【返還請求】賃貸住宅の礼金・更新料は違法です3at ESTATE
【返還請求】賃貸住宅の礼金・更新料は違法です3 - 暇つぶし2ch2:名無し不動さん
10/05/04 19:27:34
乙です

3:名無し不動さん
10/05/04 20:03:42
v( ̄ー ̄)ニヤッ

更新料は家賃の一部、更新料不払いは家賃滞納と同様、目覚めよ無知な馬鹿店子

●更新料は適法
 ~~~~~~~~~~~~~~~~
●礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●消費者契約法10条『消費者の利益を一方的に害する』の要件を退けた
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(2009/10/29 大阪高裁判決)
 URLリンク(www.koushinryou.net)


v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

●契約書に更新料の支払いが明記されていれば払わなければなりません。(消費者庁より)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


4:名無し不動さん
10/05/04 20:05:50

更 新 料 の 返 還 命 令 マ ダ ~ ~w(ニヤニヤ)。


5:名無し不動さん
10/05/04 20:05:59
そろそろ、チンクルさんも来るぞ!

6:名無し不動さん
10/05/04 20:10:03

やっと、というかやっぱり更新料は不要なんですよね。

これからまた更新料の返還請求が多くなりそうですね。

私も返してもらうように要求しましょうかね(^^;


7:名無し不動さん
10/05/04 22:15:00 UxIAjwYu
今ここを見てビックリしましたが本当なんですか?
実は再来月更新なんですが2年前は大家さんがご厚意で無料にしてくれました
次も無料はまずいと思い準備はしているのですが法律的に必要ないんですかね?

8:名無し不動さん
10/05/04 22:24:19 Z8tu9H2D
俺は出て行くことにした。
入居の時も礼金で15万取られてムカついたが、
更新で7,5万払えとか言ってるから「出ます」と答えた。
継続して借りてやる客に金払えってなんだよ。
毎月、半月も前に家賃入れてた優良客逃がして
半年くらい空きになれや、糞大家!

9:名無し不動さん
10/05/04 22:27:37

更新料は、5%の利子+慰謝料を加算して返還するハメになるから。

10:名無し不動さん
10/05/04 22:53:36
>>8
今は、フリーレント3月の時代ですが・・・お礼してもらわないと

11:名無し不動さん
10/05/05 05:46:35
いいか
今後更新料を請求しなければ良いという訳では断じてない
今までむしりとった更新料を全額返済
さらに慰謝料も発生するだろう
或いは更新料が払えず引っ越した者が居るなら
引越し費用もお前ら不労所得者が支払う義務がある
被害者の弁護士費用も当然加害者が負担する
終わりだな

URLリンク(tinntai.blog99.fc2.com)


12:名無し不動さん
10/05/05 06:22:11
>>7
民法、借地借家法、宅建業法いずれにおいても更新料の支払い規定はなく、更新料そのものが法的根拠のないものである。

13:名無し不動さん
10/05/05 09:03:10
もう今後賃貸には住まない、住宅ローンを組んで住宅を買わない覚悟があるなら
自分の意思で不払いを貫けばよい。
以後は全国賃貸保証業協会のデータベースに滞納ありとして載るから信用保証
が効かなくなってあとで困っても自業自得。
支払い完了後5年間はデータベースに滞納状況が残るので、支払いが完了でき
ていなければ債務となり、融資審査の際もマイナス評価となる。

14:名無し不動さん
10/05/05 12:18:37
>>12
馬鹿だな、契約>法 だよ

15:名無し不動さん
10/05/05 12:40:09
>>14
馬鹿だな、更新料支払条項は消費者契約法10条により無効(大阪高等裁判所)だよ

16:名無し不動さん
10/05/05 12:59:27
>>14
裁判所から特別送達(口頭弁論出頭命令)が届くから待ってろ!!

17:名無し不動さん
10/05/05 13:03:58
>>15
馬鹿だな、更新料支払条項は返還を前提としない「賃借権の対価」として有効(大阪高等裁判所)だよ

18:名無し不動さん
10/05/05 13:04:04
賃貸更新料 集団訴訟判決前 3人に返還
スレリンク(homealone板)

19:名無し不動さん
10/05/05 13:05:26
>>15
裁判所から未納更新料の支払い命令が届くから待ってろ!!

20:名無し不動さん
10/05/05 13:14:40
>>3
>>14
>>17
>>19
オウムさん=チンクルさんでしょ?

21:チンコロのクルクルパー@@
10/05/05 13:22:12

 更 新 料 合 法

22:名無し不動さん
10/05/05 13:52:58
>>20
「コピペさん」も「オウムさん」も「チンクルさん」も「あの業者」さん。
↓ここには絶対書き込まない。
スレリンク(estate板)

23:名無し不動さん
10/05/05 18:11:01

更 新 料 の 返 還 命 令 マ ダ ~ ~w(ニヤニヤ)。


24:名無し不動さん
10/05/05 21:58:29
↑しつこい
スレリンク(estate板)

25:名無し不動さん
10/05/07 13:40:21
お~い チンカス クソスレの数減ってるしサゲてんぞぉ

職ナシなんだから24時間365日ちゃ~んと張り付いてクソスレメンテにハゲめよww

26:名無し不動さん
10/05/11 07:05:44
チョンコロコピペ厨がみごとなまでに敗北逃走

まさに 反 論 で き ず 涙 目 w

27:名無し不動さん
10/05/11 18:19:30
で、

更 新 料 マ ダ ~ ~w(ニヤニヤ)。

●馬鹿店子涙目必死w(笑)。
URLリンク(www.koushinryou.net)

●キチ弁護士涙目必死w(笑)。
URLリンク(www.iza.ne.jp)


v( ̄ー ̄)ニヤッ

●契約書に更新料の支払いが明記されていれば払わなければなりません。(消費者庁より)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

28:名無し不動さん
10/05/12 12:24:33
しっかし弁護士の仕事がないからって無理やり作るような真似は止めろっての
893もびっくりやで

29:名無し不動さん
10/05/12 17:15:45
ホントだ!!
スレリンク(estate板)

30:名無し不動さん
10/05/18 01:50:12
で、
更新料返還 マダ~~w(ニヤニヤ)。

馬鹿業者涙目必死w(笑)。
URLリンク(www.asahi.com)

悪徳大家必死w(笑)。
URLリンク(hccweb5.bai.ne.jp)

v( ̄ー ̄)ニヤッ

更新料は対価の無い請求、更新料支払い特約は消費者契約法に基づき無効、目覚めよ無知な馬鹿業者

31:名無し不動さん
10/05/18 22:33:09

更 新 料 の 返 還 命 令 マ ダ ~ ~w(ニヤニヤ)。


32:名無し不動さん
10/05/19 01:21:39
あと10年は待ってください、少なくてもね

33:名無し不動さん
10/05/19 16:43:51
で、

更 新 料 マ ダ ~ ~w(ニヤニヤ)。

●馬鹿店子涙目必死w(笑)。
URLリンク(www.koushinryou.net)

●キチ弁護士涙目必死w(笑)。
URLリンク(www.iza.ne.jp)


v( ̄ー ̄)ニヤッ

●契約書に更新料の支払いが明記されていれば払わなければなりません。(消費者庁より)
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

34:名無し不動さん
10/05/20 23:46:31 ufuyrE3i
消費者庁にパブリックコメント募集実施するよう求めようぜ


35:名無し不動さん
10/05/21 03:33:45 +enHD62H
違法でも合法でもなくグレーゾーンなんだよw
あはは

36:名無し不動さん
10/05/21 03:39:26 nmhkEK0h
京都で今住んでいるところの更新料は一年契約で2カ月分+更新手数料
+火災保険。
これまで支払った更新料の返還請求をしたところ、大家から電話口で「
出るとこでようやないか!!われ!!ケンカうっとんか!!あたまおかしくなった
んちゃうか」とわめき散らされ延々30分ほど恫喝、脅迫されました。
脅迫で刑事告発しようかとも思いましたがどうにか我慢しました。結局
更新料は返ってきません。近いうちに訴訟にするつもりです。

37:名無し不動さん
10/05/21 07:32:44
これって現在は住んでいないけれど
例えば10年前20年前の更新料とか請求出来ますか

38:名無し不動さん
10/05/21 17:22:09
>>37
消費者契約法施行後の更新料返還請求をすることができます。
賃貸人が①京都であり(京都は悪質性が極めて高い)②1年契約で二カ月分
であり③更新手数料も別にとるなど極めて態様が悪質な場合は裁判になっても
まず勝つでしょう。訴訟費用は敗訴者負担(賃貸人負担)となります。


39:名無し不動さん
10/05/21 18:21:01
↑キチガイ必死だな v( ̄ー ̄)ニヤッ

更新料は家賃の一部、更新料不払いは家賃滞納と同様、目覚めよ無知な馬鹿店子

●更新料は適法
 ~~~~~~~~~~~~~~~~
●礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●消費者契約法10条『消費者の利益を一方的に害する』の要件を退けた
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(2009/10/29 大阪高裁判決)
 URLリンク(www.koushinryou.net)


v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

●契約書に更新料の支払いが明記されていれば払わなければなりません。(消費者庁より)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



40:名無し不動さん
10/05/21 19:28:08
↑キチガイ必死だな v( ̄ー ̄)ニヤッ

で、
更新料返還 マダ~~w(ニヤニヤ)。

馬鹿業者涙目必死w(笑)。
URLリンク(www.asahi.com)

悪徳大家必死w(笑)。
URLリンク(hccweb5.bai.ne.jp)

v( ̄ー ̄)ニヤッ

更新料は対価の無い請求、更新料支払い特約は消費者契約法に基づき無効、目覚めよ無知な馬鹿業者


41:名無し不動さん
10/05/21 22:38:08
↑キチガイ必死だな v( ̄ー ̄)ニヤッ

更新料は家賃の一部、更新料不払いは家賃滞納と同様、目覚めよ無知な馬鹿店子

●更新料は適法
 ~~~~~~~~~~~~~~~~
●礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●消費者契約法10条『消費者の利益を一方的に害する』の要件を退けた
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(2009/10/29 大阪高裁判決)
 URLリンク(www.koushinryou.net)


v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

●契約書に更新料の支払いが明記されていれば払わなければなりません。(消費者庁より)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




42:名無し不動さん
10/05/22 11:08:15
↑キチガイ必死だな v( ̄ー ̄)ニヤッ

で、
更新料返還 マダ~~w(ニヤニヤ)。

馬鹿業者涙目必死w(笑)。
URLリンク(www.asahi.com)

悪徳大家必死w(笑)。
URLリンク(hccweb5.bai.ne.jp)

v( ̄ー ̄)ニヤッ

更新料は対価の無い請求、更新料支払い特約は消費者契約法に基づき無効、目覚めよ無知な馬鹿業者

43:名無し不動さん
10/05/22 14:12:22
で、
更 新 料 の 返 還 命 令 マ ダ ~ ~w(ニヤニヤ)。


44:名無し不動さん
10/05/22 14:59:16
>>37

更新料は20年遡って返還請求できます。

不当利得返還請求権(民法第703条)の時効期間は10年となる。(民法第167条第1項)

ただし、請求が不法行為を構成する場合には、損害及び加害者を知った時から3年、不法行為の時から20年で消滅する。(民法第724条)


45:名無し不動さん
10/05/22 15:18:40
で、

更 新 料 の 返 還 命 令 マ ダ ~ ~w(ニヤニヤ)。


46:名無し不動さん
10/05/28 22:32:26
はやく更新料返してあげたいのに・・・更新料の返還請求まだ~?

47:名無し不動さん
10/06/07 07:54:08
さっさと金返せや。
ガメツイくそ大家

48:名無し不動さん
10/06/07 09:26:54
>>47
大家のやることに文句あんなら借りるな。テメーで買って住めばいいだろ。











あ、買えない負け組かwww

49:名無し不動さん
10/06/07 13:50:12
京都の大学生を中心に更新料返還集団訴訟を起こせばいい

50:名無し不動さん
10/06/09 21:17:25
↑人治国家のチンコロのクルクルパー@@が必死だな v( ̄ー ̄)ニヤッ

で、

更 新 料 の 返 還 命 令 マ ダ ~ ~ ザ マ ーw(ニヤニヤ)。




51:名無し不動さん
10/06/09 21:48:46

東京も、神奈川も敷金・更新料返還請求訴訟で大家火だるまだけど。



52:名無し不動さん
10/06/09 21:54:18
ぜ~んぜん

53:名無し不動さん
10/06/10 08:45:17
更新料返せ悪徳家主

54:名無し不動さん
10/06/10 09:00:27
>>51
基地害の街、関西の話だろw
関東じゃ相手にされないしwww


55:名無し不動さん
10/06/10 09:36:40
東京に更新料二カ月も三カ月も取る基地外はいねーよw


56:名無し不動さん
10/06/10 10:03:56
更新料を取る基地外は大量にいるけどな

57:名無し不動さん
10/06/10 10:52:25
そういう契約してんだから更新料払うのは当たり前。
払いたくないのなら更新料の無い物件を借りればいいだけの話。

馬鹿はこんな簡単なことすら理解できないんだなw

58:名無し不動さん
10/06/10 11:18:33
残念ながらその契約自体が「違法じゃね?」って話ですので
おとといおいでなさい

59:名無し不動さん
10/06/10 12:02:57
↓と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@が発狂しています。^^

60:名無し不動さん
10/06/10 12:25:52
>>58
頭悪そうな言い方

61:名無し不動さん
10/06/10 12:29:24
>>60
「おとといおいでなさい」 はお前には難しかったか・・

62:名無し不動さん
10/06/10 15:26:00
東京の更新料一ヶ月は、関西の二カ月も三カ月と同じじゃねーのw


63:名無し不動さん
10/06/10 18:53:18
>>62
すまないがどう違うのか教えて欲しい
2年更新で更新料1ヶ月払っているけど悪いなら教えて欲しい

64:名無し不動さん
10/06/10 19:11:45
>>61
「違法じゃね?」っていうのが頭悪そう

65:名無し不動さん
10/06/10 22:39:48
>>58
URLリンク(usokomaker.com)

66:名無し不動さん
10/06/10 23:05:26
>>64
なんだお前の頭が悪いだけか

67:名無し不動さん
10/06/11 01:23:35
更新料のないアパートを探せばよいことです。
更新料のないアパートは、普通設備の悪い、古いアパートがほとんどです。
入居率が悪いので、更新料がとれないです。
関東圏の話ですが。それに、関西圏と違って2年に一度ですから。

68:名無し不動さん
10/06/11 17:46:07

「更新料特約」は正当請求であり消費者契約法に反しないとし「適法」と裁定されました。
→ URLリンク(www.koushinryou.net)



69:名無し不動さん
10/06/11 21:48:50

更新料支払条項を消費者契約法10条により無効とする判決が出ました。
→ URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

70:名無し不動さん
10/06/12 00:19:13

じゃあ、そういう契約にサインすんな、チンコロのクルクルパー@@

71:名無し不動さん
10/06/12 00:23:08
更新料は合法です^^

「更新料特約」は正当請求であり消費者契約法に反しないとし「適法」と判決されました。
→ URLリンク(www.koushinryou.net)



72:名無し不動さん
10/06/12 00:28:04
↑こいつ脳みそウンコ

73:名無し不動さん
10/06/12 00:46:15
↑キチガイ必死だな v( ̄ー ̄)ニヤッ

更新料は家賃の一部、更新料不払いは家賃滞納と同様、目覚めよ無知な馬鹿店子

●更新料は適法
 ~~~~~~~~~~~~~~~~
●礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●消費者契約法10条『消費者の利益を一方的に害する』の要件を退けた
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(2009/10/29 大阪高裁判決)
 URLリンク(www.koushinryou.net)


v( ̄ー ̄)ニヤニヤ

●契約書に更新料の支払いが明記されていれば払わなければなりません。(消費者庁より)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




74:名無し不動さん
10/06/12 00:49:37
更新料は違法です

大阪高等裁判所にて,更新料支払条項を消費者契約法10条により無効とする判決が出ました。
(平成22年5月27日大阪高裁判決)
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)


75:名無し不動さん
10/06/12 00:57:25

●更新料は合法です^^

「更新料特約」は正当請求であり消費者契約法に反しないとし「適法」と判決されました。
→ URLリンク(www.koushinryou.net)



76:名無し不動さん
10/06/12 06:55:36
↑さらし者
スレリンク(estate板)

77:名無し不動さん
10/06/12 07:41:34
近いうちにマンション住人全員を集めて更新料返還請求&不当に高い解約引き
無効確認請求を起こしてやる。

1000万以上の債務を負った後で泣かないようにな。

雑巾臭くて巨デブで態度だけでかい京都の悪徳大家さん。

78:名無し不動さん
10/06/12 08:26:11

ばっかだなぁ~w

礼金・更新料が違法だと主張するのであれば、最初から礼金・更新料の無い物件を探せばいいだけだろ。

わざわざ借りる時は払いますって言って、あとから契約内容を反故にするという詐欺行為を正当化しようとするなよな。


違法だ違法だと言ってる奴は、『当然』無し無しの部屋借りてんだよなぁ?www


ま、リアル基地外がどんだけ必死に脳内妄想を2chに書き込んでもただのオ○ニーなんだけどなwwwww

79:名無し不動さん
10/06/12 08:28:42
違法な契約書にサインしても違法なものが適法になるわけねーだろ。アホ。
違法な金を巻き上げることこそが詐欺行為というんだ、アホ

80:名無し不動さん
10/06/12 08:31:02
まあ脳内妄想だと思いたければ思えばいいんじゃねーの。京都地裁も大阪高裁も更新料は違法、全額返還請求を
認めているからさ。

81:名無し不動さん
10/06/12 11:44:28
いまどき更新料支払っている馬鹿いるのか?
そっちのほうが驚きだわ。

82:名無し不動さん
10/06/12 12:53:45
>>81
そりゃニートは払わんだろうがな

83:名無し不動さん
10/06/12 18:26:46
>>77
一人では何もできないんだな

84:名無し不動さん
10/06/12 19:26:06
>>83
味方する気は無いが不満を持つ人たちが集団訴訟するのは普通のこと
1対1の方が組みやすいという被告側の気持ちは分かるがその煽りは適当ではない

85:名無し不動さん
10/06/13 00:00:51
↑チンクルさんサイトまで作って工作活動してる。www
更新料問題を考える会 会長;長田修(長栄)
URLリンク(www.koushinryou.net)

86:名無し不動さん
10/06/13 00:02:34
チンクル専用
スレリンク(estate板)

87:名無し不動さん
10/06/13 02:06:21
>>85
>>86
URLリンク(m.profile.ameba.jp)

88:名無し不動さん
10/06/13 06:57:56
>>83
そんなに集団訴訟されるのが嫌なら脅したりヤクザ使ったりすればいいんでねーの?


89:名無し不動さん
10/06/14 08:09:40
>>88

だからさぁ~、

早くやってみてくださいよ。


口だけ番長さんwww




90:名無し不動さん
10/06/14 17:37:43
やったけど・・・
更新料 判決前 3人に返還
京都のマンションを借りた男女20人が家主側に支払い済みの更新料総額約860万円の返還を求めた集団訴訟
スレリンク(estate板:185番)

91:名無し不動さん
10/06/14 18:00:20
>>90
おまいがやったわけじゃないど

92:名無し不動さん
10/06/15 10:41:24
家賃、敷金、礼金、更新料の返還スレが、乱立してるんで
情報の分散防止も含めて、統一しませんか?

関連スレ
【敷金】ハウスクリーニング特約は違法です【返還】
スレリンク(estate板)
【違法】更新料返還請求1兆円超か?【訴訟】
スレリンク(estate板)
【返還】返せ!賃貸住宅の違法更新料★2【訴訟】
スレリンク(estate板)
【悪徳】敷金は全額返還してもらいます【敷引】
スレリンク(estate板)
【返還請求】賃貸住宅の礼金・更新料は違法です3
スレリンク(estate板)
●家賃は取り戻せます!家賃減額、敷金返還当り前
スレリンク(estate板)
京都 Ф 敷金返還請求 Ф 京都 (←最古スレ)
スレリンク(estate板)

93:名無し不動さん
10/06/16 13:11:01
どうせコピペしてるキチガイが
誰にも妄想主張を聞いてもらえなかったから
糞スレ乱立させたんだろw

94:名無し不動さん
10/06/16 13:36:52
チンクルさんの以前の名前は「矢印厨」だったみたい
まもなくアク禁3回目で永久規制行きだけど


 716 名前: 名無し不動さん [sage] 投稿日: 2010/06/15(火) 19:14:49 ID:???
 外部板ですが、過去の「矢印厨」さん絡みの報告関連スレです

 ★090120 不動産板「矢印厨」マルチポスト荒らし報告スレ
 スレリンク(sec2chd板)

 ★090128 不動産板「矢印厨」マルチポスト荒らし報告スレ(再発)
 URLリンク(yy11.kakiko.com)

 下のほうは、外部板にとったバックアップです(元スレURLは失念)

95:名無し不動さん
10/06/17 07:12:03
契約前にマイソク見れば大家の貸し出し条件はわかる。
誰も、借りてくださいって頭下げて借りてもらうわけじゃないんだから、いやなら借りなきゃいい。貸室なんてあまってんだから。

貸してもらったあとで契約内容を反故にしようとするからモメ事が起きるわけだ。


貸し出し条件に文句があんのなら借りるな。テメーで買って好き勝手住めばいい。
正論バシッと叩きつけられたらDQN共は反論できねぇ~だろw

96:名無し不動さん
10/06/17 08:15:27

>正論バシッと叩きつけられたらDQN共は反論できねぇ~だろw

店子にカネもらって生きてるくせに。 正論


97:名無し不動さん
10/06/17 11:28:10
いまだに貸してやってるっていう感覚なんだから大家ってのが如何に世間知らずかわかるな

98:名無し不動さん
10/06/17 13:54:01

大家に貸してもらって生きてるくせに。 正論


99:名無し不動さん
10/06/17 13:55:30

くやしかったら借金でも何でもして持ち家買ったら。 正論


100:名無し不動さん
10/06/17 14:50:54

くやしかったら賃貸業なんてやめるんだな。違法業者さん!



101:名無し不動さん
10/06/17 14:53:04

優良店子のおかげでぜんぜん悔しくないんですが。馬鹿店子さん!



102:名無し不動さん
10/06/17 15:03:57

くやしかったら、そういう契約にサインすんな。チンコロのクルクルパー@@ 正論


103:名無し不動さん
10/06/20 21:12:39
平成21年8月27日大阪高等裁判所第2民事部判決に対する声明
               (平成21年8月28日 貸主更新料弁護団)

本判決は、消費者保護に偏り、更新料を無効とした不当な判決である。
賃貸借契約の他方当事者である貸主の事情を考慮していない不公正な判決であり、
到底是認できない判決である。
建物更新料は、40年以上の歴史があり、現在も100万契約以上行われ、
国家予算においても更新料補助が認められている。
また、更新料は各契約において、借主に対し契約条件の一つとして説明され、
借主は更新料条件を承知のうえで物件を選択しているのであって、
消費者たる借主の保護に欠けるところはない。
他方、更新料の有効性の判断にあたっては、契約を信頼して借主に物件を引き渡し、
更新料を収入として受領している事業者たる貸主の事情も考慮されるべきである。
本判決による消費者契約法10条違反を理由とする更新料無効判断は、
契約の効力を不当に弱めるものであり、同条の不当拡大適用と言わざるを得ない。
本件は、上告して最高裁判所の判断を仰ぐ所存である。
URLリンク(www.koushinryou.net)

104:名無し不動さん
10/06/22 02:21:48
更新料違法判決で資金源を絶たれた悪徳業者どもの恨みが皆こいつに向かうぞ!

105:名無し不動さん
10/06/22 08:10:33
この賃貸人はなんで負けるとわかっているのに訴訟にするの?

106:名無し不動さん
10/06/22 14:18:44
お客様のおカネを既得権益と勘違いしちゃったんだ!
欲に振り回され自滅した。

107:名無し不動さん
10/06/22 20:26:33

勝ってまっせ、更新料は合法です。^^

「更新料特約」は正当請求であり消費者契約法に反しないとし「適法」と判決されました。
→ URLリンク(www.koushinryou.net)


108:名無し不動さん
10/06/23 12:45:21
↑更新料問題を考える会 会長;長田修(長栄)
URLリンク(www.koushinryou.net)


109:名無し不動さん
10/06/23 17:49:57

●礼金・更新料は合法です。^^

礼金と同様、返還を前提としない「賃借権の対価」に当たると認定し、
消費者契約法に反しないとして「適法」と判決されました。
→ URLリンク(www.koushinryou.net)




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch