2007公認会計士 大学別合格者数at EXAM
2007公認会計士 大学別合格者数 - 暇つぶし2ch910:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/28 05:03:31
USCPAだろ

911:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/28 09:56:27
GEOってあっち系なんだね。

912:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/28 10:21:18
確か、創業社長が事故死して創価が実権を握ったんだよ。

913:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/28 10:23:50
>>903
合格率を見ると今年は06以前の水準に戻ったんだね。

914:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/28 11:48:59
お上も、ここ2年は異常だったのを元に戻しただけって言ってるみたいだしね。
こうなると08とか肩身狭いね

915:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/28 13:26:49
>>912
ヤマダ電器も次期社長が車でひき殺されて
創価が実権を握ったんだよ

916:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/28 16:34:54
>>909
ゲオの監査人(平成21年3月31日期)
 監査法人トーマツ(松岡正明、水野信勝)

917:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/28 17:14:47
わっ
やっぱりトーマツって層化なんだなっ

918:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/28 17:41:06
「ちんこサンド」は世界を救う

919:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/29 02:52:33
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾2009年度ボーダー最新偏差値(早慶上智MARCH学関関同立)◆◆
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)            
・70.0 早稲田(法・政経)   
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 明治(政経) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 立命(政科) 関学(法) 関西(法・政策) 
・55.0 関学(総政)

【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 関学(経・商) 同志社(商) 
・57.5 中央(経) 法政(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)

【文・人文・外国語系】     
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)             
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 
・60.0 学習院(文) 立教(現心) 同志社(文) 立命(産業) 関西(文) 関学(文)
・57.5 中央(文) 立教(観光) 関西(外・社会) 関学(教)


920:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/29 02:54:24

■2008年度公認会計士試験 私立大学別合格者数

         合格数  (前年度) (2008年度合格者内訳)
慶応大学 375名  (411名)
早稲田大 307名  (293名)
中央大学 160名  (150名)
明治大学 110名  (105名)
同志社大 102名  (102名)
立命館大  85名  ( 71名)
法政大学  71名  ( 62名) (3年生9名、4年生7名、卒業生51名、会計大学院4名)
関西大学  40名  ( 47名)
専修大学  30名  ( 23名) (在学生7名、卒業生23名)
駒沢大学  12名  (  9名) (在学生2名、卒業生10名)
創価大学  11名  ( 11名)
東洋大学   4名  (  - 名)
関西学院   - 名  ( 52名)
日本大学   - 名  ( 32名)
上智大学   - 名  (  - 名)
青山学院   - 名  (  - 名)
立教大学   - 名  (  - 名)
学習院大   - 名  (  - 名)
成蹊大学   - 名  (  - 名)
成城大学   - 名  (  - 名)
   
※三田会調べ他


921:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/29 02:56:24
URLリンク(www.geocities.jp)
公認会計士大学別会員数★トップ10★

一位慶應大学5097人    
二位早稲田大学4026人  
三位明治大学1986人
四位中央大学1900人
五位同志社大学1629人
六位法政大学1296人
七位東京大学1207人
八位神戸大学980人
九位一橋大学909人
十位関西学院大学902人


922:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/29 15:13:32
>>912
これ↓だね。

 5日午後1時30分ごろ、岐阜県瑞浪市稲津町小里の市道で、レンタルビデオチェーン大手「ゲオ」社長
遠藤結城さん(53)=同市陶町水上=が、自分の乗用車とガードレールの間に挟まれ、
胸を強く打って間もなく死亡した。
県警多治見署の調べによると、現場は緩やかなカーブの上り坂。
遠藤さんは走行中、車のトランクが開いていることに気づき、道路端に車を止めて車外に出た後、
運転席のドアを開けて上半身を車内に入れていたところ、車が突然バックで坂を約20メートル下がり、
反対車線脇のガードレールとの間に挟まれたという。
遠藤さんは妻(42)とドライブ中。妻は車から降りていたため、けがはなかった。
ゲオは、愛知県春日井市に本社があり、東京、大阪、名古屋の各証券取引所一部に上場している。
URLリンク(www.sanyodo.co.jp)

不自然だな。


923:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/29 15:25:55
>>915
ヤマダの方はこれ↓だね。


ヤマダ電機社長、長女をはねて死亡させた男性に7億円請求 /maSH (04-10-07 15:51)

 大手家電量販店「ヤマダ電機」の山田昇社長と妻が、長女(当時26)を乗用車ではねて死亡させた男性(23)に対し、
約7億2600万円の損害賠償を求める訴えを起こしたようです。

 訴状などによると、2002/12/23夜、男性は、前橋市日吉町の市道で乗用車を運転中、交差点で赤信号を無視し、
横断歩道を渡っていた長女をはね、すぐにブレーキをかけず約40メートル引きずり死亡させたとしています。
男性は、その後、業務上過失致死罪で禁固2年の判決を受け、現在収監中。

 山田社長の代理人弁護士によると、長女は当時、同社の社長室長(課長職)を務めており、山田社長は将来、
長女を社長に就任させるつもりだったそうで、50歳で社長になると仮定し、生涯所得を少なくとも約17億5000万円と試算。
そこから生活費を除いた逸失利益約6億円に慰謝料などを合わせた額が7億2600万円。
「精神的苦痛なども考慮すると妥当な金額」だそうです。
URLリンク(matinoakari.net)


すぐにブレーキをかけず約40メートル引きずり死亡させた、とあるね。
単なる過失ではなく、殺人だろうね。

924:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/29 15:51:16
なんか怖いな。
ゲオは地元の企業だったから残念だわ。

925:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/11/30 21:51:38 nW0IjWHb
URLリンク(www.geocities.jp)

926:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/12/21 14:08:53 5oyix91k
大学別合格者数はまだ?

927:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/12/30 06:26:40 IqyqIGix
中央大学121名 内現役合格70名(※経理研究所所属者のみ 全体ではない)

URLリンク(www.chuo-u-keiriken.tv)



928:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/12/30 22:51:31 DROic+Le
法政18人

929:再チョウロー
09/12/31 00:17:34
学歴等関係なくがんばってねー
公認会計士試験はほんとに大変です。
私は専念から撤退しますがみなさんのがんばりは
むくわれると思います。
がんばってください。

930:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/12/31 08:25:54
慶応大学258名で35年連続トップ(公認会計士三田会調べ)
URLリンク(www.cpa-mitakai.net)




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch