ゲームに適したプラズマテレビ 9台目at GHARD
ゲームに適したプラズマテレビ 9台目 - 暇つぶし2ch873:名無しさん必死だな
08/02/26 01:47:10 D/suJLtI0
ニンジャガやDMCなんかは、反応の速さなどほとんど関係ない。
敵の攻撃には予備動作やパターンなどがあって、それに気づけるかどうかが重要なのであって、
気づけたら反応の遅いひとでもいくらでも避けられたりする。気づけなければいくら反応の早い
人でも避けることはできないようになってる。あとは操作の正確さが重要かな。

それに比べて対戦ゲームは単純に相手より反応が少しでも早いほうが有利になる。
相手と同じ条件下でやっているので、これはそういうことになる。

だから遅延があっても、ひとり用アクションゲームをやっている分にはほとんど遅延は分からない。
音ゲーなら分かるのかもしれないが。それに比べて、対戦ゲームは遅延があれば勝率が下がるので分かるはずだ、と思う。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch