08/03/07 18:38:45 mPwh99JE0
タモリ倶楽部では普通の芸人っぽい
11:名無しさん必死だな
08/03/07 18:39:11 LlU+7+vm0
ボケましょうの板尾は輝いていた
12:名無しさん必死だな
08/03/07 18:39:25 ScU1unWrO
松本よく天才とか言われてっけど
板尾の方が天才、センスが違う
アレが無かったらメジャーになれてた
ホンコンは氏ね
13:名無しさん必死だな
08/03/07 18:39:48 nhUjOjK40
>>5
ひがしくにはら乙
14:名無しさん必死だな
08/03/07 18:39:52 DGm4v7Fu0
>>1
↓
やっぱごっつが最高だよな
↓
TSUTAYAに借りに行く
↓
あれ・・・思ってたほど笑えない・・・
15:名無しさん必死だな
08/03/07 18:41:05 rg+/ixdBO
十円やるよ
16:名無しさん必死だな
08/03/07 18:41:43 RQmkEhzxO
オリラジは若いがコメントは謙虚
17:名無しさん必死だな
08/03/07 18:41:57 XmAQf4bBO
エキゾチックポリスー!
逮捕しちゃうぞ~
18:名無しさん必死だな
08/03/07 18:42:10 YEeUirP20
>>6
板尾係長w
19:名無しさん必死だな
08/03/07 18:44:54 LlU+7+vm0
>>18
あれって社長まで行ったんだっけ?
20:名無しさん必死だな
08/03/07 18:47:53 HjcAeaHFO
一斉削除される前にニコニコで「しょうた」のコントを久しぶりに見て爆笑した。
ボケましょうでも最強だったし、>>1に全面同意。
21:名無しさん必死だな
08/03/07 18:48:42 BWikufUgO
>>14
わかるわw
一種の思い出補正なんだよね
22:名無しさん必死だな
08/03/07 18:50:07 tm/t4Ra70
板尾は天才とはちょっと違う気がするわ。
人間がずれてる。
23:名無しさん必死だな
08/03/07 18:50:53 ZwDePomZ0
オレには分からない懇切丁寧に教えてくれ
24:名無しさん必死だな
08/03/07 18:51:13 29ixrJbYO
>>1は通ぶったにわか
25:名無しさん必死だな
08/03/07 18:52:08 DwQZ4ajZ0
周りが居っての板尾って感じだけどね。
26:名無しさん必死だな
08/03/07 18:53:10 HjcAeaHFO
東京コミュニケーショーン!
27:名無しさん必死だな
08/03/07 18:53:11 Gh36ZKc20
>>1
分かるんだが、ヤツのピンDVDは見れないよ、俺w
色んな人の中に居て、たまにスポットライトがあたると面白い人。
俺の中ではこんな位置にw
28:名無しさん必死だな
08/03/07 18:56:21 YEeUirP20
>>19
課長までだったと
29:名無しさん必死だな
08/03/07 19:02:39 HjcAeaHFO
俺は今ごっつとか見ても、あれ…?なんてことはなく、当時と同じように爆笑できるけど
今バラエティーとかに出てる板尾を見ても全く笑えないな。
あの才能を最大限に生かせる番組がごっつだったんだろうなあ。
30:名無しさん必死だな
08/03/07 19:04:37 wPl57AXk0
>>28
社長までいったよ
「ワシ、ず~~とココにおんねんけどなぁ」とか言ってた