魚座∫哲学 part1at FORTUNE
魚座∫哲学 part1 - 暇つぶし2ch542:マドモアゼル名無しさん
08/12/07 17:28:55 NlrtiRx0
>>529-530
こうして君がPCを使えるのも論理のおかげなわけだ。
コンピュータープログラムは感覚で動いているわけでは無い。
我々の脳も同じ。
電気信号の活動に過ぎない。

魚座のアインシュタインでさえ「世の中は数式で全て説明出来る」と言っている。
さすがにアインシュタインは魚座と言えども物理学者だけあって分かっているようだ。
数式を感覚的と言っちゃうような事は無い。
「数の数え方を教えてくれたインド人に感謝する」とも言っているな。
厳密にはゼロ(0)の概念を発見したのはマヤ人だという説もある。

>>532
世の中は論理的に動いている。
それが分からないのは知能が足りないからに過ぎない。

>>541
論理に意義も善悪も無い。
ただそこに論理が存在しているだけ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch