「このリモコンも欲しいよお…」って俺の股間に at GHARD
「このリモコンも欲しいよお…」って俺の股間に - 暇つぶし2ch190:名無しさん必死だな
08/03/15 19:03:11 cqmz+tLK0
●コラム 俺とXBOX360

現在、筆者は書いている通り箱○とWiiのユーザーだ。
今回は360について少し語りたい。出会いは初代の箱からになる。
初代箱も結構遊ばせてもらった。もちろん回りに持ってる奴などいなかった。
Liveも当時やる気ゼロだったのでスタンドアローン。でも結構楽しんだ。
良作はそれなりにあったから。

その後360が登場。
幸いPS3とレボリューション(仮称)が遅れていたので、タイミング的には
売れそうな気がしていた。だが実際に購入してやってみたらリッジ、パヘクトダーク、
共にツマンネ・・だった。その後、eMのクリアを最後に押し入れにしまうことになる。

つづく

191:名無しさん必死だな
08/03/15 19:11:51 cqmz+tLK0
●コラム 俺とXBOX360 -胎動編-

それから何ヶ月が過ぎただろうか、筆者は仕事やプライベートの忙しさに
ゲームに費やす情熱が保てなくなりつつあった。そんな矢先、カプコンの
ロストプラネット発表を知る。当時オンラインゲームというものに
全く興味はなかったが、親父が家の中に無線LAN環境を導入した経緯もあり、
それならばと久しぶりに360を引きずり出し、Liveに接続する為に奮戦したのだ。

その頃ちょうどロスプラの体験版が配信開始。
初めてロスプラの、Liveの世界に足を踏み入れた筆者。

ここで世界が一変したのである。

つづく

192:名無しさん必死だな
08/03/15 19:20:44 cqmz+tLK0
●コラム 俺とXBOX360 -JUST LIKE DO!DO!DO!-

それからというもの、360にズッポリとハマっている。
今現在ゲームに掛ける情熱はガキの頃のソレの比ではない。
恐ろしい事に、ガキの頃より楽しいのである。いいおっさんが,である。

おそらくゲームのプレイ時間も今の方が多い。寝る間惜しんでやっている。
おかげで仕事中にこんなの書いているのだ。
ま、こんな楽しいマシンに出会えた事はラッキーである。

GKに喧嘩売っているわけではない。PS3は今のトコ縁が無いのだ。
俺が心底「欲しい!」と思うゲームが出たら、迷う事無く購入するだろう。

とりあえず360はさっさと福島から帰って来て欲しい。

終わり

193:ノスタルジックメモリーン ◆1txN.7Wxp6
08/03/15 19:26:55 cqmz+tLK0
せっかくのコテを付け忘れていたのである

194:名無しさん必死だな
08/03/15 20:00:18 KnsOaTmH0
>188
SFCのレースゲーは実写系も色々出たけど
タイニー版F-ZEROとも言えるマリオカートが一番面白かった
バックをチラ見する演出の緊張感は異常

195:名無しさん必死だな
08/03/15 21:21:35 gCSWr2ZDO
スレ主ノッてきやがったな!

196:名無しさん必死だな
08/03/15 23:08:18 T1ogqdOmO
保守あげ

197:名無しさん必死だな
08/03/16 00:33:05 5vrPglkwO
癖のある書き方だけど面白いな。

ガチャフォースとかやったことありますか。

198:名無しさん必死だな
08/03/16 07:48:34 luJUbjbNO
>>192
俺もPS3に関しては同じ様な感じだったけど、
キャリバー好きだからね、ダースベイダーの方がいいし
60打ち切りだし、戦場のヴァルキュリアやりたいし、
という事で1月に買ったんだけどPS3ソフトはまだ無い。
ヴァルキュリアが初PS3になりそうだ

199:名無しさん必死だな
08/03/16 21:03:05 W1nph7890
じゃあ保守代わりに

●カルノフ
言わずと知れた神の使いのおっさんアクション。髭禿半裸のおっさんが
火を噴いて暴れまくるというネタっぽさと裏腹に、バラエティに富んだ
ステージ構成と結構な数あるアイテムの使い分けが楽しいゲームだった。
その後のデコの中途半端なカルノフプッシュは異常。



200:名無しさん必死だな
08/03/16 22:19:32 nZbkHIB5O
ほしゅ

201:名無しさん必死だな
08/03/17 01:30:11 nkFh6IV30
●イース
言わずと知れた神ARPG。音楽のあまりの出来の良さに
次々CDが発売されるエゲツない商法にまんまと引っかかったのも今はいい想い出。
二つ頭のボスの部屋に装備不足で入ってしまった時の絶望感は異常。

202:名無しさん必死だな
08/03/17 23:32:44 ERMH+QIp0
●バンパイアキラー
言わずと知れた神アクション。MDだったもんだからガビガビした音とテカった多間接
キャラが印象に残るが、それでもきっちり悪魔城ドラキュラしていたのはさすが。
ステージの仕掛けも他作品では見られないものも多い。
エリックの槍高飛び大ジャンプの使い勝手の良さは異常。ジョニーの華のなさも異常。

203:名無しさん必死だな
08/03/17 23:48:10 c6j3tcZ50
>>202
わりとレアなソフトなんだっけか

204:名無しさん必死だな
08/03/18 13:52:17 sKNTJC70O
●ガチャフォース
いわずと知れたカプコンの神対戦アクション。
とはいっても、一時は中古の値段が定価の3倍になるほどレアだった。
今は再販している。連ジ系のアクションを確立したといってもいい。

ICBMミサイルからゴキブリまで出てくる登場機体の多さでプレイヤーを楽しませた。
ちなみに筆者はメタルヒーローでドラゴン無双をするのが好きだった。

サムライショウグン、クロノサムライのコントローラー使いにくさは異常。
うさぎの味方に対する誤射の頻度も異常。

205:名無しさん必死だな
08/03/18 23:23:07 +7fxmh9N0
>>203
そうそう、結構なプレミアがついていて驚いた。
そんなわけでもう一本コナミのMDプレミアもの

●魂斗羅ザ・ハードコア
言わずと知れた神魂斗羅外伝。パッケがアニメ絵だったり女性キャラが
いたりしてもやっぱり魂斗羅は魂斗羅、最初っから最後までアツい展開
とバカアクションの、そして爆発の連続だった。
とにかく「GTR ATTACK!」が流れるシーンのテンションの上がりっぷり
は異常。
そして隠れ面とはいえ、アフロでたい焼きを投げてくるシモンなんて
キャラを出したTEAM 機知GUYの狂いっぷりはもっと異常。

206:名無しさん必死だな
08/03/19 20:41:19 CMB2MVhxO
しかしメモリ~ン氏はあれかな。
スレ立てた時は異常にテンション高かったんだけど、
1回寝たらヌいたあとみたいな感じになっちゃったんかな

207:名無しさん必死だな
08/03/20 01:14:22 fqMPFLyt0
とりあえず保守しとくかあ

208:名無しさん必死だな
08/03/20 19:15:16 a9SHp1qUO
元々ベスト50のつもりだったみたいだから満足したのかもな。
またふらりと書いてくれるのを待つしかないな…

209:名無しさん必死だな
08/03/20 20:47:55 fqMPFLyt0
今日も保守するわけですよ

210:名無しさん必死だな
08/03/21 05:04:44 TSxMn3TPO
ほしゅ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch