08/01/10 20:20:38 kQkqLEbz0
DVDの場合でピークの2004年に一億台ハードが売れた。
企業秘密なので詳しい数字はないけど、証券会社のアナリストによれば
1台あたりのロイヤリティは1000円ぐらい。
安いDVDプレイヤーが4-5000円って事を考えても、妥当と思われる。
従ってハードから年間1000億円。
一方ソフトの方は2005年がピークで、全世界で2000億枚売れた。
これも人によって予想が違うけど、最大で10円ちょいと言われてる。
12円として12000億円。
このピーク並の売り上げが10年キープできて13兆円。
したがって10兆というのはあながち間違いでもないかもしれない。
ただし、ソニーの取り分は3-4割程度。
そもそもBDが上記ほど売れるかどうかは神の味噌汁。
802:名無しさん必死だな
08/01/10 20:21:29 XlskmEzv0
>>798
こんなに浮き沈みが激しい業界で絶対に無理って事はありえないな
ましてや360なら体力もあるだろうに
803:名無しさん必死だな
08/01/10 20:22:55 YKE6josr0
>>792
一本化する目処がたったというより、
一本化せざるを得なくなったんじゃまいか?
なんせよ、ユーザーにとって得することがなにもないからな。
PSW縮小進行中。
804:名無しさん必死だな
08/01/10 20:22:57 igmPP44F0
>世界第二位の市場で壊滅的に負けている限り、永遠にトップなんて無理なんだから。
世界第二位の市場で2位、他は全てドンケツの所は今すぐ会社畳んだ方がいいですね。
805:名無しさん必死だな
08/01/10 20:24:02 Elxyzz/J0
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ | PS2互換商法か・・
| / ,.-=\ / =-、 | 平井君も商売が上手くなったねー
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| 早く在庫処分したまえww
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
806:名無しさん必死だな
08/01/10 20:25:50 dicie+TYO
>>800
撤退完了がそれくらいじゃね?
発表はもっと早そう。
もちろんサポートは続くしソフトもこれまでどおり発売していきますよ
と言いつつも来年の今頃には全て終了。
みたいな。
807:名無しさん必死だな
08/01/10 20:26:10 s2JB2xlu0
80GB持ってくるなら、EE省略でもGS互換チップは搭載されているから、
PS2互換は弱いながらもある。実際どの程度なんだろうね??
中途半端な互換性は日本人には受けないと思うので、いっそGSも
抜いた40GBオンリーの方がすがすがしいw ま、これも撤退フラグ。
808:名無しさん必死だな
08/01/10 20:31:17 jGckoZyB0
>>802
そういう意味ではSCEがまたトップに躍り出ることも不可能じゃないとは思うんだが・・・
生きていたら、の話なんだよね。死にそう。
809:名無しさん必死だな
08/01/10 20:32:31 SByQmrCu0
>>804
欧州では箱○<PS3らしい。
とは言え撤退したほうがいいのは同意だな。
オナニーは趣味でやるから気持ちいいのであって、
仕事でやるとろくな目に合わないとPS3は教えてくれた。
810:名無しさん必死だな
08/01/10 20:32:31 KFZ2Hr3R0
なんだ?これ以上ないってくらい撤退匂わせるネタがきたのに大して盛り上がってないな
811:名無しさん必死だな
08/01/10 20:33:50 s2JB2xlu0
>>810
BDの時と違って、ソニーに不利なときはGKが来ないから
話が一方的になって盛り上がらんのですよw
812:名無しさん必死だな
08/01/10 20:34:40 Ji8WU1Ht0
BD BD言ってるけどさ、アレがDVDに取って代わるわけがないことくらいワカランのかね?
テープから今に至るまでどれだけメディアが出た?
見ため一緒、使い勝手も一緒の高価な新規格、に移るわけないじゃん。
せいぜい普及もLDレベルだよ。
次はスマートメディア系の小さくてキズも気にしなくていいもの、まではビデオ→DVD程の変化は起きないよ。
そういうマイナー規格のためだけにハード買うなんてのは準AVマニアだけだよ。
つまり準ゲーマと準AVマニア向けのハードってことだな。一般人にもコアユーザーにも訴えられない。
813:名無しさん必死だな
08/01/10 20:34:58 s2JB2xlu0
>>809
VG占いでの週販が PS3>箱ってだけで、累計はまだまだ箱>PS3でしょ。
国によって違うから欧州その他の合計で。
814:名無しさん必死だな
08/01/10 20:35:22 sMK77yM7O
GKさよなら だな
815:名無しさん必死だな
08/01/10 20:40:14 12Xtd8mE0
>>812
いや、普通の人間は分かってるから。つーか、BDに興味ないというのが正確か。
少し前のオーディオマニアは、SACDとDVDAudioのどっちが次世代の主流になるか、
そりゃもう争いに争ったもんだが、一般人には全く無縁だったろ?
それと一緒。
816:名無しさん必死だな
08/01/10 20:41:32 GxSI9cMMO
何も知らないんだな
・現状の赤字なんて可愛いもの
・某複数社よりン兆円の動き有り
・これからが本番
817:名無しさん必死だな
08/01/10 20:43:58 NBUCXMbo0
>>816
それってソースはテレビでやってたから じゃねーよな?
情報弱者だなんだって煽るくらいなんだからもっとちゃんとしたソースあるんだよね?
電通!妊娠!なんて普段言ってるくらいだからテレビ番組1コーナーがソースなんて言うなよ?
818:名無しさん必死だな
08/01/10 20:44:15 tMminDuG0
撤退に向けて「ここからが本番」だってことは理解してるつもりです
819:名無しさん必死だな
08/01/10 20:45:49 UJsTlrnb0
>>809
日本 Wii>PS3>360
北米 360>Wii>PS3
欧州 Wii>360>PS3
820:名無しさん必死だな
08/01/10 20:47:42 GESv19Td0
ン兆円の収入が見込めるなら半導体工場の売却なんてせんだろ
821:名無しさん必死だな
08/01/10 20:48:33 s2JB2xlu0
>>815
パイオニアのLDプレイヤは全盛期で年間数十万台。BDレコの売上が
2007年でこれに近い数字を出しているようなので、BD>LDになるのは
確実だと思う。
BDレコ市場が完全に立ち上がったら、PS3の今の売上ではいらない子
になるので、まあPS3が寿命を延ばしたければ、ゲーム機として売るしかない。
822:名無しさん必死だな
08/01/10 20:49:40 dI46lrVC0
>>791
>リビングに入り込むコンピューターとしてPCでは行き詰ったから、360事業は赤でも続ける意義がある
10年独占をつづけても埋め合わせられないような赤字では、つづける意義はないよ
そもそもゲームマシンは好きな人だけが持つ趣味の品なので、
ゲームハードを制してもリビングは征服できない
本命はPCのリビング化だし
次点でIPテレビでしょう
823:名無しさん必死だな
08/01/10 20:51:39 GxSI9cMMO
>>817
○書という名のソースはあるが載せるわけにはいかない
俺はたかだかこのぐらいの赤字で終わるような
ひ弱ではないのは良く知っている
・赤字帳消し
・撤退という考え自体が全く存在しない
・黒字化への道は既に出来ている
824:名無しさん必死だな
08/01/10 20:52:46 s2JB2xlu0
>>822
ゲイツの考えは「箱とプレステが共倒れすれば、MS勝利」。
PS3がこけた時点で累計一兆円近い赤字分の価値があった。
825:名無しさん必死だな
08/01/10 20:52:59 dI46lrVC0
>>821
それは高級HDDレコを買ったらBDがついてた、という可能性も
SACDもDVDオーディオも、対応機種だけならかなり出てるはず
普及の度合いを示すならソフトの売上で示した方がいい
826:名無しさん必死だな
08/01/10 20:54:26 s2JB2xlu0
>>825
日本国内ではプレイヤよりもレコのほうが大事なので、BD-Rの
売上を見たほうが良いってなら同意ですね。
827:名無しさん必死だな
08/01/10 20:57:43 /CZXpc3Q0
>>823
で、信用しろってか
828:名無しさん必死だな
08/01/10 20:58:16 NBUCXMbo0
>>823
具体案がまったく無い上にン兆円って時点で妄想だろ、としか言えんわ・・・
829:名無しさん必死だな
08/01/10 20:59:56 s2JB2xlu0
GT5Pオンラインも、1月10日で完全にご焼香状態だしな。
アンチの煽りすらないw
830:名無しさん必死だな
08/01/10 21:04:24 GxSI9cMMO
信用しろと言うまでもない
時がたてば全て分かる事
具体案は既に存在しているし
既にそれは稼動している
831:名無しさん必死だな
08/01/10 21:05:40 NBUCXMbo0
>>830
予言者系詐欺師の常套句じゃん
832:名無しさん必死だな
08/01/10 21:05:53 GESv19Td0
精神病院行ってこいよ
833:名無しさん必死だな
08/01/10 21:06:02 s2JB2xlu0
具体的には申し上げられない
834:名無しさん必死だな
08/01/10 21:07:49 dI46lrVC0
>>801
DVDのロイヤリティは記録形で8ドル、再生専用で4ドル
URLリンク(www.dvd6cla.com)
これを7社で分割(割合は知らんが)する
しかも、特許を出し合ってる企業はクロスライセンスでライセンスフリーな可能性が高い
単純に台数分だけロイヤリティがっぽり、って話でもないような
835:名無しさん必死だな
08/01/10 21:09:34 GxSI9cMMO
じゃあヒントを与えよう
維持、黒字、大量売上
836:名無しさん必死だな
08/01/10 21:10:35 8QehLlAg0
撤退、赤字、大量在庫??
837:名無しさん必死だな
08/01/10 21:10:54 igmPP44F0
とうとう頭おかしくなっちゃったんだな…
838:名無しさん必死だな
08/01/10 21:11:25 dI46lrVC0
>>826
過去の普及した記録メディアを見る限り、
BDは記録メディアとしてはあまり使われないと思うので・・・
テレビ録画ですらHDDレコの時代だし
839:名無しさん必死だな
08/01/10 21:12:17 NBUCXMbo0
>>835
悪いけどそれも予言者系詐欺師の常套手段。
どうとでもこじつけられる単語並べて後で肉付けするやり口ね。
840:名無しさん必死だな
08/01/10 21:12:17 6DkkLFeL0
>>822
おまえがどう思っていようと勝手だけど
現実にはすでにネット配信などそういう方向に動いている。
841:名無しさん必死だな
08/01/10 21:12:59 s2JB2xlu0
維持、黒字、大量売上って、ただの妄想w
842:名無しさん必死だな
08/01/10 21:13:16 rjtM8QEx0
知人が、PS黄金期に、ソニー本体から
自ら志願してSCEに異動したんだけど(籍も)、
SCE潰れたら本体に戻ってこれるのかな?
843:名無しさん必死だな
08/01/10 21:16:06 tW1LewvO0
囁き 詠唱 祈り 念じろ!
844:名無しさん必死だな
08/01/10 21:16:35 NBUCXMbo0
SCEは はいになった
845:名無しさん必死だな
08/01/10 21:18:11 igmPP44F0
>>842
SCEは窓際の処理場として立ち上がった鼻つまみ部署だから
復帰できる程優秀だったとしても扱いは酷いだろうな。
846:名無しさん必死だな
08/01/10 21:18:43 XbqN2sQb0
>>842
能力次第だろ
847:名無しさん必死だな
08/01/10 21:23:30 5ZiprPHR0
BDがDVD並に普及すれば10兆と
連呼してばかりの基地外戦士・・・いつだよそりゃwww
848:名無しさん必死だな
08/01/10 21:28:34 7nw20xMo0
>>725
>このスレのほとんどが撤退するって同意してるのに
>いまだに撤退しないって頑張ってる人は精神病院言ったほうがいいよ。
これがこのスレの既定事項って話だし、相手してもループするだけだからな。
ネタスレならそれで良いし、本気でそう思ってるならキチガイ相手にまともな議論は
出来ないと判断するし。
次の機種が出ない確率は0ではない当然だが、それはどこも同じだしな。
849:名無しさん必死だな
08/01/10 21:29:34 s2JB2xlu0
>>847
10兆自体が狸の皮算用だし、さらにソニーの取り分はその中の一部
だからね。
それに、BDの利益がPS3の赤字より大きいとしても、PS3継続の
理由にはならない。「PS3で赤字を出さなければBDの利益が取れない」
なら、PS3継続するけどね。
850:名無しさん必死だな
08/01/10 21:31:32 igmPP44F0
安価で利益の出るBDプレイヤー出せばいいだけだからな。
851:名無しさん必死だな
08/01/10 21:33:37 7nw20xMo0
だから、いまからPS3捨てても投資が無駄になるだけだろ。
852:名無しさん必死だな
08/01/10 21:34:19 NBUCXMbo0
損切りって言葉知ってるかな?
853:名無しさん必死だな
08/01/10 21:35:13 s2JB2xlu0
PS3塩漬けか。漬物石にちょうどいいから、それもいいんじゃねw
854:名無しさん必死だな
08/01/10 21:35:47 LeRhwY410
>>851
じゃあなんでCell工場への投資を無駄にしたんだ。
855:名無しさん必死だな
08/01/10 21:35:55 k+sk4cnN0
そもそも幾らBDが売れても潤うのはソニー本社でSCEには金入らないんじゃないの?
SCEにも金入るんなら勝つる!って騒ぐのも理解出来るんだけど。
そうじゃないなら結局PS3撤退SCE売却若しくは解体は免れないんじゃないの?
そこいらへんの事が良く解からん。
856:名無しさん必死だな
08/01/10 21:36:42 7nw20xMo0
>>852
永遠にハードが赤字ならな
857:名無しさん必死だな
08/01/10 21:37:41 53YszyR40
今のSCEの収入源は工場売却金だけ?
858:名無しさん必死だな
08/01/10 21:38:33 GESv19Td0
実際売れてないんだしこれからも売れんだろ
永遠の赤字じゃねえか
859:名無しさん必死だな
08/01/10 21:43:36 7nw20xMo0
>>854
多少は売値が上がっただろうと思うが。
これからのプロセスルール更新には今までよりハードル高いのが明らかになったから
投資を集中してる所から買った方が結果的に安くなるとの判断だろ。
860:名無しさん必死だな
08/01/10 21:45:40 KFZ2Hr3R0
ソニー本体までブランド力に傷つくのがよほどなんだろうね。
でなきゃとっくに撤退してるだろ
なまじブランド力が一番の取り柄だけに撤退したくても出来ないんだろう。
ま、このまましばらくダラダラ続けんじゃね?
861:名無しさん必死だな
08/01/10 21:45:51 s2JB2xlu0
>>855
激安のBDプレイヤを赤字でばら撒くことで市場ができるのは間違い
ないので、子会社を援助するのは無意味ではない。
問題はそれをどこまで続けるかだけ。当初の予定(クタの妄想とも)では
PS3単体でゲーム機として黒字にできるはずだったが、それが無理そうな今、
どこで手を打てば一番損が少ないかって話になる。
来年あたりできるか、今後数年グダグダ続けるか。負けハードのGCも
終わり頃は惰性でやってただけだった。
862:名無しさん必死だな
08/01/10 21:51:05 F9f+ND6W0
>>838
「勝者はBlu-rayでもHD DVDでもなく、ハードディスク」--シーゲイトCEOが発言
URLリンク(japan.cnet.com)
だよねぇ。という記事。
863:名無しさん必死だな
08/01/10 21:59:39 s2JB2xlu0
>>862
個人的には、HDDと光学メディアは住み分けると思っているので、
シーゲイトの人の話と思って割り引いて読んでしまう。
ワーナーが日和見きめた2年前の段階でBD勝利は決まったと思っていた。
次世代DVD混乱を狙ったMSの戦略が功を奏して、決着が長引いてる隙に
配信サービスを立ち上げちゃったね。
当初からHD DVDに協力したユニバーサルはともかく、170億円に
釣られたパラマウントはアホだ思うw
864:名無しさん必死だな
08/01/10 22:36:07 XbqN2sQb0
>>862
だってそれハードディスク屋の社長の発言だしww
ハードディスクに映画つめて売るわけじゃないし
あと20年はダウンロード販売専売の環境は出来ないよ
865:名無しさん必死だな
08/01/10 22:46:13 2tdwr4Gh0
>>822
リビングに入り込むコンピューターで
北米の家庭に1700万台入り込んだ360は成功といっていい。
MSはXBOXでPS系ハードがなんとしてもリビングに居座るのを阻止し息の根を止めたかった。
そのための数千億の赤字なら安いものだ。
PS3は投資規模が大きすぎるので一度こけたらソニーはしばらく立ち上がれない。
その間に360は地歩を固める。
たとえPS3が動画配信事業を始めても、だったらBDドライブいらないじゃんとなる。
866:名無しさん必死だな
08/01/10 22:46:16 7nw20xMo0
>>862
ハードディスクだけで完結するならコピワンに不満は出ないはずだし、HDDのみレコーダー
が売れてるはず。
ネット配信も通信インフラの費用は誰が負担するのかね?
867:名無しさん必死だな
08/01/10 22:51:42 trTR2I+z0
ネット配信はこれからどんどん普及していくでしょ
868:名無しさん必死だな
08/01/10 22:52:28 JmfweVjU0
>>866
君がスレを多少盛り上げてくれているからいいが
いなくなったら完全に過疎だな
869:名無しさん必死だな
08/01/10 22:55:48 9xuBGjQt0
北米の箱○配信は成功しつつあるようだし、今後増えるのは間違いない。
ただ、セルビデオが大きく縮小するとも思わないけどね。
BDはDVD市場ほど大きくはならないとしても。あ、LDには勝てるw
870:名無しさん必死だな
08/01/10 22:59:57 BAcll/ku0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
ヒュー
871:名無しさん必死だな
08/01/10 23:04:18 yTSns3DM0
>>863
パラマウントはワーナーに追随できる条項付の独占と言われてるようだが?
872:名無しさん必死だな
08/01/10 23:05:35 KFZ2Hr3R0
このスレ的には撤退のための在庫処分完了という認識なんだろうが
実際のところどうなんだろうね。
SCEのほうで人員整理が始まってるみたいだけどこれも何か関係があるのかな?
873:名無しさん必死だな
08/01/10 23:07:46 9xuBGjQt0
>>871
ドリームワークスのほうは不明みたいだが、どうなの?
874:名無しさん必死だな
08/01/10 23:08:33 CnCRYTMO0
撤退とは言わないが相当苦しいのは事実
前世代覇者のPS2後継機とは思えない見事なコケっぷりが笑いを誘う
875:名無しさん必死だな
08/01/10 23:10:27 9xuBGjQt0
>>872
徹底のためというより、純粋に在庫処分のためでしょう。
ただ、まっとうな商売続けるなら、80GBの販売と20/60GBの出荷終了を
同時に発表するはずだから、今後まっとうな客を相手にするつもりは
ないみたい。でも撤退しないつもりで同じような商売やる会社だしなあw
876:名無しさん必死だな
08/01/10 23:19:40 dicie+TYO
撤退じゃなくて売却って線もあるけど。
ソニー本体にしてみりゃゲーム事業の赤字を補填しなくて済むようになれば
それでおKだろうし。
877:名無しさん必死だな
08/01/10 23:27:49 XbqN2sQb0
>>876
どこのアホな会社が買うの(´・ω・`)?
878:名無しさん必死だな
08/01/10 23:33:12 d7qUbApV0
>>877
MS
879:名無しさん必死だな
08/01/10 23:56:06 dicie+TYO
>>877
新規に、ゼロからコンシューマー事業始めるよりは
ブランドのあるPS事業を買い取って参入したほうが
安上がりと思う会社はあるかもしれない。
そうなれば現在のユーザーもサポートを継続して
受けられるから幸せだろうし。
880:名無しさん必死だな
08/01/10 23:58:38 9+48+RJ30
セガが妙にPS3で頑張ってるのは来るべき日のためか
881:名無しさん必死だな
08/01/11 00:00:58 dicie+TYO
セガ・コンピュータ・エンターテイメント
略してSCE
882:名無しさん必死だな
08/01/11 00:03:52 qzhFKpsR0
>>879
そこでサムチョンですよ
サムチョン・コンピュータ・エンターテイメント
略してSCE
883:名無しさん必死だな
08/01/11 00:06:41 sbCsqrSI0
>>875
65ナノの消費電力の下がった新型が出ます!旧型の在庫はまだあります!
と言うのと
互換性のあるモデルは在庫限りです。と言って売ってから
65ナノの新型発売!
ってなるのとどっちがいいと思う?
884:名無しさん必死だな
08/01/11 00:06:54 CbZ+8gFH0
マイナーチェンジ連発ってのは撤退前のCLIEもそうだったなぁ…
885:名無しさん必死だな
08/01/11 00:13:47 r32Pq5Gj0
>>883
後者の方が反発買うに決まってんじゃん
886:名無しさん必死だな
08/01/11 00:17:01 mGP9kBwj0
>>883
ユーザーのことは考えてないんでしょ。
昔からそういう会社だし、いいんじゃねw
ユーザーを馬鹿にしたら終わる北米じゃ、「60は在庫限りで値下げ、
80を売ります」ってやったでしょ。
887:名無しさん必死だな
08/01/11 00:17:16 sIta8BbB0
>>866
コピワンの不満は光学メディア限定の問題ではないよ
むしろHDDから光学メディアへムーブするだけだったら、ほとんど不満はないはず
コピワンのダメな点は
孫コピーができない(携帯プレイヤ用などに画質を落としてムーブしたら、二度とオリジナル画質が手に入らない)
まともに編集ができない(名場面集とかつくれない)
対応してるDVD-R(CPM)が割高
B-CASとかいうナゾの利権団体に金を払わないとならない
著作者がコピー許可したくてもできない
などなど、単なる保存ではなく、活用段階での利便性が低すぎるのが大きな問題
888:名無しさん必死だな
08/01/11 00:17:45 m/xMlrmmO
BD10兆の次は、互換削除はプラス要素。
すげー。すげーよ(棒)
889:名無しさん必死だな
08/01/11 00:19:52 Y1ZtEMGx0
そしていつまでも店頭に並び続ける20&60
890:名無しさん必死だな
08/01/11 00:28:12 sbX6eEtL0
今期1100万出荷大幅未達確定したわけだが月末が楽しみですね
891:名無しさん必死だな
08/01/11 00:30:20 bPbX4VVR0
PS2壊れたからPS2互換のあるPS3に買い換えようか、って時に
互換止めました、PS2の新型も出しますってアホな戦略だよな
892:名無しさん必死だな
08/01/11 00:33:38 d/9yBv/M0
実際BDは兆単位で儲ける事出来るぞ。
893:名無しさん必死だな
08/01/11 00:34:47 +N5qLaXC0
いい加減に撤退しろよ詐欺企業め
目障りなだけ
894:名無しさん必死だな
08/01/11 00:34:57 r6WS//Zh0
新型っていっても電源内蔵しただけだしな
なんでも新型とつけて売り出すソニーらしいといえばソニーらしいがいい加減にしてくれ
あと体験版をいちいち「無料」と宣伝するのも微妙にうざいw
895:名無しさん必死だな
08/01/11 00:36:46 6J0nmap20
だって有料体験版も発売してるんだから、ちゃんと区別しなきゃ
896:名無しさん必死だな
08/01/11 00:36:57 d/9yBv/M0
HDDVD大敗決定辺りから、かなりカリカリした人が増えたなw
897:名無しさん必死だな
08/01/11 00:37:05 1LfIbpUg0
>>894
だってほら有料体験版あったじゃん
898:名無しさん必死だな
08/01/11 00:41:51 +N5qLaXC0
大体BDもHDDVDもうざいだけ
どっちも消えろよ DVDだけでいいからさ
899:名無しさん必死だな
08/01/11 00:42:12 BX7APoF80
>>892
最近よく現れるが
総額じゃなくて年いくらでその内ソニーの取り分いくらよ?
ついでにそれをSCEに分け与える理由は?
900:名無しさん必死だな
08/01/11 00:42:23 bPbX4VVR0
>>896
PS3とSCEはそっちのけで、BDでソニー勝つるな人が居るだけじゃね
901:名無しさん必死だな
08/01/11 00:42:59 Z7PKyBm40
>>892
BDがDVD並み(以上)に普及する、と言っている人達の論拠がいまいち弱いから、
他の人達も懐疑的になってるんだろうね。こればっかりは、誰にも読めないし。
902:名無しさん必死だな
08/01/11 00:43:01 uSygmH2h0
>>898
みんなそう思ってるだろうねユーザーは
903:名無しさん必死だな
08/01/11 00:45:41 ZBlb1J030
けど正直な所、BDがHD DVDに勝った所で、BD-R一枚の値段がDVD-Rと同額まで下がらなきゃ
とてもBDレコーダーなんぞ買う気が起こらんのが実情かな。
904:名無しさん必死だな
08/01/11 00:46:35 d/9yBv/M0
>>899
特許料の平均は12%な BDに関してソニーはいっぱい特許持ってるからもっとかな。
BDプレーヤー売れても映画・音楽ソフト売れてもBD-R売れても金が入ってくるわけ。
てかSCEに分け与える予定てw
905:名無しさん必死だな
08/01/11 00:48:24 Y1ZtEMGx0
まぁ下がらんだろ
傷ひとつついたら読み込まない糞仕様のおかげで
傷がつかないように立派なコーティングしてんだろ
まだHDDVDのほうがVS DVDでは勝機があったな
906:名無しさん必死だな
08/01/11 00:50:03 kij5GN9v0
ソニーはゲームにもう金をつぎ込まないと言ったはずなのだが。
BDで儲けた金をドブに捨てるようなマネはしないぞ。
907:名無しさん必死だな
08/01/11 00:51:37 +N5qLaXC0
兆単位で利益あったら言えよな
まったく実績もない新メディアでワーナーがついたぐらいで銭勘定か?
思惑通りになるといいなww
908:名無しさん必死だな
08/01/11 00:52:22 ZBlb1J030
>>904
でも、ソニーは転換社債償還や負債清算、優良部門の為にパテントを投下するだろうから、
とても超金食い虫のSCEなんぞに金回せんだろ。
909:名無しさん必死だな
08/01/11 00:54:11 d/9yBv/M0
>>908
超金食いっていったって
ウン兆が戻ってくるんだから屁みたいなもんだよ。
910:名無しさん必死だな
08/01/11 00:54:40 sbX6eEtL0
まさに取らぬ狸の皮算用
大前提としてDVDにとって代わってからの話だろw
911:名無しさん必死だな
08/01/11 00:55:19 d/9yBv/M0
取らぬタヌキの皮算用を
東芝もソニーも松下もシャープもやってるわけだ。
そして勿論MSもな。
MS批判か?
912:名無しさん必死だな
08/01/11 00:55:38 rBkc7/Ek0
なんだろう、相当な馬鹿がいるような気がする
913:名無しさん必死だな
08/01/11 00:55:46 kij5GN9v0
>>909
バカだな。
ライセンス料が兆円規模だったらBD市場って天文学的市場なのかよw
数兆円規模ってのはBD市場の規模の話だ。
914:名無しさん必死だな
08/01/11 00:56:50 d/9yBv/M0
>>913
だからライセンス料だけで10%近く戻ってくるんだからさ・・・
それにライセンス料だけじゃあるまい。
915:名無しさん必死だな
08/01/11 00:57:06 xlgQWcBA0
>>909
BDって、市場の利潤はSonyの総取りなのか?
916:名無しさん必死だな
08/01/11 00:57:50 mGP9kBwj0
>>911
松下やサムソンは、赤字覚悟の安価プレイヤー販売やってないw
917:名無しさん必死だな
08/01/11 00:58:03 kij5GN9v0
>>914
だからバカなんだよw
918:名無しさん必死だな
08/01/11 00:58:20 Z7PKyBm40
金をかけないと上手く行かないのは確かだけど、金をかければ上手く行く、
というならMSが最強じゃないかw
と思ったけど、上げてるし、単なるレス乞食の暇つぶしか?
そういう人がいないと、このスレも過疎っちゃうしね…。
919:名無しさん必死だな
08/01/11 00:58:35 d/9yBv/M0
>>917
ん?じゃあ詳しく説明してよ。
特許料で1%もかえってこないの?ん?
920:名無しさん必死だな
08/01/11 00:59:02 uSygmH2h0
結局最後は松下がいいとこ取りなんだろ?
921:名無しさん必死だな
08/01/11 00:59:34 FiDmh/cR0
アホの相手はよさないか
もう飽きたよ
922:名無しさん必死だな
08/01/11 00:59:49 tZu5Hakd0
>>919
特許料で市場規模の1%も儲かったらすごいね
923:名無しさん必死だな
08/01/11 00:59:53 d/9yBv/M0
>>921
単発で何言ってるんだかw
924:名無しさん必死だな
08/01/11 01:00:26 SbOszyNI0
何回ループするんだよw
925:名無しさん必死だな
08/01/11 01:01:36 r6WS//Zh0
また屑のせいで無限ループ
926:名無しさん必死だな
08/01/11 01:02:04 Z7PKyBm40
自分も含めて、みんなが律儀に相手をするからだと思うw
927:愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo
08/01/11 01:02:31 XRE4LqSg0 BE:584381838-PLT(24426) 株優プチ(ghard)
XBOX360を買おうとしてる俺に一言
928:名無しさん必死だな
08/01/11 01:02:37 d/9yBv/M0
BD/HDDVDの話をしたらクズ
世界集販で負けたからVGは捏造
都合いいっすねぇ~~~^^
929:名無しさん必死だな
08/01/11 01:03:08 bPbX4VVR0
いや、BDでソニーが儲かるのは良いけどさ
なんでそれがSCEがPS3撤退する/しないにかかってくるんだ?
930:名無しさん必死だな
08/01/11 01:03:30 CrGUcnVI0
>>927
バカビィのオタンコナス。
931:名無しさん必死だな
08/01/11 01:03:49 bPbX4VVR0
>>927
キャリバーでヨーダ参戦オメ
932:名無しさん必死だな
08/01/11 01:04:01 kij5GN9v0
大体数兆円市場ったってそれはDVDに取って代わった時の話だろ?
そういうのを取らぬ狸の皮算用って言うんだよ。
しかもその利益を何故かソニーが総取り出来るという超理論w
933:名無しさん必死だな
08/01/11 01:04:54 d/9yBv/M0
>>929
おいおい・・・・w
BDでソニーが儲かるんだったら
今現在のBD市場の一番売れている大事な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で削る必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
934:名無しさん必死だな
08/01/11 01:05:13 FiDmh/cR0
>>927
ドナドナドーナードーナ
935:名無しさん必死だな
08/01/11 01:05:16 tEFaRHQx0
まあ1万歩くらい譲って仮に904が言ってるように
巨額の特許料が入ってくるとしても
現状をどうにかする即効性は期待できないから
SCEに限ってはBDの市場規模拡大なんか無意味だと思うんだ
936:名無しさん必死だな
08/01/11 01:05:41 d/9yBv/M0
>>932
利益を総取りとは誰も言って無いね^^
937:名無しさん必死だな
08/01/11 01:05:51 mGP9kBwj0
今現在のBD市場で一番赤字の部分がPS3
938:名無しさん必死だな
08/01/11 01:06:17 c1gar0B10
>>933
おいおい・・・・w
今現在のBD市場で一番儲かってない不必要な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で維持する必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
939:名無しさん必死だな
08/01/11 01:06:33 +N5qLaXC0
今さらPS3がBDの武器になるわけないだろ
そんなもんとっくに答えが出とるわ
940:名無しさん必死だな
08/01/11 01:06:40 d/9yBv/M0
>>935
即効性は期待できないから何もしないってのは中小企業まで。
941:名無しさん必死だな
08/01/11 01:07:11 Z7PKyBm40
VGがあてにならんのは、売り上げ系のスレではずっと前から言われてたことだけどねw
あれはどこかの機関が集計して数字を出してるわけじゃなくて、ネットに公開される数字を
集計して、公開されてない部分は個人の予想で適当に書いてるだけだから。
だから、過去のデータを見る分には使えるけど、最新の数字を追うには適さないよ。
942:名無しさん必死だな
08/01/11 01:07:13 SbOszyNI0
>>938
おいおい・・・・w
今現在のBD市場の一番売れている大事な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で削る必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
943:名無しさん必死だな
08/01/11 01:07:24 cdpFp/M7O
正直互換切り捨てなんて異常事態だぜ
ガチで撤退か
944:名無しさん必死だな
08/01/11 01:07:49 d/9yBv/M0
>>938
いや、改変してるけどさ
全然的外れなんだが・・・
BDで一番売れてるところ削ってどうすんの?
945:名無しさん必死だな
08/01/11 01:08:28 c1gar0B10
>>942
おいおい・・・・w
今現在のBD市場で一番儲かってない不必要な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で維持する必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
946:名無しさん必死だな
08/01/11 01:08:54 Nc07S44M0
サードは益々及び腰になるだろうね
新規プロジェクトも中止かな
947:名無しさん必死だな
08/01/11 01:08:58 P2w61zdH0
>>944
用済みだから捨てるんだよ
矢沢CMやり始めた事からわかれ
948:名無しさん必死だな
08/01/11 01:09:20 d/9yBv/M0
あらら・・
壊れちゃったな。
意味不明の改変コピペしか出来なくなっちゃった。
949:名無しさん必死だな
08/01/11 01:09:23 Kiv1OKJ50
なんなんだ、このアメリカンなコントはw
950:名無しさん必死だな
08/01/11 01:09:26 SbOszyNI0
>>945
おいおい・・・・w
今現在のBD市場の一番売れている大事な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で削る必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
951:名無しさん必死だな
08/01/11 01:09:27 mGP9kBwj0
ああ、昨日の存在しない敵と戦ってる人かw
952:名無しさん必死だな
08/01/11 01:09:58 sbX6eEtL0
>>941
欧州に関しては過去データもあてにならないんじゃね?
大体イギリス以外にまともな調査機関も無いかと。
953:名無しさん必死だな
08/01/11 01:10:21 drN1CAIl0
正直ブルーレイプレイヤー、レコーダーが手の価格帯まで落ちてきてるからなぁ。もうPS3がいなくても
市場を引っ張っていける。
そういやフナイが米で300ドルブルーレイプレイヤー出すみたいだな
954:名無しさん必死だな
08/01/11 01:10:21 c1gar0B10
>>950
おいおい・・・・w
今現在のBD市場で一番儲かってない不必要な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で維持する必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
955:名無しさん必死だな
08/01/11 01:10:24 kij5GN9v0
>>936
>ウン兆が戻ってくるんだから屁みたいなもんだよ。
総取りでもなきゃ無理だな。
956:名無しさん必死だな
08/01/11 01:10:33 SbOszyNI0
>>954
おいおい・・・・w
BDでソニーが儲かるんだったら
今現在のBD市場の一番売れている大事な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で削る必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
957:名無しさん必死だな
08/01/11 01:10:40 Q9PKFBLL0
お
い
お
い
w
958:名無しさん必死だな
08/01/11 01:11:12 TFNmrzMO0
BDでソニー勝利は別にいいけど
どうしてそれがPS3勝利に結びつくかがわからない。
現状見ればPS3は負けてるんだし。
BDを殺さないためにしばらく続けるにしても
PS4は作れずに撤退じゃないかね。
959:名無しさん必死だな
08/01/11 01:11:14 c1gar0B10
>>956
おいおい・・・・w
今現在のBD市場で一番儲かってない不必要な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で維持する必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
960:名無しさん必死だな
08/01/11 01:11:40 Kiv1OKJ50
オイヨイヨ!
961:名無しさん必死だな
08/01/11 01:11:40 SbOszyNI0
>>959
おいおい・・・・w
今現在のBD市場の一番売れている大事な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で削る必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
962:名無しさん必死だな
08/01/11 01:11:54 9x8/D5EE0
>>952
まぁそうだろうな。
GKが大はしゃぎしてるし、例によって自演だろう。
しかし、PS3が売れないのは厳然たる事実なので
いくら工作活動をしても無駄というものだ。
963:名無しさん必死だな
08/01/11 01:11:56 d/9yBv/M0
>>955
何で総取りじゃないと無理なんだよw
BDはプレーヤーもレコもソニーが引っ張って言ってるし
特許も腐るほど持ってる。売上+特許料で最低1割は儲かるぞ。
964:名無しさん必死だな
08/01/11 01:12:00 mGP9kBwj0
>>952
海外スレ見てる限りでは「日米の累計は使える」というのが結論。
むろん、週販は5割くらい上下で変わるので意味なしが結論。
欧州については、実際の欧州のデータもはっきりしないので
そもそも結論しようがないってとこ。
965:名無しさん必死だな
08/01/11 01:12:28 d/9yBv/M0
VGも捏造!!!
メディクリも捏造!!
あるのは脳内売上だけ
966:名無しさん必死だな
08/01/11 01:12:49 c1gar0B10
>>961
おいおい・・・・w
今現在のBD市場で一番儲かってない不必要な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で維持する必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
967:名無しさん必死だな
08/01/11 01:13:11 mGP9kBwj0
また、誰も言ってないことを叫び始めたか
968:名無しさん必死だな
08/01/11 01:13:20 +N5qLaXC0
いい加減コピペはやめろや
クソ社員はやり方が陰湿だな
969:名無しさん必死だな
08/01/11 01:13:25 d/9yBv/M0
>>964
何でそれで米の数字は当てになるっていう結論に到るんだw?
どんだけ都合いいんだよ。
970:名無しさん必死だな
08/01/11 01:13:47 SbOszyNI0
>>966
おいおい・・・・w
今現在のBD市場で一番儲かってない不必要な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で維持する必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
971:名無しさん必死だな
08/01/11 01:14:09 9x8/D5EE0
今一番不必要なのはSCEのゴミ社員なんだがな。
まさに今リストラ真っ盛りときたもんだ!
たのしいね
972:名無しさん必死だな
08/01/11 01:14:18 TFNmrzMO0
>>969
NPDと比べたから
973:名無しさん必死だな
08/01/11 01:14:31 mGP9kBwj0
>>969
過去、調査機関のNPDの数字で修正されていたのは事実。
974:名無しさん必死だな
08/01/11 01:14:36 c1gar0B10
>>970
おいおい・・・・w
今現在のBD市場で一番儲かってない不必要な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で維持する必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
975:名無しさん必死だな
08/01/11 01:15:19 d/9yBv/M0
>>972
それで正確なんだったらなんで欧州だけ不確かっていう結論に到るんだ?
負けてるから?
976:名無しさん必死だな
08/01/11 01:15:35 FiDmh/cR0
そんな話はどうでもいいからさ
太ももムッチムチのホットパンツ画像zipでくれ
977:名無しさん必死だな
08/01/11 01:15:45 SbOszyNI0
>>974
およよ・・・・w
今現在のBD市場で一番儲かってない不必要な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で維持する必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
978:名無しさん必死だな
08/01/11 01:15:59 sbX6eEtL0
>>969
お前マジ馬鹿なんだな・・・
979:名無しさん必死だな
08/01/11 01:16:19 +N5qLaXC0
詐欺企業はワーナーにいくらの裏金払ったんだかな
腐った企業だよホント
980:名無しさん必死だな
08/01/11 01:16:44 d/9yBv/M0
大体360信者は勝ってるときは散々世界週販でソースとしてVG貼ってきて
ここへきて信用出来ないだ捏造だと・・・
ホント都合いいと思わないか?
981:名無しさん必死だな
08/01/11 01:17:06 c1gar0B10
>>977
およよ・・・・w
今現在のBD市場の一番売れている大事な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で削る必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
982:名無しさん必死だな
08/01/11 01:17:18 Z7PKyBm40
>>965
ライセンスで何割儲かるか、なんてここの住人にわかるはずがないし、不毛なだけかとw
それよりも、HDDVDに勝利したBDが、DVD並みに普及するか否かが重要じゃないかな?
そこの部分を語って欲しいな。
983:名無しさん必死だな
08/01/11 01:17:44 mGP9kBwj0
>>975
上で理由は書いてるし、VG欧州がどのていど当てになる数字なのか
人に頼らず自分で調べてみろやw
984:名無しさん必死だな
08/01/11 01:17:55 SbOszyNI0
>>981
んちゃっ・・・・w
今現在のBD市場で一番儲かってない不必要な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で維持する必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
985:名無しさん必死だな
08/01/11 01:17:55 d/9yBv/M0
おいおいc1gar0B10よ
そこは「一番儲かってる部分」のコピペに変えるっていうネタだろうがw
そんなのもわからないほど必死なのかな。
986:名無しさん必死だな
08/01/11 01:17:59 +N5qLaXC0
お前のは妄想だろ
都合のいいように解釈してんじゃねえよ
987:名無しさん必死だな
08/01/11 01:18:04 TFNmrzMO0
>>975
欧州の調査機関からの情報が入ってきてない。
VGが出典を明らかにしてくれればわかるんだけどねえ。
988:名無しさん必死だな
08/01/11 01:18:22 kij5GN9v0
URLリンク(gamesmaya.blog98.fc2.com)
あ~あ、これじゃだまし討ちだよな。
小売なんて下僕くらいにしか思ってないんだろう。
不良在庫売りつけられればそれでいいやって考えだな。
989:名無しさん必死だな
08/01/11 01:19:37 FiDmh/cR0
そんな話はどうでもいいからさ
チャイナドレスのムッチムチ動画gifでくれ
990:名無しさん必死だな
08/01/11 01:19:39 d/9yBv/M0
>>982
まぁ完全に普及ってのは難しいね。
でも企業としてはコピーとかあるからBDとして出したいと思うよ。
そうなれば店頭にも増えるし。
991:名無しさん必死だな
08/01/11 01:20:14 c1gar0B10
おいおい>>984よ
今現在のBD市場の一番売れている大事な部分を知ってるか?
PS3だよ。
それを何で削る必要があるんだよ。んなことしたらHDDVDに忽ち逆転されるよ。
992:名無しさん必死だな
08/01/11 01:20:47 SbOszyNI0
ID:c1gar0B10はレスも読まないで 必死にコピペレスしてるのが笑えるw
993:名無しさん必死だな
08/01/11 01:20:49 RaEm49eK0
可哀想だが、マーヤ店長の悲しむ展開がどんどん続くだろうな。
しかしそれがソニーなんだよな。
994:名無しさん必死だな
08/01/11 01:20:50 r6WS//Zh0
1000ならクタラギ復活でPS4時代宣言
995:名無しさん必死だな
08/01/11 01:22:15 c1gar0B10
ID:SbOszyNI0はレスも読まないで 必死にコピペレスしてるのが笑えるw
996:名無しさん必死だな
08/01/11 01:22:36 bPbX4VVR0
>>980
このスレに360信者なんて一目で分かるやついたか?
997:名無しさん必死だな
08/01/11 01:22:51 +N5qLaXC0
久多良木は日系2世
998:名無しさん必死だな
08/01/11 01:23:05 d/9yBv/M0
>>996
ヒント:VG
999:名無しさん必死だな
08/01/11 01:23:15 mGP9kBwj0
>>996
見えない敵と戦ってるから、HD DVD「側」の人間がいないと困るんだよw
1000:名無しさん必死だな
08/01/11 01:23:18 SbOszyNI0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。