09/09/17 23:44:08 LgJRjf9f
>>659
占ってみた。
お題:民主党政権下でどの程度のネット規制は行われるか?ユーザーの視点で。
使用デッキ : WEST MiRa タロット、展開法名称 : ケルト十字法
カード一覧 :
質問の意味 : 3.WANDS(棒の3)〔逆位置〕
ネット規制はなかなか成功しないものと考えている。
障害or対策 : 12.THE HANGED MAN.(12.吊し人)
利他的な精神こそがネット規制に対し有効な対策(他人のために尽くす態度に規制をかけるバカはいない)
過去 : 6.WANDS(棒の6)〔逆位置〕
不信の目をもって見られていました。
未来 : 7.CUPS(聖杯の7)〔逆位置〕
(期待や願望に根拠や可能性が見え、成功に近づくことの意から)ネット規制は行われない情勢となっていくでしょう。
見えていない事 : KING of PENTACLES.(金貨の王)
ネットで財を成す人々の出現を表しているのか?
表に出ている事 : 5.SWORDS(剣の5)
復讐、嫉妬と悪意、残忍、なりふりかまわないやり方、悪どい手法、暴力。
ネットの闇をこれほど的確に表したカードもないですね。
質問者自身 : PAGE of CUPS.(聖杯の小姓)〔逆位置〕
未熟でなまけ者、傷付きやすいので人と接するよりも孤独を好む、空想の世界に遊ぶ、堪え性がない、
持続力に欠ける、飽きっぽい。
ネットユーザーの本質をこれほど言い当ててるカードもないw
周囲 : PAGE of WANDS.(棒の小姓)
情熱やエネルギッシュな行動で魅力のある人気者。ネットユーザーが妬みがちな人物像そのまんまw
願望or恐れ : 4.WANDS(棒の4)
この安らげる場所が安定してずっと続けばいいと思っています。
最終結果 : 10.SWORDS(剣の10)〔逆位置〕
他人を信じましょう。そうすることで事態は良くなります。
対策に大アルカナ1枚のみ。これを強調したくて出てきたとしか思えないw
ネット規制は無さそうだけど、そんなことよりタロットとしてはもっと他におまいらに言いたいことがあるようですw