10/03/10 14:56:50 IhAgdEBx
>>6
マリアさん
こんにちは。明日から勤めが詰り出し、2ちゃんねる自体も面倒臭いので、今のうちに記帳しておきますね(笑)
例の彼女の心境は支離滅裂でして、何をそこまでムキになってる彼に執着するのかと、意地悪婆さんらしく傍観しておりますが(笑)
余り目に余る様でしたら、強制縁切りをした犯人の私が少し綱引き合戦の相手でも致しましょう(笑)
マリアさんは御心配なさらなくて大丈夫でございますよ(笑)
例の彼女がどんなに得意の悪知恵を働かせても、彼は彼女に対し恋愛対象には入れません(笑)
彼が目を覚まされるのも時間の問題でございましょう。
話は変わりますが・・・・・人様の話は最後まで聞かれてから答えなさいね。
マリアさんは気が強いのではございません。短いのです。
それが癇癪虫の原因になりますから、彼だけに限らずお相手の意見や御話をまず最後まで聞いてから癇癪虫を起こされなさい(笑)
私は気が強いも弱いもございません。肝が座り過ぎて可愛げが全くないだけでございますよ(笑)
何でもスーと通すか、気紛れで意地悪になるかのどちらかです(笑)
マリアさんは私みたいにならず、女性らしく可愛らしく、そして癇癪の前に「人様の話は最後まで聞く」事です(笑)
私位かそれ以上の年代の方が集まると、孫話も過ぎ、決まって「病気自慢」です(笑)
今まで病気一つした事がなかった私は、うなずくだけの聞き役でございましたが、ようやく主役の出番が回って来ました(笑)
病気の主役に立って威張り腐れるこの日をどれだけ待っていた事か(大笑)
話題が反れた様に感じますが、これが「人様の話はまず黙って聞く」の例え話です(笑)
ではまたね(笑)