2007公認会計士 大学別合格者数at EXAM
2007公認会計士 大学別合格者数 - 暇つぶし2ch783:一般に公正妥当と認められた名無しさん
09/01/18 02:31:04 FaOUPmt1
解法をいたずらに増やすより、そういった演習から基本書レベルの定義を正しく運用し、短時間で論理的回答を示す能力が公認会計士試験・難関国立大学ともに求められている。

公認会計士試験におけるその程度は、北海道大学、筑波大学や神戸大学に合格するものと同程度と考える。

もし難関国立大学にいながら能力維持向上に努め怠らなければ会計士試験くらい在学中合格できるはずだ。

在学生合格「率」で例えば神戸大学や横浜国立が高いが、北海道や筑波の学生が頑張ったら面白いくらい実績が出るはずだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch