10/01/11 21:22:41
【茨城】TXみどりの駅付近のつくば市立中学生が高速道路に自転車や消火器を投げ込む
高速道路に自転車や消火器を投げ込んだとして、茨城県警高速隊は11日、道交法違反(禁止行為)の
疑いで、同県つくば市立中3年生の少年(14)と同じ市立中に通う1年生の少年(13)2人を補導した。
3人とも容疑を認めており「学校が面白くなくムシャクシャしてやった」と話している。
同隊の調べによると、3人は10日午後11時10分ごろ、同市谷田部の常磐道上り線の谷田部
インターチェンジ(IC)-桜土浦IC間で、道路上の橋(高さ約12メートル)から自転車1台を、
11日午前6時ごろには約600メートル北の橋から自転車2台と消火器3本を投げ落とした疑いが持たれている。
同隊によると、11日午前7時半ごろ、現場近くで自転車に2人乗りしていた少年2人を
警戒中のつくば中央署員が発見。職務質問したところ、容疑を認めたという。
最初に投げ入れた自転車に走行中の乗用車が乗り上げ破損したが、けが人はなかった。
2010.1.11 産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)