08/02/01 01:18:24 ka6U3zZd0
だな!
3:名無しさん必死だな
08/02/01 01:19:46 wqjlhlPp0
すげぇ!
4:名無しさん必死だな
08/02/01 01:22:50 6K6Js+tL0
続いておっさんらしいセレクトのキャラ勢
ロボとかピットとか古っ
桜井はライトユーザーの視点に立てないのか?
しかも初代からのコンパチを隠しキャラとか・・
キャラ増やす前にコンパチを無くせ
他所から借りてきたキャラクターに失礼
ボリュームがあるだけでダレまくる亜空もいただけない。
5:名無しさん必死だな
08/02/01 01:25:16 6K6Js+tL0
あと、GCコンじゃないとまともにやる気のおきないのをなんとかしろ
Wiiコン横持ちスマ同時押しとか終わってる
あと超技にリスクないのがおおいのがクソ
6:名無しさん必死だな
08/02/01 01:26:12 0kqJMEhP0
という話だったのさスレ?
7:名無しさん必死だな
08/02/01 01:28:21 uT4Yoj+P0
桜井というよりスマブラを過大評価しすぎていた
8:名無しさん必死だな
08/02/01 01:31:00 UvZnbVAu0
やっぱWiiコンって糞だなww
9:名無しさん必死だな
08/02/01 01:31:02 5VYMIjvj0
よくあること
10:名無しさん必死だな
08/02/01 01:48:04 6K6Js+tL0
これ、ミヤホンの有名な言葉なんだが、
まんまスマブラにあてはまるところがなぁ。
スマブラは一人用が盛大にツマランところも完全符号
亜空も一人用の面白さの意味をボリュームと履き違えてる。
URLリンク(www.famitsu.com)
宮本:対戦ゲームといっしょですよね。対戦ゲームもある種ゲームデザイナーの逃げで。
まあ、否定はしないですけど、僕らも『マリオカート』とか。
ただうちで対戦ゲームをやるときは、ひとり用がおもしろいことっていうのをつねに前提にしてて。
まあ対戦ゲームがおもしろいのは当たり前やから。
だから対戦ゲームの制作現場でいちばん危険なのは、みんなで盛り上がってるっていうやつですよね。
永田:うんうん。わかります。みんなでワイワイやってると、たいていのものはおもしろいですもんね(笑)。
人の勢いで増幅されるというか。
11:名無しさん必死だな
08/02/01 02:00:00 CXdzeMOUO
一人モードが盛大につまらんのを対戦プレイの力技でなんとかしてたのがスマブラだからな
そのミヤホンの発言ってたしかネトゲは逃げだってのもあった気がするけど
桜井には桜井なりの方法論があって作ってるんだろ、とりあえず今作はもっと研究されないと評価はできない
12:名無しさん必死だな
08/02/01 02:03:21 6K6Js+tL0
>>11
『対人』が面白いのは当たり前。
ネットだろうが人を呼んでだろうが同じだろ
屁理屈乙
13:名無しさん必死だな
08/02/01 02:05:36 gVtrCEsU0
櫻井もあっちの人間な気がする
14:名無しさん必死だな
08/02/01 02:06:49 wPBXkFek0
自分が作ったゲームだからってカービーのキャラばっかり優遇してやがる。
デデデなんか人気のかけらもねーのに入れるな
15:名無しさん必死だな
08/02/01 02:22:44 oN2ygWsh0
一通り操作してみりゃコンパチキャラからモーションや性能切り替わってるのも居るぞ
マリオ⇔ドクターみたいな性能換えだけじゃないってことだ
16:名無しさん必死だな
08/02/01 02:22:51 mJr0/lAA0
やっぱ岩田の次の社長って桜井なの?
任天堂って今後は優秀な開発者出身が社長になるんでしょ
17:名無しさん必死だな
08/02/01 02:29:36 ThGRAHdjO
>>1
>絶をはじめ
まで読んだ
とりあえず絶厨はDXにお帰り下さい
18:名無しさん必死だな
08/02/01 02:31:40 J/hGoTKX0
>>16
桜井はもう独立してるだろ…
スマブラはDXでホントに終わりにするつもりだったらしいし
はっ!? 任天堂と縁を切るためにわざと駄作に仕上げたのか
19:名無しさん必死だな
08/02/01 02:32:40 ThGRAHdjO
>>13
どっちだよ
>>16
桜井は任天堂社員じゃねぇよ
20:名無しさん必死だな
08/02/01 02:34:45 bpWpFxVX0
絶ってネーミング誰が考えたんだろ?
厨臭くてあまり好きじゃないんだよなw
21:名無しさん必死だな
08/02/01 02:36:10 iMzXJvmX0
亜空が微妙。ダルくて進める気がおきん
俺がスマブラに求めていたのはこういうのじゃないんだ・・・
PSWからシェアだけじゃなく悪しき慣習まで引き継いでどうするよ
22:名無しさん必死だな
08/02/01 02:37:28 yk45FljJ0
次はPS3用にソフト作ったりしたりしてw
23:名無しさん必死だな
08/02/01 02:37:45 +2uFKCAu0
>>23ならおにぎりスレ
24:名無しさん必死だな
08/02/01 02:40:43 p9ehQE+B0
1→2→3で、評価が落ちていくのは
決して珍しい事ではない。
25:名無しさん必死だな
08/02/01 02:52:49 +2uFKCAu0
おにぎりの具何が好き?
26:名無しさん必死だな
08/02/01 02:55:40 adqH3jGX0
>>24
映画だがマトリックス、スパイダーマン、パイレーツオブカリビアン
なんかはそうだったな
27:名無しさん必死だな
08/02/01 02:57:15 G2XD/O7w0
>>24
ヒント:ドラクエ
28:名無しさん必死だな
08/02/01 02:58:11 CmcytbYU0
まあ似たようなのが3作続けばたいていマンネリにはなるわな
特にスマブラは基本部分は一切変更無しだし
29:名無しさん必死だな
08/02/01 03:01:23 G2XD/O7w0
しかしWiFiがあるというのは非常に大きい
30:名無しさん必死だな
08/02/01 03:05:53 hiZ4AgCdP
>>26
マトリックスはそうかも
スパイダーマンは1、2と順調に評価を上げて3で人々の期待を台無しにした感じ
パイレーツオブカリビアン?あんなもん1からずっと糞ですよw
31:名無しさん必死だな
08/02/01 03:19:29 6K6Js+tL0
ウルフってフォックスのコンパチかよ
切り札まで使いまわしらしいな、まだでてないが
なんで敵であるウルフがランドマスターなんだよ
ファルコもいるのになぜ・・
何を思ってキャラ作っていったのかわけがわからん
時間が無くなって枠を埋めるために苦し紛れに作ったように見える
32:名無しさん必死だな
08/02/01 03:20:40 X8xHpgkn0
正直GGXXNETやったほうがおもろいわ
33:名無しさん必死だな
08/02/01 03:21:31 adqH3jGX0
>>30
そういやスパイダーマンは1が好調で2が絶頂期で3でオワタって感じだったな
パイレーツは1はそれなりに面白かったが2・3はつまらんかった
34:名無しさん必死だな
08/02/01 03:22:45 adqH3jGX0
>>31
これには正直萎えたね
せめてファルコはアーウィンでウルフはウルフェン使ってくれよと
35:名無しさん必死だな
08/02/01 03:30:29 ERI+BB1j0
スパイダーマン3は要素を詰め込み過ぎ。
36:名無しさん必死だな
08/02/01 03:31:56 ZrMPJUoD0
まさにスマブラXのことか
売り上げだけは一番になるだろうけど
37:名無しさん必死だな
08/02/01 03:34:46 LCzIu/iR0
スパイダーマンは2が一番おもろかった。
彼女といったなぁ・・いまじゃスマブラが彼女ですよ・・きも
38:名無しさん必死だな
08/02/01 03:40:48 hiZ4AgCdP
スパイダーマンは1では叔父さんの言葉が、2では叔母さんの言葉が主人公を救ってたので
3では親友の言葉で救われるのかと思ったら、特にそういうわけでもなく
なんか違うだろうって感じだった・・・
主人公も終始調子に乗りっぱなしで、あんま成長してなかったし
詰め込む割に肝心なものだけは抜けてた
39:名無しさん必死だな
08/02/01 03:46:56 6K6Js+tL0
桜井の今回の仕事見てるとこいつはボリューム厨なのか
文章力もあいかわらず厨くさいし自画自賛かよ
URLリンク(www.smashbros.com)
桜井:うーん……『スマブラX』ヤバイです。
なんですかこの豊富なモードは。明らかにやりすぎ。
ゲームモードばっかたくさんあっても肝心の部分がいろいろとほころびてる。
モード増やす前にコンパチを改善しろよ。
初代から同じままでマンネリにもなるし、真っ先にやるべきことだろ
極めつけのゲスト開発者の名前だしまくり、関連作品名だしまくり
しかも売名行為の為にさして必要でもない人材を多数呼び寄せて・・・
適材適所というよりは、そこかしこから名前が知られてる開発者を集めて
リストアップしてスマブラすごいでしょ!ってする事自体が目的になった感じだ
40:名無しさん必死だな
08/02/01 03:48:44 fTcKvMZA0
擁護するわけじゃないが、桜井の文章を「厨くさい」という奴は初めて見た。
41:名無しさん必死だな
08/02/01 03:55:40 LIrwWQWlO
俺妊娠ていうか桜井信者だけど、亜空はダルいし駄作だと思うね
スマブラで一人用充実させるのは無理あるな
42:名無しさん必死だな
08/02/01 03:57:54 ERI+BB1j0
>>40
そうかな。
よく言われるような。
43:名無しさん必死だな
08/02/01 04:03:17 LCzIu/iR0
桜井はどうでもいいが、俺は今回のスマブラはほんとよくやったなあって思ってるよ。
ここまでのボリュームは任天堂しかできないって。
44:名無しさん必死だな
08/02/01 04:04:41 fTcKvMZA0
>>42
そうなのか。そらすまなかった。
俺にはただ単に賑やかしのための文体に見えたもんで。
45:774
08/02/01 04:06:45 A1Sf6nR20
桜井の文章とかプレゼンはとてもじゃないがガキんちょには真似できないと思う
46:名無しさん必死だな
08/02/01 04:36:21 IYjsmbb20
つかメタナイト強すぎ。。。
これってけっこう反則級のつよさじゃね??
47:名無しさん必死だな
08/02/01 04:49:15 waMfA2MeO
見た目だけじゃね?
48:名無しさん必死だな
08/02/01 09:35:30 6K6Js+tL0
ファミ通の記事で桜井スマブラ券総師範てw
苦笑せざるを得ない
49:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 09:38:56 Eqbwd6Wj0
一人プレイモードなんだこれ。
すげー淡々としてる。
これ今のガキにやらせたら理解できないぞ。
50:名無しさん必死だな
08/02/01 09:40:20 Dr2nZXcaO
>>46
そうなん?
いまいち吹っ飛ばし方がわからないんだが
吹っ飛ばしにはなに使うん?
51:名無しさん必死だな
08/02/01 09:40:47 X6+rSr8t0
1人プレイモード
乱闘でワーキャー→ネクストステージ(シーン・・・)→ワーキャー
これは飽きるわw
52:名無しさん必死だな
08/02/01 09:42:30 nNqsE0iuO
亜空だけやってれば隠しキャラほとんど集まるからいいんでね
作りはモロカービィだったな
53:名無しさん必死だな
08/02/01 09:44:25 JM9OBrSW0
>>43
ボリュームって。。ゲームのデキがボリュームで決まったら世話無いよ
54:名無しさん必死だな
08/02/01 09:44:55 h9jCIdC/0
コレが他社の製品だったら
キャラ追加&修正+ミニゲーム入れ替えで毎年でるだろうね
55:名無しさん必死だな
08/02/01 10:11:38 GHCNjtE10
ありえない仮定を持ち出し他者を貶めてまで少しでも高みに居たいんだね。
56:名無しさん必死だな
08/02/01 10:12:09 X6+rSr8t0
毎年出ても売れないだろこれ
面白くないもん
57:名無しさん必死だな
08/02/01 10:14:33 LqhlC8Gz0
>>53
遊べる物を集められるのはってことだろ。
ゴミ寄せ集めるだけならサードでも出来るさ。
58:名無しさん必死だな
08/02/01 10:27:06 lBLmDv2x0
>>1に禿げ同だな。
桜井は面白さを履き違えてる。
これだったら俺が作ったほうが面白くする自信あるよ。
59:名無しさん必死だな
08/02/01 10:28:34 alQDYfFv0
伝説のゲームクリエーター誕生の瞬間であった。
60:名無しさん必死だな
08/02/01 10:31:45 +4TXRqGQ0
任天堂憎しでネガキャンやってる奴死ねよ。
ゴミ通のスコア買う金があったら開発費に回して残りを貯金するというのに。
61:名無しさん必死だな
08/02/01 10:32:37 wDkt9Fws0
結局スマブラも一部の妊娠だけが過剰に持ち上げてただけのクソゲーだったんだな
もーだまされねー
62:名無しさん必死だな
08/02/01 10:37:40 GDqAF/vp0
いや、不満は多いけど神ゲー
63:名無しさん必死だな
08/02/01 10:37:51 L3eMSAox0
てかスマブラを桜井一人で作ったと言わんばかりに
桜井を持ち上げてるガキがウザい
64:名無しさん必死だな
08/02/01 10:41:01 Mbq8VONsO
ファミ通の評価はおかしいが普通に面白い。
まあ、スマブラなんか対戦にしか使わないけどな!
65:名無しさん必死だな
08/02/01 10:46:58 rpe5JZvW0
まー確かに期待ハズレとまでは言わないが、前評判で盛り上がりすぎたのにも非がある
66:名無しさん必死だな
08/02/01 10:49:01 6yh5q9Gi0
まだ1割も試してないけど、すげー楽しいよ。
67:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 10:49:12 Eqbwd6Wj0
>>65
ろくなゲームがないWiiだからね。
68:名無しさん必死だな
08/02/01 10:54:07 HEwI4v7hO
A助さん、スマブラ楽しんでますか~?w
69:名無しさん必死だな
08/02/01 10:59:56 Cl5vPGD/0
岩田に切り捨てられてソフト日照りの任豚にはこれしかない需要がばくはつしてるんだからもっと盛り上がろうぜ
70:名無しさん必死だな
08/02/01 11:03:01 J/hGoTKX0
カメラアングルが糞
背景、ステージが糞
最後の切り札が糞
亜空が糞
キャラが糞
隠しキャラが隠しにすらなっていない糞
ウルフ(笑)ロボ(笑)
71:名無しさん必死だな
08/02/01 11:04:31 GDqAF/vp0
>>70
それは偏見だ
72:名無しさん必死だな
08/02/01 11:09:02 FISRSafQO
>>62
不満が多いのに神ゲー?
意味がわからん
73:名無しさん必死だな
08/02/01 11:11:55 GDqAF/vp0
>>72
むしろそれを疑問に思うのがわからん。
100%完璧なものなどこの世に存在しない。
74:名無しさん必死だな
08/02/01 11:17:02 JM9OBrSW0
>>73
お前の神はどれだけ安いんだよw
75:名無しさん必死だな
08/02/01 11:20:36 q4ZDZP2O0
GKのネガキャンすげえなw
76:名無しさん必死だな
08/02/01 11:21:23 p9ehQE+B0
生涯通して片手で足り程、
そのレベルに到達して初めて神だ。
77:名無しさん必死だな
08/02/01 11:22:50 t6MOJmX+0
回顧厨ウゼー
78:名無しさん必死だな
08/02/01 11:24:57 RBnvOolH0
モチベーション低かったんだろ。
出来を見ればわかる
79:名無しさん必死だな
08/02/01 11:29:55 enRtoo060
単発の小物ばっかりだな
もう少しがんばれGK
80:名無しさん必死だな
08/02/01 11:39:16 126HpRz00
DS以降、GKが頑張ってなにか好転したためしがあったか?
81:名無しさん必死だな
08/02/01 11:39:30 Sbpv11zUO
スマブラ好きはIQが低そうな奴が多い。
82:名無しさん必死だな
08/02/01 11:41:25 TM1+eu0L0
IQ低そうな、単調な煽りだな
わざわざID変えなくてもいいのに
83:名無しさん必死だな
08/02/01 11:47:09 xit5OL3V0
単発ばっかだなwwwwwww
84:名無しさん必死だな
08/02/01 11:56:52 RUgUVzMSO
絶なんて廃止して当然だろ
格ゲーはそういうのばっかり取り入れて寂れた
85:名無しさん必死だな
08/02/01 12:00:12 ju9dxy2S0
絶を消したのは勇気がいる決断したな、と思うよ。
普通の格ゲだったら、バグ技も正式に取り込んでより高度化目指すからな。
結果、絶厨涙目というすばらしい戦果も生み出せたし。
86:名無しさん必死だな
08/02/01 12:11:47 FISRSafQO
>>73
不満多くて神ゲーならどんなゲームでも神認定降りるってことだろ?
「○○の点がこうであったら良かった」程度なら許せるが
それがたくさんあった時点で普通は糞ゲーor並ゲー認定降りるだろ。
それともスマブラだから神ゲーか?www
87:名無しさん必死だな
08/02/01 12:15:15 52y3aIFa0
技術格差を減らして、運要素における勝率を高めるのが今作の狙いだろ
バグ技なんてなくていいよ
88:名無しさん必死だな
08/02/01 12:17:10 rXRyNeTI0
バグ技とか格ゲー廃人増やすだけだからな
89:名無しさん必死だな
08/02/01 12:18:48 ntZrmBb8O
スマブラは格ゲーじゃないよ
90:名無しさん必死だな
08/02/01 12:21:16 rXRyNeTI0
神ゲー並ゲー云々は人によって定義がちがうだろうな。造語だし明確な答えは無い。
91:名無しさん必死だな
08/02/01 12:25:24 JsT5Hga20
今回も「謎の村雨城」の鷹丸と「新・鬼ヶ島」のどんべ&ひかり
は不参加ですか。いい加減にしてください。
くだらないゲームウォッチのキャラなんて誰も持ってません。
ピットやアイクラは出してるくせに、鷹丸やどんべ&ひかりを避けてゲームウォッチとは、
これはもうお話になりません。正直呆れ果てております。
もし、次回作を出すなら、鷹丸とどんえ&ひかりをお願いします。
92:名無しさん必死だな
08/02/01 12:28:21 qlLIaLfZO
立ち回りで封殺されたりコケたら起き攻めで何も出来なかったり一発入ったら即死まで持っていかれたりしたら子供が泣くだろ
93:名無しさん必死だな
08/02/01 12:29:16 p9ehQE+B0
子供は喜ぶだろ、そういうのw
94:名無しさん必死だな
08/02/01 12:32:13 JsT5Hga20
後、他社キャラ3体くらい出してほしかった。
テクモ粋からリュウ・ハヤブサ
カプコン粋からロックマン(出るとすれば、エグゼか流星のどちらか)
SNK粋からキム・スイル
とか
95:名無しさん必死だな
08/02/01 12:34:00 v8NqtbbK0
ドラクエFFのキャラもお願いしたい
あとスト2
96:名無しさん必死だな
08/02/01 12:36:38 zrJpfMl40
カプコンとスクエニは任天堂から声が掛かるのを待っていたらしい
コナミとセガは自分から持ちかけたのにね
97:名無しさん必死だな
08/02/01 12:39:39 JsT5Hga20
正直、スネークやソニック以外にも、両社から1体づつ
出してもよかった。(勿論隠しか何かで)
・コナミ粋
ジョウイ(幻想水滸伝Ⅱ)
・セガ粋
バン(ファイティングバイパーズ)
98:名無しさん必死だな
08/02/01 12:40:00 rg3XAiZsO
スクエニは無理でしょ、光の戦士でも出すのか?
99:名無しさん必死だな
08/02/01 12:41:00 rXRyNeTI0
スクエニだったら確実にクラウドだろうなw
イラネw
100:名無しさん必死だな
08/02/01 12:41:23 T7S4lvdN0
スクエニならスライムナイトとかチョコボでね
101:名無しさん必死だな
08/02/01 12:42:11 126HpRz00
>>98
キングスナイトのガチャピンもどきがいるだろう!
102:名無しさん必死だな
08/02/01 12:42:25 E92xpcZ6O
>>96
メーカーよりも、今回の場合は人脈だろ。
103:名無しさん必死だな
08/02/01 12:43:11 JsT5Hga20
もし、テクモが交渉持ちかけてたら、ハヤブサ出てたかも。
104:名無しさん必死だな
08/02/01 12:43:48 LKCbzGGJO
救えにからはエドワードエルリックくらいしか
認められないだろ
105:名無しさん必死だな
08/02/01 12:44:13 KocxlCno0
文句なしの神ゲーとは言わんが普通に良ゲーだろ
DXや初代の人気が凄すぎてこっちが勝手に盛り上がって拍子抜けな所はあるが
106:名無しさん必死だな
08/02/01 12:45:21 7I5A5kTp0
まあなんだ、とりあえずウルフは要らない子
107:名無しさん必死だな
08/02/01 12:45:24 qITq1xFhO
ドラクエの勇者とかものすごく曖昧なキャラが出たかもしれないぜ。
最後の切り札はギガデインだろうけど。
108:名無しさん必死だな
08/02/01 12:47:30 QECuYJZK0
スマブラやった事ない俺が文句つけるのもあれだけど
2Dのアクションを綺麗にしただけのゲームに見える。
亜空モードってのを見たけど、ヴァリスみたいじゃん。
109:名無しさん必死だな
08/02/01 12:48:32 d1mT4aVC0
スクエニならチョコボかスライムだろjk
110:名無しさん必死だな
08/02/01 12:49:06 jWTEiVx00
痴漢やGKが今更スマブラ買って楽しめるはずがない
ゲハに汚染された精神異常者がやるゲームじゃないよ。
2ch以外じゃ亜空以外は普通に評判いいからサーセンw
111:名無しさん必死だな
08/02/01 13:06:42 GUsObuAq0
ポケモンとスマブラは、以前から任天堂らしくない進化を遂げていってるタイトル。(肥大化)
でも、ソフトのバリエーション的には必要なタイトル。
そういったものを求める人も確実にいるからね。
112:名無しさん必死だな
08/02/01 13:14:23 QQVs6p/cO
対戦ばかりやっててまだ亜空3%しかやってないんだが、退屈なの前提に何か気をつけることある?
113:名無しさん必死だな
08/02/01 13:44:14 RBnvOolH0
>>110
ゲハに汚染された精神異常者乙
114:名無しさん必死だな
08/02/01 13:59:19 DS/5rEe40
>>112
使い慣れてるキャラは一番最後に回せ
115:名無しさん必死だな
08/02/01 14:22:36 dUaXRgNj0
>>102
カプは三上が残ってたらコネも利いたんだろうけどね
スクエニは堀井と河津の二人もいるんだから是非持ちかけて欲しかった
116:名無しさん必死だな
08/02/01 14:32:41 rpe5JZvW0
カプコンに主要なキャラなんていたっけ?
良ゲー神ゲーは出すけど同じキャラを使い回した続編ゲーは作らないよな、カプコン
そこが良いんだけどさ
117:名無しさん必死だな
08/02/01 14:34:35 QQVs6p/cO
>>114
サンクス
118:名無しさん必死だな
08/02/01 14:35:26 rpe5JZvW0
そう思って今カプコンのHPトップ開いたら岩男がw
そういやこいつがいたな、ソニック出すならこいつも出してほしいとこだった
某キャラと被っちゃうかもしれんが
119:名無しさん必死だな
08/02/01 14:59:10 JsT5Hga20
今回もファミコン探偵倶楽部のキャラは不参加ですか。
いい加減にして下さい。
下らないゲームウォッチのキャラなんか誰も待ってません。
ファンが待ち望んでいるものをちゃんと捉えてください。
ファミ通の続編熱望アンケートにおいて、
メーカー任天堂部門内ではダントツブッチギリ第1位の
ファミコン探偵倶楽部を避けて、ゲームウォッチのキャラだとは
、これはもうお話にならない。正直呆れ果てております。空木俊介あたりなら華麗にアクションしても
普通にキャラとして成立するのを想像できるというのに、
クリエイター集団のあなた方がそんなことでどうするのです?
それともその名は自称ですか? 次回作にファミコン探偵倶楽部……
まあ、主人公は名前が無いから難しいとしても、
あゆみと空木俊介あたりなら登場できるハズです。なんでもいいから、
ファミコン探偵倶楽部関係のをお願いします。
120:名無しさん必死だな
08/02/01 15:05:32 0Mh9PrXs0
溝口がいない時点でクソゲーなのはわかってたよ
121:名無しさん必死だな
08/02/01 15:09:27 XpJCP1ty0
リュウ ケン 豪鬼は文句言われないのにな
122:名無しさん必死だな
08/02/01 15:11:56 chCeR0FR0
一人で淋しくプレイして「これは駄作!!」とか言うなよ
元々、スマブラは知人友人とワーキャーしながら
大人数で楽しむパーティゲームだぜ?
人との関わりを拒絶する根暗ヲタにスマブラの本当の楽しさを理解できるのかッ!?
文句あるなら反論してみろよwwwwwwww
123:名無しさん必死だな
08/02/01 15:13:45 cxoa8OUF0
っても一人用ゲームが用意されてるしな
124:名無しさん必死だな
08/02/01 15:14:49 ifA5YQWy0
一人でやっても十分面白いだろ。
「ネット対戦でやれば面白いんでちゅー」な痴漢じゃあるまいし変な言い訳すんなよ
125:名無しさん必死だな
08/02/01 16:02:11 VkJLUJwz0
>>116
ロックマン…
126:名無しさん必死だな
08/02/01 16:22:40 QBQ7VZ6U0
亜空にはカービィSDX並のクオリティ期待してたから、かなり失望した
127:名無しさん必死だな
08/02/01 17:21:03 RkK15T/L0
>>116
>同じキャラを使い回した続編ゲーは作らないよな、カプコン
ひょっとしてそれはギャグで(ry
カプンコほど使いまわし&安易な続編マンセーなメーカーはそう無いだろ・・・
128:名無しさん必死だな
08/02/01 17:39:24 CXdzeMOUO
同じキャラを使い回した続編ゲーは作らないんじゃないな
同じキャラを使い回した続編ゲー作る→何回か繰り返してクオリティ低下→シリーズ脂肪→絶望的な状況で別の新シリーズがまたヒット
この繰り返しがカプコン
129:名無しさん必死だな
08/02/01 17:42:02 VkJLUJwz0
>>128
バイオはどうなるんだ。完全にキャラ使い回しだぞ。
130:名無しさん必死だな
08/02/01 21:12:48 H7sgFV/i0
キャラ使いまわしてるがバイオ4のシステム革新で
ちょっと盛り返して、また下がりつつあるのが現状じゃ?
131:名無しさん必死だな
08/02/02 00:13:43 NYzBG+w2O
ただの、くにおくんの熱血運動会の焼直しがなんでこんなに売れてんの?
132:名無しさん必死だな
08/02/02 01:21:49 /J+t4vHg0
もともとキャンセル技というのはバグだった
だがゲーム的に伸びる要素と言う事で採用されていった。
今回のスマブラはそんなキャンセル技を取っ払ってしまい
可能性を潰した残りカスに見える。
桜井が気に入らない要素を削除したら何も残りませんでした、みたいな。
必死になってバグ取りするのも悪い方向に働くもんだなと思った
133:名無しさん必死だな
08/02/02 01:27:44 +dfshJ4p0
>131
運動会の劣化版でも知恵遅れには面白く感じるんじゃね
134:名無しさん必死だな
08/02/02 01:28:23 /J+t4vHg0
>>122
>>10
135:名無しさん必死だな
08/02/02 11:59:28 3rN0mQeJ0
桜井ってゲームで育ってゲーム製作者になった世代だから
同世代から見ると底が割れてる感はあるな。
やっぱゲームなんて無い時代に育ってゲームを作ってる大先輩がたに比べて
理屈が先行しすぎてるっていうか。
カービーからして、確かに面白かったんだけど、
「こういうシステムって(ゲームとして)面白いよね?」
「こういうギミックいれたら(ゲームとして)楽しいんじゃない?」
「本来(ゲームって)こうあるべきなんじゃない?」
みたいに、どうしても「ゲーム」って部分に走りすぎてるって言うか。
まぁ、ゲー専卒で、いまさら3すくみがどうとか机上論唱えてるカスどもよりは
ずっと遊びの根源に近づいてるとは思うけど。
136:名無しさん必死だな
08/02/02 12:01:55 yMbnQ1vB0
>>120
溝口ってファイターズヒストリーの?
切り札でごっつうタイガーバズーカ出しそうだ;;;
137:名無しさん必死だな
08/02/02 12:03:45 ZTfPyecq0
ずっとDXやってりゃいいじゃん
138:名無しさん必死だな
08/02/02 12:05:58 2c8J4hqf0
早すぎるのも嫌だがもっさりも嫌だ
つまりスマブラ64最高だああああああああああ
139:名無しさん必死だな
08/02/02 12:13:36 ekGTyHQcO
>>138
64の方がもっさりしてないか
140:名無しさん必死だな
08/02/02 12:23:07 d70warJUO
64はコントローラー潰すまでやり込んだけど、DXの仕様は糞過ぎて友人の所で数回やっただけ
Xはまだやってないけど64ほど洗練されたシンプルさはもうないんだろうな…
スマブラはアイテム無しの実力勝負&大乱闘が一番燃える
サドンデス強要するチキンは死ね、あんなもんただの運ゲーじゃねーか
何が駆け引きが面白いだよ
いろんな遊び方があるのはいいことだかね
141:名無しさん必死だな
08/02/02 12:31:57 013thzwWO
>>140
「アイテム無し終点タイマンね」とかほざく厨をマルスでひたすら倒したら
「マルスは厨、使うな」とかいい始めたから「じゃあステ変えようよ、決戦とかならマルス不良だよ」
って提案したのに何故か厨は終点にこだわって変えようとしない。
仕方ないからシークに変えたがまたシークは厨とか言うからフォックスに(ry
最後は「キャラ関係ねーよ、弱いのに終点とか選んでんじゃねえよ」
といってステランダムにしてやったお
142:名無しさん必死だな
08/02/02 12:33:01 ju6K4vWL0
>>1
DXはそのわけわからんバグ技とスピードの速さのせいであまり面白くなかったんだが
143:名無しさん必死だな
08/02/02 12:53:28 noyNLq4GO
DXはジャストガードとかシールドリフレクトとか、タイミングがシビアすぎて
CPUしか使えないのがうざかった
144:名無しさん必死だな
08/02/02 12:56:18 Ag/fDjly0
とりあえずロード何とかしてください
145:名無しさん必死だな
08/02/02 16:09:35 1sXZJp5/0
実は俺は桜井をあまり評価してなかったりする。
146:名無しさん必死だな
08/02/02 16:32:06 /J+t4vHg0
>>135
すげーわかる、それ。
ゲームしまくって得た知識や感覚に頼らざるを得ないやり方
147:名無しさん必死だな
08/02/02 23:13:43 tWAwU3QY0
他ゲームからのフィードバックで作るのは誰でもやるだろうけど、桜井は既存の良いモノを組み合わせる天才って感じが
する。取捨選択の上手さっつーか。
同じ任天堂だと、宮本茂はなんか駄目なもの(もしくはコアゲーマー以外には難しすぎるもの)からヒントを得て、それを
良い方向にアレンジするのが上手くて、ある意味正反対かもしれないと思った。
148:名無しさん必死だな
08/02/03 11:49:21 WFaPlyLU0
にんてんのキャラを詰め込んだからいいのであって
これがセガキャラ集合だとどうなのよ?みたいな微妙さ
149:名無しさん必死だな
08/02/03 19:17:58 +rGxLtZE0
スマブラって隠し含む全キャラネタバレきただけで
なんか空しくなる
任天堂からキャラクター借りなければ中身はそれほど面白くない
一人用が面白くないのが証拠
150:名無しさん必死だな
08/02/03 19:26:14 LeXqUDpS0
絶(爆)
151:名無しさん必死だな
08/02/03 19:27:31 Ey0ZRIaU0
初代64に比べれば、一人用モードはかなり充実していると
思うけどな。
つーか、お前ら格ゲーに何をそんなに求めているんだ?
152:名無しさん必死だな
08/02/03 19:45:13 Trh4auiy0
亜空は、悪くないしつまらなくは無いのだが
なんか物足りない感じだなぁ
なんかマリギャラとかやった後だと
どうしてもアイデアに乏しい感じを受けてしまう
153:名無しさん必死だな
08/02/03 22:36:28 glE8bh+m0
ムービーでタル大砲が出たときは、各ゲームのギミックが集合するんだ!すげー!と思ったけど、結局タル大砲だけだったね。
154:名無しさん必死だな
08/02/04 01:20:16 gjp9nrYh0
カービィの名前、吸い込み、SDX
ほぼ全体は任天堂や他の人たちのアイデア。
だからカービィは任天堂って言われてスマブラにも入ることが出来た。
でも桜井氏はそのことを一言も口にしないんだよな。
HALだ、ソラだ、生みの親(笑)だ、とかいって「桜井すげー」「カービィすげー」といわれるようにしてる。
他にも例あります。「製作者は桜井だ。」とよく強調するとか色々。
そこらの自演と似たかんじ。2chとかでも自演してるんじゃない?
自分はその桜井氏をどうなのかなあって思う。
アイデア面白いと思ったりするけどなんか残念。
本当に他の作品のキャラとかを使ってスマブラを作る人に適するのかねえ。
それと、
信じることしかできない「信者」にはならないほうがいいよ。
155:名無しさん必死だな
08/02/04 14:12:21 SjXT6/wp0
ていうか同じシステムで3作目でしょ
作品の評価は下がるよ
インタビュー読む限り桜井氏は
DX以降は作るつもりなかったみたいだし
売れるソフトだから次作もあると思うけど
桜井氏はもうこのシリーズには携わらないと思う
誰が作るかわからないけど
次のスマブラで糞に変わるか大幅に変えてまた面白くなるか楽しみ
156:名無しさん必死だな
08/02/04 14:20:29 JqFWi6AB0
ボリュームがあるのはそれはそれで良いことなんだが、どうも水増し感がある
あと初めてやるプレイヤーには操作が複雑かつ画面内の情報量が多すぎてちと敷居高いかも
ゲームスピードは初代くらいモッサリしてた方がいいなぁ
157:名無しさん必死だな
08/02/04 14:40:34 KcNRKmnv0
>>153
鍵はリンクの冒険
トロッコはドンキーとカービィ
大迷宮の構成はメトロイドに近い
158:名無しさん必死だな
08/02/04 15:46:54 bA+LD4Ab0
インタビュー読んだけど 人生のすべてをつぎこんだ。プライベートでも失うものは多かった。
というのは失恋したという解釈でよろしいか。 「私とゲームどっちが大切なの!?」
とかいうやりとりがあったんだな。水口さんと。
159:名無しさん必死だな
08/02/04 15:52:33 Q1unpXfV0
外国の人にももう有名なんだろうけど
写真見ても坊やくらいにしか見えないんだろうなあっちの感覚だと
160:名無しさん必死だな
08/02/04 16:07:29 /6ClwPqlO
桜井は神
161:名無しさん必死だな
08/02/04 16:17:09 /6ClwPqlO
桜井は神ゲーしか創れないのが欠点
162:名無しさん必死だな
08/02/04 16:47:57 wn8kCguwO
桜井は変な信者の異常評価抜けば非常にまっとうに評価されてる幸せなクリエイターだよな
桜井は神
163:名無しさん必死だな
08/02/04 17:06:15 50AbbbeF0
ゲームクリエーターイケメン選手権があれば結構イイ戦狙えそう
164:名無しさん必死だな
08/02/05 09:33:22 Z9sdYvIS0
110 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2008/02/05(火) 03:15:58 ID:uXuDSE5Q
URLリンク(sumabura-x.com)
バンダナを巻いた桜井氏の勇姿w
165:名無しさん必死だな
08/02/05 09:39:55 40YlHMjj0
>>1
廃人乙
DXやってろ
166:名無しさん必死だな
08/02/05 09:42:04 tAEaFGVc0
馬鹿乙
>>1をよく読め
167:名無しさん必死だな
08/02/05 09:44:02 DCUcck7W0
ネタスレかと思ったら比較的真面目に批判してるスレなのね
個人的にもあまりの戦略性の無くなりっぷりにガッカリ
初心者でも楽しめると言うのと上級者が楽しめないと言うのは違う
今作はやりこみ甲斐の無さをボリュームと言うゲーム本来とは関係ない要素で逃げた感じ
これじゃPSWのゲームとかわらん
168:名無しさん必死だな
08/02/05 09:47:26 SfaFwlvS0
問題は社長と2人の対談ですよ、、、元社長が訊くだっけ?
二人して、これみてみぃ!ってなぐらいのいやらしい笑顔で
自薦自慢自薦自慢で二人で褒めあい。そんなきもいことやるから
ちょっとの失敗もたたかれる。
169:名無しさん必死だな
08/02/05 09:49:45 7U+SpywK0
確かに無駄なボリュームを足すくらいなら多彩な対戦設定を入れてほしかった
ゲーム熟練者ならではの設定があっても良かったんでは
せめてDX互換モードとか
今の状態だと一人用は作業になりすぎる
と言うわけで桜井は逃げずに次の世代のスマブラを作るように
170:名無しさん必死だな
08/02/05 09:59:14 tAEaFGVc0
DX互換モードとかは廃れていったかつての格ゲーを思い起こさせるな
171:名無しさん必死だな
08/02/05 10:26:40 amfPSihn0
廃れた格ゲーはいわば将棋
スマブラは麻雀
麻雀に将棋的要素を求める時点で俺は卒業を勧める
172:名無しさん必死だな
08/02/05 10:43:33 8MSuvT8w0
いや、麻雀は滅茶苦茶戦略性あるっての
173:名無しさん必死だな
08/02/05 10:46:17 amfPSihn0
>>172
あるけど結局は配牌とツモと捨て牌に左右されるだろ
スマブラの肝はそこじゃね?
174:名無しさん必死だな
08/02/05 10:58:02 0kQM33tZ0
幾ら強くても毎局上がれるわけじゃない麻雀と、自分より上手い人にはどうしても勝てない将棋か。
格ゲーは将棋タイプで、そして廃れた。将棋と同じく一部のプロと愛好家の物になっていくだろう。
でも桜井はスマブラがそうなる事を望まなかっただけだろ。
175:名無しさん必死だな
08/02/05 11:03:22 amfPSihn0
>>174
極論なところもあるが、まあそんなとこだよな
まあスマブラは少し配牌に偏りがありすぎる気はするが、仕方ないものと捉えてるw
176:名無しさん必死だな
08/02/05 11:03:52 xRf01Q0+0
麻雀に比べると戦略性の欠片も無いけどな
177:名無しさん必死だな
08/02/05 11:56:40 AMuVyfnzO
スマブラ好きな人って単純な人が多い。
178:名無しさん必死だな
08/02/05 11:59:50 p1ej7vGCO
スマブラ嫌いな人って一緒にゲームやる友達が居ない人が多い。
179:名無しさん必死だな
08/02/05 12:09:42 /S9a+CGAO
麻雀を語る時戦略性なんか持ち出す奴は実はよく知らない
180:名無しさん必死だな
08/02/05 12:14:05 1W8yc1Og0
あんまりややこしいシステムが多いと難しくなるから、
スマブラはいまぐらいが丁度いいよ
こういうのって、間口の広さが重要だと思うし
181:名無しさん必死だな
08/02/05 12:26:23 mV8D9XBCO
>>1 = >>65
182:名無しさん必死だな
08/02/05 12:26:56 r0rC8Zw60
桜井はもう駄目だな
183:名無しさん必死だな
08/02/05 12:28:03 mV8D9XBCO
誤爆してた
184:名無しさん必死だな
08/02/05 12:32:38 CD8PuUTjO
>>178
同じような太った豚ばかりで部屋暑くなりませんか?
185:名無しさん必死だな
08/02/05 12:39:10 ZMuKcWCFO
エディットはかなり手抜き感あるな。
パーツ少な過ぎだしオンで自由に遊べないし。
他は充実してるだけにかなり残念。
186:名無しさん必死だな
08/02/05 12:52:08 vaqEZpCZ0
>>185
それはお前の創作力不足なだけ
187:名無しさん必死だな
08/02/05 13:14:23 SFcdiV7WO
まずは桜井が誰なのか説明してくれ
スマブラ作ったひと??
188:名無しさん必死だな
08/02/05 13:15:56 QSknU9Yk0
エディットはもうちょっと背景が欲しかったですね~
まあかなり作りこめるので十分ではありますが
189:名無しさん必死だな
08/02/05 13:23:40 YIAmdz5lO
エディットはもう少し細かく作れたら良かった
各パーツに意味がわからないスペースとられて、あまり弄れない
棘とか、ほんと上一マスが余計で使いにくい
ロックマンロックマンのエディット並だったら良いのに・・・
190:名無しさん必死だな
08/02/05 14:40:06 1LNfocoIO
ちょっと枯渇した感がある
スマブラで酷使しすぎちゃったんだな
ゲームに対する研究の深さは認めるが、それだけだとそろそろ手詰まりかもしれない。
まだ40前だし、一年くらいあえて全くゲームしないでぶらぶらして色んなこと吸収してみたらいいんじゃないかと思う
191:名無しさん必死だな
08/02/05 19:34:58 mLJD+L6R0
>>190
ゲームしかして無い薄っぺらな人間の作るもんなんてこの程度が限界でしょ。
桜井の時代はゲームマニアな人間をまだ採用していた最後の時代だったからね。
今はゲーム好きですなんて面接で言うと絶対に採用されないけど。
192:名無しさん必死だな
08/02/05 19:39:43 1W8yc1Og0
なんで?
193:名無しさん必死だな
08/02/05 19:41:03 5LqYZz8W0
桜井自演しすぎだろ
糞ゲー作って批判されたらこれか
194:名無しさん必死だな
08/02/05 19:49:20 4zuKy4x80
顔出し業界人には特に五月蠅いゲハでこの程度のスレの伸び
桜井の才能を一定以上評価してる奴が多い証拠だろ
195:名無しさん必死だな
08/02/05 19:52:51 QSknU9Yk0
>>191
なぜゲームしかしていないってわかるんですか?
196:名無しさん必死だな
08/02/05 19:57:46 ArnBJXj90
>>1
スマブラは初代で完成してんだよ
それを続編出せ、キャラ増やすだけではダメだから目新しい事やれ、と
それで桜井がどんだけ苦労してるか分かってんおか?
完成してるものをより面白くするなんて無理なんだよ
Wiiがあんな糞スペック路線にならなければ3D化とかもできただろうが…
桜井がどうこう言うのはお門違い
197:名無しさん必死だな
08/02/05 20:00:58 /QYjK7UB0
はいはいWiiは糞スペック糞スペック
198:名無しさん必死だな
08/02/05 20:15:51 Br91Grj1O
亜空は糞。
非廃人、学生以外の大人が一人前提で買うと糞。
信者はこの声ブログなりなんなりで作り手に届くようにしないと、
なんでもマンセーな北チョン人や、PSW住人と変わらんよ。
ただアレだ、BGMは鳥肌モノの出来。
今MUTE CITY聴いてるけどやっぱすげえわ。
サウンドテストモードのためだけに買っても損はしないよこれ
199:名無しさん必死だな
08/02/05 20:20:42 ZqSndE2v0
なんで空気以外の何者でもないアイスクライマーとか続投させるかなあ
あとデデデとかオリマーとかロボットとかどう考えても嫌がらせだろ
もう桜井は後進に道を譲っていいよ
200:こけし ◆sujIKoKESI
08/02/05 20:21:08 2eEUP4X3O
|´π`) あくうはひとりでやってもふたりでやってもおもろいが
ふたりでやっとるときにしんだらきゃらえらべんのはなけるグヒャッ
201:名無しさん必死だな
08/02/05 20:26:13 3wdyUZ2z0
>>198
FE関係は、選曲といいアレンジといい鳥肌立ったわ
聖戦曲があれば神だったが・・・
うん、音楽だけは、これを認めない奴=やってないって言っても過言じゃないほどの出来だ
音楽だけは・・・
202:名無しさん必死だな
08/02/05 20:26:23 Br91Grj1O
ロボットはファミコン世代の懐古にはクリティカルだけどなあ。
ファミコンロボット。パーツも出てた
203:名無しさん必死だな
08/02/05 20:39:15 wyj+mdXoO
こりゃいいサントラ買ったわ。
204:名無しさん必死だな
08/02/05 20:42:38 +7h7PHOQ0
>>202
ガキだから余裕が無い奴を正論で諭しても
ガキで余裕が無いから決して受け入れないかと
205:名無しさん必死だな
08/02/05 20:44:53 wkUQztzEO
>>198
いや、頻繁にセーブできるし、むしろ非廃人に
都合がいいと思うが。
毎日ちょこちょこ進めてる。
一気にクリアしようとするから辛くなるんだよ。
206:名無しさん必死だな
08/02/05 20:45:35 3wdyUZ2z0
ちょこちょこやるにしては、ステージが長い。
207:名無しさん必死だな
08/02/05 20:48:19 fL/wbTQ70
スマブラはWiiで初めてだったけど、予想したよりは面白くなかったなぁ
亜空のオールスター出演はなかなか燃えたけど、やっぱゲームとしては気軽に友達呼べる
学生とかじゃないと面白くならない出来だった。
ちなみにWiFiは間違いなくクソな環境だった。
208:名無しさん必死だな
08/02/05 20:49:12 3aNgC7Ld0
今までのスマブラをバリバリ廃人プレイしてた連中からの評価は引くそうだけど、
そんな格ゲーヲタくずれみたいなのはおいておいて、
今回のスマブラから入った輩の反応次第だな、評価は。
209:名無しさん必死だな
08/02/05 20:51:05 q9kRCpPq0
ゲハとか見てるとWifiものすごくダメダメっぽく見えるけど、実際プレイするとそうは思えないのが不思議な点だと思う。
210:名無しさん必死だな
08/02/05 20:58:41 04Vvc9yx0
シリーズ物発売直後の、前作と比較して云々の批評ほど、あてにならない物はないからな
前作好きがわめいているだけのことが多いし
211:名無しさん必死だな
08/02/05 21:09:33 Br91Grj1O
俺今回初。
今までのって一人メイン救済作って亜空以下だったんだよね?
懐古にも・・・なキャラ集めててあれ以下だったのかって考えると、
歩み寄りはしてるんだろうと思う。
亜空無かったら開始数時間で準サントラ、ゲーム全体の印象としては悪い部類になってたよ俺は。
ジョジョやらエアガイツ以下。
腹立ったのは、「とる」で裏側回りこめないのと、
せっかくの3Dモデリングをドアップで見せるやり方が勝利とポーズかけた時ぐらいしか用意されていなかったこと。
ゲームの性質上仕方ないとは思うけど、
これじゃようつべやニコ動見ただけの人に糞グラと言われても仕方ない。
あと画像セーブ形式。
BINっておま
212:名無しさん必死だな
08/02/05 21:30:36 Aztz9A4W0
>>211
>ジョジョやらエアガイツ以下。
エアガイツやったことあるのかという疑問が…
213:名無しさん必死だな
08/02/05 22:32:58 HXh75RM20
ネット騒動に対して何かコメントしろよ!
怖気ついたか?
214:名無しさん必死だな
08/02/05 22:43:58 U9+GExXlO
ジョジョってあれか
ポルナレフが本屋の店員やってるやつか
215:名無しさん必死だな
08/02/05 22:52:30 QAHizBCO0
>>214
「なにを おさがしかね?」
216:名無しさん必死だな
08/02/05 23:09:31 XKJ4/Dwb0
>190
やってもない俺が動画みただけで批判するのもあれだが
2Dゲームマニアの限界はこんな感じっていう印象。
桜井さんには一度DOAとニンジャガに触れてもらって
3D格ゲーと3Dアクションってのがどんな物か知るべき。
217:名無しさん必死だな
08/02/05 23:48:24 4pxAl9YS0
3Dにしろってこと?
218:名無しさん必死だな
08/02/06 00:29:45 LJ/XUGSl0
>>180
>あんまりややこしいシステムが多いと難しくなるから、
>スマブラはいまぐらいが丁度いいよ
>こういうのって、間口の広さが重要だと思うし
バグ排除でシステムが簡素化したかわりに
背景のめまぐるしさ・落下仕掛けの多さやアイテムの多さで初心者は負ける
超必殺玉なんて初心者相手にトドメさすシステム
初心者ほど割れないしカモにされる
219:名無しさん必死だな
08/02/06 00:32:21 H04VGLdO0
>>218
何にでも言えるけど周りが気を使えば済む話だろ
220:名無しさん必死だな
08/02/06 00:33:55 Jsqo72Eh0
>>218
んなことない
俺みたいな初心者も遊べるぞ
自爆多くて自分に笑っちまうけどな
たまに自分を見失うのはご愛敬
221:名無しさん必死だな
08/02/06 00:35:19 tC09oFvOO
亜空をクリアする頃にはそこそこうまくなっている不思議。
222:名無しさん必死だな
08/02/06 00:38:59 Jsqo72Eh0
>>221
だがノーマル技とスマッシュが未だ混合する俺
しかしあれだな
自称上級者みたいのがブーブーいってるのを、任天堂と桜井はしてやったりの顔で見てるんだろうな
223:名無しさん必死だな
08/02/06 02:35:57 PgelYmQs0
亜空でようやく一人用が面白くなるのかなと思ったら、
別にそんなことは無かった。
224:名無しさん必死だな
08/02/06 12:43:01 nSBZd3BH0
とりあえず桜井はもう用なしだな
225:名無しさん必死だな
08/02/06 12:56:17 4k4GAu3G0
>>212
別にやったことなくても今はネットあるから批評は誰でも書けるぞ。
ファミ通なんてネットある前の時代からそのシステムだしな。
226:名無しさん必死だな
08/02/06 12:59:40 XLI7YFc20
なんかニューマリと同じでウルサガタには評判が悪いってとこか
227:名無しさん必死だな
08/02/06 13:24:30 Hz2ReDxnO
ちょっと研究が進んできて意図的に残された臭いクッパの多段ジャンプバグとか発見されてるけど
これ意外と奥深そう、玄人(笑)の人達の評価も時間とともに上がっていきそうだ
228:名無しさん必死だな
08/02/06 13:37:47 LIi0X+RVO
スマブラXのデキに不満は無いけど、スマブラ次作は桜井抜きで任天堂内製にしてくれ
これ以上桜井色が強まるのは勘弁
229:名無しさん必死だな
08/02/06 13:43:17 8AK2lfCn0
携帯から必死だな
桜井がスマブラを作るのがそんなに怖いらしい
批判点は確かにあるが桜井以外にスマブラ作って欲しくないわ
230:名無しさん必死だな
08/02/06 13:44:57 daDYm4uE0
今作はあまりスキではないな
もう一度、ハル研あたりが作ってほしい
今回はアイテムや崖つかまり、三角とびに過剰反応しすぎてまともに攻撃できん
231:名無しさん必死だな
08/02/06 13:51:30 4k4GAu3G0
GKの発想の破綻度合いはもうキチガイクラスだなw
ドラクエはもう堀井ゆうじに作って欲しくないって言ってるのと同じだぞそれw
232:名無しさん必死だな
08/02/06 13:57:29 g0JkXnAVO
俺は微妙なRPG作る誰かさんの代わりに桜井に箱でゲームを作って欲しいくらいだ
233:名無しさん必死だな
08/02/06 13:57:41 zHKAUX500
スマブラはこれで終わりなんでしょ。
234:名無しさん必死だな
08/02/06 14:08:44 4k4GAu3G0
桜井には箱で新たなチャレンジをやってもらいたいな。
いまだに日本人にはネトゲーはまだ早いなんて言う時代遅れの任天堂じゃ縛りが大きすぎて桜井みたいな開拓者には向いてないだろう。
一度箱に移籍して10年後くらいにまた任天堂に戻ってくればいい。その頃にはちょうと任天堂も時代に追いついてきてるだろうし。
235:名無しさん必死だな
08/02/06 14:10:20 ASyB63i+0
>>220
初心者でも遊べる、と、初心者でも勝てる、は全然違うからね。
初心者と上級者が戦ったら、かなり高い確率で上級者が勝つけど、
格ゲーみたいに、試合時間中なんにもできないってのほとんどなくて、
ドサクサにまぎれて楽しめるのがスマブラのいいところ。
236:名無しさん必死だな
08/02/06 14:15:53 8AK2lfCn0
>>234
釣りだろうが桜井は箱みたいなネットシステムにしたくないからこの仕様にしたんだけどな
岩田社長自身が桜井の考え方に影響されて今に至っているかもしれないというように、
桜井は誰でも気軽に遊べるゲームを作りたがっている
箱ユーザーが好きなヘビーなゲームを桜井は殆ど作った事がないよ
237:名無しさん必死だな
08/02/06 14:17:38 XLI7YFc20
んじゃボタンを叩いてるだけでヒゲ武将がどんどん吹き飛ぶゲームでもつくれば
238:名無しさん必死だな
08/02/06 14:20:04 KHxAzfDwO
過去ログを読んだんだがスマブラと格ゲの比較のされかたがどこかで似た例え方をされてるのを思い出した
結局あれも麻雀に例えられてた方が売れてるんだよな
239:名無しさん必死だな
08/02/06 14:21:27 9eqgdUUe0
前作やってないけどバグ利用とか臭い技はギルティギアとかだけでいいよ
格ゲーはマニアしか喜ばない方向に進化して途絶えたんだからこういう方向性でいい
ただ亜空はつまらんけどな
240:名無しさん必死だな
08/02/06 17:55:27 5S4MZ57Z0
世の中にはボリュームボリュームうるさい世代があってだな、こういうゲームも必要だろ。
DXと進化の方向は変わっていないから正統な進化だ。
合わない奴はボリューム水増しでないゲームが他にいくらでも出てるじゃん。
任天堂の本筋はこっちじゃないから。
任天堂は桜井自由にさせてやれよ。
方向性が違って距離を置きたがってるのは明らかだろ。
241:名無しさん必死だな
08/02/06 18:26:54 cV0NgiIO0
シンプルを10キャラでクリアするとソニックが挑戦者としてでてくるのだが
負けたらコンテニューできないので、最初からやり直しになる
すさまじく不親切だな、苦行じゃないんだからw
画面もゴチャゴチャしてて見にくいし
凄まじく糞ゲーだわ
任天堂自身もこんな糞ゲー害虫に丸投げするわなwwwww
242:名無しさん必死だな
08/02/06 18:43:24 8AK2lfCn0
>>240
>方向性が違って距離を置きたがってるのは明らかだろ。
なにを根拠に?
桜井の目指す方向性ってどんなのよ
243:名無しさん必死だな
08/02/06 19:12:46 3ro5Kv6U0
>>241
お前が下手なだけだろ・・・
そういえば、ソニックは俺は友人と対戦してたら出たな
何回か対戦してたら出るんじゃね?
244:名無しさん必死だな
08/02/06 23:05:30 M/QomDPX0
>>243
隠しキャラに関しては亜空の使者のほうが簡単っぽいな。
245:名無しさん必死だな
08/02/07 06:18:48 bVYz3m8IO
亜空やってれば自然に隠し殆ど出せますよ、って桜井いってたな
俺はマゾゲーマーなんで全部条件解禁で出したけどね
246:名無しさん必死だな
08/02/07 08:40:08 XlFURvLZ0
亜空で隠し全部出なかったか?
何で殆どって表現だったんだろ。
247:名無しさん必死だな
08/02/07 08:47:10 0tJolnP/0
他のモードの方が簡単に出るキャラとかいたからじゃね?
ソニックとかルイージはどう考えても亜空進めるより早く出せるし
248:名無しさん必死だな
08/02/07 10:16:14 XlFURvLZ0
そういうのもあるかもな。
おれはソニック、亜空で出したけど、ソニックの流れ豚切り感は尋常じゃなかったなぁ・・・
249:名無しさん必死だな
08/02/07 10:19:43 o2wowP1n0
ナムコからも出して欲しかったな。ソニックいらね
250:名無しさん必死だな
08/02/07 10:37:14 xfa5NMVU0
正直期待はずれ感は否めん、特に隠しキャラのメンツとか
フォックスのコンパチ2人ってのがどうも納得が行かない
技のモーションに違いはあるものの切り札は全員同じだし…
ファルコをリストラでウルフのみ参戦だったらまだ良かった
猫目リンクとロボ以外おおっと思えるキャラがいない
ポケトレとかデデデとかオリマーは初期キャラにせず隠しにしとけばもうちょっと盛り上がったんじゃなかろうか
亜空はただめんどいだけ
キャラを出すための作業だったな
スマブラだから基本は面白いんだけど、いまいちはまりきれないというか…
豊富なBGMがなければシリーズでは一番下かも
251:名無しさん必死だな
08/02/07 10:41:59 0tJolnP/0
ポケトレやオリマーはどう考えてもXの目玉だろ
発売前のプロモーションに噛ませないと無駄すぎ
ネットの普及で速攻で隠しキャラがフラゲッターによりばれる世の中だし
隠しキャラはあまり隠さないっていう方針だし、特に問題ないね
隠しキャラは目玉ではなくあくまでオマケ
自分の好きなキャラが出てなかったのが不満!っていう小学生なら、まだ同情できるけど
252:名無しさん必死だな
08/02/07 10:50:02 xfa5NMVU0
>>251
スネーク、メタナイト、ソニック参戦だけで十分目玉だと思ったから
もうちょっと隠しといても良かったんじゃないかなと思っただけだ
隠しは事前情報無しで全部出したけど、どーも64、DXと比べるとわくわく感が無いんだよ
初期で使えるキャラが豪華すぎて
しかしそんなに噛み付かれても困るわ
俺は別にアンチでもなんでもない
253:名無しさん必死だな
08/02/07 10:50:29 ZQCFplXS0
むしろ小学生しかかわねーのに…
254:名無しさん必死だな
08/02/07 10:54:22 G0WSchMd0
カービィのフィギュアを見ると見事に自分が開発に関わったカービィゲームのキャラしかないな
桜井の好み剥き出しで吐き気がする
255:名無しさん必死だな
08/02/07 11:13:36 8HsmJSpP0
SNKから京かハヤテ出してほしかった。
256:名無しさん必死だな
08/02/07 11:18:32 SfVtmujMO
>>250
×期待はずれ感
○期待しすぎ感
>>255
小中学生「それ何の会社?」
257:名無しさん必死だな
08/02/07 11:21:36 SfVtmujMO
>>241
乱入キャラに負けたら最初から、っていうのは64時代から受け継がれた仕様ですが
258:名無しさん必死だな
08/02/07 11:25:15 8HsmJSpP0
>>256
SNKというのはだな、十数年前にブレイクしていたゲームメーカーだ。
1990年辺りには、「アーケードゲームが家庭でも。」
というコンセプトでネオジオなる家庭用ハードを出していた。
それから数年間の間、
メタルスラッグやカードファイターズ、サムライスピリッツなど、
多くのゲームを生み出し、当時の小中学生のハートを掴んだ。
しかし、業績は徐々に悪化し、2001年(当時、俺は中3だった)倒産。
現在はプレイモア社と合併。SNKプレイモアとして不死鳥の如くよみがえった。
長文スマン。
259:名無しさん必死だな
08/02/07 11:45:52 D/k+2i48O
>>258
ネオジオはハード寿命がかなり長かったよな?
KOF99があるのを見た事があるから最低でも10年間は継続してソフトが出てたんだし
260:名無しさん必死だな
08/02/07 11:47:46 VvUoYPU70
>>241
負けたら(笑)
261:名無しさん必死だな
08/02/07 12:22:07 FTCX2z+s0
つーかKOF98がファミ通の売上ランキングで1位取ったことがあったよーな
25000円くらいするROMなのに
262:名無しさん必死だな
08/02/07 12:35:59 8oRAb8tZ0
>シンプルを10キャラでクリアするとソニックが挑戦者としてでてくるのだが
>負けたらコンテニューできないので、最初からやり直しになる
>すさまじく不親切だな、苦行じゃないんだからw
↑マジ?
263:名無しさん必死だな
08/02/07 12:41:27 MVsDg1NL0
>>262
マジもマジも大マジだが?
スマブラはオタクキモオタキモグロス廃人仕様
ヌルゲーマーはゴミ箱かPS3でもやってなさいw
264:名無しさん必死だな
08/02/07 12:56:00 G0WSchMd0
桜井きもい
265:名無しさん必死だな
08/02/07 13:16:00 8wrMv0XWO
シンプルの普通なら25分もあればクリア出来るだろ。
ちなみにwifiで強い奴らは「むずかしいくらいならノーコンでクリアする程度の能力」を持ってるから
266:名無しさん必死だな
08/02/07 13:19:12 JzOMLkI/0
最初からって
シンプルもう一回ってだけなんだがな
267:名無しさん必死だな
08/02/07 13:21:58 tGRSSb0m0
>>241
俺も初スマブラでとりあえずシンプルの一番簡単なのをやってみるかってんでやってみて
最後にるいーじが出てきて、お!これ倒せば使えるのか!と思って気合いを入れるも敗退
あぁまた最初からかとがっくりしてしまったw
268:名無しさん必死だな
08/02/07 13:22:05 2mLmeqx00
>>262
それはマジだけど、キャラクター出現方法はどのキャラも3パターンぐらい用意されている。
ソニックで言えば、上手な人はシンプルをどんどんクリアして、さくっと出せばよろしい。
下手な人は亜空をやさしいでクリアすればいい。
能動的に出さない人でも大乱闘を長くプレイしてれば出てくる。
なんつーか、ウソはいってないけど正確じゃない情報でミスリードを誘うって、
なんかマスゴミみたいなやりくちね。
269:名無しさん必死だな
08/02/07 13:33:56 o2wowP1n0
正直もう5年以上スマブラ対戦やってるから飽きた。これ2004年にwiiと同時に出てれば間違いなく神ゲーだったんだけどな。
もうやる前からすでに飽きてるよ。
270:名無しさん必死だな
08/02/07 13:57:42 mJM1CP2sO
これ神ゲーだろ
バランスがいいしBGMも人気投票で決めたのかってくらい選曲がすごい
やっぱ桜井はユーザーわかってるよ
271:名無しさん必死だな
08/02/07 13:59:03 cvXwRkoj0
結局1→2→3で変わったのはキャラの数とグラだけじゃね?
272:名無しさん必死だな
08/02/07 13:59:26 BFXPCO320
人気投票っていうかひたすら詰め込んだって感じだけどなww
273:名無しさん必死だな
08/02/07 14:22:25 XlFURvLZ0
>>269 そりゃ2004年に出てたら神だわ
274:名無しさん必死だな
08/02/07 14:26:49 GbV+0qit0
スネーク出てくる面の曲はいいねえ。
275:名無しさん必死だな
08/02/07 14:38:09 sj199WXlO
発売から二日程で全キャラ揃えて、友人と対戦に明け暮れる日々
最高です
276:名無しさん必死だな
08/02/07 15:12:53 o2wowP1n0
>>275
まるで2002年の時の俺がいる。今の俺は5年後のお前だよ。さすがにもう何年もやってると飽きるわ。たっぷり楽しんでおけよー
桜井は箱に移籍して新しいチャレンジやって欲しいもんだ。任天堂じゃ縛りが大きすぎるんだよなあ。
277:名無しさん必死だな
08/02/07 15:23:44 p2LH8sZh0
>>262
ネットでしらべない人からしたら
出現パターンが複数あるなんて知らんわな
おや?シンプルをクリアしたらソニックが出てきたぞ!
↓
ソニックと戦う
↓
負ける
↓
コンテニュー負荷
↓
ソニックと戦うためにわざわざシンプルクリアしなとダメなのか・・・・
↓
ライトゲーマー溜息
ソニックを使えるようにするために、
嫌々シンプルをプレー→シンプルクリア→ソニックに挑戦→負ける→シンプルプレー→無限ループ
その事実を2chに書き込む→ヌルゲーマーと罵られる>262
278:名無しさん必死だな
08/02/07 15:59:12 GbV+0qit0
そこまでソニック使いたいなら亜空やるんじゃないの?
279:名無しさん必死だな
08/02/07 16:03:44 pWhVCmF10
痴漢の振りした基地外キモイな
280:名無しさん必死だな
08/02/07 16:24:58 G0WSchMd0
糞桜井死ね
281:名無しさん必死だな
08/02/07 16:34:37 D27ORyNG0
>>280
個人的な恨みでもあるのかい?
282:名無しさん必死だな
08/02/07 16:37:11 G0WSchMd0
うん、個人的な恨み(他にもいそうであんま個人的でもないかもしれないが
糞生ゴミ桜井信者は量産するしキャラは偏ってる>>254
カービィには二度と戻ってくるな
283:名無しさん必死だな
08/02/07 16:38:09 eJtI2s3P0
名作トライアル入れるぐらいなら、
オムニバスムービーのほうが良かった。
と、必殺の一撃を見てて思った。
284:名無しさん必死だな
08/02/07 16:42:39 r47cTjMk0
まぁID:G0WSchMd0みたいなんも相手にしなきゃいけない、難儀な商売だよね
285:名無しさん必死だな
08/02/07 16:43:33 eJtI2s3P0
でも、他のシリーズはともかく
カービィの「非桜井カービィ完全無視」ってのは、あきらかに理不尽な私怨だと思う。
せめて音楽ぐらいは許してやれよ・・・
286:名無しさん必死だな
08/02/07 16:45:07 G0WSchMd0
>>284
桜井が悪いんだろ
287:名無しさん必死だな
08/02/07 16:59:29 GbV+0qit0
カービー枠って3つでしょ?
何をそんなに騒いでるんだか。
288:名無しさん必死だな
08/02/07 17:01:41 G0WSchMd0
>>287
マイキャラじゃなくてフィギュアの方だよ
289:名無しさん必死だな
08/02/07 17:03:54 OOySDmMh0
まぁそこら辺は小島秀夫もファミコン版メタルギアは自分が関わってないからクソとか言ってるし変なことじゃない
290:名無しさん必死だな
08/02/07 17:05:02 G0WSchMd0
やっぱそういう事か。
最低だな
291:名無しさん必死だな
08/02/07 17:06:07 GbV+0qit0
>>288
何割くらいがカービーなの?
うちんとこはゼルダ系がかなり多いけど。
292:名無しさん必死だな
08/02/07 17:07:46 G0WSchMd0
>>291
カービィフィギュアの中のシリーズの割合の話>>254
293:名無しさん必死だな
08/02/07 18:12:15 D27ORyNG0
>>292
ようするに
カービィの特定キャラがすき→スマブラフィギュアに入ってない→桜井糞
ですか?
294:名無しさん必死だな
08/02/07 18:16:28 G0WSchMd0
>>293
桜井が関わってないシリーズは入ってない→偏りすぎで糞
295:名無しさん必死だな
08/02/07 18:28:34 D27ORyNG0
>>294
なるほど。どちらにせよカービィにかなり思い入れがあるようだね。
ぶっちゃけカービィやったことないからよくわからんが
296:名無しさん必死だな
08/02/07 18:55:37 GbV+0qit0
とりあえずファミコンのカービィ落としてみたよ。
なんか操作がスマブラと変わらん気がする。
297:名無しさん必死だな
08/02/07 19:59:43 n4Lhw5h50
ID:G0WSchMd0は、あんな桜井なんかが作ったゲームとか
そのスレとかには関わらない方がいいと思うよ、うん。
298:名無しさん必死だな
08/02/07 20:04:20 G0WSchMd0
>>297
桜井だけでゲームやキャラも毛嫌いしたら
それこそ桜井と同レベルだし、他のスタッフに失礼
299:名無しさん必死だな
08/02/07 23:06:23 sj199WXlO
カービィ自体は面白いだろ
300:名無しさん必死だな
08/02/07 23:10:45 sj199WXlO
>>276
まあなにもスマブラだけしかやらないわけじゃありませんし
301:名無しさん必死だな
08/02/08 00:17:19 33JrwgE80
>>276
あつめてムシキングとかメテオスとか無視かよ
302:名無しさん必死だな
08/02/08 01:25:52 Pm/6It4x0
頭おかしい痴漢だからほっとけよ
ロクに桜井の経歴や作ってきたゲームを知らずにイメージで語ってるんだろ
303:名無しさん必死だな
08/02/08 02:25:29 CmQAlq9r0
亜空でソニック出そうとする。
亜空が糞すぎなうえに、ながすぎて途中で投げる。
次に簡単に出させそうな、シンプル10キャラクリアにトライ。
3キャラ目くらいまで(スマブラおもしれー!)
4~7キャラ目(ダルイな~、作業かよ~)
8~9キャラ以降(RPGのレベル上げ並のダルさにイラつき始める)
10キャラコンプリートで遂にソニック登場!
コンテニュー負荷判明・・・・・
絶望にうちひしがれ、大乱闘でCPU相手に棄てゲーの無限ループ開始←今ココ
304:名無しさん必死だな
08/02/08 02:31:07 orkRunnu0
>>303
コンテニューできないのは理不尽だが
CPU戦で捨てゲーはないだろw
305:名無しさん必死だな
08/02/08 05:42:12 C9Ww9afM0
この人いつも写真でナルシスト入っているからキモイ
306:名無しさん必死だな
08/02/08 06:04:37 VbFo8Wxv0
>>305
監督と間違えてないか?
307:名無しさん必死だな
08/02/08 08:54:24 ofN9LJvD0
中川家の兄ちゃんの方みたいだよねw
直近のインタビューでも坊やみたいでワロタ
308:名無しさん必死だな
08/02/08 09:18:08 GsWweHk40
ファミ痛インタビューの写真
黒尽くめでセンスが野村っぽい
309:名無しさん必死だな
08/02/08 09:19:49 P0nnjW5O0
桜井も厨2だからな
でも顔がいいからかっこいい
310:名無しさん必死だな
08/02/08 09:26:55 xoNhLxydO
野村より全然マシだろ
野村のすだれ前髪ありえない
311:名無しさん必死だな
08/02/08 09:29:32 E6FliL510
スタフォ三枠モデル変え切り札同じは本当に糞
312:名無しさん必死だな
08/02/08 09:33:55 XTSGy+pd0
また顔に持って行こうとする
幼稚すぎる
任豚乙
313:名無しさん必死だな
08/02/08 12:25:57 RBX8TYjUO
なにか 顔 についてコンプレックスでも?
314:名無しさん必死だな
08/02/08 12:54:31 8KtBBudiO
wifiやっててつくづく思うが、バグ技取り除いてくれてありがとう桜井さん
315:名無しさん必死だな
08/02/08 13:23:08 Zjesz0fI0
箱で完全版XDX出してくれ桜井君
316:名無しさん必死だな
08/02/08 15:37:14 NUSL7pFOO
>>301
あつめてムシキング(笑)
アダー(笑)
メテオスは何も言わん
317:名無しさん必死だな
08/02/08 15:42:02 NUSL7pFOO
>>285
ボスキャラメドレーに星のカービィ2の曲が入ってないか?
ってかゼロツー戦はカービィ64の曲だろ
318:名無しさん必死だな
08/02/08 21:12:32 aNNwNyke0
クリアゲッターに複数条件が無いのが辛い・・・。
これで一気に冷めてしまった。
大乱闘100時間って無理ぽ
319:名無しさん必死だな
08/02/08 21:55:15 ZAz2UmPH0
つゴールデンハンマー
320:名無しさん必死だな
08/02/08 22:24:22 J4LeECdk0
>>303
桜井が目指したものってCPU相手に自殺することなのかwwww
321:名無しさん必死だな
08/02/08 23:05:13 kzrUs81+0
>>318
大乱闘100時間は超簡単なんだけどな
コントローラ4つ繋いで1日ストック制アイテム無しで放置すればOK
これはDXの時に桜井自身が推奨していた方法だよ
322:名無しさん必死だな
08/02/09 02:01:00 8Zy0cIAq0
推奨するのはなんかアホっぽいな。
323:名無しさん必死だな
08/02/09 08:37:31 /ngHmk5U0
フィギュアが使い回しばっかでゴミのようだな
324:名無しさん必死だな
08/02/09 11:32:41 dRXSkAS/0
>>321
こういう「いかにも」な方法を冗談でも推奨しちゃうのがゲーオタの桜井らしいよな。
ちょっとズれてるよ。
325:名無しさん必死だな
08/02/09 15:26:56 IYN/0WWB0
隠しキャラ出すのに一番簡単なのが
CPU相手に自殺を繰り返すこと
こんなことやらして開発者はうれしいのか?
326:名無しさん必死だな
08/02/09 15:41:46 7FGJeCaT0
>>325
誰も「やらせ」てはいないと思うが。
327:名無しさん必死だな
08/02/09 15:44:13 7FGJeCaT0
>>321
そうすれば簡単なだけであって、
誰も推奨なんてしてないけど。
328:名無しさん必死だな
08/02/09 15:44:37 4fsXJn8xO
>>325
一番時間かかるぞそれ…
329:名無しさん必死だな
08/02/09 15:47:19 fsSaV5gdO
ゲームが下手なGKにも配慮した作りだな
330:名無しさん必死だな
08/02/09 16:11:32 +SCDF38M0
このオナニー野郎ムービーゲー作りやがって糞が。
亜空のオナニームービーがなければキャラもステージも
もっと充実できたのに。キャラ選が糞過ぎて話にならん。
しかも隠しキャラの切り札が手抜き過ぎて言葉にできない。
331:名無しさん必死だな
08/02/09 16:23:31 7z5sv7Po0
Xもなかなかおもしろいじゃん
って思ってたけど
64やったら楽しすぎて吹いたw
これでボクも立派な懐古厨です><
332:名無しさん必死だな
08/02/09 19:32:05 aTd74qFB0
スネークにSEGAのキャラを嫌いだと言わせたり、カービィの
対抗馬的存在のスタフィーをボコボコに出来る弱い仕様にしている所とかね。
任天堂はコア層や上級者を、心底軽蔑している空気が有って嫌いだ。
333:名無しさん必死だな
08/02/09 20:40:51 /ngHmk5U0
カービィ(のアクションゲーム)なんてスタフィーと比べると
よりライト向けで低難易度・低ボリュームなのに。
334:名無しさん必死だな
08/02/09 22:58:41 I6AeygLI0
スマブラXのステージがつまらないのばかり
スレリンク(ghard板)l50
スマブラXのネット対戦はあまりにも欠点が多すぎ
スレリンク(ghard板)l50
スマブラXはロード時間30秒の糞仕様と判明
スレリンク(ghard板)l50
【FF】スマブラX亜空の使者、シナリオは野島一成で妊娠困惑
スレリンク(ghard板)l50
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ3
スレリンク(famicom板)l50
スマブラ亜空の使者は何故ここまでつまらなかったか
スレリンク(ghard板)l50
335:名無しさん必死だな
08/02/10 07:42:27 k/ExCgn00
>スネークにSEGAのキャラを嫌いだと言わせたり
あれはスネークがドクターエッグマンの息子というネタなんじゃ…
336:名無しさん必死だな
08/02/10 13:29:18 oNl7qIYY0
桜井は明らかに今回やりすぎたよな。
量的インフレのせいで次回作はとても作りづらい。
次はさらにキャラ増やすのか?
もっとオレ曲増やすのか?
ステージも? フィギュアも? シールも?
無印→DX→Xと果敢にボリュームを増やしてきたせいで
引き下がれないところにきてしまってる。
次どうすんだよ。
今回ので間違いなくスマブラの寿命が縮まった。
337:名無しさん必死だな
08/02/10 13:37:43 o1cJT8Ba0
桜井は「最後のつもり」と言ってる。
「でも続かざるを得ないのかも」とも。
338:名無しさん必死だな
08/02/10 16:06:48 9/SJO+bK0
スマブラは続いてほしいけど、もうこれ以上桜井を拘束するのはかわいそうだな……。
今回でコレクション要素・エディット要素・1人用要素と、ベースとなる考え方は完成したと思うんで、後は他の人に
任せた方が……。
339:名無しさん必死だな
08/02/10 17:49:13 sYBQCz/60
桜井過小評価してるやつはこれ見て反省すれ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
きのこれ!
340:名無しさん必死だな
08/02/10 21:01:16 jOy7KtxE0
>>337
任天堂に脅迫されて作らされたからな
続編ばかりが嫌で独立したのにね
次も頼むよ、とか肩の辺りをバンバン叩かれてるだろう
341:名無しさん必死だな
08/02/10 21:16:52 0Iw5QTMr0
>>336
フィギュアはまた他ゲーのポリゴンモデルを使いまわすだけだから平気。
シールもそもそも公式イラスト
342:名無しさん必死だな
08/02/11 01:59:04 REnHMDN60
とりあえず桜井氏の次の仕事について予想してみる
カービィwiiだな、もちろん脅し発動で
343:名無しさん必死だな
08/02/11 06:38:24 JugFIM4d0
あきらかに最後にしたいという意思表示が感じられるなw
なんかいつの間にかお友達のコジマと同じ立場になってるな
やめるに止められないという
344:名無しさん必死だな
08/02/11 13:39:36 Zp2YtG6y0
>>340
おいおいそんな話をまだ鵜呑みにしてるのか
スマブラの件はあきらかに出来レース、他の仕事より条件がいいから受けたんだよ。作れば桜井の懐に億の金がはいってくるのは決まりきってることだし。
メテオス、ムシキングと失敗続きだったから受けないわけないだろ
なにが脅迫だよ。
345:名無しさん必死だな
08/02/11 18:03:35 CZ6k/xHg0
次はなんだろうね。
個人的には、この人にFPS作ってみてほしい。
346:名無しさん必死だな
08/02/11 18:08:33 zwgWndVs0
いや、はっきり言って無理だろ。
ミヤホンなら面白いFPS作れそうだけどさ
347:名無しさん必死だな
08/02/11 19:37:00 DVnVBQgj0
桜井って開発現場でワガママそう。
コストがどれほどかかるか考えずにあれやれ、これやれ言いそう
348:名無しさん必死だな
08/02/11 20:36:39 ChThtAG1O
メテオスのメニューぐりぐり移動がプログラマ泣かせだったらしいからなあ
349:名無しさん必死だな
08/02/11 21:26:34 57rOqIp70
桜井が関わったゲームのインタビューって
基本的に桜井しか呼びだされないよね
普通は3人くらい呼ぶことが多いのに
社長が聞くのときも
桜井一人だけだった
350:名無しさん必死だな
08/02/11 23:15:06 E8bY59dJ0
もうカービィに関わらなくていいよ
351:名無しさん必死だな
08/02/12 00:45:33 M/tcQ2BE0
桜井は自分にしかスマブラのチューンは出来ないと確信しているよ。
他人にもやらせないし。
インタビューやコラムでもすごく苦労しました
失うものもありました、と俺だからできたとアピールしている
352:名無しさん必死だな
08/02/12 00:50:01 OJ9LxDXf0
アンケート全部読んだのに
スターフォックスの代わり映えのない3体・・・
これが桜井
353:名無しさん必死だな
08/02/12 01:31:54 J1GheiE00
>>350アドバンスやGC時代からエアライドぐらいしかカービィは手がけてないよ
354:名無しさん必死だな
08/02/12 03:36:36 S8rIsE8o0
ウルフを出したのが許せない
こいつ出すならファルコ消せや
しかも切り札まで同じってどういうことだよ
355:名無しさん必死だな
08/02/12 08:49:23 mJ9d8qz1P
岩田「桜井君、スマブラ次回作もよろしく頼むよ。wiiの次のハードで
出してもらうからね」
桜井「すいません、スマブラはもう・・・」
岩田「え?今何か言ったかな?」
桜井「・・・やらせていただきます・・・」
356:名無しさん必死だな
08/02/12 09:41:30 wx+XlfUS0
nainai
357:名無しさん必死だな
08/02/12 10:17:39 jLpTJjrI0
能力が枯れるまで搾り取られるんだろうな桜井は。
冨樫みたいでワロス
358:名無しさん必死だな
08/02/12 12:48:11 u8lRbCi+0
正直こんな出来なら岩っちが言っていた、
DXにWi-Fiつけただけの方が欲しいな。
もちろん桜井抜きで情開が制作で。
359:名無しさん必死だな
08/02/12 16:50:21 1qfWbjk20
いや、ゲームバランスは明らかにX>>>DXだろ
ただ亜空は桜井じゃない人が作って欲しかった
360:名無しさん必死だな
08/02/12 16:58:14 Wld2K1rg0
亜空は単独のプロデューサー探したけど見つからなかったそうな。
361:名無しさん必死だな
08/02/12 16:58:31 jLhnY9od0
亜空は大した仕掛けも無いのに長すぎだよな
ひきつけられるストーリーがあるわけでも無くて、ただただパーセントを上げるのが苦痛
362:名無しさん必死だな
08/02/13 00:31:23 OWQ7p01b0
亜空の内容は色々意見があって然るべきだと思うけれど、ストーリーに関しては良くできていたと思うけどなあ。
363:名無しさん必死だな
08/02/13 01:27:31 5binOLq10
>>361
そう、苦痛…まだ20%…
適当に大乱闘やってたらキャラ全部出たから
もう亜空やりたくねーよ、正直なところ
364:名無しさん必死だな
08/02/13 02:05:50 2taXJG+20
>>361
ストーリー云々言う前にゲームとして引きつけて欲しかった。
一通りキャラの動き覚えられて良いって人もいるけど
修行じゃなくてゲームなんだから楽しめる物にして欲しかったな。
365:名無しさん必死だな
08/02/13 09:47:36 0BYvwUxX0
wifiの対戦これCPUとやっとるのと変わらんな・・・
全然楽しく無いわ
366:名無しさん必死だな
08/02/13 09:50:08 M5nE1QOO0
あくうはやさしいでもすぐ死ぬしな
いちいちコンテニューしてロード待ちすんのだるい
367:名無しさん必死だな
08/02/13 10:04:17 EY3KMEuM0
スマブラは64の時点でもう完成されてるうなもんだからな
DXは上級者向け過ぎた
だからXですることなんて初心者用のマイナーチェンジやバランス調整
見た目の向上にボリュームアップぐらいしかすることなんてないじゃん
改悪になってないしよくやってると思うよ
368:名無しさん必死だな
08/02/13 10:41:25 uC5/VoLR0
そもそも誰も大きな変化なんて望んでないしな
これ以上更に面白くなるように大幅に変化を加えられたら天才というかもはや神
369:名無しさん必死だな
08/02/13 10:44:16 Clpwbij2O
しかしスマブラXに限っては、完全版商法をやって欲しいな。
細かい改善・希望箇所は挙げるときりないから
・エディットモードの充実
・リモコンポインタでのメニュー選択機能
・Wi-Fiでのボイチャ機能(フレンドのみ)
これなら桜井いなくてもできるだろうし。
でもキャラやステージ追加やAFやアイテムの増強、スタフォの切り札改善なんかもできればして欲しい。
なんならHD出力機能も付けて次世代Wiiで出してくれ。
370:名無しさん必死だな
08/02/13 12:54:41 QhOJImPg0
>スタフォの切り札改善
ああ、これ同意だわ
スタフォファンとすればウルフが叩かれているのは偲びないが
せめて切り札くらいは個別にするべきだったよなぁ
フォックス→グレートフォックスが支援
ファルコ→ランドマスターorブルーマリン(やっぱり空が~の台詞だとこっちか)
ウルフ→他のスターウルフの連中が空爆とか
371:名無しさん必死だな
08/02/13 13:38:42 hl9os8YoO
>>370
フォックス「ランドマスター!」→ランドマスター
ファルコ「アーウィン!」→アーウィン
ウルフ「こいつで遊んでやる」→ウルウィン
372:名無しさん必死だな
08/02/13 13:40:20 B88Ybygy0
あと、大天空にもHPバーつけろ
373:名無しさん必死だな
08/02/13 15:18:00 b1/CgZDPO
亜空にまでストーリー評価するやつなんているのか
有り得ない
374:名無しさん必死だな
08/02/13 16:04:48 hl9os8YoO
>>373
自分と価値観が違う人間ってけっこういるからな
ちなみに俺は亜空否定派
375:名無しさん必死だな
08/02/13 17:33:04 uPWb+PBi0
クラコンでスマブラやってる俺がいる
クラコンは掴みがやりにくい
376:名無しさん必死だな
08/02/13 17:52:32 V+vwCuyX0
>>375
コンフィグでRにしとけよw
377:名無しさん必死だな
08/02/14 16:58:35 hCpmtuDJ0
亜空結構面白いんだが懐かしの横スクアクションって感じでボスも色々いるし・・・
結構不評なんだな・・・
378:名無しさん必死だな
08/02/14 16:59:04 Xe+OtHm90
ミュウツーだけは納得いかない
379:名無しさん必死だな
08/02/14 17:27:39 230fUImGO
俺が立てたいスレを1が立ててくれた
結局桜井は64スマを越えれなかったんだね
380:名無しさん必死だな
08/02/14 17:47:10 H/mKmIVD0
>見えないところも、よく作られているなぁ……。
>実はこんなに描き込まれているのだ!!
・・・
381:名無しさん必死だな
08/02/14 18:26:10 4qiRMYTj0
亜空めんどいだのつまらんだの言ってるが全部やる必要はないと公式ページでも言ってることだし
自分の好きなとこだけかじればいいのでは?
亜空に期待して1人プレイ用に買った人ならまあわからんでもないが…そんなにいるか?
382:名無しさん必死だな
08/02/14 18:28:48 4qiRMYTj0
>>380
「自分で言うなww」だなw
文脈から見るとステージ作った人が桜井以外でその人を褒めているんだろうが…ちょっとね
383:名無しさん必死だな
08/02/14 18:38:50 rwzzhXK40
父:「確かに、スマブラは完璧じゃない。それは作った香具師が完璧じゃないからだ。
でも…それは人間が今まで積み上げた結晶だ…」
月:「父さん…父さんなら分かってくれると思ったよ…スマブラX買ってくれること」
384:名無しさん必死だな
08/02/14 18:52:13 UG7pgKMs0
面白いと思って書いてんの?
385:名無しさん必死だな
08/02/14 18:53:40 4Sz1wj6U0
絶Jキャンセル撤廃は初心者救済だろ
格ゲーみたいにどんどん廃れていって欲しいのかね
386:名無しさん必死だな
08/02/14 19:56:19 tlmjJ/KPO
着キャンは初代64のスマブラ拳に「テクニック」としてちゃんと公開されてたのに…
着キャンくらいいいだろJK
387:名無しさん必死だな
08/02/14 22:47:29 Y4KK9lqe0
カービィシリーズ偏りすぎだろ。なんだこりゃ
388:名無しさん必死だな
08/02/14 23:48:11 U4Mj5VPE0
初代が出たのがもう9年前だからな
旧作にあった技を残しておくと
Xで初めて遊んだ人が、初代やDXの頃から遊んでいる人に
いつまでたっても追いつけないという問題があるだろうしいいんじゃないか
389:名無しさん必死だな
08/02/15 12:22:24 FZ4hdbko0
>>369
ボイスチャットよりトレーナーの性別選択をお願いします。
>>377
亜空のストーリーは上手いことやってるなあと思った。
亜空のゲーム内容に関してはもう少しメリハリと言うか、ステージ構成のバリエーションが欲しかったかな…。
ただ何処ぞで言われてるような「亜空のストーリーは意味不明」とか「セリフで説明しないと解らない」
だとかは、そういう意見があること自体正直信じ難い。
390:名無しさん必死だな
08/02/15 15:22:03 AM69TvJSO
昔の無声映画みたいな字幕が欲しかったんだろうな
391:名無しさん必死だな
08/02/15 17:00:44 1wF3qJ/P0
Xで久々にスマブラやったけど
64時代に比べてシンプルなステージが激減してたのが残念
地形がごちゃごちゃ変形したり仕掛けがエスカレートしすぎ
392:名無しさん必死だな
08/02/15 18:21:32 HynMXd5t0
脅迫笑
桜井嫌いになったわ
↓あとこれを見てくれ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
この調査をしたのは時のオカリナが発売してからすぐです
393:名無しさん必死だな
08/02/16 00:38:23 IoQTv8KE0
>>391
Xは戦場系のステージもかなり多いと思うけどなあ
394:名無しさん必死だな
08/02/16 10:51:02 92E8x6/E0
「脅し」と言ったのは社長の方のような。
実際見事に外堀から埋めていったわけだけど。
>>393
戦場、終点、すま村、ルイージマンション、ヨッシーアイランド、ハルバード、ライラットクルーズ、天空界。
言われてみると結構あるな。
ドルピックタウンやオルディン、攻城戦も結構シンプルだし、マリオサーキット、とある星、頂上、シャドー
モセス、ニューポークシティ、海賊船なんかはギミックがあるものの要素として大きくない。
比率で考えるとシリーズ通してそんなに変わってない…?
395:名無しさん必死だな
08/02/16 12:30:18 RXNFx5EV0
派手なステージが目立つからそう感じるんだろうけど実際はシンプルな地形が多いんだよね
396:名無しさん必死だな
08/02/16 14:47:05 YD2/fqxG0
桜井「今の環境では自分の作りたいものが作れない」
HALをやめたときに言い放ったらしいけどこれなんなの?ちょっとおかしいの?
397:名無しさん必死だな
08/02/16 15:29:06 p0CokERd0
しがらみがあるんだろう。
398:名無しさん必死だな
08/02/16 18:36:11 VEihe0/y0
>>396
同じシリーズばかり作らされるのが嫌だって言ってるじゃん。
そういう事だと思うが。
399:名無しさん必死だな
08/02/17 02:47:29 ZOz/GDuN0
桜井は贅沢病だよな完璧に。ぶん殴ってやりたいよ。
400:名無しさん必死だな
08/02/17 02:50:12 kbLCOaqg0
ああ見えて空手2段だぞ。
返り討ちに遭うのがオチ。
401:名無しさん必死だな
08/02/17 03:26:37 aewt5ZpcO
>>396
作りたいもの作れなきゃクリエイターなんかに誰がなるかよ
まあ実際はそういう人の方が大半だろうが
402:名無しさん必死だな
08/02/17 04:14:50 50K9UO0E0
桜井は
「他の人より自分のほうが上」「他の人は邪魔」
と言うことが多いよな
403:名無しさん必死だな
08/02/17 04:18:35 IxqwlQwp0
桜井は完璧主義者でナルシストなイメージ
404:名無しさん必死だな
08/02/17 06:46:46 07v8ddX00
桜井には一度低予算で作ってもらいたい。メテオスとかあったけど。
スマブラみたいな大規模プロジェクトだと判断が難しい。
限られた予算のなかで何を重視するのかを見たい。
405:名無しさん必死だな
08/02/17 08:38:05 xMbUvTeB0
>>396
そんな事言ったっけ?
同じ環境にとどまっていると同じ環境・スタッフとでしか開発することになって、それは必ずしも
良い事ではない的なことは言っていた気はするけれど。
>>402
多いと言うけど、そんな発言一度も聞いたこと無いなあ。
トップダウン方式の製作を好む人だけどスタッフはかなり大事にする印象有る。
メテオスとかスマブラを見ていると特に。
406:名無しさん必死だな
08/02/17 09:26:58 orwpXIlg0
マジ、スマブラXひどっかたよ・・・でもカービィ創った人なんだよな・・・
次回に期待しよう・・・次回ダメっだたら終わりだな
407:名無しさん必死だな
08/02/17 09:32:46 kb3hnu0dO
>>406
どのへんが?
408:名無しさん必死だな
08/02/17 09:52:23 cdnZmPpEO
>>387
スマブラの続編を作る気はなかったらしいがどうしてもと言われて
「作りますがその代わりカービィ優先しますよ?」
みたいな事言ったとか
亜空は隠しキャラが出せるのはいいけどあの出来なら削ってキャラ等を追加した方がよかったかな スタフォ組の切札は容量足りなかったのか手抜きなのか
システムはあれで構わんと思う キャラの性能差とかもそれなりには縮まったし
409:名無しさん必死だな
08/02/17 09:56:01 rYYajACj0
>>406
>マジ、スマブラXひどっかたよ・・・でもカービィ創った人なんだよな・・・
>次回に期待しよう・・・次回ダメっだたら終わりだな
本当に、スマブラXやってんの?
不満点があるってのならわかるが、
これだけよく出来たゲームを全面否定って、まともな評価とは思えないよ。
410:名無しさん必死だな
08/02/17 10:01:18 xYe2nK1G0
なぜ任豚は幼児向けマンネリ続編キャラゲーばかりをやりたがるのか
411:名無しさん必死だな
08/02/17 10:02:42 WNUOLqON0
>>409
やってもいない作品を叩くのは連中のやり口。
マリギャラとかも酷かった。
412:名無しさん必死だな
08/02/17 10:29:02 X5WUtj+b0
だけど今までのファンからしたら
糞ゲーだよなスマブラX。スマブラじゃなかったor始めてのスマブラ
なら面白いといえるけど。
413:名無しさん必死だな
08/02/17 10:30:25 xMbUvTeB0
>>408
> スマブラの続編を作る気はなかったらしいがどうしてもと言われて
> 「作りますがその代わりカービィ優先しますよ?」
> みたいな事言ったとか
言ったとか、じゃなくてどこでそんな事言ったのかを教えてくれ。
過大評価も良くないが、言ってもない事を言ったことにして貶めるのはもっと良くない。
414:名無しさん必死だな
08/02/17 10:35:20 w6iZeR8dO
今回の一部のキャラ相性差は酷すぎる
キャラ数が増えたせいなのかな
415:名無しさん必死だな
08/02/17 10:47:05 L0w4/MEB0
とりあえずウルフがランドマスター出すのはないな
416:名無しさん必死だな
08/02/17 11:10:56 kbLCOaqg0
>今回の一部のキャラ相性差は酷すぎる
相性差って?w
417:名無しさん必死だな
08/02/17 13:42:38 rYYajACj0
>>412
だから、糞ゲーって評価はおかしいだろって。
前作のほうが良かったって意見があるとしても、
それなりにスマブラXをやり込んだ上の評価だろ?
糞ゲーってのは、文字通り糞みたいなゲームなんだから、
やりこむ気さえおこらないって。
わざとだったらいいけど、本気で糞ゲーとおもっているんなら
あふぉとしかいいようがない。
418:名無しさん必死だな
08/02/17 13:52:28 n/4Iegfr0
フィギュアの選抜ひでえなこりゃ
419:名無しさん必死だな
08/02/17 15:11:03 L0w4/MEB0
>>418
カービィとか自分関係のしかねえwww
ヒドス
420:名無しさん必死だな
08/02/17 18:31:46 SoYhDpHt0
川島教授のフィギュアが出ると信じていたのになあ
421:名無しさん必死だな
08/02/17 18:39:56 6SPJId/O0
>マジ、スマブラXひどっかたよ・・・でもカービィ創った人なんだよな・・・
>次回に期待しよう・・・次回ダメっだたら終わりだな
>ひどっかたよ・・・
>ダメっだたら終わりだな
何をどうしたらこんな打ち間違いががが
422:名無しさん必死だな
08/02/17 20:58:54 ZOz/GDuN0
通信空手は段に入らんよ。妄想の類。迷惑がってる奴は多いよ。余りにも和を乱すスタンドプレイが目立つしし、クオリィティも下がる。
423:名無しさん必死だな
08/02/17 23:17:56 QBL5nts30
チアガールズのフィギュアだせってのw
424:名無しさん必死だな
08/02/17 23:29:01 AoMbZqGf0
不満だったけど最近面白くなってきたw
425:名無しさん必死だな
08/02/17 23:39:13 mgn+RpBe0
これでファミ通40点w
426:名無しさん必死だな
08/02/17 23:44:34 kbLCOaqg0
>>422
フルコンの極真出身だぞ。
昭島道場にまだ名札下がってるはずだから、近くに住んでるなら見学がてら見て来い。
427:名無しさん必死だな
08/02/18 00:12:25 pmbl0O+d0
フィギュアに関しては、ブレイドとかサーキブルとか入れるんだったらリックとかカイン入れろよと思ってる人は多いはず。
428:名無しさん必死だな
08/02/18 00:39:10 3yOvjQKj0
フィギュアのネタバレが激しい・・・
とくにゼルダのトワプリがひどい。
そのせいでトワプリ買う気なくなった
いい加減やめてほしいところです^^;;;
桜井は脅迫されて作ったんだというんでしょ?笑
作りたくないなら作らないでください^^
429:名無しさん必死だな
08/02/18 00:58:57 Ws5EE/L0P
知りたくないなら読まないでください^^
430:名無しさん必死だな
08/02/18 09:33:35 Ego6Di/d0
原作や原作者をリスペクトしてると公言しながら
リュカがPKファイ"ヤ"ーを使ったり
マルスがマケドニア大陸を救ったりするなんてふざけてる
431:名無しさん必死だな
08/02/18 15:20:23 mlWfE4rm0
>>430
フィギュアの説明は間違ってるのも多いな
432:名無しさん必死だな
08/02/18 15:33:51 PX9eQTYe0
>>430
任天堂は基本的にファイ「ア」ーだが、
MOTHERだけは原作がファイ「ヤ」ーだって知らないのか?
64の時からPKファイ「ヤ」ーだぞ。
マケドニア大陸は確かに違うが。
433:名無しさん必死だな
08/02/18 15:35:48 jvSbEAdq0
カービィで自分が関わってない作品をほぼ省いてるのはいけんのう
434:名無しさん必死だな
08/02/18 15:44:47 ZsoUY2xu0
カービィに限らず今回のフィギュアのチョイスに偏りが見られるのは、元モデルが流用できるものを優先して
リモデル化していった、という作業工程に原因がありそう。
何が言いたいかというとポケモンはトレーナーのフィギュアも用意してくださいということだ。
435:名無しさん必死だな
08/02/18 16:09:35 pYtA4BRW0
あるよ
436:名無しさん必死だな
08/02/18 16:21:07 Hzp1n1fH0
でもお前ら
何も変わってなくても叩くよな。絶対。
特に戦士
437:名無しさん必死だな
08/02/18 16:23:28 Ego6Di/d0
>>432
MOTHERシリーズは基本的にPKファイ「ヤ」ーだが、
MOTHER3だけは原作がファイ「ア」ーだって知らないのか?
GBAの時からPKファイ「ア」ーだぞ。
438:名無しさん必死だな
08/02/18 16:49:04 maRbVe0fO
マニア同士の戦いってすごい
439:名無しさん必死だな
08/02/18 16:58:26 bOXSBW9c0
>>347
スマブラXは制作費がいくらかかってもいいような破格の条件だからそれでOK
エアライドとか金かかってなかったからな……
やっぱり金は必要不可欠。
440:名無しさん必死だな
08/02/18 16:59:56 bOXSBW9c0
><371
うるふぇん><
441:名無しさん必死だな
08/02/18 17:00:49 bB2pq0cY0
神ゲー認定はされず、か
442:名無しさん必死だな
08/02/18 17:01:34 bOXSBW9c0
>>394
DXのほうがマトモな戦場や終点系ステージ少ないぞ。
XはやりすぎたDXの反省でシンプルなステージ増やした。
443:名無しさん必死だな
08/02/18 17:04:58 bOXSBW9c0
DXよりキャラバランスいいと思うが……
フォックスやシーク相手にクッパとか前作のバランスに比べれば。
ていうかDXはゲームスピード上げすぎ
444:名無しさん必死だな
08/02/18 19:49:49 E/ibMfLkO
イケメンだよな
445:名無しさん必死だな
08/02/18 23:46:56 pmbl0O+d0
>430
あんだけあれば事実誤認あっても仕方ないと思うけど、それにしてもマケドニアはないw
あとFEは、アシュナードとかエリンシアとか、微妙なキャラ入れるんならもっと他の主人公入れろと……。
446:名無しさん必死だな
08/02/19 21:59:15 RF9klW500
さて次の桜井の自演はなんだろう
447:名無しさん必死だな
08/02/20 15:46:57 9LWtmGHN0
>>441
それなりに良作だが、
決して神ゲーではないな。
マリギャラに比べれば霞みまくり。
448:名無しさん必死だな
08/02/20 20:52:17 I+fw2sXI0
64版にはまってやりまくってたけど、スピードの遅さと亜空は無いわ。
前者は慣れれば良いけど亜空が酷いよ。怠さと雑魚のストレスを感じながら亜空間まで行ったら、
大迷宮で全ステージやりなおしですかそうですか/(^0^)\skrsn
449:名無しさん必死だな
08/02/20 23:15:39 ERtah2L60
>全ステージやりなおしですかそうですか
そんなとこあった??
キャラ救い出すとこはすぐ終わるし、全ステージじゃないし・・・。
450:名無しさん必死だな
08/02/20 23:45:03 I+fw2sXI0
>>449
今まで遊んだステージに戻ってボスとキャラクターを一人づつ倒す奴。
あと雑魚キャラの種類多すぎ(棒人間が見辛い、数が多い、一旦戻ると復活)
451:名無しさん必死だな
08/02/21 08:20:16 q/ro2a/H0
巨大ボスはともかくキャラまで全部ボスにする事はないよな。
ボリューム稼ぎってやつかね・・・正気の沙汰じゃないな
452:名無しさん必死だな
08/02/21 08:37:32 8gQas5qI0
>>445
全部流用
新規に作る価値無しと判断されたんだろう
悲しいけど
453:名無しさん必死だな
08/02/21 08:48:16 q/ro2a/H0
ゼルダも全部流用だったような
454:名無しさん必死だな
08/02/21 08:55:04 8gQas5qI0
考えてみりゃMOTHERやパルテナ位か
完全新規作製のフィギュア
455:名無しさん必死だな
08/02/21 09:55:22 pcRK5IGP0
大迷宮の影虫連戦はアリと思ったけど、発売日から浅い辺りの攻略を急く頃にやってたらイライラ
したろうなあ。
>>454
MOTHERはアシストフィギュア、パルテナ様はピット君の最後の切り札。
フィギュア1つ作るにもコストが高くなってしまったからある程度仕方ないところもあるんだろうか。
でもせめてアシュリーとか鷹丸とか楽曲が入ってるタイトルのキャラクターは欲しかったなあ。
リップさんを出せという意味も込めて。
456:名無しさん必死だな
08/02/21 11:59:16 4yB0JeYKO
こんななんちゃって天下一武道会ゲーが面白い訳ないだろ
457:名無しさん必死だな
08/02/21 13:27:51 U2A1jmwfO
無理をしました(笑)
倒れました(笑)
馬鹿じゃないの?
お前は勉強時間を自慢する中高生かと
その無理がよい方向に向かうならまだしも、無理してオナニーしても誰も誉めちゃくれないんだよ
そもそも、バランス調整とか全部自分でやろうとさえしなければそんなに無理しなくても作れるんじゃないの?
もうスマブラも3作目だし、桜井じゃなければ出来ないことなんてそんなに無いだろ
それなのに未だに自分しかスマブラ作れないと思ってるみたいだし
この人ちょっとおかしいよ
458:名無しさん必死だな
08/02/21 13:37:58 I/REzozo0
今作は投げ連残ってる
大会でブーイング起こるような技を普通残すだろうか?
故意じゃなかったらデバッカーがゴミ
故意なら桜井は無能
桜井は大会を見て「投げ連萎える、つまらん」と言ってるし 残す事は無いと思うが 実際できるキャラ3体だしな
明らかにデバッカーの見逃し
体験版ですらデデデの投げ連が見つかったというのに
もうデバックはオフ勢とか大会上位組にやらせた方がいいな、バランス調整も然り
459:名無しさん必死だな
08/02/21 14:41:33 4yB0JeYKO
>>458
460:名無しさん必死だな
08/02/21 14:47:59 rRExd4lt0
最後の1行が無ければまだ意見として見られたが…
461:名無しさん必死だな
08/02/21 15:41:07 5GYhEx3M0
ホモ桜井乙w
フィギュアでカービー出しすぎだろ
462:名無しさん必死だな
08/02/21 15:49:02 I/REzozo0
投げ連はマジでゴミだろ
簡潔にまとめると
故意にしろ故意じゃないにしろ残したのは無能
463:名無しさん必死だな
08/02/21 16:07:24 U2A1jmwfO
>>461
多少のカービィ優遇は俺は良いと思うけどね。
しかし、あのフィギュア数で、カービィ2や3がちっとも無いのがおかしいのよ
自分の子でも、他人が育てた部分は黒歴史扱いかよ。
マジでどうかしてるエゴイスティック。
まだ若いのに自分の世界の中で完結してるんじゃ、もう新しい物は作れそうにないな…
公式サイトだって、毎日更新は嬉しかったが、別に桜井が毎日書く必要は無いよな。
寧ろいろんなスタッフの声を日替わりで聞いてみたかったり。
464:名無しさん必死だな
08/02/21 17:40:15 YzTF8nzQ0
>>463
自己完結してるというか、病的なまでにナルシストなんだと思う。
カービィという作品に自己投影してる部分すらあって、ちょっと怖いよ。
とりあえず次回はカービィとスマブラから離れた、しかもクソゲを作って徹底的に叩かれて欲しい。
ゲームの鼻っ柱折ってやればマトモになるだろ・・・・。
465:名無しさん必死だな
08/02/21 18:39:27 pcRK5IGP0
>>463
> あのフィギュア数で、カービィ2や3がちっとも無いのがおかしいのよ
他の作品の偏りの理由と同様で、(未発売の)GC版のモデルを流用して作成しているからでしょ?
466:名無しさん必死だな
08/02/21 19:53:08 2GdSYFupO
>>463
ガ レ ブ
467:名無しさん必死だな
08/02/21 19:57:02 q/ro2a/H0
ガレブが出た鏡の大迷宮は桜井関係ですけど
468:名無しさん必死だな
08/02/21 20:07:24 pcRK5IGP0
>>467
ディレクションはエアライドが最後で鏡の~は開発には関わってないんじゃなかったっけ。
開発時既にHALを退社していたし、スタッフリストに名前があるけど肩書きは「スペシャルアドバイザー」だった筈。
469:名無しさん必死だな
08/02/21 22:50:28 SJM48pMpO
DXにはリックフィギュアあったな。
Xの曲にもゼロツー戦あったし。
まあ桜井カービィが目立ち過ぎているのは同意
470:名無しさん必死だな
08/02/21 23:12:40 zewQIhbx0
ほかのカービィキャラを使わないというより使いにくいんだろう。
デデデとか代表作が64になってるし嫌いではないとはおもうがね。
471:名無しさん必死だな
08/02/22 00:01:20 ioyIm+UC0
ボスのテーマメドレーに64の曲あるじゃん
472:名無しさん必死だな
08/02/22 00:05:17 Dbm3Sdab0
フィギュアどころかシールにすら陸海空にアドリボンがいないんだよ。
473:名無しさん必死だな
08/02/22 00:20:49 O9fhIwvC0
アドリボンって何だったっけ、と思ってぐぐってみたらなんかスゴイ怒っている人しかヒットしない件について。
>>472なのかな。
474:名無しさん必死だな
08/02/22 00:25:47 IoUbF96gO
>>473
早くいえば人間キャラだな。
475:名無しさん必死だな
08/02/22 00:30:10 hs+Q0nVG0
>>472
ちょっと気になったから俺もやってみた
「アドリボンがシールですらなしとかふざけんな!」ってどんだけ書いてんだwww
アドレーヌとリボンをまとめて言うのがそんなにはやってるとは思えんし本人かな
476:名無しさん必死だな
08/02/22 00:48:19 vgoKxtM20
アイスクライマーが必要無いという意見には何が何でも同意できない
477:名無しさん必死だな
08/02/22 01:31:55 Ju6xgSS30
>452
えっ、あれ流用だったのか!
割とモデルの出来いいから、新たに作ったのかと思ってた。
蒼炎も暁もグラフィックショボいと思ってたけど、モデル自体は良かったんだな。
478:名無しさん必死だな
08/02/22 04:01:14 K3feNV8k0
桜井のワンマンぷりが仇となった部分が散見したな
479:名無しさん必死だな
08/02/22 04:06:15 v+UmKVIaP
「うんしょ」「いたっ」
田舎の子供って感じが可愛いなアイスクライマーは
480:名無しさん必死だな
08/02/22 12:31:31 3n6J+8Yn0
>>472同意。多すぎるコピーとかりんごとかナメてるのかと…
シールも変な雑魚しかいないし。嬉しくも何ともないわ
481:名無しさん必死だな
08/02/22 13:05:04 qeKVOPQm0
変なとまではいわんが何故ヌラフなのか
482:名無しさん必死だな
08/02/22 15:44:39 H9DHFTdP0
スマブラはポケモンみたいに、最初の段階で土台が完成してしまっているから
新作が出てもグラフィックやキャラ数くらいしか増強できない。
しかもネタが尽きてクオリティが下がってきても、下手に人気が出ちゃってるから
終わろうとしても終われない。それの繰り返し。
何かスマブラはそうなりそうで怖いんだよ。いわゆるポケモン化。
だからそうなる前に今作で終わりにしてくれ。頼む。