10/03/14 10:52:46
133です。
昨日昼間に行ってきました。
サティ、丸井、ダイエーと規模もそれなりに大きくて
便利な感じがしました。
東口は人は沢山いますが、静かな感じ。
南口は繁華街といったイメージを受けました。
普段の買い物をするならサティなのかなぁ。
>>136の所得も参考にさせていただきました。
志木は我が家にはちょっと敷居が高いんだなぁと
改めて思いました。
ただ、現在東京に住んでいて家賃が2DKで10万近いんです。
志木駅から歩いて15分とか20分でもいいので
今より安く済む所を探し中です。
家を買ってしまうか、それとも志木がどんなものか見るために
賃貸にするか…迷い中。