩きになるだろうなー 結構昔、少年がバイオ?やっててどうとか
ニュースでゲーム叩きまくってたな
984:名無しさん必死だな
08/03/24 17:57:04 waGuxVt20
今のガキにゲーム一日2,3時間やって外で遊ぶような時間ないだろ・・・
塾行かないとあっというまにDQNルートだぞ?
985:名無しさん必死だな
08/03/24 17:59:14 Dsai95qW0
テイルズ オブ ヴェスペリアはXBOX360確定30
スレリンク(ghard板)
あいよ。
986:名無しさん必死だな
08/03/24 18:00:12 le/bZcW7O
これから帰って間に合うようなら、MSに連絡するのでよろしく。
987:名無しさん必死だな
08/03/24 18:03:00 4boo1WlC0
>>985乙
988:名無しさん必死だな
08/03/24 18:03:29 lsHNgpiL0
>>984
塾行かなきゃついて行けないような奴は、それがお似合いなんじゃないか?
989:名無しさん必死だな
08/03/24 18:04:30 98iOTG3I0
>>985
おつです
&うめうめ
990:名無しさん必死だな
08/03/24 18:05:58 waGuxVt20
>>988
そもそも学校(特に公立)は発展的な内容を教えることを禁止されてて
教えると教師が処罰されるんで、ついてける奴はついてける奴で塾行かないと
やっぱり中学や高校で困るという
灘だのラサールだの開成だので「ついていける」なら、要らないんだろうけどな
いやまあそこまでのレベルはなくてもいいっていやいいけど
991:名無しさん必死だな
08/03/24 18:06:16 R1MfXVvC0
>>988
塾って付いて行くためのもんじゃ無い気が
992:名無しさん必死だな
08/03/24 18:09:07 ogKdL3Ir0
しばらく別件でゲハ見てなかったら、凄い展開になってんなw
いや、まぁ、どちらにせよ笑い事じゃないんだが。
そして梅。
993:名無しさん必死だな
08/03/24 18:10:02 gNvPqfas0
おつうめ
994:名無しさん必死だな
08/03/24 18:10:04 s0Rbirvu0
>>988
公立と都会の私立ではそもそも学校で教えてる内容から違う。
にも関わらず、大学受験は全国一律で行われる。
公立レベルを前提に試験が作られ、一定以上の点数を取れば
全員合格なら別に問題ないけど、実際はそうじゃないからな。
995:名無しさん必死だな
08/03/24 18:10:33 lsHNgpiL0
>>990
学校での授業だけで、十分大学受験まで賄えるでしょ。
というか10年前俺が学生だった時代は、最高学府まで含めてもそれでいけるような感じだったけど、
今は違うものなの?
996:名無しさん必死だな
08/03/24 18:12:33 waGuxVt20
最高学府=大学って認識なら間違ってないと思う
997:名無しさん必死だな
08/03/24 18:14:13 sqe7Givd0
うめるか梅
998:名無しさん必死だな
08/03/24 18:16:01 i/r9P0S/0
ウッーウッーウメウメ(゚∀゚)
999:名無しさん必死だな
08/03/24 18:16:32 i/r9P0S/0
ウッーウッーウメウメ(゚∀゚)
1000:名無しさん必死だな
08/03/24 18:17:04 i/r9P0S/0
1000なら、みんな幸せヾ(*´∀`*)ノ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。