09/12/03 01:42:34 bPbPfolb
>>414
確定申告したら、保険、住民税来るよ!
バイト代だと給与所得にならないから所得は200万で計算。
あなたに適合する各種控除を引いて残った分が所得。
仮に控除が0だとして200万が丸々課税対象額だとすると
所得税は103100円
住民税が200000円(東京のある区の場合だが)
合計30万近くもってかれるよ。
さらに言うと
健康保険料も取られるし、年金もまじめに払ったら14400×12回分。
そしてものを買えば消費税も取られる。
健康保険料や年金は名目上税金じゃないけど、
我々からすれば、稼いだ金を吸い取られてるんだから税金と変わんねー
先日の仕分けで話題になったけど、
天下りの職員が海外出張の旅券をファーストクラスを使ってたり、
仕事を外注に依頼するとき人件費を時給5800円で計算してたり、
(時給5800円というのは会社をいくつも経由してるから中間のマージンを上乗せした計算)
そんなことにしか使われないんだから。
まじめに申告なんてする必要ないよ
この国は正直者が馬鹿を見る仕組みになってるから