09/10/27 03:12:58 O0zqezjB
>>827
あらわれたな!
テメー殺すぞ!!
ボコ殴りにすんぞ
いい感じに病んでてキメエから刺殺すんぞ
嘘だよブラザー
好きな子とはうまくいってんのかい?
よう、友の幸せは自分の幸せだぜ
昔の友は今も友~♪
俺とお前とムツゴロウ!
ら~ららららら♪
シビアにブラックジョークかます暇があったら
獣姦してこいや!!
829:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 04:02:01 O0zqezjB
ちんぽよこせや!!
ええからちんぽよこせやぁぁ!!`Д´
おいちゃんが切っちゃるけん(あかんやないか)
殺(ト)っちゃるけん
カマっぽい1と6の
魂弾(タマタマ)殺(ト)っちゃるけん
切ったチンコは懐で温める
愛しい愛しいマーラ
ワシャ阿部定か!!
やめさしてもらうわ!!ドンガラガシャーン!!
チンコ型チュッパチャプス
舐めたいな♪
830:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 04:34:21 ZDKONJtq
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【喪女でも】キモいメールを晒せ【ドン引き】 9通目 [もてない女]
<喪宿>モテない女の宿曜占星術 2<喪宿> [もてない女]
気が付くとエロい事ばかり考えてる喪女7 [もてない女]
831:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 06:17:17 O0zqezjB
>>830
喪女だけど微妙にいつも自分が見てないスレばっかり書かれてるな
当てずっぽうで書いてんのがバレバレなんだよな
前なんてブス7はもてたい女だと決めつけ妄想から
どうしたら彼氏ができるのかスレとか
全然読んでないスレばっかりだった
こっちが真性の弧女だと長年、散々説き伏せた結果、やっと納得したみたいだけど
おせーよカス
下ネタ書いてりゃいつもエロい事考えてるとか短絡的に思ってんじゃねーよ氏ね単細胞カス
自分を神だと本気で信じちゃってる、危ない妄想でいっぱいの精神異常者が
832:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 06:28:52 O0zqezjB
6と9が好きなのは常時、本命の恋人がいるからだ
ルックスがどうたらとかそんな次元じゃない
絶対友情、真性弧女の7♀が避けるのは、こっちを恋愛対象に見てくる奴らだ
弧女の証拠に、ブログ始めりゃ、出会い目的の男からメールが何通も来るが
こっちは無視するしかないので全放置している
しねよブスほど男に餓えてるだの、この世で一番嫌いなイケメソ好きだの、この世で一番好きな美人嫌いだの、都合よく考えては妄想で物を言う決めつけ厨の屑どもはみんなしね
世の中は屑のいうことの方がまともだからな。ブスの真理より、美男美女が言う妄想戯れ言の方が絶対視される世の中だ
しね屑も異常者も
833:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 07:18:54 Sp0GMgpT
>>831
いつも携帯なのか専ブラなのか知りませんが、パソコンから見ると>>830が下に表示されること知ってました?
834:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 07:22:36 O0zqezjB
>>833
知ってるけど、少なくとも喪女の私がいつも見てる喪女板のスレがなぜか載ってないですね
835:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 08:43:43 O0zqezjB
見た目じゃなくて、本質を見ればいいのに
ブスや一部のブサイクほど本質しか見ないのに。冷めてるから
なんでブスだけが外見しかみないクルクルパーにしか考えてくれないんだろう。それはどっちかというと一部のブサ男だけだと思う。性格の良さだけじゃダメ、外見の美しさがなければ美しいとは認めないっていう、ブスと同意見の人達…
みんなブスナメすぎ
しねよ人を見た目でしか判断出来ない屑どもが
イケメソもどこか尊敬できるところがあれば好きだよ
こっちがブスゆえに絶対恋愛対象に見れないが
836:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 09:00:43 O0zqezjB
芸人みに行けば芸人やマネに勘違い女扱いされなんでそんな事するのか、しなくたって応援するのにとバカにされ不愉快な思いをする。至る所にブス差別が存在し働かざるともブスしか知らぬ人間の汚さを誰よりも見る。共有できない苦悩を孤独に背負う
ブスが困って相談しても皆勘違い扱い。統失なら妄想扱いで誰も信じぬ地獄。映画トゥルーリングの世界
837:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 14:03:13 mxI0GHPu
828 :9:2009/10/27(火) 03:12:58 ID:O0zqezjB
あなたは例の7さんなんですから、9を騙らないでください。
迷惑です。
838:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 14:45:02 28vX5yAV
>>837
きちがいすなあ
どこのスレよ
839:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 17:58:03 O6FQGiZx
>>834
あなた以上に喪女板に足しげく通っている人がいるということでしょう
840:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 18:30:32 t/KUursA
他の話しようぜ
1と8、2と4と6、3と5、7と9は似てる気がする
分かり合える要素が多いようなそんな感じ
841:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 22:14:11 HOIFIRlg
6と9、7と11も合うな。
842:マドモアゼル名無しさん
09/10/27 23:23:14 awYhClHD
9だけど、3と6が楽。
4と7はまぁまぁ。
1と8は合わない気がする。
2と5はあまり周りにいない。
843:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 00:08:02 exUq9kIe
確かに2と11より7と11、4と22より1と22が合う気がする
3と5の区別が付けにくい、>>842同様5が近くにあまりいないので
3は楽しいこと一直線で5はもう少し思慮深いとかそんな感じ?
844:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 04:57:10 Sj96DZ2d
9だけど一緒にいて楽しいのは4、6、9。9同士はどう?
845:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 05:24:55 REw8Z40X
5だけど、合うのは6と9かな。
3は面白いけど深い付き合いは、お互いに避けあう感じ。
生まれ日や生まれ年に3か5か7が入ってる人とは、どの数字でも結構仲良くなれる気がする。
846:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 13:09:55 FzZdhxsT
なんか前からこのスレ6の好感度が高いような
847:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 13:22:50 sM17Hh6E
>>844
9同士合うと思う。
同性より異性の方が合うかな。恋愛には発展しないけど。
合う
3 お互いに好きだと思う
4 個性を認め合える
5 なんとなく仲良くなる
7 惹かれる 距離感がいい感じ(やや離れ気味)
9 友達としか思えない
私は1・2とは合わなかった。越えられない壁が高すぎるし、越えたいとも思えなかったなぁ。
848:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 18:05:26 i9TESr/P
自分周りの女を分析してみた
11♀‥掴みどころがない。怒るツボ、笑うツボ、悲しむツボが少し変わってる。
1♀‥努力家なのは認めるけど自信を持ちすぎててひいてしまう時がある。
もう少し謙虚さを身につけてほしい。
6♀‥じつは人間不信?癒し系で美形が多い。
8♀‥とにかく明るい。同性に人気がある。社交的だけど愚痴が多い
849: [―{}@{}@{}-] マドモアゼル名無しさん
09/10/28 18:11:03 1mP24XPi
誕生数1と誕生数22の相性ってどうですか?
850:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 18:21:04 CGFmysUn
22だけど1とは合う合わないの差が激しい感じ
滅茶苦茶合うか滅茶苦茶合わないかしかない
851:22
09/10/28 18:25:10 16pq2JcX
>>849
悪くないと思ってる
ただ、こちらはなんにも意識して無いのに何故か敵視されてることがあるのも1
1にとって目障りなタイプの存在感が22にあるのかもしれない
>>850
まさにそうだね
852:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 18:32:31 16pq2JcX
ああ、「なんにも意識してないのに」と言うより
「大した接点も無いのに」の方が正しいかも
853:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 21:26:31 v+r7s5Bv
1は敵意をむき出していくからね。切れやすさは一番。やさしい1には要注意!本性は詐欺・ペテン・イカサマでっす
854:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 21:53:40 9chZ6PXk
9♂が一番相性の好い女性のナンバーはいくつですか?
855: [―{}@{}@{}-] マドモアゼル名無しさん
09/10/28 21:54:46 1mP24XPi
1ってそんなに嫌われやすい性格なの?
856:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 22:48:51 9F6j8QZR
>>843
3は周囲の人と楽しむ事を目的としてるけど、
5は良くも悪くも自分本位な刺激を求めてる
人間関係もその場しのぎ
857:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 22:54:21 PQs38Bci
>>855好きだから安心して
858:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 23:24:37 16pq2JcX
>>855
いや、むしろ「そんなに22はムカつくの?」って聞きたいくらいなんだけどw
859:マドモアゼル名無しさん
09/10/28 23:27:03 A771d3I+
おれ8だけど友人、彼女1ばっかw
相性悪いはずなのになぜ・・1か8かで
打ち消しあうからかな?
8は皆さんからはどんないんしょうですか?
860: [―{}@{}@{}-] マドモアゼル名無しさん
09/10/28 23:43:05 1mP24XPi
>>857
トンクス
>>858
嫌、親友で22が居るから聞いてみただけだよ
小学生の頃はよく喧嘩してたけど、今はあまりしないな
861:マドモアゼル名無しさん
09/10/29 00:10:05 tgniawXd
初恋の相手となんとなく気になってた子のどちらも7だった
初恋のは体育系だし、気になってたのは人見知りする奴だったけど気軽に話せてたから意外
もっとこう難儀な相手かと思ったが案外そうでもないわけか
食わず嫌いやめて7(とか11とか)ともう少し仲良くしてみる
862:マドモアゼル名無しさん
09/10/30 12:06:42 pT0OB4Br
>>855
みたいだね
明石家さんまも春日も数秘1なんだけどな
春日の我慢強さとか明石家さんまのやさしさはとてもみんなが言うようには思えないな
863:マドモアゼル名無しさん
09/10/30 12:27:31 BeF5yA4A
>>862
第一印象、滲み出る雰囲気、表層の印象は、姓名数の印象になりやすいってレスあったけど、
確かに春日は姓名数の4の印象が強い
理性的、論理的思考で思慮深い、沈着冷静、節約家、恋愛リアリスト、精神力の強さ…
プライドが高く、王者のような雰囲気と、ドッキリとかで他人が怒った表情しても、全然気づかない鈍感力は1っぽいw
知れば知るほど、どんどん本人の事がわからなくなる複雑な性格は生まれ日9っぽい
864:マドモアゼル名無しさん
09/10/30 12:52:09 L+EKy4OK
>>863
その姓名数なんだけど、表面に出やすいのは氏名の子音だけを足したパーソナリティナンバーやペルソナ数、或いは生まれ日じゃないっけ?
姓名数は潜在的可能性とかそういうので
865:マドモアゼル名無しさん
09/10/30 15:47:16 4j6I5Ldu
>>840
2と4は、合うようで合わないと思う。
866: [―{}@{}@{}-] マドモアゼル名無しさん
09/10/30 18:50:43 2Jg6C8Y9
誕生数7の博愛ってどんな感じ?
867:マドモアゼル名無しさん
09/10/30 19:56:05 bENYmGIg
周りに愛は振りまく博愛精神の持ち主はどっちかっていうと7より6のような気がする。7って独りよがりなイメージ
868:マドモアゼル名無しさん
09/10/30 20:03:26 lzoD+LiL
他人への依存心が余り無く、誰に対しても理性的で平等な態度、自らが変わり者扱いされ孤立する辛さを知っているが故、
必要以上に他人を責め立てたり追い込んだりしないフェアな精神
様々な角度から物事を考えるため偏見が少なく多種多様の価値観に対して寛大
ただし自分を攻撃する人間にはとことん冷淡
寛大さの裏返しで人付き合いに淡白で無関心な場合も
869:マドモアゼル名無しさん
09/10/30 21:50:17 GLb9Ezlz
結婚詐欺の女の生年月日、激しく気になる。
870:マドモアゼル名無しさん
09/10/30 22:09:03 aRq1J3zA
9♀の様な気が…
871:マドモアゼル名無しさん
09/10/30 23:33:57 BeF5yA4A
赤塚不二夫5生まれ日5。5作家はギャグの天才多し。「ストーリーなんて決めないでまず描いちゃう。その内キャラが勝手に動き出してくれるから」という手法が5っぽい
赤塚が笑いの才能を認め、芸能界入りを貢献したタモリ4生まれ日22
872:マドモアゼル名無しさん
09/10/30 23:42:50 L+EKy4OK
友人が誕生数22姓名数11だった
すげぇこれからどうなるんだろう楽しみだ
>>871
それぞれ強烈な数の組み合わせだね
生かすも殺すもあるだろうけどうまく才能引き出せる組み合わせの人はほんとすごい
873:マドモアゼル名無しさん
09/10/30 23:57:54 Wb5rYa1c
ごめん全部嘘
夕方からずっと嘘ついてた><
874:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 00:05:17 IhSSNFUM
様々な芸術を愛し、コレクターでもある山田五郎4生まれ日5
仕事のトーク力、審美眼の高さは生まれ日の影響もかなりでている
4は芸術を愛する人
4の生み出す芸術も素晴らしい
意外と4と9が似ている事に気づいた
高い芸術性、多芸多才な頭の良さ、利己主義、現実的行動、万人受けしない個性的なものを愛する独特のセンス、愛する人の前では甘えん坊…etc
875:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 00:09:15 IhSSNFUM
補足。
異性の好みは、みんなに人気があって、誰が見ても魅力的と認める、万人受けの異性がタイプ
876:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 00:40:25 YhVY7zc5
そんなIhSSNFUMは数字何?
877:6♂
09/10/31 01:05:25 8ssWMYbJ
その分析力は…よしっ俺が予想してみる(`・ω・´)
>>874=>>863=>>141=誕生数7 どうかな!?
ハズれてても許してw
878:7♀
09/10/31 01:18:40 IhSSNFUM
>>877
当たり
>>868も当たり
感情的だけど物事の捉え方は理性的だから6の博愛と違ってあくまで表面上は優しいが中身は冷たい博愛
人間として友達として一定の距離を置いた付き合いなら適度に優しい。感情で決めず理性で判断するので情に乏しい
だから自分だけに与えられる恋愛感情だと勘違いされたり、ベタベタ依存されるのは困る
個人への優しさは老若男女平等に接する優しさと変わらない。あんたも他人も変わりゃしないと冷たく突き放す。あんたは好きだが利用されんのは勘弁。私以上に大事なものはない
自分は自分、貴方は貴方。甘えすぎたりいらぬお節介は負担になるのでやめてと率直に伝える。恋愛脳じゃなくて孤独脳。男女交際も疲れるだけなので興味がない
恋愛脳の人は7の表面上の優しさを恋愛感情と勘違いして依存したり利用しようとしたり、やめてと冷淡に伝えてるのを情深い女の愛憎と勘違いしたり、ただのネット交流を出会い目的だの、何でもかんでも恋愛に結びつけるので一生話が通じない人達
879:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 06:34:39 gpUHvfac
普通に9に憧れる4だと思った
9はチャーミングって言葉は言い得てるけど、芸術に関してはそれぞれいるからなあ
880:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 08:16:28 R0R8GvdV
7♀の思考回路にハアハア
881:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 08:21:20 G9UUN+R/
むしろイラっとしたけど
882:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 13:00:08 LQVdqL22
1ですが3好き。ここでは3があまり上がらないね。
883:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 13:18:33 YhVY7zc5
ここでは2、3、5、8はあんまり見ないね
数字の性質なら面白いな
884:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 13:20:08 Y4onkmwZ
7の自分語り長い。
理性的な面もあるだろうけど、結構臆病だから頭で吠える所もあるよね。
885:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 14:17:28 UIhSqDmJ
>>878
7♀同意すぎてびびった。
4は理解してくれる気がする。
9とはよく誤解されて好かれたり説教されたりする。一生分かり合えない気がする。惹かれるけど。
886:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 15:36:21 KYswzAc6
>>8787ってみんなこうなのかな
なら7の生き甲斐って何なのか知りたい。嫌味じゃなく。
887:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 16:14:59 VkYErVy6
誕生数8、姓名数6の人ってどんな感じ?
888:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 16:37:24 OvqIZnVF
1…偉そう。一人で目立つ。
2…ふわふわと幼いところが
3…活力をもたらす
4…控えめで律儀な面
5…身が軽い、中性的な精神
6…穏やかでしっかりした面
7…善人とも悪人とも言い難い
8…ガッツがある、負けず嫌い
9…意地悪だが魅力的
11…掴み所がない、不思議
22…自分でも把握できぬ巨大な力
889:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 16:37:49 HhOYs0/i
>>878 これみたら7って最低って意味に見えるだけだよ 愛がないって。 妻や子供を愛したりしないってこと?
890:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 16:41:26 OvqIZnVF
印象としては生まれ日が出やすいね
891:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 16:48:44 HhOYs0/i
>>878 ♀しかその感覚はないのかもしれないけど。あなたの人生で大切なものはなに? (ほとんどの人は愛と言ってますが。) あなたは付き合ってる人となぜSEXしますか? (ほとんどの人は愛してるから、と快感だと言ってますが)
892:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 17:09:26 8Cim14Al
>>888
あんま当たらんな
893:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 18:58:48 hvjym9+f
9の人は異常に金にセコい
金にセコイと言うより、他人より損することに異常な拒否反応を示す
拒否出来ない場合も、不快感が露骨に滲み出ててさすがに時々呆れる
ソースはこれまでの友達&松本人志
894:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 20:50:23 YOVyzu3o
のび太気質なのに8の俺が通りますよ。
895:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 23:15:09 HhOYs0/i
878 帰ってこないな~
896:マドモアゼル名無しさん
09/10/31 23:20:00 3OY+svBt
>>894
8はパワフルで俺様?みたいに書かれてること多いけど
自分の周りは天然系が多いなあ。可愛いし好きだな>8
てか7♀だけど7のいきなり始める長い自分語りにイラッとくるw
ずっと同じような文体+内容で、しかも殆ど共感できないし。
チラ裏にでも書いときゃいいのに‥。
個人的には男女ともに1と11が好き。
1とはお互いプライド高いから小さな言い合いはよくするけど
情深いしいざとなったら一番親身になってくれる。
それから22の浮き世離れした雰囲気にはすごく惹かれる。
変人とかじゃなく、独特の世界観もってるし尊敬する。もっと知りたいって思う。
有名人だと4と5に憧れる人が多い。まだ身近にはいないけどとても興味がある。
897:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 02:03:10 ASx3/xsJ
>>893同意。自分の知り合い9達も、人より損したくないタイプ
態度にでるから、飲み会の時、料理は割勘にするけど、飲み物はそれぞれとしたり気を遣うよ…また飲まないんだわ
898:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 02:41:28 Ai3QTuwv
自分の周りの9は損得に関心薄いけど、にこにこしながら裏でグチを綴るタイプ
でも実は裏じゃなくて、多くの友人が知ってるブログに堂々と人が信じられないとか笑う演技には慣れてるとか書いてる
なんか難儀な生き方してるなあって思う
書かなきゃいいのにそんなの
それと6は感情論優先傾向
心を掴む演説得意だけど時々論旨を見失ってるのが惜しい
899:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 03:08:12 KpMomUva
どーでもいーし
900:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 07:48:53 pKlJgxFh
いきなりの9タタキ…せーかくわるいよオバハン
901:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 11:06:25 W6kMSBot
なんだ図星か
902:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 12:28:30 ojlF9jUz
9苦手だな~
ニコニコしながらかげで悪口ってすごい当てはまってる
サバサバ装いながら一番粘着質だと思うし嫌いってか怖い
あと6って博愛主義?なんだ。たまたま自分の知り合い6♀達がおかしいのか‥
過去一番苦手だった人物は高校の部活でいじめの主犯(6♀)だった。
優しさと違って6の場合親切の押し売りってかんじ。常に見返りを求めてるし結局は自己満なんだと感じた。
他の数字とはわりと上手くやれるんだけどなぁ
903:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 13:00:14 KpZaoJ/D
6 芸能人にいるかな? 好きな人は 7♂ ちなみ私 3♀ 11でもある
904:6
09/11/01 13:04:31 4ucLiWqD
いじめはしないけど、親切の押し売りはよくしますね
無理矢理相手に貸しを作らせるというか。
それが自分の処世術なのかもしれない
905:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 13:22:02 7dNmieKL
ちょっと短所に触れられただけで
>>900みたいなのがすぐ飛び出してくるあたり
やっぱこのスレ9多いのかなw
9も6も良いんじゃない
良くも悪くも人間らしい
906:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 14:29:54 W6kMSBot
親切の押し売りとかヘドが出るわ
そんなんじゃ蝿しか寄ってこないだろ
907:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 14:57:17 iNMgPsP9
とんねるずの石橋って誕生数22だっけ?
908:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 15:07:03 7dNmieKL
>>907
カバラの計算法だと4 生まれ日22
全部足すだけの計算法だと誕生数も22
909:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 15:10:44 iNMgPsP9
↑ありがとうございます
910:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 16:04:23 TzVeOdQt
8って強いものにはおべんちゃら、弱いものはカス扱いするような人間だと思うけど当たってますか?
911:8
09/11/01 18:30:29 w8Ep2Vzy
そうでもない
心の平和が一番どす
912:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 20:24:39 3m7u1u/1
>>910当たっているけど、人間性もしっかりみてると思う。
身近な人に愚痴言うけど、深く考えずに愚痴言ってる。悪気ないのが解る。
あれ、そんなこといったけ?って言われそうな軽い感じで愚痴言うタイプだと思う。ストレス発散かな。
キレると攻撃的だし、たまにビックリする時もあるけど、穏やかで優しい。
明るくて天然入ってる。
913:マドモアゼル名無しさん
09/11/01 22:45:34 Hv4enkCI
8は良くも悪くもストレートだと思う
尊敬できる人好きだし興味あればフレンドリーにいく。でも最悪のカスで興味ない人でもこっちは最低限の礼儀は忘れないつもりでいるよ。平和主義だと思うけど。
914:マドモアゼル名無しさん
09/11/02 00:47:11 WIaZtPqU
910ですが自分自身が8で、どう思われているか知りたくてカマかけてみました。すみません。よく思ってもらえてるみたいで嬉しく思います。
915:マドモアゼル名無しさん
09/11/02 01:20:49 75NKKVJC
1+9+8+7+7+6の数秘って11か2どっちかわかりますか?
916:マドモアゼル名無しさん
09/11/02 01:30:03 4PhvKRJC
>>915
2
自分で11だと感じるならそっちでもいいんじゃない
917:マドモアゼル名無しさん
09/11/02 02:09:02 75NKKVJC
916サン→すごく仲のいい友達や、付き合う彼氏に言われるのは気まぐれで猫みたいと言われます。
自分でもほんの2週間前まですごく好きやった人が1ヶ月もすればそれほどでもなくなったりとか…
よく考えがころころ変わります。
あとこの前友達のお姉ちゃんに猫飼ってそういわれました(笑)
918:マドモアゼル名無しさん
09/11/02 06:14:49 Q5zVNYqr
>>914
なんかすごく不愉快なんだけど
919:912
09/11/02 10:16:46 MGlXZhPC
>>914そんなこと言わなきゃわからないのに、
本当のこと言うってところ8ですね。
920:マドモアゼル名無しさん
09/11/02 11:25:44 UA73uDwx
レスにも数字の性質があって面白いね
遅レスだけど20歳くらいまでは生まれ日+ペルソナ、それ以降は誕生数+ペルソナが表面化するってどこかで見たよ
でも生まれ日と誕生数のミックスとか姓名数との乗算とか色んな説があるからどれが正しいかは分からない
921:マドモアゼル名無しさん
09/11/02 13:50:39 Uc0CGiAA
私も8だけどそこまでばか正直じゃないよw
922:5
09/11/02 18:05:48 JHdJE5oL
あばばばばばばば
923:1
09/11/02 18:51:46 Wapg6WE/
皆生まれ変わるならどの数がいい?
自分は7
924:マドモアゼル名無しさん
09/11/02 20:00:19 MGlXZhPC
そんなこと考えるのが馬鹿らしい
925:マドモアゼル名無しさん
09/11/02 21:09:38 2Lu50nX9
>>862
さんまはどSでしょ。
朗らかに見えるけど、トーク番組出ると、芸人に振るタイミングを外さないよう、常に芸人を睨んでいるらしい。
人気でそうなアイドルは贔屓にした上に、すぐに他に乗り換える(計算の上)。最近はSMAPから嵐に移行したり、長澤まさみに飽きたり。
仲良くする芸人も、実力がなく、足を引っ張らないのをちゃんと選んでる(紳助談)。
さらに、笑いについて常に考える余り、「寝れない」病気らしい。
プロ意識の塊。
ちなみに、太陽星座かに座、月星座さそり座。
926:マドモアゼル名無しさん
09/11/03 09:09:01 vLTaVp+l
さんまが芸人にタイミングよく振るのは共に成長していこうとか
おれがしごいてやるっていう先輩気質な気がする。
所ジョージとそんな事を話してたわ。
人気でそうなアイドルじゃなく人気でたアイドルの話をしてるよ。
そうすることで話題を新陳代謝させてるんじゃね?
927:マドモアゼル名無しさん
09/11/03 16:29:59 jX7t7bJr
>>886
生き甲斐は真理の探究
何かを突き詰める為に他に力は注げない
だから広く平等な博愛かいっそ無関心
探求の矛先が愛や相手個人になればまた事情は違うかも
928:マドモアゼル名無しさん
09/11/03 18:20:22 TX6TzgVL
残念ながらそういうのが得意なのは4だけどね
929:マドモアゼル名無しさん
09/11/03 20:30:03 M7zmZMs+
斎藤佑樹(ハンカチ王子)
誕生数2 生まれ日6
田中将大
誕生数2 生まれ日6
930:マドモアゼル名無しさん
09/11/03 20:31:21 M7zmZMs+
訂正
田中将大(マー君)の生まれ日は1でした
931:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 09:14:23 6V2wKeD1
9♂の産み出す作品や感銘受ける作品て必ずレイプ描写あるw
基本的にはいい人だけど同時に悪意も持つという人間くささから、隠れたレイプ願望というか、日頃溜め込むストレスを鬱憤晴らししてるんだろうか?
実際に人をストレス発散で虐めちゃうドSもいるしなぁ
7もあくまでフィクションならそういう感性嫌いじゃないけど…。9♂作家は性暴力という衝撃に芸術性を見いだして、上手く昇華する才能があるというか…
娘が出来たら溺愛の末、監禁する妄想したり、好きな人には恋愛感情とは呼べない淫らな妄想を抱いてたり、コミュニケーションは虐めるか虐められるか
優しくみえてもキツイ、冷ややか。9♂は内なるDQNて感じがする
932:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 13:45:35 XmFj5ClP
めちゃめちゃわかるわ 9は厄介なDON
933:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 13:51:45 5k9QUJIb
6か4がいいな。
なりたくないのは3と8。
934:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 15:53:08 irnPO305
9てなぜか変人扱いされたがるよね。
「ほら、俺って変わってるでしょ?」みたいな押し付けがましいアピールがうざい。
6や7・11・22みたいに独特な価値観を持ってるわけでもなし。
上司の9が「よく変って言われるんだけどヤバいかな~」
とか嬉しそうに言ってきた時「そんなことない、普通ですよ」って
フォローしたらすっごい不機嫌になったww
なんかあるたび「変わってますよね~」って言ったらすごく上機嫌になる。ほんまアホ
935:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 20:32:05 GyLgUg5W
>>934
6って独特な価値観持ってるか?
正論と常識しか言わないイメージだけど…
936:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 20:56:58 CRr17xkf
ん~まあ多分変人扱いをされたがらない数字のが珍しいよな
自分の周りは真性変人って2な気がするw
まあ独特とか個性とか言ったって他人が共感できないと意味ないから
普通でいいし喜ぶべきことって思うけどね
皆変人変人って言い出すとちょっと疲れるね
937:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 21:15:37 HMvZ7GBH
こうして調和を図りに来る>>936は2か6だな!
938:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 21:28:05 ym6JwI46
自己愛から来るファッション変人(快楽)
→7・9
身も滅ぼしかねない深刻な変人(苦痛)
→2・11・22
前者はみっともない。後者は気の毒。
前者は後者に憧れる。後者も前者に憧れる。
939:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 21:35:01 5k9QUJIb
9の私は普通だし変わってないから大丈夫だよと"本心から"言われると安心します。
変わってるなんて言われて喜ぶ人いるのかしら。
変わってるなんて"おかしい"って言われてるみたいで嫌だ。
3、5、8持ちとは合いません。
940:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 21:36:53 5k9QUJIb
938は特にコレと言って憧れられることがない感じ。
941:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 21:41:30 dnrOT/vo
>>940
確かに残念な感じだな
942:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 22:28:44 irnPO305
>>938
2って平和主義だけど変わってるとは思わないな。可愛いけども。
そもそも「変人」の基準も曖昧な基準だし
捉え方も人それぞれだろうけどね
それを公式サイトで特定の数字(7・11・22あたり)を変人、と書くから
なぜかそれを特別なことだと勘違いしてなぜかやっかむ人間がでてくる
普通は言われて喜ぶべきことではないのに。
自分の場合、それが圧倒的に9に多かった。それだけの話だけど
「変人」とよばれたいあたり、ある意味変わってんのかもね
943:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 22:59:33 5k9QUJIb
変人って表現したのはどの数字の人なんだか。
自己分析だけど9の私は周りに自分で輝けるタイプの人が居ないと生きられない。何事にも永続性がないみたいな書かれ方してるけど生きにくい理由まで解明して書いて欲しい。
そもそもその解説を書いてるのはどの数字なんだろう。
とっても3か5な気がする。
944:マドモアゼル名無しさん
09/11/04 23:12:23 ZxTIu50M
9の人って、人当たりと言うか外面はすごくいいよね
それで疲れちゃうんだか知らないけど、裏ではネガティブな感情が爆発してよく愚痴ってる
でもただの愚痴じゃなくて、そのまま呪ってしまうんじゃないかって言うくらい粘着質でちょっと怖い
自分で原動力は怒りだと言うくらいだからなぁ
945:9
09/11/05 00:03:57 Q0/T0hfh
天使と悪魔を覗かせて見せるのがすきです。
そんでこいつの本性はどっちなんだ?っていう反応が面白いのです。
自分でいうのもなんだけどそういうのめちゃくちゃ得意。
印象操作というか周りを翻弄するのが。
空気読めるし他人の心も読めるのでゲーム感覚なところがあります。
946:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 00:20:10 gIDa30b/
私はそういう悪魔的性質はない9だな。
ふざけた奴大嫌い。
環境によるから一番いろんな人が居るらしい。
947:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 01:08:00 upTRIpjU
清原と浜口まさるが4なんだね意外
948:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 01:15:23 zeACm6yO
>>947
清原和博は22
949:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 01:22:02 upTRIpjU
BoAも清原も13の4だから
950:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 01:25:07 zeACm6yO
清原和博
1967年8月18日生
951:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 01:30:01 upTRIpjU
どう計算したら22になんのかわかんね無理くりじゃん22乙
952:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 01:31:26 zeACm6yO
>>951
池沼は書き込むな
953:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 01:57:46 QUXMtWji
>>937
2も6も好きだけどww
22だよ~
954:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 02:14:19 upTRIpjU
清志郎とたけしも13の4か
955:8
09/11/05 02:24:49 zeACm6yO
>>954
自分の数字教えて~
956:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 03:04:58 upTRIpjU
藤原竜也
松山ケンイチ
小栗旬が13の4で
浅野忠信が31の4
957:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 03:09:04 gIDa30b/
小栗旬はやっぱり素敵な4。
958:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 12:23:35 r3SduYhH
>>951
カバラの基本的な計算式くらい調べてから書き込めよ
959:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 12:45:28 xY0icYj1
13の4と31の4って意味違うの?
例えば9なら18・27・36・45はそれぞれ違うけど、順番逆でも変わってくるの?
960:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 18:22:52 98Sq6uwo
生まれ日4の7♀なのでとにかく合理主義
常に理屈に合った、理性を伴った行動をとる
自分だけに都合のいい関係を強引に築こうとするエゴイストと違い、必ずしも利己主義ではない
自分と他人、双方に都合のいい、合理的な関係を築こうとする
けど頭で考えて、理屈に沿って行動するので、他人の感情を読んだ行動が苦手。人間関係全般が下手
利己的過ぎず、奉仕的過ぎず、理想は中庸
中庸のある人には恋愛抜きで惹かれる。関空も居心地よく、学びたいと思う
友愛主義なのも自分が異性から見て友達以上に見られないのを知っているから
男性は恋愛は向いてる可愛い女子にだけ求めればよい。醜い私とは恋愛抜きの同志関係のみで。その方が友愛しか抱けない7にも都合よく、居心地いい関係。
961:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 20:12:07 l62xNgfx
知ってる7の構って寂しい傷つきやすい周りはわかってくれないアピールすごい
近づいてくる男には思わせぶりな態度でキープ
強欲であざとくあさましい
弱者のフリしたハンターってかんじ
962:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 21:16:06 wgi/Pio1
梨田監督って3なんだね。
子供は3になるように計算しようかな笑
963:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 21:17:16 wgi/Pio1
あれ?落合も3じゃん。
おかしいぞ。
964:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 21:30:13 98Sq6uwo
周りが恋愛主義なのが当たり前だから、7の価値観はなかなか理解されない
多数派にはこちらの言動が、すべていちいち恋愛に変換されてしまうから、話が通じない。7を軽いだの阿婆擦れだの嫉妬深いだの、いちいち悪く取って非難する奴の方が根性ねじ曲がってると思う
多分多数派は大人になれば異性に好意を示したり、親切にするのは、恋愛感情がなければしない言動なんだろう。ギブアンドテイクで、利用し利用されるのが社会だし
965:7
09/11/05 21:31:12 98Sq6uwo
7は良くも悪くもピュアで中性的だから、性別にとらわれない、見返りを求めあわない、子供同士のような付き合いを望む
966:7
09/11/05 21:32:18 98Sq6uwo
社会常識から外れてると非難受けやすい。個人の価値観は多種多様に変化してるのに対し、社会常識はついていけず遅れている。常識からはみ出てしまう為に独自の価値観を持つ7みたいな人は変わってると思い込むのだろう。
967:7
09/11/05 21:33:36 98Sq6uwo
融通のきかない社会にどう折り合いをつけるか、いつも悩む。生きにくいほど苦痛でしかないので、7はファッションで変人アピール、快楽とか言ってる、お気楽極楽脳の人は本当に迷惑。無神経な言葉の刃に傷つく
968:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 21:46:26 l62xNgfx
ほんと7って皆同じなんだね
そういう被害者意識満載なとことか特に。
要は何でも思い通りにならないと気にいらない自己中ってこと
傷つきやすいとか平気で口に出してる時点で図太いって気づけよ
被害者ヅラしてる割に、偉そうで空気読まないし
周りが合わせてやってるのわかんないの?早く気づいた方がいい。
969:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 21:53:35 98Sq6uwo
>>961
それはあなたが恋愛脳もしくは精子脳だから、そう見えるだけだと思う
本人は文字通り友達という感覚でしかないと思う
子供同士の友達付き合いと同じ
だから当然、恋愛関係もセックスも見返りも求めてない
ただの友好的交流
だから強欲とは真逆だと思う。
970:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 21:55:19 74iXsPmA
7万歳
971:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 22:01:54 98Sq6uwo
>>968
それが図太くもないんだよ。実際に心臓痛くなるほど体に支障でてるから。ネットじゃ文字だけだから、わかんないんだろうけど
図太くて無神経で冷酷な人には何言ってもわかんないだろうから、こっちも関わりたくないんだよ。
苦痛だから関わりたくないというのは、わがままじゃないだろうに。
7も自己中だとは思うけど、悪意を持って傷つけたり、人を支配したがったり、本当に自分のせいで、被害にあったと訴える人に、被害者意識満載とか言っちゃう、自己中の極みのような人には負けるよ。
972:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 22:07:39 gIDa30b/
7の神経はかなり繊細で大変そうだと思う。基本的にやさしい。
973:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 22:07:45 98Sq6uwo
尼になれっていわれても困るんだよね。下心を嫌うJKのような潔癖さとも違うし。むしろ下心を理解してるからこそ、醜い私に欲情換気や肉体関係を求めるよりも、欲情する他の女性に求めれば合理的で良いと言ってるだけだ。
974:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 22:08:59 98Sq6uwo
こちらはすっかり諦めもついたし醜い体晒すくらいなら自己処理で充分満足できる。男もセックスもいらない。異性とはネット交流だけで充分。ネットの姿だけ見て阿婆擦れなんて言っちゃうバカは見当外れもいいとこなんだよ。女はホイホイ遊べないっつーの
975:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 22:14:27 gIDa30b/
7はあらゆる苦痛から逃れる手段として一時的に恋愛に走る気がする。女性的。
けど基本的に距離感のある友人関係を好むよね。
976:7
09/11/05 22:26:46 98Sq6uwo
>>975
奇数だから男性的、中性的とあるけど、かなり女性的だよね
自分も女脳で女といる方が楽
だからいちいち嫉妬する気持ちが分からない
1♀5♀はみな男脳で嫉妬深い人達だったよ。いい意味で男好きで女より男といる方が心地よくて、自分から好きにならないとダメで、男っぽいから男にモテる人だった
嫉妬絡みの犯罪も女より圧倒的に男が多いよ。耳掻きエステ殺人事件とか。相手が思い通りにならなかったり、恋心が勘違いだとわかると憎悪に変わり復讐に走る。女は男ほど相手に都合の良さを求めないもん
復讐なんてアホらし。さっさと諦めたり忘れて切り替えちゃう
977:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 22:48:03 gIDa30b/
うん。7のさっぱりしていてやさしい面はまさに女性的なんだと思う。
男性的とは思わない。
確かに1、5は結構嫉妬深いかも。8も。
1と8はパワフルで自信があり軍人タイプ。派手なコントロール欲求があり典型的な男性型。
5はコントロール欲求をやや理性的に発揮してる。結構悪知恵も働く方。
978:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 23:08:25 QUXMtWji
7は物事を深刻に受けとめすぎるイメージ
ちょっと生きづらそうね
対極なのは1とか8とか3とかかなあ…?
真面目なんだろーね
2、4、7、9、11あたりは真面目なイメージするよ
なんとなく5や6あたりが一番上手に生きてけそう
979:マドモアゼル名無しさん
09/11/05 23:16:29 98Sq6uwo
>>977
7って意外と母性的なのかな?
他の7も母性型の人だった。母性をくすぐる可愛い人に弱い
けど孤独癖があるのと、自分も子供だから相手を受け止めたいのはやまやまだけど受け止めきれないから、じゃあもっと母性的で素敵な人と幸せになって…ってなる(-.-)相手は他の人と宜しくやって、自分は恋の期待もせず一方的に萌えてれば問題が起きないと考える
あとエッチな話する人にも弱いw
980:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 00:13:34 /KgrdIvo
↑
981:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 00:20:17 v5g53YPD
生まれ日にもよるけど1、3、8はあっけらかんと明るい感じの人多いなぁ。
3持ちの人は性格が猫っぽくてベタベタしない関係が好きでマイペース。
雑学、情報が好きでメガネをかけてる人が多くて比較的パソコン好きかも。
1、8は常に目立って主導権を握りたいので影でもの凄く努力をしてる。
努力するところは特に外見を気にする(3、8)。
1、8はライバルで3は一緒にいて可愛がられたい。
1、8は人の粗が気になるので内心ではいらいらすることが多い。
1と5の嫉妬深さは周りに悟られやすく、8は嫉妬深い面はあまり見せないけどプライドが高いため欠点を指摘されると般若のように怒りを露わに。
1、8は独走で一番や新境地を目指してる。
1、3、8は特に注目されて自分が一番でいたい欲求が強い。
2、7、9は自分の心がかき乱されないよう自分の中でバランスを取ってひたすら平安を求めてる気がする。
静かな環境が好き。
4はマイペースで勤勉な勉強家が多い先生タイプ。4の言葉には静かな力がある気がする。
2の人はあまり派手に全面に出ないので一番女性的だと思う。感傷的でやさしい。
6の人は静かでお世話好き。それが自然であまり自分から全面に出ないけど自分の哲学がしっかりした人が多いので尊敬されやすい。
5の人は冷静で客観的で時々お茶目な顔を見せる感じ。
論理的で脳内活動が主。
あまり全面には出ないで周りを冷静に観察してる参謀型かな。評価好きかも。
かなり要領が良い印象がある。
ちょっと嫌がらせで手に入れたいものを手に入れようとする面があるかな…強引で性欲旺盛な面がある。
私はちょっと苦手です。
982:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 00:36:59 v5g53YPD
7は神経がとにかく繊細で、自分の世界をとても大切にしているし、こだわりも強いのでマイワールドにちゃち入れられたりマイペースで居られなくさせられるような人は苦手で、あまりつるみたくない。そういう場面では神経をかき乱されないようにひとりで居たいはず。
無口で静かな人が多い。
デリカシーのないタイプに怒りを覚えることがあるけどあまりはっきり言わずに嫌なことをされると静かに無口に嫌な顔する。
すんごいおしゃべりな7はあまり見ない。神経が細かく繊細な人への理解力があるのでやさしく母性的。
983:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 00:52:57 v5g53YPD
7の繊細で純粋で謙虚でやさしいところが好きです。
9より。
984:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 00:59:39 QCq9e2OV
最近好きな芸能人マツコ・デラックス(1)と椿鬼奴(11)
>>888なんか納得した
985:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 01:05:10 eENRbTHI
>>971
7とはネットでも関わりたくないけど、必ずしゃしゃり出てきては誰かの悪口を撒き散らしていくよね
986:7
09/11/06 01:24:26 kiL0GKWs
>>984
マツコデラックスは7だと思ってたけど計算ミスだったか
汚部屋に住んでる物書きで食いしん坊デブなのが、自分や同じく7の中村うさぎ、さくらももこと被ってたからつい
毒舌女王様キャラなのは生まれ日8の影響かと思ってたけど、1なら納得。生まれ日8の1ならスタータイプで最強だね。キャラも濃いし、話も文章も毒舌で凄い面白い。1と8は人を惹きつける人気者で芸能人に向いてるよね
987:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 01:27:50 v5g53YPD
1は凄いけど8が強く出るとナチスに通じる暴力性を発揮するからちょっと苦手。
988:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 01:31:25 v5g53YPD
8が強く出過ぎるとDVっぽくなり悪人性が出てくる気がするのは気のせいかしら…
989:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 01:41:13 v5g53YPD
イメージとしては1が黄金や真っ白な光に対して8はドクドク脈打つ体内を流れる鮮血の色や活火山の奥深くのマグマの色
音で例えると
1はシャーン!!
パアァァァァ!!
8はドドドドド!!
ドクンドクンドクンドクン…(心臓が激しく鼓動してる音)
って感じ。
990:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 01:49:08 sLNfzKSc
1で姓名数9はどう?
991:7
09/11/06 01:58:55 kiL0GKWs
8♀は利己的で現実的だから、影で努力してて凄いと思う
普通、女は男と一度でもつきあってしまうと多少はスレてしまいがちだが、例えDQNとつきあった過去があろうが、浄化させ、いつまでも純真さを保つ。
可愛いく振る舞うけど、ふとした時に傲慢さがでる。「早くしてよ!」とか人から物を貰う態度とは思えない超偉そうな態度で急かすので7はテンパる;毎度DQNにカツアゲされる気分だ…;持ち物をよく堂々とパクられたり。8♀はまさに何でも欲しがる女
父親含め男性からは8の妹と7の自分は逆の性格に見えるみたいで、いつも損してます(^o^;)
992:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 02:10:49 v5g53YPD
サンプルが居ないからわからないけど
1だけなら基本的に自分が一番なら何でもよくて人には寛大な人。
性格も努力家で完璧な故に良い人が多いし、イメージは威風堂々の仁王立ち。
常にそんな完璧な自分で居たいし、自分の周りに人がいて賞賛してくれないと寂しいという人間らしくて純粋な人。
コンプレックスが強いことが1を輝かせる原動力。1はとっても欲が深く現状に満足することがなさそう。
手に入れたいと思ったものは絶対手に入れようとする。
マナーがなってない人や怠け者はほうっておけずに厳しいけどそこが面倒みが良くて愛がある人。
新境地を作り出して自分の道を走り続けるバイタリティのある人多い。
自分を高めて行くことを忘れ、嫉妬深く他人の粗探しで毒舌になったり独裁的にならないように注意して人が離れて行かないように常に努力し続けなければならない人です。
993:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 02:12:39 v5g53YPD
あう…
7にとって8は目の上のたんこぶなのでは…
994:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 02:14:18 sLNfzKSc
ああゴメン>>990だけど
生年月日全部足して1
産まれた日だけを足すと9なんだ。
自分は1らしい人間だとは思えなくて聞いてみた。
995:7
09/11/06 02:24:00 kiL0GKWs
9♂のセンスが好きだ
グルーミーみたいなコワカワパンククマ、ポンデリングのライオンみたいなんが好きな人多し
可愛いのに中身は暴力的DQNのグルーミーはまさに9♂。9♂の内面はピンクで可愛いのに「ピンクとは桃色妄想ド変態の色で超エロい象徴なんですよ」、ボク大人しくみえて電波系なんでキレたら怖いですよ、みたいな世界観。あくまで一部分だろうけど…
男性的な振る舞いの中で、ふとした時に子供っぽかったり、女性的だったり色んな面を覗かせるので面白い。本音は甘えん坊だと思う
不思議で複雑でチャーミング。もっと色んな面が見たいと好奇心をそそるのでかなりモテるだろうね
996:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 02:28:13 v5g53YPD
あ、理解力なくてごめんなさい。
私はその反対で核が9の日が1なので正反対ですね。
9は平和主義で美しいものと残酷なもののどちらも好きなタイプ。
気持ちの浮き沈みが激しく感受性が強いあまり悩みが多い。
飲み込んだり飲み込まれたりするけどそれが不可抗力的だったりする。
正義感が強く弱い立場の人たちの味方。
一見すると男性は女性的、女性は男性的。
997:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 02:36:18 v5g53YPD
そして真性悪魔と言われやすい9的な要素を一切受け入れられない核が9の生まれ日1の私。
998:7
09/11/06 02:37:57 kiL0GKWs
>>993
いやそんなとこも可愛いから好きだ
可愛いがられたい願望が強いからいつもチャーミング。頼りになるし凄い面白いw否定されるのはNGで可愛いと言われると輝くアイドルタイプ。マゾ要素のある7と女王様8は需要と供給の取れた関係
君臨するタイプのはずの1の叶美香に君臨する8叶恭子は凄いなあと思う
8は唯一1に対抗できる相手?
999:マドモアゼル名無しさん
09/11/06 02:43:40 v5g53YPD
うん。ライバルだからあまり一緒にいないことが多いみたいだけど。
どちらも子分的存在の3か7と行動する。状況により9。
1と8の会話はたまに凄く辛辣に発展する。どちらも自分が一番の女王様タイプで凄く努力家。
1000:7
09/11/06 02:50:45 kiL0GKWs
>>996
9♂は可愛いのに毒のあるキャラや女の子が好きだよね
熱しやすく冷めやすい天の邪鬼だから従順過ぎるのはダメ、すぐ飽きちゃう。美人なのに猟奇的とか、付き合う彼女は匙加減が必要。根はドラマみたいな純愛に憧れるロマンチストなのかな?
積極的で強いお姉さんか、少女っぽい人が好き
好きな女性下着は派手派手でエロを狙った感じより、いっそ狙った感じが一切しないボクサーパンツを好んだりする
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。