アパート経営なんでも相談室【118号室】at ESTATE
アパート経営なんでも相談室【118号室】 - 暇つぶし2ch898:名無し不動さん
10/06/26 20:51:07
>>869
ウチは土地値ボロアパートなので建物価格はゼロ。
しかし地震保険に入ると全損時に新築価格の半分の金額が保険金となる。
阪神淡路大震災の時は実際に支払われた保険金は上限の2割程度だと聞いている。
関東大震災程度までなら上限を超えることはないと思われる。


899:名無し不動さん
10/06/26 21:40:10
>>895
面白そうだな
店子が出そうなら居抜きさせて店長雇って賃料取ればいいし

と書いてみるテスト

900:名無し不動さん
10/06/26 21:44:00
>>895
893のみかじめ料付きw

901:名無し不動さん
10/06/26 21:49:23
>>900

みかじめ料って、ビルオーナーが払うの?
お店してる、店子さんが払うと思ってたのだが。

902:名無し不動さん
10/06/26 21:57:29
>>901
とりやすいところからとる
とれるならりょうほうからとる

903:名無し不動さん
10/06/26 21:59:25
まぁ繁華街だといろんなかたちがあるんじゃないか?
893の息がかかった不動産屋とかメンテ会社をつかわないと面倒なことになったり

904:名無し不動さん
10/06/26 22:07:05

やはり心配してる心当たりの話しが出てくるな。
其のほかにもお水系の売上動向とか、店子さんの
景気も心配だし。
店の経営方針に口出せないしな~。

905:名無し不動さん
10/06/26 22:41:06
>>898
地震保険普及してなかったしな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch