■■ 住宅ローン 総合スレ  31■■at ESTATE
■■ 住宅ローン 総合スレ  31■■ - 暇つぶし2ch2:名無し不動さん
09/06/25 00:57:01 vpCa+Qq3
初2get

3:名無し不動さん
09/06/25 06:34:53
世界経済、二番底に陥るリスク

URLリンク(money.jp.msn.com)

4:名無し不動さん
09/06/25 07:13:07
長期金利、低下傾向強まる 4月初旬以来の水準に
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

5:名無し不動さん
09/06/25 07:25:11
日本はデフレ逆戻り、成長率マイナス6.8%・「日本銀行は量的緩和を
実施し闘うべき」…OECD見通し

スレリンク(bizplus板)



6:名無し不動さん
09/06/25 09:23:33
日本の実質成長率は2010年にプラスへ=OECD
URLリンク(jp.reuters.com)

7:名無し不動さん
09/06/25 09:54:15
また今日も朝早くからリンク野郎か・・
だいたい経済アナリストの書くことなんて後付ばかりで役にたたん。
OECDですら向こう半年ぐらいの予想しかできんだろう。それ以降はまったく読めないという意味で。

8:名無し不動さん
09/06/25 10:50:23
前スレに粘着してた「株価上昇=金利(変動も固定も)上昇厨w」みたいな奴の
支離滅裂な基地外予想よりはマシでしょw

ここで相談してる人の給与減少リスク(公務員でも)なんて全く予測不可能
なんだから、借り入れ相談に安易に答えたりしてはいけないし、もしかしたら
既にこのスレで借り入れ決意した人にも破綻者が大量発生しているかもしれない。

わざわざ破綻報告する人はいないだろうけどね。

9:名無し不動さん
09/06/25 11:14:41
じゃぁこのスレ存在しなくてもいいんじゃないの?
みんな質問者への回答なんて適当すぎるんだしw

10:名無し不動さん
09/06/25 11:32:47
>>7
こないだ株価が1万超えたときは、景気回復って煽っていたのになw
アナリストが煽りだした時がド天井だったってこった。

11:8
09/06/25 11:46:17
>>9
全く同意。
こんな予測不能で想定外な事ばかり起こる状況下でスレ立てた>>1は何を
考えているのやら?w
本当に景気回復するまでは要らないスレだ。

皆で落ちるように放置しない?w

12:名無し不動さん
09/06/25 11:53:56
そだな、家買って、不況だわしょーい、低金利わしょーいって喜んでいる場合じゃないよね。
今ローンを抱えてる、これから買おうとするにはあまりにもリスクが大きく、
日銀が利上げするようになってから家購入を考えたほうが安全だということだわな。

13:名無し不動さん
09/06/25 12:15:01
日本人はバブル崩壊後、あまりに長引いた異常低金利で金銭感覚が麻痺してしまい
誰でも家が買えるかのように錯覚してしまった。

しかし実際はローン審査は通るものの、バブル後に何の協力もしなかったアメリカ
が起こした住宅バブル崩壊に巻き込まれて立ち直りかけた景気も奈落の底に
落とされ、その結果が日本もローン破綻が続出の見込み。

今こそ家は誰でも買える代物ではない事を再認識すべきである。

14:名無し不動さん
09/06/25 15:42:15 GkVZKO21
ろうきんって労働組合の組合員じゃなくてもローン組むメリットってありますか?
2800万借りたいんだが…
今日、相談にいったんだけど、やっぱり保証料の金額が全然違うよね~
うちの労組も労金に出資していれば…組合入ってもよかったのに…(つД`)

やっぱりおとなしく銀行で借りた方がいいのか、お知恵を貸してくだされ。


15:名無し不動さん
09/06/25 15:55:45
>>14
毎度の事ながら、職業・年収・借り入れ年数・金利タイプさえ書かない人って
大金を借りるには、あまりに不便強過ぎる事を自ら証明している。
2,800万円が仮に総額の半分だとしても、止めておけと言っておく。

16:名無し不動さん
09/06/25 16:14:25
>>14
35年100万あたり、\14,806(会員) と \20,728(非会員) って、別に大して変わらないじゃん。

17:名無し不動さん
09/06/25 16:15:43
ちなみにSMBCは元利均等35年100万あたり\20,620だし。

18:名無し不動さん
09/06/25 16:20:02 hGZCFqsJ
2ちゃんで理屈つけて見送りだの言ってるのは、結果的には生涯、買わないんだろな。

19:名無し不動さん
09/06/25 16:35:14
いや買ったけど、人には勧めれんていうことじゃないの?

20:名無し不動さん
09/06/25 16:43:43
【年   齢】 37
【勤続年数】 8年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 6,000
【年   収】 400万
【配偶者収入・(予定)】なし(妊娠を期に無収入)
【子供人数・(予定)】 (1人予定)
【現在債務】 0
【物件金額】 3300万
【自己資金・頭金】 1300万
【希望金額】 2000万
【種   類】
【そ の 他】

出産を期に、夫婦共働き時代にためた頭金で家を買おうかと
マイホーム探し始めました
私(妻です)はローン組むの怖いし、育児後にちゃんと就職できるか分からないし
しばらく賃貸で様子見もいいかと考えてるけど旦那が買う気満々
無謀ですか?

21:名無し不動さん
09/06/25 16:55:32
原油価格高騰でコストプッシュインフレになり不況が加速。
不況のため、6月危機組が予測よりも遥かに多い人数で破綻。
膨大な数の不動産在庫が発生、不良債券化して銀行株大暴落。
新規着工戸数が過去最低になり、住宅建設関連企業から始まる連鎖倒産。
そこに世界経済危機の二番底が直撃!

起こってほしくない最悪のシナリオだけど、どうしてもという理由がなければ
今年買うのは危険だと思う。

22:名無し不動さん
09/06/25 17:00:50
>>21
破綻しても損失をかぶるのは保証協会。
銀行株よりも不動産がやばいだろうね。

23:名無し不動さん
09/06/25 17:13:50
>>22
保証会社は殆どが銀行直属の子会社

24:名無し不動さん
09/06/25 17:20:44
>>20
組めないことはないだろうけど苦しいと思う。
できればもう少し安いところを探した方が。

25:名無し不動さん
09/06/25 17:26:15
>>20
年収400万で妻子を養うって事自体が少々厳しいけど、
ローン金額は全く問題無い。それだけ貯金出来たんだから、返済していけるよ。
旦那にはもう100万稼いで来て欲しい所だな。

26:名無し不動さん
09/06/25 18:00:35
今日も朝にTVつけたら、住宅ローン破綻やってたなw

TV局としても、取り上げやすいネタなんだろうな

このスレでも、給料上がる前提で住宅ローンを考えてたやつが
どれだけいたことか。
そいつらは、今...。

27:名無し不動さん
09/06/25 18:27:05
>>26
で、どれだけいたんだよ?
マスコミに洗脳され過ぎだアホ!

28:名無し不動さん
09/06/25 18:57:45
ローン破綻の特集はいくつか見たけど、元々に無理があったんじゃないの?
って感じのところが多かったな。
突然のリストラは不可抗力だけど、ボーナス払を多めにしてるとか家族の収入も
あてにしてたとかそんなケースばっかりだった。
大体購入して10年とか15年くらい。借り替えしたり早めに手を打てば何とか
なったんじゃないかと思って観てた。

変動で買って、今度再設定される返済額じゃ払いきれなくて途方に暮れてる
って家族もあったけど、よく考えてみれば今の金利で返済額が数万プラス
されるって、最初はどれだけ低金利だったんだろう。

29:名無し不動さん
09/06/25 19:07:17
>>28
何だか疑わしい話しだなそれ。
変動で金利が再設定って、普通に考えたら昨年から政策金利が0.65%も下がっ
て金利が低くなってるはずなんだが?

特殊なケースとしては当初5年間だけかなりの優遇付きの変動だった可能性も
あryにはあるが・・・

30:名無し不動さん
09/06/25 19:10:19
アホが選ぶ短期固定で、優遇が切れるとかそんなんだろ

31:名無し不動さん
09/06/25 20:02:03
>>24 >>25
レスありがとうございます
やっぱり無理のない計画を、ですよね
安い物件探してがんばります

32:名無し不動さん
09/06/25 20:15:01 vpCa+Qq3
俺は元々ボ-ナスなんてないけど、ローン組んでるよ。
普通に暮らしてはいけるが先々の事を考えて副業始めてその分繰り上げして後々楽になりたい。
「現在26で若いうちに苦労する」

副業してる人ってどの位いるのかな?

共働きが多いのかな?
うちは何年かは期待できないので。


あと繰り上げって期間短縮するのと返済軽くするのってどっちがいいんだろうか?

33:名無し不動さん
09/06/25 20:31:08
繰上げ返済するなら期間短縮。


34:名無し不動さん
09/06/25 20:44:59 KzIUoPua
>>32
支払額を考えると期間短縮だけど、リスクと繰上げのしやすさを考えると、
当初は繰上げで返済軽くして、月々の支払額を減らして繰上げも楽にできる
ようにして、そこから期間短縮がいいと思う。

なにかあった時も支払額を減らしておけば対応できるしね。

35:名無し不動さん
09/06/25 20:48:47
当初組んだローンが思ったよりきつかったらその方がいいだろうね

36:名無し不動さん
09/06/25 22:13:58 vpCa+Qq3
ちなみに100万繰り上げしたら月いくら位軽くなりますか?借り入れによります?
ちなみに35年の3400万です。

37:名無し不動さん
09/06/25 22:19:42
ローン計算してくれるサイトなんて山ほどあるんだから
自分のローンと繰上げを設定して比較してみろよ

38:名無し不動さん
09/06/25 22:43:46
繰上げするなら、1年目~3年目。
それ以降はどんどん効力が落ちます。

39:名無し不動さん
09/06/25 23:00:25
>>36
金利2%強で1年半くらい短くなる。期間短縮なら。

金額軽減は分からん。

40:名無し不動さん
09/06/25 23:25:51
しかし、3年目くらいまでにまとまった繰上げができる奴は少ない

41:名無し不動さん
09/06/25 23:34:19 KzIUoPua
>>36
住宅金融支援機構のシミュレーションを紹介しておく

複数のローン条件をまとめて比べたり、ミックスのローンをシミュレーションしたり、
繰上げをしたらどうなるかとかを簡単に計算してくれる。

URLリンク(www.simulation.jhf.go.jp)

42:名無し不動さん
09/06/26 00:05:52 tv0Ib5nX
なんで最初の方じゃないと効果がないの?

43:名無し不動さん
09/06/26 00:25:44
>>42
計算出来ない奴が受け売りで言ってるだけだよ。
最初の方が当然効果は高いが、いつ繰り上げたって効果はある。

44:名無し不動さん
09/06/26 01:08:43
複利だからな
年数多いほうが効果は大きい

45:名無し不動さん
09/06/26 05:50:25
>>42
複利効果があるので早く繰上げした方が利息が安くなる
1700万を1.7%で25年借りたとき、
2年ごとに5回、100万円づつ繰上げした場合と、10年目に500万円繰上げした場合だと
前者の方が30万円ほどトータルの支払額が安くなる

46:名無し不動さん
09/06/26 09:28:04
>>38
嘘言うなよ。昔からこのスレに居座っているね、繰上げは最初しか意味無いって言う人さんよw

1%変動で借りている場合で100万を繰り上げした場合の繰上げ効果
1年目118万(繰上げた100万含む)
3年目116万
5年目115万
7年目114万
10年目113万・・

バブルなら別だけど、今の低金利じゃいつ繰り上げしても効果はさほど変らんけどな。

47:名無し不動さん
09/06/26 10:28:12
1年目に100万やるのと、10年目に100万やるのじゃ大違いでしょ。

こいつは、どうも目前しか見えてない。

どれだけ期間を短縮できるのかを無視してやがる。w

48:名無し不動さん
09/06/26 10:47:00
100万の10年複利分しか変わらないじゃん。数字に弱いって嫌だなぁ

49:名無し不動さん
09/06/26 10:48:58
>>47
>>46によるとその差が5万ということじゃないの?
ローン控除もあるんだし、実質の効果自体が薄いということかな。

50:名無し不動さん
09/06/26 15:13:49
1%変動だったら減税期間中は、むしろ繰り上げる方が損。
繰り上げ分を預金しとけば、その分得だよ。

51:名無し不動さん
09/06/26 16:25:18
複利ってあれだろ、利息にかかる利息だろ?
100万を1年借りてたら、変動なら利息は1万円
2年目もそのまま借りていたらその1万円にも1%の利息がついて、
1年分の複利としては100円ということだろ、自信ないけど。

52:名無し不動さん
09/06/26 16:39:43
まぁ複利なんてハナクソ以下だってこと。
気にする必要もない

53:名無し不動さん
09/06/26 19:12:30
( ´,_ゝ`)プッ

54:名無し不動さん
09/06/26 20:05:16
今日の6月危機の恥さらしおっさんは2700万で50年ローン、
今年2月から返済できず11月までに売れないと競売で安くたたかれるっとかいってたな。
もちろん離婚で子どもと奥さんは出ていってる。

55:名無し不動さん
09/06/26 20:21:01
50年ローンってw、月の返済額はいくらだ?3万?4万か?
6月危機じゃなくて、ただ単にそいつの存在が危機なんだろ。
でもいいんじゃないの、そんなアフォでも2,700万の家買って
日本経済に少しでも貢献できたんだから。


56:名無し不動さん
09/06/26 20:54:11
>>47
お前も見えてない

57:名無し不動さん
09/06/26 22:17:48
こういうのでTVに出てくる阿呆の家の壁紙がまっきっきな件について。

58:名無し不動さん
09/06/27 00:35:32
>>55
たしか7~8万だったと思う。
まあ6月のボーナス時期に払えなくなったら年末に色々表面に出てくるということだ。
今年のクリスマスは寒そうだぜ・・・

59:名無し不動さん
09/06/27 03:15:56 dAe8Lwsv
ほんっと馬鹿ばっかだな
早く繰り上げ返済しても10年の複利分しか変わらない?
期間が短縮されれば毎月の元本返済充当分も変わるだろがボケ


60:名無し不動さん
09/06/27 04:20:00
>>59
自分の馬鹿さを露呈してる事に気づくといいね

61:名無し不動さん
09/06/27 05:56:48
>>59
逆だ馬鹿。

62:名無し不動さん
09/06/27 06:48:37
支払い開始当初なんて、返済額中の半分も元金を返してない。
金利だらけ。
それを圧縮する方法は、繰上げ以外になし。

63:名無し不動さん
09/06/27 07:25:20
>>62
元金均等返済+繰り上げが最強でおk?

64:名無し不動さん
09/06/27 07:35:48
当初に返せる力があるのならね。

それで組むと、借り入れ額が低くて、ご希望に遠い物件になるよ。

65:名無し不動さん
09/06/27 07:41:07
【年   齢】 30
【勤続年数】 10年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 1500人
【年   収】 350万
【配偶者収入・(予定)】 550万
【子供人数・(予定)】 なし
【現在債務】 0
【物件金額】 2200万
【自己資金・頭金】 1500万
【希望金額】 1000万
【種   類】 20年変動
【そ の 他】 配偶者が団信に引っかかる病気有

返済はできると思うのですが、
この年収で銀行の審査通るでしょうか?お願いします。

66:名無し不動さん
09/06/27 07:48:16
>>65
団信が不要な例えばフラット35とかにして嫁さんと共同所有にすれば余裕じゃね?

67:名無し不動さん
09/06/27 07:54:04
>>65
年収350万で、借入1,000万円なら余裕のような気が。
別に配偶者の病気は関係ないでしょ。

68:名無し不動さん
09/06/27 08:15:30
>>65
ローンはあなたが組んで、それだけだと不安だというなら嫁さんを保証人に
すればいい。(保証人といってもいろいろと形態はあるけど)

それなら、別に嫁さんが団信に入る必要もないので、気にする必要ないでしょう。

69:名無し不動さん
09/06/27 08:48:56
>>59
そんなことを言ってるんじゃなくて、1年~3年以内とそれ以降の繰り上げの効果を言ってるんだがw
元は>>38の書き込みに対してなんだけど、恐らくバブルを経験した人から言われたんだろうけど、
でも金利5%でも6%でも、4年目以降に繰り上げても効果は十分ある。
繰上げは1万からでも毎月繰り上げしないと損とか言う人と同じだな、その利息がいくらかなんて計算したことないんだろ。

70:名無し不動さん
09/06/27 08:51:08
>>66>>67>>68
レスありがとうございます。
病気持ちが夫で私(妻)メインでのローンです。
共有名義にして夫は保証人で考えてます。
大丈夫そうなので安心しました。

ありがとうございました。





71:名無し不動さん
09/06/27 09:06:58
>>62
だから頭金を多く入れましょうって言われてるんだろw
その頭金を多く入れることができない人は繰り上げもままならないと思うけど。

72:名無し不動さん
09/06/27 09:28:09
実際頭金を3割とか4割用意できる人は繰上げしてさっさと返しきってしまう
もしくは、あえて頭金に回さず投資に回してローン金利以上のリターンを目指している

頭金を用意できない人は繰り上げもろくにできずに満期までセコセコ払う事になる

結局金を貯める習性がある奴、金を増やす努力をする奴が得をする

73:名無し不動さん
09/06/27 10:34:22
明らかに給料上がる見込みがあるなら、さっさとローン組んで、
がんがん繰り上げ返済すれば良いだけの話。
年取って、やっとこさ家買うような体質の人には無理だってこと。

今の状態だったら頭金貯めるより買った方が得だろ?
物件も金利も安い上に、最強のローン減税があるんだから。

繰上げ返済によるお得度の計算なんかより、もっとやることあるだろうよ。

74:名無し不動さん
09/06/27 10:42:16
30年ローンで借りた俺ですが、実質5年ほどで終わりそうです。

繰上げラブ。

75:名無し不動さん
09/06/27 11:24:23
>>70
結果から言うとローンはギリギリだと思う。
理由は年収の低さ。リーマン前は年収200万代でも貸したが
今年に入り最低年収のハードルが上がった。

共有名義にする場合は、夫婦が出資した額で決める事。
税務署入ると面倒(夫婦間贈与になる)、
いい加減だと金融機関に舐められるし信用も低くなる。

今は基本的に住宅ローンに保証人は必要ない。
もし要求されたらなら、それは暗に貸さないって意味。

物件2200に対して頭1500+1000で物件価格を超えるので、
最悪犯罪者扱い、基本的には悪い事なので言わない方がいい。

貴女がするべき事は、下手に自分で動かず、家を購入するHMや不動産屋に
相談して金融機関を紹介してもらうなど相談に乗ってもらうといい。金融機関まで一緒にきてくれるはず。

76:名無し不動さん
09/06/27 11:24:40
お前ら、騙されてどんどん買え。

77:名無し不動さん
09/06/27 11:35:51
>>76
安値では、馬鹿になって買うと儲かる、というアドバイスですね。
分かります。

78:名無し不動さん
09/06/27 13:00:43
>>75
だらだら長い文書いている割に、何ひとつ参考になること書いてないw

1.年収350万で借入1,000万なら1人でも十分審査は通る。
(リーマン前は200万でも貸したといううのは意味不明)

2.共同名義にするなら5:5にして、税務署には確定申告の時に申告するだけ。
(手続きは別に面倒じゃないし、金融機関に舐められるというのは意味不明)

3.2,200万の物件で借入1,000万だと何の問題もなし
(なぜ犯罪者になるのか全く不明、資産をいくらもっていようが、またそれを使おうが個人の自由)

4.配偶者が団信入れなくても、1人でも銀行の融資基準は十分満たしているから、あちこち自分から有利な銀行を探すべき。
(不動産屋に相談したり付き添ってもらうことではない)

79:名無し不動さん
09/06/27 13:04:32
>>78
あんた間違ってるぞ

80:名無し不動さん
09/06/27 13:05:58
ほんとだ、なぜ犯罪者なのかw
金持ちはローンで家買ったらダメなのか?

81:名無し不動さん
09/06/27 13:09:37
それは、資産じゃなくて頭金だからじゃね?
頭金+融資額が物件越えるのは犯罪じゃないけど公言するものでもないじゃん。
どっかのスレで、余った金で車買ったやつがボコられてたよw

82:名無し不動さん
09/06/27 13:09:58
頭金とローンの額が物件価格を越えるのが問題だと言ってるんだろ
別に犯罪じゃないけどそんなローンは組ませてもらえない
あとでばれたら一括返済とか求められる

どうしても1000万のローンを組みたいなら頭金を1500万から1200万に減らすのがいいだろうな

83:名無し不動さん
09/06/27 13:11:50
ああ なるほど

84:名無し不動さん
09/06/27 13:16:54
>>82
HMが書類偽装とかやるナリ、悪質だと詐欺事件になるずら。

85:名無し不動さん
09/06/27 13:33:24
>>78
何で共有だと5:5にして、確定申告で申し出るの?
そんな不利な事してどうするの?
バカなの?無知なの?

86:名無し不動さん
09/06/27 13:53:45
>>78
ハウスメーカーと提携がある金融機関だと
有利になる場合があるから、相談するのはいいと思うよ。

それに、普通は通らないブラックな人でもハウスメーカーと行けば
通る可能性があるってのは有名な話。

87:名無し不動さん
09/06/27 14:04:54
固定5年の期限が迫っています
この先も固定5年で継続するのがいいのか
どなたか教えてください

88:名無し不動さん
09/06/27 14:07:44
エスパー降臨まで静かに待ちましょう。

89:名無し不動さん
09/06/27 14:29:58
それにしても中古物件の広告がすごいな。


90:名無し不動さん
09/06/27 15:02:50
>>82
1500万は頭金ではなく自己資金だと思う。
頭金+諸費用+残りの手元資金と考えるとそんなにへんな値じゃないし
(手元資金が少し少ないかなとも思うけど)

91:名無し不動さん
09/06/27 15:12:40
>>90
それじゃ、テンプレが【預金】になるはずじゃないか
それにローン審査なんだから重要なのは頭金の金額だろ
まあ本人が何て意味で書いてるか知らないけど

78が知ったかぶって出鱈目書いてるから荒れるんだよ

92:名無し不動さん
09/06/27 16:07:19
>>65の書き方がまずいだけで、普通に頭金を1,200万にすればいいだけじゃないの?
それとも物件価格2,200万+諸費用300万なのかな、いずれにしても問題ではないでしょ。

>>86
どこに>>65がブラックだと書いてあるの?

質問に答えるほうも支離滅裂w

93:名無し不動さん
09/06/27 16:15:28
>>92
君が比喩も知らないほど天才だって事がわかった。

94:名無し不動さん
09/06/27 16:25:26
その比喩をわざわざ>>65に対して使う意図が分からない、
比喩というか、「的外れ」と解釈すれば納得できる。

95:名無し不動さん
09/06/27 16:28:57
78だろ

96:名無し不動さん
09/06/27 16:32:26
>>94
>>78さん?だとしたら何で名義を5:5にするか教えて下さい。

97:名無し不動さん
09/06/27 16:38:57
>>94
もし酔ってなければ、信じたくないだろうけど
君はものすごく読解能力のない人だよ。
社会生活に不自由するほどの。

98:92
09/06/27 17:58:35
>>65>>75>>78>>86の流れをざっと読んで書いただけなんだけど
なんでブラックの例えがでてくるのかなと思ったのと、ブラックの人は保証協会の保証がおりないから
銀行は融資はできない。ハウスメーカーとのつきあいで数千万円のリスクを負うことなんてできるわけがない。

>>97
比喩(譬喩、ひゆ)とは、字・語句・文・文章・出来事・作品全体などの物事を、
それと『共通項』のある別の物事に置き換えて表現する手法である。読み手に対し、
例えられる物事を生き生きと実感させる効果を持つ。比喩を用いた修辞法を比喩法という。

どこに共通項があるのか教えてよ?ウンコみたいな人(これが比喩です。)

99:名無し不動さん
09/06/27 18:03:00
>>98
78のひと?

100:名無し不動さん
09/06/27 18:08:37
あれだけアホな事書いて指摘されたんだから>>78は出てこないと思うよ。
今は比喩の話題らしい。

スレ違いだ他でやれバカども。

101:名無し不動さん
09/06/27 18:13:58
【年   齢】 28
【勤続年数】 3年目
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 550人
【年   収】 430万
【配偶者収入・(予定)】 -
【子供人数・(予定)】 -
【現在債務】 0
【物件金額】 1050万(ボロ戸建て)
【自己資金・頭金】 0万
【希望金額】 1250万
【種   類】 20年固定
【そ の 他】 銀行に500万と郵貯に700万有り。
頭金にはしたくないのですがローンを通すため
通帳とか見せたほうがいいんでしょうか?

102:名無し不動さん
09/06/27 18:21:00
>>101
年収に対して希望金額は問題ないけど、
1050万の物件に対して1250万は審査通らないよ。

銀行も抵当打たないとだからね。

103:名無し不動さん
09/06/27 18:23:20
そうでした・・・
じゃあやっぱり手数料その他で現金で200マンは用意しておいたほうが
いいのですね。


104:名無し不動さん
09/06/27 18:32:16
少なくとも諸費用分は自分で用意しないと買えないね

105:名無し不動さん
09/06/27 18:39:35
>>101
少なくとも担保価値のない中古物件に、物件金額以上融資してもらうことは難しいかと。
逆に銀行に調べてもらったらいいんじゃないか?その物件にいくらなら貸してくれるかを、

106:名無し不動さん
09/06/27 21:27:35
>>105
銀行がそんなこと調べるとでも?

107:名無し不動さん
09/06/27 21:28:47
>>106
調べないとでも?

108:名無し不動さん
09/06/27 21:37:11
>>101
通帳は見せたほうが良いんじゃないの
貸す金と同じ額の金を現時点で持ってるなら安心して貸せるだろ

109:名無し不動さん
09/06/27 21:49:16
>>108
そんだけの金を預金してるような奴がわざわざ銀行に金借りるかよ

110:名無し不動さん
09/06/27 22:11:12
>>106
物件の調査をしないで融資してくれる銀行があるとでも?

111:名無し不動さん
09/06/27 22:21:05
このスレはかなりの数のアフォ達が常駐しているから
質問者へ回答することだけを考えたほうがいいよ。



112:名無し不動さん
09/06/27 22:56:31
>>107>>110
書類の確認するだけで、その物件にいくらまで
貸すかなんて調べない。馬鹿かお前ら。

113:名無し不動さん
09/06/27 23:17:30
ネットで1ヶ月前の値段より200万安くなってる。
1割安くなった。
売れないのかな、今。

114:名無し不動さん
09/06/27 23:35:22 ET6yn6K2
【年   齢】 42
【勤続年数】 19年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 総合電機メーカー3社のうち1つ
【年   収】 950万
【配偶者収入・(予定)】なし(下の子が3年生になったら)
【子供人数・(予定)】 小六・小一
【現在債務】 0
【物件金額】 4400万
【自己資金・頭金】 1300万
【希望金額】 3300万
【種   類】
【そ の 他】

どうかなぁ。高級住宅街に狭い土地が
出ていて(坪100万越え)、パワービルダー
の安い家を建てる。

返せるかな..

次の転勤は単身赴任覚悟で「行くか!」


115:名無し不動さん
09/06/27 23:38:47
銀行は物件調査しますよ

116:名無し不動さん
09/06/27 23:54:32
>>112
銀行員しか知らない内情を知らないからと言って馬鹿とか訳分からん
日本人全員が銀行員だとでも思ってるのか?

117:名無し不動さん
09/06/28 07:43:19
なんか昨日から無知で知ったかぶりの人が紛れ込んでるな。

担保物件の査定しない銀行があるって(笑)

なら、一銭にもならん山奥の廃墟買う資金10億も貸してもらおうか。

118:名無し不動さん
09/06/28 08:01:29
そうだろ、>>112なんか自分は書類でしか銀行員とやり取りしていないもんだから
それで終わりだと思っているが、実際は銀行員は法務局で融資対象の家や土地の登記や
他に抵当権がないかどうかとか、周辺住宅の土地や住宅の価格を調べる。
それをしないと書類だけで融資したら、間違いなくその銀行員の首は飛ぶ。

119:名無し不動さん
09/06/28 08:49:19
無知で知ったかぶりで人叩くのが大好きな人なんだね。
たち悪いな>>112

この手の人種って引き篭もりで自分は頭良いと思ってるんだよね。

痛い痛い

120:名無し不動さん
09/06/28 09:40:34
荒れてるのはこの池沼のせいか

121:名無し不動さん
09/06/28 10:04:54
>>112 はあり得ないだろw

常識で考えても分かりそうなものだが、実例を挙げた
>>117 は偉いなw

112が銀行員だったら、確実に上司に罵倒される。

122:名無し不動さん
09/06/28 10:17:48
銀行とか抜きにしても、担保価値調べないで金貸す馬鹿いないだろ。

123:名無し不動さん
09/06/28 10:18:06
自演もほどほどにな

124:名無し不動さん
09/06/28 10:21:33
>>123
私がアホな112ですって何で名乗り出るの?
顔真っ赤でしょw

反論できないから、惨めな一行煽りですかwww
無知なくせに知ったかぶる痛い人はもうこないで下さい。

125:名無し不動さん
09/06/28 10:24:47
>>123
あれ、悔しくて出てきちゃった?
だったらまともな反論してみろよカスw

126:名無し不動さん
09/06/28 10:36:59
こんな見事な炙り出し久しぶりに見た(笑

127:名無し不動さん
09/06/28 10:54:14
俺が123なら恥ずかしくて二度と2chなんかしない

128:名無し不動さん
09/06/28 11:32:22
見事すぐる反応だw

129:名無し不動さん
09/06/28 13:23:02
IDすら出ない板で何やってんだ?

130:名無し不動さん
09/06/28 15:10:25 3ptiiKN4
【年   齢】48歳 41歳で借入4500万円 返済期間は25年間 繰上返済を前提
【勤続年数】 現在22年
【雇用形態】 正規
【会社規模】 大手メーカー エネルギー関連
【年   収】 1400万円
【配偶者収入・(予定)】配偶有り 専業主婦
【子供人数・(予定)】 2人
【現在債務】 残債 2300万円
【物件金額】 二世帯住宅で約1億円
【自己資金・頭金】 忘れたし、今更書いても意味が無い
【希望金額】
【種   類】
【そ の 他】現在借換え3回目 履歴は以下の通り

1. 4500万円 3年固定 金利 1.45% 2年8ヶ月返済して借換え実施 一括返済時に30万円繰上

2. 2回目 借入金4100万円 ボーナス比率25% 月13.7万円、ボーナス追加27万円
5年固定 金利1.5% 借入先 新生銀行
新生銀行の借入保証金無し(登記費用は必須)、ボーナス繰上時の手数料無しは助かった。
毎月4万円近く繰上返済、ボーナスの追加返済を実施。ボーナス分を全て+毎月分を少々返済済み。
4年8ヶ月支払って、借換。
理由 5年間固定の期限が終了すると金利は3.5%へ上昇。ボーナスの支払いは無くなるものの、
月の返済が16万円近くなる為、借換実施。加えて、当時長期金利が上昇基調に有った為。

/






131:名無し不動さん
09/06/28 15:11:31 3ptiiKN4
続き
3. 現在3回目(借換2回目)
借入先 信託銀行 金利比較を行ったところ、このメガバンク系信託銀行の金利が一番低かった
新生銀行5年間金利が1.5%の時、この信託銀行は5年間の借入金利が1%だった

借入金 2500万円 以下の様に分割して借入れた
3年固定 金利 1.5% 借入額 420万円(月1.7万、ボーナス4万)
7年固定 金利 1.7% 借入額 560万円(月2.2万、ボーナス5.7万)
10年固定 金利 1.75% 借入額 1520万円(月6万、ボーナス15.2万)

当初は借入金額の少ないローンより繰上返済する予定だったが、今では借入金の多い部分より繰上返済
実施中。手法は期間短縮と返済額の削減。
55歳時点での返済額を毎月6万円、ボーナス時の返済を10万円以下にする予定
60歳で完済予定
ちなみに、この夏のボーナス支払いは25万円だが、繰上返済を行い、冬のボーナス支払いは21万円の予定。
以下に最近よく利用している繰上返済シミュレーターを添付します。
結構、よく出来ている

URLリンク(loan.mikage.to)


132:名無し不動さん
09/06/28 15:19:43
はじめっからずっと変動にしときゃ良かったのに。登記費用の無駄

133:名無し不動さん
09/06/28 15:20:21
俺もそう思う

134:名無し不動さん
09/06/28 15:32:29
>>131
んで、何が言いたいの?
年収1400万って事は部長あたりでしょ?
報告書には何が言いたいのか書くのが常識だって事くらい分かってるはずだろうけど
自分の書き込みにはそれがないのは何でなの?

135:名無し不動さん
09/06/28 15:46:56
最後に書いてあるサイトの宣伝じゃね?

136:名無し不動さん
09/06/28 17:34:52
>>118
馬鹿?

137:名無し不動さん
09/06/28 18:17:54
>>114
ローン借入自体はまず問題ない。
今後年収減少を考慮してもまあ大丈夫。
ただ、物件はちゃんとしたものを買うべきでは?
おそらく終の棲家になるでしょうから、
耐久性やバリアフリーも考慮しては?

138:名無し不動さん
09/06/28 18:25:23
ここはほかに銀行員がいないようなので。

普通の銀行(てか保証会社だな)では物件の調査はやる。
ただし、実地調査はしない。
資料があればおおまかな価値評価はできるから。

それに本人のデータを加味して審査してます。
物件の担保価値を考えずに融資するなんてのは、
通常の住宅ローンではありえません。

139:名無し不動さん
09/06/28 19:15:03
>>138
そんなの銀行によるだろ。
自分のところは、仮審査申し込んだ次の日には現地見に行っていた。
次に銀行員にあったとき「いやぁ~静かで良い土地ですね」と・・

これは銀行員だけに限らないけど、仕事で何千万ものを扱うのに
実際にその目で見ないで決めるというのはありえないでしょ。

140:名無し不動さん
09/06/28 22:18:18
スレの趣旨と違ったらごめんなさい、住宅購入を検討している
者です。建築条件付きの土地について不動産屋さん、建築会社と
初めて打ち合わせをした際、不動産屋さんから、住宅ローンの
事前仮申込?をまずお願いしますとのことでした。不動産屋が
銀行に持って行くそうで、その銀行で借りなくてもかまわない、
話を進めていく上で借入OKか確認だけしたい、三文判と源泉
のコピーをほしいとのことでしたが、これってよくあることなんでしょうか?

141:名無し不動さん
09/06/28 22:34:34
>>140
よくある事だよ。信用情報を覗いた履歴が付くけど、別に気にするほどでも無いと思う。
奴らもローン通る見込みのない人を相手にする時間も惜しいからさ。

142:名無し不動さん
09/06/28 22:41:31
>>142
さっそくありがとうございます。
なんせ初めてのことなので全然わかりません。
警戒過剰になっても、とは思うのですが・・・。

143:名無し不動さん
09/06/28 22:43:11
警戒してるのは、これから大金を貸すほうなわけだがw


144:名無し不動さん
09/06/28 23:32:07
>>140
事前審査しておいた方がいいよ、もし、その物件を買わない場合でも、一度別物件で事前審査が
通っているっていうと、かなり有利だよ。
それから、同じ銀行なら事前審査が通っていたら、本審査もすぐにオッケーになるはず。

145:名無し不動さん
09/06/28 23:45:32
>>141,144
不動産屋にその銀行から、借り手を持ってきたキックバックが
あるんじゃねーの?140は仕事は何よ?自営なのか会社員なのか、
会社員なら大手か中小か零細か、それかまさか公務員とか、
それによって事情もかわるだろ。

146:名無し不動さん
09/06/28 23:52:42
建築条件付の土地の上物ってやたらと高いことが多い

147:名無し不動さん
09/06/28 23:54:39
>>146
それって、地面を安くして
釣っといて上物で回収するってこと?

148:名無し不動さん
09/06/29 00:24:30
銀行員が法務局行くとか凄いなww

149:名無し不動さん
09/06/29 00:54:06
>>147
建築条件付の土地ってもともとそういうもんだから

150:名無し不動さん
09/06/29 01:40:26
>>148
この前借り換え申し込んだ銀行は、銀行側で登記取ってきてくれたよ

151:名無し不動さん
09/06/29 05:48:56
>>150
ローンほしい銀行はそのくらいのサービスはするだろう。
メガバンクとかでは自分で取りにいってもらうか、
司法書士を紹介するのが普通かな。

>>145
銀行から紹介手数料を払うってのは聞いたことないね。
信用金庫や地銀はどうかしらんが。
業者はとにかく手続きがラクで審査が早いところをありがたがる。
そもそも物件売れればがっぽり儲かるわけですから。

152:名無し不動さん
09/06/29 07:53:51
>>130>>131
ここはチラシの裏ではありませんけど何か?


153:名無し不動さん
09/06/29 09:32:17
気に入った物件があったので見に行きました
でも旦那の属性からこの金額は無理だろうという物件だったので
ひやかしみたいなものだったのに
担当さんがすごいノリノリで旦那とガンガン話を進めて
フラット35審査する事になりました
2種類の物件があり気に入った方は契約済みだったし、
金額ももう一つと300万円違うから尚更そっちは無理だと思ってたら
そっち空いてると言い出したらしくそっちで審査してもらうことになったのですがまあ通らないと思います
質問は
・契約済みだといった物件が実はまだ空いているというのはよくある話ですか?
・どうせローン通らないような属性の客にも審査勧めたりするものですか?
それは通らないでも担当さんの成績になりますか?
・2つ物件がある場合、属性良くなければ審査は安い方を勧めるのではないでしょうか?


154:名無し不動さん
09/06/29 10:08:53
>>148
俺は自分で登記したけど、抵当権だけは「当行がします」ということでさせてくれなかった。
まぁ実際は司法書士が代理で手続きをするんだろうけど、

155:名無し不動さん
09/06/29 11:06:00
>>153
別に審査するのはその営業マンじゃないしw
審査がどう転ぼうが関係ない。とにかく間を置かない作戦。
能動的に来た客をいかに逃さないか必死なだけ。

156:名無し不動さん
09/06/29 11:39:44
営業さんが審査するわけじゃないことくらいわかりますよ
「営業さんが審査をするのですか」なんて質問はしていません

157:名無し不動さん
09/06/29 11:52:40
>>153
・契約済みと表示されていても、実際は手付け入れただけとか、申込金だけとかはある。→後日キャンセルの可能性
・審査は別にお金かからないし、とりあえず通らないと営業する意味もないから。営業の成績は成約しないとつかないと思う。
・300万ぐらいの違いで審査が通ったり通らなかったりはあまりないかと、よほど上限ギリギリなら別だけど。

158:名無し不動さん
09/06/29 11:54:29
それと属性に問題がなければ、年収の7倍ぐらいまでなら審査は通ちゃったりする。

159:名無し不動さん
09/06/29 12:10:45
>>153
スペック晒してみたらば?
内容によっては意外と通ってしまったりするから気をつけてね。
安心ブッコいてるととんでもないローン払う羽目になるから手綱締めといた
方がいいと思うよ。


160:名無し不動さん
09/06/29 15:16:19 cyuWemUC
元銀行員だというだけで、親戚の者に相談を受けたんですが
最近の住宅ローンなんてわからないんでこちらで相談させてください。


【年   齢】 61歳
【勤続年数】  零細株式会社経営。株式会社を設立して約10年。
【雇用形態】  経営者
【会社規模】  家族のみ。
【年   収】 540万
【配偶者収入・(予定)】 360万
【子供人数・(予定)】 子供はみんな独立。
【現在債務】    なし。
【物件金額】     3500万
【自己資金・頭金】  1000万
【希望金額】     2500万
【種   類】     
【そ の 他】     経営している会社が3期連続の赤字で債務超過。
          赤字の額は家族全員(従業員)の役員報酬・給料の
          合計額以内。
          定期預金が2000万ほどあるそうですが、万一の場合に置いておいて
          2500万ほど住宅ローンが組めるのかとのこと。

          高齢・会社が赤字と厳しそうですがどんなもんでしょうか?
          通りやすい所とかでも厳しいですかねぇ。
           



161:名無し不動さん
09/06/29 15:35:33
ホントに元銀行員なのか?

赤字の債務超過の零細企業の61歳の経営者に
お前が元いた銀行は金を貸すのか?

162:名無し不動さん
09/06/29 15:42:46
うちのオヤジは収入は年金だけだけど、ローン下りたけどな
当然ローン以上の資産があってのことだけど。

163:名無し不動さん
09/06/29 15:43:24
>>157-159お答えありがとうございます
簡単に説明します
年収約400万円
物件価格は一つが2560
一つが2890
旦那の今の借金はクレカや銀行など5社から370万円で
これは契約前に貯金や親から借りたお金で一括返済予定です(審査前の条件でした)
私としてはこれ通ってしまったら無謀な住宅ローンになるのではないかと心配なので
いっそ通らなければいいのにとも思います
物件も気に入ってるし買いたいのはやまやまですが…

164:名無し不動さん
09/06/29 15:47:03 8+lqK4JA
>>161

いやいや、当然厳しいです。
ただ、最近は自営業者や経営者向けみたいなのがあるそうなので
どんなもんかなぁと思ったんで・・・。

失礼致しました。

165:名無し不動さん
09/06/29 15:50:45
>>163
諸費用が用意出来るならギリギリ通る事もありそう。
まぁ年収の7倍なんて、もれなく破綻するだろうけどね。

166:名無し不動さん
09/06/29 15:54:22
>>163
審査を待ってないで、ローンシミュレーターとかで4%くらいの利子つけて
月々の払いがいくらになるか計算したらどうだろうか。
で、旦那とほんとに払っていけるのか話し合った方がいいと思う。
でないと、審査通っちゃったらそのまま契約までいっちゃうよ。

167:名無し不動さん
09/06/29 15:55:33
>>165諸費用は準備できます
ではもし通ってしまったら大変な事になるわけですね!
まず間違いなく破綻でしょうか?
どうしよう…


168:名無し不動さん
09/06/29 16:12:08
>>166ローンシュミレーターで営業の人が出してくれた毎月の返済額は管理費なども込みで11万で
ボーナス払いは無しです
もう一度書類などよく見てみます

169:名無し不動さん
09/06/29 16:36:47
>>167
月11万なら十分払えると思って審査に応じてるわけでしょ?
それならいいんじゃないの?無謀なローンにはならない。

ただ、営業が出した計算が変動か固定かで支払額は変わるし、
貴方がたの将来設計によってローン以外の支出は出てくる。
(旦那の借金はそういうのが理由ではないかと思うんだけど)
もしそれを考えてないなら、ちゃんと旦那と話し合うべきだと思うよ。
今ならまだ間に合うんだから。

170:名無し不動さん
09/06/29 16:42:05
年収400で月11万って、収入の1/3がローンに消えるんだね。
固定資産税、修繕費積立、町内会費もお忘れずに。

171:名無し不動さん
09/06/29 16:44:17
年収と同等の借金してたような奴が、年収の7倍のローンを返せる筈がない。

172:名無し不動さん
09/06/29 16:57:38
>>169フラット35です
10年は金利優遇があるみたいです
ですから11年目からは0.3くらい上がりますね…
旦那の借金は結婚前のもので何に使ったかは知らないんですが
一時期金銭的に困っていた旦那の親がらみだと思います
私も旦那親にお金貸した事あります
ただ旦那親が今年で定年で退職金が入り、さらに天下りでまだ働いてます
なので退職金の中から旦那の借金を消すお金を出してもらう形になるようです

>>170管理費修繕積立費など込みです
でもそれも年々上がっていきますもんね…
私も赤ちゃんがもう少し大きくなれば働きますし、10年ほどはなんとかいけるとは思いますが
その後の事が心配なんですよね…

よく考えてみます
というか通らないと思いますから取り越し苦労になるかな(汗

173:名無し不動さん
09/06/29 18:05:11
>私も赤ちゃんがもう少し大きくなれば働きます

こういう考えはやめておくことだ。
それを実行できない輩がどれだけいることか。

174:名無し不動さん
09/06/29 18:22:44
>>172
釣りですか?

通らないと思うとかではなくて、最初から審査するべきではないでしょう。
そういうあなたもきっと満更ではないのでは?欲しいと思っているのでは?

年収400万の人が管理費他込み込み月11万の支払いが出来ると思う人のほうが
このスレでは少ないと思う。てか誰かも言ってたが漏れなく破綻が待ってます。
まして赤子がいれば尚更でしょう。ホントに欲しくないなら積極的に審査を
回避して下さい。でないと審査通っちゃいますよ?


175:名無し不動さん
09/06/29 18:27:40
あっちこっちから370万もつまんでいたら、1度や2度返済事故もありそうだな
まぁ間違いなく審査は通らないだろ。

176:名無し不動さん
09/06/29 18:37:13
>>173そうですよねまだ働けるかどうかわからないですもんね
専業のままでやっていければいいんですけどね…

>>174いえいえ釣りだなんてとんでもない
真剣に悩んでますよ
今の家賃が共益費と水道代込みで12万なので…
確かにマンションに憧れはあります
審査はすでに申し込んだようです…
ですが>>175のいうようにまず通らないとは思います

177:名無し不動さん
09/06/29 18:39:15
>>153
>・契約済みだといった物件が実はまだ空いているというのはよくある話ですか?
よくある話です
早く契約しないと全部売れちゃうよ~とプレッシャーを与えているのです
本当に買いそうな客には実はあれは・・・・となるわけです

とはいえ、不動産屋の取り決めか法律か忘れたけど、それに違反しています
売れてないものを売れてるように装ったりその逆を装ったりするのは禁止です

178:名無し不動さん
09/06/29 18:43:36
>>177そうなんですか~
売れてるように見せかけるためだったのですね
教えていただきありがとうございます

179:名無し不動さん
09/06/29 18:50:36
>>176
売るほうにすれば、売れちゃえば、買った客がどうなるかは関係ないし。
貸すほうからしても、保証会社が保証するから関係ないし。
保証会社にしても、返してくれないなら、家を売っちゃえばいいので関係ないです。
そのあたりは考慮して貸してます。

つまり、みんな商売で行動してるので、>>176の家庭がどうなろうかは、
どうでもいいわけです。貸してくれるのと、今後も大丈夫は別の話です。

ということで、自分達の身は自分で守りましょうね。

180:名無し不動さん
09/06/29 19:01:47
>>179すごくよくわかりました
まったくその通りだと思います
自分の身は自分で守らないといけませんよね
いろいろ教えて頂いてそのくらいなら大丈夫だろうという意見が皆無だったことが答えだと思います
皆さんありがとうございました

181:名無し不動さん
09/06/29 19:15:47
今回の物件が審査で通らなくても、購入する気があるんでしょ?
だったら家計を握るあなたがしっかり購入計画を立てないと駄目だと思う。
子供がいて、旦那に結婚前からの借金があるなら尚更。
(借金返済で親から借りるってことは、そっちの方でも返す金が発生するって
ことなんだよ)
今回のことを取り越し苦労なんて思わず、審査の結果がどうであれ
いろいろ考えた方がいいと思うよ。
さしあたっては旦那の借金の返済とか。

182:名無し不動さん
09/06/29 19:55:48
銀行で住宅ローンの本申し込みの準備をしています。

ローンは私と妻で申し込みます。(互いに保証人)
また、妻の両親、妹が同居します。(別世帯)

申し込み時に、"同居する"世帯全員続柄記載
の住民票が必要とのこと。
同居する妻の両親の世帯の住民票も必要なのでしょうか?

2世帯での申し込みの経験のある方等、ご意見をお願いします。


183:名無し不動さん
09/06/29 20:08:11
>>182
必要だから出せって言ってんだから、とっとと出すか、
気に入らないなら直接銀行に文句言えよ。
いい大人がなんで2chに頼るのか理解に苦しむな。

184:名無し不動さん
09/06/29 20:21:49
>>182
どう思ってるか知らないが、勝手に判断しないで、聞けば済む話だろう?
それとも内緒なのか?

185:名無し不動さん
09/06/29 20:31:30
>>181旦那の親が出すお金は私と旦那が以前貸したお金の一部です
なので旦那親に返済することはありません
退職金が入ったので返してくれるお金を旦那の残債消しに使うという意味です
わかりにくくてすみません

186:名無し不動さん
09/06/29 20:36:33
そういうのを、あえて両親が出すとは言わないわな。

187:名無し不動さん
09/06/29 20:42:37
>>186はい、退職金がなければ1万円も返ってこなかったと思いますし
貸してなければ出さなかったと思います
そのお金が返ってくるタイミングと重なって旦那が盛り上がってるんだと思います
私の方もわずかながら貯えと収入がありますが
旦那の収入だけで考えて今回もし審査通っても見送る方向で話し合ってで考えたいと思います

188:182
09/06/29 20:45:55
>>183-184
妻の両親の住民票を出せとは銀行から直接言われてない。
「同居」という言葉が、
「同居する人全員(他の世帯も含めて)」という意味なのか、どうか。
HMに聞いたら、必要とのことだったが、
上記の意図を理解していたかどうか不明。
こういう場合、一般的に必要なのか
経験した人に聞きたかったということ。

聞けばわかることだからか、
ググっても見つからないので、
今後ほかに知りたい人の情報になればと思ってね。

189:名無し不動さん
09/06/29 21:31:31
A銀行は不要でも、B銀行は必要だったり、
こんなん必要ないだろう・・、と思っても銀行がくれといえば出さないといけない。

まぁこれから金消契約や登記などで、嫌というほど書類集めたり書いたりしないといけないけど
1つ1つ疑問があったら担当の銀行員に聞くべき。

190:名無し不動さん
09/06/29 22:13:42
頭金が当初より用意できそうです。
予定通り頭金払って、残りは一年目から繰上返済するのと、ありったけ頭金に突っ込むのはどちらがオススメ?

191:名無し不動さん
09/06/29 22:22:01
金利が1%以下なら、繰り上げないで預金しとけ。住宅ローン減税+預金金利の方が得。
それ以上なら頭金に入れとけ。

192:名無し不動さん
09/06/29 22:24:36
>>190
100万を1%で1年間借りていても利息は1万円。ローン控除1%考慮すると、実質利息ゼロ
お好きなように。


193:名無し不動さん
09/06/30 00:22:16
しかし、住宅ローンなんて大金借りるのに、
匿名掲示板を頼りにする奴って、
どんだけ人付き合いがないんだよ。
それなりの大人なら、普通は情けないだろ。

194:名無し不動さん
09/06/30 00:24:30
全額キャッシュで買うことにした
1500万の物件でも20年度返すとなると利息だけで
500万以上・・・ありえねえ・・・
預金すっからかんだけどこれでよかったと思ってる

195:名無し不動さん
09/06/30 00:28:53
住宅ローン減税受けた方が得だったりするのに、もったいないね

196:名無し不動さん
09/06/30 05:09:45
>>193
・9割がた固まってるが、最後の一押しが欲しい
・もう走り出してるが、赤の他人の肯定的な意見で安心したい
・余裕ローンの自慢orカツカツローンの自虐

やっぱ自分のローンが本当によかったかどうかはみんな不安なんだよ
あとは、ここを見てるであろうカツカツの奴に優越感をもつための自慢や
その逆の自虐とか・・・・

実際借りてみるとそういう感情がわいてくるのが分かるよ

197:名無し不動さん
09/06/30 07:45:49
現金支払いより、ローンが得なんてうそがまかり通る世界w

198:名無し不動さん
09/06/30 07:46:34
>>196
同意。
結局役立たずなんだから、こんなスレは終了にしようw

199:名無し不動さん
09/06/30 08:00:42
>>193
匿名掲示板のほうが、私情に挟まれることなく
客観的なアドバイスを受けられていい。
友人・知人じゃ「お前のスペックじゃ無理」
「破綻確実」なんて言ってくれない。

200:名無し不動さん
09/06/30 08:21:07
>>193
あと知り合いに、諸々のスペックをさらすと、人間関係がギクシャクすることがある。

201:名無し不動さん
09/06/30 09:31:59
>>197
20年前のバブルから来た人コンニチワ。

202:名無し不動さん
09/06/30 09:38:52 6ClorhsQ
借り換えの相談です。
【年   齢】33歳
【勤続年数】13年
【雇用形態】正規
【会社規模】地元中小企業
【年   収】前年340万、本年370万ほど
【配偶者収入・(予定)】 無し
【子供人数・(予定)】 1人(3歳)
【現在債務】 1470万 フラット35S(3.01% 当初5年-.3%) ※返済2年目
【物件金額】購入時2000万
【自己資金・頭金】
【希望金額】 1500万
【種   類】 住信SBIの30年2.6%に借り換えしたい。
【そ の 他】期間3年短縮で総支払額を100万ほど圧縮、しかも団信込みは魅力すぎる。
      繰上げも1円からできるってのも嬉しい。
      審査さえクリアできれて借り換えできれば良いことずくめだと認識してるんだけど
      注意する点などあればアドバイス頂きたい。

203:名無し不動さん
09/06/30 10:01:45
>>195
住宅ローン減税っていったって結局利子につくもの。
現金一括が賢明に決まってる。
金額が大きいのと住宅ローンが当たり前になっているから錯覚を招くのだろうが
同じスーパーで5000円の同じ商品を5300円出して買うバカは誰もいない。

時間と空間を買うという奴もいるが、人生80年あるんだぞ。
一生に3回も4回も買えるんならいいが普通は1回、多くても2回。
20代で買うか40代で買うかの違いだ。

204:名無し不動さん
09/06/30 10:25:31 5E7vlzlY
>>203
東京スター銀行の金利が0になるやつだと単純に特になったりしないの?

205:名無し不動さん
09/06/30 10:27:55
ローン仮審査の返事が来たんですけどダメでした。
個人信用情報を扱ってるところでNGがでたと聞かされました。

銀行の方には「カードの払い遅れが過去にあるとだめですよ」と言われました。
実際あると思うのでカード会社に問い合わせてみます。


他にも前科や会社が緊急雇用安定助成金なんてのを申請していたら通らないものですか?



206:名無し不動さん
09/06/30 10:31:22
>>203
1%以下の金利でローン組んでる人は少なくないよ。
ローン金利より、20代からの20年間の家賃の方が高いと思いますよ

207:名無し不動さん
09/06/30 10:32:15
>>203
>住宅ローン減税っていったって結局利子につくもの。
違うよ。0.875%で組んでる俺は、ローン減税だけで元本まで減らしていける。

208:名無し不動さん
09/06/30 10:41:44
>>207
・・・で結局、総額支払額は元本よりいくら減るんだ?

209:名無し不動さん
09/06/30 10:43:42
>>204
なるよ。住宅ローン減税は丸々受けられるから、ローン手数料とか団信保険料が
減税分がを下回るようであれば現金購入よりずっとお得。途中で死ねば団信もおりるし。

210:名無し不動さん
09/06/30 10:46:09
>>208
1000万あたり、\12,500/年だな。
頭金に入れる分の資金を定期預金にでもしておけば、その差は更に広がる。

たかがしれてるが、現金購入より得なケースがあるという事を示しただけ

211:名無し不動さん
09/06/30 10:56:43
現金一括購入より、東京スターの預金連動型の方が得する事は常識だよ
所得税をろくに納めてない人は別だけど。

212:名無し不動さん
09/06/30 10:59:14
所得税を納めてない人は住宅ローン組めないんじゃないの?

213:名無し不動さん
09/06/30 11:05:47
>>212
文盲?それともゆとり?

214:名無し不動さん
09/06/30 11:25:48
>>205
前科や助成金は関係ないよ。

>>211
あそこは基準金利が高い。家を買えるだけ現金を持っている人はいいが
とりあえず借りて、あとから預金して得をしようという人には逆に高くつく。
普通に考えたら、銀行がすべての客にタダで金貸したら潰れるわな。

215:名無し不動さん
09/06/30 11:33:47
>>214
はぁ?基準金利が高くても、全額預金するとゼロになるから問題無いんだろ。
あくまで、現金購入より預金連動型が得って言ってるだけだぞ。

預金が担保になってるんだから銀行はノーリスクだよ。
他の銀行も預金連動型をやりたいんだけど、特許出願中だから他行は真似出来ないんだよ。

216:名無し不動さん
09/06/30 11:52:02
>>210
・・・でその0.875%のローンはいつでもどこでも誰にでも組めるんかい?
単純に1000万20年ローンとすると975万の支払いでいいということかい?

217:名無し不動さん
09/06/30 11:58:21
>>215
普通預金に担保取られてどこがトクだよww
お前見事にやられてるな。
他の銀行にも預金連動はあるし。

218:名無し不動さん
09/06/30 11:58:36
>>215
銀行のローン借入に対する預金率が100%ならそうだけど、そんな訳あるか?。
特許出願というか、税法的にグレーゾーンなのもあるだろ。もし所得税法で禁止されたら(住宅ローン控除から預金分は差し引くとか)
東京スター銀行の住宅ローン事業は終わりだろ。

219:名無し不動さん
09/06/30 12:02:44
>>210
0.875%は優遇語の変動の金利。よって、この先ずっと0.875%である保証は無い。
普通の属性の人なら審査さえ通れば変動でその程度の優遇金利になる。

220:名無し不動さん
09/06/30 12:07:54
>>217
他行の預金連動型は東京スターと提携してるだけ

221:名無し不動さん
09/06/30 12:09:07
>>217
現金購入したら預金無くなるだろ。馬鹿なの?

222:名無し不動さん
09/06/30 12:10:17
>>218
東スターで返済総額と同じ金額を預金しながらローン減税を受けるのって、結構前
からやってる人は事実として存在するんだけどね。
今更、万が一違法になっても全額返済するだけでいいし。

自分に無理な事は他人にも無理とか思ってるの?w

223:名無し不動さん
09/06/30 12:11:37
>>218
確かにグレーゾーンで物議を醸してるというのはどっかで読んだ事ある。
222の言うように駄目になったら、全額返済すれば問題ないよね

224:名無し不動さん
09/06/30 12:12:31
じゃぁ銀行はどうして利益を上げているの?
ボランティアでやってるの?

225:名無し不動さん
09/06/30 12:13:40
>>194,197 のように現金購入が一番得という
固定概念で思考停止している奴が、一番馬鹿

226:名無し不動さん
09/06/30 12:15:05
>>224
預金金額がローン金額に満たない場合は、普通より高めの金利がかかってる。
あとはローン手数料とかか。ほぼノーリスクなんだから利益も薄くて問題無い。

227:名無し不動さん
09/06/30 12:16:28
>>203
だからその差額の300円で時間を買うんだよ。馬鹿?


228:名無し不動さん
09/06/30 12:18:35
>>224
君、小学生なの?w
ローンの金利を割り引くかわりに、ローン総額までの預金金利もゼロなんだけど。

これでわかりまちたか?w

229:名無し不動さん
09/06/30 12:20:18
>>214
ありがとうございます

なら大きく構えて銀行にいってきます



230:名無し不動さん
09/06/30 12:26:43
>>228
いや分かりません。住宅ローンでは1%の利息が取れ、普通預金では預けてもせいぜいも0.01%ぐらいでしょ
差の0.99%は銀行の負担になるのになんでやっていけるの?
ぼくちゃんでも分かるように、銀行からの視点で教えてくだちゃい。

231:名無し不動さん
09/06/30 12:31:17
>>230
通りがかりだけど、
0.99%の金利以上の割合で運用するからじゃないのか?

232:名無し不動さん
09/06/30 12:39:35
東京スターは ローン残高=貯金でも 0金利にはならない。 確かローン残高に0.5の金利は必要

233:名無し不動さん
09/06/30 12:43:55
>>230
東スターの預金連動型住宅ローンは、ローン総額と同じ金額を預金してローン減税
をフルに生かしたい人が利用する事が多い。
つまり最低でも10年は数千万円預金されているのだから、数千万円の10年定期預金
してもらっていると考えてみなさい。

これでわかりまちたね?w

234:名無し不動さん
09/06/30 12:46:33
>>232
それってメンテナンスパックとかいう団信とかを含んだ料金でしょ?

235:名無し不動さん
09/06/30 12:50:24
>>190
家建てる時や建てた直後は色々出費がかさむから、
とりあえず頭金に全額突っ込むのはお勧めしない。
想定外の出費に備えて、現金は残しとけ。

金利とかローン減税のことは、引越し終わってからゆっくり考えろ



236:名無し不動さん
09/06/30 13:09:31
>>230
ローンを貸して、その分を預金させてチャラなんだから
差額の負担なんて無いだろ。馬鹿なの?

237:名無し不動さん
09/06/30 14:21:26
たとえ預金残高=貸付残高で受け取り利息がゼロになっても
銀行は手数料や保証料でいくらかの収入はある。
その部分はほぼノーリスクで収益があがるんだから持ち出しになってるわけじゃない。

銀行が受け取る利益の分を税の戻りが負担してる。

238:名無し不動さん
09/06/30 16:14:54
>>227
それはおかしい。
20代でローン組んで家たてたら50にはもうボロ屋。
環境が変わって空き家になってかもしれないし、
50代は子どもが嫁さんもらう年だし、貫禄もついて人生で一番いい時期、
綺麗で立派な家が欲しくなるが、でも現状はボロ屋でローン払い終えたばっかりで金がない・・・。
築50年まで住むか?

40代で家たてたらある程度資産があるし立派な家を建てられる。
70でボロ屋だが、そのころには子どもも独立し、いっちょ前に稼いでる。
それに70過ぎれば養老院にお世話になる日も近いし、今更見栄を張って家を建てる必要もない。

早ければいいってもんじゃないぞ。

239:名無し不動さん
09/06/30 16:21:23
>>238
賃貸と購入で、毎月いくら違うっていうのさ?その分しか貯まらないんだぜ

240:名無し不動さん
09/06/30 17:00:22
>>238
横からで悪いが、買った後に何歳から何十年住もうがこのスレには関係ないだろ。
だいたい30年といってもほったらかしと、こまめにリフォームするのとではぜんぜん違うんだし。
そんなにつきつめたいなら建築住宅板いったらどうだ?


241:名無し不動さん
09/06/30 17:11:55
同じ価値の家なら購入のほうが金銭的には割安になるけど
購入では多少の不満を我慢しつつとにかく居住費を安く抑えておいて
貯金にまわすというのは難しい

安い賃貸借りて金をためてから購入するのと、賃貸分+αでローン組んで
早く賃貸より広くていい家を手に入れるのは金額の差より価値観の差が大きいから
どこ行っても話は平行線だよねw


242:名無し不動さん
09/06/30 17:19:04
地価下落が無いって前提なら、金銭的にはとっとと買った方が得になるだろう。
なにせ家賃として消えていく金を返済に回せるんだし。

子供が予定外に増えたとか逆に授からなかったとか、予定外に親を介護しないといけなくなったとか
転勤になったとか、そういうリスクが高いうちは賃貸でやりすごす方が安全だろう。

243:名無し不動さん
09/06/30 18:00:14 VRZbdcvJ
URLリンク(goodjob.boy.jp)
正直住宅ローンで家を買う香具師は情弱かとw

244:名無し不動さん
09/06/30 19:07:38
>>238
んじゃあんたはそうすれば良いだけの話なんでないの?
俺はそんなの嫌だ。

て言うだけのお話。別におかしくもなんともない。ただ価値観が違うだけだ。




245:名無し不動さん
09/06/30 19:32:09
みんな、>>238は病気だ。いじめるな。

246:名無し不動さん
09/06/30 20:18:43
一括で支払いしないで、ローンで買うと
団信に入ったり、保証料取られたり
完済時に抵当はずすのに司法書士に金払ったり
結局、得なんてしないんじゃないの?

247:名無し不動さん
09/06/30 20:30:26
↑一般庶民には分からないけど、家一軒買えるようなお金を持っている場合
いつでも下ろせる銀行の普通預金には入れていないんだよw
あちこちに効率や期間を設定しながら運用しているわけで、それらをすべて解約し、
利息がもったいないからといって家の購入資金にあてようとは思わないんだよ。

248:名無し不動さん
09/06/30 20:32:00
で、運用に失敗して家を取り上げられるパターンでしょw

249:名無し不動さん
09/06/30 20:41:21
この期に及んで、運用なんてギャンブルに
苦労して稼いだ金を託すわけには行かないな。
庶民はコツコツ貯金して、一括で家を買えれば
人生大成功だと思う。

250:名無し不動さん
09/06/30 21:13:06
>>249
いや、だから、その金を東京スターの預金連動型住宅ローンで減税受ければ更にw

251:名無し不動さん
09/06/30 21:18:03
>>248
貧乏人は資金が少ない→何倍~何十倍とレバレッジをかけた運用をしないといけない→運用に失敗するとマイナス
金持ちは資金が豊富→レバレッジをかけなくても良い→運用に失敗しても、たとえ半分になっても生活には影響しない

252:名無し不動さん
09/06/30 21:20:32
>>250
貯金を塩漬けにして、ローン期間中は苦しい生活をするの?
微微たる優遇で日々の生活が苦しくなるより、さっさと一括で返したほうが精神的にラクになるさ。

253:名無し不動さん
09/06/30 21:21:53
>>251
だからさ、ここは一般庶民が集うスレなんだってば

254:名無し不動さん
09/06/30 21:39:38
そうそう
ここは耳年増なニートやヒキコモリ、心の病気持ちが集まるスレだよ

255:名無し不動さん
09/06/30 22:03:20
>>249
定期預金や国債買うのだってりっぱな運用だよ

256:名無し不動さん
09/06/30 22:04:35
>>246
保証料は無料。団信も任意加入。生命保険と考えれば入っても安いもんだろ。
抵当外す登記は自分でも出来るし、司法書士に頼んでも2万程度。
住宅ローン減税の方が明らかに額が大きい。

>>252
なんで苦しくなるんだ?実質的に一括で買ったのと同じだろ。
手数料と引き替えに、住宅ローン減税が受けられるだけだ。

257:名無し不動さん
09/06/30 22:11:24
お前ら、営業マンの口車に乗って、35年変動で買えw

258:名無し不動さん
09/06/30 22:20:40
>>256
>なんで苦しくなるんだ?

月々の支払いは?

259:名無し不動さん
09/06/30 22:30:02
>>257やっぱり変動35年は破綻コースですかね

260:名無し不動さん
09/06/30 22:34:30
>>258
預金から崩していけばいいだろ。馬鹿?

261:名無し不動さん
09/06/30 22:35:23
>>259
そりゃ変動でカツカツのローン組んでたら破綻するだろうな

262:名無し不動さん
09/06/30 22:41:40
変動でしか組めないと言われたのなら、GoToHell一直線コース。

固定でも組めると言われたけれど、あえて変動を選ぶやつなら無問題。

263:名無し不動さん
09/06/30 23:10:00
>>259
変動か固定かで破綻リスクが変わるものではない。
実際にバブルがきたら今より差し押さえによる競売は減る。
それより病気と失業リスクのほうがはるかに大きい。

264:名無し不動さん
09/06/30 23:48:12
おまえら金が金を呼ぶこと知らないな。
家は消耗品、車と同じ。

「同じ家賃を払うなら、ローンの支払いに回したほうがいい」というけれど
それは大きな落とし穴。
月々の支払額は確かに少ないが、払い続ける期間は長く
結局1.3倍の支払い額なんだよ。
「月々1000円なら払えるでしょ、奥さん」っていわれて100万の宝石とか買わされてるじゃん、あれと同じ。

265:名無し不動さん
09/07/01 00:01:30
>>264
こんなとこで書き込んでる暇があるならチャート読んでろよ
ロンドンがお前を呼んでるぞ

266:名無し不動さん
09/07/01 00:02:18
変動+固定のタイプはどんなもんでしょうか?


267:名無し不動さん
09/07/01 00:19:20
>>264
何を基準に1.3倍なんだよ。馬鹿じゃねーの

268:名無し不動さん
09/07/01 00:50:26
>>262
お前無知だなww恥ずかしいぞ大バカ!

269:名無し不動さん
09/07/01 00:52:08
>>266
全くダメ。馬鹿が選ぶな。

270:名無し不動さん
09/07/01 00:54:55
>>264
賃貸して金をドブに捨てることを推奨する大家さんですね。
分かります。

271:名無し不動さん
09/07/01 00:58:35
268=269か?
アンチ乙。貧乏で家ひとつ買えないなんて情けない。

>>262
正しい。なんだかんだで変動最強だよ。でも借り手を選ぶこともまた事実。
余裕がない奴は固定も組み合わせるしかない。

>>266
というわけで妥当な選択。変動比率を高めたいけど、全て変動にするには
リスクが高すぎる、と思う人には良いと思う。俺もそうしたし。

でも、全て変動にしていればもっと早く残債減ったのに・・・と思うことはある。
とりあえず、金利が高いほうから繰り上げ返済し続けているけど。

272:名無し不動さん
09/07/01 01:01:30
>>266
中途半端

273:名無し不動さん
09/07/01 08:18:04 ZQIydQ7r
今月の固定の金利age

274:名無し不動さん
09/07/01 08:18:07
>>264
これだけ恥をかき続けて、よくしつこく書き込めるね。


275:名無し不動さん
09/07/01 09:16:09
>>268
審査で固定は通らなくて、仕方なく変動で組んだ人発見!

276:名無し不動さん
09/07/01 09:17:41
>>272
中途半端って、一か八かのギャンブルじゃないんだからw

277:名無し不動さん
09/07/01 09:34:17
>>276
中途半端な選択するのはギャンブルだろ。

278:名無し不動さん
09/07/01 09:34:42
>>272


279:名無し不動さん
09/07/01 09:45:36
中途半端-
物事が完成していないこと。また、徹底していないで、どっちつかずなさま。

280:名無し不動さん
09/07/01 11:02:40
悪く言えば中途半端、よく言えばリスクヘッジの為。
物は言いよう。

281:名無し不動さん
09/07/01 11:21:46
賢い人間は、自分の予想がうまくいったときの時のことばかり考えるんじゃなくて、
うまくいかなかった時のことも考えることができる。

282:名無し不動さん
09/07/01 11:42:40
変動=ギャンブル
固定=リスクヘッジ

ばかばかしい。

変動でも急激な金利上昇に備えるリスクヘッジは大切だと思う。
だからといって、全て固定にすればいいというものでもない。

283:名無し不動さん
09/07/01 12:04:09
>>282
言っていることが前と後の文で逆だな。

284:名無し不動さん
09/07/01 12:24:54
固定されてる時点で、リスクもヘッジもくそもないわけだが

285:名無し不動さん
09/07/01 12:39:30 ZQIydQ7r
長期金利が上がったので上げたそうですw

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

286:名無し不動さん
09/07/01 12:44:06
そうか長期金利が上がったのかwww

いちいち何にでも「w」をつける意味がワカラン

287:名無し不動さん
09/07/01 13:09:01
>>286
オマエモナー

288:名無し不動さん
09/07/01 13:23:26 +U+HlP+1
>>284
固定の場合は、金利の上方リスクは押さえられてるんだけど、自分の所得が
下方に行くリスクがあるよね。(実質的な金利上昇)

変動の場合は、金利が上下するなら、それなりに所得も上下するってのがある
ので、金利の上下にそれなりに対処はできる。

ただ、現在のように変動が下に張り付いている状態だと、これよりも下には
いけないので、所得が下がった場合に金利も一緒にとは行かない。

なので、現状では固定も変動も金利自体の動きよりも所得の下方リスクが一番
怖い。

結局、固定にしても変動にしても、余裕見て組んどけってことしかないでしょう。

289:名無し不動さん
09/07/01 13:37:36 7uktWiSs
5年の固定期間が3月で終わり、10年固定2.4%にしようかと思ったが、今は金利優遇-1.2%変動1.275%で様子見している。
俺の選択は良かったのだろうか。アドバイスを頼む。
5年固定と10年固定で0.1%しか違わないってのも不思議だ。

290:名無し不動さん
09/07/01 13:57:57
自分の選択は正しかったと思うしかないだろ、特に過去の分については。
これからについては・・、誰にも分からん。

291:名無し不動さん
09/07/01 14:19:49
コスモスイニシア情報
スレリンク(estate板)l50

三井のリハウスってどうよ?
スレリンク(estate板)l50

近鉄不動産カフェ 其の一
スレリンク(estate板)l50

みずほ信不動産販売について
スレリンク(estate板)l50

マンション管理員になりたい!
スレリンク(estate板)l50

住友不動産販売2
スレリンク(estate板)l50

住宅ローン返せず、家は取り上げられた
スレリンク(estate板)l50


292:名無し不動さん
09/07/01 14:34:57
>>289
これから先、変動で3.6%超えないで優遇が適用され続ける限り、いいんじゃないですか?

293:名無し不動さん
09/07/01 15:39:50 7uktWiSs
>>290>>292
そうですよね。信じるしかないですよね。10年間+1.125%を超えないことを願うだけですね。


294:名無し不動さん
09/07/01 17:49:28
長期金利、6月中旬から下がりっぱなしじゃん。8月の金利は大幅に下がるな


295:名無し不動さん
09/07/01 17:58:13
>>294
相場師の人?
現在下がってたら8月も下がる根拠は何?
まさか「毎年8月は下がる事が多いから」じゃないよね?w
長期金利は相場次第だって理解できてる?

296:名無し不動さん
09/07/01 18:19:49
何でそんなに必死なのw

297:名無し不動さん
09/07/01 18:20:53
自称プロを駆逐したいんだろ。

勝手な予想うぜーし

298:名無し不動さん
09/07/01 18:21:32
6月中旬~7月中旬の長期金利で8月の貸出金利が決まるんだぜ。
下がるのは濃厚だろ

299:名無し不動さん
09/07/01 18:22:18
>>295
今日30年固定で実行したから。
何か文句ある?w

300:名無し不動さん
09/07/01 18:25:36
>>298
ちょっと違う。大手都市銀は下旬~下旬。ソニ銀は上旬~上旬。


301:名無し不動さん
09/07/01 18:26:58
今時、固定で組む奴って馬鹿じゃね?

302:名無し不動さん
09/07/01 18:29:45
>>300
知ったかすんなよ。
大手都市銀が下旬~下旬なら、7月が上がる訳ないだろ。

303:名無し不動さん
09/07/01 18:46:32
>>300
05/15 ~ 06/15
1.42% → 1.50%

05/25 ~ 06/25
1.45% → 1.38%

>285 のソースと合わせると、大手行は中旬~中旬っぽいね

304:名無し不動さん
09/07/01 18:53:44
>>301
俺も変動だけど、何にも考えないで「今時固定にする人馬鹿よね~」っていうのが馬鹿に見える。
そう思うなら書き込まないほうがいい。

305:名無し不動さん
09/07/01 19:01:45 RmnUKFQ/
変動、固定は家庭によって見方や考え方が違うから一概に固定は馬鹿だとか言えないのでは無いだろうか。

306:名無し不動さん
09/07/01 19:06:00
いや、少なくとも長い固定はかなり馬鹿だよ。

307:名無し不動さん
09/07/01 19:06:59
>>305
>家庭によって見方や考え方が違うから

母子家庭は固定で、子沢山だと変動とか?w

308:名無し不動さん
09/07/01 19:07:46
そもそも、通常は10年以上の期間ローン組むわけで、
そんな匿名掲示板の不確定な短期予想が何の役にたつんだよ?

予想なら予想スレでも立てろよ。

309:名無し不動さん
09/07/01 19:09:58
>>304
こんなとこで馬鹿相手に糞丁寧な書込しねーよ。
馬鹿と教えてもらってるだけ有り難いと思え。

310:名無し不動さん
09/07/01 19:12:35
>>301
> 今時、固定で組む奴って馬鹿じゃね?

今時?じゃ来年はどうなんだ?再来年は?10年後は?

長期ローンを「今時」って単細胞な視点でしか見られないってバカ確定だよね。

311:名無し不動さん
09/07/01 19:12:49
>>308
固定で借りる予定の人にとっては翌月の金利予想は重要でしょ。
確かに不確定だから役には立たないけどw

312:名無し不動さん
09/07/01 19:18:10
>>306
なぜ?

313:名無し不動さん
09/07/01 19:19:51
>>311
役に立たないんだからって認めるなよw

でも固定だからって重要か?お前家買ったことあるか?

来月上がりそうだから、翌月の金利にして下さいって通ると思うのか?
待ったなしなんだから不確定な予想な(ry

314:名無し不動さん
09/07/01 19:21:14
>>302
そうなの?去年の4月に固定で実行したんだけど、入居が年度末の微妙な次期
だったから3月と4月と金利のどっちを選ぶか迷ってたら「3/25日に4月金利が
判明するので電話します。」と銀行の担当者に言われて、結局4月金利の方が
低かったから4月に実行・入居したけどね。ちなみに○MBC。

315:名無し不動さん
09/07/01 19:33:19
>>313
そうなの?去年の4月に固定で実行したんだけど、入居が年度末の微妙な次期
だったから3月と4月と金利のどっちを選ぶか迷ってたら「3/25日に4月金利が
判明するので電話します。」と銀行の担当者に言われて、結局4月金利の方が
低かったから4月に実行・入居したけどねwちなみに○MBC。

現実に「来月下がるから、翌月の金利にして下さい。」で通ったけど?w
おまえ家買った事あるのかw

316:名無し不動さん
09/07/01 19:53:51
繰り上げ返済を活用して20年以内に返済可能なら変動が良いと思う。
繰り上げ返済を活用しても20年を超えるなら固定の方がリスクは少ないかも。

317:名無し不動さん
09/07/01 19:57:57
実行日に司法書士が抵当権つけないといけないから
できない銀行が多いと思う。→実行月の金利

318:名無し不動さん
09/07/01 20:01:24
>>315
あれ、去年の4月って3月より金利上がったはずだと思ったけど。

319:名無し不動さん
09/07/01 20:04:55
>>315
なんだ、結局4月に4月の金利で実行したんじゃねーか。

320:314
09/07/01 20:07:54
>>317
そのために、あらかじめ3月末と4月2週目の2日分実行予定日を設定していた。
ちなみに家の完成予定が1ヶ月遅れたので、本来は2月末か3月上旬実行予定
だったので、その時も2/25に一応金利を教えてもらって3月に延期してた。

321:315
09/07/01 20:14:43
>>318>>319
3月よりも4月の方が低かったから実行したんだけど?
10年固定(下の段)

URLリンク(www.smbc.co.jp)

2003年9月以降では最も金利が低かったんだけどね。

322:名無し不動さん
09/07/01 20:24:20
>>321
ごめん、俺も4月実行だと思ってたんだけど実行は5月だった。
上がったのは5月か。

これは悔しい思いをしたんだ・・・

323:名無し不動さん
09/07/01 20:30:56
>>321
同じ頃変動で組んだ人は1%以上低い金利を1年堪能したんだね。
借入3000万なら30万以上損した計算

324:名無し不動さん
09/07/01 20:34:39
>>323
そりゃ1年だけの結果論。
くやしいが10年2.45%は十分安い。

325:321
09/07/01 20:35:29
>>321
どういたしまして。
たまたま内装の特注部材(嫁に感謝!)の納入が2月末に間に合わなくて、それ
が判明したのが金利決定日の2/25だったのが幸運の元だっただけだし。
去年の6月くらいまでは大手都市銀の翌月の固定金利の上下動は、日経とか
ネットニュースに毎月末にはアナウンスされてたのに、それ以降は今日みたい
に毎月1日まで非公表になりましたね。

326:名無し不動さん
09/07/01 20:37:12
家を建てたみんな もう金利なんて気にするなよ 家を持てた喜びを大切にしよう
分からない先のことでくよくよしても仕方ない

これから家を考えるみんな よ~く考えろ~金持ってる親がいるなら、出来る限り親から借りろ!金利負担なしが一番だ!ちゃんと返すんだぞ~


327:321
09/07/01 20:37:57
>>324
正確には優遇後1.95%です。

328:名無し不動さん
09/07/01 20:41:23
>>327
そんなに安いと変動に怒られるぞw

329:名無し不動さん
09/07/01 20:44:36
>>326
親に金利付けて返さないとと、実質贈与とみなされますよ。

330:名無し不動さん
09/07/01 20:50:13
35年ローンの10年固定って、繰り上げないと10年後でも75%以上の残債が残ってるわけで
あんまり10年間だけ固定にして変動より高い金利払う意味無いよ。

ガンガン繰り上げて行けるなら変動でいいし、繰り上げられないなら全期間固定するべき。

331:名無し不動さん
09/07/01 20:57:41
>>327
いいなあ。
おれは去年3月実行で10年固定で2.2だった。
でもまあ、セカンドハウス扱いだったから諦めてるけど。

332:321
09/07/01 21:00:16
>>330
その通りですね。
25年ローンの10年固定で、元金均等にして繰り上げまくっていたら1年ちょい
で10%返済返済してしまった私は負け組ですね。

あの時、変動にしていればと思うと悔しさ一杯なんですorz

333:名無し不動さん
09/07/01 21:03:05
>>330
>ガンガン繰り上げて

繰上げ手数料無料のところじゃないと難しいよね。

334:名無し不動さん
09/07/01 21:12:27
固定はともかく変動の場合は、ほとんどの銀行で繰上手数料無料でしょ

335:名無し不動さん
09/07/01 21:18:15
この競争時代に、無料じゃないところで借りる人って...

336:名無し不動さん
09/07/01 21:21:24
繰り上げなんて年1回100万以上たまってからでいいだろ
手数料無料だからといってチマチマ繰り上げる人って...


337:321
09/07/01 21:21:47
>>333
○MBCなのでネット繰り上げ手数料は無料です。

338:名無し不動さん
09/07/01 21:23:42
100万を1年2%で寝かしておくだけで、いくら損するかな?w

339:名無し不動さん
09/07/01 21:28:24
【年   齢】34歳
【勤続年数】1年
【雇用形態】正社員
【会社規模】大手
【年  収】630万(今年度は800万後半)
【配偶者収入・(予定)】なし
【子供人数・(予定)】なし
【現在債務】0円
【物件金額】2400万
【自己資金・頭金】400万
【希望金額】2000万
【種   類】
【そ の 他】
勤続年数が短いのと、
昨年は転職の関係で夏ボ支給がなかったため、
年収が低めなのが気になっています。
現状のスペックですと、ローンは厳しいでしょうか。

勤続年数が3年になってから考えるつもりだったのですが、
気になる物件があって悩んでいます。

340:名無し不動さん
09/07/01 21:31:09
投資マンションの類を営業トークでだまされて買わされそうなんじゃないの?
周りは投資のつもりで買う人で、入居者も賃貸の人ばかりになるぞ。

341:名無し不動さん
09/07/01 22:07:47
>>299
文句はないけど物笑いの種になってるなw

342:名無し不動さん
09/07/01 22:09:33
>>332
勝ち負けじゃないんじゃない?
10年固定を選択した意味はどこにあったのか。
10年固定にして繰り上げて10年で完全返済できれば目的は達成できたわけだし。
仮に金利がこの先上昇したとしたら、固定にしておいてよかったとなるわけだし。
金利変動のリスクを減らして、繰上返済資金を貯める前提で月返済額抑えて返済期間を長期にして、繰上資金が思ったより貯まらなかったときのリスクも抑える最善の方法だと思うけど。
金利負担が悔しいと思うなら、自己資金貯めて一括購入だよ。

343:名無し不動さん
09/07/01 22:11:21
貯める間に家賃払ってたら意味無いけどな

344:名無し不動さん
09/07/01 22:11:36
>>338
いくらも損しねーだろw 定期預金にでも入れておけばむしろ得だ。

345:名無し不動さん
09/07/01 22:19:53
【年   齢】 36
【勤続年数】 14年
【雇用形態】 公務員
【年   収】 500万
【配偶者収入】 300万 (公務員)
【子供人数・(予定)】 1人(そろそろ2人欲しい)
【現在債務】 0
【物件金額】 4000万
【自己資金・頭金】 1800万
【希望金額】 2200万
【種   類】 固定+変動

夫婦でWローン考えてますが
リスク分散のために固定と変動を組み合わせようと思ってます。
いかんせん借りる額がでかいので怖いですが・・・。

346:名無し不動さん
09/07/01 22:21:27
>>293
バカだな。十年後に支払いが終わるなら、
この先変動が最終的に4%まで上がったとしても
固定より安い。

347:名無し不動さん
09/07/01 22:29:12
>>345
ダブルローンはやめた方がいいと思うが。
公務員だったら2,200万くらい、余裕で貸してくれる。
子供ができたときに奥さん、育児休業とか利用すると、給料減ったり無給の期間ができたりするでしょ。
貯金全額を自己資金に充てるとしたら、危険だよ。

348:名無し不動さん
09/07/01 22:33:06
>>330
20年ローンの10年固定(優遇後1.7%)ならどうだろう?

シミュレーションでは最大(ゼロ金利が20年継続)で160万程変動の方が安い
ゼロ金利が今後5年継続するとして、その後変動金利が3%(2%UP)でトントン、5%(4%UP)だと160万ほど変動が高い

個人的には、2500万借りて20年で最大160万の差ならと固定を選んだ
繰上げを考えると、変動の方が安く上がるとは思うが、その分は保険と考えている

349:名無し不動さん
09/07/01 22:36:42
金利は不要でしょ
定期的に返済している実績があれば桶

350:名無し不動さん
09/07/01 22:38:18
>>348
20年で最大160万の差=1年でたった8万円程度の差=1ヶ月で1万円も差がないのに

仮に金利が変わらなかったとしても、この程度の負担で「損した」と考えたくはないな。

351:名無し不動さん
09/07/01 22:47:42
>>348
その安さと、十年ちょっとで返済できる見込みがあるのとを考えると、
おそらく変動の方がやや安いとはいっても
じゅうぶんアリな選択だろうな。

352:名無し不動さん
09/07/01 23:01:27
変動は、いつでも残り期間を全固定に切り替える事が可能だが
10年固定だとそうはいかない。

353:名無し不動さん
09/07/01 23:04:48
>>348
20年ローンの10年固定終了時に変動金利が5%になってたら
やっぱり失敗って思うんじゃないか。残り10年あるんだし全期間固定にしとけば良かったって。

354:名無し不動さん
09/07/01 23:06:50 ZQuF2bk2
このままデフレが進むとどうなるんだろうかと真剣に心配している。
年1%づつデフレが進むと大変すぎるんだけど。

355:名無し不動さん
09/07/01 23:12:11
借金持ちにデフレは鬼門だよな。

356:名無し不動さん
09/07/01 23:34:08
今、日本は10%の生産過剰なんだってさ。
それがデフレ要因で、まだまだ下げるって。

357:名無し不動さん
09/07/01 23:36:33
>低金利
与謝野財務相は「いつまでもこんないい状況が続くと考えるのは楽観的過ぎる」と指摘。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

358:名無し不動さん
09/07/01 23:45:08 2RzDz/j0
ローン組むのに何年が一番効率てきですか?
金利にもよるとおもいますがアドバイスを下さい

359:名無し不動さん
09/07/01 23:52:11
少なければ少ないほど効率的

360:名無し不動さん
09/07/02 00:14:44
>>338
金利約1%で住宅ローン控除が1%あるから、実質いくらになるか馬鹿でも分かるよね?w


361:名無し不動さん
09/07/02 00:17:59 DOVlyzIa
逆に銀行が一番嫌な借りたってとんな借り方ですか?

362:名無し不動さん
09/07/02 00:22:22
>>357
その記事の解釈逆だろw
いい状況は続かない、楽観的、というのは長期金利の投資家に対してのけん制

363:名無し不動さん
09/07/02 00:27:49
>>361
変動。利益が少ない

364:名無し不動さん
09/07/02 00:46:21 DOVlyzIa
違う違う金利が2%で1000万借りて一年でローン組んだら合計1010万位ですむ。普通は1020万ですよね?
で一番銀行が儲からない借り方をおしえてほしいんです。逆に同じ条件で35年で組んだら1400万くらいかかる。当然一年でかいせるわけないので何年で組んだら効率がいいのかなと。

365:名無し不動さん
09/07/02 01:09:43 OSOTPqks
長期金利は6月半ばから低下傾向だから
8月の長期固定金利は確実に下がるって断言してるバカは
新聞読んでないの?
7月は補正予算関連の国債大量発行があるから
これがうまく消化されないとえらいことになるよ

それと、変動という選択肢は否定しないけど
4%以上になることはない、みたいな書き方してるやつは
過去20年、30年のデータ調べたことあるか?
もちろん当時と今は状況が違うが、10年後の状況なんて誰にも分からねえ

結論:金利について断言してるやつはアホ
(金利はわからんという断言を除く)

366:名無し不動さん
09/07/02 01:25:43
>>365
お前のレスには何の意味も無いな

367:名無し不動さん
09/07/02 01:26:12
>>364
日本語でおk

368:名無し不動さん
09/07/02 01:27:51
>>365
国債の大量発行なんて織込済みだよアホ

369:名無し不動さん
09/07/02 01:52:16
>>364
根本的に極度な馬鹿。
同じ人間という生物でいることが恥ずかしい。

370:名無し不動さん
09/07/02 02:05:55 OSOTPqks
>>365
アホにアホいわれてもうた
たとえば
70%の無事消化されるという予想と
30%の安定消化されないという予想
が織り込まれているわけだ
つまり実際にうまく消化されなければ上がる
当たり前のこと言わせるなボケ

371:名無し不動さん
09/07/02 02:06:41 OSOTPqks
>>370
>>368

372:名無し不動さん
09/07/02 02:40:38
泉ピンコの「隣の芝生」というドラマを見て、考えた。
家たてたら姑と同居しなくちゃならないのか・・・
もうちょっと先に延ばそうと思った。

373:名無し不動さん
09/07/02 07:24:07
>>364
小学校からやりなおせ

374:名無し不動さん
09/07/02 08:08:31
>>353
>>348だが10年終了時点で、変動金利そこまで上がっていたら(その時点で考えるけど)全力で繰り上げると思う
変動金利が5%(4%up)以上も上がっているなら、景気回復にしろインフレにしろ、実質負担は下がっているハズ
「損をする可能性を小さくしたい」のではなく「破綻する可能性を小さくしたい」のが目的なので(結果的に)少々の損は仕方がないと思っている
(20年固定だと優遇後2.7%なんで、最大(ゼロ金利が20年継続)で460万程変動の方が安いんで見送った)

ちなみに、10年間は住宅ローン減税1%があって実質0.7%なんで、それまでは繰り上げない予定

375:名無し不動さん
09/07/02 08:21:02
銀行も赤字で金集めなきゃいけないだろうから
どこから回収するのが手っ取り早いかな?
そりゃ勿論、既契約者だろうね。

376:名無し不動さん
09/07/02 08:27:14
増資すれば済む話

377:名無し不動さん
09/07/02 10:44:00
>>375
馬鹿だな。

378:名無し不動さん
09/07/02 12:38:38
↑心配しないでも、金の無いヤツからはとらねーよ。
実際メガバンなんかは増資して、自己資本比率を高めている。

かといって優遇がこの先何十年も続くとは思えんが。

379:名無し不動さん
09/07/02 13:30:10
貸す金無いから貸し渋ってただけじゃん。

380:名無し不動さん
09/07/02 15:27:10
金はある。
けれど、不良債権の元になるような、死に体には貸したくないだけ。

381:名無し不動さん
09/07/02 17:13:19
>>348
俺とまるで同じ。
俺は10年固定1.7%、3200万借り換え。
ボーナスは新生円定期5年もの1.7%に預けたし。
繰り上げ返済するより、こことかよさげだよ。
URLリンク(www.shinkobank.co.jp)

382:名無し不動さん
09/07/02 17:24:49 coF7iYVS
仮に、借りてる銀行が潰れたらどうなるのかな?
債権をどっかの金融機関に売るのかな?
金利とか高くなるのかな?

383:名無し不動さん
09/07/02 17:28:35
>>381
りそなと合併後も、そのまま移行できるのですか?

384:名無し不動さん
09/07/02 17:45:06
>>381
問題無しです。

385:384
09/07/02 17:54:28 axKTJ0OB
>>382の間違えでした。

386:名無し不動さん
09/07/02 18:35:11
>>382
預金ですら1億預けていても1,000万までしか保証されないのに、優遇金利なんて真っ先に無くなるよ。
大きい銀行なら吸収とか外資が支援したりするから問題ないけど、都市銀行、信用金庫なんてヤバイ。

387:名無し不動さん
09/07/02 21:39:54
大きい銀行なら、と言いつつ、都市銀行がヤバいとはこれいかに

388:名無し不動さん
09/07/02 21:42:23
(地方)都市銀行なんだよ

389:名無し不動さん
09/07/02 21:44:01
地銀って言えよな

390:名無し不動さん
09/07/02 22:38:44 m2BsCkfn
借り換えの10年固定を検討しているのですが、
どこかいいところありますか?

既知の範囲では中央ろうきんが1.65%のようですが・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch