10/06/20 22:14:09 WMxKLMYu
>10年後に購入すると
>購入費に今まで得支払ってきた1200万円が上乗せされるってこと。
ん~、なんだかますます分からなくなってきました…
これも、買った家を生涯住み替えないっていう前提ですよね?
一度買った家に40年でも50年でも住めるという前提ならそのとおりでしょう。
多分マンションの場合現実的に住まいとして使える期間を上限30年~35年と
考えている私との違いでしょうね。
私は、賃貸に10年間住んでその後新築を買った場合10年分新しい家が買えるという
考えです。つまり、住居に支払う金は1年あたりにすると賃貸も所有も変わらない。
現在では所有不利か?とは思います
家賃支払いながら貯金ができない人はそもそも所有か賃貸か迷う余地はないでしょう。