08/01/05 18:31:20 ORyaGty80
めちゃイケのニセ矢沢、思いっきりアクオス観てるwww
935:名無しさん必死だな
08/01/05 18:33:09 SKy5AG1N0
今現在どう足掻いても液晶の残像遅延
プラズマには敵わない、、、液晶か選ぶ人はこれは肝に銘じて買った方がイイねw
936:名無しさん必死だな
08/01/05 18:58:04 4cdLTmEX0
>>935
遅延に関してはプラズマとか液晶とかは関係ないよ。
メーカーによる。液晶と言いながら遅延しまくる機種だけを出したり、
プラズマと言いながら日立のだけ出してくるようなやり方はやめなよ。
残像に関しては今となってはそんなに差は無いんじゃない。
impressだったかでパイオニアの新製品が好評といえど実はプラズマの中でという話で、
実は液晶のほうが優れていると言うレビューあったじゃん。
937:名無しさん必死だな
08/01/05 19:13:59 SKy5AG1N0
>>936
な、なに!?、、、てことはチョッと前の方が現行機より遅延少ないとか言うのマジなんだ、、、
938:名無しさん必死だな
08/01/05 19:24:32 SKy5AG1N0
>>936
あwパイは遅延あるしなw
パナが語ったなら魂消るがなw
939:名無しさん必死だな
08/01/05 19:28:05 4cdLTmEX0
>>937-938
何の事を言ってるんだろうか。
画質に関してだよ。動画性能とか画質とかが液晶より劣ってると。
940:名無しさん必死だな
08/01/05 19:30:13 SKy5AG1N0
>>939
確かにZ3500
あのしっとりした画像はいいねでもゲームモードやっぱ残像酷いねw
941:名無しさん必死だな
08/01/05 19:49:55 88SkIgTjO
>>935
今年犬が出す3倍速液晶で残像はほぼよろしくなるな。
942:名無しさん必死だな
08/01/05 19:54:14 4cdLTmEX0
>>941
なんかそれ聞いたら結局今年の新製品を待つのがベターになってきちゃうな。
んで買うのは来年と。
943:名無しさん必死だな
08/01/05 20:02:08 SKy5AG1N0
倍速ノイズが酷くならなければイイねwwwwwww
944:名無しさん必死だな
08/01/05 20:04:37 4cdLTmEX0
倍速ノイズ?そんなもん出ないよ。
945:名無しさん必死だな
08/01/05 20:10:41 SKy5AG1N0
>>944
ぬぅー、、、
気にならないって簡単に言ってしまうとプラズマの敵になる前に撃沈ですな、、、、w
946:名無しさん必死だな
08/01/05 20:12:11 SKy5AG1N0
プラズマ派がココに来るのは場違いと解りました
947:名無しさん必死だな
08/01/05 20:13:52 4cdLTmEX0
その割にはプラズマスレにいないな貴様は。
お前のようなやつのせいでプラズマを所持しているだけで苛められる事になってしまうんだ。
948:名無しさん必死だな
08/01/05 20:20:05 31/dAQPo0
おれの中では焼き付きがあるからゲームでプラズマは論外だな。
メーカーが保証してくれるならまた別だが。
949:名無しさん必死だな
08/01/05 20:22:40 SKy5AG1N0
>>948
TVフルで観てれば直ぐ消えるのだがなw、、、
液晶世界だから知る事でもないがなw、、、
950:名無しさん必死だな
08/01/05 20:26:22 5InepE7d0
とりあえず俺の液体をみてくれ
951:名無しさん必死だな
08/01/05 20:30:17 31/dAQPo0
おれプラズマ持ってるよ。sonyのだけど。
あと、例え消えるにしても
>TVフルで観てれば直ぐ消えるのだがな
こんなことをいちいちやりたくない。
ゲームしたいときはゲーム、TVを観たいときはTV。
ってか、消えないかもしれないという不安があって
プラズマでゲームをしたことがない。
952:名無しさん必死だな
08/01/05 20:30:28 4cdLTmEX0
とはいえそこまで酷いもんでもないけどな。
まぁ度合いなんですよ度合い。
ここでプラズマの話題出してるやつ、実は液晶工作員なんじゃないのか。
わざとプラズマのイメージを落とす為にこんな事してるんじゃないか。
953:名無しさん必死だな
08/01/05 20:32:22 4cdLTmEX0
>>951
ああ、あのこんなに顕著に焼きつきますって言う嘘に使われたあのソニープラズマか。
ありゃ酷かったな。自分も持ってるが、
あれはどうみたってブランク部分を光らせる設定にしてあるだけなのに、焼きつきと言いまくってたな。
なんで4:3の境界線が「画素の劣化の差」が出るほど長時間やっといて、
ゲーム中の固定表示は焼きつかないんだと疑問だったんだよ。
954:名無しさん必死だな
08/01/05 22:08:51 liJAiMfZ0
>>942
32型ならもう10マンきってるし
新型でたら今のは捨てて買い換えればいいだけのこと
955:名無しさん必死だな
08/01/05 22:51:51 SlMmgXReO
>>931
ケーブルとしてどう違うの?
956:名無しさん必死だな
08/01/05 22:57:28 QrrXJBOd0
三菱のMX70とMX75って遅延違うのかな?
957:名無しさん必死だな
08/01/05 23:03:57 LxZSrqsW0
みんなゲームする時はシャープネスどれくらいまで上げてる?
958:名無しさん必死だな
08/01/05 23:11:24 /NsQUuBO0
>956
MX70ってゲームモードあったっけ?
959:名無しさん必死だな
08/01/05 23:19:42 gD6l7UAM0
PSメインでやるなら同じメーカーのソニーが1番かと単純に思ってたけど
そうでもないのかな?
960:名無しさん必死だな
08/01/05 23:21:06 Sa/8iu5B0
糞ニーはタイマー発動するからキライ!!!
961:名無しさん必死だな
08/01/05 23:27:01 5InepE7d0
またこの流れか
962:名無しさん必死だな
08/01/06 00:02:16 Imsp+CwA0
ソニータイマーなんて信じてる奴いるのか・・・
963:名無しさん必死だな
08/01/06 00:29:33 QcTPaMTL0
所詮は2chだもの
964:名無しさん必死だな
08/01/06 00:36:01 c+MBRZ0r0
ソニーのフラッグシップ機は良い物が多い
965:名無しさん必死だな
08/01/06 00:41:32 Mj+UqNGC0
ソニータイマーって語呂が良いよな。
だから定着したのかもしれないがw
おれは結構sony製品持ってるが壊れたのってスゴ録とPSXのリモコンくらいだな。
この二つは何度も壊れた。
でも一年じゃなくて買って数ヶ月の話。
タイマーは迷信だよ。
966:名無しさん必死だな
08/01/06 00:42:25 Jzc+LeBl0
俺のPSX250GB快調だよ
たまに電源切ってもファンがずっと回ってることあるけど
967:名無しさん必死だな
08/01/06 00:58:05 PAlU7/D90
>>965
最近は保障期間内で壊れてもソニータイマー発動とかいう馬鹿がいるからな
968:名無しさん必死だな
08/01/06 01:11:33 5AJTFJQ+0
>>965
PS1が二年でCD読まなくなり
PS2が3年でDVDカクカクになり
PSPが一年半でUMDまわらなくなり
2年でデジカメT1が液晶うつらなくなったら
もうソニーにはお金落としたくないZE!
PS2にいたってはDVD見たのなんて3年間で3回だぜ?
ゲームもろくにしてなかったのにこのざまだ!
でもPS3は寿命短いとわかってても買う俺orz
969:名無しさん必死だな
08/01/06 01:19:10 L4J5UHyP0
今7代目PS2の俺よりマシ
970:名無しさん必死だな
08/01/06 01:25:51 boOoYxVT0
なんでお前らプラズマ選ばんの?