【もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ part61】at ESTATE
【もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ part61】 - 暇つぶし2ch83:名無し不動さん
09/04/18 20:46:38
>>82
でも、立証できなかったら犯罪にならないよね。

84:名無し不動さん
09/04/18 20:55:00
>>83
人殺してもばれなければ逮捕されないよね
ってのと同じ理論だってことに気付いてくれ

85:名無し不動さん
09/04/18 21:04:38
>>84
殺人と比較するとは・・・大げさだなぁ。
人殺したら、死んだ人は戻らないし、比較の対処にならないよ。

ローン滞らない限り、銀行も特別な調査はしないんじゃない?
実際、借り主の金かどうかなんて、調べようがないじゃん。
結局、3,000万円借り入れるのに建築価格に1,000万円上積みして1,000万円何とかしてもらおうが、3,000万円頭金無しで借りようが、借りた額は3,000万円には変わらないし、返済金額も変わらない。
実際、ローン借りるときには、そういうことやってる人は沢山いると思う。
銀行も知っていて知らないふりしているように感じたよ。

86:松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事
09/04/18 21:16:51 7n6x+Da8
   愛媛県松山市民です パワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 酒 車二台

87:名無し不動さん
09/04/18 21:21:45
また携帯か

88:名無し不動さん
09/04/18 21:24:52
>>81

あ~違う違う。
申込書と売買代金の相違、ではなくて、融資申込の際に提出する売買契約書の内容と、
本来の売買契約書の金額が相違しているということが問題なのです。

同一物件に係る売買契約書が2通り存在し、
銀行には売買代金が大きい=自己資金を持っているように見せかけるのが問題なのです。

銀行への融資申込に当たっては、売買契約書の原本提示が必須になっているかと思います。
昔はコピーでよかったんですけどね。(だからこの手で融資を引っ張る手口が横行した)
つまり、借入する人の属性について、見かけ上良くしたうえで融資を受ける行為は、詐欺罪を構成しうると考えます。
そして、金額の大きいほうの売買契約は当事者間において存在していないわけで、
これを作成し、行使すれば私文書偽造行使です。

81さんの言うとおり、事前審査の段階までなら詐欺とか私文書偽造行使は成立しない。
問題は、売買契約を行い、融資の審査を経て当該融資が実行されると上記の規範定立が有効になるということです。

もっとも>>85さんのいう「銀行も知っていて知らないふり」というのはあるでしょうね。
ただし、だから大丈夫だよ、という答えはちょっとできないのでは?
もしばれたら、という観点から答えておくほうがよいように思います。

89:名無し不動さん
09/04/18 21:37:18
>>88
>>85です。
仰る通りだと思います。
失礼しました。

90:66
09/04/18 22:02:52 XdWmvxlF
お願いです。>>66にもコメントおくれよ。。。



91:88
09/04/18 23:51:29
>>89

ご丁寧に痛み入ります。
こちらこそ帰って恐縮です。

92:名無し不動さん
09/04/19 00:05:55
>>66

すいません。放置していたわけではないです。ただ、正直にいってそれほど違いはないと思うのですが。

というかMASTはたしか積和不動産のブランドだが、いわゆる特約店もMASTを名乗っている。
特約店は地元の不動産業者で、積和不動産の看板を使って商売しているということ。
分かりやすく言うと○○不動産が積和不動産の特約店になってMASTの看板もだしている状態。
こういう業態だとやはり評判は気になるだろうから、それほどえげつないことはしないだろうなとは思う。

たしか、ハウスメイトはそういう特約店のネットワークみたいなものは持っていなかったと思う。
だからといってハウスメイトに悪い評判があるかというと、そうでもない、というかあまり聞かないです。

管理会社もそうだけど、賃貸の場合は大家の人柄によるケースも多々あるから、業者のよしあしは一概にいえないです。
悪い評判といって思い浮かぶのはミ○ミニとかエ○ブルなんかの客付け専門会社ですね。
というわけでそれほど気になさることはないと思いますが、賃貸業界に詳しい方の書き込みを待ちたいところです。

93:名無し不動さん
09/04/19 05:49:12
貧乏大家なんだけど,クリーニングは自分でやるのはダメかな。。

94:名無し不動さん
09/04/19 09:51:04
聞くところがあってるかわかりませんが質問させて下さい。

昨日見に行った賃貸マンションが非常に良い物件だったのですが、
ベランダのすぐ前を大通りが走っており、
部屋内で聞こえる騒音も大きかったです。
長いこと住めば騒音は気にならなくなるものでしょうか?

95:名無し不動さん
09/04/19 10:34:34
人による

96:66
09/04/19 10:44:18
>>92

ありがとうございます。謝ってもらうなんて申し訳ないです。
まー確かに個々の案件では当事者レベルでの問題であって、あまりブランド名
であそこは駄目とかはないんですかね。

ただ、ハウスメイト 退去費用でググルと結構敷金関連で出てきたので、
ビクビクしてました。



97:名無し不動さん
09/04/19 10:45:05
>>93,94
好きにしろ。

98:名無し不動さん
09/04/19 11:17:24
>>93

私の知り合いに、ワンルームマンションを30戸ほど持っている人が居ましたが、
彼は全部自分でやってました。
退去する人がでると、仕事が休みの日に奥さんと二人でその部屋にいって掃除をします。
で、それから業者に客付けをさせるという。

退去時にクリーニング費用はきっちりもらっていたそうです。

それで次の賃借人がつくようなら問題はないのでは?
あとは単純に手間と労力をかけるかどうかですね。

>>94

それはもう主観の問題ですから「人による」としか言いようがありません。
建物の性能の問題ということであれば「建設住宅業界」板で聞いてみることをお勧めします。

99:名無し不動さん
09/04/19 14:11:05 e/oHfzAI
すみません、相談したいことがあります。

保証人が身内でないため、保証会社(日本セーフティー)かオリコかを選ぶように言われました。

どちらが良いんでしょうか?

日本セーフティーは取り立てがすごいみたいですが、滞納せずにいれば問題はありませんか?


よろしくお願いします。

100:名無し不動さん
09/04/19 17:57:58 nYh0/KPm
賃貸で前住人の退去理由が警察に逮捕されたから、ということを不動産会社か
ら契約の数日前に聞きました。逮捕時は警察の車が結構集まって騒ぎになった
ようです。

私としては仮にその部屋で殺人があったとしても別によくて、気になるのは
その人が誰かにものすごい恨みをかってるとかで、後の住民である私が勘違い
で危害を加えられることでした。そのため、不動産会社にはその旨伝えて何で
逮捕されたのか教えてくれ、プライバシーの問題があるなら私に危害が及ぶ可
能性のあることかだけでも教えてくれと言ったのですが、結局警察が何も教え
てくれないとのことで、その後の情報はもらえませんでした。

これ、通常の対応ですか? 確かに警察は人権の問題で何もいわないような気も
するのですが。。。
それならこんなこと知らせてくれないほうがマシでした。そういうと、後から
前の人が逮捕だったってわかると申し訳ないので善意でお伝えしたとのことで
した。




101:名無し不動さん
09/04/19 19:00:03
メンヘラ死ねっ

102:名無し不動さん
09/04/19 20:03:18
>>99
>>100
嫌なら借りなくていいんだよ

103:名無し不動さん
09/04/19 20:06:20
特に>>100
知らなければそれで済んでた、ということなら
知らされたことで文句を言うのは、言いがかりだよね
自分の言ってることがおかしいと気づいてる?

104:名無し不動さん
09/04/19 21:43:17 okSxg9Gq
不動産関係初めてで、このスレだけざっと目を通しただけですが質問を
させてください。

一定収入はあるものの、その他自動車ローン等があって頭金すらない状況
で、分譲マンション等は購入できるものなのでしょうか。
(一部上場勤続10年とした場合)

例えば、車のローン200万の残債があり、2000万のマンションを購入
しようとした場合、200万の残債をマンションのローン2000万に
上乗せする形で借り換え(?)をすることで、「2200万円で頭金なし」
のようなローン形態にすることは可能なのでしょうか。あるいは、行って
くれるとことはあるのでしょうか。

(以前チラシにこのような意味合いが可能であるようなものが書かれて
いたのですが、怪しいような感じもして気にも留めていませんでした)

105:名無し不動さん
09/04/19 21:45:17
銀行員「pgr」

106:名無し不動さん
09/04/19 23:32:05
>>104

経験から言うと、通常は住宅ローンの借入条件に「自動車ローンの全額一括返済」がつけられる可能性大です。

確かにマンション購入時に借金を返済できるという触れ込みの物件はありますが、
それってそもそもそのような条件を付けないと売れないマンションだと思ってください。
(例:線路ぎわ、繁華街の中にあって住環境の良くないものなど)
その他、売買金額を大きく見せるふかし行為などに加担させられる可能性があります。
これは、分譲会社から一旦あなたの銀行口座へ借金と頭金を入金し、銀行からの融資を受けた段階で
借金返済とマンション代金の支払にあてるというものです。
これは宅建業法違反ですし、以前の相談にもあるとおり詐欺や私文書偽造行使に該当すると思われます。
ま、ばれなきゃいいんでしょうが、ばれたときのことを考えてもそこまで踏み込めますか?

どうしても、ということならば自動車を売却し、自動車ローンを返済するのが先決です。
もし、売却価格がローンを埋めきれないならば、親類縁者を頼るなどすることです。
(金融機関からの借金がない形にする。)
頭金なしでマンションを購入する場合は、ほかの借金はいったん返済しておくべきです。

それから、社内融資の制度などはありませんか?
金融機関によっては、社内融資は自己資金扱いにしているようですから、もしその制度があれば検討してみましょう。

107:名無し不動さん
09/04/20 02:02:27 EyE68Z8s
渋谷、池袋などに近く 安い不動産あるとこどこ?

108:104
09/04/20 05:52:22
>>106さん

ご丁寧な回答ありがとうございました。
一部そのような物件があるとしても「そもそも売れない」マンション
というのもなんだか非常に説得力がありますね。

購入時にはご意見を意識しながら検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

109:名無し不動さん
09/04/20 09:29:57
>>34
IDが…買い替え待った方がいいかもよw

110:名無し不動さん
09/04/20 09:36:59
>>99
うちが借りた銀行は保証人はいらなかったですね。
ただ、その銀行のローン会社との契約をさせられました。
ローンの引き落としができなかったときに自動的にクレジットカード会社との契約が成立し、クレジットカードで一時的に支払った形になるようです。
滞納しなければ問題ないのは当然です。

111:名無し不動さん
09/04/20 16:44:55 l9zfEdT8
借地権(賃借権)のマンションを買う時に
借地契約の保証人を要求される事ってありますか?

112:名無し不動さん
09/04/20 21:18:54
>>111
もう決定してるとかそんなに長く住む気がないとかなら別だけど、借地権マンソンはやめた方が・・・
もちろん価格などメリットあるけど、将来的な起こりうる問題もあるわけで・・・
質問に答えなくて申し訳ないが・・・

113:名無し不動さん
09/04/20 22:01:47 kwSuV+Ek
質問お願いします。

今、入居したい物件を2番手でキャンセル待ちしています。
いちばんレスポンスが早く親切だった不動産会社Aの人に
他社の物件もまとめて内覧をお願いして
そのうちの1件です。

ネットで情報を見ていると、大家さんは複数申し込みの中から
条件に合った借り手を選ぶ場合があるようです。
が、物件を直接持っている不動産会社B(最初複数連絡したうちの1社)から
「他の方が手続きに入っていますが、他に待っている人はいないので
キャンセルになったらその時電話します」という連絡が入りました。

不動産Aで2番手の申し込みをしたはずなのですが
やっぱり直接Bに頼まないと、大家さんまで申し込みが上がりにくいのでしょうか。
法人契約だし、家賃額にも余裕見てるし、会社の規模も問題ない感じなので
もしできるなら候補に挙げて欲しい。
でも、どこに頼んでも同じならば
不動産Aの担当者(若くて不慣れな感じだけど、人柄がいいし頑張ってる)で決めたいです。

こういう場合って、やっぱり担当者で有利・不利はありますか?
詳しい人アドバイスをお願いします。

114:名無し不動さん
09/04/20 22:03:42
馬鹿か

115:名無し不動さん
09/04/20 22:07:58
>>113
Aを通してBに2番手以降として申し込んだの?
だけど、それとは別にBに連絡したらBは最優先の客がキャンセルなら連絡するっていってるの?

116:名無し不動さん
09/04/20 22:20:06 M4XlasnQ
>>115
レス感謝です。
大筋その通りです。

117:名無し不動さん
09/04/20 22:23:49
>>113

ちょっと文章が分かりにくいですね。次の質問にお返事いただければと思います。

①ご相談に出てくる業者A、Bの立場は、ともに仲介ですか?それともBは貸主(大家)ですか?
     → 「物件を持っているB」という表現が分かりにくいです。
       大家であるのか、それとも「大家から直接依頼を受けている業者」であるのかを区別してください。
②業者AおよびBに対して、それぞれ別個に問い合わせをしているのですか?
③業者Aを通じて、賃貸借の申込書を入れている状態ですか?
     → もし申込をしているのであれば、 あなたの名前は業者Aを通じて、業者Bに知らされているはずです。
       にもかかわらず、「キャンセルしたら(業者Aを通さず)連絡します」という業者Bの行為は
       「抜き」行為になるかもしれません。

なお、あなたに限らず質問者の方が宅建業者(不動産業者)のことを、「不動産」と書き込むケースがありますが、
これは避けたほうがいいでしょう。
不動産とは「土地とその定着物をいう」ですので(笑)、「不動産」と「不動産業者」は別物です(当たり前か)。
できれば「業者」とか書いてくれるとうれしいです。

118:名無し不動さん
09/04/20 22:40:06
>>116
もう一回質問
BはAを通してあなたが申込しているのを知っているのに先行してる話がキャンセルなら契約できるって言ってるの?

もしそうだとしたら信義のない業者だと思うけど、直接の方が契約の確率が高いよ

119:名無し不動さん
09/04/20 22:40:22 Oq8/MB9z
不慣れですみません…

1. A、Bは共に仲介(業者)です(大家さんは多分個人?)
2. 個別に連絡しています(業者Bとは面識はないです)
3. 申し込み済みだと思います。
  業者Aに確認メールをしたところ「2番手で繰り上がりを待ってる」状態とのことでした。
  名前が連絡されるのですか?
  ならば、ものすごく珍しい名字なので、業者Bの人もすぐ分かるような…
  業者Bの担当の人が、業者Aからの申し込みを見逃したのでしょうか?
  
「抜き」が厳禁行為なら、このまま業者Aに頼んでいても同じということですね。


120:名無し不動さん
09/04/20 22:49:52 Oq8/MB9z
>>118
知っているのか知らないのかは謎ですが
思えば、電話ではまず聞き違えられる名字なのに一発で聞き取られたので
連絡は行ってるのかもしれないです。

Bの担当者は…信義がない…かもしれないです。
ネタと思われるのを覚悟で言うと、Bの担当者って私の前の夫な気がするので。

121:名無し不動さん
09/04/20 22:52:54
>>120
ネタだなんて思ってませんよ
Bの担当者が前の夫なら1番手も追い落とせます、頑張れ^^
あなたの人生に幸あれ!!

122:名無し不動さん
09/04/20 22:54:15 mkLEwA6V
前にマンション売った人から聞いたんだけど、仲介手数料って不動産業者は
買い手と売り手双方からもらうんだよね?これは賃貸も一緒で借り手と貸し手
からもらう?そうすると、別業者から借りたいと申し出たときは貸し手につい
てる業者が手にする仲介手数料が半分になるから、やっぱり物件を管理してる
業者に借りる申し込みをするほうがいいんだよね?



123:名無し不動さん
09/04/20 22:59:51
>>120

お返事ありがとうございました。
>>118>>120さんの仰るとおりですね。

ただしまあ、「抜き」行為については業者Aとの問題が残りますね。
業者Aがおとなしい業者ならいいですけど。

124:名無し不動さん
09/04/20 23:10:54 Oq8/MB9z
>>123は私ではありません。

>>121
ちょ、完全ネタ扱いw
まあ東京は狭いってことです。

やはり直接の方が確立が上がるでしょうか。
本当に業者Bの人が前夫だったらイヤなので
顔合わせする際は現夫を派遣してみます。
業者Aさんには、最初に複数の業者に問い合わせたことを
正直に話してありますが
やはりすごく親切だった業者Aで決めたいのが本音です。


125:名無し不動さん
09/04/20 23:17:10 Oq8/MB9z
>>123
すみません。>>123さんは私に対しての返答でした。
勘違いしてしまいました。本当に、本当にすみません!

「抜き」というのは、借り手さえ納得すればOKではなく
業者間の信頼関係に関わる問題でもあるのですね。
では、私がBに直接お願いした場合、業者AとBの問題に発展する可能性があると…
それは困ります。

とりあえず、繰り上がるとは限らないので
業者Bの出方を見守ろうと思います。
お忙しいところアドバイスありがとうございました。



126:名無し不動さん
09/04/20 23:23:51
>>122

とりあえず、これを読んでくれ→URLリンク(www.mlit.go.jp)

「売買又は交換の媒介に関する報酬の額」と「貸借の媒介に関する報酬の額」は明らかに違うのが分かるかね?

で、賃貸の場合には双方から受け取ることの出来る報酬の額を定めている罠。
でも、「仲介手数料」は客付けしたものが総取りすることが多い、というかそれが普通だ。
貸手=大家についてる不動産屋は、他の名目で報酬を手にすることが多い。
だからあなたの認識は、手数料に限って言えば、間違っているということになるね。

でも、確かに大家と直にやり取りしている業者の方が、有利だ罠。
>>113のようなケースだと、どうしても自分のところの客を優先するだろうし。

>>125

なりすましではないですw。

そういうことっす。
というか、もし業者Bを通じて借りることができても、
業者Aはあなたにも「うちにも手数料ください」とか言うかもしれませんのでね。
(もちろん業者A対Bの争いはあっておかしくない。)

そうなったら困るのはあなた自身ですので。

127:名無し不動さん
09/04/20 23:55:18 Oq8/MB9z
>>126
ご気分を害されてなくてよかったです。ほんとすみません。

難しいのですね。私もトラブルを起こすようなことは避けたいです。
複数の業者に紹介してもらうこと自体はOKなのですよね。
でしたら、1物件につき1業者。
たとえBから連絡があっても、Aを通してしか連絡しなければ問題ないのですよね。
(しかし、Bからキャンセルが出たと連絡がありました…とAに言うことこそが問題w)

お詳しいので、加えてお聞きしてもいいでしょうか。
2番手以降の待ちは、管理している業者(今の場合B)に名前の連絡が行くとのことでしたが
これは通常、連絡先や家族構成等の内容は含まれないですよね?


128:名無し不動さん
09/04/21 00:09:34
>>127
申込書を書いた?全部管理会社に情報行ってるよ。
申込書を書くときに個人情報の利用として管理会社や貸主に知らせるって説明なかったの?

129:名無し不動さん
09/04/21 00:16:23
>>127 (>>128さんの回答と同趣旨です。)

まず、あなたが業者Bにまったく頼む余地がない状態であれば、
「業者Bからこんな電話があったけど、私はあなた(業者A)にお任せします。」というのは問題ないです。
ただ、いまの段階では物件優先なのですから、黙っていたほうがまあよろしいかと。

複数の業者さんから物件を紹介してもらうと、ダブルこと自体はよくあります。
その場合は業者に優先順位をこちらでつけて、仲介してもらう業者さんを決めたほうがよいようです。
もっとも、気に入っている業者さんからの紹介が遅れたりするので難しいんですけど。

なお、2番手以降場合にどこまで個人情報が、業者Bに届いているかについてはケースバイケースです。
1番手がかなり有力であれば、口頭で「2番手いますよ」程度の話で終わっていることもありますが、
その反対で、1番手の審査が厳しそうだとか、お客さんもちょっとぐらついているとかいう場合は、
申込書をFAXでもらうとかします。

業者によっては、どんな場合でも申込書を貰うケースもあります。

で、申込書を送るとなると、お尋ねの連絡先や、家族構成等の内容が一緒に送られている可能性が大きいです。
ただし、それをもとに元夫の人(適当な言い方が思いつきません)が、余計なことを仕掛けてきたら、
「宅建業方違反で、都庁の都市整備局に電話します。」とか言ってみて下さい。
→ URLリンク(www.toshiseibi.metro.tokyo.jp)

それ以上なにかやるとなるとクビ覚悟になりますので、相手の動きは鈍ると思います。

130:名無し不動さん
09/04/21 00:33:40 /p1k1juu
>>128-129
ありがとうございました。
うーん、これはまずバレてると言ってもいいですねw

対策まで教えていただき、本当に感謝です。
このまんま付箋に書いて携帯に貼っておきたいと思います。
取るべき手段が分かっただけでも、すごく安心しました。
ありがとうございました。

131:名無し不動さん
09/04/22 02:11:34
ローン支払い中のマンションでそこの家の子供が自殺したら、
支払い金額が増えたり何かお金要求されてりしますか?

132:名無し不動さん
09/04/22 02:53:37
ないけど、そこに住んでいられなくなって
売るときに二束三文になるから
損したり自己破産する事にはなるかもね

133:名無し不動さん
09/04/22 05:31:56
>>131

>>1をご覧ください。

134:名無し不動さん
09/04/22 12:11:17
≪98
ありがとうございます。

135:名無し不動さん
09/04/22 16:05:22 uMHh3tgN
マンション売却して戸建を買おうとしてますが、思った額より100万円ほど安く売ることが予測されます。
となると諸費用が足りません(出せないことはないけど手持ちの金がなくなって不安な生活になってしまう)
その時、売り契約している不動産屋はどう出ますか?オーバーローンのすすめ?買い物件の値下げ
交渉をしてそれを充当?それとも売却・購入の取りやめをすすめますか?

136:名無し不動さん
09/04/22 16:11:04
>>135
手持ち金の切り崩しを勧めると思うが。
買い物件の値下げ交渉なんて、あなたが欲しがっているんだからしてくれるわけ無い。
値下げ交渉したければ、この金額では買わないって意志を示さないとね。

137:名無し不動さん
09/04/22 16:21:18
>>135
100万引きで済むわけないんだから、手持ち切り崩し&オーバーローン&生前相続で尻毛まで抜く。こっちは食ってくために必至ですよ。

138:名無し不動さん
09/04/22 16:47:22
>>136
手持ち金死守する方針にしてますので、=買わないです。済みません。

>>137
買い替えできるなら、(手持ち金切り崩し以外の)オーバーローンくらいしますよ。現実にできるかどうかが疑問です。
(私のスペックでなく、審査上の話、抵当とか規定とか)

139:135,138
09/04/22 16:48:21 uMHh3tgN
↑済みません、あげ忘れました。

140:名無し不動さん
09/04/22 16:53:38
>>138
じゃあ、買うな。以上。

141:名無し不動さん
09/04/22 16:58:05
「自分の希望が必ず通る」という前提で質問してる奴大杉

142:名無し不動さん
09/04/22 17:03:04
今売らなきゃ先々もっと安くなきゃ売れないと思われ。

不足分の100万は誰かが泣くか無理をしなきゃならないから
いろいろ調整はするんじゃね。
最終的に折り合わなきゃ話は流れる。
それだけの話。

143:名無し不動さん
09/04/22 17:51:14 uMHh3tgN
>>141
いや、だからオーバーローンできるかどうかを聞いてるのです。必ずできるとは思ってないので。

>>142
そうですね。景気が上向いても劣化はするもの。
説得力ある言葉、よくわかりました。

144:名無し不動さん
09/04/22 18:33:04
はいはい

145:名無し不動さん
09/04/22 18:39:34
自問自答なら独り言ですませろっつーの
メンヘラ氏ねっ

146:名無し不動さん
09/04/22 18:41:01
>>145は便乗?それとも自演?

147:名無し不動さん
09/04/22 20:20:08
>>143
・手持ち金の取り崩しはしない
・自己所有のマンションの金額も下げたくない
オーバーローンなんて話持ち出したら、業者の思うつぼだろ。
それくらいのことわからんのか?
これを譲らなくて話が流れるのであれば仕方がない。
どうしても話を通したければ、どこかで妥協するしかない。
それはあなたになる可能性が大。
それだけのことだ。

148:名無し不動さん
09/04/22 20:46:56
聞かれたことだけ答えていればいいんだよカス
調子に乗ってベラベラ喋るなクズが

149:名無し不動さん
09/04/22 20:50:01
>>148
悪徳業者乙

150:名無し不動さん
09/04/22 20:52:50
また勇者が沸いてきたなw

151:名無し不動さん
09/04/22 21:16:35
何でも「勇者」で片付けるなよ

152:名無し不動さん
09/04/22 23:35:20
なんだか質問に答えるスレじゃなくて、不動産屋の感想をぶつけるスレになっているな。
みんなよほど数字があがっていないのか?そんな奴ばかりじゃないとは思うが。

153:名無し不動さん
09/04/22 23:53:46
これは酷い

154:名無し不動さん
09/04/23 01:23:50
ゆとり教育の弊害がついに不動産業界にまで影響を及ぼしてきたか。

155:名無し不動さん
09/04/24 11:47:10
それで結局、135は手数料値引きできたのか?売りと買いが同じ業者なら楽勝だろうな。

156:名無し不動さん
09/04/24 13:00:30
それで結局、>>155はレスの付け方判ったのか?これ見たなら楽勝だろうな。

157:名無し不動さん
09/04/24 13:20:14
それで結局、>>156はレスとアンカーの区別ついたのか?これ見たら楽勝だろうな。

158:名無し不動さん
09/04/24 18:17:23
それで結局、951<<はアンカーとお魚さんの違いに気がついただろうか。これ見みれば楽勝だろうな。

159:名無し不動さん
09/04/24 18:28:47
ニラニラ

160:名無し不動さん
09/04/24 18:39:09
鬼女ワイタw 次は勇者の登場か?w

161:名無し不動さん
09/04/24 20:19:12
160 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 18:39:09 ID:???
鬼女ワイタw 次は勇者の登場か?w

162:名無し不動さん
09/04/24 20:37:26 GaCHD98T
現在無職で職探し中なのですが
(一応アルバイトをしているのですが少し人様に言いにくい仕事でしたので)
入居申込書に嘘の勤務先を書いて提出してしまいました
審査は確実に落ちると思いますが
それ以外に書類捏造ということで厄介なトラブルに発展したりする可能性はあるでしょうか?

163:名無し不動さん
09/04/24 20:44:13
>>162
可能性で言えば、あります

確実に落ちると思っているなら、今すぐにでも
申し込みを取り消すべきです

164:名無し不動さん
09/04/24 20:45:11
落ちると分かっているなら、どうして申込書を書いたのかな?
なぜ落ちると思うのかな?

165:名無し不動さん
09/04/24 20:46:36
>>164
そうだよね。落ちると分かっているなら書かないよね。
162さんの行動は(質問する以前に)おかしいよ。


166:名無し不動さん
09/04/24 20:49:14
聞かれたことだけ答えていればいいんだよカス
調子に乗ってベラベラ喋るなクズが

167:162
09/04/24 20:59:14 GaCHD98T
失礼しました。
先ほど申込書提出したのですがその時点では
「何かトラブルが発生したときに連絡がいくのかな?」程度にしか考えていなかったもので
あとから気になって調べてみたところこういうのは勤務先にキッチリ電話確認するみたいなので
確認電話されたら一発でバレるな・・・と思い至ったわけです

>>163
具体的にどのようなことが考えられるでしょうか・・?
不動産屋の営業時間がもう過ぎてるようなので明日朝一番に取り消しの連絡をしようと思います。

168:名無し不動さん
09/04/24 21:05:10
>>167
>具体的にどのようなことが考えられるでしょうか・・?

故意に虚偽の申し込みを行った、ということですので(騙す意図有り)
通常ならキャンセルには手数料等は掛からないわけですが、この場合
虚偽の申し込みによって発生した損失を請求されるかもしれません
また、虚偽であることが明らかにならず契約成立まで行ってしまったら
契約後の解約となり、敷金等全額没収のみならず、損害賠償請求が
行われる可能性も0ではないです(嘘ついたあなたが悪いのですから)

いずれにせよ、書面で申し込みをするということが、社会的に
どういうことかを理解していないなら、社会人として問題ですよ

169:名無し不動さん
09/04/24 21:06:28
バレなければ嘘ついてもいい、と思っている奴は
ここで徹底的に叩いてもいいと思うんだが。

170:名無し不動さん
09/04/24 21:08:26
>>169
そもそも質問自体が嘘臭いけどなw
本人は「本当にそんなことしてたら書くわけねーだろ馬鹿」
と、思っているんじゃないかなあ。嘘つきのくせに。
>>166みたいな奴が住み着いているんだからあり得ない話じゃない。

171:名無し不動さん
09/04/24 21:10:12
テンプレも改変されてますし

172:名無し不動さん
09/04/24 21:23:59
>>168
素早いレスとご丁寧な説明ありがとうございます
少し社会を甘く見すぎていました
焦って不動産屋に電話したのですがさすがに時間帯が時間帯ですので誰も出ず
明日もう一度かけなおそうと思います

173:名無し不動さん
09/04/24 21:28:45 2RpqbWs3
エロイ人教えてください。JR西船駅徒歩10分の築年数30年、3DK、中古マンションの三階が1千万円程で売りにでており購入検討中なんですが、この物件は買いでしょうか?マジレスでお願いします


174:名無し不動さん
09/04/24 21:49:16
>>173
今すぐ買うべきです by 売り主

175:名無し不動さん
09/04/24 21:50:45
>>172
不動産屋「さん」な?
あんたは、そういうところから直さねばならないほど
社会人として問題がある、と自覚すべきだよ。

176:名無し不動さん
09/04/24 21:52:17
>>172
そして明日また「電話でキャンセルを伝えたのですが
書面でないとキャンセルできないと言われました」と
いう質問をするのか?www

177:名無し不動さん
09/04/24 22:06:39
>>176
そういえば、あったなwwww

178:名無し不動さん
09/04/24 22:36:32
176 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 21:52:17 ID:???
>>172
そして明日また「電話でキャンセルを伝えたのですが
書面でないとキャンセルできないと言われました」と
いう質問をするのか?www

179:名無し不動さん
09/04/24 22:59:57
前スレ>>603だなwww

> 603 :名無し不動さん :2009/04/05(日) 11:45:12 ID:uqb0TooC
> 現在賃貸アパートを探しています。
> A社で紹介された物件に手付け金として1000円払いましたが契約書、重要事項の説明はまだです。
> 先日その物件を他の方(Xさん)に貸すことになったと電話があり、まぁ手付け1000円しか払ってないし
> 仕方ないと思いB社で探して手続きを進めていました。
> その後A社から、Xさんがキャンセルしたので入れますよと連絡がありました。
> もうB社と手続き進めているしB社の物件のほうが気に入っているので、A者にキャンセルを伝えました。
> するとA社はキャンセル料の支払いを要求してきました。
> 契約書にサインも捺印もしてないので断っているのですが支払う必要はないですよね?
> それとキャンセルするにはキャンセル届け?みたいなものを書かないといけないそうですが
> 一般的にそうなんでしょうか?
> それを書くために来社するよう執拗に言われて少し不安です。
> 何人かに囲まれて問い詰められるんじゃないかとか・・。(^^;

180:名無し不動さん
09/04/24 23:52:27
>>173

①バルコニーの向き(方角)
②専有面積(壁芯)
③管理形態(自主管理かそれとも委託管理か)
④現況(居住中、空室、リフォーム済等)
⑤敷地の権利(所有権、地上権または賃借権)

とかってわかりますか?

181:名無し不動さん
09/04/25 00:05:44
聞くだけ無駄だと思うけどなw

182:名無し不動さん
09/04/25 00:08:32
>>172

>>168は少々脅かしすぎですね。いや、基本的にはそのとおりなんだけど。

もしあなたが損失を請求されても、業者にそのお金を払わなかったらどうなるか?
まず放置でしょう。
これをどうしても取立てしたければ、業者は「損害賠償支払請求の訴え」を提起しなくてはなりません。
(おそらく小額訴訟)

でも、本件にて業者が被った具体的な損失はなにか?
そもそも「部屋を借りよう」と考えたことには嘘いつわりはなく、単に勤め先を偽って書いただけ。
そこで嘘をつくような人には部屋は貸せない!とか判断するのは大家さん(ココ重要)。
業者は無駄に働かせられただけ、というわけで業者は怒る。(でも大家は知らん顔)
で、損害は?というと・・、微々たるモノです。強いていえば、案内と接客の手間くらいですかね。
そんなもんいちいち訴訟をおこしていたらきりがありません。時間の無駄、という風に業者は考えるはずです。

賃貸借の契約うんぬんについては、そもそも賃貸借契約が無事成立したのであるならば、
普通に仲介手数料やら敷金・礼金やら支払って、そのまま入居して家賃を払っていけばいいので、
損害賠償もへったくれもない。問題になりません。
(申込に際して虚偽の申告を行うこと自体は問題あるが、大家は家賃を払ってくれれば文句をいわないのが普通)

ですが業者に迷惑をかけたあなたの行為には、あきらかに問題があると思います。
なんにしても嘘はよくない。無職でも借りられるケースがあるのですから、検索するなりしてみてください。

183:名無し不動さん
09/04/25 00:25:19
>>182
可能性の話をしているので
それに、申込書に嘘を書くような人なんかは、少々驚かした位じゃ
まだ全然足りないと思うんだけどねw

>そもそも「部屋を借りよう」と考えたことには嘘いつわりはなく、単に勤め先を偽って書いただけ。

「~だけ」ってのは、庇い杉じゃないですか
そこで嘘をついた時点で、相互の信義は崩れちゃっているんですから
この業界の人間なら、信用がどれほど大切かは、充分に理解して
いるはずだと思うけど、>>182氏はそうは思いませんか?

>賃貸借の契約うんぬんについては、そもそも賃貸借契約が無事成立したのであるならば、
>普通に仲介手数料やら敷金・礼金やら支払って、そのまま入居して家賃を払っていけばいいので、
>損害賠償もへったくれもない。問題になりません。

嘘をつくような人が家賃滞納をしても、ああやっぱり、となるでしょ
そんな状態で「家賃さえ入ってればOk」なんてのは借りる側の理論
うちなら翌日から追い出しに掛かるし、家主さんが大目に見ると言っても
最低限念書だけは入れさせるけどね(一日でも滞納したら即強制退去って)

184:182
09/04/25 01:21:41
>>183

いわんとすることはよくわかる。業者の論理としては極めてまっとうだとも思う。

> 「~だけ」ってのは、庇い杉じゃないですか 
> そこで嘘をついた時点で、相互の信義は崩れちゃっているんですから 
> この業界の人間なら、信用がどれほど大切かは、充分に理解して 
> いるはずだと思うけど、>>182氏はそうは思いませんか? 

庇っているというのではなく、第三者からみたらそう見えますよ、という話です。
もちろん、質問した人が都合よく書き込みしている可能性もあるわけですが、そこまで神経質になるときりがないでしょう。
業者にしたらたまらん話ですがね。「ふざけるな!」とかいいたくなりますが。

当然この質問をした人には信用はおけないし、オレだったらやはりその後の取引は断ります。
ていうかこいつのせいで大家に対する信用を失ったら目もあてられません。

しかし、「取引には相互の信義を必要とする」というテーゼには賛成ですが、
「信義に反する行為を行った質問者なら、叩いても可」という見解には、あいにくですが賛同しかねます。

185:名無し不動さん
09/04/25 01:23:01
連投すいません。
>>183氏へ。もうひとつ。

> 嘘をつくような人が家賃滞納をしても、ああやっぱり、となるでしょ 
> そんな状態で「家賃さえ入ってればOk」なんてのは借りる側の理論 
> うちなら翌日から追い出しに掛かるし、家主さんが大目に見ると言っても 
> 最低限念書だけは入れさせるけどね(一日でも滞納したら即強制退去って)

それはそうでしょうね。
結局大家さんがどのように判断するかと、管理に関する免責をどう取っておくかですからね。
大家さんが契約書に基づき、賃貸借契約の解除を迫ることはあり得ると思います。

しかし、立ち退きを拒否して「訴訟でもなんでもやってくれ」とか言われたらやっかいですよね。
契約は有効に成立しており、本件は解除事由に基づく解除である以上、退去を拒否されたら自力救済は不可です。
もちろん契約書どおりに最終的にはいくわけですが、あくまで大家さんが当事者である以上、
訴訟は大家さんが提起しますよね。これってそこまでやるかどうかの話になってくるのですが。

この点はどうなんだろう?さすがにここまでくると知識が足りないので断言はできません。

お断りしておきますが、当方は質問者の肩をもつつもりはありません。どうぞお間違えなきよう。

186:名無し不動さん
09/04/25 01:37:43
>>184
>しかし、「取引には相互の信義を必要とする」というテーゼには賛成ですが、
>「信義に反する行為を行った質問者なら、叩いても可」という見解には、あいにくですが賛同しかねます。

了解しました、私とは違う意見ですが、尊重したいと思います

>>185
>しかし、立ち退きを拒否して「訴訟でもなんでもやってくれ」とか言われたらやっかいですよね。

悪いことをした人が開き直って得をするなら、それは全力で阻止したいですね
なんでもやってくれと言われたら「その言葉忘れんなよ」って言いますw
もちろん脅迫の意図はありませんが

管理会社は、もちろん大家さんの決定に従いますが、逆に言えば
大家さんの不利益になることが分かっているなら、決定を覆すために
最大限の努力を行うのですよ(詳しくは書きませんが)
そのための抽斗をいくつ持っているかが不動産屋の懐だと思っています
管理会社が嫌われることで、大家さんへの矛先が逸れるのであれば
それも管理会社の仕事です

>訴訟は大家さんが提起しますよね。これってそこまでやるかどうかの話になってくるのですが。

そのとおりです、実際に裁判所に出向かれた大家さんもおられます
勝っても「もう二度と御免だ」と言われるのが事実です
だからこそ「それをさせないための管理会社」なわけですよ

187:名無し不動さん
09/04/25 02:48:06 28gw3d0A
ありがとうございます!今現在わかる範囲はバルコニーは東向き、面積は約66平米、空き部屋でリフォーム済みです。よろしくお願い致します

188:名無し不動さん
09/04/25 02:49:36
>>187
自分の顔を鏡で見てこいよ

189:名無し不動さん
09/04/25 08:13:11
>>187
10年住んで捨てるつもりならば、いいんじゃまいか

190:182
09/04/25 09:17:26
>>186

了解しました。ご意見はよく理解できましたし、合理的な見解だと思います。
この話はここまででよろしいでしょうか?
よろしければ返答は結構です。このままスルーしてください。よろしくお願いします。

191:名無し不動さん
09/04/25 09:22:25
>>187

間取りが分からないからなんともいえないけれど、基本的に買ってもよいのでは?
ただ東向きはオレだったらちょっと躊躇するけどね。

坪単価50万円弱は、リフォーム済を考慮すればまあ相場か、少し安いくらい。
総額1,000万円はほぼ適当だろうし。

自主管理だったらちょっといやだな。
敷地の権利は所有権であることは絶対条件ね。

50万円くらい指値してみたらどうかな?

192:名無し不動さん
09/04/25 15:50:15 G24W52dT
仲介業者の方へ質問です。

1度部屋を案内していただき、気に入ったので契約しました。

部屋の間取りを確認したいため、契約後にもう1度、部屋へ案内してほしいというのは、仲介業者にとって迷惑な話ですか?

193:名無し不動さん
09/04/25 15:57:10
>>192
契約後に確認してどうすんのよwww

もう鍵も受け取ってるでしょ
釣りですか?

194:名無し不動さん
09/04/25 17:07:28 G24W52dT
192です。

釣りではありません。

入居日がまだ先なので鍵は受け取ってません。

195:名無し不動さん
09/04/25 18:00:42
売買なら何度でもOKだけど、賃貸だとまぁ
でも2回くらいは良いんじゃない

196:名無し不動さん
09/04/25 20:49:52
マンションの管理組合の理事になったんだけど、そういう新米理事のための
スレってどっかありませんか?マンション住人が語り合う系の。

197:名無し不動さん
09/04/25 21:12:26
>>196
マンション管理組合の理事が集うスレ
スレリンク(estate板)

198:131
09/04/25 21:14:10 kjGOf30m
>>132
すいません遅くなりました。レスありがとうございます。
風評被害だけなんですね。

価値に関しては、
事故物件であることを伝える義務があるのは次の住居者までで
それ以降は伝えなくても良いんですよね?
親たちは引っ越して格安で知り合いに済んでもらってから売りに出すという手もあるのでしょうか?
ローン支払い中の自分のマンションンの部屋を賃貸するには何か資格がいるんですか?

>>133
すいません、アゲ忘れました。

199:名無し不動さん
09/04/25 21:41:05
>>197
豚々

200:199
09/04/25 21:42:55
やられたぜ!
>>197 は「マンション買っちゃダメ」スレじゃねーか!モウコネーヨ!(プンプン

201:名無し不動さん
09/04/25 22:24:22 mJDfBkuj
今30歳で貯金が1000万あって、就職してから8年間ずっと家賃6万の賃貸マンションに住んでいます。
家賃だけで6万×12ヶ月×8年=576万払ってきたわけですが、中古マンション売買のサイトとか見ると、
築年数は20年近かったりするけど、500万以下のワンルームとかよくあったりして、もしかしたら
とりあえずこういう安いマンション買ってそこに住めば、もっと貯金したほうが得なんじゃないかと思ったりするのですが、
どうなんでしょう?
これまでの月々の貯金額に加えて、家賃分が浮くことになるので、
管理費や修繕積立金で1万ぐらいかかるとしても、また8年ぐらい経てば元が取れるし、
8年を過ぎれば、職さえ失っていなければ、悠々自適の生活ができるってことにならないですかね?

自分は不動産とか、資産運用とか全く素人なんですが、みなさんが私と同じ境遇ならどうしますか?
(ちなみに今のところ結婚するつもりはないです。)

202:名無し不動さん
09/04/25 22:27:46 mJDfBkuj
>>201
ちょっと日本語おかしかったので訂正します
>とりあえずこういう安いマンション買ってそこに住めば、もっと貯金したほうが得なんじゃないかと思ったりするのですが、

とりあえずこういう安いマンション買ってそこに住んで、もっと貯金したほうが得なんじゃないかと思ったりするのですが、


203:名無し不動さん
09/04/25 22:51:13
楽しい?

204:名無し不動さん
09/04/25 23:24:56 z6G1V0cG
>>201
>とりあえずこういう安いマンション買ってそこに住んで、もっと貯金したほうが得なんじゃないかと思ったりするのですが、

そのとおりですよ。都心部のPERが低く、かつ値下がりしにくいマンションを買うならね。
今年あたり買い時だと思いますよ。都心部一等地に限っては。


205:名無し不動さん
09/04/26 02:02:12
一等地で500万はかなりむずかしい件。
買取物上げ業者なみの腕がないと取得はほぼ不可能に近い。


206:名無し不動さん
09/04/26 08:38:55
>>201
そのマンションの住人にもよる。
賃貸の場合は、他の部屋にヘンな住人がいれば転居も可能だけど、分譲だと我慢して住まなきゃならない。
また転勤や転職の場合、職場が遠くなったときに困る。
先々、転勤・転職がなく、住民のレベルが高ければ買ってもよいのでは?

┐(´~`)┌  だけどワンルームは、学生・社会人のひとり暮らしばかりだから、たいがい住人のモラルは低いよ。

207:名無し不動さん
09/04/26 21:42:16
内容その1)

現状)
 29歳
 年収550万
 貯金80万
 
 池袋徒歩10分 家賃62,000円ボロアパート(築40年5.5帖B/W別くらい)
 ここに住んで3年経ちますので、住めないこともなく、
 交通便利、スーパー近いと生活するには困らないです。
で、下記2案を考えていますが、様々なご意見いただけるとうれしいです。

208:名無し不動さん
09/04/26 21:43:16
内容その2)

案1)
 今住んでるところの目と鼻の先に78,000円で8帖、B/W別に引越
 プラス生活用品まとめて切替(液晶テレビ、冷蔵庫、マットレス諸々)
 →今使っているのもまだいけなくもないけど、10年近く経っているので、、、
 これだと貯金全部使いきりますが、2年住みつつ200万くらい貯めて、
 今年建った狙っているマンション(横浜駅近、最低価格2000万前後1LDK)を買う。

案2)
 今住んでいるところが1.5年後くらいに立て替えで、強制退去との話が。
 →案1の引越を考えていると大家に言ったら、教えてくれました。
 で、5.3万にするので取り壊しまでの間、いてくれないかとのこと。
 それだったら、退去までに4-500万くらい貯めて頭金にし、
 新築/中古マンションを探すこともありかもと。

皆さんであれば、上記2案なんてありえないとも思われるかもしれないので、
忌憚のないご意見をお願いします。

長々申し訳ありません。

209:名無し不動さん
09/04/26 22:27:33 S379yIA+
新宿、池袋、渋谷にアクセスしやすくて、土地単価が安い最寄り駅どこですか?

210:名無し不動さん
09/04/26 23:36:56 ije0No3P
この不動産家で借りるなとかありますか?
ここならマシなところもあれば合わせてお願いします

211:名無し不動さん
09/04/27 00:01:59
日本語で

212:名無し不動さん
09/04/27 00:06:27
良い不動産屋、悪い不動産屋の見分け方と、それぞれの具体例を教えて欲しいようだ。

213:名無し不動さん
09/04/27 00:10:06
結論だけを欲しがる人がいるスレと聞いて飛んで(ry

214: ◆google.TeY
09/04/27 08:17:09

悪徳不動産賃貸会社はどこ?その2
スレリンク(estate板)

215:名無し不動さん
09/04/28 09:46:36
>>207,208
貴方の人生は貴方しか決められないよ。

216:名無し不動さん
09/04/28 10:29:33
>>207

>>1をご参照ください。質問者の方にはID晒し(=メール欄無記入)を推奨しております。

>>209

条件が漠然としすぎているためお答えのしようがありません。
不動産に対する見方は、質問者の属性によってだいぶ違います。
また、地域ごとに市場の特性も大きく異なります。

千葉、埼玉および神奈川方面を含めてよいのか、
そもそも「安い」とはいくらぐらいを念頭においているのか、
その程度は明らかにしてください。

(例:池袋、新宿及び渋谷まで、電車で1時間以内で到着することができ、
   かつ、土地については坪単価100万円を下回る価格で取引が行われている
   都内及び埼玉県内の地域を教えて欲しい。
   ただし土地の利用目的は住宅とし、不整形地は対象としないものとする。
   また、道路の方角は特に指定しない。)

多分、「不動産ジャパンで調べろ。」という反応が多数くると思いますがw

>>210

どこで、何を借りたいのかぐらいは書いていただかないと、お返事のしようがありません。
それにそもそも不動産業者の大半は、地元密着で営業しているのですから、
どちらかといえばまち掲示板でお聞きいただくほうがよろしいのではないでしょうか?

217:名無し不動さん
09/04/28 10:58:34
ここで質問すれば必ず答えが出てくると思い込んでいる人なんだろう
だから、自分が望まない種類の回答を提示されると、逆ギレして
>>148
>>166
のようなレスを返してくるんだろう

218:名無し不動さん
09/04/28 15:30:57 +HdnYJdd
一般的には、ゴールデンウィーク(2土~6水)は不動産会社はやっているんでしょうか?休みなんでしょうか?
ゴールデンウィークに相当遠くまで泊まりがけで住居を決めにいくつもりですが、不動産会社がやってなかったら、なんにもなりません、損するだけなので
不動産会社が通常通りやっているのか知りたいです
ぜひ教えてください

219:名無し不動さん
09/04/28 15:35:06
電話して聞けよ馬鹿

220:名無し不動さん
09/04/28 15:35:52
ネタ切れか?w
「ネットで質問」が目的になっているぞ。

221:名無し不動さん
09/04/28 15:45:03
これはさすがに酷いなw

222:名無し不動さん
09/04/28 15:49:45
ずっとこんな調子だけどな

223:名無し不動さん
09/04/28 15:50:34
>>218は携帯

そして別IDのPCが出てくる、とエスパーしてみるw

224:1/2
09/04/28 22:02:28 nztj7MDH
お願いします。(長文すみません)

賃貸一戸建てを15年以上借りています。
今まで何度か「大家が売りたい意向がある。
買わなくても賃貸は継続、買うなら ○○○円で」
といった話が不動産屋を通じてありましたが、
結局、売却はされないままでした。

先日、「老朽化しているので壊しますので引っ越してほしい。
壊すので、回復の必要はなく現状のままでいいです」
というような書面がきました。
確かに老朽化もしていますし、喫煙者のため、
回復費用をとられないなら御の字かもと、
引っ越すつもりで、資金の準備などを始めました。

ところが、書面とは別の担当者がきて(一ヵ月半ぐらい後)、
「大家が変わる。このまま住んでいい。
 外階段だけ、今回、こちらで修復する」
と、口頭で連絡があったそうです。
(先日の書面受け取りも、今回の口頭も、家人が対応しています)

225:2/2
09/04/28 22:04:13 nztj7MDH
老朽化で倒壊した場合、まわりに迷惑をかけると
書面に書いた物件に、大家がかわったからこのまま住み続けてもいい、
というのは、どうなんでしょう?
ちょっと翻弄されていて、あまり気分がよくありません。

この書面の通りに遂行してほしいといって、
引越しをし、原状回復しない。というのは、無理な要求ですか?
また、原状回復は必要ないと明記されている場合、
敷金は全額戻していただけると思っていてよいですか?
立退き料といったことも聞きますが、そこまではいいので、
とにかく、原状回復の出費せずすめばいいと思います。
実は、このまま住み続けたい意向もありますが
(老親の病院通いに便利なため)住み続け、
次回更新で家賃が上がったりしたら、ふに落ちません。

どの辺までが無茶な要求でないのかがわかりません。
とりあえず、事態の変節に、怒ってもいい案件ですよね?
こちらが不動産屋に要求できるのはどういったことか、
よろしくお教えいただければ幸いです。       以上です。

226:名無し不動さん
09/04/28 22:20:14 7Mb7zR/I
バイト先の不動産で、保険の免許をとってくれと言われました。
よく分からないのですが、これは持ってると誇れる資格ですか?
経歴書とか書ける?

227:名無し不動さん
09/04/28 22:59:26
>>225
結局契約解除の手続きがどこまで進んだのか

228:名無し不動さん
09/04/28 23:10:32 nztj7MDH
>>227
契約解除の手続きなどは、まだしていませんでした。

229:名無し不動さん
09/04/28 23:32:30
それじゃあ相手には何の義務もない、
好意で要求を飲むかもしれないし
飲まないかもしれない。

230:名無し不動さん
09/04/28 23:55:08 nztj7MDH
>>229
ご回答ありがとうございました。
そうですか、義務はなく好意、といった範疇になるのですね。

70過ぎの親が応対しているのですが、話が変わる度に動揺していて、
色々と振り回されている感があって、
この休みに一度、店舗にいき、クレームのひとつもつけたい、
と、いった気分でいたのですが、頭冷やしてから話を聞きにいく事にします。
契約などよくわからず、権利以上のことを申し立てても・・・
と思っていたので、お話を聞いてご回答くださり、助かりました。
どうもありがとうございました。

231:名無し不動さん
09/04/29 00:01:44
>>226

おそらくこれ↓の「損害保険募集人資格」だと思われ。

URLリンク(www.sonpo.or.jp)

要するに、賃貸・売買の仲介をした際に火災保険の申込をとろうというわけでしょ。

ちなみに試験は難しくないが、テキストはちゃんと読んでおくべきだと思う。

1週間もマジメに勉強すれば合格できるレベル。

232:名無し不動さん
09/04/29 00:44:55
>>230
まぁ、大家の意向でどうなるかは決まるから売買で大家がかわったんなら通達内容がかわっても仕方ないな。手続き中ならまだしも着手前だとどうにもならない。

233:名無し不動さん
09/04/29 01:24:44
>>226
募集人は超簡単だぞ。運転免許の100倍楽勝ぐらいで誰でも取れる。
どれくらい簡単だったかというと、ほぼ、勉強せず、会社から取るように言われ取り合えず形だけ試験受けとくかと思い受けたんだが、
試験開始して20分ぐらいて問題解きおわり95点以上取れてしまったぐらいだ。

234:名無し不動さん
09/04/29 05:57:46 3pBgsnZ6
市街化調整区域の土地は売れないんですか?
売っても金にならないんですか?

235:名無し不動さん
09/04/29 07:58:14
>>234

売ったら金になるのが普通ですね(笑)。

市街化調整区域だからといって売れないわけじゃないです。
1万坪くらいあれば場所にもよりますが、病院、介護施設なんかが買うなり借りるなりする可能性はあるでしょう。

そもそも市街化調整区域とは、市街化を抑制すべき区域だ。
すなわち街としての発展をおさえようというわけだから、建物をやたらと建てられちゃ困る。
だから建物の建築なんかの制限は市街化区域に比べて厳しくなっている。

ただし、行政法規というのは例外がつきもので、この例外に該当すれば建築が可能になる。
具体的にどんな場合が例外に該当するかは自分で役所に聞いてみてくれ。そのほうが早い。

大事なのは建物の建築が可能か否かによって、その土地の効用に著しい違いが生じること。
はっきりいえば建物を建築できない土地なんぞ二束三文の扱いだし、用途が限られちゃうんだから欲しい人も多くない。
あなただったら「建物が建てられない土地」を何に使いますか?
しかも市街化調整区域ということは、基本的にまわりになにかあるかというと、ほとんどなにもないと思っていい。

市街化調整区域=売れない ×
市街化調整区域=建物の建築が・・・できるなら売れる可能性あり、できなきゃ二束三文かつ売りにくい
つうとこでないかい?

236:230
09/04/29 16:11:32
>>232
はい。そういった加減がわからなかったので、お話うかがえてよかったです。
お答えくださり、どうもありがとうございました。

*御礼のみで、改めての質問ではないので、sageにて失礼します。

237:名無し不動さん
09/04/29 22:15:10
ビルや土地の売買の仲介をしてる方の歩合なんですが、数千万の仲介手数料の場合で一般的な相場だと入ってくる手数料の何パーセントぐらいが担当者の歩合になるのでしょうか?

238:名無し不動さん
09/04/29 23:15:38
>>237
そういう「相場」が存在するという前提の質問ですが
どうして「相場」が存在すると思ったのですか?

239:名無し不動さん
09/04/29 23:24:58
>>237

メール欄は無記入でお願いします。(記入するとIDが表示されない)

相場はよく知りませんが、私の場合は10%です。
半年間で一定の売上をあげれば、15%になります。

手数料がいくらだろうとかわりません。10万円の手数料だろうが、1,000万円だろうがかわりませんです。
ただし、他の業者さんではどのように決めているのかまでは知りません。

240:名無し不動さん
09/04/30 09:51:33 ZGnPKkpW
ググっても明確な答えが見付かりませんでしたので、お願いします。

マンションからの徒歩時間ですが、分速80メートルで計算することはわかってますが、
これはどこからどこまでの距離(道のり)でしょうか?
例えばマンションから学校の場合、マンションの表玄関から?裏玄関から?敷地の角から?
学校側は敷地の角?正門?裏門でもいいの?ということです。
それとも不動産会社によってまちまちなのでしょうか。

241:名無し不動さん
09/04/30 10:23:45
>>240
それが分かったところで、何になるのか?
どんな問いであっても答えが無いと気が済まないのかw


242:名無し不動さん
09/04/30 10:41:05
>>240
起点が駅なら駅舎の出入り口、地下鉄など複数の出入り口がある場合は
もっとも終点(販売現地)に近い出入り口からと成っています。
終点がマンションなどの場合「販売される部分の最も近い所」と曖昧な表現と成っている為
出入り口が複数ある場合は一番駅に近い出口と解釈される場合と
道路に面している土地の一番駅に近い所と解釈が分かれている様です。

起点と終点のどちらかが学校やスーパーなど駅でない場合は時間でなく
距離を明記することと成っています。

>それとも不動産会社によってまちまちなのでしょうか。
結論としてはYESです。
捨て看板等でも判る様、不動産業界は決められた規則があっても
逸脱してしまう業者がいるのが実情です。
その上、上記の様に規則自体に曖昧な部分があればなおさらです。
また、地図上の距離を分換算するので誤差も出ます。
良い悪いは別として悪意の有る無し、故意偶然もあります。
同じ物件を複数業者が扱っている場合「○分」が違う場合も良くあるでしょw

243:名無し不動さん
09/04/30 11:21:02 ZGnPKkpW
>>242
大変助かりました。ありがとうございます。

244:名無し不動さん
09/04/30 11:22:39
>>243
何がどう「大変助かりました。」なのか教えてくれw

245:名無し不動さん
09/04/30 11:23:32
>>244
つ個人情報保護^^;

246:名無し不動さん
09/04/30 11:26:13
なんでも「個人情報」と言えば済むと思ってる馬鹿ですかw

247:名無し不動さん
09/04/30 11:31:05 9DClB26m
近所に、トトロの家を平屋にしてボロボロ(感じで庭が雑草だらけで
もう何年も手入れも何もしていないような古屋有りの土地があります。
近場の不動産屋に聞いても特に売りに出ているような土地ではありません。

質問なのですが、上記の様な土地の持ち主を自分で発見して
その人に直接交渉して、話がまとまったとして
そういった形で買うのって可能なのですか??



248:名無し不動さん
09/04/30 11:51:27
話がまとまれば可能だけど、相手にされない可能性の方が高いよ。

249:名無し不動さん
09/04/30 11:56:49
>>247
知り合いの話で、土地を売ってくれって言われるまで持ち続けるって言っていた人もいるので、交渉では可能だとは思います。

250:247
09/04/30 12:06:49 9DClB26m
>>248 なるほど、法的に不可って訳ではないんですね。

>>249 wなるほど、そんな方もいるんですね。いや、まだ誰が持ち主なのかもわからんので・・・
気長に検討してみます。


251:名無し不動さん
09/04/30 12:19:37
>>247
目的があっての交渉ならいいんだけどね…

可能かどうか、なんて質問は無意味でしょ
たとえ0.00001%でも「可能」なのだから

252:名無し不動さん
09/04/30 12:52:12
自分もその手の何にもなってないのを安く買えればいいなと
思って色々したことはあるけど
金額の折り合いがついた試しが無いね。

253:名無し不動さん
09/04/30 12:56:38
できることなら高く売りたいだろ。
この場合、買い手の方が不利。

安値で手放すつもりなら、既に売りに出しているはず。
この場合、売り手の方が不利。

どうしても欲しいのに、安く買おうなんて言う考えが間違い。
当然、高値なら買うわけ無いが。
折り合いが付かないのは当たり前。

>>247諦めるなよ。
折り合い付かないって決まったわけじゃない。

254:247
09/04/30 13:11:49 9DClB26m
>>251 目的は取得です!! 
可能かどうかってのは税金やらなんやら絡むから駄目なのかと。
士業の知り合いは結構いるのでイザとなったら頼むつもりです

>>252 安くというか、そこが何においても理想(今のところ)なのに放置&売りに出ていないので…
可能ならば相場分は出すつもりです。ただ持ち主不明w

>>253 有難う御座います!確かに、物凄い条件は良いんですよね。
駅近で目の前が巨大な菜園の為日当たり超良好
その古屋もキライな人にはただのボロ家平屋ですがいわゆる「ハウス」って感じの
アメリカンなボロ家なんです。庭もあってリフォーム&補強すれば見た目は理想なんです

売りに出さずとも、売りませんか?って話はあっても良さそうな土地なんですよね


255:名無し不動さん
09/04/30 15:25:42
そういう物件は既にいろんな不動産業者が買取の交渉をやってる。
だけど、誰も買えてないって事は売る気がないか何か特殊な事情が有るって事。

素人が相場で買おうと思って動いても無駄だと思われ。
どうしても欲しいから値段関係無しで売ってくれって話ならわからんが。

256:名無し不動さん
09/04/30 16:15:48
>>254
うちも士業やっているけど、情報収集力とコネの不動産業界では殆ど意味ないよ。
謄本が苦もなく読める程度にしか役に立たない。
構造に強い建築士連れて行ったって目視で判る範囲しか評価できないし、
最新の住宅設備には全くお手上げ、相場や使い勝手に至っては買い主の方がずっと詳しいw

昔は金融機関や転売屋から謄本取って所有者探す依頼あったけど、
そう言うのって相場の二割三割上乗せするから売ってくれって奴だよ。
売りに出てない物を相場でとか普通はあり得ない話しです。

257:名無し不動さん
09/04/30 18:12:51
素人の浅はかな考えだな。でもまぁ、可能性が0.0000001%でもあるならやってみれば?

258:名無し不動さん
09/04/30 21:43:49
>>254

あなたが言うとおりの条件なら、多分不動産会社がさんざんDMを送っていると思う。
送り先は登記簿上の所有者ね。

ただ、仲介業者なら「売却しませんか?」だし、建売業者だと相場の2~3割引きの値段提示になるわけで、
持ち主のもとにDMが届いていても相手にしない可能性がある。

あなたが自分で、相場で買うのであれば話ぐらいは聞いてもらえるかもしれないよ。
ただし、相手から見れば全く知らない赤の他人から突然アプローチされたということだから、警戒されて当たり前。
その辺を考えてうまくやるべきだな。

なお、この場合は不動産鑑定にいう「限定価格」に近いから、相場より割高になる場合もある。
昔は「隣地5割増し」といって、自分が持っている土地の隣地は「相場の5割増しでも買い進め」とかいったもんだ。
今回の土地についても「どうしても相場以上は出したくない」とかこだわると、
最終的にまとまらない可能性もあるからね。よく考えて。

259:名無し不動さん
09/05/01 13:45:57
売る気のない所有者に「どうか売ってください」というのであれば、相場での金額提示は失礼千万かと。
「お前でなくともその金額なら売れる・・・」相場ならそう思われて当たり前。

260:名無し不動さん
09/05/01 22:48:58
親からの相続ではなく徒手空拳から大家さんになるのって無理でしょうか?


261:名無し不動さん
09/05/01 22:56:54
出来ますが収益を上げるのはなかなか難しいです

262:名無し不動さん
09/05/01 23:08:40
どっちにしても大変

263:名無し不動さん
09/05/02 01:03:21 FDqy2vVH

すいません>>198分かる方いらっしゃいませんか?


264:名無し不動さん
09/05/02 06:16:08
>>263
手法としてはある
ただ仁義としてよろしくない

貸出せるかは銀行次第

265:名無し不動さん
09/05/02 09:50:14
>>263

> 価値に関しては、
> 事故物件であることを伝える義務があるのは次の住居者までで
> それ以降は伝えなくても良いんですよね?

お尋ねの事象は「心理的瑕疵」と呼ばれるもので、瑕疵担保の問題がからんできます。
重要事項説明において十分に説明した上で、瑕疵担保を免責すること自体は問題ありません。
ただし、説明をせずに売買契約を締結し、引渡しまでしたあとで買主が自殺の事実を知り、
売買契約の解除を求めてくると非常に厄介です。

ただし、あなたが売主として瑕疵担保責任を負うのは、直接あなたから売買対象マンションを購入した人までです。
しかし、そこできちんと説明をしておかないと、将来損害賠償責任が発生するかもしれません。
(転売時にその事実をめぐって争いになった場合に、説明されていなかった買主が責任をかぶせてくるということ)

> 親たちは引っ越して格安で知り合いに済んでもらってから売りに出すという手もあるのでしょうか?
> ローン支払い中の自分のマンションンの部屋を賃貸するには何か資格がいるんですか?

済んでもらっても、売却時に説明義務はのこります。現所有者が次の所有者に説明する義務はのこります。
なお、賃貸の場合はとくに資格は要りませんが、>>264さんのいうように、住宅ローンが残っていると、
銀行にばれたら厄介です。

266:名無し不動さん
09/05/02 15:29:34 FDqy2vVH
>>264
>>265

詳しく分かりやすくありがとうございました。
一度手放さないと事故物件であることを伝える義務は消えないのですね。
そしてその次の所有者が伝える義務を負うだけなんですね。

とても参考になりました。



267:名無し不動さん
09/05/02 16:31:04
>>266

ちょっと補足。

> そしてその次の所有者が伝える義務を負うだけなんですね。 = ×

正確に言うと、
「あなたが売主の地位にある売買契約において、当該契約の買主が自殺の事実を認識したうえで、
当該契約を締結したことにつき客観的な証拠を残してあれば、それ以降の転々売買においては売主担保責任を免れる。」
というこt。

簡単に理解していると間違う可能性が高いから、注意してください。

なお、客観的証拠で一番強いのは、上記売買契約において宅建業者が仲介を行い、
その業者が作成する重要事項説明書に自殺の事実を記載して説明し、買主に署名させること。
それでも買主がごねる可能性が無きにしも非ずなので、「物件状況報告書」「念書」「確認書」をすべて作成し、
売主は自殺の事実については担保責任を免れる旨について、きっちり一筆取っておく必要があります。

なお、この場合に宅建業者を介入させずに相対売買を行うのは非常に危険です。
手数料を惜しまず仲介業者を入れたほうが得策です。

268:エーフル
09/05/02 17:02:50 Jok7O2im
質問お願いします!賃貸物件の新規契約で保証人を立て審査を通しパスしたのですが後になりそれだけでは駄目でうちの不動産屋が提携している保証会社を通して欲しいと言われました
、約四万円ほど支払い保証会社を通さないと契約は無効と言われましたが、こちらは保証人はきちんと立てています
その上にこのような保証会社を通すなどのお金を払う必要が有るのでしょうか?ちなみにこの物件の敷金なども返してくれない規約が有る不動産屋です、教えて下さいお願いします

269:名無し不動さん
09/05/02 17:37:38
>>268

まずお尋ねします。

①あなたはこれから物件を借りようとしている人ですね?間違いないですか?

②保証会社を通せと言ってきているのは不動産業者だと思うのですが、
  1)あなたが仲介を依頼した不動産業者
  2)大家の側についている管理会社
 のどちらか分かりますか?

③賃貸借契約はもう締結済ですか?

④「物件の敷金なども返してくれない規約」とありますが、敷金、礼金、仲介手数料、前家賃等の支払は
 済ませている状態ですか。

⑤上記の規約というのは賃貸借契約書を指しているのですか?

⑥入居予定はいつですか?それとももう入居していますか?

270:名無し不動さん
09/05/02 17:38:23
>>268
保証人、保証会社両方求められるのはよくあること
飲まなければ契約できないだけ
敷金云々は敷引のことか?
良識の範囲内であれば有効

271:エーフル
09/05/02 19:02:45 Jok7O2im
>>269 さん、ありがとうございます 実は今現在既に入居しています、もともと法人契約で会社の名義で契約して入居していたのですが退社してしまいマイホームの計画も少し資金が足りないため
個人契約に切り替えてもう少し住み続けようとエイ〇ルに問い合わせた所そのように言われました、敷金などは支払い済みで元の契約の時点で返せないと書いてあり ました
それはしかたないとしても既に三年暮らしていて個人契約に切り替える際に保証人も新たに立てたのですが、それだけではと保証会社を奨めてこられました、特にお金が払えないわけじゃないのです

納得いかないので期日ぎりぎりまで支払うつもりも無く悩んでいます、お分かりでしたらよろしくお願いします。

272:名無し不動さん
09/05/02 19:23:07 FxWhr2gA
その気持ちよく解ります
初めの何ヶ月はよく尽くしてくれましたけど、そのあとは全く

見返を求めるあなたの心が問題なのでは無く、相性の悪さを克服する方法が見つからないだけじゃない?

あなたが「彼氏無し」になる恐怖心が強いか、獅子の何かが魅力的だから付き合いが続いてるのではないかと。
家政婦じゃあるまいし、一方的に尽くす「だけ」の関係なんて長くは続かないよ?

ちゃんと思っていることを話あってみたらどうかな?

「もう別れる」と白黒はっきりさせたり、0か100で50はないと考えるのは、蠍だけだとおもうんです

私は伝えるのが下手で、もう別れると言ってしまいプライドが高い獅子の最悪な部分をみてしまった。

そこには私が傷つきたくなくて、見ないようにしていた彼との付き合い方も問題はあったんだけど、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


273:名無し不動さん
09/05/02 19:23:15
団地に住んでるんですが修繕費どれくらいいりますか?
フローリングに穴1つ
壁に穴2つ開いてます

274:名無し不動さん
09/05/02 19:42:50
ほんと馬鹿な質問だなw

275:名無し不動さん
09/05/02 19:43:20 FvsPulB/
>>273です
お願いします

276:名無し不動さん
09/05/02 19:48:11
レス乞食が

277:名無し不動さん
09/05/02 21:01:48
なんかキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

278:268
09/05/02 21:34:41
>>271

ちょっと頭を整理してみてくださいね。かなり頭に血が上っている状態ですか?

上記の質問にはなるべく箇条書きで答えていただきたいのです。
というのもいただいたお返事をもとに回答を考えていきますので、
あなたが必要ないと思っていても回答を考える側にとっては必要なこともあるのです。

とまれ、頂いたコメントだけで考えれば、残念ながら保証会社による保証を要求されても仕方ない局面でしょう。

賃貸借契約において一番重要なのは、賃借人が賃料を支払ってくれることです。
そして、当該賃借人に信用を置けるか否かはすべて賃貸人(大家)の判断です。
今次、法人契約から個人契約にきりかわったということであれば、
大家が、あなたが賃料を払えなくなった場合にはどう回収するかを一番に考えるのは当然です。

「保証人をたてた」といいますが、もしあなたが家賃を払えなくなって逃げてしまったときに、
その保証人が家賃の支払を拒否したらどうなります?やりたくもない裁判をしなければなりません。
時間と手間ばかりかかって割りにあわない裁判よりも、保証会社へ支払請求するほうが手っ取り早いに決まってます。

賃貸借契約は、賃貸人と賃借人が五分五分で契約します。どちらが偉いかではありません。
だから、賃貸人(大家)が賃借人について最悪の事態を想定することはむしろ当然です。
あなたがご自身に対して下している評価とか、保証人をつけたとかいうことは関係ありません。
また、これまでは会社の信用で借りていたのですから、いままで住んでいたとかそういうことを考慮するか否かも
賃貸人の裁量にまかされてる筋合いのものです。

もちろん、そんな大家ばかりではありませんので、上記のような考え方に承服しかねるのであれば
他の賃貸住宅へ引っ越すことは大いに考えられます。契約は自由です。
ただし、自分も自由である代わりに相手にも自由が与えられていることをご承知おきください。
なお、敷金についてはちょっと妙な感じを受けますが、どんな書類に何が書いてあるのか分かりませんので省略します。

279:名無し不動さん
09/05/02 21:36:33
>>273

不動産業者に聞くよりも、建設業者にお尋ねいただくほうが適当と思われます。

スレリンク(build板)l50

にてお尋ねください。

280:名無し不動さん
09/05/02 21:40:31
>>271
普通、法人契約なら会社やめたら退去するだろ。
会社が家賃の保証をしてくれていたようなものだから、それなりのものをあなたに求められても文句言えないと思うが。
保証人+保証会社で不服であれば、退去するしかないだろ。

281:名無し不動さん
09/05/02 23:29:35
>>279
金額の相談なら見積スレに誘導してくれ

【わりと】テキトーに見積もるスレ3.1【マジメに】
スレリンク(build板)

282:名無し不動さん
09/05/02 23:53:06
>>281

了解しました。

283:名無し不動さん
09/05/03 07:56:12
かなり奇抜な物件に賃貸で住んでみたいんですが
そういうのばかり扱ってるというか
情報もってるサイトや不動産屋ありますか?首都圏で

284:名無し不動さん
09/05/03 10:25:52
>>283

>>1をご参照ください。
このスレでは質問者の方にはage(メール欄無記入)を推奨しておりますです。

285:名無し不動さん
09/05/03 11:09:23
>>283
リネア

286:名無し不動さん
09/05/03 11:32:47
奇抜かどうかは本人の主観によりますから、何ともお答えが出来かねます。
という返事になるぐらいのことは、社会人だったらわかると思うのだが…。

287:名無し不動さん
09/05/03 12:35:03
>>271
いるいる、こういう入居者。
>>268>>278で、これ以上ないぐらいに懇切丁寧にお答えしてもらっているにも
かかわらず、お礼のレスすらしない無礼な人間だもの。
管理会社(大家)の人間だけど、こういう入居者は願い下げだ。
早くでてってほしい。

よしんばエイブルが自分の成績のために無理やり保証会社に入らそうとしているので
あっても、その辺のことは貸主に確認すればいいだけ。
貸主に向かって「保証会社に入らなければいけないのであれば出ていく」と言えばいい。
「あ、そうですか、では退去はいつでしょうか?」と聞かれるのがオチ。
がんばってね!

288:名無し不動さん
09/05/03 15:44:02
初回(4月分)家賃支払いの預り証を、住居手当ての申請として提出したのですが、
不備があるとして返却されました。預り証ではなく領収書が宜しいみたいですが、領収書はもらってません。
そこで質問なのですが、預り証(5万円)を領収書にしてもらえるのでしょうか。
GWのため不動産が休みで、営業開始日が会社への提出期限2日前ということで、、、

289:名無し不動さん
09/05/03 16:59:13
預けたなら預かり証だし、支払ったなら(つまり返してもらわない金員なら)領収証に決まっている。

推測するに諸費用と前家賃分を支払ったが、まだ賃貸借契約が終わっていないんじゃない?
それなら賃貸借契約のときに領収証と差し替えるのが普通。

290:名無し不動さん
09/05/03 17:00:12
実は~なんです 死ね

291:名無し不動さん
09/05/03 17:25:23
>>289
解決ありがとうございます。
もう、1ヶ月住んでますし、5月の家賃も振り込んだので、契約自体は済んでるはず、と思っていました。
たしかに、預かり証を領収証に差し替えるのが普通ですよね。
会社から住居手当てもらえないと生活も厳しいので、早めに行かなきゃなんですが、まさかのGWで不動産休業とは…


292:名無し不動さん
09/05/03 17:32:20
不動産屋だってGWぐらい休みますよ、えぇ、エッ!だめなんですか?そんな…ヒドイ!

293:名無し不動さん
09/05/03 17:35:18
>>292
すいません。なんだかこっちの都合だけで書き込んじゃいました。GWを楽しんでください。

294:名無し不動さん
09/05/03 17:41:33
よく考えたら、GW楽しむほどには、儲かっていなかった。orz

295:名無し不動さん
09/05/04 10:31:51 c0sH3dUI
GWは1月~3月までの疲れをとる連休なんです。休ませてください。

296:名無し不動さん
09/05/06 21:04:33 02mZWE7D
質問です。。
不動産の表示価格っていうと、当然そのほかに消費税を払わなくちゃならないと思うけど(??)
中古の格安物件の場合は、消費税込みの値段が表示されるのがフツーですか?

297:名無し不動さん
09/05/06 21:25:11
すべからく税込み表示は義務付けられてる

298:名無し不動さん
09/05/06 21:36:11 02mZWE7D
thx もう一つ質問します
不動産取得税は別ですよね

299:名無し不動さん
09/05/06 22:48:48 MD/SrAmi
質問です。
今日不動産屋に行って部屋をいくつか見せてもらったのですが、
他に客がおらず全社員がわらわらと集まってきて、なんか断れないムードになってしまい、
お金をおろすところまで不動産屋の社員がついてこようとする始末で、
結局申込書を途中まで書き、手付金か何か分かりませんが、1万円を払わされました。

家に帰って冷静になり、そんなにいい物件でもなかったので、
この契約はなかったことにしたいのですが、1万円は返金してもらえるのでしょうか?
1万円は契約しなかった場合も返せませんなどの説明はありませんし、
正式な申し込みが完了してるわけではありません。

まだ仲介料を払ってないだけ御の字と考えるべきなのでしょうか?
たかが1万円といえども自分にとっては結構大金なので凹んでます。

300:名無し不動さん
09/05/06 22:53:09
>>298

不動産の場合、消費税の課税対象は建物のみというのが大前提です。
土地には消費税は課税されません。

次に、建物付土地等の物件であっても、個人事業主でない個人が、居宅を売却する場合は消費税はかかりません。
従って、「中古の格安物件」であることは、消費税の課税の有無とはまったく関係ありませんです。
売主の属性によって、消費税の課税対象になるかならないか決定されます。

ですからあなたの質問に答えるとしたら、「必ずしも消費税がかかるとはいえない。」だと思います。

なお、不動産取得税は地方税です。都道府県に納めます。
消費税は国に納めますので、まったく異なることがご理解いただけると思います。

301:名無し不動さん
09/05/06 22:59:20
>>299
文面を読む限り申込は完了していますし、契約の意志表示もされているように感じられます。
なので法律上1万円の返却を請求することは難しいかと思いますね。
あとは手続を続行するか1万円は諦めて他を当たることになるかと思います。

302:名無し不動さん
09/05/06 23:01:04
>>299

URLリンク(allabout.co.jp)

↑をご覧ください。

基本的にそのお金は預かり金ですので、返却を求められたら返金すべき筋合いのものです。
ただし、預り証は貰っていますか?
何らかのお金を出したら「預り証」「領収書」を貰うのは常識以前のことです。

ただまあ業者がくだくだ言ったら、都道府県庁の宅建監督部署(県庁の代表電話でこういえばつないでくれます。)
に相談してみては?東京都の場合はURLリンク(www.toshiseibi.metro.tokyo.jp) を見てください。
他の都道府県でも似たような窓口を用意している場合があるかもしれません。

ポイントは、「まだ賃貸借契約は成立していない」ということにつきます。

303:名無し不動さん
09/05/06 23:06:52
改行が見分けるポイントです
わかる人にはわかりますねw

304:名無し不動さん
09/05/06 23:12:42 MD/SrAmi
>>301-302

早速のアドバイスありがとうございます。
領収書は貰っています。
できるだけ冷静に対処しようと思いますが、
不動産屋さんがグダグダ言ってきたらちょっと怖いですが、
教えていただいた宅建監督部署に相談してみようと思います。
ありがとうございました!

305:名無し不動さん
09/05/07 00:08:21 mTYiKmFn
>>300
ご丁寧に回答いただき、よくわかりました。ありがとうございます

306:名無し不動さん
09/05/07 01:33:45
教えて下さい。

近所の土地が売りに出されており購入を検討しています。
検討している事を持ちかける先として、
売主さんから直接売却依頼を受けた不動産屋さんの方が
その他の不動産屋さんより(買主から見て)有利な契約ができる
ということはあるのでしょうか?

私は、以前から相談にのってもらっている不動産屋さんがあるので
そちらに声をかけようと思っているのですが
主人は元受け?のところに行った方がいいと言っています。
スムーズ?に契約ができる、値引きもしてもらいやすいというようなことを考えているようです。
ちなみに元受けかどうかの判断は土地に立っているのぼりで判断しているのですが
2種類ののぼりがあったのでこの判断方法で正しいのかも不明です。

よろしくお願い致します。

307:名無し不動さん
09/05/07 01:54:47
>>1を読んでね

308:名無し不動さん
09/05/07 14:10:31
>>306
売りに出ている情報を、そのノボリとか土地の看板などで得たということなら
誰に持ちかけても同じですよ。

売主から直接依頼を受けた業者のほうがスムーズで値引き交渉も容易だ・・・とは限りません。
実際に私の場合、売り出しの値段を詰めるにあたって、ある程度の根拠を示していますから
他の業者さんを通しての申し込みのほうが値引きを言い出し安い場合もあります。

無論、元付け業者さんのほうが両方から手数料がもらえますから、一生懸命やってはくれますが
売主の利益に貢献する元付けと、買主の利益に貢献する客付けの双方がいたほうが
安心できると考える人もいます。

単純に言うと、元付けか客付けかより、安心して任せられる業者であるかを優先に考えたほうが
いいと、思いますよ。

309:名無し不動さん
09/05/07 14:26:03
賃貸の部屋捜しをしています。いくつか部屋を内見させてもらったのですが、その折に
どうしてもうんこがしたくなり、不動産屋がいないすきに見学中の部屋のトイレでうんこしてしまいました。(紙は持っていました)
ところが、あとから不動産屋に「言い忘れていましたが、トイレの水は流さないようにお願いします」と言われました。
もう流してしまったわけですが、流すと何が起こるのでしょうか?まさか逆流とかしないですよね?
なぜ流してはいけないのですか?

310:名無し不動さん
09/05/07 14:34:42
普通に考えたら、水槽に水はあるが、水道栓が閉まっているから補給されない。
次がないから…という意味だと思うが、ネタにしてもひどい質問だな。

311:名無し不動さん
09/05/07 16:36:09 r6dm4w+3
不動産会社に勤めるとなるとやっぱりパソコン操作できいとダメですか?

312:名無し不動さん
09/05/07 16:42:27
PCで2chが利用できる程度でいいと思うぞ。

313:名無し不動さん
09/05/07 16:44:42 4+knPeiw
質問です

新築のアパートを借りようと思い、見積りをもらいましたが「清掃費15,750円」なるものが計上されていました
部屋を見せてもらった時はもちろん綺麗でしたし、掃除の必要はないと思うのですが、不動産屋は「入居者からは必ず
徴収している」と言います

部屋を借りるのが初めてでよくわからないのですが、そういうものなのでしょうか?

314:名無し不動さん
09/05/07 16:51:01
>>313
入居前に清掃するの?
普通、退去時に清掃するんじゃ。
退去時の清掃費と思われますが、確認されてはどうでしょうか。

315:名無し不動さん
09/05/07 16:51:42
>>311
パソコン操作できても、あなたには不向きな仕事です。

316:名無し不動さん
09/05/07 16:52:44
まあ、全て脳内妄想のネタ質問だから、どうでもいいんだけどねw

317:名無し不動さん
09/05/07 17:42:28 r6dm4w+3
315はアホ?人間に向き不向きなんかねーよ。やるかやらないかだアホ

318:名無し不動さん
09/05/07 17:47:36
煽りやアラシを無視できない人は、まぁ、2chに向いていないと思います。

319:名無し不動さん
09/05/07 19:26:40
質問です
高田馬場の不動産屋で家を借りようと思うのですが、店がやたらたくさんあります。

会社や店によってどんな違いがあるのか教えてください。

320:名無し不動さん
09/05/07 19:31:56
>>313
退去時のトイレ等水回り清掃料です。本来、水回りの清掃義務はオーナーにあります。ですが退去時には色々トラブルがあります。敷金返還のトラブル、入居者が原因(タバコ、ペット)で室内清掃をしなくてはならないのに払わないなど色々問題が出てきます。
オーナーも修繕費にはシビアです。ましてや入居者が原因の修繕費など出したくありません。
管理会社は入居者から修繕費を貰えなければオーナーから責められますし、次の募集もしなければなりません。
もちろん管理会社が修繕費を負担することはありません。
せめて水回りだけは綺麗にしたいと考えた管理会社の苦肉の策なのです。
これは入居者のモラルの低下が原因です。
実際オーナーは水回り清掃料など入居者の初期費用がかさむので取って欲しくないんですよ。

321:名無し不動さん
09/05/07 20:45:29 iPT1Ojdz
ハ○スメ○トの賃貸物件にほぼ決めて今契約書類書き込み中な者です。
賃貸契約は(ここでは初めてですが)数回経験しているものの、今まであまり
意識してなかったので教えてください。

賃料の発生が実際の契約日からなのは普通だと思いますが、契約時金の入金日
がその数日前になっています。普通は契約日に重要事項とか退去時の負担とか
に関して説明を受けて納得してから契約になるものだと思っていて、その案内
には、お客様都合で契約にいたらなかった場合は所定の・・・みたいなことが
書いてあって、多少なりとも契約時の説明で納得できなかったという理由での
契約不成立が発生した場合はこちらの負担があるようです。

こんなものですか? その場で納得したら現金払いがいいとおもうんですが。。



322:名無し不動さん
09/05/07 22:12:52
>>321

まあ業者の都合といえばそうなんですけど、実務上はこの手の取り扱いをよくしますね。
振り込んだお金は、現時点では不動産業者の預かる「預かり金」だと思います。
振込先は業者の銀行口座になっているかと思いますがどうですか?

仮に現金で入金されてしまうと、土日の場合は金庫に大金を置かなければなりません。
その土日に泥棒でも入ったら・・と考えると、賃借人には多少早めに振り込んでもらったほうが安全です。
平日だって銀行に入金可能な時間帯にばかり、契約が行われる保証はありません。

で、銀行をとおして振り込めば、お金の流れは後から検証可能ですから、
賃貸人、仲介業者、賃借人それぞれにとっても都合がよろしいのです。

お客様都合で・・云々は、理解できるまで業者に説明してもらうようにしてください。
それは重要事項です。業者には宅建業法で定めるとおりの説明義務があります。

世の中、現金決済の取引ばかりではありません。
スーパーでの買い物と同レベルの話ばかりではないのです。

323:名無し不動さん
09/05/07 22:17:21
>>319

このスレは質問者の方にはメール欄無記入=age(ID晒し)を推奨いたしておりますです。

なお、個々の業者の評判でしたら、まちBBSにてお尋ねいただくことをお勧めします。
取引に係る質問でしたらいかようにもお答えできますが、ごく狭い地域の業者の評判なぞ答えようがありません。
もっといえば、帝国データバンクのビジネスが成り立っている理由をご一考くださいますよう。

324:名無し不動さん
09/05/07 22:18:47
自分で質問して自分で回答する理由がわからん
コテとして回答するなら察しもつくがまじでいみわからん
気持ちわる杉る
キチガイ以外の理由で推理できる人いないかね

325:名無し不動さん
09/05/07 22:21:16 CJPdirBn
契約前に手付けが必要。
理由は申し込みがあれば募集を止めなければならない。契約断られて募集が見込める時期を逃したらどうなるか自分がオーナーの立場にたって考えればわかること。
申し込み=契約なんだというくらいの気持ちでいてくれないと困るよ。
不安があるなら申し込みはしない。申し込み前に全て確認できることなのだから。
契約の時になってこれは知らなかったということは基本的にない。

326:名無し不動さん
09/05/07 23:10:56 FouM8g0j
解約時の手続きについての質問です。
4/8に前の住居の賃貸契約を解約しました。
郵送で不動産屋に解約通知書を送って引っ越して
不動産屋立会いで引渡しも完了しました。
その後、引越しシーズンだったせいか
敷金をいくら、いつ返金するという連絡が全く来ず、
こちらも忙しかったので放置していました。

数日前に前の大家さんから直接電話がかかってきて
「不動産屋から連絡来ましたか?早く処理してくれってお願いしてるのに動いてくれないんですよ」
「解約から一ヶ月過ぎると訴えられちゃうから早く動いて欲しいんですけどねぇ」と困った様子でした。
その後、不動産屋にキレたらしく、不動産屋から「ハウスクリーニング代を差し引いて11万円の返金になります」
と電話がかかってきました。

こちらは解約通知書で銀行振込での返金希望と記入しておいたのでそのつもりだったのですが
今日の19時頃に大家が直接お金を持ってきちゃいました。
「後日郵送でいいんで領収書くださいね!」と言い残して颯爽と去っていきました。

こういった場合、領収書と収入印紙をこちらで購入しないといけないんでしょうか?
領収書を不動産屋に発行させて私は署名するだけとかにならないんでしょうか。
この先、使いもしない領収書を買いたくはないんですが…

327:321
09/05/07 23:17:51 iPT1Ojdz
>>322

ありがとうございます。結構あるんですね。今回物件は気にいってるし、これ
までの対応で特に不満もないので特に気にしないことにします。前回の賃貸の
契約の時は数十万円を現金で不動産屋さんに渡したのを記憶していたので、
ちょっと質問させていただきました。



328:名無し不動さん
09/05/07 23:20:34
レスアンカーの後に一行空けるのって流行ってんの?

329:名無し不動さん
09/05/07 23:22:02
ここで質問していいのかわからないのですが一応賃貸にはなるので聞きます
ウィークリーマンションのことなのですが二人まで入居可能な物件があったとして
一日たとえば4000円だとしたらこれは一人分の費用になうのですか?
それとももう二人分込みの料金なのですか?
それと別に家族ではなく恋人同士とかでの入居もできますよね?
ホテル変わりに使えないかなと思ってます

330:名無し不動さん
09/05/07 23:23:30
>>326
収入印紙ってのは金を受け取った人が負担するべきものですよ
領収書は書式さえ整っていればコピー用紙だろうがなんだろうが構いません

331:名無し不動さん
09/05/07 23:35:10
>>324

勇者さん、本日もご苦労様です。
お久しぶりですねw

332:名無し不動さん
09/05/08 00:09:57
>>329
それって業者に直接聞いたら?
ここで答えが返ってくるわけない。

333:名無し不動さん
09/05/08 00:22:41
>>331
毎日このスレであってるじゃんwww

334:306
09/05/08 00:27:27 kT0+H6T6
>>308
ご回答ありがとうございます。

やはりこれまで相談にのってもらっていた業者さんに
話をしようと思います。

335:名無し不動さん
09/05/08 00:35:14
>>333
まあそうだな!
勇者たちもたいへんだよな!
毎日毎日www

336:名無し不動さん
09/05/08 12:29:40 KQXcrOk3
漠然と引越しを考えている者です。
もしするとしても半年くらい後にしようかな~と思ってるんですが
今くらいから不動産屋に通うのって気が早すぎますか?
もし半年後くらいに物件が出来る or 空きますよということがわかるのであれば
通って教えてもらいたいなとか思ってて。
別に家族がいるとかいうんでもない、気楽な独身の一人暮らし&賃貸です。

337:名無し不動さん
09/05/08 12:45:31
暇ならそうすれば?

338:名無し不動さん
09/05/08 12:50:02
>>336
そして最後は「若い女の一人暮らしだから、なめられているのでしょうか」

339:名無し不動さん
09/05/08 14:09:35
>>336

不動産業者のところへ通うのは自由ですが、多分相手にされないでしょう。
基本的に借りるか借りないか分からない人は「おとといきやがれ」というのが業者の本音です。
不動産業者の収入は、仲介手数料、管理手数料であって、あなたのような人にいくら親切にしても一銭にもなりません。
はっきりいえば、契約していただいて初めて「お客様」になれるのです。

「いますぐ借りたい」という人と、「借りるかどうか分からないけど、借りるとしたら半年後」という人とでは、
あきらかに前者の人が優先です。
お客様に優劣をつけているのではありません。
お客様になれそうな人から相手をするのです。

業者に相談しても多分、「物件マニア」とか陰でいわれておしまいでしょうね。

340:名無し不動さん
09/05/08 22:39:36 wc47uRJ9
質問します
中古一軒屋を買おうと思っています。ただ不動産の営業マンが訪ねてきて、あとは電話で
やりとりするだけで、不動産屋自体は免許だけ維持してて、開店休業の状態にあり、その
営業マンが自宅のパソコン一つでやっているような状況らしいです

私は土地建物さえ手にはいれば、他のことはどっちでもいいんですが、
何か注意しなければならないことがあれば教えてください

341:名無し不動さん
09/05/08 23:08:51
>>340
おそらくその物件は一般媒介物件でしょう。
不動産ジャパンやYahoo不動産で探してみると、
同じ物件をちゃんとした業者が取り扱っている扱っているかもしれませんよ。

342:名無し不動さん
09/05/09 13:05:43 XgmB9sbW
探しても見つかりませんでした。したがって売主側の不動産屋もわからないまま
あした手金を払う段取りです。
最低限・・
売主本人が必ず出てくること、登記謄本(?)を見せてもらえることなどを
条件としてクギをさしておくなんかはいかがでしょうか

343:名無し不動さん
09/05/09 13:22:35
340は「いつもの人」だから回答しても無駄

344:名無し不動さん
09/05/09 13:35:10 XgmB9sbW
ちがう! 中古一軒家を買うなんて初めての経験です
今から府中のその不動産屋がほんとに存在するのか、あってもこの時間に
閉まっているのかを見にゆくつもり

345:名無し不動さん
09/05/09 14:05:20
などと訳の分からないことを述べており動機は不明

346:名無し不動さん
09/05/09 14:41:33
>>344

>>343>>345みたいなのをこのスレでは、「見えない敵と闘っている勇者」と呼んでいます。
質問者を「いつもの人」呼ばわりする神経症患者ですので、相手にしないでください。
相手にするとよけいに喜んで色々と言い出しますので。

さて、中古戸建の売買契約ということであれば、以下の点にご留意いただければよいのではないでしょうか?
①売主本人が出席するのは当然。代理人がでてきたら、本人の印鑑証明書つき委任状の確認。
 もちろん「売買契約の締結を依頼した」旨の文言も確認。コピーもとらせてもらうこと。
②売主と、登記簿上の所有権者が一致していることを確認。その際に登記簿の発行日付を確認すること。
 明日の売買契約なら5月8日付けが望ましい。あまり遠い日付のものは疑ってかかること。
③売主と、登記簿上の所有権者が一致していない場合は、重要事項として説明すべき事項に該当するので、
 重要事項説明書の「売主に関する事項」に詳細が書いてあることを確認すること。
④登記簿の乙区(所有権以下外の権利に係る事項)事項欄にて、抵当権、根抵当権等の担保物権の設定が
 なされているか、いないかを確認。これも説明すべき事項なので、この説明をしてこないのは論外。
⑤抵当権等の設定がある場合は、本日現在の残債務=借金がいくら残っているのかを説明させること。
 もし、売買代金よりも残っている借金の額が大きい場合は、手付金を仲介業者に預からせること。
 手付詐欺の事例もあることから、保全を業者が拒むようならば、契約そのものを一旦保留してください。
⑥建物について、現時点の法令上は将来の再建築が可能であることを確認しておくこと。
⑦土地の境界について、売主に明示させること。なお、売主が「ここだよ」だけでは不可で、隣地所有者との
 境界確認書ぐらいは最低でも作らせること。
⑧売買契約時に、重要事項説明が書面をもって行われるはずなので、いっさい省略を許さないこと。
 分からないことは分かるまで説明させること。
⑨重要事項説明時に、説明者の宅建主任者証を、説明の終了時まで提示するよう求めること。
 これは宅建業法で義務付けられており、業者は断ることができない。

ほかにもまだあるんですが、最低これぐらいは留意していただければと。


347:名無し不動さん
09/05/09 14:42:22
追加。

売主本人の身分証明書を提示させ、そのコピーを受け取ること。

348:名無し不動さん
09/05/09 15:50:22
>>347
まとまる商談も、まとまらなくなると思うよ

349:名無し不動さん
09/05/09 17:05:56
>>346
何でもかんでも勇者で片付けるなよ。
明らかにおかしな質問繰り返している奴を助長するだけだ。
的確な回答をする事も大切だが、
メンヘラや愉快犯を排除する事も必要。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch