10/02/08 09:36:54
>>18
同じところにずっと住むっていう考えが、子供の成長や家族の変化に
ついていけないんだよね。
22:堅実な人生を歩む派
10/02/12 22:34:42 FNV2UW8z
>>21
その方が子供と家族にとっては良いんだけどね。
価値観かな?
23:名無し不動さん
10/02/13 00:58:51
経済的には引越したら有利だからなあ
24:堅実な人生を歩む派
10/02/13 11:40:10 LKhLS0+j
引越しは経済的に不利だと思うよ。
諸経費がかなりかかるし、心理的負担も大きい。
子供にとってはね。
25:名無し不動さん
10/02/13 22:26:13
公団の話なんだけど、子供部屋が必要になったからという理由で
同じ建物内で引っ越した知人がいる。
礼金なしで敷金ほとんどバックだから
引越し費用もたいしてかからなかったらしい。
26:堅実な人生を歩む派
10/02/13 23:40:44 LKhLS0+j
そういう引越しなら良いですね。
一般的には引越しするたびに、不要な経費がかかる。
学校が変われば子供は精神的な負担をうける。
独身、こなしの大人は好きにすればいいけど。
27:堅実な人生を歩む派
10/02/15 18:39:29 DFNGfndN
今日の夕刊フジにマンションの金銭的買い時は
今年一杯のようなことが書かれていました。
あと、爆下げマンションは余り、よさそうな物件
なかったように思いましたが。
28:堅実な人生を歩む派
10/02/18 22:57:50 KdwGwAuy
中国人との共生、チャイナマネーの内需活用は、人口減の日本経済にとって
避けて通れないことなんです。手数料は高いけど、銀聯カードを使えることが
これからの小売にとって必須でしょう。
中国の好景気もいつかは、陰りが出るでしょう。ただ、国家マネーが個人マネーと
リンクしてるので、当分、資本主義社会の常識が通用しない状況が
日本経済を覆う可能性大ですね。
で、まずは、住居の確保。立地最優先で、中古でも、何でも確保しておきましょう。
投資はその次で、自宅ですよ。
29:名無し不動さん
10/02/18 23:58:40
立地最優先なら埼玉になんぞ団地を買わないでしょ。
30:名無し不動さん
10/02/19 01:41:26
そのとおり。
マジで買い換えたいのはわかるけど....お気の毒さまww
31:堅実な人生を歩む派
10/02/19 18:02:51 WamRIPTF
買い替えですか・・・当分ありえないでしょうね。
それよりも、住居の確保はしっかりとね。
中古でも、戸建でも良いでしょう。立地最優先ですよ。
お忘れなく。
32:名無し不動さん
10/02/19 21:52:56 qh/SlvKK
埼玉にローンで団地確保してシナ人隣に来たらどうすんのよ。
33:堅実な人生を歩む派
10/02/19 22:33:28 WamRIPTF
埼玉でも、立地でしょうね。
東京でも立地です。
神奈川でも、茨城でも同じですよ。
中国人はどこに好んでくるでしょうか?
34:名無し不動さん
10/02/19 23:50:20
>33
埼玉の堅実派が住むマンションに。
35:堅実な人生を歩む派
10/02/20 00:27:06 WRCmB/yi
僕のマンションは(埼玉?神奈川?茨城?それとも千葉?笑)、完売なんで。
でも、将来来るかもしれませんね。一応人気エリアですから。
空きが出るより、その方がいいや。どっちみち、首都圏は中国人で
あふれかえりますから (笑)
あ、民主党が進めている外国人参政権法案成立すると、
もっと彼らが住みよい国になっちゃうな。
彼らの国益を日本の政治に反映できるんだから。
ありゃりゃ。 家だけは確保したから、OK。
36:堅実な人生を歩む派
10/02/20 00:37:30 WRCmB/yi
みなさん、マン活、頑張ってください。
底値ですよ。
快適な床暖房も、もうすぐ終わりだな~。
うれしいーー、春!
では、グッナイ!!
37:名無し不動さん
10/02/20 00:39:41
今時、団地を買う層は情報弱者だと思う。
38:名無し不動さん
10/02/20 02:15:37
今時、マンションを団地と言う↑はカッペだと思う。
39:名無し不動さん
10/02/20 02:26:01
低所得者層向けの集合住宅を横文字で書くとマンションになるんだよ。
40:堅実な人生を歩む派
10/02/20 18:09:17 H13vktdY
マンション。色々な物件があるから一概には言えないね。
でも、集合住宅であることには変わりないし、
その分のメリットもあるってこと。
低層マンションが絶対良いと、個人的な意見。
41:名無し不動さん
10/02/20 23:24:50
集合住宅のメリットって何?
42:名無し不動さん
10/02/20 23:51:06
売り易い。
43:名無し不動さん
10/02/21 00:29:50
場所
44:名無し不動さん
10/02/21 01:00:55
戸建を建てられる土地の方が売りやすいし住環境もいいと思うけど。
45:名無し不動さん
10/02/21 06:03:32
>>38
そうでも無い、今でこそ色んなマンション増えたが
それでも団地としか表現しようのないマンションはワンサカあるし
46:名無し不動さん
10/02/21 09:50:45
マンションのメリットもあるだろうけど、デメリットはそれ以上に多い。
戸建とマンション、両方住んだことのある俺の経験。
47:名無し不動さん
10/02/21 12:36:42
戸建ては近所付き合いがウザくて第一種低層住居専用地域のマンションにした
48:名無し不動さん
10/02/21 14:06:22
一番馬鹿な選択
低層にある戸数の少ないマンションは
他の住人と本当に綿密に連絡とりあっていかないと
すぐに管理運営に支障をきたすよ。
49:名無し不動さん
10/02/21 14:43:17
近所付き合いが嫌なら賃貸マンションが一番。
購入すると管理組合を自分も関わって運営する必要があるからね。
ここ、誤解している人がたまにいるんだけど。
50:名無し不動さん
10/02/21 14:52:05
47です
賃貸って書き忘れたw
51:名無し不動さん
10/02/21 14:53:14
第一種低層住居専用地域はいいよねぇ
52:名無し不動さん
10/02/21 15:01:36
>>48はこのスレで一番馬鹿
53:名無し不動さん
10/02/21 22:15:08
庭でバーベキュー&花見をしたい俺は、戸建派。
54:名無し不動さん
10/02/22 00:18:46
>>53
誰だって条件が許せば戸建がいいだろそりゃ。
でも都内じゃ高すぎ、金出しても狭すぎ。
55:名無し不動さん
10/02/22 06:06:53
いや、建物面積と占有面積で考えると、同じ広さだと戸建のほうが安いよ。
少なくとも自分が探してるエリア(坪90~100)は。
修繕管理駐車場含めての話だが、マンションだと新築で予算を-700、
中古で-400くらいは見ておかないといけない。
56:名無し不動さん
10/02/22 06:32:34
↓東京じゃこんなもんだろ イラネ
URLリンク(www.juken-net.com)
↓こういう戸建てならいいけど
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
57:名無し不動さん
10/02/28 03:18:30
家賃の支払いが無駄とは思わないけど、
礼金がある家は借りない、敷金を取り戻すなんて
考えなきゃいけないのが無駄だと思う。
58:名無し不動さん
10/02/28 10:05:44
家賃の支払いが無駄とは思わないけど、
ローン金利はもっと無駄だと思う。
59:名無し不動さん
10/03/01 08:54:17
でもそれを支払うから買えるんだから現金で買えないものには無駄じゃないと思う
60:堅実な人生を歩む派
10/03/06 14:50:35 HNR7UHwQ
>>46
> マンションのメリットもあるだろうけど、デメリットはそれ以上に多い。
それは、個人の価値観でしょうね。僕は戸建派ですよ、ただし
望む立地と価格が合わないので、低層マンションを購入したんだ。
これも個人の価値観で申し訳ないのですが、ミニ戸といわれる物件は
僕の価値観にあわない。
なんにせよ、賃貸生活から抜けるタイミングはライフプランを良く考えるべし。
世間でいわれる、価格崩壊物件は、、それなりの物件ですから。
61:堅実な人生を歩む派
10/03/06 14:53:01 HNR7UHwQ
>>54
これには同意です。
僕は、子供の教育、通勤、妻の生活を考え「立地」を最優先させたんだ。
それに立地のよい、特に優良エリアの場合、何かで売る場合、貸す場合も
高くなるから。
62:名無し不動さん
10/03/06 16:19:54
敷金礼金更新料とかがなくなれば賃貸の方が安く済む気がする
年取ってからは広い家とかどうせ要らない訳だし
63:名無し不動さん
10/03/07 02:57:58
>>61
それで埼玉に我慢してマンションなんておかしすぎるだろ
64:堅実な人生を歩む派
10/03/07 15:49:38 0jg+36bw
僕のエリアは優良人気エリアですよ。
さて、どこでしょうか?埼玉?千葉?神奈川?茨城?
東京ではないです。 都内は良いエリア限られてきましたからね。
65:堅実な人生を歩む派
10/03/07 15:52:31 0jg+36bw
最近、あの人口減のグラフを出して、マンションはどんどん下がる!って
言ってた人、どこに行っちゃたんでしょうか?すでに買ったのかな?
それとも、あのグラフがマンションどころか、日本国に危機をもたらす
グラフだってようやく気付いたのかな?
例の、今ココ→ ってやつです、元気ですかぁー ?(笑)
66:名無し不動さん
10/03/07 17:54:38
関東で23区外のマンション・・・人生オワタw
67:名無し不動さん
10/03/09 00:29:12
>65
マンションは購入者数が年々減っているし、その可処分所得も減っている。
一方、相続で家を購入する必要のない家庭も増えている。
物件価格が下がるのは当たり前だと思うよ。
68:名無し不動さん
10/03/09 11:08:00
>>67
賃貸にしろ自己所有にしろ人は必ずドコかに住むんだよ
人口が減ればインフラの整った便利なところに住みたがる
だから都心の不動産価格は大して下がらないよ
あと資産として所有する富裕層も過疎化する地方の不動産は
どんどん損切りして都心不動産に乗り換えてるよ
69:堅実な人生を歩む派
10/03/13 21:51:15 WnEf0Xxs
68さんの行ってることが正解なんです。
人口減の日本、外国人の帰化が増え、常駐者を増やさないと
国家を維持できない日本。東京の23区を中心に、その影響圏内
つまり、電車で15分から30分で東京都心へたどり着ける
首都圏の優良エリア。ここに、人口が集中していくことは
自明の理でしょう。
何をさておいても、エリア、エリア。優良エリアが最も大事。
勿論、子供の教育、自分の通勤、奥様の私生活環境。
これらが最重要であることは、言うまでもないです。
70:名無し不動さん
10/03/14 21:38:17
優良エリアに埼玉や千葉は入らないぞww
71:名無し不動さん
10/03/15 04:20:50
都心の不動産価格、凄い勢いで下がってるけどw
72:名無し不動さん
10/03/15 10:44:11
↑実際大して下がってないけどね。
お前の興味あるエリア限定で構わないから具体的にどの物件が安いと思うワケ?
実例上げてみせてごらん。 ど~せ言えないだろ?
要するに大して下がってないんだよ。
73:名無し不動さん
10/03/15 14:20:14
ホットケ~ 所詮カネの無い香具師の願望ww
74:名無し不動さん
10/03/17 02:00:12 uknYFd+v
>>65
これかw
92 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/02/24(水) 01:04:30 ID:U+wu7ws9
【日本の人口推移予想】
0人 1.0億人 1.5億人
__________________________________|_<<__________________________|________________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年 126465451人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||
毎年 『100万人分の住宅』 が市場に供給されるんだな。
全く建設しなかったとしても・・・。 凄い売り圧力・・・・・。
これ見ると、今年のマンションの供給数なんて可愛いものだね。
75:名無し不動さん
10/03/17 02:01:32 uknYFd+v
93 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/02/24(水) 01:05:29 ID:U+wu7ws9
たとえば、2LDKとか3LDKとかの物件を、買うなり借りるなりする
客層って、20代後半から30代ぐらいが主力だろ?
つまり今から30年後となると、今の赤ちゃんとかが客になるわけだ。
出生率知ってる?過去最低で団塊ジュニアの世代の半数以下なの。
団塊ジュニアが今の主力購買層だとしたら、30年後は今の半分以下
しか客がいなくなるわけ。
その上、30年後は団塊の世代が寿命を迎える時期でもある。団塊が
死ねば、団塊が住んでた家が不要になり、遺族によって毎年大量に
市場に売りに出されるわけだ。
客が減少して需要が半数以下になるのに、供給は団塊が死ぬことで
増えまくるの。半端じゃないミスマッチが確定してます。
これから先、不動産は不良債権と呼ばれる時代になるよ。
76:名無し不動さん
10/03/17 02:03:21 uknYFd+v
100 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/02/24(水) 03:03:44 ID:U+wu7ws9
上がるのもあれば、下がるのもある、ってまるで半々みたいな言い方だな。
実際は、99%の土地が下がって、1%の土地が上がる。
まあ、今、数億円の物件はあがるかもね。(マンション除く)
77:名無し不動さん
10/03/17 02:17:32 iyrpslPa
西武新宿の中井駅近くのハウスプロは、マジカス
こっちから連絡せんと音沙汰なし。
おまけに、管理会社の主張と食い違った報告を客にし、こっちが指摘すると逆ギレ
仲介手数料返せゴラア
まじ、諭吉でケツ拭いたほうが、よっぽど有意義な金の使い方。
78:名無し不動さん
10/03/26 01:21:06
需要が減る以上に供給減るしな。
79:堅実な人生を歩む派
10/03/27 13:14:44 Wvyl6aJT
しっかり、議論してください。
家賃を個人負担すればするほど、生涯住居費が
増えていくことは確かですよ。掛け捨て住宅費。
住居は車と違う、生活、人生の基本です。
快適な住環境は、明日への活力へつながる、のです!
じゃ、また。
80:名無し不動さん
10/03/27 21:33:05
↑サイタマだかチバだかしらんがクソ物件をハイキャッチしたオマイは
シッカリ人生考え直した方がええぞ。
81:名無し不動さん
10/03/27 22:32:58
買えない賃太郎よりゃましだろ
82:名無し不動さん
10/03/27 22:51:42
団地
ハイキャッチ
83:名無し不動さん
10/03/27 23:01:58
>>81
ハハハ、賃太郎ってどこのスレでもバカにされてるんだな。
自分もほしくてほしくてたまらんくせに、勝った他人様の悪口言うからだ。
84:名無し不動さん
10/03/27 23:12:55
購
入貧乏
85:名無し不動さん
10/03/27 23:18:17 QJ1yUidk
しかし今も田舎の空き家が問題になってるが
これからはマンションのスラム化も問題になる。
増えることはあっても減ることがない空き家。
治安の悪化とリンクし、不動産価格の下落に歯止めがかからない。
なまじ外国人労働者を大量に受け入れるととんでもないことになる。
日本人の人口を減らさず、増やさず一定の割合で保っていかないと。
子供手当てよりも就労手当て
非正規をなくし、結婚しやすい環境を整えることのほうが大事だと思う。
不動産取引も活発になるしね。
今のままだと末恐ろしいわ。
86:名無し不動さん
10/03/28 05:49:01
マンション自体が、今の過疎化地方の縮図みたいな状態になるからなぁ。
数十年前に地方の土地を買った人は過疎化にもかかわらず地価が上がった分は
少なくとも得してるけど、マンションを買っちゃったら人生オワタだろ
87:名無し不動さん
10/03/28 11:29:40
都心物件を買えばおk
88:名無し不動さん
10/03/28 13:04:10
>>87
都心の中に過疎地区ができるイメージだよ。
89:堅実な人生を歩む派
10/03/28 14:26:49 7zbUeTBG
>>88
ん~。都心に過疎化ですか・・・こりゃ、日本という国家が終わるということですね?
その前に中国に買われちゃわないかな?この高度に発展した島国をみすみす
見捨てることを外国はしないでしょう。経済的合理的に侵略される運命かな?
自宅は確保しておいたほうがいいですよ。消費税も上がるようですし。
快晴のBEIJINGからでした。
90:名無し不動さん
10/03/28 16:43:31 6IKsMmDN
>>78
人口の絶対数よりも、人口の増加(減少)率の方が影響を与える。
今の不動産価格は、人口の増加局面で形成されてきた価格。
先高観から実態以上に買い進まれ、投機的に値上がりした。
物の価格は需要と供給により決まる。
人口増 → 需要増要因
人口減 → 供給増要因 (死亡等による放出)
91:名無し不動さん
10/03/28 16:44:40 6IKsMmDN
東京は、今後は特に外国人労働者の巣窟の動向に気を使う必要があるよ。
経団連は整備されたインフラと安い労働力を同時に使いたいんだから東京に集中するに決まってるでしょ。
特徴
・出身国毎に縄張がある(特定地域集中)
・繁華街の側が多い
・治安が悪く、日本人が逃げ出し、濃度が高まる傾向がある
92:名無し不動さん
10/03/28 16:46:10 6IKsMmDN
今のところ表面化しているのは以下の地域だが、『飛び火』には注意を払う必要がある。
【大久保界隈】 → 朝鮮人部落。
治安が悪く、好条件物件でも人が入らず、ヤクザの事務所と水商売系チョンが多い。
最近では中野坂上->初台方面へ山手通沿いの環境の悪い所を南に向かって侵食中。
【錦糸町界隈】 -> 南米系部落。
下町方面の工場に出稼ぎに来たブラジリアン系が徒盗を組み、組織買春などを行っ
ている。近辺の14号沿いのマンションに買春婦をすまわせ、また事務所を構えている。
【中野界隈】 -> 中国人部落。
何処の州の部落かは不明。一族がこぞって移動してきている為、急激に濃度
高くなっている。危険地域は、JRと西武線との間の新宿方面。主に歌舞伎町で
仕事をしているので終電間際のJR中央線/西武線は危険。
【江戸川~稲毛界隈】 -> 中国人部落。
何処の州の部落かは不明。湾岸沿いの環境の悪い地域に密集。中学生~
大人までがギャング化し、車上荒しを中心に、追い矧、恐喝を行っている。
また、阿片などの薬物取り引きが活発。
【松戸界隈】 -> 中国人部落。
何処の州の部落かは不明。主に押し入り窃盗を生業としている。現
金を狙うわけでは無く、中国に無い、金になりそうな物品ならなんでも盗んでいく 。
一般住居から、商店で被害が続発中。警察が重点捜査を行わないように、傷害事
件に発展させないよう、留守狙い中心。
【杉並/荒川/北/墨田/江東/足立/板橋/品川/大田/立川/小平/町田界隈】
集中した部落は無 いものの、北朝鮮系住民の濃度が極めて高い。子供達が
集結する場所周辺では、窃盗(万引)、車両盗難(バイク、車、自転車)、ヒッタクリ、
器物破損、喧嘩、暴力沙汰が絶えない。最近では、現金目当てのヒッタクリに重
点をおいており、ヒッタクリ用のバイク窃盗も増えている。
93:名無し不動さん
10/03/28 18:04:49
>>89
わかってないみたいだけど、マンションのスラム化を過疎化になぞらえているだけだからね。
94:名無し不動さん
10/03/28 21:50:53
>89
人口がこれからの20年で7割減となり高齢化が進むので
経済的な価値は低くなる。海外からの投資は減るだろうね。
自宅は皆確保してると思うよ。
両家の親から複数の土地を相続する家庭は増えているし
賃貸の空室率も増えている。
95:堅実な人生を歩む派
10/03/29 22:03:08 lUHtu3JS
まだ、北京です (涙)
なんか今日は雨が降ってきましたよ。。
我が家のお風呂が恋しい~
96:堅実な人生を歩む派
10/03/29 22:09:26 lUHtu3JS
>>93
都心、首都圏の優良エリアなら問題ないですよ。
そこが過疎化するなら、国が終わるということです。
その前に、中国人が勝ってくれるかもしれないですが(笑)
しかし、日本の技術をもった会社がどんどん買われていくのは
何とかしたいな。土地もどんどん買われている。
こちらの富裕層は、自国の将来に悲観的。儲けるだけ儲けて
あとは海外。特にアメリカ志向が強いけど、日本は同じ東エリアの
高度に文化が発展した優良エリアとの感覚で、とりあえず
住処を確保しておく、といった人が増えているよう。
怖いことです。
97:名無し不動さん
10/03/29 23:45:26 wJ65/AFJ
>>96
駅に近いマンションは築10年もすると風俗店が入るからな。
エレベータに「風俗営業禁止」と書いてあるマンションは入ってる証拠。
まあ、雨にぬれずに風俗いけるのなら、利便性が高いといえば高いがw
98:名無し不動さん
10/03/30 00:32:28
正直言って空室よりはマシw
99:名無し不動さん
10/03/30 00:37:40 XkEkN43b
でも、隣部屋に外国人労働者が20人ぐらい住んでるとかいうのも嫌だなw
交通費を考えれば、都心に部屋を借りて集団で住んだ方が安くつくとかさw
100:名無し不動さん
10/04/02 11:09:25
どこの国の外国人労働者もそうやって都心に集まってるよ
101:堅実な人生を歩む派
10/04/03 22:42:58 DLoeuw74
>>97
こんばわっす。
駅に近いと言っても8分ほど歩きます。
商業区でなく、住宅区なんです。
戸建も多いエリアなんですね。
良い環境ですよ。首都圏ではね。
102:堅実な人生を歩む派
10/04/04 17:13:03 m35sW4PW
みんな楽しんでますかあー? 笑)
103:堅実な人生を歩む派
10/04/17 21:21:46 H6DKokwa
なんか、色々議論している間に行動する人は行動しているようです。
実際、自分の家があるということは、それだけで安定するからね。
無理しないローンで、家賃生活を抜け出る。やはり、この選択に
間違いはなかったようです。
消費税UPも避けられないしね。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
104:堅実な人生を歩む派
10/04/17 21:42:15 H6DKokwa
あれだけ、言い続けてきた、経済的買い時って「今」でしょ?
でも、そういう時って、今見ればわかるけど、経済自体がボロボロなんだよ。
自分だけ、景気がよくて、マンションが安い。こういうのって難しいんだよね。
105:名無し不動さん
10/04/18 14:04:22
日本はこれから人口減だからね。
当たり前だけど、税収は減る。
地方税の大きな部分を占める固定資産税も、
土地そのものが人口減で需要減、値上がりしないから下がる一方。
そういった近未来に応じた
インフラ設備の縮小、官公庁のスリム化をしないといけないのに、
いまだにバブル期並みの予算をつけて、
官公庁同士で縄張り争い・予算の奪い合いw
106:名無し不動さん
10/04/18 14:11:46
いまだに影でこそこそ言うだけで投票にすらいかない
107:名無し不動さん
10/04/22 18:52:12
>>104
あんた、バブル絶頂期でジャンピングキャッチしたじゃない。何で今買わないの?バカ?
108:堅実な人生を歩む派
10/04/24 16:05:47 mnaUxp9b
いい物件を購入できましたよ。
いい物件はいつも完売する、です。(笑)
109:名無し不動さん
10/04/24 18:53:57
埼玉の中古集合住宅だよね。
110:堅実な人生を歩む派
10/04/25 12:36:21 i1QvbWvN
いい物件、これに出会えるか、出会えないか?
これって、結構人生の大きな部分ですよ。
111:(´・,_ノ・`)
10/04/25 13:39:56 oAoYHdL1
家なんてもらえばいいじゃん
修繕費と固定資産税だけ払う。
112:名無し不動さん
10/04/25 16:14:53
まあマンションは賃貸がベタ。
金銭的な損失を気にしないなら購入してもいいってこと。
113:堅実な人生を歩む派
10/04/30 01:25:39 0Cyr7eco
みなさん、GW楽しんでますかあ?
114:名無し不動さん
10/05/01 18:23:42
_ε=3__
/::::::::::::::::::::\
|::::/ヽ / .ヽ::|
|::::| ● ●リ::|
|::::| ゝ |:::| 別に・・・
|::::|.ヽ ^ /:::|
|:::ノ.  ̄ i::::::|
(⌒` /;;%⌒ヽ
| |/;%;;%ヽ ヽ
ヽ .~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
|;;%;;%;;;%;;|
115:堅実な人生を歩む派
10/05/01 23:48:59 QbcpFYYL
GW、最高ですね。そしてお風呂でゆっくり疲れを癒す。そして快適になる。
これがいいんですよねえ~~
116:堅実な人生を歩む派
10/05/03 00:48:30 85C92ajK
今日もニュースでやってましたね。
中国人富裕層の日本不動産買い。
特に山手線沿線に買いが集中、のようです。
どこまで続くんだろうね。。
117:名無し不動さん
10/05/03 03:04:29
中国は土地の私有制度が無いからな
118:堅実な人生を歩む派
10/05/03 08:56:35 85C92ajK
>>117
そうなんです。ますますチャイナマネーの日本買いは盛んになりますよ。
中国の友人の言うとおりに進行しています(笑)、ちょっとスピードが
速すぎますが。。
119:名無し不動さん
10/05/03 11:56:06 Jq3SnwJn
家賃払う義務なし!!
120:名無し不動さん
10/05/03 14:40:48 xk+wzj0E
じゃあ、賃貸に住む権利もなし!!
121:名無し不動さん
10/05/03 14:51:37
2050年でも3大都市圏の人口はたいしてへらないのな
地方に買った馬鹿だけ
122:名無し不動さん
10/05/03 14:52:45
死亡
東京にいたってはまだ増えるみたい
123:名無し不動さん
10/05/04 11:59:04 oNtan9ex
>>119
俺は家賃10ヶ月滞納中だけどなにか?
124:名無し不動さん
10/05/04 12:26:34
>>123
>>120
125:堅実な人生を歩む派
10/05/05 00:19:09 J+/1w2xs
借家住まいの人は、ちゃんと家賃払わなきゃ。
でも、その毎月の家賃の支払いは、いずれ購入する際に
生涯住居費として上乗せされるんだよ。
できうるならば、人生の買い時を見極めて購入をお薦めします。
経済面での買い時は、今現在か、な?
126:名無し不動さん
10/05/05 00:43:39 xtMVmu5L
家の妹も大学で東京に越したけど、豚小屋みたいな部屋で家賃8万は酷いだろと思った。
まだ俺が借りてる会社の寮のほうが3万で電気水道代タダだから田舎って恵まれてるよな。
127:名無し不動さん
10/05/05 01:21:53
電気水道代タダのはずがなく、会社が支払ってるんだよ。
会社にとって光熱費の支払いも給与の支払いも同じ経費。
社員にとっては、給与にしてもらったほうが良いと思う。
128:名無し不動さん
10/05/05 07:10:58
>>125
その毎月の家賃の支払いは、いずれ購入する際に
生涯住居費として上乗せされるんだよ。
意味分かんねえ。
早く買えば、老後に建て替え。
遅く買えば、新しい物件を子供に相続できる。
永代で考えれば同じこと。
129:名無し不動さん
10/05/05 09:53:03
若いうちに家が欲しかったが、バブルのせいで買えなかった。
(ローンで買ってたら大変なことになっていた。)
景気や収入、家庭の事情等、家を買うタイミングって難しいね。
130:堅実な人生を歩む派
10/05/08 14:53:54 7NQ+VrB9
おっはー。 遅いですね。
ちわーっす。
家を買うタイミングって難しいですね。
確かにローン地獄に陥って、困る人もいます。
問題なく、返済している人の方が多いんですが(笑)。
でも、そのリスクが怖いなら、買わない方がよい、それだけですね。
しかし、一生賃貸でいく決心をしているのか?
少しでも良い住居がほしくないのか?
色々悩みますね~。家族とライフプランをしっかり考えて買いましょう。
大きな買い物ですから。 でも、大事ですよね、住環境って。
131:名無し不動さん
10/05/09 00:30:34
賃貸か持家かで良い住居かどうかが決まるわけではない。
マンションも一戸建ても賃貸もあれば、購入することもできる。
引越し好きには、賃貸が一番なのさ~
132:名無し不動さん
10/05/09 11:25:57
>>131
そのとおり
だがイイ歳こいて賃貸に住んでると信用力ゼロと見なされる
子供は仲間内でバカにされ嫁も近所づきあいで肩身が狭い
その点をクリアできれば賃貸でおk
133:名無し不動さん
10/05/09 11:30:44
誰に信用力ゼロとみなされるの?
人の価値観を意味も無くバカにするようなヤツとは付き合ってないから大丈夫だよ。
134:名無し不動さん
10/05/09 11:55:44
子供いるのに引越し繰り返すのは
ちょっと可愛そうだ
135:名無し不動さん
10/05/09 11:59:12
そりゃあいい仲間ばっかで良かったな
だが子供が学校でビンボーな家の子扱いされることは防ぎようがない
黙ってても家に来ればバレるから
136:名無し不動さん
10/05/09 12:50:59
うちの住んでいるURタワーは金持ちが多いと思うけど。
家賃30万前後だしね。
賃貸=貧乏ってw
137:名無し不動さん
10/05/09 13:05:50
>>136
まぁ、価値観は人それぞれだし、賃貸ってだけでバカにしたいんだろ。
俺は転勤族で引越し好きなんで賃貸に住んでる。
不動産は賃貸アパート(自分は住んでいない)持っていて、家主でもある。
138:堅実な人生を歩む派
10/05/09 15:14:44 BfhyTeDx
賃貸を馬鹿にするやつは放っておけばいいですよ。
全ては価値観の違い。
ただ、子持ちサラリーマンにとって、子供の教育を考えた
住居選定は、親の使命だと思うけどね。
139:名無し不動さん
10/05/09 15:30:16
賃貸なんで、比較的自由に住居選定できる。
駅近物件から、市街化調整区域までだいたい思い通りになる。
140:名無し不動さん
10/05/09 20:12:14
>>136
極端な例を持ち出す必要はないよ。
公団じゃなくてもヒルズレジデンスだって賃貸だからね。
でも一般的な話として賃貸住まいはビンボウの代名詞。
141:名無し不動さん
10/05/09 20:31:49
収入不安定で頭金も無いので住宅ローンなんて㍉
142:名無し不動さん
10/05/09 21:46:05
オーバーローンの人なんてマイナスだよ。
賃貸の人は住宅ローン無いだろうから、どっちが貧乏だか
143:名無し不動さん
10/05/10 01:13:17
資産がマイナスかどうかが問題じゃなくて一般的な信用力の話
信用力無いとローン自体組めない
144:名無し不動さん
10/05/10 03:36:27
ローン組んで一戸建て買う人のほとんどが賃貸住まい
145:堅実な人生を歩む派
10/05/10 22:30:59 UadYCp3Y
友人のチャイニーズ、更に買い漁るようです (笑)
どこまでいくのやら・・
少し前に、チャイナマネー、とか言うと馬鹿にされてたなあ。
自分の住居はしっかりと確保しておきましょう。
立地と家族のライフプランだよ。
146:名無し不動さん
10/05/10 22:40:44 t3zEegJV
おまえら、災害のときは賃貸はうはうはって知ってるか? 引っ越し代も
自治体が負担で、見舞金までくれるんだぜ。一方、持ち家は悲惨だ。
ソース↓
「全壊判定」朝日新聞出版
147:名無し不動さん
10/05/11 00:10:22
俺は賃貸だけど災害の時、うはうはなんて思わないよ。
被災者に失礼だよ。
148:名無し不動さん
10/05/15 14:22:24 v3SVhmKH
あげ
149:名無し不動さん
10/05/16 01:27:25
堅実な人生を歩む派は、マンション購入なんだろw
共同住宅なんて、全然堅実でないし、子どもも肩身が狭いよw
判っていないんだろうなあw
150:名無し不動さん
10/05/16 07:35:44
最近の子供は住んでいる所を気にして差別とかするの?
151:名無し不動さん
10/05/16 15:16:02
差別なんかないと思うけど
集合住宅は精神病をやんだり、
コミニュケーション能力に問題が出たりする事多いらしいから、
かなり気をつけてあげないと名
152:名無し不動さん
10/05/16 15:40:32
ビンボー人がバカにされるのはガチだろ
153:名無し不動さん
10/05/16 15:48:24
誰もビンボー人の話はしてないけど?スレチだし。
賃貸の話をしてる。
集合住宅は精神病をやんだりのところkwsk
154:名無し不動さん
10/05/16 19:20:57
>>151って完全に病んでるな。
一度精神病院に行って診てもらいなww
155:名無し不動さん
10/05/16 20:03:47
賃貸住まいというのは貧乏人と同義だよww
156:名無し不動さん
10/05/17 10:18:00
5月17日16:53~フジテレビ スーパーニュース
「東京マンション巡り中国人“爆買い”旋風密着!32歳セレブ女性16歳ギャルも物件選び都心で次々」
157:堅実な人生を歩む派
10/05/22 22:22:34 m4G+yDkI
>>156
この手の報道増えてきましたよね。
これから、更にふえますよ。
彼らは日本の優良資産(中国と比較して)を
とにかく自分のものにしたいようですよ。
これらも少し前に言うと、みな僕を馬鹿にしてたけど (笑)
158:名無し不動さん
10/05/22 23:57:45
馬鹿にしてるのはサイタマなんかに家を買ったからだよww
159:名無し不動さん
10/05/23 02:26:32
「サイタマ」に「団地」を買うなんてねえ。
物好きな。
160:名無し不動さん
10/05/23 03:25:35
サイタマって市街化調整区域じゃないの?
161:名無し不動さん
10/05/23 14:12:29 6/h7y+M2
マンションって言ってもいろいろあるからなぁ。
この↓レベルなら団地って印象は欠片も感じないっしょ?
URLリンク(new.realestate.yahoo.co.jp)
162:名無し不動さん
10/05/23 16:20:55
それ都内
163:堅実な人生を歩む派
10/05/23 19:06:55 KyCVHMs0
中国人はまず都内の優良エリアを買い漁ります。
と同時に、首都圏の住環境の良いエリア、
そして北海道のようなリゾート地。
自分の気にいったエリアに、自宅を確保しておきましょうね。
ただ、経済的底値はもう終わったようだけど・・・、残念ですが・・・
164:名無し不動さん
10/05/23 20:47:52
気に入ったエリアが「さいたま」なんてねえ。
もっとましなエリアはいくらでもあると思うよ。
165:名無し不動さん
10/05/23 22:35:44
気にいった金額のエリアじゃね?
166:名無し不動さん
10/05/25 12:09:40 LE1bgOjY
今の返済ペースでいければあと5年で完済です。
そしたら2~3万の管理費(修繕積立金込み)だけになるよ!
167:名無し不動さん
10/05/25 12:30:18 iH4mTRaq
【民主党】の実績(たった8カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12~25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●マグロ規制問題で、欧米を敵に回し歴史的大勝利
●口蹄疫の発生に対して政府一丸となって対処
自衛隊を早期に投入して蔓延拡大の防止
●事業仕分けで無駄の削減
●シーシェパード船長を逮捕拘束。
→ちなみに麻生政権では、侵入者に天麩羅ご馳走して無罪放免w
●豪州政府との間で物品役務相互提供協定(ACSA)を締結。
アジア、オセアニアの安全保障に大いなる貢献
168:名無し不動さん
10/05/26 07:20:33 G3NbNKSi
おっぱい!!!
169:名無し不動さん
10/05/26 11:51:31 CDhZGl1X
この前TVで
中国人は利回りと住環境を一番重視
優良過ぎて高家賃の物件
も避けがち
高級過ぎるのは手を出さない感じです
170:名無し不動さん
10/05/26 12:15:19
だから都内人気エリアの築古物件を買ってるんだよww
171:名無し不動さん
10/05/26 18:42:53 EN6uBFvw
独身だし子どももいないし、気楽なんで
マンションなんかまっぴら。
大金もいらないし、時間があればひとりのほうがずっといい。
172:名無し不動さん
10/05/27 05:37:35
カネを借りて物を買うのは性に合わない
物を買うときは貯金してカネを貯めてから買ったほうがいい
173:名無し不動さん
10/05/30 13:48:43
でも貯金が苦手な香具師もいるからね
174:名無し不動さん
10/05/30 21:02:10
貯金が苦手
でも、ローンは得意w
175:名無し不動さん
10/06/01 18:32:12
176:名無し不動さん
10/06/01 21:37:12
中国人の買った物件が地震でつぶれますように (-人-)
中国人だらけで再建計画も進まずにっちもさっちもいきませんように(-人-)
177:名無し不動さん
10/06/02 09:25:43
>>176
なんか心打たれるカキコだなww
178:堅実な人生を歩む派
10/06/05 22:34:09 3wNZU06B
さてと、チイナマネーの日本買いが更に加速しそうだと。
一体どうなることやら・・・
ねえ・・
179:名無し不動さん
10/06/06 01:24:13
だからダサイタマにチャイナマネーは来ねえってば!
180:名無し不動さん
10/06/06 07:08:20 u/hWs2jD
>>さてと、チイナマネーの日本買いが更に加速しそうだと。
中国人だから勝手に住み始めちゃうのか。東京は中国になっちまうのか。
池袋の何処かも、「此処は中国領域(チャイナタウン)!」って宣言した処あったよね。既に始まってるか。
181:名無し不動さん
10/06/06 09:26:06
465 :名無し不動さん:2010/06/02(水) 22:20:25 ID:???
既に5月から中国の不動産も下げに転じてるよ。
182:堅実な人生を歩む派
10/06/06 13:12:05 GNl7y4fo
>>181
チワース。
中国政府の不動産購入制限のためですね。
そのためますます、チャイナマネーが、日本へ
流れ込んでくるようです、よ。
183:名無し不動さん
10/06/06 13:34:10 gHj7adB/
そんな事してると
埼玉・高砂法律事務所
弁・渡辺に追い込まれるぞ!
184:堅実な人生を歩む派
10/06/06 19:06:10 e9yPD9c/
そんなこと言ってると、捕まるぞ! (笑)
185:名無し不動さん
10/06/14 13:43:53 lba1f1rT
家賃の支払いが無駄ってことには同意だよ。
人の物件に金払い続けて、自分が買う時に、生涯住宅費が上がる。
これも同意だな。
分かってるやつ、買えるやつは、とっくに買ってるよ。
186:名無し不動さん
10/06/14 23:11:17
家賃会社持ちなので賃貸に住めば住むほどお得。
自己資金はもちろん運用。
187:名無し不動さん
10/06/15 09:44:30
↑パチンコ屋の住込み店員がそう申しております。
188:名無し不動さん
10/06/15 11:16:15
正社員で家賃会社持ち
URLリンク(job.j-sen.jp)
189:名無し不動さん
10/06/15 11:28:40
土木関連は昔から社宅完備の会社が多いぞ。
190:名無し不動さん
10/06/15 22:45:42
>>185
意味分かんねえ。
早く買えば、老後に建て替え。
遅く買えば、新しい物件を子供に相続できる。
永代で考えれば同じこと。
191:名無し不動さん
10/06/16 15:50:43
どうなんだろう。子供の将来のライフスタイルも不明だし親とは価値観も全然ちがうかもしれない。
海外に住む可能性だってあるんだし。
中途半端に新しい中古の家相続するより、さんざん親が住み倒して元とってこの世から居なくなったら
まっさらな最新設備の家を建て直してもいいし、土地売って本人達が好きなところに引っ越す自由が
ある方がいい。
どう考えても早く買ったほうが他人に流れるお金が少なくて済むのでは。
(不動産価値がこの先大暴落するんならもちろん現金キープしといたほうがいいんだろうけど。)
192:名無し不動さん
10/06/16 16:36:12
うちはマンションだけど、同じ間取りの他の部屋の賃料よりも、
うちのローンの月々の返済額の方が少ないし、
今のペースならあと5年くらいで完済するよ。
193:堅実な人生を歩む派
10/06/16 19:34:47 0Ok/etze
>>192
うまくやりましたね。
常に新築なんてありえなくて、自分と家族で生活していくと
味も愛着もでるというもの。それがマイホームというものだね。
194:名無し不動さん
10/06/16 23:21:31
土地は売っても買っても維持しても税金がかかる。
言い換えれば国に家賃を払うようなもの。
国は何もしなくても税収が得られる。
俺たちは一生懸命働いて、税金を納めれば国に貢献することになる。
195:名無し不動さん
10/06/17 00:21:07
>>191
子供のことまではわからないけど、築20年以上もすれば価値に大差ないことを考えれば、
早めに買ってしまってもよい気がする。
でもローンを前提とするなら、早く買うほど銀行へ流れる利息も増える。
ある程度の貯金をできるなら待つのがよいが、
貯金できない貧乏人と、現金で買える金持ちは早いほうが得ではないかな。
196:名無し不動さん
10/06/18 22:48:17
賃貸なら常に新築、築浅に住むことができ、マイホームの価値は愛着とか目に見えないものばかり。
純粋に生涯住居費を下げるなら、賢く住み替えしましょう。
引越しを考えて生活スタイル組み立てるのがポイント
めんどくさければ買うのもあり
197:名無し不動さん
10/06/19 10:15:19
貯金できない貧乏人は買っても建て替えられないから駄目。
現金で買える金持ちは早く買えば家賃が要らなくなるがその分の利子配当収入が減るから同じ。
子宮で考える主婦が多いなこのスレは
198:堅実な人生を歩む派
10/06/19 11:23:14 Q9ZOJpUG
おっはー。
住み替えはイメージの中ではかっこいいけど、実際には難しいよ。
引越し代に、カーテン代・・・(^-^)
利子配当ってどれくらい、あるんでしょうね?
いつか買うなら、その時点で今まで払ってきた家賃が上乗せされて
生涯住宅費が跳ね上がるんだけど・・・
199:名無し不動さん
10/06/19 11:31:28
>198
・転勤があるので簡単。
諸費用と家賃は会社持ちなので住宅費はかからない。
・不労所得は今の時点で年300万円位。
・土地の購入は不要。
200:堅実な人生を歩む派
10/06/19 12:13:53 Q9ZOJpUG
え?ここでいう住み替えは転勤を意味するの?
それチト違うでしょう、あまりにもさびしいですね。
転勤なら自分の好きな場所ばかりでないでしょうし、
特に小学高学年以上の子供を抱えると、家族は犠牲。
そんな住み替えなら、気に行った場所でしっかり子供を
教育した方が良いですよ。
201:名無し不動さん
10/06/19 12:39:19
>200
古い集合住宅で変化の無い生活を続けるよりも
転勤で様々な国の人と出会い、
その土地でしかできない経験を得る方が楽しかったりする。
今後の日本の状況を考えると、国内で教育と就職をさせたいとは思えないしね。
202:名無し不動さん
10/06/19 12:40:37
4千万のマンソン買うなら4千万のREITの方がいいよ。
今なら年2百万は入ってくる。・・(^-^)
しかもマンソンには寿命があって元本消滅するけどREITは永久。
この差はバカでかい
203:堅実な人生を歩む派
10/06/19 12:43:30 Q9ZOJpUG
>>202
自分の住居ですからね。
色んな国で生活、それはいいことです。
でも、それが転勤なら、考え物ですね。
204:名無し不動さん
10/06/19 13:04:24
いつか元本が消滅するマンションに全力投球しておいて
家賃の支払いが人生の無駄とは、バカのセリフですか?
205:名無し不動さん
10/06/19 13:08:35
転勤をマイナスととるかプラスととるかは人次第。
子供の頃から海外生活と留学と転勤を経験し
周りも同じようなコミュニティだったので
別に違和感は無いな。
206:名無し不動さん
10/06/19 14:03:37
うちの塀にもボール投げるやつがいるよ。
最低だよな。
207:堅実な人生を歩む派
10/06/19 14:28:50 Q9ZOJpUG
>>205
いえ、僕が言ってるのはそういうことじゃあないですよ。
僕自身転勤族だしね。
家を買わない利点の一つに「自由な住み替え」を上げてる人がいた。
それに対し、自由な住み替えって言う以上にコストかかるし大変だよって指摘した。
すると、転勤だから費用は会社負担、応じた。
それって自由な住み替え?転勤は会社の命令だから時期も、家族も考慮しないから
ここでいう家を買わない利点にならないよね、と指摘。
そういうことです。しかし、転勤族ほど、ある環境になると家を買った方が良いって
知っていますか?
208:堅実な人生を歩む派
10/06/19 14:30:22 Q9ZOJpUG
>>204
またまた、自分の住居って観点をお忘れになっている。
209:名無し不動さん
10/06/19 14:53:12
自分だけではなく、共有名義・・・
210:名無し不動さん
10/06/19 15:01:10
東京だと築30年のマンションでも新築の
3割程度の値段で売ってるから
値段の比較だと
・30年の家賃
・購入額+(支払金利+管理費+修繕費+税金)*30年ー売却代金
の二つを比較しなきゃいけないんだけどな
211:名無し不動さん
10/06/19 15:10:16
>207
自由な住み替えができないという観点から言うと
持ち家の方が不自由だと思うよ。
経費で自己負担を抑えつつ、住みかえていくのが一番だと思う。
212:堅実な人生を歩む派
10/06/19 15:33:17 Q9ZOJpUG
自分の好きな時に好きな場所へコストかけずに
住み替えることができれば良いけど
それでも子連れの引越しは面倒ですよ。
子供の友人関係もあるしね。
転勤族ほど、ある環境になれば家を買った方が良いのです。
213:名無し不動さん
10/06/19 16:07:25
>>1
独身、子なしの場合、買う必要はないかもしれない。
子供の教育を安定させたい、中学生以降が一つのタイミングと考えます。
特に転勤族にとって、子供に良い教育環境を与えることはとっても大事なこと。
家賃の支払いは、いつか買ったその時、それまでの自己負担分が加算されて
生涯住居費をあげることになるんだ。それに年取ればローンも組めないから
現金一括購入が前提となる。
この不透明な時期だからこそ、しっかりライフプランとマネープランを練って
住居をゲットしてほしい。家は絶対に必要であり、家族の幸せにとって必要なものだから。
皆様、最良の選択を!
214:名無し不動さん
10/06/19 16:38:29
自分が留学した所は全寮制だったよ。
安定していて良い教育環境だったと思う。
家賃の支払いなんてした事がないから自己負担は上がらない。
現金で購入できるだけの資金も等に貯めてる。
いずれは実家を建て替えるので焦る事もなさそう。
215:堅実な人生を歩む派
10/06/19 17:48:29 Q9ZOJpUG
>>214
> 自分が留学した所は全寮制だったよ。
よくかりません (^-^)
216:名無し不動さん
10/06/20 07:02:06
1番は中古住宅の購入だ。
新築だと、販売会社の利益が30%は乗ってるから高い買い物。
中古住宅なら、売り主が個人だから、利益は取らない。
購入後にクロスを張り替えすれば、ピカピカの住まいとなる。
クロス工事は1平米1000円が相場だから、安価に張り替え可能。
高いハウスメーカーのクロス工事だと、1平米2000円だから倍となる。
社員数が多いところほど、施工費用は高くなるわけだ。
217:名無し不動さん
10/06/20 07:33:34 6fyt6VIU
子供の教育を安定させたい、中学生以降が一つのタイミングと考えます。
特に転勤族にとって、子供に良い教育環境を与えることはとっても大事なこと。
幼稚園 小学校くらいのタイミングがいいかなぁと思った。
218:名無し不動さん
10/06/20 07:53:07 DoAAKswr
900 :名無し不動さん:2010/06/12(土) 20:15:50 ID:EyGmSzrN
東京都のマンションは、資産として持つには非常に危険なのだそうだ。
地盤が悪い地域が多く、改良工事は全く進んでいない。
古館や勝間和代、名前は忘れたが、でぶの流通ジャーナリストら、
マスコミ人が、皆、分譲マンションを買わないのはそのため。
ソース
↓
「全壊判定」朝日新聞出版 中々怖いぞ。
219:名無し不動さん
10/06/20 08:30:37
来年は消費税上げ確実ですな
それも倍額、与野党合意の10%でしょう
6000万なら600万、5000万なら500万
早く持ち家買わなくちゃ
MRか住宅展示場、不動産家へ急げ急げ!!!
220:名無し不動さん
10/06/20 09:18:08
>219
可処分所得が増えず需要そのものが減る。
だから本体価格を下げるしかない。
むしろ、増税後の需要減退期に買う方が良い。
221:名無し不動さん
10/06/20 10:53:14
マンソン買うなら同額の金融商品を買って
配当と利子で好きな賃貸を渡り歩いた方が利口だと気がついた。
今なら優良REITでも5-6%の配当利回りがあるから
4千万のマンソン買うより、4千万分REIT買えば年2百万円は入ってくる。
これで家賃20万弱の賃貸を、ライフステージに応じて渡り歩けばよし。
先が読めない時代だからこそ、マンションを保有するリスクを回避し、
住居費は確保しつつも、具体的なロケーションは家族のライフステージに応じて
住みかえることが堅実な生き方だと思うよ。(^-^) おいらは実践中です。
222:堅実な人生を歩む派
10/06/20 13:18:10 QdmpPzDr
>>221
ん~それなら無理せず買える中古物件を購入する方が良いのでは?
中古物件なら、賃貸相場より安く買えるものが多いし、
自分のものになるから、万日の場合でも家族に住居を確保することができる。
賃貸はいずれにせよ、臨時のつなぎ、的な考えでないといけないよ。
単なる投資と考えるのは、セカンドハウス以降で考えないと
人生設計が狂いますよ。
ではでは。
223:名無し不動さん
10/06/20 13:25:51
は?いけない?
224:名無し不動さん
10/06/20 14:27:02
>>221
自分のものになるから、万日の場合でも家族に住居を確保することができる。
→だから家族に残すべきは中古物件でなく金融資産。その方が喜ばれる。
賃貸はいずれにせよ、臨時のつなぎ、的な考えでないといけないよ。
→そんな固定的な考えではいけないよ。
225:名無し不動さん
10/06/20 14:31:08
所有する必要性が無いから買わない。
実家と義実家が持つ物件を
会社に借り上げてもらう方が楽だし、得でいい。
226:名無し不動さん
10/06/20 14:39:12
団塊世代は一つの物件を2~3人の兄弟で相続するけれど、
団塊jr以降の世代は3~4軒の物件を夫婦で相続するからなあ。
わざわざ購入するまでもない。
227:堅実な人生を歩む派
10/06/20 15:07:40 QdmpPzDr
親の家を相続し、そこに住むことが決定している人は
家を買う必要なんてないですよ。
僕の場合、実家が田舎なんで仕事の関係でそこに住むことは
できない。定年後はわからないけど、売却するか兄弟渡すか、です。
個々人の住を取り巻く環境って、みな違うから、買う買わないって議論の
前提が大事なんですね。
228:堅実な人生を歩む派
10/06/20 15:11:51 QdmpPzDr
僕が言う前提は、
①将来的に実家に住む可能性が低い(エリア要因、他の要因)
②子持ちのサラリーマン
③家賃を一万円でも自己負担している
④いつかは自分の家を買いたい、と考えている人。
です。
逆に買う必要がない人
①独身、結婚していても子供がいない
②実家に住むことが確定
③定年後も賃貸でいくだけの経済力のある人
この③は結構リスク高いですよ。
です。
229:名無し不動さん
10/06/20 15:57:24 dII+C16r
>>216
状態の良い中古は本当にお得だと思う
うちは築6年の物件を周辺新築相場より20%くらい安く買った
個人間の売買だから消費税もかからない
しかもフラット35s対象で金利も低いから
毎月の支払いが今払ってる家賃より6万くらい下がった
230:名無し不動さん
10/06/20 16:17:03
>③家賃を一万円でも自己負担している
ダウト。年12万ですむなら所有するよりも安い。
231:名無し不動さん
10/06/20 17:00:31 WMxKLMYu
>228
③家賃を一万円でも自己負担している
がよくわからないかな…
家を一度買えば買い替えせずに一生住める、って保証があれば
成り立つ前提だと思う。
それなら家は早く買えば買うほど一生涯に払う住居費が安くなる。
快適にマンションで暮らせる期間は築30年と考えたら
30でマンション買ったら60でもう一度家買うことになるよね?
マンション管理にちょっと関わる仕事してるけど
築30年のマンションはヴィンテージとして素敵に年月重ねてるものと
管理会崩壊してる歯抜け廃屋と差がありすぎて一般化できないから怖い
232:堅実な人生を歩む派
10/06/20 20:58:53 QdmpPzDr
>>230
ん~、いつか買うんだったらそれまで払ってきた家賃が
上乗せされるよ、って意味です。
月10万なら年120万円。10年で1200万円。10年後に購入すると
購入費に今まで得支払ってきた1200万円が上乗せされるってこと。
但し、早く買えばいいってもんじゃあない。
独身は買わない方がいい。抱える責任もないからね。
233:名無し不動さん
10/06/20 21:04:14
>>232
ほうほう、面白いお考えですね。
たとえばですが、不動産の購入に4千万円必要で、現金一括払いで買ったとしましょう。
もし賃貸でいて、しかも4千万円を年利1.2%で運用していれば、年に50万円の収入があったはずです。
この収入減や、固定資産税についてどうお考えかお聞かせ願いたいものです。
234:名無し不動さん
10/06/20 21:18:36 WMxKLMYu
>232
>家を一度買えば買い替えせずに一生住める、って保証があれば
>成り立つ前提だと思う。
という前提で資金計画立ててらっしゃるんですね?
では私とはライフプランそのものが違いますね…レスありがとうございました
235:堅実な人生を歩む派
10/06/20 21:50:37 QdmpPzDr
>>233
その時の家賃はいくらでしょうか?
236:堅実な人生を歩む派
10/06/20 21:56:46 QdmpPzDr
>>234
だから、早く買えばいいってもんじゃないですよ。
30才で買うという前提ですが、その前提は意味ないですよ。
例え40才でも未婚なら買う必要ないと思います。
背負うものがないから。マネープランのみに照準をあて考えれば
良いと思います。
生命保険、なぜ加入するのでしょうか?自分が死んだ後の保障。
自分に万一のことがあったときのことを考えるからでしょう。
家族構成、相続できる親の財産、兄弟、勤務している会社・・・・
これらずべてを個別にみないと、語ることできないですよ。
237:堅実な人生を歩む派
10/06/20 22:00:13 QdmpPzDr
連投すみません。
更に言うと、僕の考えでは45才でも子供が未就学なら、まだ買う必要はないと
思います。マネープラン「のみ」からみると、買った方が良いかもしれないが、
ライフプランの側面から光をあてると、まだ買うべきじゃあないでしょう。
住の選択余地を持っていた方が良いと思います。
238:名無し不動さん
10/06/20 22:14:09 WMxKLMYu
>10年後に購入すると
>購入費に今まで得支払ってきた1200万円が上乗せされるってこと。
ん~、なんだかますます分からなくなってきました…
これも、買った家を生涯住み替えないっていう前提ですよね?
一度買った家に40年でも50年でも住めるという前提ならそのとおりでしょう。
多分マンションの場合現実的に住まいとして使える期間を上限30年~35年と
考えている私との違いでしょうね。
私は、賃貸に10年間住んでその後新築を買った場合10年分新しい家が買えるという
考えです。つまり、住居に支払う金は1年あたりにすると賃貸も所有も変わらない。
現在では所有不利か?とは思います
家賃支払いながら貯金ができない人はそもそも所有か賃貸か迷う余地はないでしょう。
239:名無し不動さん
10/06/20 22:19:46 YRao3UCA
>>229
築6年で新築と2割しか変わらないなら新築の方が良くないか?
消費税もってその2割の差に含まれてるだろ
240:名無し不動さん
10/06/20 22:23:51
連投すみません
>生命保険、なぜ加入するのでしょうか?自分が死んだ後の保障。
>自分に万一のことがあったときのことを考えるからでしょう。
団信有料ですよね?将来の住居にかかる分上乗せした生命保険払うのと
どう違うのですか?
でも奥さん思いでご立派です…
奥様専業主婦ですか?
では堅実派さん、グッナイ!
241:堅実な人生を歩む派
10/06/20 22:34:32 QdmpPzDr
>>240
住居を持つこと自体が、家族のためなんですよね。
収入源が僕一人なんで、僕に万一のことがあれば
住居+現金を残してあげたいんです。
まあ、そういう一面以外にも、自分と家族にとって
ここだ!といえるエリアに巡り合えたことが大きいですね。
定量+定性の両面で考えても、僕の場合購入という選択肢に
なりました。 ひとそれぞれですね。
242:堅実な人生を歩む派
10/06/20 22:38:34 QdmpPzDr
>>238
それはそれでいいんでは?
私の場合、35年住めれば十分ですよ。
子供独立後リフォームしリビング拡充計画を
立てていますが、ゆくゆくは売り払って
家内とこじんまりとしたマンションへ引越すかも
しれません。そのためにも立地は優良エリアを
選ぶことが大事です。
全てはエリア、立地、環境です。
どれだけ気にいるかですね。家族みんなが。
243:名無し不動さん
10/06/21 01:04:34 sGmp/eSC
>>239
築6年で消費税含めて1000万近く安いから満足だよ
244:名無し不動さん
10/06/21 04:07:39
面白そうなスレ発見
以前中古リフォ物の目の前に、○和さんの低層の優良な鉄骨造の集合貸家みたいのが出来て、家賃80,000~とかで募集しててかなりのインパクトだった
中古リフォ物の方は頭金150万前後あれば、月で元利金合わせても7万4、5千円
どちらがお得なのか・・・お分かりですよね?みたいにダシにされていた
というかダシにさせて頂いた
245:名無し不動さん
10/06/21 07:53:46
堅実、痛いところ突かれたなあ
>>231>>238に対する反論期待してるぜ
>>241>>242は自分語りで反論にもなっとらんかなー
246:名無し不動さん
10/06/21 09:58:14
堅実、まともな反論なんて一度もしたことないんだから無理だよ
コーヒーがうまいとか家族のためとか自分語りばかりに走って
相手の「質問に対する」誠実な反論なんて絶対できない
247:名無し不動さん
10/06/21 19:30:15
>241
万が一ねえ。
妻には実家があるから住む場所には困らないし、
家賃が会社負担だから賃貸の方がお金が残るよ。
ここだと思ったエリアにも住める。
ところで築30年の集合住宅は住めるの?売れるの?
高齢者が多すぎてどうみても住みたいと思わないけれど…。
248:名無し不動さん
10/06/21 20:12:25
>231-242
だけ見ても全く反論になってないもんな
249:名無し不動さん
10/06/21 21:33:53
>>235
えっと、じゃあ12万円/年で。
250:名無し不動さん
10/06/21 22:29:58 dTLfB3o/
900 :名無し不動さん:2010/06/12(土) 20:15:50 ID:EyGmSzrN
東京都のマンションは、資産として持つには非常に危険なのだそうだ。
地盤が悪い地域が多く、改良工事は全く進んでいない。
古館や勝間和代、名前は忘れたが、でぶの流通ジャーナリストら、
マスコミ人が、皆、分譲マンションを買わないのはそのため。
ソース
↓
「全壊判定」朝日新聞出版 中々怖いぞ。
251:堅実な人生を歩む派
10/06/21 22:37:35 R5jiT3HO
>>247
だから前提なんですよね。
僕の場合、子供がいる前提。
家内の実家は西日本なんで、万一のとき
子供の転校が前提なんてかわいそうですよね。
252:堅実な人生を歩む派
10/06/21 22:39:26 R5jiT3HO
>>249
4000万円以上の現金があって
家賃が月1万ですか。
それで、家族構成と世帯主の年齢はいかがでしょうか?
253:堅実な人生を歩む派
10/06/21 22:46:01 R5jiT3HO
>>245
別に反論じゃないけど、自分の意見を述べてますよ。
結局、マイホームの購入に正解はないんですよ。
あくまで、僕は僕は信じる価値観、それが小学高学年以上の
子持ちサラリーマンに結構あてはまる)を述べているだけですよ。
30代で独身の方と僕がマイホーム論を議論しても、
前提が違うからかみ合わない、でもそれで良いんです。
まして、マイホーム購入を株の購入と同じ観点でしか見れない
危険思想の人とは、それこそ水と油でしょう。
でもそれで良い。色んな意見を聞き持論を述べることで
人は成長するのですよ。
254:堅実な人生を歩む派
10/06/21 22:48:43 R5jiT3HO
連投すまんねえー。
住の購入を投資の側面ONLYで考える人は
セカンドハウスからにした方がいいですよ。
なぜか?自分の住居はどんな状況であれ
必要であるため。
255:名無し不動さん
10/06/21 23:02:35
>251
逆。万一の時はたとえ引っ越しても
身内が近くにいた方が安心だよ。
子供を預けて働けるってのもある。
あと、転校を乗り越えられないような子供は
大人になってから苦労すると思う。
>252
一般的な会社では会社が住宅費を月15~20万位出し、自己負担は1万位。
家族構成は3~4人が平均的だと思うけれど…。
>253
普通の既婚者だけど…。
>254
住宅が必要なのは当たり前。
ただし、住宅としての機能を得るために購入する必要は無い。
256:名無し不動さん
10/06/21 23:09:31
あれ?でも家賃1万円でも払ったら人生最大の無駄なんでしょ?
これは投資の側面からの意見ですよね
私個人の住居について言えば
①分譲賃貸。23区内。7年目。新築と同時に入居
②ほぼ同条件の部屋が売りに出た。
新築分譲時7800万→7年目5500万(売り出し・成約たぶんまだ)
③私は7年間に支払った家賃・更新料合わせて約1800万
7年間支払った家賃<新築で買い、7年後に売った差額
私みたいなのは例外?
257:堅実な人生を歩む派
10/06/21 23:14:33 R5jiT3HO
>>255
> 子供を預けて働けるってのもある。
> あと、転校を乗り越えられないような子供は
> 大人になってから苦労すると思う。
ずいぶん定性的ですね。
> >252
> 一般的な会社では会社が住宅費を月15~20万位出し、自己負担は1万位。
> 家族構成は3~4人が平均的だと思うけれど…。
平均でなく具体的現実でみないと。
> >253
> 普通の既婚者だけど…。
子供の年齢がひとつのキーポイントですよ。
>
> >254
> 住宅が必要なのは当たり前。
> ただし、住宅としての機能を得るために購入する必要は無い。
ここは議論の部分ですね。機能だけなら買う必要ないです。
同意します。
258:名無し不動さん
10/06/21 23:16:37
>256
新築マンションを買うのは最高ですよ
とか言うだろ。自分語りで。それしかない
259:堅実な人生を歩む派
10/06/21 23:18:32 R5jiT3HO
>>256
いえいえ、大成功ですよ。
その物件が気にいったエリアなら最高ですね。
おめでとうございます。
260:名無し不動さん
10/06/21 23:20:12
うちも
①分譲賃貸。23区内駅徒歩1分。新築で入居
②家賃・更新料自己負担分ゼロ。
③会社から義実家に家賃月30万の支払い
④義実家から嫁に援助
261:堅実な人生を歩む派
10/06/21 23:20:45 R5jiT3HO
>>258
あえて言いませんでしたが、、、
そこは、気にならなければいいんじゃないですか。
262:堅実な人生を歩む派
10/06/21 23:21:35 R5jiT3HO
>>260
このスレとは無関係な方ですね。
幸せな人生です。
263:名無し不動さん
10/06/21 23:23:05
256>259
でも家賃1万円でも支払ったら人生最大の無駄なんでしょ?
わたしはこの家賃1800万円の約1/3を自腹で払っているので
家賃600万円払ってますね。
7年家賃払って8年目に買ったら、新築オーナーに比べてだいぶ得したことに
なりませんか?
イエスノーで答えて欲しいです
264:堅実な人生を歩む派
10/06/21 23:25:41 R5jiT3HO
>>263
そうですね。あなたの例でいけば、あなたの言うとおりですよ。
265:名無し不動さん
10/06/21 23:25:58
>257
子供は小さいうちに環境の変化に慣らした方がいい。
>252
具体的現実だよ。お気の毒に…。
>253
子供の教育環境を整えられるかは、年齢よりも、親の経済力だと思うよ。
266:堅実な人生を歩む派
10/06/21 23:27:40 R5jiT3HO
>>265
ん~回答になっていないなー
267:名無し不動さん
10/06/21 23:30:19
回答になっていないのは266の方だと思うよ。
268:名無し不動さん
10/06/21 23:30:29
>>263
ばかだなー、比較をその物件の新築オーナーと比べるからだよ。
その人が、別の新築を当時に5,500万で買っとけば
1,800万円、ん?600万円丸丸損してんじゃん。
堅実の理屈はそういうことだろ?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 23:34:13
横からすみません。
中古マンションを買いましたが、
買った当時よりも価格が上がってます。
こういうのって珍しいですか?
あと買ってみてから初めて知ったのですが、
マンションって管理組合の考え一つでどうにでもなっちゃうんだなぁと思いました。
270:堅実な人生を歩む派
10/06/21 23:35:25 R5jiT3HO
>>268
ははは、僕の理屈はそうですよ。
ただ、その7000万円の物件のその部屋が本当にほしくて
それに築7年の中古であれ満足できるなら、成功ともいえますね。
ま、その物件の新築オーナーと比較してどうか、ということが、
この方の価値感ですから。
自分自身を基準にすれば、600万円損したんですよ。
でも、得したと思えるならいいじゃないですか。
271:名無し不動さん
10/06/21 23:51:41
263>270
>自分自身を基準にすれば、600万円損したんですよ。
>でも、得したと思えるならいいじゃないですか。
なんか捨てゼリフみたいですね…
私が損をしたんですか?何を損したのかはっきりした言葉で指摘して下さい。
何卒宜しくお願いします
272:名無し不動さん
10/06/21 23:53:14
>269
仲介業者乙
>270
団地を購入しても得はしないと思うぞ。
273:堅実な人生を歩む派
10/06/21 23:53:52 R5jiT3HO
>>271
当時、5500万円で新築を購入してたらです。
7年間払った家賃は、上乗せされましたね。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 23:55:47
>>272
269ですが、仲介業者ではないですよ。
管理組合の役員を何回かやってますが、
理事会ではこのマンションをどうしていくかということが話し合われます。
オーナー限定ではなく、あえて“住民”(つまり賃貸も含みます)へのアンケートを取ることもありますが、
どちらかというとオーナーは“今よりも将来”、資産価値の維持・向上に関心があり、
賃貸の皆さんは“将来よりも今”を優先する傾向がありますね。
でも当然のことですが議決権を持っているのはオーナーですから、結局はオーナーの思惑通りになります。
そういう意味では、単なるお金の勘定以外のメリットもオーナーにはあると思いますよ。
275:名無し不動さん
10/06/21 23:58:12
271>273
私が住んでいるのは、新築時7800万円の部屋です。
新築オーナーが所有者として7年間に支払った金と
私が家賃として支払った金を比べているんですよ。
「上乗せされる」のは、何が何に上乗せされるのか本気で分からないので
教えてください。
276:名無し不動さん
10/06/22 00:04:34
そもそも堅実さんの前提なら購入もアリだとは思う
ただ昨今はその前提にあてはまらない人か増えてるよね。
独身者の増加etc
んで、堅実さんの前提に加えたいのが
④比較的安定した職業でローンを組んでもあまり心配が無い
あと自己負担3万で、4LDKに住めたら購入の必要はないだろう
住居は大事だが、購入は必要ないだろう
277:名無し不動さん
10/06/22 00:05:45
>269
管理組合が機能するのは15年位だよ。
裕福なオーナーは築5年未満で出ていくし、代わりにレベルの低いオーナーが入ってくる。
そうなると管理状態も年々下がっていく。
だいたい、オーナーの思惑通りと言っても
高齢者層と若年層、低所得者層と高所得者層がいるのだから
意思統一なんてできるはずがない。
278:275
10/06/22 00:06:21
275に追加です。
同じマンションの同クラス別の部屋に
新築オーナー→7年間2300万円で住んだ
私→7年間1800万円で住んだ
たったこれだけの単純な事実です。
どこがどう損してるのかわからないので堅実さん教えてください。
279:堅実な人生を歩む派
10/06/22 00:09:11 mZIL4WPw
なぜ7800万円の新築オーナーと比較するのですか?
築7年の中古物件+今までの賃料で住居費計は6100万円。
7年前に5500万円の別の新築物件を購入していれば、、
7800万円の新築オーナーと比較するのでなく
自分を基準にした場合、プラス600万円と計算になります。
簡単にいうと、マンション購入費は5500万でよかったものの
6100万円使ったという計算です。
でも、あなたの場合、その7800万円の物件を築7年で6100万円で
買えたことに価値を見出しているからいいと思いますよ。
280:275
10/06/22 00:18:34
>7年前に5500万円の別の新築物件を購入していれば、、
前提に意味がありません。
7年前に7800万円だった物件について
所有した場合と賃借した場合を比べているのに、
なぜ新築5500万円の話が出てくるのですか?
281:名無し不動さん
10/06/22 00:18:48
面倒だから、家賃の支払いは人生最大の無駄、
しかし、
①分譲賃貸に新築に購入者と同時に入居し
②その部屋を購入した場合で
③負担家賃+購入費が新築購入よりも安い場合はお得と。
どうだい?
282:名無し不動さん
10/06/22 00:19:42
>279
俺には理解できないのだけど・・・。
比較は同じ条件でするべきだろうに。
①7800万を新築で購入→7年目5500万(差額2300万)
②家賃更新料1800万
物件の住環境(築年数)は①②とも同じ。
だから①は損という事になる。
7年前に別の新築物件5500万を購入した場合、
その物件の住環境は①の7800万の物件より劣るはず。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 00:22:58
>>277
管理組合ってマンションによってぜんぜん違うよ。
そもそも15年位しか機能しなかったり、幅広い層の意見をまとめることができない管理組合なんてヘボすぎだよ。
284:名無し不動さん
10/06/22 00:26:14
>283
そういう限界集落マンションが増えているらしいよ。
285:堅実な人生を歩む派
10/06/22 00:26:46 mZIL4WPw
ん~そういう前提なんですけど、、、
でも、あなたの比較だけで言うなら、
>>281さんの前提をクリアすれば、家賃の支払いも無駄でないですね。
新築の分譲賃貸は、購入するよりかなり高く設定されるようなので
(うちのマンションはそうでした)
新築分譲賃貸価格が購入と比べ、かなりお得な物件があれば
そういう選択もありですね。
でも、、、7800万円の新築で、分譲賃貸価格が月21万円
自己負担が月7万円。かなり恵まれた環境でしたね。
こういう条件なら、賃貸して購入はありですよ。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 00:32:20
>>284
限界集落?
そんなところは買うにしても借りるにしても住まない方が良いだろうね。
287:名無し不動さん
10/06/22 00:34:53
タワーマンションなんてどうなんだろうね。
00~05年あたりで建ったものが
これから修繕に入る時期だが、できるのかいな・・・。
10年は大丈夫でも20年になると・・・。
288:名無し不動さん
10/06/22 00:35:23
>>285
月21万円の分譲賃貸を借りる段階で
普通のリーマンはアウトだな。
それを個人負担月7万か、良い会社だな。
289:堅実な人生を歩む派
10/06/22 00:40:14 mZIL4WPw
>>288
まあ、そういう例もあるんでしょう。
この例がごく普通のサンプルであればね (笑)
この方は恵まれた環境だったと思いますよ。
>>281さんのレスは条件として加えた方が良さそうですね。
290:堅実な人生を歩む派
10/06/22 00:53:04 mZIL4WPw
今日は久しぶりに有意義な時間を過ごせました。
こういうやりとりが良いんですよ。
自分の住居っていうのは、お金の側面と家族との生活の側面。
つまり、定量と定性が絡み合うものなんです。数値化できない要素が
ものすごくたくさんある。賃貸が得なら、なぜこれだけ購入する人が多いのか?
お金+@の価値観がひとそれぞれにあるんですね。
株の購入、つまり投資とは全く違うんですね。
住を絡めた投資を語るには・・・・・セカンドハウス以降です。
では、また、グッナイ!!
291:名無し不動さん
10/06/22 06:55:47
>>252
会社員40歳課長、年収900万円
家族は38歳パート社員と子供二人(8歳と5歳)
今は社宅住まいで家賃が1万円/月ですんでいる。
22歳入社のころから平均年200万円(毎月8万円+ボーナス時50万円)の貯蓄と
その運用益で約4千万円の資産があります。
という仮定でどうでしょうか。
292:名無し不動さん
10/06/22 07:48:05
>268
の予言が
>279
で丸当たりしてる…堅実って本当にバカなんだね…
293:名無し不動さん
10/06/22 08:37:43
>>256から>>279の会話めちゃワロタ
で締めのセリフが>>290
「今日は久しぶりに有意義な時間を過ごせました。」
馬鹿露呈してるだけじゃん。
魚拓モノだなw
294:名無し不動さん
10/06/22 09:27:29
凄い・・・全くかみ合ってない
面白いからリアルタイムで見たかったなあ
新築時7800万円だった物件買った人と借りた人の話が出てるのに
「 5 5 0 0 万 円 の 新築物件を買った場合に比べて損」
堅実って凄い・・・
295:名無し不動さん
10/06/22 10:41:07 JS7aW/wz
千葉県では入居者が家賃を決めるらしい・・
ってよくね!
296:名無し不動さん
10/06/22 12:49:23
じゃあおれは月1円で100部屋借りる......ツマラソ
297:名無し不動さん
10/06/22 21:58:33
堅実が管理組合の役員をした場合を想像してみた…
嫌だ。こんなのと住居を共有管理するのかと思うと
絶対にマンションは買いたくない。
298:名無し不動さん
10/06/23 02:18:19
>>288
> >>285
>
> 月21万円の分譲賃貸を借りる段階で
> 普通のリーマンはアウトだな。
> それを個人負担月7万か、良い会社だな。
>
これが全てだろうな。
妄想。
299:名無し不動さん
10/06/23 02:21:43
>>294
>
> 新築時7800万円だった物件買った人と借りた人の話が出てるのに
> 「 5 5 0 0 万 円 の 新築物件を買った場合に比べて損」
>
この比較の前提が現実的でじゃないよ。今回は堅実に旗一本。
300:名無し不動さん
10/06/23 07:30:40
>298
・月14万の住宅費支援制度ならうちの業界だとむしろ少ない部類。
>299
・堅実が出してきた無意味な比較条件。旗を与える以前の問題だと思う。
301:名無し不動さん
10/06/23 07:58:51
>299
堅実さんおはようございます
ええええええ現実的じゃないって何が?
堅実は7800万のマンションで暮らしてる人に
5500万円のマンション買わなかったから損て頓珍漢なこと言ってるのに?
>300
あと月21万の家賃て都内ではわりと庶民的な物件だよね…ファミリータイプとして
302:名無し不動さん
10/06/23 08:16:32
>>281
> 面倒だから、家賃の支払いは人生最大の無駄、
> しかし、
>
> ①分譲賃貸に新築に購入者と同時に入居し
> ②その部屋を購入した場合で
> ③負担家賃+購入費が新築購入よりも安い場合はお得と。
>
> どうだい?
303:名無し不動さん
10/06/23 08:17:19
>>288
> >>285
>
> 月21万円の分譲賃貸を借りる段階で
> 普通のリーマンはアウトだな。
> それを個人負担月7万か、良い会社だな。
>
304:名無し不動さん
10/06/23 08:29:44 f1H1RZEx
>>299
>今回は堅実に旗一本。
>今回は堅実に旗一本。
>今回は堅実に旗一本。
>今回は堅実に旗一本。
305:名無し不動さん
10/06/23 11:51:17
家賃補助とか毎度くっだらねぇ例を引き合いに出す時点でガチ池沼
稼ぎor資産のある親と同居なら家賃どころか生活費もゼロだわ(笑
306:名無し不動さん
10/06/23 13:35:59
>299
自分に「堅実に旗一本。」とか書いてて笑っちゃったりしな……いか
307:名無し不動さん
10/06/23 13:38:48
家賃補助なくても、この人は損していないよね
308:名無し不動さん
10/06/23 13:43:24
>307
堅実論によると損してるらしいよ。
7年前に5500万円のマンション買った場合に比べて損なんだとww
>7年前に5500万円の別の新築物件を購入していれば、、
>7800万円の新築オーナーと比較するのでなく
>自分を基準にした場合、プラス600万円と計算になります
309:名無し不動さん
10/06/23 13:47:39
308>306
連投すまんね
堅実は本当にバカだから未だに自分の書き癖気付いてないの
310:名無し不動さん
10/06/23 17:40:16
堅実のクセなんて面白いから指摘してやるなよ
311:堅実な人生を歩む派
10/06/23 21:31:32 2Sb9/m4l
こんばんはーす。
この前の結果について、
よほど、思うところがあったのでしょうか(笑)。
議論対議論でやらないと、ダメですよ。
312:名無し不動さん
10/06/23 21:39:48
>311
堅実は論理的ではないので
議論になっていないよ。
313:堅実な人生を歩む派
10/06/23 21:41:05 2Sb9/m4l
簡単に言うとですねえ・・・
僕が言う「生涯住宅費」の考え方は
あくまで自分の支出総額が基準なんですね。
つまり、「自分の支払った家賃」+「自分の支払った購入費」
つまり、この人は1800万円(個人負担600万円)の家賃と
5500万円の購入費で合計6100万円支払ったということですね。
・他人との比較で得した、損したでなくて、
・自分の支払った住居費がどうなのか、ということ。
なんで、当時5500万円で別の新築物件を購入していれば、
600万円多く支払うことはなかったということです。
つまり、家賃部分600万円が購入費5500万円に上乗せされたと
いうことになるんですね。
314:堅実な人生を歩む派
10/06/23 21:47:14 2Sb9/m4l
だから、
> 家賃の支払いは人生最大の無駄、
> しかし、
>
> ①新築分譲賃貸に購入者と同時に入居し
> ②その部屋を購入した場合で
> ③負担家賃+購入費が新築購入よりも安い場合はお得。
これは定義に追加してもよいと思いますね。
もし、どうしても賃貸にこだわり、しかし、欲しい新築物件が出た場合、
この条件にあてはままることを、期待しつつ、
新築購入者と同時に「分譲賃貸」を開始する、ということに賭けることも
理論上の選択肢はありますよ。
でも、あくまで結果論なんですよね。
315:名無し不動さん
10/06/23 21:48:30
>313
おいおい・・・・住宅に関する支出総額の中に、
税金・管理費・修繕費・30年後の買い替え費用を忘れているだろ。
それから、買わなかった場合の資産運用益を引かないと。
316:堅実な人生を歩む派
10/06/23 21:52:35 2Sb9/m4l
>>315
ん~、こうなると、予測できない部分を加味しないといけないので、
いくらでも鉛筆なめなめできちゃうんですよねえ~。
それに、いつも口酸っぱくして言うように、この定量試算+家族、自分のライフプラン
という定性要素を加味しないと、紙の上の数字の羅列になっちゃうよ。
自分の住居を考えるとき、ここ大事なのでご注意。
セカンドハウス以降は定量試算のみで、OK。
それでも損する人でてきちゃうんだよなー、なぜでしょう (笑)
317:名無し不動さん
10/06/23 21:55:36
>313
>・他人との比較で得した、損したでなくて、
>・自分の支払った住居費がどうなのか、ということ。
あなたが新築マンションを4000万円で買ったとします。
別のマンションを3000万円で買った人に比べて1000万円損しましたね。
318:名無し不動さん
10/06/23 22:00:04
>316
なんだ、過去の支出額を計算しただけか。
ライフプランを考えるのであれば将来設計を考えるのは当然なんだけどね。
堅実は物件を高値掴みしたから損したよね。
あとは、ランニングコストと売却時の資産性を考えていないからこれからも損するだろうね。
319:名無し不動さん
10/06/23 22:00:14 E1/GeYEf
>>317
2000万円のマンション買った場合と比べて2000万円も損してるよ!!
自分比で。
320:堅実な人生を歩む派
10/06/23 22:01:45 2Sb9/m4l
>>317
まだ理解されていない・・・ はあ。
他人と比較で損得じゃないよ。
他人と比較ばかりしてたら疲れるでしょう。
321:堅実な人生を歩む派
10/06/23 22:03:10 2Sb9/m4l
>>319
それでも家賃はでていくんですよ?
そして、いつか買えば、それまでの支払い家賃が上乗せされちゃう(笑)
322:名無し不動さん
10/06/23 22:03:24
なんだ、中古のワンルームマンションを500万で買えば、
6500万円のマンションを買った時に比べて6000万円も得した事になるのか!
すごいなこの論理(w
323:名無し不動さん
10/06/23 22:03:41
317だけど、堅実さんレスください♪
唯一無二の「そのマンション」だから、4000万円でも買ったということであれば
7800万円のマンションの例出した人だってそうでしょう?
4000万円(例ですよ笑)の堅実マンションでなくて3000万、2000万の
マンション買えば損しなかったのに!!
324:堅実な人生を歩む派
10/06/23 22:05:06 2Sb9/m4l
>>322
はあ、、全然理解していない。人に理解してもらうのは難しいですね。
自分が買ったものと買おうとしたものの比較じゃない。
家賃の支払いをどれだけ、生涯住宅費から削減するのかが、
重要ですよ。
325:名無し不動さん
10/06/23 22:05:11
>321
出ていかないよ。
会社が家賃を義実家に振り込んでくれている。
義実家からこちらにキャッシュバック。
326:堅実な人生を歩む派
10/06/23 22:07:29 2Sb9/m4l
>>323
だから、、、
> 家賃の支払いは人生最大の無駄、
> しかし、
>
> ①新築分譲賃貸に購入者と同時に入居し
> ②その部屋を購入した場合で
> ③負担家賃+購入費が新築購入よりも安い場合はお得。
これは定義に追加してもよいと思いますね。
もし、どうしても賃貸にこだわり、しかし、欲しい新築物件が出た場合、
この条件にあてはままることを、期待しつつ、
新築購入者と同時に「分譲賃貸」を開始する、ということに賭けることも
理論上の選択肢はありますよ。
でも、あくまで結果論なんですよね。
ということですね、、
327:名無し不動さん
10/06/23 22:08:14
>324
だから家賃+住宅購入費だけの対比ではなくて、
家賃+住宅購入費+税金+管理費+修繕費-住宅補助-運用利益で計算すべき。
世の中そんなに単純じゃないよ。
328:堅実な人生を歩む派
10/06/23 22:08:20 2Sb9/m4l
>>325
幸せですね。スレタイトルをみてくださいね。
329:堅実な人生を歩む派
10/06/23 22:10:26 2Sb9/m4l
>>327
それなら、住宅購入用貯蓄、家を買うことによる保険変更メリット、
車が不要になるんでその維持費・・・・
そして、数値化できない定性メリットね。
あなたの言うとおり、単純じゃないですよ。それは同意です。
330:名無し不動さん
10/06/23 22:13:33
賃貸と購入の例出してた人の逆の立場の知人がいる
新築分譲でマンション買った後事情があって5年か6年で売ったんだけど
その差額について
「俺1月40万で住んでたことになるぜ」とかなんとか…
部屋の賃料相場たぶん25万くらいの物件
新築プレミアって凄いなあ
331:名無し不動さん
10/06/23 22:14:06
>>313
なんで、当時5500万円で別の新築物件を購入していれば、
600万円多く支払うことはなかったということです。
つまり、家賃部分600万円が購入費5500万円に上乗せされたと
いうことになるんですね
→マンションの寿命が一定だとしたら、
家賃600万円支払ったとしても、その期間だけマンション買うのが遅くなるから
マンションの寿命の到来も遅くなる。
一方、当初からマンション買っていれば確かに家賃負担は無いけど、
マンションの寿命の到来が早く来る。この期間の住居費はどう説明するの?
332:堅実な人生を歩む派
10/06/23 22:16:01 2Sb9/m4l
5,6年で売るとそうでしょうね。
新築が高いのは当然でしょう。
嫌なら、中古、新古でいいのあるんじゃないですか?
自分と家族が住む家の購入って難しいですね。
決断力も必要なんでしょう。
333:堅実な人生を歩む派
10/06/23 22:16:52 2Sb9/m4l
>>331
この方、築7年の中古を購入したんですから
寿命は同じですよね。
334:名無し不動さん
10/06/23 22:17:38
>329
住宅費分の資産を運用できないわけだから
7000万×3%=210万位は損になっているのでは。
一方、家を買うと維持費や税金で60万はかかるし、
年100万は価値が低下する。この差は大きいよ。
それから、車が必要かは家の購入・賃貸の種別には左右されない。
335:名無し不動さん
10/06/23 22:19:24
>>331
マンションの寿命があるということを堅実はぜったい理解しないから無駄無駄
一度マンション買ったら誰でも死ぬまで使えるから生涯の住宅費はフィックスすると疑わない。
本当に馬鹿だと思うが宗教・信条みたいなものだからしょうがない
336:名無し不動さん
10/06/23 22:20:57
>333
築30年のマンションを見た事ある?
設備といい、住民といい、住めたものじゃないよ。
337:名無し不動さん
10/06/23 22:22:01
>333
7年賃貸後に8年目で新築買ったら
7年長生きするマンション買えますよ。
338:名無し不動さん
10/06/23 22:26:32
30年賃貸後に新築を買ったら買い替えの必要もなくなる。
339:堅実な人生を歩む派
10/06/23 22:28:01 2Sb9/m4l
>>337
それなら、このスレタイトルにきちんと当てはまりますね。
それと僕は今のマンション売る気はないけど、
それはわからないよね。色々考えて低層こぶりなマンションにしました。
戸数も少ないんだよね。戸建住宅街にある良い物件ですよ。
築30年マンションのリノベーションもはやっていますね。
340:名無し不動さん
10/06/23 22:28:33
> 家賃の支払いは人生最大の無駄、
> しかし、
>
> ①新築分譲賃貸に購入者と同時に入居し
> ②その部屋を購入した場合で
> ③負担家賃+購入費が新築購入よりも安い場合はお得。
面倒だからもう一つ条件追加
④マンションは一旦買ったら永久に住める。
341:堅実な人生を歩む派
10/06/23 22:29:32 2Sb9/m4l
>>338
30年家賃+30年後の購入費。
そこまで先送りすると、リスク高いよ。
その前に、、あと何年住めるのか、
マンションでなくて、自分の寿命ね (笑)
342:堅実な人生を歩む派
10/06/23 22:30:17 2Sb9/m4l
>>340
>
> 面倒だからもう一つ条件追加
> ④マンションは一旦買ったら永久に住める。
これは同意できないなあ(笑)
343:名無し不動さん
10/06/23 22:31:27
>>339
>>337
それなら、このスレタイトルにきちんと当てはまりますね。
→当てはまってないだろ。全然無駄になってないじゃン。
344:名無し不動さん
10/06/23 22:32:10
>399
埼玉の駅近物件と聞いたけど売れないから安心しな。
築30年のリノベーションは流行っていないと思う。所詮は古屋。
345:名無し不動さん
10/06/23 22:32:42 nHP8Vu8w
マンションは一旦買ったら
永 久 に 住 め る 。 ! !
↑
笑うところですか?
346:名無し不動さん
10/06/23 22:34:26
>341
家賃は自己負担していないので、30年後の購入費だけ。
60~80代を住めれば十分だと思うよ。
でも、築60年の埼玉のマンションには住みたくないな。
347:名無し不動さん
10/06/23 22:47:07
>>342
堅実君もマンソンに寿命があることは理解してんだw
成長したなw
348:名無し不動さん
10/06/23 22:49:58
マンソンに寿命があることを理解していながら、
買い急ぐことを薦めるのは一体何故なんだ?
349:堅実な人生を歩む派
10/06/23 23:43:39 2Sb9/m4l
ふう、風呂上りのビールはうまいですね~
>>346
> 60~80代を住めれば十分だと思うよ。
こういう考え方もあるんですね(笑)
30年分の家賃が上乗せされますね。
> マンソンに寿命があることを理解していながら、
> 買い急ぐことを薦めるのは一体何故なんだ?
買い急ぎは勧めていませんよ。
自分のライフプラン、家族構成、特に子供の年齢かな。
このあたりを考慮して買うことが重要。
僕が言ってるのは、数字だけ紙の上で計算して住の購入を
先送りしている人は、リスクが高いし、結果生涯住居費が
高くなるということです。
350:堅実な人生を歩む派
10/06/23 23:50:52 2Sb9/m4l
>>347
マンションに寿命・・・(笑)
戸建でも、なんでも寿命があるものですよ。
この世に寿命のないものなんて、ありましぇーん(笑)。
何代にもわたって住もうなんて考えてなくて、
僕と奥さんが最後まで住める程度で十分。そこは
計算してますよ。
僕の子供が買う頃には、もっと安くなってタダ同然なんでしょ?(笑)
じゃ、子供の住まいまで考える必要ないや、ね?
351:名無し不動さん
10/06/24 00:28:37
>349
・家賃は会社持ち。よって、住宅費の上乗せは発生しない。
・土地は相続し、建物は定年時に建てるので住宅費は最少となる。
将来の収入を紙の上で計算しているのは購入者も同じ。
現金を持っていない分、リスクに対する耐性は非購入者より弱い。
352:名無し不動さん
10/06/24 00:30:59
>350
>僕と奥さんが最後まで住める程度で十分。
現在30代として、寿命まで50年か…
築50年の集合住宅なんて住めたもんじゃないぞ。
353:堅実な人生を歩む派
10/06/24 00:41:09 xZT60Zsi
>>352
そのままだと、そうでしょうね。
ちゃんと修繕していきますよ。
354:名無し不動さん
10/06/24 00:44:03 m3NH5J0U
おまえの居住空間だけの話で済んでたらいいんだけどな。
共用部の修繕はそう簡単じゃない。
355:堅実な人生を歩む派
10/06/24 00:44:28 xZT60Zsi
>>351
これ言っちゃあ元も子もないけど、、
どんな選択肢をとってもリスクは存在してるんですね。
この前、中国人の友人から教えてもらった言葉。
「人生没有最好的選択 只有承担自己的選択」
人生にベストな選択などない。ただあるのは、自分の選択に責任をもつことのみ。
です。
356:堅実な人生を歩む派
10/06/24 00:45:24 xZT60Zsi
>>354
だから、かなりこじんまりとした無駄な設備の少ないマンションにしました。
快適ですっ!
357:名無し不動さん
10/06/24 00:51:18
>355
集合住宅を買うのは最悪な選択だと思うよ。
>356
所詮は中古マンション。
修繕しても設備と住民は劣化していき快適さは無くなる。
358:名無し不動さん
10/06/24 00:53:14
>>356
設備だけじゃなく、外壁やら共用部外装やらエレベーターやら
いずれ寿命が来て修繕だが結構な費用が嵩むぞ。
素人で出来る範囲を超えてるから、出費だけが嵩むんだよな。
359:名無し不動さん
10/06/24 00:54:44
しかも中古買ったのか・・・
姉歯以降ならギリセーフ
姉歯以前ならご愁傷様。
360:名無し不動さん
10/06/24 00:57:50
>356
ちなみに住戸数の少ない物件だと一戸あたりの管理費修繕費は高くなる。
築10年の大規模修繕は乗り越えられても、
20年後の大規模修繕で予算が底をつく事は結構ある。
361:名無し不動さん
10/06/24 00:59:48
>>354
>>358
もちろん普通は業者に委託だよ。オーナーや住民が自ら修繕するわけじゃない。
でも、そういうことが苦手なら賃貸にしておいた方が良いかもね。
>>359
それは賃貸の人も一緒。心配ならオーナーに確認した方がいいよ。
>>360
それは大規模修繕計画の立て方がそもそもおかしい。
362:名無し不動さん
10/06/24 01:01:50
>>361
一緒なわケネーだろw
賃貸ならすぐ嫌なら引っ越せばいいだけだろ。
あんたの場合、区分所有権持ってるんだから
一生ローンと耐震偽装物件と付き合っていかなきゃ
いけないんだから。
363:名無し不動さん
10/06/24 01:05:29
>>362
ごめんごめん、
倒壊の危険があるという意味でしか言ってなかった。
そうだね。
うちは姉歯以降だし、念のため検査したけど大丈夫だった。
364:名無し不動さん
10/06/24 01:12:18
>>363
姉歯以降の物件だと中古でもそこそこの値段になってしまい
未だと新築と同じくらいの価格なんだよな・・・
日本経済にとっては若干貢献してくれたんだろうけど。
365:堅実な人生を歩む派
10/06/24 01:19:34 xZT60Zsi
僕は新築ですよ。
中古は以前そこに住んでいたいた人、家族の思いが
存在してそうで、、、なんとなく。借家の時は、人のものなんで
そんなこと考えなかったけど、中古の場合、新築で思い切って
買ったのになんで越したのかな、とか。
すんません、精神論です (笑)
366:名無し不動さん
10/06/24 01:21:20
>僕は新築ですよ。
もう中古だよ。
367:堅実な人生を歩む派
10/06/24 01:31:31 xZT60Zsi
>>366
買った時は・・ですね(笑)
では、みなさん、よい睡眠を!
グッナイ!
368:名無し不動さん
10/06/24 07:05:38
おはようございます。
やはりベランダで飲むモーニングコーヒーは最高ですね。
ここから見下ろす公園の緑が美しいこと。
不動産経済研究所のレポートを見ますと、月ごとに新築マンション価格が騰がってきているとか。
消費税の駆け込み需要でしょうか。
政府は消費税いつ揚げるのでしょうか。
価格が騰がったうえに、消費税が上がるなんて最悪だから、みなさん急いでお買いになられている
のでしょうね。
369:名無し不動さん
10/06/24 07:26:20
こういうときに買うと堅実みたいに高値掴みする事になるよね。
07-08年ごろがそうだった。
買うなら増税後の不景気の時、というのが投資の王道♪
370:名無し不動さん
10/06/24 07:41:12
>>353
堅実が今30歳としたら、60歳で建て替え。
40歳としたら、70歳で建て替え。
50歳としたら、80歳で建て替え。
この建て替え費用はどうなるんだろうね。
生涯住宅費として用意する必要があると思うんだが。
それともリノベーションを繰り返してどうにかなると。
371:名無し不動さん
10/06/24 08:11:35
30年で建て替え必須の設定がイタイなw
372:名無し不動さん
10/06/24 08:58:44
>371
実際には建て替えなんてしなくても済むかもしれない。
逆に自分は建て替えたくてもできないかもしれない。
どちらにせよ30年後の住み替えの用意に
何千万かしとかないわけにいかないでしょ
373:名無し不動さん
10/06/24 09:17:19 H7ZprCc0
するかしないかのもののために
毎月積み立てするんだねw
お疲れチンw
374:名無し不動さん
10/06/24 10:42:42
俺がマンションを買ったのはまさに家賃対策だったよ。
だから月々の元金利子含めた返済額+管理費は、家賃より低くなるように設定けど、
3年毎に繰上償還してたから結局はトントンかな。
でも繰上償還したから返済期間が短くなってあと数年で完済。
それ以降は管理費と税金だけ払っていれば良いから後が楽だね。
たとえ築30年だとしてもまだ先だし、実際は50年くらいはもつだろうしね。
375:名無し不動さん
10/06/24 12:44:58 0MlAzOH2
デリヘル代で家賃代は無し・・
376:名無し不動さん
10/06/24 13:13:26 H7ZprCc0
>>374
修繕積立金は払わないの?
377:名無し不動さん
10/06/24 16:55:25
>>376
374です。失礼しました!
「管理費」は正確には「管理費+修繕積立金」のことです。
378:名無し不動さん
10/06/24 21:13:24
>>373みたいなのがマンソン買う奴の平均的な心理なんだろな。
で、>>373みたいなのが多い程、いざ大規模修繕・建替の時にゴネて揉める。
379:名無し不動さん
10/06/24 21:22:31
買うとか買わないとか退職近くなったら買うとか
選択肢は色々あるだろうけど
夫婦で意見が合ってればどっちでもいいと思う
うちは夫がマンション買おう派、私は現役時代は賃貸で老後が見えてきたら
買う考え
380:名無し不動さん
10/06/24 21:34:17
以下のうち正しいものを選べ(複数回答可)
A.家賃の支払いが人生最大の無駄ということ
B.住宅ローン金利の支払いが人生最大の無駄ということ
C.家賃の支払いが人生で二番目の無駄ということ
D.住宅ローン金利の支払いが人生で二番目の無駄ということ
381:名無し不動さん
10/06/24 21:42:38
>>379
普通は逆のパターン(妻=購入派、夫=賃貸派)が多いのにねえ。
あなた=理性的、夫=感情的なタイプ?
382:名無し不動さん
10/06/24 21:56:55
379>381
>あなた=理性的、夫=感情的なタイプ?
これは多分逆だけど…
親が住んでるマンションの大規模修繕と建て替え問題がしんどくて
老親が疲弊してるので
私が「老朽マンション」問題を過剰に怖がってるからかも…
50になってから新築買えば逃げ切れそうだと思って。
あと現役時代賃貸にいる限りはそこそこ家賃補助がある
383:名無し不動さん
10/06/24 22:33:24
老齢になってから、
「大規模修繕やるからおカネ出して」とか
「建替のおカネ数千万出して」と言われても、
既にリタイアして収入を得る術が無いから、
よほどの資産家でも無い限りは、
長年周到に準備してなきゃ、はいそうですか、と払える訳が無いわな。
384:名無し不動さん
10/06/24 22:39:22
マンションというものが世に出始めた時は
こういう問題認識もまだ無かったから、
マンション購入=ゴールのように認識されたけど、
今は、こういう問題が次第に認識されはじめていることもあり、
我々はマンション購入はゴールでも何でも無くて
スタート地点に立っただけであることをよく認識しておく必要がある。
385:名無し不動さん
10/06/24 23:20:24
築30年のマンションなんて住めたものじゃないぞ。それに、売れない。
386:名無し不動さん
10/06/25 09:02:54
うん、相続した親のマンソンは買ったときは一億超えだったけど30年後は6千万になってた。
場所はセレブっぽいけど管理費駐車場代とか諸費で毎月18万orz。買い手が付かなくて大変だったよ。
387:名無し不動さん
10/06/25 10:23:17
一億超えが30年もたって6千万なら良かったんじゃないかな。
というか、築30年でも6千万で買う人がいるんだね。
ただ、買うんだったら30年後にたとえ0円になったとしても損しないような買い方をすれば良いと思う。
388:名無し不動さん
10/06/25 11:54:02
マシな方なんだ…
30年前に同じエリアで同じ価格の戸建て買っててくれてたらなー。