09/04/25 01:23:01
連投すいません。
>>183氏へ。もうひとつ。
> 嘘をつくような人が家賃滞納をしても、ああやっぱり、となるでしょ
> そんな状態で「家賃さえ入ってればOk」なんてのは借りる側の理論
> うちなら翌日から追い出しに掛かるし、家主さんが大目に見ると言っても
> 最低限念書だけは入れさせるけどね(一日でも滞納したら即強制退去って)
それはそうでしょうね。
結局大家さんがどのように判断するかと、管理に関する免責をどう取っておくかですからね。
大家さんが契約書に基づき、賃貸借契約の解除を迫ることはあり得ると思います。
しかし、立ち退きを拒否して「訴訟でもなんでもやってくれ」とか言われたらやっかいですよね。
契約は有効に成立しており、本件は解除事由に基づく解除である以上、退去を拒否されたら自力救済は不可です。
もちろん契約書どおりに最終的にはいくわけですが、あくまで大家さんが当事者である以上、
訴訟は大家さんが提起しますよね。これってそこまでやるかどうかの話になってくるのですが。
この点はどうなんだろう?さすがにここまでくると知識が足りないので断言はできません。
お断りしておきますが、当方は質問者の肩をもつつもりはありません。どうぞお間違えなきよう。