09/01/25 23:56:49 mX1+9jd0
追加書き込み。
悲観的ヒロイズムとかについてはそれほどでないけど、文末のことばがうまく選べなくて。
(じつは、火星がさそりに近い射手座。なので考えてみると、自分を細かく分析してもあてはまらないね。)
とりえの一つは中立性だと今思ってます。
ところで最近知った民主主義のアローの不可能性定理(選択肢が三つ以上あるときの完全な選び方はない)というのを、
脳内配線の民主主義→視野の広い判断の不可能性と解釈すると、
要は、割り切るのが真理だということでは? あくまで仮説と思いつき。
ちなみに、牡羊の妹が成長すると、女性の好みが牡羊傾向になりました。
仲はいいです。