【回収】スマブラXに致命的なバグが【賠償】at GHARD
【回収】スマブラXに致命的なバグが【賠償】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん必死だな
08/01/28 10:58:14 1XxRQd0p0
A助が良コテだったら皆から同情されたかもしれないのに

201:名無しさん必死だな
08/01/28 11:02:42 XAu3XHX80
マリギャラ大絶賛→売れ行き伸び悩む→手のひら返して批判→ジワ売れ発動で100万本間近

202:名無しさん必死だな
08/01/28 11:04:34 rnCfE8E80
>>355
>>357
まあそういうことだな,厳密には
ただ一般にはバグは、プログラムミスによって生じる深刻な問題
として使われることが多いから、これをバグバグいうとネガキャンと見なされても仕方が無い

203:名無しさん必死だな
08/01/28 11:10:35 6mtyA9ZW0
魔法の言葉
「バグではなく仕様です」

204:名無しさん必死だな
08/01/28 11:14:14 xBQfCUuVO
SCEは仕様
任天堂はバグ
納得です

205:名無しさん必死だな
08/01/28 11:15:39 uMj6ugNF0
>>280
確認すればわかるバカ息子を放置してる親をどう思いますか?


206:名無しさん必死だな
08/01/28 11:16:59 uMj6ugNF0
>>292
おまえさあんなブログに節税対策も何もないだろ?
本物の基地街だな

207:名無しさん必死だな
08/01/28 11:36:29 n3uiZrOhO
ちょっとROMったが…ここまでスマブラ叩いておいて買うとか…そんな虫の良い話があるか

208:名無しさん必死だな
08/01/28 11:44:02 ZYhMNOBOO
欠陥ハードのPS3と
バグで作られたGT5P
その2つの回収と賠償が無い限り全ての
ハードもソフトもどんな欠陥やバグが
あろうとも回収も賠償もしなくてよい

209:名無しさん必死だな
08/01/28 11:50:14 DEqQDkvv0
A助予約してたのかよー
お前やめろよなー
一生任天堂批判してろよ

210:名無しさん必死だな
08/01/28 11:52:13 ALdKD3Lq0
これだけアホ助に叩かれてるって事は爆売れ間違いなし…!

211:名無しさん必死だな
08/01/28 12:42:47 EFxHlMsYO
てか、これってスマブラ自体にバグがある訳じゃなくて、
スマブラのディスクに入ってるファームウェアのバグになるんじゃないか?

212:名無しさん必死だな
08/01/28 12:47:26 j9t4f2kw0
>>338
朝鮮語でおk

213:名無しさん必死だな
08/01/28 13:19:03 kbI0JomJ0
オンラインメニューに接続する際、『みんなのGOLF 5』の更新データ取得に失敗する場合がございます。
ファイルダウンロード後のインストール中に先に進まなくなった場合は、『みんなのGOLF 5』の ゲーム
データを一旦削除し、再度ゲームデータをインストールしてから「オンライン」に接続してください。

PS3のソフトではマッデンなんとか07ってソフトがオプーナ以下で500本にも
みたないんだから大したもんだなw

214:名無しさん必死だな
08/01/28 18:20:37 rnCfE8E80
URLリンク(stat001.ameba.jp)
大した問題では無いな

215:名無しさん必死だな
08/01/28 18:53:25 6FLN1wVw0
>>373
途中でネットが切断されることに対処できるわけないじゃん

216:名無しさん必死だな
08/01/28 18:57:15 6FLN1wVw0
>>375
正確にはネットが常に正常であることはPS3側では保証できない

217:名無しさん必死だな
08/01/28 19:02:12 Br3p/gJr0
>>372

ちょふふぇうえきにだ

れじぇへせむせよ

よぼせよ~はらぼじ~あにょはせよ

ほれ韓国語 何?朝鮮語?

218:名無しさん必死だな
08/01/28 19:05:39 AzQDnD8r0
おまいらハグしろ

219:名無しさん必死だな
08/01/28 19:08:00 vZ8qCoPX0
ネットに繋げないとアップデートできないん?
PSPみたいにソフトからアップデートできるん?

220:名無しさん必死だな
08/01/28 19:11:06 47Jth5lt0
スマブラのソフトでアップデートできるよ

221:名無しさん必死だな
08/01/28 19:17:17 YaaLNfpJO
GKマジで最低だな。やり口が酷いわ。

222:名無しさん必死だな
08/01/28 19:23:01 z0wY+puX0
>>379
普通にソフトにアップデータが入ってて、初回起動時に勝手にアップデートを始める。

ちなみにマリオギャラクシーを初め、最近の任天堂のWiiソフトはほとんどがそう。

223:名無しさん必死だな
08/01/28 19:36:13 vxIU5qSB0
>>382
マリギャラでアップデートあった?
少なくとも俺のはしなかったが。

224:名無しさん必死だな
08/01/28 19:40:47 jiORZmOp0
マリギャラでアップデートあったよ
1週間ぐらい前にアップデートしたばかりだったからびっくりした

225:名無しさん必死だな
08/01/28 19:45:27 vxIU5qSB0
>>384
ゼルダと同時に買って、マリギャラ、バイオしかないが、アップデート見たこと無い。
ネットにはつなげてない。

226:ringo■津軽のもつけ◇neputa
08/01/28 19:45:38 mzOp7TEeO
なんのためにアップデートするん?

227:名無しさん必死だな
08/01/28 19:46:06 jiORZmOp0
・新機能実装
・改造対策

228:名無しさん必死だな
08/01/28 19:46:20 z0wY+puX0
>>383
するよー
ちなみにWiiFitでも起動します。最近のってのはそういう意味で言いました。
だから最低でも100万人、最高で200万人近くのユーザーがそのことを体験して知っているかと。

あと個人的な例で申し訳ないが、起動前にネットで最新アップデートしておいても(マリギャラの時は)
ソフト初回起動の際にはアップデータが起動した・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ような気がする。

229:名無しさん必死だな
08/01/28 20:08:40 ltPHaEO+0
>>374
このチラシを刷るのに1週間かかったのか。

230:名無しさん必死だな
08/01/28 20:43:58 J732ax1aO
朝から皆の為にスマブラ叩いてたアホ助はどおしたの?

231:名無しさん必死だな
08/01/28 20:47:43 IEhGXxnF0
>>1
なんとかザメじゃなくて


 シ ノ ノ メ サ カ タ ザ メ


だヴォケ

232:名無しさん必死だな
08/01/28 20:55:57 PGhxfZG20
え、a助スマブラ叩いてたの?
良かった、これで安心だ

233:名無しさん必死だな
08/01/28 21:16:36 f/QPeGvw0
>>388
それはキノコスパム用のアップデートだろ
スマブラもネット周りの新機能が多いから確実にアップデートされる

234:名無しさん必死だな
08/01/28 21:24:09 nOTVBv4K0
えっスマブラバグあるの?
修正版まで待つか

235:名無しさん必死だな
08/01/28 21:27:22 2yMGlNCk0
スマブラX 本体更新に関する注意
URLリンク(stat001.ameba.jp)


236:名無しさん必死だな
08/01/28 21:28:20 l7HT2brA0
去年の夏以前にハードを買って
ネットワークアップデートも
夏以降発売されたソフトも買ってない
FWが3.0J以前の機種が該当するようだけど

そんなに多くないような気がする

237:名無しさん必死だな
08/01/28 21:29:35 V+AXSbwH0
>ってところで「この症状は今後も改善される予定無し」との情報が…マジすか!?

238:名無しさん必死だな
08/01/28 21:35:05 afqu/eO10
アップデートしてたりマリギャラとかFitとかやってたらエラーでないって
URLリンク(ameblo.jp)

239:名無しさん必死だな
08/01/28 21:36:58 EFxHlMsYO
大した問題じゃなくて良かったな。

240:名無しさん必死だな
08/01/28 21:39:51 46gN9kB30
つーことはマリギャラかFitを友達から借りてくればいいんだな

俺ネット経由でアップデートしたから関係ないけど

241:名無しさん必死だな
08/01/28 21:42:20 drG3GdQF0
>>386

コピー改造するヴォケがいるのよ。
そいつらと任天堂は戦ってるのよ。来る日も来る日も。
どこの連中とは言わないけどっ!

242:名無しさん必死だな
08/01/28 21:45:17 IEhGXxnF0
去年の夏以前に購入して一度も更新していないなんて、WiiスポーツとはじWiiしか買っていない連中だろうな

243:名無しさん必死だな
08/01/28 21:46:31 nVsh8biE0
これバグとか不具合じゃなくてただの強制アップデートじゃん

244:名無しさん必死だな
08/01/28 21:51:47 l7HT2brA0
WiiスポとはじWiiしか買ってない奴が
WiiFitスルーしてスマブラ買うんだろうか

245:名無しさん必死だな
08/01/28 21:52:08 IEhGXxnF0
初期のファームに不具合があったのかもしれんな

246:名無しさん必死だな
08/01/28 21:57:37 uiqLBx8B0
>>403
その強制アップデート後にゲームが起動出来ないってエラーが出ることがバグなんだろ

247:名無しさん必死だな
08/01/28 22:00:17 G8Py4XG3O
大した問題じゃなくて良かった…
ネットで本体更新しておけば新作買って無くても大丈夫なんだよな?

248:名無しさん必死だな
08/01/28 22:02:09 IEhGXxnF0
>>406
そーだね

>>404
稀だろけど、急に子供が欲しがって買うケースがあるかもしれん

249:名無しさん必死だな
08/01/28 22:05:11 f/QPeGvw0
>>404
逆にトワプリやマリギャラしか買ってない奴は高確率で買うだろ

250:名無しさん必死だな
08/01/28 22:07:10 IEhGXxnF0
>>407
大丈夫

>>409
おいおい、話の流れ読んでるか?

251:名無しさん必死だな
08/01/28 22:16:24 KX5zpM2x0
たいした問題では無いとわかった所で、そろそろこのスレ
終了したいわけだが、結局まとめとして
「A助参戦に勝る致命的なバグは無し」
ということでおkですね

252:名無しさん必死だな
08/01/28 23:05:35 D6JGxeuG0
>>407
何もしてなくても最初の一回再起動するだけでしょ


253:名無しさん必死だな
08/01/28 23:07:35 wECSsNfn0
>>406
非常に言いたくないんだけど






















仕様だ

254:名無しさん必死だな
08/01/28 23:11:23 l7HT2brA0
>409
マリギャラしているなら全然問題ないやん

255:名無しさん必死だな
08/01/28 23:12:27 V+AXSbwH0
仕様ならわざわざこんなビラ配るわけねえw

256:名無しさん必死だな
08/01/28 23:27:10 5poXVIu/0
最近の任天堂はポカが多いな
目立つ会社になったからポカも目立つってだけだろうか?

作ってる側の立場に立てば、まあわからんでもないミスだけど、
折角調子がいいのだから、こういうときこそ引き締めて欲しい。

257:Bダッシュ(連打不要) ◆U5bcjg6WNE
08/01/28 23:27:39 MotsyphNO
他のソフトならまだわかるが
あのスマブラでこれは酷い^^;

発売前に大々的に宣伝するのは任天堂らしいが…

どっかのSCEなんか
事前にわかってても音沙汰ないだろうし^^^^

258:名無しさん必死だな
08/01/28 23:32:29 hVMC/OKR0
>>416
確実に増えてるだろ
金ばっかかかるのに、やったところで面白くなるわけでもないテスト工程減らしたんじゃねえの

259:名無しさん必死だな
08/01/28 23:58:54 Wli2JI4+0
バグ発覚→一週間延期で修正しようとしても無理だった→苦肉の策としてビラ撒き
こんな感じじゃね?

260:名無しさん必死だな
08/01/29 00:09:02 kQNW2tf10
戦士が暴れるほど、致命的なバグが出なくて涙目になる確率が高い。
安心して楽しみに出来るな。

261:名無しさん必死だな
08/01/29 02:15:25 T6KGadU50
>>1は預言者

262:名無しさん必死だな
08/01/29 10:13:25 R/Hp/9FV0
>>419
出力(グラとかコース抜けとか落ちとか)ならわかるが、
チャートとか起動とかフリーズとかを7日で直すなんて無理

と、以前某有名エロゲ会社勤めの友人に聞いたことあるけど
任天堂の超技術力(棒)なら違うのかもなあ・・・

263:名無しさん必死だな
08/01/29 15:55:27 Q9Jxt32r0
>>398
つかそれ公式サイトくらい載せておかないとダメだろう

264:名無しさん必死だな
08/01/29 16:01:31 QHYdRxvG0
>>422
フリーズバグだろうが原因さえわかれば実作業含めて1時間も掛からんよ。

ただ、原因特定が困難だったりすればわからん。
けど、1週間はそうそうない。

そういうのがありうる最悪ケースは、バグの起こし方が皆目検討付かない時。
で、中々起きないと言うもの。

265:名無しさん必死だな
08/01/29 16:01:49 t+vi3m5pO
>>422
そもそも任天堂じゃなくゲームアーツ開発だしな

266:名無しさん必死だな
08/01/29 16:05:47 QHYdRxvG0
>>425
待て待てwこれは任天堂側の問題だろw
ファームのアップデートの問題ないんだし。

267:名無しさん必死だな
08/01/29 16:13:07 t+vi3m5pO
あー、そっちのバグなのか、よくスレ読んでなかった、すまん

でも、これをゲームアーツのせいにする任豚とか、居そうだな
いつもはHAL研がやったこともごっちゃにして任天堂の功績として称えてるが

268:名無しさん必死だな
08/01/29 16:26:20 xbctYRoT0
こんなもん、バグていう名前つける程度のもんでないわな
店員もいちいち説明せんでよし
幼稚園児ですら、DSうまく立ち上がらんと電源切ったりカセット入れなおしたり
自然にしてるぞ、あいつら
まったく問題なし
それよりゲーム始める前に20分のエンコ必要なPS3のDMC4の方がよっぽど煩わしいわ

269:名無しさん必死だな
08/01/29 16:27:48 63M/9dtK0
自分がごっちゃにしといてそれかよw

270:名無しさん必死だな
08/01/29 16:29:01 TaDwBm8t0
頻繁に起こるんじゃなくて一回だけなら我慢できるな。
文句があってもやってる内に忘れそう

271:名無しさん必死だな
08/01/29 16:47:20 SYNObOvG0
>>388
ネット繋いでるけど
先週の土曜日にWiiFitとマリギャラ買ったけどアップデートされなかったよ

272:名無しさん必死だな
08/01/29 16:55:39 FJ1JUqKB0
いい加減にしろGK
ソニーのバグに比べればこれくらいないに等しいだろ

273:名無しさん必死だな
08/01/29 16:58:55 NBYueJha0
妊娠必死の擁護w

274:名無しさん必死だな
08/01/29 17:01:02 mYpzs4M30
URLリンク(netjikenbo.no.land.to)

>検索エンジンで無作為に選んだ幼稚園を名指しし、「今日横浜の○○幼稚園の子供を殺害する」と題した掲示板テーマ(スレッド)を作成、
>続けて「なんて話を昨日漫画喫茶で聞いたんだけど気持ち悪いな、ああいう奴等」等と書き込み、書類送検

275:wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE
08/01/29 17:01:40 NHm3JAhw0
マリギャラやフィットかってるひとには問題ない話でしょ

GT5Pにくらべたら天と地の差www

276:名無しさん必死だな
08/01/29 17:39:57 R/Hp/9FV0
Wii60とかそんな死語使う奴まだいたんだ。MS自身が敵対発言してるのに。

277:名無しさん必死だな
08/01/29 20:01:46 VG/0cQso0
>>435
PS3はそっとしておいてやれよ

278:名無しさん必死だな
08/01/29 21:34:04 +L+AP/UC0
案の定、親の年金で生き延びているゴミニートA助が釣れましたね

ではでは



279:名無しさん必死だな
08/01/30 07:04:42 IoZ2VPzvO
修正版はいつ出荷されんの?

280:名無しさん必死だな
08/01/30 07:06:58 NIG/9Lsv0
取り合えずDMC4でも買って様子を見るか、、、

281:名無しさん必死だな
08/01/30 07:48:31 mKTvLfyv0
初回出荷版には、ビラすら同梱なし(店頭渡し)
ということは、マスターアップして、完全に製作工程に入ってから見つかったバグだな
こんな簡単なバグすら潰せなかったということは
バグチェックかなりはしょった?
他にも致命的なバグが残ってそうでかなり不安だ・・・

282:名無しさん必死だな
08/01/30 07:51:13 16kinc7mO
DMCって原作コミックもまだ4巻なのに
ゲームももう第4弾が出るの?

283:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2
08/01/30 08:13:44 DiQucvn9O
MOD付きWii終了のお知らせ

オリジナルでも動かない様子
ほんとなら任天堂GJ杉だろ。

ちなみに今のところ不確定情報だが、
・二層式で吸出し出来ない
・オリジナルを入れても、MOD付いているとディスク認識すらしない

もちろんいたちごっこかもしれんが。

284:名無しさん必死だな
08/01/30 10:03:34 o0V4djV/0
>>442
DMCの原作はゲームだから

285:名無しさん必死だな
08/01/30 10:16:12 ZhgInAml0
DMC違いだそりゃ

286:名無しさん必死だな
08/01/30 10:26:18 o0V4djV/0
DMCも漫画が出ているから素で間違えた

287:名無しさん必死だな
08/01/30 10:35:06 rTqlxRJN0
>>443
さすが任天堂だな

288:名無しさん必死だな
08/01/30 11:54:54 gMHXpMY60
>>443
それが本当ならGJすぎ

289:名無しさん必死だな
08/01/30 12:13:51 EAYhR8/U0
MODって何だ

290:名無しさん必死だな
08/01/30 12:45:22 AURtns7a0
>>449

ゲーム機の場合はDVD-Rとかにコピーしたやつを動くようにした改造

291:名無しさん必死だな
08/01/30 12:51:11 6GhKyGRk0
うわーやっぱりスマブラバグ満載で出荷かー

予想してたけどひでえなこりゃ

本体破壊するウイルス入ってるらしいし買わないで正解だった

やっぱりゲームはXBOX360!みんなで買おう!今すぐ行こう!オンラインでみんなが待っている!

292:名無しさん必死だな
08/01/30 12:53:01 Dq+D97UmO
>>451
お前は訴えられてもおかしくない

293:名無しさん必死だな
08/01/30 12:56:41 JFPm616wO
ウイルスw

294:名無しさん必死だな
08/01/30 12:57:42 +rMm3/0l0
GK

295:名無しさん必死だな
08/01/30 12:59:46 pt9Nhped0
>>451
あんたのところは買ってきたばっかりなのに
すぐ壊れる

296:名無しさん必死だな
08/01/30 13:01:09 oxTLXFXlO
>>451
ソニータイマーもウイルスですか?

297:名無しさん必死だな
08/01/30 13:13:22 uw1PARNh0
ソニーの存在がウィルス?


298:名無しさん必死だな
08/01/30 13:23:46 7aNQiu0BO
マリギャラと同じアップデートなんか
じゃあ関係ないわ
テストプレイ組にはアップデート前の状態の本体がもうあんまなくて、気付かなかったってヲチか?
それか既に他ソフトで不具合なかった部分だから、確認せず最後に載せたとか


299:名無しさん必死だな
08/01/30 13:30:51 Lmle/rTb0
>>396
現在の普及台数:500万

夏以前にハードを買った:全体の60%
ネットワークアップデートをしていない:全体の70%
夏以降発売されたソフトも買ってない:全体の30%
スマッシュブラザーズを買う:全体の40%

およそ25万台が該当。
決して少ない数ではない。

300:名無しさん必死だな
08/01/30 13:35:21 7aNQiu0BO
40%がスマブラ買うんか
いやネット環境整ってたり、マリギャラ買う層はさらに上がるだろうから、
何百万本売れるんだ、こりゃ

301:名無しさん必死だな
08/01/30 17:26:15 vRqeksHc0
国内200万本、世界800万?

ガクブルw

302:名無しさん必死だな
08/01/31 20:48:34 GAFX0JWG0
ガチネタだったね

303:名無しさん必死だな
08/01/31 20:50:55 F4KsoQkyO
>>1の願いは見事に砕けたな

304:名無しさん必死だな
08/01/31 21:45:39 jDWbMC3/0
>>461
その2倍はいくと思う。
Wiiスポがすでトリプルミリオン射程範囲なのに。

305:名無しさん必死だな
08/01/31 21:46:56 Wg0gAkjb0
なんかマジでバグだらけみたいだね。
任天堂の品質劣化ここに極まれりだね。
ちゃんと謝罪しろよ。

306:名無しさん必死だな
08/01/31 23:24:10 3s4OQliJ0
原因はファームのバグ、または光学系の経年劣化← いずれにせよ任天堂が悪い

307:名無しさん必死だな
08/01/31 23:26:37 3s4OQliJ0
本スレや不具合スレの方で多数報告が上がってるし、もう隠しきれない、擁護しきれないと思うぞ。
サポートも対応マニュアルができてるようで、不具合発生した本体は強制回収だ。

特定のロットのドライブ(初期型が大半)で使用頻度が高めでファーム更新しまくってる奴がアウト。
考えてみればそういうのって根っからの任天堂ファンなわけで、どういう嫌がらせなのかと思うが、
任天堂ファンゆえに大きく騒がない。
不具合があっても「品薄で買えなかったよ」と言い訳。

そんな感じかもね。

308:名無しさん必死だな
08/01/31 23:28:45 BqcmOCUm0
>>457
何を今更

309:名無しさん必死だな
08/01/31 23:32:00 3s4OQliJ0
大乱闘スマッシュブラザーズX不具合報告スレ 3
スレリンク(famicom板)

スマブラ不具合の原因は光学ドライブの劣化?
スレリンク(ghard板)

スマブラX起動時の不具合に関して
スレリンク(ghard板)

310:名無しさん必死だな
08/02/01 00:52:54 ynaCI2w30
岩田体制になってから
任天堂の製品は壊れ易くなったような気がする。

気がするだけだと思いたいけど
DSliteやwiiの華奢なボディを見ると
丈夫さよりデザインを重視している気がする。
組長のころなら、丈夫さが第一でデザインは二の次だったのに。

旧ハードのサポート打ち切りも岩田になってから。
なんだかなぁ・・・って思うよ。

それでも、任天堂のサポート&丈夫さは業界随一ってところに
ゲーム業界に不信感を覚える今日このごろ。

311:名無しさん必死だな
08/02/01 01:03:01 wLDuPjs20
>>470
今まで丈夫さに回してた金をCM費用に回してるんだろ

…あれ、8年くらい前にも確か似たような事やってた企業があったような

312:名無しさん必死だな
08/02/01 01:24:37 ynaCI2w30
>>471
そこの会社の製品は、昔から壊れ易かったけど
ちゃんと修理対応してくれてたはずだったのにねぇ・・・

過去の実績で買ってもらえてた代物が
過去の実績を切り売りしちゃったみたいなもんだわな。

サポートの縮小は、
短期的にはメリットがあっても
長期的に見ると、デメリット。
でも、ビジネスには短期勝負でやらなきゃならない時もあって・・・
難しいもんですなぁ。

313:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 05:35:53 Eqbwd6Wj0
任天堂は最低だな。

これでドライブのせいにして有償修理にでもしたら・・・

314:名無しさん必死だな
08/02/01 05:38:53 RHwpgBV00
クソニーのことですか?

315:名無しさん必死だな
08/02/01 05:39:15 3br6jcxuO
360に比べたら遥かにマシ
360は中国の毒餃子並にたち悪い

316:名無しさん必死だな
08/02/01 05:48:57 HOTDAW4JO
任天堂の不甲斐なさを箱○に当たり散らしてもなぁ

317:名無しさん必死だな
08/02/01 05:51:51 Q0S4d7iC0
昨日は散々でした。
まず発売日の前日から同じ類のホスト(IPの上何桁かが一緒)の奴が荒らしをしたせいで2ちゃん規制で書き込みが出来なくなり
スマブラ買って動かない事を書く事が出来ませんでした。

本題
Wii本体はWiiの発売日に買ったものでLFJ100番台のもので
スマブラ買う前から3.1Jになってるものです。

【現象】
・まず始めにスマブラのディスクを入れると全く回転しない(回転音が聞こえない)。
・他のソフト(WiiFit、マリギャラ、Wiiスポ、Wiiバイオ、チョコボ、はじWii、DQS、ゼルダ)は全部問題なく動く。
・何度もスマブラのディスクを出し入れすると動く時がありゲームも何度か出来たが一度ディスクが止まると(ホームに戻ったりゲームをやめ電源を切る等)再び動かなくなる

以上が現象です。 (続きあり)

318:名無しさん必死だな
08/02/01 05:52:26 Q0S4d7iC0
>>477の続き
【問い合わせ等】
サポセンに電話しても全然繋がらないのでディスクが悪いのかと思い
販売店(某有名玩具店)へ電話すると他のゲームが出来るならディスクが悪いのかも
って事で特別にソフトを交換してもらいました
特別対応なんで名前は出せませんが最初にトが付く有名店です。
長電話する事もなくすぐに在庫ないのに取り替えてくれました
多分、こういう時の為に品切れでもとっておくのでしょう
本当にありがとう御座いました。(本当は原因違ったのですいません)

そして、家に帰りソフトを入れてみると結局同じ現象でした。
サポセンになかなか繋がらず任天堂の東京支社の電話番号が公式に載ってたので
そっちに電話してもなかなか繋がらなかったのですが何度も掛けたらやっと繋がって
現象について話した所
本体とソフトを「任天堂スマブラX係」まで着払いで送って下さいと事で
話しそれますがかなりキレた口調になってしまい
任天堂さん御免なさい・・普段はそんな人間ではないのですが・・
向こうは平謝りするばかりでした。
(続きあり)

319:名無しさん必死だな
08/02/01 05:53:44 Q0S4d7iC0
>>478の続き
話を戻すと早く直して欲しいので
車で持って行きますので住所教えてくれと聞いたら修理する所は
京都にしかないとの事で(この辺からちょっとキレた口調になりはじめました)
愕然とし修理する所そこしかないのかよ・・と思いながら原因について個々に聞いてみました。

・何でこれだけディスク回転しないの?
見てみないと解らないとの事(以下の回答では言い切り口調にしますが実際は親切な口調で対応してくれました)
・ディスクってDVDメディアと一緒?
違う
・このゲームが2層だから?
そうではない
・じゃあなんで・・
ソフトによって違う部品を使う事があるのでそのような事が起こりうる
なので本体とソフトを送って欲しい
・どれくらいで返って来るの?
見ないと解らないが通常2週間くらい
・新品すぐやりたいなら新品買えと?
新品だと今までの有料コンテンツ(VC等)やデータが移行できません
また原因がソフトであった場合本体を新たに買っても起動できないかもしれないので
本体とソフトを送って欲しい(続きあり)

320:名無しさん必死だな
08/02/01 05:55:05 Q0S4d7iC0
>>479の続き
もっと色々聞いたと思うのですが
大体こんな感じです。

で念の為サポセンにも聞いてみようと思い
なかなかやっぱり繋がらずやっと繋がり同じような事を聞いてみたが
サポセンの方はお答えできませんばかりでした
どっちがサポセンなんだよ・・と思いながらも
1つ違った質問をした事は
・全然電話繋がらないけど同じような現象連絡ないの?
ない

との事でした・・。

もう仕方ないので宅急便で送りました。
2週間・・ヘタしたら1ヶ月後・・もう泣きそう

スマブラは子供の誕生日プレゼントだったので非常に残念出したが
更に残念なのは去年発売日に買ったWiiFit
家族全員63日間1日も休まずに続けてた事が出来なくなるのが一番のショックです。
(続きあり)

321:名無しさん必死だな
08/02/01 05:55:14 283t2xQ5O
必死ですね

322:名無しさん必死だな
08/02/01 05:56:04 Ekk7IhLiP
>>475
昨日俺の箱○が天国へ旅立った。
箱○信者はネガキャンだと否定するけど、箱○の故障と爆音は真実だ。

323:名無しさん必死だな
08/02/01 05:56:08 Q0S4d7iC0
>>480の続き
ネット見たら結構同じような現象おきてる人が居る様で
2ちゃんでよく言われるGK戦士妊娠とかの煽り等があって本当にある現象も書かれてるに
嘘だと思われてるようなので長々と書かせていただきました。

私を担当者した任天堂の人がこれを見ればどの人か特定できるように書いたつもりです
宅急便で送った中にも手紙として現象云々を書かせていただきました。
早く帰ってきて欲しいです。。

同じような現象で困っている人の為に
ゲハとゲー速両方に書き込ませて頂きます。

任天堂、スマブラXの不具合対処法を公開
スレリンク(gamenews板)
(サポセンに電話するとは私みたいにキレないように・・後で自身がへこみますよ)

324:名無しさん必死だな
08/02/01 06:02:11 RHwpgBV00
ここは2ちゃんねるの糞板といわれる
ゲハですよ。

325:名無しさん必死だな
08/02/01 06:04:06 TQ+n7Nos0
でっけぇ釣り針だなw

326:名無しさん必死だな
08/02/01 06:06:35 IZxrRVtHO
まぁ切れられて当然だろこの現象は。
サポセン繋がりにくいってことはかなりの数の不具合がでてると考えていいんじゃないか。

327:名無しさん必死だな
08/02/01 06:06:38 Z1A1ndlKO
あれだ
エネミーゼロ

328:名無しさん必死だな
08/02/01 06:06:56 Q0S4d7iC0
以上だけど
これだけ書いても解って貰えないか・・

まぁ自分が普通に動くなら信じてないかも知れないし
その辺は仕方ないのかな
でも同じような現象の人がこれを見てどう対処すればいいかが解ればそれでいいです。

329:名無しさん必死だな
08/02/01 06:07:57 ArO0MZNe0
>>477-483
20年くらい日本に住んでる外国人風な日本語でお送りしました

330:名無しさん必死だな
08/02/01 06:08:13 /nM6oEHu0
クリーナー試してみればよかったのにね

331:名無しさん必死だな
08/02/01 06:09:58 Q0S4d7iC0
>>490
説明書も穴が開くほど読みましたが
クリーナーは使っちゃ駄目って書いてあったので
やりませんでした。
後でそれじゃサポートきかないとか言われたいやので

332:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:11:01 Eqbwd6Wj0
>>480
同じような現象の連絡がないというのは嘘だね。
おそらくネットで重大バグの事実が広まり週末の売上げに影響が出るのを避けたいんだろう。
発売日の品薄煽りは週末に客を殺到させるためだからね。

最悪だな、任天堂は。

333:名無しさん必死だな
08/02/01 06:14:30 Q0S4d7iC0
>>492
嘘ではないと思います。
たまたまその人が知らなかっただけとか
発売してすぐの話ですから
関係ない話と自分の考えを付け加えて

そういう言い方をするから嘘だと思われちゃうんだよ・・

334:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:15:09 Eqbwd6Wj0
>>488
情報ありがとうございます。
一部の任天堂信者が隠蔽工作をしていますが、嘘は必ずバレるもの。
任天堂も事実を確認しているにもかかわらず注意書き添付のバグしか公開していません。
あまりにも卑劣な任天堂の手口に俺は愕然としています。

また、新たに二層ディスクを採用したのが原因だとの見解もあり、
もしそうならドライブの消耗が原因ということにして
保証期間が過ぎた本体は有償修理扱いにするのではないかという不安も出てきています。
価格に見合わないWiiの性能の低さも酷かったですが、パーツも耐久性のない物を使い、
これほどまでにユーザーにデメリットを押しつけることで莫大な利益を上げている任天堂。
腐りきっているとしか言えません。

335:名無しさん必死だな
08/02/01 06:15:40 I0a9+CzV0
>>491
Wii専用のレンズクリーナーあるんですよこれが
うちもフォーエバーブルーの時に読み込みがあやしかったから
この前クリーナー見かけたんで買いました

336:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:17:03 Eqbwd6Wj0
>>493
そもそも、サポートなのにバグ情報を共有していないこと自体ありえませんよ。
何のためのサポートですか?
個別のバグということにして修理、もしくはドライブ修理で有償にしようという魂胆があると思われます。

そもそも、これだけ発生しているトラブルが本当に事前にわからなかったのでしょうかね。
あの添付の注意書きは単なる囮だったのではないかと思います。

337:名無しさん必死だな
08/02/01 06:18:06 J51bn9hbO
とりあえずアホ助は黙ってろ。話がややこしくなるから

338:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:18:57 Eqbwd6Wj0
レンズのせいなのであれば、任天堂がよほど品質の低い物を使いコストダウンしたせいですね。
初期型ユーザーは有償修理になるのでしょうか。
ボロパーツを使いコストダウンした任天堂のツケをユーザーが肩代わりするのは明らかに異常ですが
任天堂の対応はどうなるんでしょうかね。

339:名無しさん必死だな
08/02/01 06:20:04 Q0S4d7iC0
>>495
その辺も遠まわしですがサポセンに聞いたのですが
お答え出来ません
Wiiとソフト送ってって事でした

私の場合だとサポセンの人よりもお客様相談センターの東京の人の方が対応良かったです。

340:名無しさん必死だな
08/02/01 06:20:59 /nM6oEHu0
>>491
クリーナー使ったかどうかなんて言わなきゃ分からないし
頻発してる不具合に対してその程度の対処試したくらいで文句はつけないよ。
平謝りモードに入ってるメーカーは。
まあ確実に直って帰ってくるんだから長い目でみりゃ素直に修理出した方が安心だろうけどね。

341:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:21:55 Eqbwd6Wj0
ドライブのせいにして有償修理の線が濃厚だな。
保証期間が切れてる人はさっさとWii売って新しいのに買い直した方がいいよ。

バーチャルコンソール買いまくってる人はデータの移動できないの?
それはご愁傷様。

342:名無しさん必死だな
08/02/01 06:24:33 J51bn9hbO
>>501
修理したらデータは残せるがな

343:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:25:15 Eqbwd6Wj0
>>502
修理の期間、修理代に問題があると言ってるんだよ。

344:名無しさん必死だな
08/02/01 06:26:57 Q0S4d7iC0
>>500
おお・・暖かいレスしてくれる人もいて嬉しい・・

マジでなきそうだったし
子供は本当に泣いてた
今の時間はWiiFitやってる時間。・゚・(ノд`)・゚・。

本当にそういう現象に出くわした人やその気持ちを共有できる人なら
>>496こういう書き込みは出来ないと思います。

修理代はサポセンはお答えできないと言ってたが
無料になる感じでした
東京の人はもっと無料になる感じでした。
その辺も手紙に書いておきました

345:名無しさん必死だな
08/02/01 06:27:05 TQ+n7Nos0
どのくらいかかるかによるけどな


346:名無しさん必死だな
08/02/01 06:28:36 Z1A1ndlKO
A助買えなかったんだね…
予約もせずに寒い中ゲーム屋まで出向いたのに無駄足喰わされたんだね…

お前一年前のWii本体の時と同じだな

347:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:30:46 Eqbwd6Wj0
>>504
意味不明。
俺は冷静に今回の件に関して意見を述べているだけですよ?
事実あなたは任天堂の完全な落ち度によって買ったばかりのゲームを遊べなくなったわけです。
ユーザーにデメリットを押しつけ、さらに情報を正しく伝えようとする努力をしない任天堂には反吐が出ますよ。

348:名無しさん必死だな
08/02/01 06:31:37 2VszGmBE0
情報操作にどれだけ金かけてるんだよw
今回のスマブラの大不具合、マスゴミはだんまり

マスゴミに流す広告宣伝費かけるくらいから、再プレスしてしっかりした物流せば良かったのに
バグを知りつつ強行販売した任天堂の企業モラルが問われる

349:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:31:45 Eqbwd6Wj0
>>506
予約なしで買えましたが?
ま、スマブラなんて普段出したらこの程度。
品薄煽りのおかでげ夕方には売り切れたでしょうが。

350:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:32:39 Eqbwd6Wj0
>>508
マスコミは注意書きトラブルのことしか書いていませんね。
やはり重大バグの存在を隠すための添付だったと見られても仕方がないでしょうね。

351:名無しさん必死だな
08/02/01 06:33:17 TQ+n7Nos0
延期したらしたで煽るのが目に見えてるけどなw

352:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:33:54 Eqbwd6Wj0
>>511
というか、数回延期したじゃないですか。失笑

353:名無しさん必死だな
08/02/01 06:34:09 ArO0MZNe0
だからID:Q0S4d7iC0はもうちょっと日本語ちゃんと書かないと。
その筋の連中くさくてイマイチ信用できないんだって。
もっと無料とか意味不明すぎ。足助なんぞを相手にしてるところもマイナス。

354:名無しさん必死だな
08/02/01 06:34:57 Q0S4d7iC0
>>507
解らないのは事実でしょ。

送って原因が解り次第連絡してくれるように言っておきました。
そういう何の証拠もないのに不具合が最初から解ってるのに売ったみたいな言い方は
話が混乱するから止めたほうがいいって事です。

実際に本当に動かない人がいるのが嘘だと思われる原因になります。

355:名無しさん必死だな
08/02/01 06:35:48 HBaMJfNC0
延期はあきらかにソフトが足りなかったからだろ
この予約数は異常だって
品薄商法とかいうけど売り上げみてから物言えよボケ

356:名無しさん必死だな
08/02/01 06:36:40 Q0S4d7iC0
>>513
その辺は別にいいと思ってます。
上の方でも書いたけど

同じような現象の人には伝わるはずですので

357:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:36:51 Eqbwd6Wj0
>>514
じゃあ、ユーザーが購入してすぐにわかるトラブルが任天堂にはわからなかったというのかな?
あなたのWiiの状態が悪いからダメだということですね?
だったらなんでサポートにキレた口調になったんですか?
それじゃあただのクレーマーですね。
人間的にあまりにも幼いというしかありません。

358:名無しさん必死だな
08/02/01 06:38:13 ArO0MZNe0
>>516
そんなこと、わざわざ「ゲハで」やることじゃないんじゃないの?

359:名無しさん必死だな
08/02/01 06:40:18 Z1A1ndlKO
動いてるA助が動かない人の擁護を頼まれてもないのに買ってでる珍奇な構図

360:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:40:41 Eqbwd6Wj0
そういえば雑誌編集部とかでは問題なかったのかなぁ。
ユーザーのよりもよっぽど酷使されているはずだが。

361:名無しさん必死だな
08/02/01 06:43:43 TQ+n7Nos0
>>518
同意だわ 
不具合でショックなのは伝わるが何がしたいのかわからないもの


362:名無しさん必死だな
08/02/01 06:43:55 Q0S4d7iC0
>>517
だから謝ってるでしょ。

まだ何も証拠がないのだからどっちがどうとも言えない中でそんな口調になってしまったことについてね。
だが人間の感情を理解できるかどうかだと思う。

>>518
正直、ゲハはあまり来た事ないのですが
ググってたらたまたま見つけたのでたまたま見つかるって事は同じような人も見つけてくる可能性があると思ったんです。

363:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:45:33 Eqbwd6Wj0
>>522
で、坊やのWiiは保証期間過ぎてるのかな?
有償交換になったらツライね。
でも、ドライブがヘタったと言われたら故障じゃなくて消耗だから納得してお金を払うのかな?

364:名無しさん必死だな
08/02/01 06:47:26 Q0S4d7iC0
>>513
なるほど

今まで解らなかったのですが
>足助なんぞを相手にしてるところもマイナス。

この意味が解った気がしてきました。
気をつけます。

365:名無しさん必死だな
08/02/01 06:47:30 qd6JLHO90
特定のソフトだけ動かないってケースだから無料になる線は有りそうだね


366:名無しさん必死だな
08/02/01 06:48:11 ArO0MZNe0
>>522
ゲハのことをよく知らないなら、とりあえずA助とかいうコテを相手にするのは止めた方がいい。
言いたくはないが彼奴はその言動から適当に玩具にされてる存在なんだから。

367:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:49:26 Eqbwd6Wj0
おやおや、正論に対して反論できず個人攻撃になってきましたね。
任天堂信者の手口はいつもこうです。

被害に遭っている人が気の毒でなりません。

368:名無しさん必死だな
08/02/01 06:49:40 Q0S4d7iC0
>>525
サポセン等の反応だと電話では断言できないけど
実際に本体を見て故意でなければ無料という感じのニュアンスでした。

向こうがハッキリ言えないのは理解できるので

>>526
数レスですがよく解りましたw

369:名無しさん必死だな
08/02/01 06:50:12 /nM6oEHu0
>>504
暖かいレスしたつもりはないんだがなw
ゲハやゲー速に出入りするくらいならクリーナーで直る例も知り得ただろうし
子どもが泣いてるならそのくらい試せばよかったのにってどっちかというと冷めてるよw
それでクリーナーどうこう文句言われたらその時こそキレるべきでしょう。
無駄に切れてないでゴネ時を選んでしたたかにやらないと。

370:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 06:51:46 Eqbwd6Wj0
ま、買ったユーザーをこんな目に遭わせて莫大な利益を上げている時点で
任天堂がいかに汚い外道商売をしているか明らかだよね。
これで信者も少しは目が覚めるだろ。

371:名無しさん必死だな
08/02/01 06:54:34 qd6JLHO90
>>530
今回のケースでは泣かせてしまったかも知れんが
普段は笑顔を提供してると思うが

372:名無しさん必死だな
08/02/01 06:55:15 Z1A1ndlKO
件の人が真摯に応対しようとすると突如叩き出すA助
被害者を足蹴にする姿勢です
ゲスですねぇ
なんか企業モラル語ってるけど

373:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 07:11:03 Eqbwd6Wj0
>>531
知らないって幸せだよね。ぷぷ

374:名無しさん必死だな
08/02/01 07:17:23 IZxrRVtHO
>>531
最近の任天堂はひどいけどなDSライトの品質管理とかwii初期のストラップ問題とか・・・

375:名無しさん必死だな
08/02/01 07:17:45 Dr2nZXcaO
>>533
そこで確証を持つ事実を見せつけないお前の甘さ
たがらお前は三流なのだ

376:名無しさん必死だな
08/02/01 07:20:46 qd6JLHO90
>>533.534
まさに木を見て森を見ずだなw

377:名無しさん必死だな
08/02/01 07:22:33 qhoj2ZOTO
無料で修理してくれるならいいんじゃないの?これ、ソニーだったら普通に金とるだろ(笑)。PS2の時はホント、ひどかった。

378:名無しさん必死だな
08/02/01 07:25:38 2VszGmBE0
>>537
あらゆるスレで書き込んでるだろw
ソニー叩き任天堂マンセーの工作員必死だな

379:名無しさん必死だな
08/02/01 07:27:55 IZxrRVtHO
>>536
は?叩くべきところは叩くべきだろ。
木をみて森をみずとか・・・

木にとってはそれがすべてなんだぞ・・・

380:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 07:35:25 Eqbwd6Wj0
>>537
というか、安物をぼったくり価格で売りつけといて無料修理って当然でしょ。

381:名無しさん必死だな
08/02/01 07:35:49 M/MAwQtF0
まぁ貧乏神の吉田がさっさと売れば願ったり叶ったり
チョンみてぇに関わりあいになりたくない法則持ち


382:名無しさん必死だな
08/02/01 07:36:09 Dr2nZXcaO
つか、前回のコンパチ多は要領の問題だとか聞いたが
今回から考えると、普通に手抜きだな

多いようで少ないキャラ数
そして、その1/3がコンパチ・・・

うーむ・・・
アシストのキャラ使わせろや馬鹿が

383:名無しさん必死だな
08/02/01 07:36:16 2XYZA5kR0
任天堂の神対応が怖くて迂闊な事を書けないからスレが膠着してる

384:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 07:37:53 Eqbwd6Wj0
というか、現時点で何も公表しない時点で対応としてはずさんだよね。

Wiiスマブラ係なんか作るほどに修理依頼があるというのに何で隠すの?

そんなに品薄煽りで週末に売りつける分に影響が出るのが怖いの?

385:名無しさん必死だな
08/02/01 07:39:15 Q0S4d7iC0
>>529
子供送り出してたんで返事遅れて申し訳ないです。

ずっとキレてたわけじゃないです。
ちょっと誇張した書き方になってしまいましたね。
言葉は敬語で喋りながらもちょっと声がおおきくなってしまった程度
なんですがその程度も普段ないものですから
私としてはかなりキレた方なんですw

ゲー速はたまに見ます
ゲハは殆ど見ることもないです。
いう通り今回反省する事も多いです。

私も子供の頃から任天堂ゲーム機で遊んでましたが
一度も壊れた事がなかったのでちょっとパニックもあったのかも知れません。
反省・・

今回の件でちょっと気になった事は修理できる所が京都しかないという所です。
あまり修理する機会がないのかもしれませんがもしもの為にももうちょっと増やした方が
いいのではと思いました。
後はサポートの電話が有料な事

今の所スマブラやWii本体が家になくなった以外で気になった点はこの2点くらいです。
後は実際にどれくらいで返って来るかと無料になるのか有料になるのかですかね。

386:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 07:40:24 Eqbwd6Wj0
>>545
壊れた?
はて、壊れたのでしょうかね。
任天堂がまともな状態で動くものを提供しなかっただけではないですか?

387:名無しさん必死だな
08/02/01 07:41:10 owmhow9n0
気付いていても殺人餃子一ヶ月売り続ける企業が普通に日本にあるんだから
しょうがないよw
国の検査も通してるのになw検査したもの食ってからOK出せばいいんだよな保健所w


388:名無しさん必死だな
08/02/01 07:42:14 AFqS4jQP0
アホ助がスマブラ叩きしている。
これでスマブラは安泰だな。

389:名無しさん必死だな
08/02/01 07:44:52 p5lctH0QO
アホ助早く売ってこい
そうすればその金で親御さんに美味いもん食わせられるぞ

たまには親孝行しろよ

390:名無しさん必死だな
08/02/01 07:44:58 M/MAwQtF0
吉田はゲームより仕事に精を出せばいいのに
もう四十過ぎなんだから

391:名無しさん必死だな
08/02/01 07:47:50 ArO0MZNe0
>>539
現実問題として立ち枯れの一本も許さないってのは不可能だとは思うよ。
それを>>536みたいに森全体が無事なら問題ないとか言っちゃうのはどうかしてると思うけど。

なにかが発生した後の対応が一番の問題なのであって。
ID:Q0S4d7iC0辺りが事後報告してくれることを祈る。

392:名無しさん必死だな
08/02/01 07:47:50 cFj7BIr+0
PS2の二層読み込みトラブルの時は原因説明までに一週間 そして対策は「修理してください。もちろん自費で」だったはず
吉田アホ助も「修理は自費で当然」と叫んでたよな?

ったく任天堂関連だといきなり必死になりやがる
発売日に予約しなくてWiiが買えなかったからって
良い年してお前は厨房か

393:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 07:49:02 Eqbwd6Wj0
>>551
任天堂は起動不可問題については完全に隠してますが?
Wiiスマブラ係なんて作って修理を受け付けているくせにね。

394:名無しさん必死だな
08/02/01 07:49:42 p5lctH0QO
40過ぎて一度も社会に出たことがない社交性0の屁理屈男を雇う会社はないよ

それにしても40にもなって独り立ちも出来ず未だ童貞ってどうなんだろうな



395:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 07:49:59 Eqbwd6Wj0
>>552
はぁ?
今時DVDでこんなにあっさり壊れるようなポンコツ作ってるのがおかしいだろ。

396:G様 ◆1nTw0S75ug
08/02/01 07:53:20 2Gjh/a6u0
マジもんの不具合なら報道がされるだろ。
報道ないなら工作の可能性もある。

397:名無しさん必死だな
08/02/01 07:53:30 CA8MBCSc0
>>552
吉田くんは大嫌いな任天堂を大嫌いだから叩いてるだけ
不具合の内容とか対応とかどうでもいいんでしょ

398:名無しさん必死だな
08/02/01 07:54:19 qd6JLHO90
スマブラってパーティーゲームみたいな物じゃないの?
一人でしてもつまらないんだろ

399:名無しさん必死だな
08/02/01 07:54:50 M/MAwQtF0
吉田、今日は仕事に行かないの?
もう仕事辞めちゃったの?


400:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 07:54:56 Eqbwd6Wj0
>>556
あらかじめ軽微なバグを公開することでごまかしてるんだよ。

401:名無しさん必死だな
08/02/01 07:55:44 9Wa5s4HeO
DVDワロタ

402:名無しさん必死だな
08/02/01 07:56:26 gRRamGVLO
不具合のまとめみたいなもん無いのか?

403:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 07:57:30 Eqbwd6Wj0
>>562
俺のブログ見ろ。
昨日はユニークユーザーが増えたし、「スマブラ バグ」で検索して来てた人が多かった。

404:名無しさん必死だな
08/02/01 07:59:31 gRRamGVLO
>>563行き方がわからん

何で検索すりゃ出る?

405:名無しさん必死だな
08/02/01 08:00:51 ArO0MZNe0
やめとけ。
足助のブログはアフィリエイトで小遣い稼ぎしてるようなところだぞ

406:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 08:01:14 Eqbwd6Wj0
>>564
俺の名前で検索しろ。
アドレスは任天堂信者が宣伝だと言いがかりをつけるので貼れない。

407:名無しさん必死だな
08/02/01 08:02:07 M/MAwQtF0
四十のおっさん必死すぎるw

408:名無しさん必死だな
08/02/01 08:02:41 qd6JLHO90
>>566
一緒だろwwww

409:名無しさん必死だな
08/02/01 08:05:12 Q0S4d7iC0
>>551
原因が解り次第連絡くると思うのでその時点と戻って来てから報告しますね。

大方の予想の2層だからってのも書いた通り違うようなので

素人考えですがディスクを入れた時だけ
特殊な読み方をしていて読めない本体が存在するかかなり酷使してるゲーム機だと読みにくいかだと思います。
出来れば前者であって欲しい・・そうじゃないと今普通に動いてる人もその内動かなくなるって事ですので
返って来てもその内動かなくなると思うと不安

何度もトライすれば一応ゲームが出来るわけですからね。
ゲームが始まれば何も問題なくずっとプレイできる感じでした。
大乱闘と亜空をちょっとだけですがやって見ました
(ちょっとやった事でWiiを送るので暫く出来ないって子供に言ったら泣く泣く・・)
で、ホームに戻ると起動しなくなる(ディスクが回らなくなるから)
ディスクが回ってる内は問題なくゲーム出来るみたいです。

410:名無しさん必死だな
08/02/01 08:11:32 oJJ4EvdE0
あほ助と豚負けって中の人一緒?どちらも死ぬほどうぜーよ


411:名無しさん必死だな
08/02/01 08:16:23 Tu4saHwB0
任天堂はMSやSCEとは違い品質管理だけはしっかりしてるとおもったけど、そうではなかったか・・・
DMCばかりでスマブラやってなかったけど、とりあえず更新して動くかどうかチェックしないと怖いな

412:名無しさん必死だな
08/02/01 08:17:23 cFj7BIr+0
ニコニコブログで見れるよ

413:名無しさん必死だな
08/02/01 08:36:16 ynaCI2w30
普段の行いが悪いくせに
A助はちゃんとスマブラで遊べてるあたりがムカつくな。

414:571
08/02/01 08:52:49 Tu4saHwB0
スマブラのチェックしてみた。Wii&スマブラXは発売初日に購入だが一発更新正常終了。
読み込みについても5回ほどメニューに戻って起動を繰り返したが問題なし。
ただ、うちのWiiはほぼ接待用ゲーム機なので普段あんま起動させてないんだよな・・・
ゼルダとバイオ4で少し使ってるだけなので、かなり状態はよいです。
毎日のように使っててWiiのピックアップとかがヘタレてるとPS2のときみたいに最初の認識
でゲームディスクと判断してくれないのかもね。
まあとりあえずは今度親戚の子が来た時も安心なことがわかってよかったよかった。

415:名無しさん必死だな
08/02/01 10:26:30 7D3Xtcku0
>>571
DSの黄色が出回り出してから思ったけど
案外、どんな企業も時期的に手抜いたりしてると思われる。
結果そこから利益生み出したり、損失補填したりだし

416:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 10:48:39 Eqbwd6Wj0
このまま重大バグの存在は隠蔽してドライブのせいにし、保証切れてる本体は有償修理にするのかな。

417:名無しさん必死だな
08/02/01 10:50:26 WBic/UkG0
一昨日 フラゲ組みで起動不可報告
          ↓

昨日昼   起動不可報告数例、アホ助も来てスレ勢い一気に上昇
       これは夜はとんでもない祭りになるとGk wktk
          ↓
 
昨夜~今日  大して報告増えず、2ch以外でも報告例極少
          Gkあせり出す                   ←  今ココ
  


418:名無しさん必死だな
08/02/01 10:51:57 ihKQUD/B0
なんだ、またGKお得意の嘘・大げさ・紛らわしいネガキャンか。

419:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 10:52:52 Eqbwd6Wj0
>>578
なんだ、任天堂信者の隠蔽工作か。

420:名無しさん必死だな
08/02/01 10:54:21 ihKQUD/B0
四十のおっさん必死すぎるw

421:名無しさん必死だな
08/02/01 10:54:37 Op8wHQfe0
またA助か。

422:名無しさん必死だな
08/02/01 10:55:45 HoAVR9GK0
>>576
だからお前の頭のバグは何時修正されんだよ、この穀潰

423:名無しさん必死だな
08/02/01 10:58:36 HdcuMhHE0
任天堂にしてもスマブラが期待されてるソフトだって事はわかってたはず
だったら本体更新のプログラムもきちんとチェックしてから市場に出すべき


424:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 10:59:53 Eqbwd6Wj0
>>583
ま、それはわかってるんだろうけど利益を少しでも多くするために消費者を犠牲にしたんだよ。

425:名無しさん必死だな
08/02/01 11:01:37 E92xpcZ6O
A助が買ったからバグが出たんだろ。
かわいそうに。

426:名無しさん必死だな
08/02/01 11:03:25 liT/Kwt40
A助たまには売り煽り来いよ

427:名無しさん必死だな
08/02/01 11:09:58 pXNLoWEd0
アホ助が出てきてからすっかりうさんくさいスレになっちゃったな。
バグなり不具合なりあるのならまじめに話せる場所になり得たのに
信憑性ゼロのただの煽り合いになっちゃった。

428:名無しさん必死だな
08/02/01 11:11:03 WBic/UkG0
一昨日 フラゲ組みで起動不可報告
          ↓

昨日昼   起動不可報告数例、アホ助も来てスレ勢い一気に上昇
       これは夜はとんでもない祭りになるとGk wktk
          ↓
 
昨夜~今日  大して報告増えず、2ch以外でも報告例極少
          Gkあせり出す 
          ↓
          A助吠えれば吠えるほど事態はさらに沈静化                 
          Gkますますあせる                    ←  今ココ
  


429:名無しさん必死だな
08/02/01 11:14:05 ysbtj6Oi0
>>584
はよスマブラのアフィ外せよw。
文句垂れながらスマブラで小遣い稼ぎしてるんじゃねぇよww。

430:名無しさん必死だな
08/02/01 11:20:26 DEXCiTDKO
利益が欲しいんじゃない

1週間延期して発売しなかったら面目が潰れる

だからバグだらけでも無理矢理出荷した
ユーザーや店やクオリティを犠牲にしてでも発売はしたと言う実績が欲しかった
だが起動しないなどあってはならないバグだらけで
騒ぎが大きくなるのを恐れて出荷数を絞り、
時間稼いで次のロットで対策入れようと姑息な手段を考えた
そんな所だろ


開発力堕ちたな、任天堂さんよ

431:名無しさん必死だな
08/02/01 11:33:44 HdcuMhHE0
バグはあるけどもうプレス工場送っちゃったし
特定の状況下じゃないと起こらないしいいか
ハズレ引いたユーザーさんサーセンwwwwwww

こんな風に発売されたスマブラ
賛否両論はあるだろうが旧山内体制なら
桜井を殴ってでも発売はしなかっただろうなぁ

432:名無しさん必死だな
08/02/01 12:55:22 1ie86w/30
最初にWiiに飛びついたような人は自己解決に動く人が多いっていう
単純な統計的推測のもとに発売に踏み切っただけな気がしないでもない

433:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 13:44:31 Eqbwd6Wj0
>>591
桜井は悪くない。
おそらく状況を認識しながら発売を強行した任天堂のせい。

434:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 13:45:10 Eqbwd6Wj0
>>592
まぁ、修理に出そうが買い換えようが任天堂は損しないからな。

435:名無しさん必死だな
08/02/01 13:47:38 RBnvOolH0
いまだにサポセン繋がりにくいのに、沈静化とか

436:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 13:49:55 Eqbwd6Wj0
さっさと公式で状況を知らせればいいのに任天堂は卑劣だな。

437:名無しさん必死だな
08/02/01 13:52:00 i2+Y4APw0
>>1は神

438:名無しさん必死だな
08/02/01 13:52:08 T3q+N2bO0
状況把握できてないんだろ
誰かが大声で余計な口出しして混乱させてるから

439:名無しさん必死だな
08/02/01 13:56:54 UJDyTyh/0
儲ける事ばかり考えてるから罰があたるんだよ

440:名無しさん必死だな
08/02/01 13:57:28 kFPar0qAO
じゃあ、どうしろと言うんだ
二層を採用した以上、個体差で読み込めない本体がでてくるのはやむを得ない
スマブラ発売に先だって、任天堂が販売済みの本体一台一台をユーザー宅までいって点検しろと?
GKは着地点ぐらい考えて話せよ

441:名無しさん必死だな
08/02/01 13:59:25 RBnvOolH0
よけいなオマケつけなければ1層で行けたんじゃないか?
データ削って1層化して交換だな

442:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 13:59:29 Eqbwd6Wj0
>>600
はぁ?
最初からまともなドライブ搭載しとけば良かったんだろうが。
頭おかしいのか?

443:名無しさん必死だな
08/02/01 13:59:34 AJyfNo4V0
2層ってPS2発売時からあったのに
いまだにそんなに不安定な代物なのか?

444:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 14:00:24 Eqbwd6Wj0
>>603
よっぽど安い部品使ってるんだろ。
性能も低いし耐久性もない。
そんなものを売りつけてる事実が明らかになったのさ。

445:名無しさん必死だな
08/02/01 14:00:56 aLc60nVN0
PS2のSO3思い出すよね。

446:名無しさん必死だな
08/02/01 14:02:29 qezEGdGi0
なんでスマブラ程度で2層も使うんだ?
どこに容量つかってんだろ

447:名無しさん必死だな
08/02/01 14:03:39 OflHMo6D0
>>606
アドベンチャーモードのアレじゃない?削ってロード時間短縮に回して欲しかったわ

448:名無しさん必死だな
08/02/01 14:05:59 lPoq+mb40
やった!A助がスマブラを批判してる!
これはいい予感!

449:名無しさん必死だな
08/02/01 14:06:12 RBnvOolH0
2層がヤベーってのはPS2のときからあったからな
それを嫌って1層2枚組みとかも結構あったし
大量に売れるソフトなんだから安全策でいくべきだったかもな

2層じゃないってうわさも出てるがどうなんだ

450:名無しさん必死だな
08/02/01 14:06:47 i2+Y4APw0
二層の問題っていうのはあり得ないんじゃないのか。
DVD二層は非常に枯れた技術だから
まさかこれで問題が起きるなんてことはあり得ないだろ。

おれはコピー対策ファーム説を強く押すよ

451:名無しさん必死だな
08/02/01 14:08:23 AIyMu1E70
>>606
音楽が258曲ってことは1曲4分と仮定して128kbpsで1Gくらい?
(2分じゃ殆どの曲が一巡してないのでとりあえず4分で仮定してみる)
256kbpsとしても音楽だけで2Gか。
ムービーもブロックノイズが目立たないくらいハイレートっぽいからなぁ。
そういう要素で結構容量食ってる予感。
というか、E3のムービーとかまで収録されるとは思わなかった。

452:名無しさん必死だな
08/02/01 14:08:59 lcpg8kXP0
買っても無いつーか、買えない子猿脳が喚いてるのか。
本体ファーム更新を求めるだけでバグとか。目、脳どちらかの検査を勧めるね。

453:名無しさん必死だな
08/02/01 14:09:23 KYE7zxjV0
アホ助は今度はこっちで暴れてるのか
被害者に迷惑だから巣から出てくるな

454:名無しさん必死だな
08/02/01 14:09:32 Q0S4d7iC0
だから2層じゃないと>>479

まぁその担当者が間違った事を言った可能性はあるけど

455:名無しさん必死だな
08/02/01 14:09:44 pRyA2qLC0
>>610
昔、PSでMODチップ対策が取られた時、
その直後に出たタイトル(ポポローグ)が起動しないって
不具合出てたな。あれも全員ではなかったけど

456:名無しさん必死だな
08/02/01 14:10:18 AIyMu1E70
>>610
枯れたっていっても、あくまでDVD-Videoの場合だな。
2層使うとランダムアクセスがガタガタになる。
ゲームには正直、不向き。
それでもこれだけロードが短く見せられてるのは凄いなぁと思う。

457:名無しさん必死だな
08/02/01 14:10:31 WBic/UkG0
一昨日 フラゲ組みで起動不可報告
          ↓

昨日昼   起動不可報告数例、アホ助も来てスレ勢い一気に上昇
       これは夜はとんでもない祭りになるとGk wktk
          ↓
 
昨夜~今日  大して報告増えず、2ch以外でも報告例極少
          Gkあせり出す 
          ↓
          A助吠えれば吠えるほど事態はさらに沈静化                 
          Gkますますあせる 
          ↓  
URLリンク(ask.jp)
起動不可報告のブログがまったく増えず、内容を絶賛をするものばかりな点   ← 今ココ
  


458:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 14:11:37 Eqbwd6Wj0
>>609
色からして二層っぽいけどなぁ。
普通のより黄色いからね。

459:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 14:12:38 Eqbwd6Wj0
>>614
それって二層が原因だからではないってことであって、二層じゃないと言ったわけじゃないだろ。

460:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 14:13:10 Eqbwd6Wj0
>>617
なんでそんなに火消しに必死なの?失笑

461:名無しさん必死だな
08/02/01 14:15:29 pRyA2qLC0
あぼーんが続いてるな。またアホ助が電波発信か

462:名無しさん必死だな
08/02/01 14:16:45 WUxlzthh0
>>620
つ[鏡]

463:名無しさん必死だな
08/02/01 14:18:09 aMgymfIS0
ハロワ行けよゴミ助

464:名無しさん必死だな
08/02/01 14:18:46 Q0S4d7iC0
いや2層のゲームソフトだからですか?と聞いたら
2層のソフトではないと思います。
で、じゃあ何で?
ソフトによって違う部品を使うのでry云々と続いたんです。

と言ってたので間違った事を言ってるかもしれないけど
意味は2層ソフトでないって意味だよ。

そもそも原因は送って貰わないと解らないと

465:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 14:20:05 Eqbwd6Wj0
>>624
ソフトによって違う部品ってなんだよ。
そのサポートは当てにならないな。

466:名無しさん必死だな
08/02/01 14:22:23 N0ER1Z4t0
>>624
アホ助はキチガイの荒しだから相手にしちゃ駄目

467:名無しさん必死だな
08/02/01 14:24:36 Q0S4d7iC0
>>626
御免なさい・・またやってしまった

468:名無しさん必死だな
08/02/01 14:27:52 VaA+xLRz0
2層になって読めなくなるのはPS2くらいだろ

469:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/01 14:28:36 Eqbwd6Wj0
PS2っていつ出たハードだよ。
Wiiでこんなに低品質なドライブ使うなんて頭おかしいとしか思えない。

470:名無しさん必死だな
08/02/01 14:29:07 78IEFW+M0
針小棒大よのぅ。
さすが、GK。


471:名無しさん必死だな
08/02/01 14:30:28 AYBmiUP80
「スマブラのディスクをWii本体に入れてる状態で
スタンバイ時とかにGCコンの抜き差しをすると、
次に起動した時、スマブラのディスクの読み込まなくなった」
て報告している人がいたよ。
GCモードとWiiモードでの誤認識がおこるのかも。

GCコンはスマブラを実際に起動した時にだけぬきさししたら
問題が起こらなくなったみたいなので、ちょいと参考に。

スタンバイにした後にGCコンをぬかないようの


472:名無しさん必死だな
08/02/01 14:32:57 DwgoNPEh0
ママがアホ助にはかかわっちゃダメっていってた

473:名無しさん必死だな
08/02/01 14:34:03 xbKAlHcz0
A助が必死に叩き始めたな。
爆売確定のフラグきたな。

474:名無しさん必死だな
08/02/01 14:40:19 l7gzihm70
とにかくアホの任天堂が早いとこ
この事態を発表して対策しないとここに基地外野郎が増殖するだけだ

全ては任天堂が悪い

475:名無しさん必死だな
08/02/01 14:43:54 78IEFW+M0
>>633
良かったよ。
吉田がスマブラ買うとか言い出したときは、
スマブラ超絶爆死!って思ったよ。
危ないところでした。

まだゲハに張り付いているってことは
スマブラ買ってないし、やってもないんだろうね。

吉田はいっつも口先だけだからなぁ。

476:名無しさん必死だな
08/02/01 14:49:22 SEqgKgVmO
アホ助はゴキブリ共の最後の切り札だからな
もっと批判しまくれ

477:名無しさん必死だな
08/02/01 14:50:17 mLlmzPQ/0
>>635
もう飽きたって言ってたけど

478:名無しさん必死だな
08/02/01 14:51:41 WJPR08dxO
>>634
そりゃ任天堂ならちゃんとするんじゃない?

ソニーみたいに「仕様です」ってことにしたり、
「音が出ないくらいなら我慢すれば遊べます」とか言ったりしたら、それはそれで面白いけどねw

479:名無しさん必死だな
08/02/01 15:09:16 KFIODPkO0
>>627
ID:Q0S4d7iC0はまじめな報告乙だが、ここ煽りスレだから
まじめな報告には向かないぞー。

ゲハのスマブラ不具合スレはこっち↓
スマブラX 不具合・バグ報告スレ★2
スレリンク(ghard板)

480:名無しさん必死だな
08/02/01 15:17:08 Q0S4d7iC0
ありがとう了解しました。

あれから同じような現象を起こしてる報告も結構出てきたようなので
普通に言っても通じるようです。
そっちで報告しますね。

481:名無しさん必死だな
08/02/01 15:21:04 pugW6ARc0
買って来て立ち上げようと思ったらう、うごかない…
ゼルダ以降ご無沙汰だったからその報い!?とか思ったら
ディスクが裏表逆だった… すなおに飲み込むなよWii…


482:名無しさん必死だな
08/02/01 16:25:30 Sq3YHued0
教えてください。

無線LANでおきらくをやろうと思ったのですが、「通信エラーによって
インターネットから切断されました」 エラーコード:86420
と表示されるのですが何がもんだいなんでしょうか?

483:名無しさん必死だな
08/02/01 16:36:54 SSb9G2Ut0
さっさと回収しろよ・・・
ネット環境ないとできないなんて糞過ぎるだろwwwwwww
俺終了チンチン

484:名無しさん必死だな
08/02/01 17:05:58 1ie86w/30
>>642
「NAT機能」とそのコードでぐぐれ。あと機器が対応してるか確認。

485:名無しさん必死だな
08/02/01 21:05:48 2VszGmBE0
アトリエのガストは回収して修正版配布したと言うのに、
ぼろ儲けの珍天道の酷い対応ときたらw

486:名無しさん必死だな
08/02/01 21:15:47 uvwhxLmv0
俺の場合、起動中にディスクを一回取り出してまた入れなおしても大丈夫だった

487:名無しさん必死だな
08/02/01 21:32:07 t76CuJKg0
URLリンク(www.nintendo.co.jp)


488:名無しさん必死だな
08/02/01 21:54:07 r8rIOJPB0
>>647
なるほどね

489:名無しさん必死だな
08/02/01 22:33:47 CNi6MRnN0
原因はタバコか

490:名無しさん必死だな
08/02/01 22:56:03 9xfR1U640
あれ、レンズクリーナーって売って無かったっけ?
wii専用でなくても、前にラジカセ用レンズクリーナーをPS2に使ったら
読み込みづらかったのが改善されたことあったし、
今回の事態もそれで何とかなりそうだけど

491:名無しさん必死だな
08/02/01 23:00:22 1T3V2MN10
>>650
PS2はCD読み取るから回るじゃん
Wiiは専用ディスクという建前があるからCD/DVDレンズクリーナーじゃ十分なクリーニングができない
俺はCDクリーナーつっこんでリセットボタン連打して回した

492:名無しさん必死だな
08/02/02 00:11:58 floTDm4o0
>>641
世界標準のPS2と逆向きとは、設計ミスも甚だしいよな

493:名無しさん必死だな
08/02/02 03:17:56 +rOmMIGj0
PS2と逆とか以前に
どっちが表になるのか直感的にわからないのが問題だな
トレイ式なら単純にトレイに合わせて乗せればいいし
同じスロット式でもPS3は段差があるからすぐわかる

494:G様 ◆1nTw0S75ug
08/02/02 03:19:40 EgnmXM8L0
どっちでも読めるようにすれば問題ない。

495:名無しさん必死だな
08/02/02 03:20:41 PhWB2CfT0
>>653
横置き用のゴムがあるから
そちらが裏だと分かるとは思うがね。

496:名無しさん必死だな
08/02/02 03:22:42 +rOmMIGj0
しかし実際「裏だった」なんて
PS3や360じゃまず考えられないこと言ってる奴が多く出たわけで
デザインに問題が無いとすれば
Wiiユーザーに間抜けが多いってことになってしまう

497:名無しさん必死だな
08/02/02 03:27:12 PhWB2CfT0
>>656
まぁな。パッと見は分かりにくいわな。
PS2に慣れてると余計にな。

498:名無しさん必死だな
08/02/02 09:14:30 BIkyVXWj0
やっとスマブラ入手できたよ。
にしても今回のはWifiで対戦も出来るしバランス調整も神レベル。
ほんと桜井氏にこそ唯一神の称号がふさわしい。
これはミリオンどころかダブルどころかトリプルも余裕だろうな。
理想のゲームに仕上げてくれてマジ感動。

499:名無しさん必死だな
08/02/02 10:01:04 dU64bVN/0
致命的な不具合が発覚したから宣伝は自重するようにって連絡まわったでしょw

500:名無しさん必死だな
08/02/02 10:46:34 kIYNBNir0
>>659
致命的な不具合ってなんだ?

501:名無しさん必死だな
08/02/02 10:51:59 dU64bVN/0
Wii専用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」のディスクが読み取れない症状についてのお知らせ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

この症状で弊社にご送付いただきましたWii本体を解析いたしましたところ、
光ディスクを読み取るレンズ等に、タバコのヤニやホコリ等の
汚れが付着しているものが多く見つかっております。

「大乱闘スマッシュブラザーズX」では、容量が大きな2層ディスクを
使用しておりますが、他のゲームソフトで使用しております1層ディスクに比べて、
2層ディスクはレンズの汚れの影響を受けやすくなります。

これは、Wii本体内部の光ディスクの読み取りレンズをクリーニングすることで
改善できる症状ですが、現在お客様のお手元ではその方法がございませんので、
弊社にて無償でクリーニングをさせていただきます。

お買い上げいただきましたお客様には大変お手数をお掛けいたしますが、
下記宛先までWii本体、Wii本体保証書と「大乱闘スマッシュブラザーズX」
をあわせてお送りいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。




502:名無しさん必死だな
08/02/02 10:54:36 kIYNBNir0
>>661
タバコやホコリでレンズが汚れたら致命的な不具合なの?

503:名無しさん必死だな
08/02/02 10:57:38 CUYHE+qY0
>>661
なぜ、レンズの汚れでソフトまで送らないといけないのか?

504:名無しさん必死だな
08/02/02 10:59:33 RoKQ9t6k0
PS2の時は叩かれまくったな。

スマブラを買ったことを確認したいんじゃないか。
買って無い奴もどんどん送られてきたらww

505:名無しさん必死だな
08/02/02 11:00:07 kIYNBNir0
>>663
ディスク側に傷などの問題がある場合を想定してるんじゃね?

506:名無しさん必死だな
08/02/02 11:00:18 IKN76DXE0
>>663
傷ついてるかもしれないだろ。
タバコやホコリの件が多いだけで
それだけじゃないだろうしな。

普通に丁寧な対応だと思うんだけど
これじゃダメなのかい?

507:名無しさん必死だな
08/02/02 11:01:15 kIYNBNir0
>>666
任天堂は荒っぽいガキが使う事を常に想定しているからな

508:名無しさん必死だな
08/02/02 11:01:25 CUYHE+qY0
>>665
なら、それも説明しないと駄目だろ

509:名無しさん必死だな
08/02/02 11:03:30 kIYNBNir0
>>668
目くじらをたてて説明を求める事なのかよくわからんが・・・
まぁ、出来るだけくどくどを説明書きをしなければならない世の中なんだろうな

510:名無しさん必死だな
08/02/02 11:04:48 CUYHE+qY0
>>669
いや、ソフトの不具合(あれば)を本体の不具合で隠してる様に見えるからさ

511:名無しさん必死だな
08/02/02 11:07:12 kIYNBNir0
>>670
物事は悪いほうに取るとどこまでも悪く取れちゃうからな
ここは欧米なのか?

512:名無しさん必死だな
08/02/02 11:07:13 IKN76DXE0
>>670
そりゃソフトが読み取れませんなおしてって依頼なんだから
読み取れるか確認して返すのが普通なんじゃね。
ディスクに何らかの不具合があり内緒で交換してるっていうのはないと思うよw

513:名無しさん必死だな
08/02/02 11:09:56 hhp+YWYu0
発売翌日に発表ってことは、
わずか1日程度で多くの本体を受取・解析し原因も特定できたってことだろ
無理ありすぎw

対応がいいどころか
騒ぎになるかも知れないことを想定しつつとりあえず売ってしまった
ってことなら酷いぜ

514:名無しさん必死だな
08/02/02 11:11:02 rY7M0yPc0
>>661
これはすごい。
スマブラをこの先ずーっとずっーっとやり続けたとして、年に一回くらいピックアップが汚れて
読み込めなくなったとする。そうしたらそのつど任天堂は無料で清掃をしてくれるように読める
ぜ。なんせ清掃手段がないんだから。購入後1年のみで、その後は有償です、とかになったら
大問題になるしな。PS2ではピックアップ交換でかなーり大金を支払った記憶があるから、
任天堂さんは太っ腹だなあとおもいました。

515:名無しさん必死だな
08/02/02 11:12:45 IKN76DXE0
>>673
騒ぎになってるん?

516:名無しさん必死だな
08/02/02 11:13:10 x1j+QxhA0
今までの販売分でサポセンが繋がらない程度には被害者が出てるから、
土日の再販分でまた同数の被害者が出るだろ。


517:名無しさん必死だな
08/02/02 11:20:40 JtJIMr4R0
品質保証ってのは、通常の使用を想定してそれに耐えうるクオリティにしないとあかん。
Wiiには、同じ室内で煙草を吸ってはいけませんって注意は無いだろ?
これが4年・5年経っているならまだ分るが、まだ1年だ。
1層ならOKで2層だと不安定って事は、仕様の想定が甘かったと言わざるをえない。

518:名無しさん必死だな
08/02/02 11:23:26 94seX0MW0
発売日に問い合わせて直ぐ任天堂に本体送ったとしても翌日に到着するのは
ごく一部なんじゃないかと思うけど。これを機に専用のレンズクリーナー出して
くれれば良いのにね。

519:名無しさん必死だな
08/02/02 11:24:33 kIYNBNir0
レンズクリーナーさえあればなw

520:名無しさん必死だな
08/02/02 11:28:24 +2IORnrkO
専用のレンズクリーナーなら出てるよ

521:名無しさん必死だな
08/02/02 11:29:21 ENjxSleFO
511 名前:オプーナ[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 11:06:39 ID:nWpIgJyY
まずwii本体はひと目で新品とわかるくらいピカピカ
スマブラを入れてみたら・・・回る回るよディスクが回る
夢にまで見た光景。更新はなかった、おそらく起動チェック済なんだろう。

で、本体のセーブデータだが入院前と全く変わらない
VCはチャンネルが空っぽで一瞬焦ったが購入済で0ポイントで落とせる
インターネットチャンネルのお気に入り、Mii、投票のデータも確認できた

他に聞きたいことあればお答えします。

・・・ちなみに非売品ノベルティだが。
レイトンストラップ、パックマンDSタッチペン
ドリラーDSケース等、なかなか嬉しいのうww

522:名無しさん必死だな
08/02/02 11:35:49 ENjxSleFO
517:オプーナ :2008/02/02(土) 11:09:37 ID:nWpIgJyY [sage]
>>513
Miiの手直し確認できました。

523:名無しさん必死だな
08/02/02 11:40:09 dU64bVN/0
祝不具合w
,                           . -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ


524:名無しさん必死だな
08/02/02 11:41:43 kIYNBNir0
>>683
マスターハンドの指先のAAかと思ったw

525:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/02 11:58:01 3kLjbBCG0
一切謝りもせず、ユーザーの使用環境が劣悪だからと切り捨てる任天堂。
頭がおかしい対応をする企業ということで決定ですね。

他のゲーム機やAV機器は問題なのにWiiだけトラブルが起きてる人は多いんじゃないでしょうかね。
また、使用環境のせいならクリーニングしても再発するんですが。ぷ

526:名無しさん必死だな
08/02/02 12:01:25 +OjVUn6T0
なんか今日のA助、輝いてるな

527:名無しさん必死だな
08/02/02 12:02:57 iC0Ou9zy0
スマブラX始まったな

528:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/02 12:03:03 3kLjbBCG0
本当にレンズが原因なら被害者全員にクリーナーを無償提供すべきですね。
どうせすぐに再発するんでしょう?
被害者の使用環境が劣悪だと任天堂はおっしゃっているのですからねぇ。

529:名無しさん必死だな
08/02/02 12:05:45 FFj5h5Px0
>>685

一切謝りもせず、ユーザーの使用環境が劣悪だからと切り捨てるSCE。

のほうがしっくりくるかな。PS2のことを考えれば

530:名無しさん必死だな
08/02/02 12:07:22 AjLpS+GG0
任天堂の対応はひどいが、ソニー様の「仕様です」もはっきりいってなんとかしてくれ。

あれ聞くとまじで腹立つ

それからまだキチガイA助様いたのか

531:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/02 12:08:14 3kLjbBCG0
>>689
PS2は昔のハード。
Wiiは2006年末に25,000円で出たハード。
それで性能は低く、しかも精度の低い粗悪レンズを使っていたわけですが?

532:名無しさん必死だな
08/02/02 12:10:50 FFj5h5Px0
>>691
だから清掃するっていってんじゃん
ユーザの環境に問わずしかも無償で

どうせSCEだったら金もらってレンズ交換だろ


533:名無しさん必死だな
08/02/02 12:11:47 oOJWrPwl0
たしかWiiとほぼ同時期に発売したけど神の手により有償修理になったハードがあったとかなかったとか。

534:名無しさん必死だな
08/02/02 12:12:16 4H68ND0/0
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 22:20:54 ID:DhuOePAX
>>22
クリーニングって言っておいてドライブ丸々交換してそうだけどな
汚れって事にしときゃユーザーが悪いけどそれでもタダで直してあげるって
上から目線で企業が良く映る。実はレンズ出力が弱いのを隠した
リコール隠しだったりする

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 22:26:12 ID:DhuOePAX
>>30
そうそう 文句言って来た客だけ交換ってのが一番安いリーコルだからな。
しかし これに懲りて今後2層タイトルは発売禁止になりゃいいのに。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 22:27:05 ID:tNtKwuur
発売日から1日たって送付された本体を解析してレンズによごれがある本体が
多く見つかってるって対応早過ぎないか

535:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/02 12:12:33 3kLjbBCG0
>>692
25,000円もするハードで粗悪なものを使わないでいただきたいですね。
そもそも、任天堂は劣悪環境のせいだと認識しているようですが
それならば何度もクリーニングしてくれるのですかね。

536:名無しさん必死だな
08/02/02 12:13:13 UXfO2V4n0
MOD対策してたならプロテクト誤爆じゃねーの
レンズ関係ねーよ多分

割れ対策したら起動しない人出ちゃいましたサーセンwwとは言えんから
レンズのせいにしてるってだけで

537:名無しさん必死だな
08/02/02 12:14:17 iC0Ou9zy0
不安定な2層使って頑張るか、先行きが不透明な次世代メディアを使うか難しいところだね。

538:名無しさん必死だな
08/02/02 12:16:13 013thzwWO
Wii→無償でクリーニングと交換修理します
PS3→神の仕業だから有償修理になります

539:名無しさん必死だな
08/02/02 12:17:08 FFj5h5Px0
>>695

結構長いことやるんじゃないのか
SCEと違って体力ある会社だし

PS3はいくらだっけ

540:名無しさん必死だな
08/02/02 12:18:35 0TlE1qKN0
>>600
着地点?「明日も煽るから相手してね(^O^)」てことじゃないの?

541:名無しさん必死だな
08/02/02 12:19:20 gQG6rVME0
起動しなかった人の何割がタバコ吸ってるのか気になる

542:名無しさん必死だな
08/02/02 12:20:34 T0VP7s9v0
>>695
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね

親に殺されろ殺されろ殺されろ殺されろ殺されろ
親に殺されろ殺されろ殺されろ殺されろ殺されろ
親に殺されろ殺されろ殺されろ殺されろ殺されろ
親に殺されろ殺されろ殺されろ殺されろ殺されろ

自殺しろ、ゴミ自殺しろ、ゴミ自殺しろ、ゴミ自殺しろ、ゴミ
自殺しろ、ゴミ自殺しろ、ゴミ自殺しろ、ゴミ自殺しろ、ゴミ
自殺しろ、ゴミ自殺しろ、ゴミ自殺しろ、ゴミ自殺しろ、ゴミ
自殺しろ、ゴミ自殺しろ、ゴミ自殺しろ、ゴミ自殺しろ、ゴミ

543:名無しさん必死だな
08/02/02 12:21:57 iC0Ou9zy0
>>695
あの書き方だと、動かなくなれば何度もやってくれるんじゃないかな

544:名無しさん必死だな
08/02/02 12:24:33 6T96nKia0
>>702
A助はゲハ板のアイドルなんだからそういう事を言ってはいかん

545:名無しさん必死だな
08/02/02 12:27:56 AcotTKA00
これってさ

レンズの汚れだった→品質的に低すぎる
ハードの問題だった→品質的に低すぎる

って事だよなあ。

546:名無しさん必死だな
08/02/02 12:28:32 FZTnZe8N0
しかしこれ、公式の文なんとかならんかったのかね?
ヤニ・埃なんて詳しく書かなくて良かったと思うんだが
アメリカじゃ通用しないだろうが、日本じゃぼかしても通るだろうに

547:名無しさん必死だな
08/02/02 12:28:53 BXmB3v5TO
A助。お前の場合任天堂を叩くよりも誉め殺すほうが効果有るぞ。色々な意味で

548:名無しさん必死だな
08/02/02 12:28:53 XeLK2USw0
明らかに欠陥なんだから補償切れた後も永久に無償修理してくれよな

549:名無しさん必死だな
08/02/02 12:29:49 12VYb0Mi0
おいおい
親が死んだら自殺確定してる吉田をあんまり追い込むなよw
ただのネット弁慶なんだからやりすぎると首つるぞ

550:名無しさん必死だな
08/02/02 12:30:20 yZndqbOh0
>>705
「品質的に低い」って用法はおかしい

551:名無しさん必死だな
08/02/02 12:32:16 AcotTKA00
>>710
じゃあ「欠陥品」で。

552:名無しさん必死だな
08/02/02 12:33:06 vNi4rDi90
★ソフト読み取り、Wiiで不具合―任天堂、無償で対応

・任天堂は1日、家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」向けソフト「大乱闘
 スマッシュブラザーズX」を、一部のゲーム機本体が正常に読み取れない場合が
 あると発表した。本体の読み取りレンズがホコリなどで汚れている可能性があり、
 該当する製品を任天堂に郵送すれば無償でクリーニングする。詳細は同社
 ホームページ

ソース/日本経済新聞社
URLリンク(it.nikkei.co.jp)


553:名無しさん必死だな
08/02/02 12:39:55 /crYuMP70
割れ対策でディスクの判定厳しくしてたら一部のレンズで厳しくなりすぎて動かなくなったってことだろ。
クリーニングとかいいつつファームいじっておしまいな予感。

554:名無しさん必死だな
08/02/02 12:59:36 oEDsEzV00
タバコのヤニ+埃で読み取り性能激減。
で、スマブラは2層だからレンズの汚れで読み取れなくなる、と。

555:名無しさん必死だな
08/02/02 13:39:35 9g2v/NCt0
さすが任天堂
神対応

556:名無しさん必死だな
08/02/02 13:49:02 XeLK2USw0
補償切れた後も無償にするように圧力を掛けよう

557:G様 ◆1nTw0S75ug
08/02/02 13:52:20 EgnmXM8L0
この「クリーニング」ってのは表面からじゃわからないんだろ?
じゃあ内部のドライブAssy交換してもわからんな。
つーかクリーニングで直るならクリーナー使ってもダメだったという報告は何だったのだろう。
怪しい。
まあ、どうでもいいけどw

とりあえず不具合認めたのは良いんじゃないの?

558:名無しさん必死だな
08/02/02 13:54:08 EWBOQMl5O
ソニーの真似してんなよw

559:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/02 14:02:35 3kLjbBCG0
粗悪レンズを使ったWiiを掴まされた結果スマブラXを遊べなかったユーザーに一言も謝罪せず、
劣悪な環境で使ったのが原因だと突っぱね、
しょうがねーから無償でクリーニングしてやるよと居直る任天堂。

終わったよ、任天堂は。

560:名無しさん必死だな
08/02/02 14:09:24 ejl+UK8o0
粗悪レンズを使ったWiiを掴まされた結果スマブラXを遊べなかったユーザーに一言も謝罪せず、
劣悪な環境で使ったのが原因だと突っぱね、
しょうがねーから無償でクリーニングしてやるよと居直る任天堂。

終わったよ、任天堂は。

561:名無しさん必死だな
08/02/02 14:10:25 YczaeF1w0
まあ、喫煙者乙
脳梗塞と肺癌イラッシャーイ

562:名無しさん必死だな
08/02/02 14:11:45 yZndqbOh0
>>720
多くの消費者がそう判断したら当然そうなるだろうね。

563:名無しさん必死だな
08/02/02 14:19:58 ejl+UK8o0
age

564:名無しさん必死だな
08/02/02 14:21:27 FFj5h5Px0
>>719

とりあえず任天堂が粗悪レンズといっていない限りユーザーに謝罪はないだろ
任天堂が認めて初めて謝罪だからな

いまのとこ原因はヤニ、ほこりになってるから原因はユーザー側という状況だな

無償どころかユーザーから金取るSCEよりはいいかな

565:名無しさん必死だな
08/02/02 14:31:04 ChwktFZ10
>>720
何か違和感を感じたので、専用ブラウザ以外で見たらA助のコピペかよ
NGしてんだから見せるな!

そして多分>>720も俺と同じだろうな

566:名無しさん必死だな
08/02/02 14:36:00 g/TzSKoj0
Yahoo トップニュースに載りましたっっっw

にんちん死亡っっっっw
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

567:名無しさん必死だな
08/02/02 14:42:31 UYNmgKFC0
明らかに粗悪レンズだろ、発売日買いでゼルダしか遊んでないんだけど!?

568:名無しさん必死だな
08/02/02 14:48:51 PhWB2CfT0
>>727
発売日買いでゼルダもスカハンもバイオ4、UCもマリギャラもナイツもやってるけど
スマブラ動いてるよ。

569:名無しさん必死だな
08/02/02 14:57:17 ENjxSleFO
粗悪レンズを使ったWiiを掴まされた結果スマブラXを遊べなかったユーザーに一言も謝罪せず、
劣悪な環境で使ったのが原因だと突っぱね、
しょうがねーから無償でクリーニングしてやるよと居直る任天堂。

終わったよ、任天堂は。

570:名無しさん必死だな
08/02/02 14:59:33 yZndqbOh0
>>729
>>722

571:名無しさん必死だな
08/02/02 15:15:24 ENjxSleFO
粗悪レンズを使ったWiiを掴まされた結果スマブラXを遊べなかったユーザーに一言も謝罪せず、
劣悪な環境で使ったのが原因だと突っぱね、
しょうがねーから無償でクリーニングしてやるよと居直る任天堂。

多くの消費者がそう受け取るだろうから当然終わったよ、任天堂は。

572:名無しさん必死だな
08/02/02 15:30:32 V6Kb0o560
粗悪レンズを使ったPS2を掴まされた結果FFXを遊べなかったユーザーに一言も謝罪せず、
劣悪な環境で使ったのが原因だと突っぱね、
しょうがねーから一万円でクリーニングしてやるよと居直るソニー。

多くの消費者がそう受け取るだろうから当然終わったよ、ソニーは。




573:名無しさん必死だな
08/02/02 16:06:56 Insue+ATO
任天堂がおかしくなって来たな。
実は部品交換するんだろ?
誰か調べてくれ。

574:名無しさん必死だな
08/02/02 16:10:43 qZEyKLrH0
>>713
PS2のGT3という2層のソフトで読み取りの不具合が起きた時は
「ディスクが全く回転しない」なんて事はなかったんだよな…
何か任天堂に言い分には釈然としない部分がある

あと
ID:Q0S4d7iC0 さん
精神的に弱ってる時は2chなんて絶対やらない方がいいですよ
2chの住民にまともな対応を求めても帰ってくるわけないんですから
ましてやゲハなんて自他共に認める罵り合いの場なんだから

575:名無しさん必死だな
08/02/02 16:39:06 5aDk/o3V0
神の仕業とか言わないあたりが任天堂。
まぁ、無償修理や交換は当たり前なんだけどね。

その当たり前のことをできない糞企業がいるから
任天堂の対応が良く見えるってだけの話。

任天堂も岩田体制になってから、
糞サポートになってきていることは間違いない。

576:名無しさん必死だな
08/02/02 16:51:36 GpB0PQXQ0
Wii持ちの奴から電話あったのでついでに聞いたらスマブラ買って無いだと?
つまんねーな

577:名無しさん必死だな
08/02/02 17:26:30 DxZxTMlW0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      ここに読み取りにまったく問題の無いソフトがあるぞ
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

578:名無しさん必死だな
08/02/02 17:47:14 JJvFJGNn0
オプーナ!オプーナ!

579:名無しさん必死だな
08/02/02 17:57:07 TiEBBpDU0
かつての妊娠
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|  さすが任天堂 
< 6| . : )'e'( : . |9 ソニーと違って神対応!
 )   `‐-=-‐ ' 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

最近の妊娠
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|  ソニーだってやってるじゃん
< 6| . : )'e'( : . |9
 )   `‐-=-‐ ' 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

580:名無しさん必死だな
08/02/02 18:00:07 9imkJcRUO
アホ助って不毛な人間だよな
ネットで任天堂の悪口ばかり書いたところで意味がないのに
それがなかば生き甲斐になってる
そんな事してる暇があるなら働いて世のため母親のために頑張れば良いのに

あ 世に出ない方が世の中のためだな

ごめん そのままでいいわ

581:よしお ◆So3fZ8IS7I
08/02/02 18:02:14 9GxT4I/20
任天堂は責任を取って全品リコールすべき。
経年劣化で2層が読み取りにくくなるってことは、
今は大丈夫なやつも何時か駄目になるってことだよ。
しかもかなり早いうちに。
中国製の劣悪な部品使うからこんなことに。


582:名無しさん必死だな
08/02/02 18:06:05 EWBOQMl5O
ソニーレベル

583:よしお ◆So3fZ8IS7I
08/02/02 18:08:29 9GxT4I/20
任天堂の製品に対する信頼とかも怪しいもんだってことだよ。
同じ技術の土俵に立つとボロがボロボロw
やっぱり低性能で粗悪な商品売りつけて儲けるだけの任天堂に対する本能的な拒絶感ってのは正しいんだろうね。


584:名無しさん必死だな
08/02/02 18:31:29 Ikl5t8Rp0
なんか、、、デズニーの山車がポキとかコースター止まったりとかと似てるよなw


585:名無しさん必死だな
08/02/02 18:36:54 kIYNBNir0
なんか盛り上がらないね(´・ω・`)

586:G様 ◆1nTw0S75ug
08/02/02 19:09:23 EgnmXM8L0
任天堂擁護側からすれば、こういうスレが伸びるのは困るから全員でスルーを決め込んでるのさ。

叩きしかいないスレは過疎る。
これ基本だから。

587:名無しさん必死だな
08/02/02 19:14:45 ENjxSleFO
妊娠は今ガキゲーのスマブラ(笑)に夢中だからなあwww

588:名無しさん必死だな
08/02/02 19:29:51 0S+8kyAF0
バグにネット貧弱でほんとダメだな珍天堂は

589:名無しさん必死だな
08/02/02 19:41:46 GpB0PQXQ0
ネットも不具合も少ないPS3が最強だな、ガチで

590:名無しさん必死だな
08/02/02 19:43:14 0S+8kyAF0
金返せ

591:名無しさん必死だな
08/02/02 19:48:36 0S+8kyAF0
バグにネット不具合で2回以上頭下げなきゃ収まらんぜ

592:名無しさん必死だな
08/02/02 21:42:19 anW8XWOs0
>>746
G様はスマブラ買ったのかい?

593:名無しさん必死だな
08/02/02 21:48:24 FFj5h5Px0
>>743
GCとGBの耐久度は異常だったけどな

>>746
もし本当に欠陥だとしたらGKの美味しいエサなのに
スレが伸びないのはまだ確定事項じゃない+任天堂の神対応だからだろうな

594:名無しさん必死だな
08/02/02 22:10:07 TiEBBpDU0
スマブラX 不具合・バグ報告スレ★5涙目
スレリンク(ghard板)

595:G様 ◆1nTw0S75ug
08/02/02 22:59:38 EgnmXM8L0
>>752
買ったよ。発売日組だ。
ネット対戦も何度かやったぞ。

でもなんつーか、スマブラやって、あらためてバーチャの方が俺には向いてるんかなって思う。
でもバーチャでもフルボッコにされるし、なかなか気楽に楽しめる格ゲー無いな。
DBZはあんまし好きじゃないし。

596:名無しさん必死だな
08/02/02 23:13:02 Q6h3Y23d0
スマブラのWifi賛美スレ乱立させたり
何がしたいんだG様は

597:G様 ◆1nTw0S75ug
08/02/02 23:39:42 EgnmXM8L0
買った日はあまりの素晴らしさに賛美しまくった。
後に起動しないバグが出てきたり、不具合報告多かったり、そして昨日あたりからネットも繋がらなくなってムカついてスレ立ててる。

\(^_^)/→(゜ペ;)ウーン→ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

こういう流れです。
ありがとうございましたなの!

598:名無しさん必死だな
08/02/02 23:55:54 2Z90ByEa0
一喜一憂でいちいちスレ立てんなバカ

599:名無しさん必死だな
08/02/03 00:26:48 HTUeoJCA0
>>757
大人しく亜空やっとけよw

600:名無しさん必死だな
08/02/03 09:54:13 W0fhyGWW0
スマブラ自体ウイルス

601:名無しさん必死だな
08/02/03 10:28:53 z1CMeLcO0
>>759
×大人しく亜空やっとけよw
○ネット対戦はロクに出来ないのでオフで我慢して下さい

602:名無しさん必死だな
08/02/03 10:56:58 UEbx4/3N0
○任天堂はろくでもない

603:名無しさん必死だな
08/02/03 11:13:43 yXakGNHv0
そんなこんなで6800円税込。

604:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/03 12:14:39 yr8x962i0
ソフトはバグでハードは欠陥。
ほんとどうしようもねーな。

そして任天堂信者はPS2での無双を持ち出しているが、
発売からたった一年でこれだけ多数の二層読み取り不具合が出るのは
PS2と比較してもWiiの品質が低く欠陥レベルなことは言うまでもない。

605:名無しさん必死だな
08/02/03 12:15:53 eWIbaxVX0
分かりきったことを繰り返し言うことしかできないお前の脳みそも低レベル。


606:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/03 12:17:19 yr8x962i0
>>765
酷使されているPS2の読み取り精度と比較して「PS2だって!」と騒ぐ任天堂信者がいるからね。
Wiiだけが不良品なんだよ。

607:名無しさん必死だな
08/02/03 12:22:01 yXakGNHv0
壊れたテープレコーダ呼ばわりは否定しないのな。

608:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
08/02/03 12:25:44 yr8x962i0
>>767
任天堂信者の方々が悔しがってるのはよくわかっておりますのでね。

任天堂が不良品を出していたことをどう受け止めるのでしょうかね。ぷぷぷ

609:名無しさん必死だな
08/02/03 12:26:10 zQgVZowU0
ソニー株式会社による
インターネット上での大量発覚済み成り済まし世論偽装活動に気をつけましょう。
現在ネットいじめ、煽動、自前世論捏造、競合製品中傷などを用いた悪質な行為が長期各所で発覚するも謎の沈黙中。

知らなかった人は今後の日本産業界の安全と正常な発展にかけて気をつけましょう

報道済み記事(ソニーは告訴せず、3年間沈黙中)
URLリンク(gakinko.net)
URLリンク(gakinko.net)


610:名無しさん必死だな
08/02/03 12:26:39 zQgVZowU0
ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であると証言 URLリンク(nucom.sakura.ne.jp)
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造するもIP表示機能により発覚  URLリンク(www.geocities.co.jp)
ソニーが電気製品汚染に対する環境維持活動を、ネット成り済まし世論工作企業の動員で組織的に阻害する計画を行うも公式文書が漏洩。 URLリンク(www.kcn.ne.jp)
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 URLリンク(www.stack-style.org)
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なゲーム機であるという世論を捏造するが正体が発覚し失敗。  URLリンク(n-styles.com)


611:名無しさん必死だな
08/02/03 12:27:09 zQgVZowU0
熱狂的PSP狂信者を装ったビデオプロモーションが、実はソニーが仕組んだ成り済まし工作員であったと発覚 URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(japanese.engadget.com)
女性によるウォークマン体験記ブログは、ソニー公営の成り済まし自社製品体験記だったと露見URLリンク(japanese.engadget.com)
半独立系を装ったソニー製品情報サイトがソニーによる成り済まし情報サイトと発覚 URLリンク(japanese.engadget.com)

2ch左フレーム下方内町BBSでソニー社員が児童への援助交際情報を要求し発覚
スレリンク(kyusyu板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch