【賃貸】大家と入居者と不動産屋の井戸端会議at ESTATE
【賃貸】大家と入居者と不動産屋の井戸端会議 - 暇つぶし2ch407:名無し不動さん
10/07/07 22:04:51
>>399
改修費用を先に取り立ててから修繕するか、先に修繕(費用立替え≒自腹)して
後から取り立てるか順番が違うだけでは?

自己に過失があるにも関わらず、正当な理由なもなく支払いを拒むことは悪質と
見做されるから、大家側からすれば損害賠償請求という形をとれる。

408:名無し不動さん
10/07/07 22:24:03
西原ネオ工業に勤務してた森川秀樹が家賃を一年半も踏み倒した。その合計金額は、180万円になる。

409:名無し不動さん
10/07/08 01:25:45
>>408の続き。
その他にも携帯料金を踏み倒したりガソリンのツケを払わなかったりしてる。小学生レベルの事をやってるから呆れた。

410:名無し不動さん
10/07/08 01:50:33
>>408の続き
他にもある。浄化槽の代金も踏み倒しやがった。詳しい金額を言わないから分からないが、80万~100万円前後だと思われる。となるとトータルの被害額は、260万~280万円前後だと思われる。詐欺師やペテン師には気を付けてくれ。

411:名無し不動さん
10/07/08 14:20:01
共用部の破損や破壊は大家の負担なんですよね。
あーまいったな、
入居者で乱雑になんでも行動する者が居て、あちこち破損させているわけ
ワザとじゃないんだけど不器用というかエントランスのタイルに物を落として割ったり
階段の手摺りアーチを破損させたり、駐輪スペースよこの建物外壁に何箇所もキズつけたり。
日曜に自転車の管理シール張りに行った際、たまたまその人が居て、目の前で外壁にガリガリ自転車ぶつけててさぁ
新築なんで辛い。

412:名無し不動さん
10/07/08 14:35:47
新人大家さんですかおたく
その通り共用部に限っては故意じゃない限り大家負担

413:名無し不動さん
10/07/08 19:47:26
>408-410みたいな頭がおかしい野郎ってあちこちに居るのかな?居たら大家さんは大変だな。

414:名無し不動さん
10/07/08 21:56:01
掛け時計かけるために、壁に木ねじとかも損傷になるの?


415:名無し不動さん
10/07/08 23:11:58
>410
浄化槽の代金が80万ってなによw

416:名無し不動さん
10/07/08 23:15:12
>415
浄化槽を買ったのにその代金を踏み倒した。

417:名無し不動さん
10/07/08 23:46:20
森川秀樹は、嘘吐きだ。堂々と嘘を吐くくせに何食わぬ顔をしてる。こうなると鉄面皮だ。そのくせ気に入らないことがあると「俺の顔を潰すつもりか」と激昂する。恥知らずのくせによく言うよ。

418:大家
10/07/09 00:05:06
変な事をやると実名で書き込まれるんだな。どうやら恐ろしい世の中になったようだ。

419:名無し不動さん
10/07/09 09:17:57
そろそろあぼ~ん+アク禁かな

420:名無し不動さん
10/07/09 13:34:00 AOWmg8qy
>408-410
西原ネオ工業の社員に訊いたのだが、そいつは頭がおかしいようだ。以前から不可解な言動をしてたらしい。

421:入居者
10/07/12 20:07:17
アパートに住んでいる者です。
借りているアパートは大家さんが自分で管理をされています。
アパートの敷地外からの音も大家さんに言えば対処してくれるのでしょうか?

すぐ裏が雑居ビルで、1年程前からそこの管理人がしょっちゅう外で何か作業をして
音が結構響きます。金属を切るような音や塗料を吹き付けるような音、作業をしながら
かけるラジオの音です。雑居ビルでの作業は昼間なので(土日ですが)我慢しなければ
ならないでしょうか?

それとアパートの向かいの並びに今年カラオケスナックができました。
プレハブみたいな小屋にカーテンやブラインドで閉め切っているだけで、
音は(特に歌声)ダダ漏れです。
アパートの他の人に聞いても全く気にならないと言いますが、
雨戸を閉めても聞こえる時があります。午前2時頃までやっていて
明らかに条例違反です。
大家さんじゃなくて直接警察や市役所に言った方が良いんでしょうか?
よろしくお願いします。

422:名無し不動さん
10/07/12 20:11:13
>>421
敷地外のことに大家が口を出す権利があるの?


423:名無し不動さん
10/07/12 21:35:52
>>421
まずは警察に相談だな。
ただ、具体的な被害(健康被害と言うなら医者の診断書が必要)が
ない状況なので掛け合ってくれるかは不明。被害届も出せない。
当事者同士で解決してくださいと言われる可能性大。

424:名無し不動さん
10/07/12 22:28:46
>>421
警察は民事に介入しないよ。
まずは市役所に行って、住んでる地区の用途を確認するんだ。
各自治体で細かな条例等があるので一概には言えないが、
用途や地区計画、条例等によってやっては行けない業種もあるんだし。
しかし、それらに問題がなければお前の『わがまま』
そのような地域に住むのをお前が選んで住んでるからだ。


425:名無し不動さん
10/07/12 22:56:35
つか、直接交渉するか
裁判するか、問題ないところに引っ越しするしかない。
警察は良くて立会しかしてくれない。

地区の用途は判決に影響するけど
開き直られれば何の強制力もない。

大人であれば誰かが何かをやってくれるとか考えないほうがいい。
資本主義、全部自己責任。

426:424
10/07/12 23:11:50
>>つか、直接交渉するか
裁判するか、

この時点でキチガイ認定
土日祭日にやってるなら管理人に文句は言えるけど。平日の昼間に作業する事になにか問題でもあるのか?
裁判やっても負けるよ
用途が違うので裁判して勝ったなら、判決に対しては強制執行かけれるんじゃない?
市役所からの是正勧告に開きなおられるってのならわかるけど

427:424
10/07/12 23:13:09
ごめんごめん土日ってかいてあったwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch