07/12/15 10:44:23 FZAoVdsx0
>>1乙
と言いたいがちょっと待てww
3:名無しさん必死だな
07/12/15 10:44:55 OoXuudb9O
不具合ではないがこの間買った赤はシーク音?がややうるさい。
ウイィィーーンってなる。
他に赤買った人はどう?
4:名無しさん必死だな
07/12/15 10:51:09 pDLONlJm0 BE:767374447-2BP(9700)
前スレ>>996
なぁ、お前、頭大丈夫か?
なんで俺にレス安価つけてんの?
5:名無しさん必死だな
07/12/15 11:30:56 cXWk9LxC0
>>4
個体差でボタンにタイムラグがありうる。
と前スレで言ってた奴か。
「反応が悪い」
ならわかるが
「反応が遅い」
なんて、同じPSPであるわけないだろバカじゃねぇの?
いくらなんでも妊娠捏造バレバレすぎ。
6:名無しさん必死だな
07/12/15 11:44:39 pDLONlJm0 BE:328874843-BRZ(10000)
>>5
私じゃないですが。
俺はスリープの人であってラグの人ではない。
7:名無しさん必死だな
07/12/15 14:14:36 MEsanrPUO
>>5
書き方が悪かったようです
反応が遅いというのは押してもすぐ走りださず少しして走りだすからそう書いたわけです
実際考え直してみると押す→反応悪いから認識されてない→押しっ放しにしてるので途中で認識→押し始めてから少しして走りだす→反応遅い
と言う誤解をしてたみたいです
どうも誤解を招く書き方して申し訳ありませんでした
8:名無しさん必死だな
07/12/15 14:20:42 Xu7IfIXf0
PSPは全部検品してるから不具合は絶対無いのに
9:名無しさん必死だな
07/12/15 14:41:06 /g+g9V6o0
そろそろテンプレ用に不具合をまとめようぜ。
単発レスが多くて、不具合スレとして機能してない。
スレ自体が、一問一答になってる。
10:名無しさん必死だな
07/12/15 14:51:07 Xu7IfIXf0
証拠をあげてないやつは入れるなよカス
11:名無しさん必死だな
07/12/15 16:55:19 4lBVZ7z1O
急にホーム画面になるってことで、修理にだしたんだけど、
さっき電話かかってきてボタンを交換ってことだった、もちろん無料だけど
本体交換してくれって書いたから確認の電話だったんだろうな
つか12日に着いたはずなのに今から修理するからあと10日とか・・・
12:名無しさん必死だな
07/12/15 17:58:32 0XdS+5ht0
白買った
ドット抜けは無くてヤッホウ!と思ったけどなんか画面がちょい傾いてるw
まあドット抜けよりましかぁー
13:名無しさん必死だな
07/12/15 17:59:31 6b+afA0B0
前スレで光学デバイス故障修理後にシーク音が大きくなったと書いたんだが、
13日に発送して今日帰ってきた。早すぎない?
再度光学デバイス交換と、基盤を交換したそうなんだが、
シーク音の大きさ変ってない。
これが標準なら・・・もう諦めて使うよ。
14:名無しさん必死だな
07/12/15 22:40:06 RKIfcdxNO
多少は妥協しないと懐が寒くなるぜ
15:名無しさん必死だな
07/12/16 07:36:09 mfgQ0ADM0
俺の個体は○ボタンの認識が微妙
押しても無反応のときがある。強く押せばいいんだけど・・・○ボタンだからなあ
でもそれ以外は問題もないので修理とか出したくないし
16:名無しさん必死だな
07/12/16 08:34:51 5aD0M7TE0
俺も5日前に買ったが、○ボタンの認識が甘い。
よりによって一番使うボタンだからなぁ。
17:名無しさん必死だな
07/12/16 12:23:27 xM2rH/2BO
接触悪いか、ゴム(?)が使い始めなんでまだ固いか。
どっちかじゃね?
2000が出たての頃はMHPやると「勝手にダッシュ途切れるぅぅぅ」な報告が複数あった。
俺の経験ではLRを指先で押し込むと入力ミスになりやすいようだ。
が、指の腹で抑え込むようにしてからは入力ミスは無くなったぜ。
18:名無しさん必死だな
07/12/16 19:41:33 1EZB2U+00 BE:109625322-BRZ(10310)
とりあえず、電源つけてもモニターが(ry は不良品ということで交換してもらいました。
ドット欠けがあるのは、ちょっと、アレですが、まあ いいでしょう。
19:名無しさん必死だな
07/12/16 23:38:58 8ebNjnHvO
欲しくてたまらなかった新型黒買った。
興奮しながら箱開けてまず画面右上に擦れたようなキズ発見。
電源入れて画面真ん中ちょい右上にドット欠け発見。
気にしなきゃいいんだろうがテンション下がった。
チクショウ。泣きねいりかよ。
20:名無しさん必死だな
07/12/16 23:58:18 zL6TU3DZO
それぐらい我慢しろハゲ
なにが擦れたようなだ
使ってりゃそのうちキズできる
21:名無しさん必死だな
07/12/17 00:05:48 crA4hACR0
>>9
1.液晶画面内部に埃
2.シミ液晶
3.一部のボタンの認識が駄目駄目
4.裏側に傷
他にあったっけ?
22:名無しさん必死だな
07/12/17 00:06:26 S852Kbu70
つーか、そのくらいのことで泣き寝入りとか使ってんじゃねーよ。
23:名無しさん必死だな
07/12/17 01:00:46 VkwpWAkh0
ダウングレードできねー
24:名無しさん必死だな
07/12/17 10:58:49 YdpmKBO00
>>21
解決はしてるけど、要アップグレードってことで
Q.時折フリーズする。
A.fw3.71/3.72でUMDの動作が不安定になる。fw3.73以降へ上げることで解消。
ってのはどうだろう。
25:名無しさん必死だな
07/12/17 18:43:48 LCoQY2j40 BE:1534747687-BRZ(10490)
前スレで似たような状態の人が数人いたから、
電源をスリープ状態にして起動すると稀に液晶が付かない
も追加で
26:名無しさん必死だな
07/12/17 23:10:15 G00BPrYc0
新型のピアノブラックだけどバッテリーの蓋がカチッと嵌らないんだよね。
プレイ中も微妙にカタカタ動く感じで握ってて気になる。
蓋の問題なのか本体側の問題なのか。
ただ、不良ってほどの問題じゃないし我慢するしかないのかな。
27:名無しさん必死だな
07/12/17 23:25:51 BsFLR0kOO
買った店に本体持って行って、店員さんに診てもらったらいいんじゃないかな?
もしくはサポートセンターに電話。
まず、このスレに書き込む前にこれぐらいはしようぜ
あと報告たのむ
不具合だけ書いて、その後事を書かない人がこのスレには多いからな
みんなの不具合報告や解決策なんかでテンプレ作ってあったら、よくある質問なんかにもすぐ答えられるし
そういった書き込みも減るだろうし
もっとこのスレを有効的に使えると思うんだ
んだ
28:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/17 23:34:18 LCoQY2j40 BE:411093735-BRZ(10490)
>>26
蓋のカタカタはピアノブラックに限り仕方ないらしいよ。
自分のもPSP-2000 3代目だけど、今のところ 全てそういう現象
これで交換はちょっと、店が可哀想かも
サポセンなんて門前払いでしょ。
29:名無しさん必死だな
07/12/17 23:36:18 G00BPrYc0
>>27
そうなんだけど、そこまですべきことなのかなと。
大容量バッテリーが蓋付きで出るようなので
それを買おうかとも思ってる。
それまではシリコンカバーでも使って押さえつけようかと。
30:名無しさん必死だな
07/12/17 23:37:06 CcdBU/350
蓋がユルユルなのは仕様。
少しくらい我慢しろ
31:名無しさん必死だな
07/12/17 23:39:03 G00BPrYc0
>>28
なるほど。
シルバーと迷ったんだけどね。
とりあえずこの辺の買って試してみます。
URLリンク(www.hori.jp)
32:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/17 23:42:55 LCoQY2j40 BE:1534747687-BRZ(10490)
>>31
HORIよりサイバーのほうがいいって噂
自分のもサイバーだけど悪くはないよ ボタン周りも保護されてるし。
スレチなんで誘導
スレリンク(handygame板)
33:名無しさん必死だな
07/12/17 23:47:06 gTtrKLFs0
シリコンジャケット系を付けても
カタカタには意味ないぞ~~。
輪ゴムでも挟めてみたら?
しかし、お前ら・・・
新品だから、かすり傷一つ許さないとか・・・
店とかに、あんま迷惑かけんなよ。
34:名無しさん必死だな
07/12/17 23:47:13 G00BPrYc0
>>32
どうも。
35:名無しさん必死だな
07/12/17 23:49:18 G00BPrYc0
>>33
そうなの?
図を見る限り、バッテリーの蓋を上から覆ってるようで
ガタが気にならないような気がするんだけど。
36:名無しさん必死だな
07/12/17 23:52:20 BsFLR0kOO
>>29
確かにそんなに気にしないならそこまでしなくてもいいかもね
>>28>>30
俺の発売日にかったPBは蓋カタカタなんてしないぞ
37:名無しさん必死だな
07/12/17 23:53:26 gTtrKLFs0
>>35
圧着力があるほどビチビチじゃないよ。
パコってハマルくらいに、むしろ余裕を持って作ってる。
カタカタには意味ない。
38:名無しさん必死だな
07/12/17 23:55:47 G00BPrYc0
>>37
なるほどね。
でも、気になるのはプレイ中に握っててのズレだから
それには効果あるかも。
39:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/17 23:57:49 LCoQY2j40 BE:959217375-BRZ(10490)
>>36
運がよかったんだな
40:名無しさん必死だな
07/12/17 23:59:56 zmBgGHN30
>>26
新型白二つ買って一つ蓋カタカタだったけど、
ガッチリの方と取り替えてみたけど直らなかったので本体の方が問題の場合もあると思う。
自分の場合、蓋の下側の爪の内側に同じ色のビニールテープで少し厚みをつけてあげたらガッチリに出来たので、
ダサイ感じもするけど内側だしほとんどあけないから、どうしても気になったらやってみるのもいいかもしれない。
41:名無しさん必死だな
07/12/18 00:07:06 2yemdx5C0
>>40
なるほど。
参考にしますね。
42:名無しさん必死だな
07/12/18 00:11:03 WChlby9e0
俺のはかっちりしすぎて外しにくいとさえ思うな
カタカタ気になる奴はシリコンカバーつけてみたらどうだ?手汗つかないし滑らないしオススメなんだが
43:名無しさん必死だな
07/12/18 00:31:29 RqEHEJM1O
UMDの蓋がカタカタは直りますか?
44:名無しさん必死だな
07/12/18 00:55:26 LoZT6Z70O
フリーズまでいかないけど、3、4秒音も映像も止まる現象が起きた。
FFCCの会話中で、二回も。
始めてスリープ使ったけどそれが原因かな?
今、3.71です。最新のファーム入ったタイトル教えて下さい。
45:名無しさん必死だな
07/12/18 01:48:42 AX9ACg0P0
>>44
PCからorネットワークダウンロードでのアップじゃダメなのかい?
46:名無しさん必死だな
07/12/18 03:05:46 ucW7NpoMO
マトメ。
1.液晶画面内部に埃
2.シミ液晶
3.一部のボタンの認識が駄目駄目
4.新品開封した時点で裏側に傷
5.蓋がカタカタして緩い
6.電源をスリープ状態にして起動すると稀に液晶が付かない
7.時折フリーズする。 (fw3.71/3.72でUMDの動作が不安定になる。fw3.73以降へ上げることで解消)
47:名無しさん必死だな
07/12/18 03:38:43 54UhRfpHO
てか2コ買う人はなんで2コ買ったの?
あと、もう新型3台目とかいう人は壊れちゃったってこと?
48:名無しさん必死だな
07/12/18 06:29:05 +xiWyLvbO
君が貧乏人であるかぎりその答えは出ない
49:名無しさん必死だな
07/12/18 12:54:18 GA9y44KuO
ディープレッド買ったんだけど、みんゴル2でアドホックモードで対戦中に大胆10ホールこえた辺りで電源落ちるんだけど同じ症状の人いる?
ちなみにチャンネルを手動で合わせてやってみたけど同じく落ちたOTL
50:名無しさん必死だな
07/12/18 16:00:55 UG/oqop2O
>>49
うちの子は大丈夫
っぽい
51:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/18 18:38:52 t3ws1nXu0 BE:1233279959-BRZ(10490)
>>47
一代目
インターネッツ中にフリーズ多数 &液晶内に髪の毛
二代目
電源をつけた時、まれに液晶がつかない
三代目
今のところ問題なし
こんな感じですね
ちなみに一代目は友人に無料譲渡した
52:名無しさん必死だな
07/12/18 18:44:12 3GZRnhPT0
URLリンク(bbs.nicovideo.jp)
PSPでニコニコを見れるようにしないか?
53:名無しさん必死だな
07/12/18 18:53:01 mftRryIE0
アナログパッドが左右に押すとグラグラしてて、スライドすると若干ガサガサしてるような気がするんだけど・・・。
旧型のとくらべたら全然違う。
これはもしかしたらははずれ?
54:名無しさん必死だな
07/12/18 18:53:25 MnQ8s+W10
PSP2000だけど、今日3.80にバージョンした後、
バッテリーが死んでしました orz
55:名無しさん必死だな
07/12/18 18:58:57 pc1Zq9u50
日本語でOKw
56:名無しさん必死だな
07/12/18 19:09:39 54UhRfpHO
>>51
修理とかださなかったんだ
リッチですね~
57:名無しさん必死だな
07/12/18 21:57:30 UG/oqop2O
>>54
うそん
なんで?
58:名無しさん必死だな
07/12/18 22:41:16 9+FDmygF0
新型PSPに初期不良があったのでサポートと修理費の交渉をしてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
59:名無しさん必死だな
07/12/18 22:55:54 P1uuW51P0
>>58
これはひどい・・・
せっかく給料日に買おうと思ってたのに
これじゃあ諦めだな
60:名無しさん必死だな
07/12/18 23:04:01 54UhRfpHO
>>59
んなことはまずないから安心汁
61:名無しさん必死だな
07/12/18 23:09:56 cz3NMCUw0
>>58
頭おかしいとしか思えない奴だな。やだやだ。
62:54
07/12/19 08:34:46 kYiWjMvT0
バッテリーを外して、一晩置いて、
試しに、バッテリーを戻したら動いた。
単にバッテリーの過充電だったのかな。
63:名無しさん必死だな
07/12/19 09:29:09 cyGfWf55O
ディープレッド買ったんですが裏面の六割位に艷が無くぼやけたような感じになってるんですが僕だけですかね?
初期不良での返品や交換ってどの位まで大丈夫なんですかね?
64:名無しさん必死だな
07/12/19 09:37:59 PiZ7jvOw0
>>63
最初から目立つ傷が有れば交換してもらえるのでは?
65:名無しさん必死だな
07/12/19 09:58:25 cyGfWf55O
63ですが初期不良でも返品交換は7日以内じゃないと駄目なんですかね?
66:名無しさん必死だな
07/12/19 10:17:11 01X2rEJx0
>>65
ねぇ、なんで先に店へ相談しないの?
恥ずかしいの?
そんなもん店の対応次第だろ。
67:名無しさん必死だな
07/12/19 10:26:21 ZIFxbq51O
潔癖症多過ぎwwwww
68:キラー ◆7yHcG5R/Ho
07/12/19 11:50:43 srauQjOV0
白PSPの電池蓋のSONYって書かれた所の
Y部分から真っ直ぐ直線に色が変わってるけど
普通?
69:名無しさん必死だな
07/12/19 12:03:44 cyGfWf55O
66
出来ればすぐにでも返品か交換してもらいたいんですけど7日以内に店頭に行けそうになくて連絡先も分からなかったので過去に初期不良で7日以上経ってから返品・交換した事がある人がいたら聞いてみたかったんですよ
70:名無しさん必死だな
07/12/19 12:39:47 toDXR6elO
>>69
遅れるならまず店に電話しなきゃダメ。
電話番号くらいiタウンページで調べられるでしょーが。
おまいには努力が足らない
71:名無しさん必死だな
07/12/19 13:10:21 Qe7XGhHpO
勝手にホームボタンになる不具合の修理オワタ
72:名無しさん必死だな
07/12/19 13:44:59 cyGfWf55O
70
ありがとうございます
たまたま行った店だったので店の名前がわからないんです
ゲーム機は有名な店か知ってる店で買うべきだと痛感しましたよ
買ったのは木曜日なんですが駄目元で日曜日に店頭へ行ってみます
73:名無しさん必死だな
07/12/19 14:00:57 CzZ/Zh240
>>72
お前ゆとりすぎだろ・・・・
PSPの箱みろよ、箱。
そこの保証欄に店情報が書いてなかったら
交換すらできんぞ。
74:名無しさん必死だな
07/12/19 14:02:54 CppPuojH0
>>71
オメ。結局どこが悪かったの?基板?
75:名無しさん必死だな
07/12/19 14:09:56 cyGfWf55O
73
ゆとりですか(笑)
とりあえず週末には自宅に帰るので駄目元でも行ってみます
76:名無しさん必死だな
07/12/19 14:28:48 Lmky6EyXO
あの~新型PSP購入したのですが…
ゲームのロード時にソフトを読み込むシュイーン?キュキュみたいな音は普通ですか?
初めてなんで普通かどうか分かりません。
77:名無しさん必死だな
07/12/19 14:32:49 CppPuojH0
>>76
普通。そのうち慣れるよ。
78:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/19 15:37:00 B7PvQN6O0 BE:767373874-BRZ(10620)
MDプレイヤーもってる人ならPSPごときじゃ驚かんよ
79:名無しさん必死だな
07/12/19 16:34:50 Qe7XGhHpO
>>74
うん、基板がダメだったらしい
ボタン交換と基板見直し、各部清掃と各部チェックしたって書いてあった
80:名無しさん必死だな
07/12/19 19:28:33 bvPoNVR70
>>21
UMDの読み込み音が、 シュー or ガーッ で、個体差にピン切りがある。
81:名無しさん必死だな
07/12/19 22:05:38 irJWu32I0
ワンセグパック付属のクロスで液晶の真ん中へん拭くと、
キュィーーって音がして液晶にあとが残るんですけどこれはおかしいですか?
旧PSPはそんなこと無かったし、これも端っこの方は大丈夫なんですけど。
82:名無しさん必死だな
07/12/19 22:10:14 pJoQpXw00
安心しろよ
修理に出して金払えばまた綺麗になる
83:名無しさん必死だな
07/12/19 22:24:09 irJWu32I0
安心した。
金払いたくないけど、とりあえずソニーとヨドバシに連絡してみるわ
84:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/19 23:58:06 B7PvQN6O0 BE:109625322-2BP(9722)
>>83
>真ん中へん拭くと、キュィーーって音がして
んなもん 強くこすれば音も出る
>液晶にあとが残る
パソコンのモニターを強く押してみな 同じ現象起こるから
ようするに雑に扱いすぎってこと
こんなんで一々連絡すんな
85:名無しさん必死だな
07/12/20 00:38:41 SkvA3G0e0
>>84
そんなに強く擦ってないんだけど音がして跡が残るんすよ
旧PSPと3台あるPCの液晶モニターはまったく大丈夫
86:名無しさん必死だな
07/12/20 00:45:44 uXZtKA/OO
>>77
普通でしたか…
安心しました。
ありがとうございます。
87:名無しさん必死だな
07/12/20 07:33:26 Ri0gZE+S0
>>85
クロスに異物がついてたんだろ
88:名無しさん必死だな
07/12/20 20:25:11 8tzhql0SO
赤を発売日に買ったんだけど、□ボタンと○ボタンがなんかこう・・・
真上から押すと「カチッ」って感じなのに、
少しでも斜めから押すと「クニャ」って感触で気持ち悪い・・・
こんなもんなのかな?
89:名無しさん必死だな
07/12/20 23:03:18 VtYf267+0
>>88
分解した□ボタンを見れば明らか。
ゴムの端っこが新型では元々から切れてるからだよ。
十字キーの右ボタンから光が漏れるのも、この為。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
90:名無しさん必死だな
07/12/20 23:12:43 lnBI6E630
>>89
ほー、部屋を暗くしたら十字キーから光が漏れる理由が分かったよ
91:名無しさん必死だな
07/12/20 23:14:23 nQvvKxNC0
十字キーから光漏れてんのは格好良いじゃん
92:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/21 00:15:12 PqtklWfA0 BE:575530373-2BP(9850)
>>91
初期の0系新幹線みたいだしなw
93:名無しさん必死だな
07/12/21 00:29:33 I1hO8devO
>>88
んなもん気にするな、気持ち悪い
94:名無しさん必死だな
07/12/21 00:36:45 1OJLHHsd0
新型PSP買ってきたんだが
MHP2のロードがところどころ行われない。
他のソフト持ってないから試せないけど、MHP2だけ読み込まないってのは
ありえるのかな・・。初日からこれで萎えたぜ・・
95:名無しさん必死だな
07/12/21 00:40:11 /7Lut3j10
>>94
>>24じゃない?fwのバージョン確認してみたらどうかな。
96:名無しさん必死だな
07/12/21 00:46:53 1OJLHHsd0
>>95
今、バージョンを3.80ってのにしてみますた。
ちょっくら、様子を見てきます
97:名無しさん必死だな
07/12/21 01:22:57 1OJLHHsd0
今のところ凄く調子が良いようです。
ありがとうございました!
98:名無しさん必死だな
07/12/21 13:17:06 HKUuqkvJ0
ディープレッド買って、MHP2をやったら
アナログスティックが中でひっかかるというか
上や下が入ったままになるんだよね。
引っ張ったりすると直るけど、
戦闘中に力が入るとなるっぽい。
修理かなぁ。。。
99:名無しさん必死だな
07/12/21 13:19:19 kgv+D+Wy0
おれのレッドはスタートボタンがカコカコしてて硬い
100:名無しさん必死だな
07/12/21 13:23:49 +3XY0J5i0
太鼓ばっかりやってたら一ヶ月で十字キーが反応しなくなった。
101:名無しさん必死だな
07/12/21 13:53:59 w1/13KjZ0
URLリンク(plasticdreams.tm.land.to) S0NY製ウィルス RootkitCD
URLリンク(d.hatena.ne.jp) 工作社員
URLリンク(nucom.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.propeller-head.net) 買収バレ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp) ブラビアのソニータイマー
URLリンク(japanese.engadget.com) 爆発
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.geocities.jp) 型番UP商法
URLリンク(nurseangel.fc2web.com) 糞ニ問題
XBOX360 URLリンク(ja.wikipedia.org) CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは内32M)
Wii URLリンク(wii.com)
URLリンク(flets-w.com)
PS3 CPU2.8G メモリ256MB(システムが105M占拠 残り約128M) ビデオメモリ256M ロード時間360の2倍 プアマンズBD
PS2 294MHz
糞ニが捏造買収印象操作情報操作ネガティブキャンペーン実施中
102:A
07/12/22 01:11:58 701hecqFO
赤買って電源入れたら液晶周辺からシャーシから光漏れてるんだけど、これって不良?
103:名無しさん必死だな
07/12/22 01:24:23 vd5fQ0350
>>102
分解記事によると、液晶の上の保護パネルが導光板の様に作用して、
隙間から光が見えるみたい。多分新型は全部そうかと。
直接液晶に隙間があるわけでは無いので、気にしない方が良いかとー。
104:A
07/12/22 02:20:26 701hecqFO
》103 ドット欠けその他に異常はないのですが、ちょっと気になったので、気にしないようにします。ありがとうございました。
105:名無しさん必死だな
07/12/22 16:04:49 6mi84oSJ0
LRの透明なボタンの割れ(というかヒビ)
初期不良扱いで交換してもらった2台目でも発生
他に割れた、なんて人いませんか?
106:名無しさん必死だな
07/12/22 20:43:16 qb+eXkQ10
>>105
俺の11月に買った新型のRボタンもヒビ入ってたよ
ソニーに修理が6300円って言われたから
修理しないでそのまま送り返してもらってるよ
ヒビはゲームに支障が無いレベルだって
107:名無しさん必死だな
07/12/22 23:07:28 h4XlO9r/O
もしかしてクソニーわざと壊れやすくて造りの荒い奴販売してるんじゃないの?
修理費と買い替え費用で売れなかった分の元を取ろうとしてるんだな
コワいコワい
108:名無しさん必死だな
07/12/22 23:25:27 qb+eXkQ10
>>58のニコニコのように初期不良と言い張れば半額になったのかな?
こんな思いをするためにPSPを買ったのではないのにね
109:名無しさん必死だな
07/12/22 23:26:01 sFkkkuE40
>>107
妄想もそこまで行けば立派なもんだ。
そーいや餓鬼も冬休みか。
110:名無しさん必死だな
07/12/23 00:16:36 3FdW7WegO
PSPは未だに不都合ないがソニー製のPCとかは保証期間過ぎた頃に壊れること多いからソニータイマーとかよく言われるがなw
111:名無しさん必死だな
07/12/23 00:38:45 N4vFNjxU0
初代PSPもいろいろ問題抱えていて、次第に解消されていったのに、
発売後この短期間に新型PSP買おうって気によくなれるなと・・・
112:名無しさん必死だな
07/12/23 01:02:11 phiCV9fE0
初代PSPは□ボタンの初期不良を初期不良として断固認めなかったからな
クタタンまで乗り出して「これはPSPの仕様だ!」とか言って客には修理費9500円請求し
炎上してから挙句の果てに初期不良と認めたからな
113:名無しさん必死だな
07/12/23 04:13:48 CoHdWAtrO
アナログパッドの外周をグリグリやるとをなんか引掛かる…
カコカコ言うんだよなぁ
スゲェ違和感あって気持ち悪い
こんな固体つかまされたかたいる?
114:名無しさん必死だな
07/12/23 07:18:39 cmtWYIMA0
>>112
そうそう、当時も「基盤みりゃ一発でわかる」程度の不具合だったよな。
UMD発射はおいておくとしても。
それからしばらくして設計も更新されて、その後買った旧型PSPのなんと
不具合のない事よ・・・。重いしバッテリーもたないけど。
新型もいまのうちに不具合だしまくって、一掃されたら買おうかな。
115:名無しさん必死だな
07/12/23 07:25:58 NNuipPOV0
十字キーやアナログパッド、LRボタンに裏の蓋、と、なんか個体差大きいような気が
しますねぇ。新型。
116:名無しさん必死だな
07/12/23 12:22:21 dZ9wiVK50
っていうか、過去ログ見りゃわかるが
新型の設計上の決定的な不具合って一つもないじゃん。
不良品は普通にあるけどさ。
それを買い控えの理由にするなんて頭悪すぎだし。
高級感ダウンさえ除けば、とても洗練された工業製品だと思うが。
117:名無しさん必死だな
07/12/23 12:47:38 3dtb/MxW0
個体差が大きいのは、製品として供給体制に疑問符の付くところではあるが。
まぁ旧型→新型で順当に進化したと思うな。
良くなってるのは間違いないと思う。
118:名無しさん必死だな
07/12/23 14:28:59 9CldVwf3O
>>109
そーいや翌日は日曜日ですね^^
いくら仕事休みでもこんなとこまで来ないでください^^
119:名無しさん必死だな
07/12/23 21:55:23 1JUrwwav0
不具合じゃないが新型赤を暗いところで使うと光が・・・・・
120:名無しさん必死だな
07/12/23 22:15:34 bkuLd7V70
新型psp買おうと思ってます。
欲しいのは
psp-2000、ワンセグ、メモステ1G or 2G、ケース、液晶保護フィルム
あたりを考えています。
何かセット販売とかあるんでどういう買い方したらいいか迷ってます。
ケースとフィルムは純正の方がしっくりくるんでしょうか?
121:名無しさん必死だな
07/12/23 22:31:55 vVjK2S8M0
ケース・・・sony純正は金の無駄遣い
フィルム・・・100金上等
個人的見解としては
122:名無しさん必死だな
07/12/23 23:20:20 bkuLd7V70
>>121
ありがとうございます。
ケースとフィルムは社外品探してみます。
話はそれますがダウングレードするとワンセグに何か影響するんでしょうか?
エm(ryゲェフンゲェフン
123:名無しさん必死だな
07/12/24 11:43:42 F23k7IO3O
>>116
不良品にあたる可能性が高いのが問題だね。
124:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/24 12:37:56 s/eYdqXz0 BE:548124454-BRZ(11030)
つーかスレチは氏ねって話ですよ
125:名無しさん必死だな
07/12/24 13:18:37 MRWYJwnV0
>>123
何の根拠があんの?
少なくとも俺の周りでは、そんな印象は受けないが。
NETで見る限りでも、DSLiteとどっこい、どっこいだぞ。
まぁ、その後の対応では雲泥の差はあるが。
といっても、DSLiteは、もともと詐欺まがいの原価の低さだから
そういう事が可能なんだろう。
126:名無しさん必死だな
07/12/24 13:24:21 F0IT6uUl0
>>125
>詐欺まがいの原価の低さ
こうやって煽る奴に言われてもねえ
127:名無しさん必死だな
07/12/24 13:26:57 AhK+QZs/0
>>125
どっこいどっこい……か?
主観の印象でよければ、不具合2回引いたんで、どうしても印象悪くなっちまうけどな。
周りでも不具合引いたの居るし。
対応については可能不可能じゃなく、企業として最低レベルだろ。JK
128:名無しさん必死だな
07/12/24 14:22:11 BkVuzVbR0
まぁ事前事後含めて悪いイメージ企業で5位くらいだったしな
129:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/24 14:30:09 s/eYdqXz0 BE:822186465-BRZ(11115)
SONYさんwwなにやってるんですかww
130:名無しさん必死だな
07/12/24 14:51:55 uZO1i8I90
192 :名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 23:53:28 ID:nMIme1bX0
■もう俺嫌だよ・・・
親父は一昨年もう死んだよ・・・
母さんはもう無気力で俺と顔合わせても
何も言ってくれない
もういいだろ、ほっといてくれよ
せめてブログの中でぐらい
俺SUGEEEって言わせてくれるぐらいさ・・・
asukesama 2007-12-23 23:44:29
193 :名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 23:54:04 ID:VfSteb8/0
>>192
……ネタだよね、これ
ネタであって欲しいんだが
131:名無しさん必死だな
07/12/24 15:21:55 F23k7IO3O
>>125
俺の周りって…どんだけ狭い範囲で言ってるのよ。
132:名無しさん必死だな
07/12/24 15:25:48 6OWhMpA30
>>131が広範囲におけるPSPの不良集計を発表してくれるらしい。
133:名無しさん必死だな
07/12/24 15:30:44 9JYqQToX0
>>130
これどこよw
134:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/25 13:53:21 oRQj7a6J0 BE:739968539-BRZ(11240)
リモコン付きヘッドフォン
あれだけ地雷といわれたのに買ってしまった。
なんか「ジー ジー」って音がするから過去ログ調べたら同じ症状の人が数人・・・orz
135:名無しさん必死だな
07/12/25 14:04:20 0o3znd420
>>134
あらら、それはそれは
自分も持っているが、不具合報告のあるリモコン付きヘッドフォンを未だに回収も
せず売っているのはどうかとおもうよね
136:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/25 14:23:20 oRQj7a6J0 BE:1479935096-BRZ(11240)
>>135
あの会社は自分で自分の首絞めてるしね
ロボタンみたいに改善してもらって無料交換を待つしかないかな・・・
137:名無しさん必死だな
07/12/25 14:32:44 /relwrn+0
>>136
3ヶ月も放置しつづけてるのに無料交換なんかするわけないじゃん。
っていうか、不具合品って、みんな知ってるから普通に売れてないんだろう。
在庫が全部はけたら、対策品が出るかもしれんな。
しかし、赤バリュー、ワンセグパックで付属させなかったのが意味深だ。
3代目PSPが出るまで改善するつもりないかもな。
っていうかスレ違い。
138:名無しさん必死だな
07/12/25 15:40:23 VfztrGRS0
異音が出るリモコン付きヘッドフォンは致命的でしょ
ウォークマンとか他のソニー製品も大丈夫か?と思うもん。
新型PSPはいい製品と思うが悪い所はすぐ直して欲しいよ。
139:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/25 15:49:08 oRQj7a6J0 BE:164437632-BRZ(11240)
>>137
ロボタンの無料交換なんて、不具合が出てから1年近くかかったような気がしたけど・・・
140:名無しさん必死だな
07/12/25 18:51:45 xTJq6wzx0
確かに雑音がするな。音量を2程度上げたら聞こえない程度だが
141:名無しさん必死だな
07/12/25 19:12:35 k01erRnS0
>>137
3代目はBRAVIA搭載のPSPになるだろうな・・・
本気出すのはここからだろうな・・・
携帯にもBRAVIA搭載してるし、もうすぐ新モデルが出そうな気がしてきた。
142:名無しさん必死だな
07/12/26 16:42:02 QSImM4UWO
真ん中にドット常時点灯があるよー
ぽちん、ってめっちゃ気になる。
動画垂れ流しで治った人いる?
143:名無しさん必死だな
07/12/26 19:59:34 aa1p25St0
ディープレッド買ったけど上のほうのレスと同じく
アナログスティックがカチカチ途中でひっかかるなぁ
色むらもちとあるし('A`)
あと、前持ってた新型パープルより心地液晶が暗い気がする
144:名無しさん必死だな
07/12/26 20:46:57 HCz1Mj200
>>142
ひどくなる事もあるって聞いたけど・・・
動画垂れ流しだけで直るとか、どういう原理なんだ?
そんなので直ったら世界にドット欠けの液晶自体がなくなると思うが。
145:名無しさん必死だな
07/12/26 20:52:10 2PaVC7K20
>>144
RGB各サブピクセルの動きの組み合わせで色が出るわけで、要するに
激しく切り替わる映像を続けて流すと、動かなかったどこかが動き始める
ことが「たまに」ある、ってやつだな。駄目な時はダメだよ。
ところでウチの新型、買ってきたときはなんともなかったのに、一昨日から
中央付近の1ドット、Rのサブピクセルが死んだっぽい(´・ω・`)
まぁ逆にそう言うこともあるってことで。
146:名無しさん必死だな
07/12/26 21:20:12 HCz1Mj200
>>145
ドット欠けが増えるって聞いた事があるけど・・・
再生するのこわいなぁ。
147:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/26 21:24:57 xIX3ztMV0 BE:739967393-BRZ(11450)
つかドット欠けといっても、スタックピクセル?とデットピクセル?があって、
直す方法が二つとも違うらしい、あの動画は気休めというか、ガセっぽい
まあPSPのドット欠けなんてすぐどうでも良くなる
148:名無しさん必死だな
07/12/26 21:25:12 LS9Hz7er0
ぴくせるたちあがらなくなっても
どーがいれてさいせいして
りぴーとほうちすればなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
149:81
07/12/26 22:22:52 /GGcO6Sf0
>>81 ですけど、初期不良でヨドバシに交換してもらえました。
ディープレッドで同じ症状の人が他にもいたそうです。
新しい方は問題なく快適に動作してます
150:名無しさん必死だな
07/12/26 23:06:21 t0ikTY960
PATAPONにはまってたら
STARTボタンが反応しなくなった 購入二日目TT
151:名無しさん必死だな
07/12/26 23:45:00 CQ/8Gk5f0
CCFF7が糞ゲーな件
152:名無しさん必死だな
07/12/27 01:34:05 zvp7EH3m0
>>149
それって、最近話題になった
レッドだけ保護フィルムが貼ってる
って話と関係あんじゃないの?
だとしたら、後にヨドバシで新古品を掴まされた人、かわいそ・・・・
153:名無しさん必死だな
07/12/27 01:37:10 qKvd7dpz0
レッドだけ保護フィルム?
154:名無しさん必死だな
07/12/27 01:53:57 UGrvivm/0
どっかでそんな画像を見たような気がするが気のせいかな
ボタンのところまで来ているかなり大きいシートだったような気がするが
155:名無しさん必死だな
07/12/27 02:19:30 qKvd7dpz0
うちのレッドにはそんなの最初から貼ってなかったけどのぅ
新型軽くていいけど全体的に質感が落ちてるのが痛いなぁ
旧型と新型のあいのこキボンヌ
156:名無しさん必死だな
07/12/27 02:27:46 PfqYOat80
レッドの保護フィルムは
目視ではわからない程、ある意味上質なフィルムらしいぞ。
まず気づかないらしい。
157:名無しさん必死だな
07/12/27 02:40:47 ZrhChIpp0
このスレ見てたら旧型買ったほうが良いような気がしてきた
近所のゲーム屋で新品が\16000だったし
158:名無しさん必死だな
07/12/27 09:38:31 bAYTdW9g0
PSP-2000のみ!って機能が今後でてこないとも限らないから
新しいほうが良いと思うけどな・・・
ゲームするだけなら、新型、旧型たいして変わらないと思うよ
159:名無しさん必死だな
07/12/27 17:12:08 bpUri9L50
コレクター以外、今、旧型を買う理由は一つもないよな。
これからも、>>157は2chで騙され続けるんだろうな。
旧型の方が壊れにくいとか、ドット欠けが少ないと思ってるんだろうか。
160:名無しさん必死だな
07/12/27 18:51:24 6DwlLW5d0
そうかい、まだ新型は作りに粗いとこがあるのは確かだとおもうし
旧型はこなれてるし店によっては安いから
新型ならではの機能に魅力を感じない人なら旧型でいいんじゃないの
161:名無しさん必死だな
07/12/27 19:01:33 UGrvivm/0
新型どのボタンも強く押さないと反応しない
旧型はどのボタンも弱く押して反応する
162:名無しさん必死だな
07/12/27 19:07:39 8ctMryv50
>>161
そう?LR以外は新型の方が全般的にボタンの反応良い印象だが。
両方持ちとしては、やはり重さだけでも新型の方を推奨かなぁ
163:名無しさん必死だな
07/12/27 19:37:56 UGrvivm/0
今日スターオーシャン同梱買っとけばよかったかな?
FF同梱もやってないしスターオーシャンもやるつもりないがw
164:名無しさん必死だな
07/12/27 20:07:57 ig7n/Zwr0
ガワの造り: 旧>>>新
ボタンの反応: 新>>>>>>>>旧(固過使い物にならない)
内部故障の安心度: 新>旧
ホールド感: 旧>>新
初期不良率: 旧=新
ワンセグ感度: 新>旧
液晶保護強度: 旧>>新
電源ジャック: 新(金)>旧(銀)
総合的な利便性: 新>>>旧
165:名無しさん必死だな
07/12/27 20:21:15 JI0O5Xsf0
>>160
旧型がこなれてるって何言ってんだよ。w
旧型が熟されて新型になったのに、アホじゃね。
XPとVistaとかの関係と勘違いしてない?
っていうか、新型誕生から3ヶ月以上たってるが、特に何も問題出てないし。
166:名無しさん必死だな
07/12/27 20:34:33 6DwlLW5d0
アホはお前だ
旧型だって最初はボタンの不具合みたいなのあったけど
あとから改良されてよくなったでしょ
それに問題出てないってお前さんはハズレをひいてないってだけだろ
実際同じ新型でもラベンダーは特に悪いとこなかったけど、赤はアナログスティックが途中カチカチひっかかるし
新型は性能はいいし軽いのも魅力的だけど色むらや安っぽさなどは旧型に劣るとおもうけどね
167:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/27 22:04:47 fMeLvVRp0 BE:822186465-PLT(12030)
個人差は1000にも2000にもあるがな・・・
168:名無しさん必死だな
07/12/28 00:10:22 7QqyleCi0
>>166
ボタンに関しては一切合切擁護のしようもなく
新型>>>>対策済み旧型>>(越えられない壁)>>初期旧型
だと思うぞ
169:名無しさん必死だな
07/12/28 00:30:25 Ti1ZVczv0
>>161は、新型に何の恨みを持ってるんだろうな。
旧型ボタンは、ゲーム機史上でも極悪の部類に入る。
パチモンファミコン並。
新型ボタンは、ゲーム機史上でも、かなりの上位。
携帯機においては、過去最高傑作と言っても過言ではない。
170:名無しさん必死だな
07/12/28 00:38:40 pKduVly80
旧型かったとたんに新型発表された;;新型最低蛆虫死ね!
とかいう愚か者だろ
171:名無しさん必死だな
07/12/28 00:41:30 M40+x1CO0
>>169
十字キーこそ旧DSに譲るところがあるが、ボタンは新PSP良い感じだね
旧型から比べると新型はボタンだけで感動もんですな。
個人的にはこんな感じかな
QDS>=PSP2K>>(壁)>>DSL>>(絶望的な壁とGBAとWSC)>>QPSP
172:名無しさん必死だな
07/12/28 00:46:44 Dl8FWfW40
確かにボタンはLR以外は新型押しやすいし反応いいけど
169や170みたいなレスは気持ち悪いのぅ
173:名無しさん必死だな
07/12/28 01:15:52 YJNi+0gC0
天誅はLRボタンが命
174:名無しさん必死だな
07/12/28 12:09:51 Ze5gSpM50
昨日新型買ったけどこれは酷い…
十字キーの左右押すと、力の加わり具合で上下まで入力される
モンハンやってるとウザくて仕方ないな
175:名無しさん必死だな
07/12/28 12:37:23 /s2TrBGr0
>>174
時々話題に出てくるが固体差かねぇ。よっぽどヒドかったら買った店に相談してみたら?
オレの新型は十字キーの誤入力って無いぞ。初期fw3.60の銀。MHP2主にやってる。
176:名無しさん必死だな
07/12/28 13:25:00 xBs0MRNv0
>>175
旧型の筋トレでの後遺症という落ちだよたぶん。
常識では考えられない力を入れてるんだと思う。
177:名無しさん必死だな
07/12/28 13:38:50 UwtTAPkj0 BE:934891294-PLT(33600)
MPO+の壁たたきがやりにくい
別にいいけど
178:名無しさん必死だな
07/12/28 14:22:36 6/SI3llC0
液晶が上の方は出っ張ってて、下の方はへこんでる。だから上から下にかけて傾斜になってる…
俺のだけ?ドット欠けが無かったから交換とか考えないけどね。
179:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/28 15:42:54 69rMpyHE0 BE:822186465-PLT(12060)
>>178
1000にもあった液晶が斜めってる現象か。
友人のPSPが中古品だったんだが、すげえ傾いてたな・・・
180:名無しさん必死だな
07/12/28 17:07:35 bnmCJmCHO
マトメ。
1.液晶画面内部に埃
2.シミ・ドット欠け液晶
3.液晶画面が片寄っている
4.一部のボタンの認識が駄目駄目もとい反応しない
5.新品開封した時点で裏側に傷
6.蓋がカタカタして緩い
7.電源をスリープ状態にして起動すると稀に液晶が付かない
8.専用イヤホンの雑音が酷い
9.時折フリーズする。 (fw3.71/3.72でUMDの動作が不安定になる。fw3.73以降へ上げることで解消)
181:名無しさん必死だな
07/12/28 17:25:25 aWOSHrOkO
不具合スレなのに初期不良ばっかですな。
182:名無しさん必死だな
07/12/28 18:08:41 +rDzO0lp0
十字キーの隙間から埃が入りそう。これが液晶のとこに紛れるんだろうな。
不具合というか…これはこうなるように造られたソニーの時限爆弾仕様に違いない。
183:名無しさん必死だな
07/12/29 00:30:50 Sx9hFlXO0
とりあえず、今年を締めくくると。
なんだかんだで、2000の不具合ってリモコンの雑音だけだったな。
まぁ、これも周辺機器だから、実質、1個もなかったってことだ。
DSLなんか、イヤホンがモノラルとかめちゃくちゃな設計だったからなぁ
それに比べれば、意外とまともな新型だったな。
184:名無しさん必死だな
07/12/29 00:38:18 /ww8m8q50
マトメ。
1.液晶画面内部に埃
2.シミ・ドット欠け液晶
3.液晶画面が片寄っている
4.一部のボタンの認識が駄目駄目もとい反応しない
5.新品開封した時点で裏側に傷
6.蓋がカタカタして緩い
7.電源をスリープ状態にして起動すると稀に液晶が付かない
8.専用イヤホンの雑音が酷い
9.時折フリーズする。 (fw3.71/3.72でUMDの動作が不安定になる。fw3.73以降へ上げることで解消)
185:名無しさん必死だな
07/12/29 00:49:09 zRf4dPag0
俺の新型は
全ボタンちょっと力入れないと反応しない
無力で押し込みきった後もう一踏ん張りしないと駄目
旧型の場合は押し込む途中にもう反応していたのに
186:名無しさん必死だな
07/12/29 00:56:26 zXT5Dich0
>>185
全ボタンって事は初期不良ではなさそうだな。
恐らく、それは新型の正常品だ。
俺が発売日に買った新型のボタンはスゴク気に入ってる。
一般的にも高評価だ。
単に、お前の指、脳が変態なだけと思うよ。
旧型の方がいいなんて、ちょっと悪意を感じる。
187:名無しさん必死だな
07/12/29 01:03:11 5jtNsRJi0
今売られてる製品は画面左側のたわみ改良されてますか?
188:名無しさん必死だな
07/12/29 01:07:02 sj8Vi5M80
不具合じゃないけど
新型のバッテリー切れるの早すぎじゃね?
4時間もたないんだけど
189:名無しさん必死だな
07/12/29 01:08:52 L9V6w01E0
>>188
UMDのゲームで?
そうなら俺は2時間もたないけど。
190:名無しさん必死だな
07/12/29 15:24:00 +etv1xsL0
ヘッドフォンが回しながら入れないと
ちゃんと刺さらないんだけど仕様??
(なんでまわしながらだとはいるのか分からないけど明らかに回さないで
差し込もうとすると引っかかってまったく差し込めない)
端子の中見たらなんか出っ張りが見えるんだけどこれのせいかな??
191:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/29 15:36:31 TqRTXWxW0 BE:274062252-PLT(12150)
>>190
うちのところのPSPは問題ないけど。
リモコンは、ヘッドフォンつければ、異音が聞こえなくなるから、まあいいや。
192:名無しさん必死だな
07/12/29 17:40:05 0nOT/Hr70
>>190
そんな仕様はない。お前が不良品を引いただけ。
もしくは、端子部分が異様に汚れてたり、腐食してたりしないか?
堅さは、他のイヤホンを刺す機器と特段変わりはない。
ついでに、( ) で囲む必要もない。
193:名無しさん必死だな
07/12/29 17:48:28 +etv1xsL0
>>192
そうですか・・・
ff限定版・・・orz
あんまり使ってないので腐食とかはまったくないです。
お二人ともありがとうございました。
194:名無しさん必死だな
07/12/29 19:42:31 +8s4XTrS0
>>183
3.71のフリーズ騒ぎは、十分問題だったと思うぞ。
まぁ解消されたけどさ
195:名無しさん必死だな
07/12/29 22:58:56 EYvFHwc30
なんかゲームやってると急に画面が真っ暗になるようになったんだけど
なんなのこれ?ゲーム自体は動いてるんだけど画面がうつらない
まだ保障期間中だけど無償修理してくれるのかな?
196:名無しさん必死だな
07/12/29 23:35:01 Sbt2ilmAO
新型に新型専用イヤホン繋いだら信号音みたいなのが一定間隔で流れてるんだがこれなんなんだ?
消しかた知ってる人いる?
197:名無しさん必死だな
07/12/29 23:45:00 JMNvX4Jn0
>>195
目立った外傷がなく、公式ファームならさすがに修理してくれんじゃないの?
プログラムは明らかに動いてるのに、液晶だけ映らないのは確実に不良でしょう。
198:名無しさん必死だな
07/12/29 23:49:09 JMNvX4Jn0
>>196
思いっきり既出。ちょっと上にも出てるし・・
結論として諦めるしかない。どうにもならない。
この件についてソニーは、一切の苦情を受け付けないよ。
しかし、その罠に、未だに引っ掛かる奴がいる事に驚き。
199:名無しさん必死だな
07/12/29 23:54:05 Sbt2ilmAO
>>198
上の雑音ってそういうことだったのか・・・
旧型はいつもイヤホン使ってたから新型のも買ってしまったんだ。
ちょっとイライラするが我慢してみる。教えてくれてありがとう。
200:名無しさん必死だな
07/12/30 01:13:45 6uRfbV8h0
>>197
金払えって言われるかもしれないな
電話来たら上を出せと言え
上が出たら30分粘れば無料
201:名無しさん必死だな
07/12/30 03:26:28 I63wesfb0
>>197
まじか、ちょっと電話してみる
202:名無しさん必死だな
07/12/30 06:51:03 4/i2zchW0
URLリンク(p2.chbox.jp)
203:195
07/12/30 15:20:49 I63wesfb0
動画取れたからうpしてみたよ
わかりづらかったらすまん
URLリンク(kissho.xii.jp)
204:名無しさん必死だな
07/12/30 15:30:33 svxZfv5z0
>>203
ぷよぷよ以外でも起こるの?
だとしたら安心しろ・・・
胸を張って無料修理に出してこい・・・
205:名無しさん必死だな
07/12/30 18:44:24 czuhUJpsO
>>174
これはある、MOTOGPやってるとカーブの途中で一瞬ウィリー(ウイリーだっけ?)する
206:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/30 19:47:25 IY9yaEt+0 BE:328875326-PLT(12210)
>>203
ホント なにかの勘違いであってほしいなwこれはww
207:名無しさん必死だな
07/12/30 21:11:29 I63wesfb0
>>204
XMBで音楽再生しててもなるぜ!
208:名無しさん必死だな
07/12/30 21:49:01 MbigH04q0
>>203
ひでぇwww
この動画と本体ソニーのサポセンに送りつけてやれw
209:名無しさん必死だな
07/12/30 22:07:53 lA9TOC+C0
>>205
前述のとおり、癖がついてて押し方が悪いんじゃね?
210:名無しさん必死だな
07/12/30 22:51:33 6pbPcPVnO
ワンセグパック買ったのに『選局中』って出ていくら待っても見れません
211:名無しさん必死だな
07/12/30 23:50:24 iIzb1+uk0
先生・・・不具合のないPSPが欲しいです
212:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
07/12/31 01:04:04 hVm77por0 BE:383687827-PLT(12210)
>>210
それはデムパの問題では・・?
213:名無しさん必死だな
07/12/31 08:59:00 jobuuXBiO
みんゴルやってんだが
長い時間やってると
HOMEボタン押して無いのに勝手に押した状態になりやがる・・・
特にみんゴルで大事な
ショットなんかでなった時なんかは・・・orz
214:名無しさん必死だな
07/12/31 09:11:11 ilNWfX070
不具合スレ、余り意味無いな。
不具合が有ればメーカーに問い合わせれば良いだけだろ。
他の奴の不具合を聞いても自分の機械に不具合が起これば無駄な事
215:名無しさん必死だな
07/12/31 09:16:57 7UMcwhnBO
メーカーに聞いたら全て「仕様です」で済まされるからこのスレの意味があるんだよ
216:名無しさん必死だな
07/12/31 09:36:05 ilNWfX070
だからと言って、スレに書き込んでも不具合は直らんでしょ。
217:名無しさん必死だな
07/12/31 13:27:25 9PCgeQGN0
■【噂】ソニーついにプレステ3撤退か?
ソニー内部からのリーク情報では、今年の4月のHOMEを発表後一ヶ月以内にXBOX360の売上を追い抜かなかったら、
プレステ3は再来年三月の決算の前を目安に撤退を完了させるそうです。
株主総会で「2008年にゲーム事業を黒字化する」という宣言を行っていますから、
それが守られなかったということでの決定になるみたい。
そーす
URLリンク(gamereview2.blog117.fc2.com)
まぁあくまでも噂って事であまり煽らないように。
実際株主総会でも黒字化をさせると明言してるわけだから、2009年の三月までに
何らかの対策または方針を株主に対し提示出来なければ、それこそこれは
噂や冗談ではすまなくなってします。
気の毒なのはSCE不況時にはグループ全体を支えたのにここに来て
グループ内で赤字はSCEだけという皮肉、それも規模が半端ではない。
PS3にとっては2008は本当に勝負の年になりそうだ・・・・
スレリンク(ghard板)
218:名無しさん必死だな
07/12/31 15:55:11 eY9FIrcV0
新型のアナログパッド交換は中身開けないとできない?
被せるだけのゴムキャップみたいなタイプのって無いかな?
219:名無しさん必死だな
07/12/31 15:58:33 rW8Bl7ja0
>>216
何かあったときの対処や情報共有に、欠片くらい役に立てば、
それでいーんじゃねーの?
220:名無しさん必死だな
08/01/01 00:06:05 bvf2klB50
今年も一杯の不具合が出ますよ~に~
221:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
08/01/01 01:22:38 cMvN+l6z0 BE:328875034-PLT(12345)
>>220
願わなくとも(ry
222:名無しさん必死だな
08/01/01 18:11:28 HOUcTBsr0
新型買ったら一箇所だけだがドット欠け発見
まあ我慢するかと思い使っていたら、初期不良の症状が出て
買った店へ持って行って即交換してもらえた
こちらにはドット欠けも無く、なんともラッキーだった
223:名無しさん必死だな
08/01/01 22:27:58 Pr5jENd00
シャープ液晶なんだろ?PSPのドット抜け多すぎるぞ!
224:名無しさん必死だな
08/01/01 22:49:35 F55pKd/B0
亀山モデルじゃないんだから死那製ならシャープブランドだろうがどこだろうがいっしょ
あきらめろ
225:名無しさん必死だな
08/01/01 22:50:05 jnp0/MAv0
ドット抜けは諦めろ。
226:名無しさん必死だな
08/01/01 23:01:01 6rsBRk2p0
ドット抜けてた奴はソニーをうらんで改造するしかないなw
227:名無しさん必死だな
08/01/01 23:04:02 z0HvY0EH0
というかこんなに動作音が大きいと思わなかった
よくこんなんで箱を批判出来るな
簡単にぶっ壊れそうなシーク音だよこれ
228:名無しさん必死だな
08/01/02 14:00:54 JS1hDJO10
秋葉原の駅前ゴミ箱に
壊れて捨てられたPSPをよく見かける。
よっぽどなんだな。
229:名無しさん必死だな
08/01/02 14:19:31 avagOcrn0
わざわざゴミ箱開けて回るようなお仕事なのかと釣られてやるw
230:名無しさん必死だな
08/01/02 17:34:41 rDsaqN19O
うむ、秋葉駅前にオープントップなゴミ箱なんて無いなw
それ以前にゴミ箱自体がほとんど無いし。
飲み終わったペットボトル捨てようとしてコマタ;
231:名無しさん必死だな
08/01/02 18:32:00 d/4iOP6f0
最近糞ニーに電話したんだが、在庫PSP10個中、ドット欠けがあるのが10個、
つまり全てにドット欠けがあったそうだ。そして、常識的に考えてこれは普通だそうだ。
よく言うぜ糞ニー…。
232:名無しさん必死だな
08/01/02 18:34:59 RdAD9lop0
>>231
また初期不良の回収はじまるのか?
旧PSPみたいに・・・
233:名無しさん必死だな
08/01/02 18:54:30 kbzP4Nx/0
つか、いい加減ドット欠けはあ き ら め ろ
234:名無しさん必死だな
08/01/02 19:28:21 kEMZ6kbVO
フタパカパカギシアンが、
今だに気になるんだけど、
今買ってもまだフタ緩いかな?
っていうか構造上ずれるのは当たり前で、
ズレない人は気付いてないだけだと思うんだけど。
235:名無しさん必死だな
08/01/02 22:13:32 hfvOCKaTO
あ
236:名無しさん必死だな
08/01/03 03:54:13 e9sUuo3J0
>>231
だからシャープの陰謀だろ!PSPのドット抜けの多さは異常、
ライバルのソニーに品質の良い液晶なんか提供したくないのは
分かるが迷惑するのは消費者だからね。
237:名無しさん必死だな
08/01/03 04:54:24 uFwNKy9J0
>>236
PSPもDSも同じくらいドット欠けは世に出てる。
238:名無しさん必死だな
08/01/03 11:18:15 UO4okKdQ0
>>236
何度もしつこい子だな。別にスレ立ててやれ。
文句をつけるならSCEにしろ。
239:名無しさん必死だな
08/01/03 13:39:47 b1myw5tn0
>>236
ソニーがシャープから不良液晶を捨て値で買ってるのかもしれんぞ
240:名無しさん必死だな
08/01/03 14:14:19 jG6taC340
>>239
普通に考えてその通り。
選択肢は買う側にあるんだから。
高くて良いもの、をSCEが選択してないだけ。
241:名無しさん必死だな
08/01/03 17:14:24 e9sUuo3J0
客が文句言わなきゃそのまま売るだろうが
なにがドット抜けは仕様だよ
完全に液晶メーカーに洗脳されてんじゃん
242:名無しさん必死だな
08/01/03 17:33:49 b76AJMFW0
>>241
そう思うんなら、液晶メーカー全部に文句言ってくれば?
243:名無しさん必死だな
08/01/03 18:55:55 +Rp2tT8v0
例えば液晶モニタで、中は同メーカーの同パネルを使ってるモノでも、
ドット抜け保証率が違ったりするんだよな。結局のところ、生産時の
ドット抜けを無くすことは今の技術では出来ないから、検品でそれを
弾く以外に、回避出来無いわけだ。でもそれは価格に跳ね返ると。
SCEが高コストを掛ける気が無い以上、コレばかりはどうにも。
244:名無しさん必死だな
08/01/03 23:27:59 9tPsH8yI0
大画面液晶でドット抜けが合っても良いが、こんだけ小さいハードでの1ドットはでかすぐる
245:名無しさん必死だな
08/01/03 23:34:28 t5Pi/8WH0
ドット抜けの話はもうスルーでいいんじゃね?
「シャープが~」とか言ってるの、一人がずっと喚いてるだけだろ。
246:名無しさん必死だな
08/01/03 23:35:34 7xM37IqLO
なんというか、ソフトのボリューム感も
グラフィックの美しさも素晴らしく
多少の不具合は目を瞑りたい所だが、ここ見てたらあまりにも酷いみたいだな
ドット抜けは当然あったが目を瞑った
が、ロードの度、頻繁にフリーズするのは本当に辛い…
いい所で動かなくなって、電源も切れなくなり
バッテリーはずして泣く泣く前のとこから
テンション下がる
247:名無しさん必死だな
08/01/03 23:40:22 vsh9IRUi0
>>246
>が、ロードの度、頻繁にフリーズするのは本当に辛い…
ファーム2.7xに不具合あったみたいだから
最新にアップしてみたら直かもしれんよ。
248:名無しさん必死だな
08/01/04 01:35:55 FB1rX6X/0
今日旧型から新型へ乗り換えました。
ドット欠け等もなく液晶フィルムも上等に貼れて安心しています。
黒ですが、裏側すぐ指紋ペタペタになっちゃいますねw
まあ拭けば拭くほど愛着も湧くというもの。
○ボタンだけ、ちょこっと軽めに感じますが
軽量薄型化で使いやすく満足しています。
迷っておられる方、思い切ってみては?
249:名無しさん必死だな
08/01/04 01:47:24 21fquxbMO
>>248お前はバカかw
ここは不具合報告スレ何だよwwwwwwwww
250:名無しさん
08/01/04 08:55:05 SMlCiNMmO
買って一ヶ月だがスタートボタンカチカチしても常時押しっぱの状態で一部スタート必須のゲームができなくなった
スタートorセレクトボタンの報告って多いもんかね?
修理出したらどんくらいで返ってくるもん?
まさか勝手に新品と交換とかされないよな?
251:名無しさん必死だな
08/01/04 11:19:44 mk0dEgTO0
>>250
新品と交換って・・・・
お前はソニーを舐めてる。
もしかしてメーカー保証が効くとは思ってないよね?
たぶん無理だよ。
スタートとかホームボタンは結構へたりやすいらしいので
俺は、結構気を使って押してるなぁ。
252:名無しさん必死だな
08/01/04 11:44:10 XffSkBB60
ディープレッド買ったんだがロードが異常に遅いのは普通なのか?
みなそんなもの?
253:名無しさん必死だな
08/01/04 14:32:20 oyb6S/pI0
>>252
何と比べて遅いの?
旧型と新型ではロード時間一緒。
本当に遅いんなら、さっさと修理だせ。
254:名無しさん必死だな
08/01/04 18:00:00 L0rvPqq/0
>>252
周りに一人くらいはPSP持ち居るだろ。
旧型と比べて早くはなってるが、異常に遅くなったりはしないぞ?
ROMのDSや据え置きのPS2/PS3と比べてだったら、諦めてくれとしか。
255:名無しさん必死だな
08/01/04 18:49:23 VFnejNt+0
>>213
あれ?おれ書き込んだっけ?
256:名無しさん必死だな
08/01/04 22:30:24 6E8vB6vJ0
新型はサイバーガジェットのステイック付けれない?
257:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
08/01/05 00:20:02 nTjLNFj80 BE:411093353-PLT(12720)
>>256
スレチ
258:名無しさん必死だな
08/01/05 01:57:24 xqjVF3NQ0
今日というか日付変わって昨日なんだけど
PSP-2000買ったんですよ。大手電気店で。
そんで家帰って開封したんだけどその時は大丈夫だった。
んで今寝る前にちょっくらやろうと思ったら・・・
液晶割れてやがる・・・
画面にヒビ入っててそこら辺り真っ黒。
PSPの左上5分の1ぐらいが逝ってます。
勿論落としたとか踏んだとか無いし
普通に机の上に置いてただけ。
サポートとか見たら一応無料修理にはなるっぽいけど
2週間ぐらいかかるっぽいね。
正直これ交換してもらうぐらいじゃないと割りに合わないわ・・・
買って当日に壊れるってどうなのよ。
明日朝一でサポセンに凸るつもりだけど。
259:名無しさん必死だな
08/01/05 01:59:06 AGk2s3ev0
アクシズの驚異と一緒に本体買うつもりだったけど、これはきっついなぁ・・・
260:名無しさん必死だな
08/01/05 02:38:41 NId5cwZC0
>>258
液晶割れは「初期不良ではないから無料保証対象外」と言う事だから、
料金請求される可能性もあるので注意な。
いや、オレ以前請求されたんでorz 諦めずに交渉してくれ。
261:名無しさん必死だな
08/01/05 02:48:52 xqjVF3NQ0
>>260
状況にもよるけど無料保障対象外になるのか・・・
こりゃ明日大変そうだ。
ありがとう、明日頑張って交渉してみるよ!
・・・と今思ったけど購入した量販店に行ったほうが早そうだ。
サポセンに連絡して、例え修理が無料だったとしても時間かかるし。
量販店で交渉してみるよ。新品交換してくれるかなあ。
3時間弱しか使用してなくて、普通に保管してて壊れるのはなんでなんだぜ?
262:名無しさん必死だな
08/01/05 03:43:28 0VjRx80h0
普通だったら考えれらない。
言ってみれば、何もしてないのに、突然液晶がバキッってなったわけでしょう。
疑心をいだかせるようで悪いが、家族や大型のペットとかいないか?
自分でやってなくても、第三者が誤って。。。ということは、よく考えられる。
もちろんその場合も保証対象外。
263:名無しさん必死だな
08/01/05 04:36:56 NId5cwZC0
>>261
オレはある日、カバンから出して電源入れたら、内部で割れてた。外装キズ無し。
カバー付けてたし、ぶつけた落とした記憶は無かったんだけどね。
サポセン曰く「圧力が掛かったのでしょう」
保証期間はあったけど、「これは対象外」の一点張りだった。
販売店で対応してくれるならそれに越したことは無いが、物理破損は難しいかもね。
とりあえずめげずに交渉頑張ってみてくれ。
264:名無しさん必死だな
08/01/05 05:52:24 CkTbLgEN0
>>258
開封した時は大丈夫だったは言わん方がいいな
開封時点ですでにヒビが有った可能性もある訳だし
265:名無しさん必死だな
08/01/05 06:53:33 quEDrRMd0
>>213
私も似たような症状が出ましたよ、PSP-1000(発売してから1ヶ月後くらいに)
買いました。ゲームはみんGOLです。1ヶ月くらいは何とも無かったんですが
購入後1ヶ月位で↑方向キーが押されっぱなしという状況にになりました(しかも
症状が出たり出なかったり)で修理に出しましたが、送った時に症状が確認され
ないとそのまま送り返される可能性があるので取説に同封されていたリペアリス
ペクトに故障状況をなるべく詳しく書いたところ、修理費はかかりませんでした
(中には理不尽な対応をされた方もいるみたいですね・・・)後日、症状が確認された
との連絡が入り、初期不良スイッチ部品交換という形で無事に手元に戻ってきました。
修理前にサポセンにも連絡を入れましたが、「修理費」という言葉は1度も出てき
ませんでした。長文になり、すみません。
ですが、初期不良で修理に出すのでしたらリペアリスペクトに故障症状をなるべく
詳しく書いてみることをお勧めします。もしかしたら対応が違ってくるかも
しれません。あくまで1つの参考になれば幸いです。
266:名無しさん必死だな
08/01/05 08:04:42 Vm0N7J590
>>258
サポートに凸るってどれだけマゾなんだよwww
液晶が店の取り扱いで壊れるわけないだろwww
267:名無しさん必死だな
08/01/05 08:05:26 Vm0N7J590
>>264
ねーよ
268:名無しさん必死だな
08/01/05 08:27:00 Vm0N7J590
サポートに送るなら今日中、朝がいいな
今日の朝送れば少なくとも月曜の朝には届く
269:名無しさん必死だな
08/01/05 12:20:37 +T3kYxHU0
>>261が本当に嘘をついてないとしても、販売店やサポートの人
「こいつ、ぜってー自分で壊したろ。嘘つくなや。死ね。」
は覚悟してクレーマーに徹するしかないな。
俺だって、>>261が、どっかで嘘ついてると思うし。
でも、製造時、液晶が非常に割れやすい状態に既になっていて
それに、ちょっとした力が加わっただけで割れた。
って可能性はなくもないよな。
しかし、新年早々、宝くじが当たるような確立だな。
270:名無しさん必死だな
08/01/05 13:08:19 C8aZCexvO
ちょっとショットで撮影しても保存出来ないのだが
271:名無しさん必死だな
08/01/05 14:54:52 FHyxT0HdO
ずっと十字キーの右が押されっぱなしの状態になってる。
誰か助けて下さい
272:名無しさん必死だな
08/01/05 16:36:06 OFIanjjK0
>>271
対抗して左を押してください
273:名無しさん必死だな
08/01/05 17:35:22 rAsPOgxo0
シーク音なんてドリキャスに比べればかわいいもんだな
274:名無しさん必死だな
08/01/05 17:55:29 HGT2bp0a0
シークし音
275:名無しさん必死だな
08/01/05 17:59:18 PDN72jDvO
ずいぶんスレのスピードがゆったりしてきたが、
ハズレを引く確率が下がってきたってことかな。
それにしても、あいかわらず証拠はほとんど晒されないんだな。
276:名無しさん必死だな
08/01/05 17:59:23 HGT2bp0a0
買った当初からホコリが10以上入ってるんだけど、
コレって仕様ですか?
黒い影になってるしドット欠けみたいにも見えるんだがw
277:名無しさん必死だな
08/01/05 17:59:56 HGT2bp0a0
>>275
うpする必要あんの?w
278:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
08/01/05 18:57:08 nTjLNFj80 BE:164437823-PLT(12720)
>>258
を見ると、開封したときは何もなく、寝る前にやろうとしたら割れてたんだろ?
家になんか憑いてるんじゃね?
糞ニー嫌いだけど、俺が会社の人間だったら、有料修理にすると思うぜ。
279:名無しさん必死だな
08/01/05 19:17:46 OFIanjjK0
258は夢遊病
280:名無しさん必死だな
08/01/05 20:34:33 q/RRhxKt0
健忘症だと思う。
281:名無しさん必死だな
08/01/05 20:38:04 b0LDe1lN0
258「俺には悪霊が憑いている」
282:名無しさん必死だな
08/01/05 22:06:41 UtF887ES0
液晶のほこり
シールを剥がさずに半開して
エアダスター使ってもめん棒使っても取れない奴があったぞ
さては液晶表面に傷かクソニーめw
283:名無しさん必死だな
08/01/05 22:19:02 lPjuVSna0
ゲームテックのD端子ケーブル買って来たら音声だけで映像が表示されなくて
ケーブルの不良か?と思ったけど友達のPSPでやったら普通に映ってた。
ケーブルじゃなくて本体の不良でした。
284:名無しさん必死だな
08/01/05 22:20:24 UpjRVrG4O
液晶の中に入ってんじゃないの?
あの、手の届かないもどかしさときたら・・・
保護シートとの間の、お前なんかその気になったらいつでも取れるんだぜ?
っていうホコリと違って、こいつを締め出すにはウザイ糞ニーに清掃頼むか、
液晶カチ割るしかないっていう虚無感を与えてくれるホコリだから俺は嫌い。
285:名無しさん必死だな
08/01/05 22:20:26 88m1KvL90
うpがないと信頼性殆ど0だな
仮に本当だとしてもまずサポセンに連絡するだろう
286:名無しさん必死だな
08/01/05 22:24:21 iORQQ6kM0
!!!
デジカメうpがしんどいならPSPのちょっとショットで撮ればいいじゃない!ヤッベ、俺天才!ヤッベ!
287:名無しさん必死だな
08/01/05 23:03:11 NId5cwZC0
>うpがないと信頼性殆ど0だな
必死ですね
288:名無しさん必死だな
08/01/05 23:50:03 BkFDruVr0
液晶保護シートきれいに貼れてるっていう人いるけど、新型でもきれいに貼れるシートって存在するの?
まわりがどうしても浮くよなぁ。
289:名無しさん必死だな
08/01/05 23:55:06 PDN72jDvO
>>275だけど、テンプレに書いてあっても必要無しなのか?
結局ここは捏造豚の巣窟と化してるわけだな。
290:名無しさん必死だな
08/01/06 00:16:05 7smH3Sah0
>>289
蔑称使ってる時点で何を言わんや。だな。
煽るつもりなら余所へ行け。
テンプレのあれは別にテンプレじゃ無いんで。単なるネタ。
291:名無しさん必死だな
08/01/06 00:29:12 PlF5PQYC0
ドット欠けスゲー腹が立つな!
PSPは液晶が売りじゃないのかよ。
292:名無しさん必死だな
08/01/06 00:30:27 L9p/m8sV0
>>291
不具合でも何でもないのでお帰り下さい。
293:名無しさん必死だな
08/01/06 02:52:21 PlF5PQYC0
>>292
おまえがPSP買い換えたときドット欠けたくさん有って欲しいよ
294:名無しさん必死だな
08/01/06 03:43:01 Rjj0HoC90
>>293
俺のPSPドット欠け無いよ
ハズレくじを引くなんて絶対嫌だしね
295:名無しさん必死だな
08/01/06 12:41:59 +Ee5dXYb0
>>293
そういう事言う人間がドット欠けを引くのは、まぁ当然とも言えるな。
296:名無しさん必死だな
08/01/06 12:49:01 ilEmNKZA0
ドット欠けの修復動画はやめたほうがいい
一個だったドット欠けが五個に増えやがった…
297:名無しさん必死だな
08/01/06 12:52:03 Fh9LqQAs0
購入した時に液晶画面に傷が付いていたんだけど
これはソニーに言えば交換してもらえる?
298:名無しさん必死だな
08/01/06 13:07:46 3cwZSI7JO
ワンセグチューナー繋いでるのに「チューナーを繋いで下さい」と出る。
×ボタンで戻ろうとしたら認識される。
録画予約しといたら「チューナーを繋いで下さい」の画面で止まってて録画できてなかった。
本体とチューナーどっちが悪いんだろう…
299:名無しさん必死だな
08/01/06 13:33:09 Rjj0HoC90
>>297
写真うpれよ
300:名無しさん必死だな
08/01/06 15:32:28 3p4u+Vc80
某ゲーム屋の店員なんだけども、ここにはソニーの人が居そうだから聞いてみる。
新型PSPを新品で購入してそれがボタンが一切動作しない不具合ってありえるの?
お年玉握ったガキが最近大量にPSP買いに来るんだけども、
既に2件も新型PSPのどのボタンを押しても認識しないとかいうクレームが来てる。
そのうち、一件は先にソニーに電話したら販売店で交換してもらえとかいう
訳の分からない対応策を出したみたいで怒り狂ったバカ親が突っ込んできたんだけど・・・
こんなことありえるの?
あるんだとしたら販売店側に交換に行けとかいう糞指示出す事もありえるの?
販売店側の損失はちゃんと補償してくれるんだよね?
301:名無しさん必死だな
08/01/06 15:43:17 S2hKQs+H0
そりゃ酷いな、サポセンの人間がバカなだけと思うぜ
田舎のゲームショップで半アルバイト半社員で働いてる俺には他人事とは思えん
入荷時点の損傷と見なされてるのか。夜にでもHPから質問メール送ってみるよ
302:名無しさん必死だな
08/01/06 17:00:26 kj3I6+PA0
>>300
なんか、全体的にネタくさいけど
なんで、その目の前に持ってこられたPSPでの検証結果をここで報告しないの?
あと、いちユーザーとしての疑問。
買って1・2週間の商品で初期不良が起きたら
販売店で即交換対応してもらうってのは、まともな店なら当たり前の事かと思うけど。
そのくらいのサービスは、ヤフオクの怪しい店でもやってるし。
あの初期不良で返品された奴って、全部店が被ってるの?
>>300の書き込みを読むと、そんな印象受けるんだが。
てっきり、店からメーカーに返品出来てるものかと思ってた。
303:名無しさん必死だな
08/01/06 17:12:18 3p4u+Vc80
>>301
やっぱそうなんだろうな
早速明日辺りにでもソニーに電話してみるわ
>>302
動作確認はしたよ。
でもウチの店は客の前で動作確認しちゃいけないとかいう訳のわからない決まりがあって、
客が帰った後に両方とも動作確認したけども全然不具合は見当たらなかった。
もしかしたらゲームの途中で止まるのかとか思ったけどそこまで確認する時間無いし。
そもそも、そういう販売直後の交換対応は
サービスでやってる店が多いだけで、販売店側の義務ではない。
小規模なゲーム屋がそんな事やっちゃえば一気に赤字。
だから修理交換はメーカーに問い合わせてくれという注意を販売時に必ずしている。
店からの返品はほぼ出来ないと言っても過言じゃ無い。
だから売れないPS3の不良在庫なんて何処の販売店でも抱え込んじゃってると思うよ
304:名無しさん必死だな
08/01/06 17:19:04 K6CBM8Ns0
液晶画面で若干凸凹しているところが
あるんだがこれは珍しくないの?
305:名無しさん必死だな
08/01/06 17:25:19 wKjo5K250
>>304
縁の部分は、ほとんどの個体で歪んでると思う。
むしろ新型の特長。
中の方だったら、ご愁傷様だがハズレ。
っていうか、そんなハズレは聞いたことないけども。
306:名無しさん必死だな
08/01/06 17:29:43 K6CBM8Ns0
>>305
そうか。
じゃあ明日ソニー言うかな
307:名無しさん必死だな
08/01/06 17:29:53 mkUOaSgC0
>>303
XMBの操作を理解できなかった。
ってオチかね。
災難だったね。
308:名無しさん必死だな
08/01/06 17:33:12 QNmMpFLP0
あからさまな初期不良とかここに来る必要あるのか?どんな製品だってあるだろ
309:名無しさん必死だな
08/01/06 17:35:33 0rtU2GhG0
ソニータイマーはある?
310:名無しさん必死だな
08/01/06 18:26:01 znmiZiPoO
>>308
あからさまな不良でもソニーの場合何言われるかわかったもんじゃない。
311:名無しさん必死だな
08/01/06 18:48:03 Rjj0HoC90
店で買った時に不良があればサポセンで聞けと言われ
ジョイスティックが反応しない不具合あったから
サポセンに聞いたら店に持ってけと言われ
結局サポセンに本体送ったら九千円の修理代を
請求されたのは記憶に新しいな
もちろん30分で無料になったが
312:名無しさん必死だな
08/01/06 23:12:36 rNwWC05u0
>>300,301
俺もショップの人間だけどあんま嘘つくなよ
サポセン指示で店側で不具合確認すれば普通に交換できるし
その本体は普通に返品できる。代わりの本体もすぐ送ってくる。
弱小ショップがどうかは知らんがw
313:名無しさん必死だな
08/01/07 13:42:48 QhMRJdl6O
ソフトを入れ替えたりするとたまに読み込みに失敗してカチカチなるんだけど、仕様?
ソフトがベストポジションにはまらないのか、内部の不具合か・・・
314:名無しさん必死だな
08/01/07 13:51:02 aHMEEnyP0
>>313
俺のも読み込みの時はカチカチうるさいからこれは仕様だと思うが
読み込み失敗はないからアンタのは不良品かも
315:名無しさん必死だな
08/01/07 14:00:34 QhMRJdl6O
まじっ!?
ちなみにファームは3.72で、長くゲームやったあと確立高いから、
キャッシュがらみのフリーズか?とにらんでんだけど・・・
ファーム更新したくてもパソコン不調で、とりあえずキャッシュ切で様子見てみます。
316:名無しさん必死だな
08/01/07 15:32:30 JNfSpyUVO
□ボタンが傾いているのは仕様ですか?
317:名無しさん必死だな
08/01/07 18:35:15 05rOU9c+0
>>315
>>24
なんとかアップデートしてみると良いかも。
318:名無しさん必死だな
08/01/07 19:24:58 LMHl7OdYO
>>301-301 >>312
うむ、ソフマップでは店頭で初期不良交換してるしな。
はっきりと「初期不良の場合はこちらにお持ち寄り下さい。 1ヶ月以降はソニーにお問い合わせ下さい」と言われたよ。
319:名無しさん必死だな
08/01/07 19:30:17 poL2+otQO
ワンセグを充電しながら見ると、ワンセグの感度がすごく悪くなるんですが、故障でしょうか?
320:名無しさん必死だな
08/01/07 19:45:27 6rkdHc+nO
>>318
販売店だがこっちと微妙に違うな
店頭で完全に不良と確認出来れば
1週間以内なら店の判断で交換できる
ソニーには事後承諾でおけ
因みに不良内容は「アナログスティックが常に入力状態」が多いな
321:名無しさん必死だな
08/01/07 19:45:58 Kbgdy32k0
液晶の中の埃って修理で取れるの?
液晶とガラスとカバーの三層構造なの?
322:名無しさん必死だな
08/01/07 19:55:13 U5xto6i+0
白PSPなんですけど。
改造もしてないのに、インターネットしてると
「接続エラーが発生しました。」とか、
「内部エラーが発生しました。」って出るけど。
これ、不良品??
323:名無しさん必死だな
08/01/07 20:54:27 P6PgLHqC0
ゲーム中にhomeボタン押した画面になってロード止まる不具合が1度でも出た人は修理出したほうがいいよ。
たまーになるぐらいだからほっといたらいいやとか思ってたら
ゲームにならんぐらいしょっちゅう出るようになって修理出さざるを得なくなった。
もっと早く出しとけばよかったわ。
324:名無しさん必死だな
08/01/07 21:05:19 r3D4Khtu0
>>323
本体のバージョン上げても止まるの?
325:名無しさん必死だな
08/01/07 21:37:11 P6PgLHqC0
>>323これに関してはバージョン関係ないと思う。
ちなみにバージョンは最新。
基盤というか部品がズレてるんじゃない?と思ってる。
326:名無しさん必死だな
08/01/08 01:05:10 /ONvNMPO0
気づいたら液晶の内部に埃がちらほら・・・
どうにかならんもんかね
327:名無しさん必死だな
08/01/08 01:19:24 w13uoSmP0
内部のホコリを気にするやつって、意識散漫で余程集中力がないんだろうね。
ドット欠けも同じだが、よく考えてみようよ。
画面を綺麗に拭いても、数分もプレイすれば
すぐにホコリが画面表面に不着するだろ。
1個、ホコリが乗ったからって、ポーズかけて払ったりはしない。
すぐに忘れてしまう。視界を遮る意味では内部ホコリもそれと同じ。
完璧主義って、損しかないよ。
328:名無しさん必死だな
08/01/08 02:17:52 gerB5pQQ0
黒画面のとき中できらきら七色に光ってるんだぜ?w
329:名無しさん必死だな
08/01/08 02:22:59 qr8IMAPK0
UMD差込を閉じても、真上から見て左側が若干浮く。
これは仕様なのか、それとも不具合なのか?
330:名無しさん必死だな
08/01/08 05:25:07 d8xE426A0
>>303
新型知らないからあれだけどHoldに入ってたとか言うオチくさくね?
>>329
俺もそうなってる
右側で留めてるからしょうがないんだと思ってるけど
RボタンがLと比べてキツめに押し込まないと反応しないんだけど簡単に解決できるかな?
331:名無しさん必死だな
08/01/08 09:32:03 qr8IMAPK0
そっか、やっぱり仕様っぽいねー
普通に遊んでる分には何にも問題ないからいいんだけど。
332:名無しさん必死だな
08/01/08 11:05:30 KBUbld/t0
>>326
自分のもいつのまにかホコリがちらほらと、、、
333:名無しさん必死だな
08/01/08 12:10:03 iAyHE9qf0
俺のも埃が・・・
クリーニングに出したら金かかるよね
任天堂なら補償期間内なら無料なのに
334:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
08/01/08 14:27:29 WbUn+KNB0 BE:1151060876-PLT(12975)
PSPのボタンの効きが悪いって言ってる人は、GBAとかやったら死んじゃうだろうなww
ちなみに俺は死んだ
335:名無しさん必死だな
08/01/08 22:08:54 8ojpAdyp0
>>326
定期メンテのつもりでタマに自分で半分開けて
エアダスターでシュッとする位かねぇ、、。
>>330
俺のも意識してまっすぐ最後まで押し込みきらないと反応しなかった。
Lボタン割れが原因で交換してもらった2台目は普通に反応してる。
336:名無しさん必死だな
08/01/09 08:03:22 4uTZ/Jpw0
新型は十字キー右や□ボタン横からバックライトの光漏れしてる時点で
フェイスプレート内部に容易にホコリが混入してしまうとは思っていたが、、、
普通に部屋で使っているだけだし、使用していないときはポーチに収納してる
それでも明るい部屋で見ると内部にホコリが混入しているのが分かる
自分で半分開けてエアダスターしても内部から外に出るわけじゃないから
旧型で実行した時は内部のどこかにあったらしいホコリが巻き上がって
フェイスプレート画面部分裏に付着して困った記憶があるw
完全に開けると保証無くなるのに保証がないと不具合が怖い品質
ホコリだらけになったらソニーにクリーニングに出すしかないか、、、
337:名無しさん必死だな
08/01/09 08:33:02 mfC0Qaah0
5000円ぐらいでクリーニングしてくれるよ
男がケチケチするなよ
338:名無しさん必死だな
08/01/09 10:21:16 o6YHJGgI0
お前ら、あと9ヶ月くらい待てよ。
そうすれば保証切れて、思う存分分解できるぞ。
ホコリ取りの感動はそれまで取っておけ。
ついでに、ホコリが混入せんように改造しとこう。
339:名無しさん必死だな
08/01/09 16:30:49 303Ef7Cz0
俺も>>323と全く同じ状況なんだが無料で直してくれるのだろうか
340:名無しさん必死だな
08/01/09 17:03:19 RHy/NXd/0
十字キー死亡
個人で元に戻せる?
341:名無しさん必死だな
08/01/09 20:47:50 1IQMLU4t0
>>323ですが、昨日電話して今日出しました。
1年経ってないので無料修理だそうで。
よかったわ(´・ω・`)
342:名無しさん必死だな
08/01/09 21:04:06 JziF/PKS0
フロントパネルの右上が浮いててRボタンが前後にカクカク動くんだけど、こういう症状って過去にも報告ないですよね?
343:名無しさん必死だな
08/01/09 22:19:48 i3dLFzLJ0
音量がまったく変えられない気がするんですけど、
音量変えるときってただ+、-ボタンおすだけでいいのかな?
ほかの個体触ったことないのでわからないけどこれってやっぱり不良ですかね?
344:名無しさん必死だな
08/01/10 01:14:12 v0nI7M7I0
>>343
XMB画面で音量を弄れば、下に目盛りが出て確実に確認できるよ。
そこでも全く変化がないのならご愁傷様。
ちなみに、PSPは一目盛りの音量変化が少なく
押しっぱなしにしないと、変化を感じられないよ。
音量に関しては、PSPってすごい使いにくいよな。
ボタンにするなら、もっとレンジを狭くして欲しかった。今の半分くらいでいい。
345:名無しさん必死だな
08/01/10 15:35:51 k1lY8xJW0
>>336
ゲーム中目立つ?自分のはドット欠けがあるからドット欠け+埃なんてことになったらキツイな…。
画面表面についた埃と内部に入った埃ってどっちのほうが目立つ?
346:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
08/01/10 19:44:16 m3mew/Nf0 BE:876998584-PLT(13191)
内部の埃って直射で日光を当てないと見えない程度でしょ
ゲーム中はまったく気にならないな
347:名無しさん必死だな
08/01/10 19:53:22 35rQPpl40
黒画面のとき中できらきら七色に光ってるんだぜ?w
348:名無しさん必死だな
08/01/10 19:53:59 35rQPpl40
バックライト有り黒画面なw
349:名無しさん必死だな
08/01/10 20:34:28 p+O0xlSrO
>>346
サンクス。じゃあ気にする程じゃないのかな。
画面表面のホコリはバックライトで目立つけど内部のホコリはバックライトでは目立たないって事かな?黒画面は別として…。
>>336
十字キーと□ボタンの隙間に息を吹きかけてみたけど中側から曇ることはなかったらから大丈夫だと思ってたんだけどやっぱりソコから入るのかな?
350:名無しさん必死だな
08/01/10 20:39:31 xi7J29xP0
スピーカー穴やボタンの隙間からホコリが混入している
もしくは、内部にもともとホコリがあり、それが振動などで画面部分に移動
って感じなんだろうな
クリーニングにいくら掛かるのか知らないけど、保証切れたら分解するか
もしくは、やばくなったらクリーニング出すかだなw
351:名無しさん必死だな
08/01/10 22:18:36 Qp+OHt2e0
皆は知っているだろうか?
通常は3段階にバックライトの明るさが変わると思うが、充電しながら同じように
すると4段階になることを・・・。
これは電圧経路の異常でフリーズの原因となる。
初期症状でこの現象が出るようであれば、早めの入院をおすすめする。
352:名無しさん必死だな
08/01/10 22:24:08 sVW9FiU70
無知に騙されないようにしてください
353:名無しさん必死だな
08/01/10 22:31:05 p+O0xlSrO
自分のは充電中じゃなくても4段階で変わるなぁ…
354:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
08/01/10 22:55:59 m3mew/Nf0 BE:1315498368-PLT(13191)
PSP-2000って液晶とボディパーツが別れてるんだと思ってたけど、PSP-1000と似たような構造みたいだね
保障なんてどうでも良くなった頃に、分解して掃除するのも手かも
355:名無しさん必死だな
08/01/10 23:03:53 p+O0xlSrO
確認してみたら3段階だった…
356:名無しさん必死だな
08/01/11 00:56:58 DqzbYskz0
淀で夕方PSP-2000アイスシルバー買ってさっき帰ってきて
さっそくMHP2のロードがどのくらい早くなるか試してみようとUMD入れようとしたら
UMDの蓋を支えてる金属の棒の上から見て右側が内側に曲がっていてUMDが入らない。・゚・(ノД`)・゚・。
指で無理矢理つまんで曲げたらUMDは入るようになったけどまだ曲がってるし
横の溝にどうしてもはまらないので蓋閉めてもなんかカタカタする
明日朝一で淀に電話すれば初期不良交換してもらえるかな?それとも当日でないとダメ?(´・ω・`)
URLリンク(www.vipper.org)
357:名無しさん必死だな
08/01/11 01:01:19 xXK/UdKR0
写真がよくわからないけど、
レシートありゃ当日じゃないとってことはないとおもう
358:名無しさん必死だな
08/01/11 01:06:47 DqzbYskz0
>>357
レシートはあるけど、以前同じ店舗でDSLite買ったときに
「申し訳ありませんがこの商品は初期不良であった場合には任天堂に連絡をお願いします」って
言われた記憶があるんだよね
PSPは大丈夫なのかな?不良品売りつけられたあげくソニーの糞サポとまたやりあわなきゃならんとしたら気が重もすぐるorz
359:名無しさん必死だな
08/01/11 01:12:47 xXK/UdKR0
そうなのか、ヨドはそーいう対応なんだ
私のかったとこはお店に持ってきてくれたら対応しますって言ってくれたなぁ
まぁ、念のためヨドに先に電話なりしてみてからでいいんじゃない
360:名無しさん必死だな
08/01/11 01:20:32 DqzbYskz0
>>359
㌧クス、朝一で電話してみる(´・ω・)
361:名無しさん必死だな
08/01/11 01:21:41 xXK/UdKR0
いえいえ、高い買い物だし自分の納得出来るようにやりんせぇ( ´∀`)
362:名無しさん必死だな
08/01/11 08:26:38 2eiYZHMB0
>>360
もしソニーの糞サポに送る事になったら
修理費いるって言われても修理せず送り返すって言われても
何があっても折れるなよ
363:名無しさん必死だな
08/01/11 14:37:41 t1IBfxLcO
電源切ってるのにメモリースティックアクセスランプがずっとついてる
URLリンク(imepita.jp)
送った方がいい?
364:名無しさん必死だな
08/01/11 15:29:33 ugmNZkBv0
ゲーム中にhomeボタン押した画面になってロード止まる不具合が再発したのでサポートに電話した。
これで二度目だぜ・・・orz
365:名無しさん必死だな
08/01/11 15:30:55 rVaE151j0
>>363
ワロタ
・・・ってことは電源が完全に切れてないってことか
366:名無しさん必死だな
08/01/11 15:41:26 t1IBfxLcO
電池パック外してもダメ
メモリースティック抜いてもダメ
ソフト抜いてもダメ
オ㍗ル/(^o^)\
367:名無しさん必死だな
08/01/11 15:58:18 QD/Ra0kC0
叩きつけてもダメ
水没させてもダメ
分解してもダメ
オ㍗ル/(^o^)\
368:名無しさん必死だな
08/01/11 16:07:31 le7wp2L50
アーカイブスのゲームには、PSPでプレイする際に不具合が生じるソフトが含まれています。
しかし、ソニーはそれらの不具合を隠蔽するため、不具合情報を告知するページを設置していません。
そのため、不具合を含むソフトの名称、症状、対応などがユーザーに開示されない状態になっています。
サポートに電話やメールをすると、修正版のダウンロードを促されるとの情報もあります。
ですが、ユーザー全員へのメール送付や公式サイトでの告知は一切行われません。
そのため、ほとんどのユーザーは修正版のダウンロードに関する情報が得られません。
「意図的に不具合の発生を隠している」と言わざるをえない状況です。
最近では、マリーのアトリエにフリーズが発生するというバグが発生しています。
現在のアーカイブスでダウンロードできるソフトは、すでに修正版になっています。
29日以前にダウンロードをしたユーザーは、現在公開されている修正版をダウンロードしましょう。
新たな不具合を見つけた場合は、必ずサポートに問い合わせるようにしましょう。
サポートページURL:URLリンク(www.kokusen.go.jp)
369:名無しさん必死だな
08/01/11 16:13:40 uDUCuJif0
>>356
ぼやけてて見えねぇ
370:名無しさん必死だな
08/01/12 11:24:12 gHTdyA2l0
大型量販店で購入。2ヶ月でホーム、音量、スタートボタンが再起不能に・・
取りあえず量販店経由で修理に出したのだが・・・
3週間たっても連絡なし。帰ってもこない。
翌日、量販店に文句を言いに行き「ずさんすぎる!」など怒りを強調。
30分後店員が新品をもってきた!!
ざまーみろ!
371:名無しさん必死だな
08/01/12 11:36:00 uWmAftND0
ひでー
372:名無しさん必死だな
08/01/12 11:36:03 iGHXi5l/0
なぜそこでざまーみろなのか理解不能
まぁ何だ、新品で返ってきて良かったな
373:名無しさん必死だな
08/01/12 11:41:28 +I5jsrTS0
量販店の中の人も可哀想に。
374:名無しさん必死だな
08/01/12 12:05:56 vc0LbGdS0
ホーム、スタート、音量を壊す奴の扱い方って、だいたい想像できるよな。
ホームの反応は若干タイムラグがあるが、押し方が悪いと思いこみ強押連射。
ゲームが始まる前のロゴ表示が待ちきれず、無意味にスタート強押連射。
音量は変化が緩やかなのに我慢しきれず強押連射。
まぁ、壊れる。
375:名無しさん必死だな
08/01/12 13:35:15 qJbK6d8R0
ちょっと安かったので、ゲオで買ったんだけど、ドット抜けがひどかった。安物買いの銭失いか。
安いのにはそれなりのわけがあることかな。
376:名無しさん必死だな
08/01/12 14:10:27 KQP42r4O0
今日、PSP-2000購入しようかと思ったんだけど
皆さんのコメントを参考した結果。
買う気がうせました、有難うございます。<(__)>
377:名無しさん必死だな
08/01/12 14:29:15 jMde3+9d0
行間を空けるあたり釣りっぽいぞ。
不具合しか報告されないから全てをこのスレに集約すると混乱してしまうから気をつけれ
378:名無しさん必死だな
08/01/12 20:51:22 1OlhzY8jO
>>351
これってマジ?
379:名無しさん必死だな
08/01/12 21:08:03 2JzEHLso0
>>378
URLリンク(www.playstation.com)
9ページ見ろ
380:名無しさん必死だな
08/01/12 21:54:23 LTMFTX6n0
>>379
解決しました
381:名無しさん必死だな
08/01/13 01:02:01 8i/rm55KO
うーんやっぱ不具合結構あるんだね、買う前に一応見といて良かった。
不具合あったときビックとかの大型店の方が対応良いのかな?
382:名無しさん必死だな
08/01/13 01:34:19 61glSVHg0
今日買ってきたブルーな新型PSP
十字キーの下のとこのパッドが下方向に動かないし、浮いてるorz
明日祖父行ってきます。
本当テンションがブルー
DLキー【psp】
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
383:名無しさん必死だな
08/01/13 02:29:40 CpVQmqgq0
>>382
ご愁傷様・・・。
これはさすがに店頭交換できるだろうな。
やっぱ、PSPに限らず、店の近くで開封して軽くチェックしたほうがいいな。
384:名無しさん必死だな
08/01/13 02:46:12 njgtStxq0
新型PSP性能自体はいいし軽さも気に入ってるけど
コストダウンの影響か旧型より作りや色の塗りが荒い気がする
385:名無しさん必死だな
08/01/13 03:38:10 9SQcw9sNO
新型PSPのブルー買った。家帰って箱開けて本体みたら思ってた色と全然違うっていうね軽くショック。よく見たらラメ入ってるし…
386:名無しさん必死だな
08/01/13 16:20:31 VfJbt8Kx0
homeボタン押した画面になってロード止まるPSPを水曜に出してさっき帰ってきた。
スイッチ部品(メイン基盤)の交換って書いてあった。
保護フィルム剥がされてなかったのは助かった。
387:名無しさん必死だな
08/01/14 02:01:54 oQr4ZkZJO
フェリシアブルー新品だが
アナログスティックを一周回すとカチカチっという音がする
なんかショック
今まで使ってた旧型のアナログスティックは滑らかだっただけに余計にね
388:鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc
08/01/14 02:54:20 Pzr2fEVs0 BE:411093735-PLT(13390)
>>387
さすがに神経質すぎだろww
389:387
08/01/14 03:12:39 oQr4ZkZJO
>>388
まぁ気にしなければね
がしかし、今ニコ動でPSP初期不良動画みてて
気になって自分の試したら同じ症状がでた…
十字キーの下をおしたら左右にも判定入って斜めにいったりする。
左右、上も同じく隣接するキーの判定が入るわ
ちなみに雑誌で当たったものなんだが、購入店保証印ないから修理も出せないっていう…
なんか当たった喜びが冷めた…
金払って修理だすのもバカらしいし
390:名無しさん必死だな
08/01/14 13:18:46 hvf4BOal0
>>389
ニコニコのって
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これのこと?
十字キー不良を訴えてた奴らって、これの事を言ってたの?
動画では確かに下しか押してないが、思いっきり意識して左右に振ってるじゃん。
もしかして、十字四つが完全に独立したボタンとは思ってないよな?
「四つに仕切られてるんだから、その一つを押したら
その動作だけじゃないと納得いかん!!」
って、いくらなんでもゆとりすぎだろ。
逆に、もしそうなったら斜めを入れにくすぎて使い物にならんだろ。
391:名無しさん必死だな
08/01/14 17:55:50 c38RCs+mO
先月購入して、フリーズが頻発で修理した。
メイン基盤交換で戻ってきたけど、ここ数日、勝手にホーム画面になる症状が頻発。
また修理ですか。
メイン基盤交換したのにまたですかorz
392:名無しさん必死だな
08/01/14 18:58:13 oQr4ZkZJO
>>390
それはあなたのPSPが普通だからいえること
実際症状が出てるこっちにとっては、本当につらいことなんですよ。
ニコ動みたくあんなに意識的にガチャガチャやらなくてもなるし
友達のPSPにはこんな症状みられなかったし。
スト2で下ボタンだけで波動拳でるってどういうことよ?
ちなみにサポセン電話したら保証印なくても発売一年以内だから
一応見てもらえることになりました
393:名無しさん必死だな
08/01/14 21:03:00 07KFzpIe0
>>390
これはどう見たって不良品だろwww
自分所持の新型3台でグリグリしてみたが誤動作一切無し
394:名無しさん必死だな
08/01/14 21:59:34 CNCaTQKI0
>>392
まさかとは思うが、その友達のPSPは旧型じゃないよな?
>>393
誤動作っていうか、動画のは、指に連動してちゃんと動作してたじゃん。
一切なしって、それはそれで固すぎて、アル意味ハズレなんじゃね?
俺のは、下だけでも強くやれば左右にも入るが、めちゃくちゃ操作性良いな。
意に反して左右に入る事は、まずない。
395:名無しさん必死だな
08/01/15 01:08:43 ZZbO/gOP0
買って二週間ほどになるが、今頃HOLDランプが点灯しないことに気づいた。
調べたらよくある不具合みたいだな。
まあドット抜けも無かったし、この程度で済んで良かったわ。
396:名無しさん必死だな
08/01/15 01:30:19 gEtgEaKGO
HOLDの場所は黄色の部分が出てくるだけだから、点灯はしないのだろう。
本体付属の取説にもHOLDのところの説明には点灯の文字はないようだし。
397:名無しさん必死だな
08/01/15 01:46:35 OjPo8XQ70
HOLDは点灯じゃなくて黄色がスライドしてくるだけ。
ランプじゃなくてインジケーターだとさ。
398:名無しさん必死だな
08/01/15 04:14:47 IoA9+dGy0
ここで不具合報告されてるものの半分くらいは>>395みたいな勘違いじゃないの。
しかも不具合じゃなく初期不良だし。
ドット抜けとホコリ混入の区別もつかない奴もいるし。
399:名無しさん必死だな
08/01/15 05:26:41 wnGKO4hz0
このスレは火消し多いし意味無くないか?
400:名無しさん必死だな
08/01/15 05:28:51 smsPIJoX0
結構な頻度で何も押して無くてもひたすら右に行くんだけど
十字キーごちゃごちゃしてると治る・・・勘弁してくれ・・・
401:名無しさん必死だな
08/01/15 11:10:48 5L6RJ2W70
こんないっぱい不具合報告があるのに、
不謹慎ながら自分のPSPが何ともなくて良かったなと安心してしまう。
402:名無しさん必死だな
08/01/15 11:24:34 C+iMHD2o0
俺のはほんとなんもないが・・・
やっぱねつ造なんじぇね??
403:名無しさん必死だな
08/01/15 12:24:33 DHx4TWXYO
今日サポセンに電話して明日修理に出すことになったんだけど 箱に入れたあと紙袋で包めばいい?
買った時のヤマダの紙袋しかちょうどいいのがないんだよね
買った時からスティックがミシミシ ガチガチ音が出て折れそうな気がするから MHP2ndGまでには直しておきたい
404:名無しさん必死だな
08/01/15 13:28:37 O4S9+x6tO
私も、元の箱に入れて、京成の紙袋に入れてガムテでクルッと封して送った。
袋なんてなんだって良いでしょ。
405:名無しさん必死だな
08/01/15 13:33:19 WUZy5d4U0
>>403
袋が破れて箱に傷がつくのが嫌、とかじゃなきゃそれでいいんじゃない?
心配ならプチプチとかで包んだり。
俺は配送会社の雑な扱いが怖かったからダンボールに新聞詰めて送ったけど。
406:名無しさん必死だな
08/01/15 13:49:21 mKqoxBL60
先週買ったがLボタン部分に引っかいたような白いキズがorz
まぁドット欠けは無いし、いいんですけどね(´・ω・`)
407:名無しさん必死だな
08/01/15 14:51:18 YbizTR/cO
私女だけど最近になって動きが悪くなってきたのなら汚れが入っちゃったんじゃないかな?
シール剥がさないでも掃除できるからやってみたら?
408:名無しさん必死だな
08/01/15 15:19:42 5L6RJ2W70
「私女だけど」を入れる意味が分からない。
409:名無しさん必死だな
08/01/15 15:22:08 smsPIJoX0
>>407
ぼくに対するレスかな?エアーで飛ばしてなおるかみてみるよ!ありがとうおじさま!
410:名無しさん必死だな
08/01/15 15:58:26 DHx4TWXYO
>>404ー>>405
なるほど 紙袋でいいかと思ったけど運送会社が雑なのは恐いな
ちょっと段ボール探してみる
411:名無しさん必死だな
08/01/15 19:03:58 ea+R1rhD0
アナログスティックで斜め入力すること自体が間違ってるようなきもする。
412:名無しさん必死だな
08/01/15 19:04:36 ea+R1rhD0
間違えた
アナログ→十字キー
413:名無しさん必死だな
08/01/15 19:30:09 zbY9DO7h0
斜め入力くらい、ゲームによっては普通にするだろ
414:名無しさん必死だな
08/01/15 21:00:10 jsWFar8b0
去年の発売日から毎月一回、給料日に新型PSPを購入してきましたが
今月でついに良品にめぐり会えましたw
これでもうPSPクジを購入しなくても済みそうです
問題はアタリを使うのが勿体無くて発売日に買った本体を使っていることですがw
皆様が買い替えの際には良品が当たりますように、、、