09/04/22 14:47:53
>>258
お願いですからフラットの被害者を増やさないでくださいw
普通は支払月額減らすなら変動を選びます。
時代に合わない高金利、ずっと変わらないはずなのに値上がりする団信保険料w
260:名無し不動さん
09/04/22 15:02:11
>>259
ところで変動って期間35年にできるの?
261:名無し不動さん
09/04/22 15:22:44
>>259
なんでもかんでも変動を進めてもいいのかよw
一杯一杯のローン組んでいる香具師、繰上げする余裕のない香具師は長期固定にすべきだぞ。
それこそアメリカの二の舞になる。
262:名無し不動さん
09/04/22 15:29:31
そもそも、一杯一杯のローンなんて組んじゃいけないわけだが。w
余裕が無くなるような借金すんなよ。
263:名無し不動さん
09/04/22 15:31:59
余裕があれば借金なんてしませんよ。
264:名無し不動さん
09/04/22 15:36:38
>>262
基本的には同意。
だけど、>>249の場合なら、家賃に7~8万円も払うなら持ち家で月8万円返済も可能なんだよね。
フラット35なら、金利変動のリスクも無い。
まあ、金利が上がらなければ損なのだが、それよりも変動リスクに備える方が得策という考えもある。
265:名無し不動さん
09/04/22 15:53:45
まぁでも「出来るだけお得な住宅ローン」って言ってるのにフラットは無いわな
266:名無し不動さん
09/04/22 15:55:21
>>260
逆にどうして出来ないと思ったんだ?
267:名無し不動さん
09/04/22 16:07:59
>>265
できるだけお得って言い方がまず気に入らない。
損すると思ったらローンなんて組まないで、一括購入できるまで資金貯めろと言いたいね。
268:名無し不動さん
09/04/22 16:16:59
>>266
勧められたのが20年とか25年だったからです。
繰上返済前提で考えたら、月々の返済金額が抑えられた方が貯蓄できるし。
10年固定で35年ローンにしたら、金利低いし有利かな、勝手にそう思っただけ。
まあ、繰上全く考えない人にはしても無駄な話だけど。
269:名無し不動さん
09/04/22 16:24:57
>>267
新車で自動車買うけど、「任意保険は損なんで入りたくない。」みたいなものだからね。
実際入っていない人多いけど・・(保険は入らないでも支払うことができる人を除いて)
270:名無し不動さん
09/04/22 16:30:36
>>269
全くだ。
保険なんて、保険会社が儲かるようにできているのは当たり前だし。
それを損と考えるか、いざというときの備えと考えるのか。
事故というリスク考えたら当然入るよな。
35年間低金利なわけ無いというリスク考えたらフラット選ぶよな。
271:名無し不動さん
09/04/22 16:47:13
皆さん、頭金入れた後の貯蓄いくら残しましたか?500万残すか250万残すか迷ってまして、参考までにお聞かせ下さい。環境によって違うって意見は今回ナシでお願いします。
272:名無し不動さん
09/04/22 16:52:48
>>271
人それぞれ違うとしか言いようがないだろw
今現在、どれくらい貯蓄があって、年間どれくらい貯蓄できるのか、そういう計画も書かずにそんなこと聞かれても、環境によって違うとしか答えようがない。
273:名無し不動さん
09/04/22 16:53:35
>>270
いや選ばないだろw
274:名無し不動さん
09/04/22 16:54:33
>>273
まあ、35年ローン選ぶこと自体がまずい状況なわけだw
275:名無し不動さん
09/04/22 16:56:09
>>271
借入金利は何%?
ローン減税と、残した場合の預金金利合わせたら大差ないだろうから
心配なら手元に残しとけ。
276:名無し不動さん
09/04/22 17:12:25
>>271
ローン減税で1%、預金金利で0.8%は付くから
1.8%以下で借りてるなら、多く借りた方が得だね。
1.8%以上ならその分が保険料と考えればいい。
277:名無し不動さん
09/04/22 21:22:56 CmCDFqny
あれ?
2.875から2.475に変動金利が下がったのに
4月に払うローン額がへらない
なぜですか?
278:名無し不動さん
09/04/22 21:34:05
毎回見直しなら、変わるのは7月だよ
279:名無し不動さん
09/04/22 22:13:24 CmCDFqny
>278
ありがとう。
素直に知りませんでした。
280:名無し不動さん
09/04/22 22:13:32 TR6krFwT
変動金利が詐欺まがい。
だ
誰も指摘しないのが不思議だ。
変動で借りると、最後までキャンペーン適用で1%とか1.2%、最近では1.65%10年限定
とかふざけた手口が横行しているようだ。
わかりやすくいえば
少し前までは安い金利で貸し、変動金利を上げていって債務者から毟り取り
それでも金利を上げていく。
ただそれだと借り手がいなくなるから、一生涯キャンペーン金利の優遇を
大きくするのだ。
そのままいけば、変動金利6%で一生涯金利マイナス4%とかね!
近いうちに集団訴訟により、銀行の経営陣は損害賠償の憂き目に会うことは
間違いない。
銀行の経営者は今のうちに、詐欺まがい商法をやめるべきだ。
281:名無し不動さん
09/04/22 22:20:01
>>280
基準金利がどうやって決まるかを調べてから言えボケ
282:名無し不動さん
09/04/22 22:39:53
>>279
詳しく言うと4/1(10/1)に基準金利が決まって7~12月(1~6月)の金利に適用される。
それとは別に支払額の見直しも契約によって違って、毎回(半年毎)変わるタイプと5年間は変わらないタイプがある。
283:名無し不動さん
09/04/22 22:52:45
>>280
もうちょっと勉強しような。変動金利は短プラ連動なんだぜ。
とはいえ短期固定ならそれに近い感じもあるが。
284:236
09/04/22 23:19:29
一建設、やっぱり評判悪いですね・・・
いろんなところで評判が悪いのは知っています。
自分は一生の家として買う、というほどではないが、早々に住み替えられるほど余裕もないといった状況です。
10年保障もついてるので、10年分の建物+土地代と考えて購入しようかと。
一応、諸費用払えば現在の家賃とかわらない金額でローン組めるので、
住宅ローン減税分-固定資産税分貯金もできるし得かなと思ってます。
(あくまで変動の優遇金利で1%切る前提でですが。)
1.6以上の優遇がとれたら今週末に買ってしまおうかと思ってます。
上で質問したとおり優遇金利交渉術?も教えてほしいのですが、
追加で契約時の流れを教えていただけませんか?
複数銀行で審査を行い一番良い金利を引き出したいと考えています。
(これは以前不動産屋で聞いた手法。「普通にみんなやってるよ」と聞きました。)
契約する前に住宅ローンの審査(申し込み?)を複数行えば結果は見えますか?
一応手元に建築○○書があります。
長文ですみませんが、お願いいたします。
285:名無し不動さん
09/04/22 23:20:37
ただ優遇は短プラに関係ない
適用金利なんて銀行の都合でどうにでもなる。
286:名無し不動さん
09/04/22 23:35:48
いえ、なりませんよ。
短+0.5%を下回るのはまず無理。
287:名無し不動さん
09/04/23 00:24:39
>>286
今の短プラが1.475%なの知らないのか?
288:名無し不動さん
09/04/23 01:07:56
>>285
閉店間際の八百屋じゃあるまいし、金融機関が
気軽にどうにでもできる訳ねーだろ無知。
289:名無し不動さん
09/04/23 01:49:51
なんだか最近すぐに罵声を浴びせるヤツが増えた気がするんだが
それで言い争いになって話題が前に進んでいかない無限地獄
まるで子供の口喧嘩のようだ
290:名無し不動さん
09/04/23 05:12:17
>>285
銀行の都合でどうにでもなるって言っても、あえて自腹を切る銀行があるとは思えんな。
291:名無し不動さん
09/04/23 07:48:19
>>249
返済期間30年でとあるけど、変動で35年で組んでね。で、繰上げ返済して30年以下にする。
失礼ながらその年齢でその年収では今後の上昇もあまり見込めないので、2馬力の間の3年以内に(後に来る
1馬力期間の資金を残しつつ)目一杯繰り上げが最低条件。3年後に元本1,000万切ってたら(手元に200万以上)OK。
お得なローンという書き方が曖昧すぎてなんだけど、住んでる地域がわからんので何とも言えんが、
多分田舎?ぽいのでJAとかと色々交渉すると良いかも知れない。土地があるからね。
292:名無し不動さん
09/04/23 08:59:35
>>288
金消契約書よく読んでみたほうがいいよ。
メガバンクですら大赤字の決算だしているなか、「いままで○○してくれたんだから、銀行は裏切らない」
なんて期待はしないほうがいい。
293:名無し不動さん
09/04/23 09:01:19
>>291
繰上げ前提な30年からでいいだろ、5年延ばしたところでたいしてかわらんだろw
294:名無し不動さん
09/04/23 10:40:27
>>292
裁判では銀行が絶対に負けないように契約書作っているからね。
日本でも銀行に公的資金注入とかなれば、住宅ローン債務者への締め付けもきつくなるだろう。
295:名無し不動さん
09/04/23 10:44:17
保証料などが違ってきます。
296:名無し不動さん
09/04/23 11:49:15
保証料は繰上げたって手数料は引かれるんだから、年数は短いほうがいいだろ。
10万、20万じゃ手数料取られたらゼロ、100万繰り上げていくら戻ってくるんだろね、30%?50%ぐらいか?
297:名無し不動さん
09/04/23 11:54:04
>>296
SMBCなら手数料かからないよ
298:名無し不動さん
09/04/23 12:09:29
>>296
こまめな繰上返済派と、まとめて繰上返済派といるけど、置かれている条件が違うし、得の概念も人それぞれだからなぁ。
299:名無し不動さん
09/04/23 12:29:21 nnVvbf3d
繰り上げ返済を考えてるなら保証料無料のとこにすべき。
300:名無し不動さん
09/04/23 12:47:24
>>288
無知ってお前は銀行の何を知っているんだ?融資担当の接客と笑顔かw
民事裁判なんか勉強してみたら?銀行の裏の顔がよく分かるよ。
301:名無し不動さん
09/04/23 13:45:30
こまめな繰上返済派がさんざん叩かれてたけど
手数料無料で毎月1万から返済可能で
期間短縮方式の自由返済ってやつかな。
私もそれいいなと考えてたんだけど・・・
貯蓄に余裕ができたらまとまった繰上返済も視野にいれてるけど、
余ったお金ができた月なんかは利用しようかなと。
お得は微々たるもんでも35年の長期だから塵も積もればかな。
なんてのは勉強不足なんでしょうか。
302:名無し不動さん
09/04/23 13:53:32
>>301
金利負担だけ考えたら、長期なんて得なわけ無い。
それをわざわざ長期選んで、繰上返済したら得って言ってるから叩かれるんだよ。
303:名無し不動さん
09/04/23 14:01:36
得とは言ってないと思うが?
リスクヘッジにはなるでしょ。
304:名無し不動さん
09/04/23 14:03:51
>>303
お得は微々たるものって言ってるじゃん。
リスクヘッジも散々論議済みだろ。
リスクヘッジという考えで長期固定選ぶって考えが理解できないから叩かれてたんだろ。
スレよく読めよ。
305:名無し不動さん
09/04/23 14:08:49
>>302
そうなんですね。
でもローン組む人の中には何か事情があって頭金を多く貯めれずに
長期で組んで、その後金銭的に余裕になれ、繰上返済を考える
人もいてるのでは。
うちの場合は社宅を出なければいけなかったので、頭金多く貯めれず購入しました。
だけど今後はしようと思えば年100万は繰上返済できると思います。
ただ貯蓄もしたいので、どう分配させるかが悩むところで、
その中で上で話した自由返済を少しでも利用しようかな。と思いました。
306:名無し不動さん
09/04/23 14:11:23
>>304
お得とは>>303さんの言う通りリスクヘッジの事です。
ボキャブラ少なくてすいませんっ
307:名無し不動さん
09/04/23 14:17:53
>>305
貯蓄もして繰上返済もするって考えには同意するよ。
ただ、それだけ余力があるなら、繰上返済はこまめにしなくてもいいような気がする。
毎月返済じゃなくて、貯蓄を500万円はキープするとして、1000万円貯蓄できたら500万円返済するとか。
そして、期間短縮じゃなく、軽減を利用。
この方がリスクヘッジという考え方でいくと合理的だと思うが。
308:名無し不動さん
09/04/23 14:29:44
>>302
もともと20年や25年で返せるのに、リスクを考慮して35年で返済でローン組んで
借りたら利息がもったいないからと、毎月チマチマ繰り上げしていることに意味がないと叩かれていたんじゃないかな?
309:名無し不動さん
09/04/23 14:31:02
>>308
得って書き方が悪かった。
その通りです。
310:名無し不動さん
09/04/23 14:41:07
>>307>>308
ありがとうございます。勉強になりました。
毎月チマチマ返済は考えず、まとめて繰上返済していきます。
311:名無し不動さん
09/04/23 15:29:02
繰上げ手続きにかかる、その手間をかける分の時間や交通費を時給換算して考えろ。
それが手数料だ。けしてタダじゃない。
それが仮に2000円であれば、繰上げ効果が2000円以上なければやる意味無し。
312:名無し不動さん
09/04/23 16:19:15
効果はあるだろう、2,000円繰り上げて2001円か2,002円ぐらいは。
313:名無し不動さん
09/04/23 16:57:53
繰上返済ってネットでやるものだと思ってた。
314:名無し不動さん
09/04/23 17:30:38
私も
315:名無し不動さん
09/04/23 17:33:01
URLリンク(jp.reuters.com)
日本のデフレリスクは深刻、米国では穏やかな脅威=IMF
デフレ期に借金して不動産を買うって何かの罰ゲームですか?
316:名無し不動さん
09/04/23 18:20:29
バブル時代の金利が6%や7%のときに家を買う香具師のほうが罰だろw
317:名無し不動さん
09/04/23 18:26:02
インフレなら借金してモノ買うべきじゃね。
35年ローンはどうかと思うが。w
つーか、バブル期の金利が6%とか7%の時に預金してたら実質目減りでしょ。
お金の価値はどんどん減っていってたんだから。
バブル崩壊以降のデフレ期は
たとえ1%以下の金利でも預金最強時代だったけど。
318:名無し不動さん
09/04/23 18:30:48
昔は1億あったら預金金利だけで毎月生活ができた。
バブル期に預金は目減りで、デフレ期は預金最強って意味不明。
319:名無し不動さん
09/04/23 18:38:20
超絶インフレでは預金が紙くずになり
デフレなら価値が上がるだろ
320:名無し不動さん
09/04/23 18:49:28
>>318
低金利だから住宅ローン組んで家を買いましょうって騙されて、
数年後に物件売却しても借金だけ残っちゃうかわいそうな人発見。w
321:名無し不動さん
09/04/23 18:53:58
>>319
預金が紙くずになるって、ジンバブエみたいなことを日本に当てはめるのかw
>>320
このスレは家買おうか、すでに買った人のスレだろ
家がいらないホームレスならほかに行けよ。
322:名無し不動さん
09/04/23 20:07:59
>313,314
私はその逆だと思ってました。
ずっと銀行行ってました。
323:名無し不動さん
09/04/23 20:38:18
【年 齢】35歳
【勤続年数】14年
【雇用形態】正社員
【会社規模】300人
【年 収】350万
【配偶者収入・予定】なし
【子供人数・予定】なし
【現在債務】なし
【物件金額】2500万
【自己資金・頭金】1500万
【希望金額】1000万
【種 類】分譲マンション
【そ の 他】 夫に内緒で、住宅ローンして住宅買うって、やっぱり無理でしょうか…?
324:名無し不動さん
09/04/23 20:50:46
>>323
それだけ頭金あれば、どこでも貸してくれるよ。
郵便物に気を付ければバレないでしょ
325:名無し不動さん
09/04/23 20:57:08
>>323
頭金、よく貯めたなぁ。
夫に内緒は無理だろw
326:名無し不動さん
09/04/23 21:08:00
頭金なんてローンに関係ないだろ
あくまで年収と借入金額じゃないのか?
内緒で買って離婚でもしたら大変だよ・・
327:名無し不動さん
09/04/23 21:11:18
子ども無しで年収350万で夫に内緒は何か怖いな・・・
何かいろんな意味で。
夫も何か考えあるかもよ・・・
「子どもいないし、離婚しようかなあ・・・」とか
328:名無し不動さん
09/04/23 21:19:26
>>323です。
やっぱり家族に内緒ローンは無理か…。
ありがとございます。。。。
329:名無し不動さん
09/04/23 21:23:08
>>328
いや、可能でしょ。
ここの連中は「たくさん頭金あるからエライから買いなさい」とか「内緒はまずいんで買うべきでない」とか
ただ自分の道徳観を押し付けているだけだから。
330:名無し不動さん
09/04/23 21:28:08
>>329
あ、そうなんですか?
夫は嫌いじゃないし仲も悪くないんですけど、
常に人がいるって空間が、性格的につらくて。
ノビノビできる空間が欲しかったんです。
賃貸だと、壁が薄かったりして気になるので分譲にしたくって。
331:名無し不動さん
09/04/23 21:32:00
だったらなんで結婚なんて面倒臭いことしたんだ?(w
332:名無し不動さん
09/04/23 21:33:22
>>329
自分の道徳観の押しつけって・・・
おまえ、>>328の人生に責任持てるの?
無責任に可能だよって言うのは簡単だけど、それはもの凄い勢いでのスレでやれ。
333:名無し不動さん
09/04/23 21:35:53
>>330
自分が住むための空間が欲しいの?
だったら、たまに一人でホテルにでも行けばいい。
ずっと一人で生活するなら、離婚だろw
334:名無し不動さん
09/04/23 21:36:14
>>331
すみません。。
実は正直に言うと、夫がママンと同居したいしたいしつこくて、どうしようもないんで、
仕事終わってから購入したマンションで終電まで過ごして、(残業していることにして)
夜寝るときと、朝会社に行くまでを、夫実家で過ごすことでなんとかこらえようかと思っていて。
…正直に書くと、離婚すればいいじゃんって言われそうで、ぼやかしました。
スマセン。
335:名無し不動さん
09/04/23 21:38:46
>>334
でも、残業していないことなんてわかるだろ。
知られたときに浮気もしていないのに疑惑掛けられるようなリスクを背負うの?
いずれ離婚するんだから、早く離婚すれよ。
336:名無し不動さん
09/04/23 21:42:53
>>326
馬鹿?頭金多ければ、貸し倒れても担保割れしないだろ。
337:名無し不動さん
09/04/23 21:43:59
別にいいいじゃん
血の繋がっていない他人と年がら年中一緒にいたくないだろ。
338:名無し不動さん
09/04/23 21:45:26
>>332
じゃぁあなたが全責任もってあげてください
339:名無し不動さん
09/04/23 21:46:09
>>334
そうだったのか。それは可哀想に。
こっちこそスマンカッタ
340:名無し不動さん
09/04/23 21:46:19
家買ったら母親と同居の準備万端ってことになるんじゃないの>旦那思考
それに離婚するとなったとき、>>334名義でも旦那との共有財産と見られるから面倒だよ
341:名無し不動さん
09/04/23 21:46:55
>>338
持てるわけ無いじゃんw
勝手にすればいい。
342:名無し不動さん
09/04/23 21:49:13
>>339
可哀想にだって・・・w
アホじゃねえの?
馬鹿アマにつきあってるんじゃねえよw
343:名無し不動さん
09/04/23 21:50:40
残業してないことは…多分バレないと思ってるんですけど、
浅はかですかね。
夫は、自分の育った土地に一軒家でないと住みたくないそうで、
自分の育った土地じゃない場所を終の棲家にするとか、
マンションってのはありえないって考えです。
私には理解できないのですが、土地を守る・家を継ぐとかいう思いがあるらしいです。
みなさん色色レスありがとうです(つoT)
344:名無し不動さん
09/04/23 21:55:37
>>343
結婚する前にそういう話はしなかったのか?
土地を守るって・・・守れる土地がある人はいいよなぁ。
それだけでも恵まれてるんだよ。
そのことに気付けよな。
嫌なら別れればいい。
今なら子供もいないし、離婚の原因が夫の親との同居だったら慰謝料ももらえるぞw
345:名無し不動さん
09/04/23 22:02:54
>>344
ホントに土地守るって気なのかは、ちょっと訝しいと思ってます。
単純に、自分の給料で土地と一戸建て買うには、お金が~…
でも、実家に住めば、大丈夫♪
みたいなカンジじゃないかと、疑心暗鬼。
そういう、親に上に乗っかって生活がやっと成り立ってるってのが、
なんだか寂しくて。
収入に見合った家・車を買えばいいのに、
家買うなら大きくなくちゃ。小さい家なんていや~。次の車はランエボがいい~♪とか、
そんなことばっかり言うので。。
346:名無し不動さん
09/04/23 22:03:53
変動金利の通知がきたお
6月から0.4%下がるらしい。ちょっとうれしい。
2.875%→2.475%
347:名無し不動さん
09/04/23 22:09:23
>>346
金額は変わらんでしょ、5年間。
変わる銀行はソニーぐらい?
348:名無し不動さん
09/04/23 22:11:33
>>345
それで、あなたがマンション買ってどうするの?
仕事してるんだから、財布をお互いに完全に分けていたって、それなりに貯蓄と収入あるのわかってるじゃん。
ずっとばれないなんて、よほど鈍くない限り有り得ない。
収入に見合ったって言うけど、旦那の給料は知らないが、合算すればそれなりになるんだろ?
349:名無し不動さん
09/04/23 22:15:40
>>348
節約とか、独身時代とは違うってことが、頭にない男なんですよ。
お金も全部好きにしたうえに、家は大きく、車はランエボって、
それは、さすがに年収1本超えないとムリじゃないですかね・・?
350:名無し不動さん
09/04/23 22:23:07
>>346
優遇無いの?
351:名無し不動さん
09/04/23 22:24:37
ランエボ欲しがるってあたりからして田舎とみた
352:名無し不動さん
09/04/23 22:30:23
>>349
無理だろうね。
独身時代と違うって言っても、浪費癖は直らんよ。
人間、贅沢になるもので、今の生活以下にはしたくないって思うのが普通だと思うが。
身分わきまえられない男を選んだ貴女の負けだね。
353:名無し不動さん
09/04/23 22:34:35
>>341
じゃぁROMってろよw
354:名無し不動さん
09/04/23 22:35:20
てか、旦那に内緒でマンション買おうとしている嫁も旦那の上行く浪費家だろw
ランエボのほうが可愛らしく思えるよw
355:名無し不動さん
09/04/23 22:37:45
>>354
浪費家が1,500万円も貯蓄あるかよ!w
356:名無し不動さん
09/04/23 22:41:21
姑との同居が嫌なのが理由なだけで1500万も旦那に相談無しで使う嫁が堅実なわけないだろ。
357:名無し不動さん
09/04/23 22:44:25
まあそうだけど、少なくとも使おうと思ってまだ躊躇ってるじゃん。
本当の浪費家は使っちゃうんだよねぇ。
358:名無し不動さん
09/04/23 22:45:54
姑との同居が嫌なのが理由な”だけ”
”だけ”じゃないだろ。
しかも、そんな独身気分の抜けないお子ちゃまな旦那と一緒ならなおさら
359:名無し不動さん
09/04/23 22:50:30
1500万の貯金って、年収350万で貯められるのか?
旦那の給料で生活していて、自分の給料はヘソクリに当てているとしたら
旦那が気の毒だと思うがな
360:名無し不動さん
09/04/23 22:56:23
気の毒じゃないわぁ~
同居を強要する男なんて最低~
そんな男、捨てちゃえばいいのに!
361:名無し不動さん
09/04/23 22:57:52
親との同居を嫌って旦那に内緒でマンション購入・・・・
どっちが独身気分が抜けないお子ちゃまなんだかw
362:名無し不動さん
09/04/23 22:59:55
ていうか、スレチすぎ。
内緒でローンもできるんじゃね。
ただ、それによっていかなることをこうむろうと、自己責任。
夫婦ともに、選んだ相手に問題あったとしても、選んだのは自分。
それも自己責任。
以上オワリ。
363:名無し不動さん
09/04/23 23:01:06
親との同居の何が悪いんだ?
親思いの息子を軽蔑する嫁の神経が分からん。
364:名無し不動さん
09/04/23 23:04:29
嫁、わがまま杉
365:名無し不動さん
09/04/23 23:11:03
えー。現代でも同居なんてゼッタイやだ~。
ていうか、当然じゃねーー。
それをわがままとか言われたら、絶対離婚だー。
だいたい、ダンナは親孝行なんじゃなくて、自分で好き勝手金使うために、
巣作りもできない男なんじゃん。
しかも、親孝行したいなら、自分だけでやってよ。
なんで血のつながりもない相手を巻き込むかな~。
それに、嫁実家で暮らしたいとか言ったら断固拒否すんだろ。
嫁だって実家に行きたいし、親孝行だってしたいだろうに。
366:名無し不動さん
09/04/23 23:12:06
何だか既に別居みたいな感じがする。
旦那の嫌な面を書いていますが、同居話が無ければ結婚生活を続けていく予定だったのでしょうか?
他の人も書いているけど、コッソリそこで過ごしてて、バレないと思っててもバレた時はどうするのでしょう?
姑との同居について、あなたがどうしても嫌な事を、旦那と良く話し合ったのでしょうか?
離婚しないならば、完全共有部分無し二世帯とか、
どうしても同居したくない理由を理解して貰うなど、ある程度譲り合いも必要かとオモ。
367:名無し不動さん
09/04/23 23:14:01
>>365
あなたは結婚に向かないと思いますよ。
368:名無し不動さん
09/04/23 23:37:06
結婚したあとからの財産は共有なので、離婚すればそのマンションも
1/2持ってかれます。
369:名無し不動さん
09/04/24 00:28:52
問題ないって言われてたのにUFJ落ちた。これだとろうきんもダメだよね?
借金とかはないけど車の残債が100万。勤務歴17年年収600万。
不動産屋は他当たってくれるみたいだけど、もうあきらめて正解?
370:名無し不動さん
09/04/24 01:38:13
車の残債は立派な借金だ。
371:名無し不動さん
09/04/24 01:46:58
わたし、50のババアですが義理の親と同所なんて今時しませんよ。
軽い介護とかなら別ですが。
よっぽど旦那の稼ぎが悪いとか、親が貯金もしない遊び人だったかでないと・・・
だいちうまくいくわけがない。
見かけは穏やかに見えてもいやなもん。
だから自分の子どもが結婚しても、絶対同居なんてごめんです。
372:名無し不動さん
09/04/24 05:41:21
>>369
車の残債返せるだけ、貯蓄がないのも問題じゃないかい?
373:名無し不動さん
09/04/24 05:58:44
>>371
うちは家建てて同居しないかという話をして、断られた。
ローンはもちろん、自分達が出す予定だったのに。
親も嫌がる場合も多いんじゃないの?
374:名無し不動さん
09/04/24 07:41:37
>>371
>義理の親と同所なんて今時しませんよ。
今時じゃなくて、私は・・・でしょ
50にもなって、年老いた親の面倒を見る事ができないなんて
旦那は気の毒だなあ
375:名無し不動さん
09/04/24 07:45:27
親の愛を充分に受けて育って来なかった人は
>>371のような人間になるんだよ。
376:名無し不動さん
09/04/24 07:47:17
>義理の親と同所なんて今時しませんよ。
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
377:名無し不動さん
09/04/24 08:09:24
>>323->>345
何なんだ?この女。「自分の事は棚においておく」典型だな。最悪。
さっさと別れたら?単なる寄生虫でしょ?
旦那に黙って金貯めて(そこには確実に旦那が稼いだ分が入っている。法律的には半分)
黙ってマン損買おうなんて・・・開いた口が塞がらない。親と同居云々以前に、既にあなたがまとも
でない事に気付け。
378:名無し不動さん
09/04/24 08:11:14
それ以前に、住宅ローンスレで人生相談やめろ
379:名無し不動さん
09/04/24 08:23:26
介護はプロに任せるべきだろう
何で素人の家族が同居してまでやるんだ
380:名無し不動さん
09/04/24 08:42:45
姥捨て山に親を置いて来い。ってか
381:名無し不動さん
09/04/24 08:43:48
プロに任せる金がある人はいいが、キツキツローン組んだ人とか、子供の教育費がかさむ人は厳しいんじゃね。
老人は最後は赤ちゃんに戻るっていうが、赤ちゃんみたく成長もないし悪くなっていく一方。
這回しちゃって車運転して事故おこした人も知ってるし、
寝たきりで芋掘り(腸が機能弱って肛門から掘り出す)しなきゃいけないし、
下剤は医者に聞いて腸が弱るから使わないって言ってた。
辛いから安い施設に入れたいが、介護保険と年金でまかなえる施設は
要介護がかなり進んでても待機人数が大杉て入れない。
金の無いヤツは他人の親をそこまで面倒みれるんだろうか。
382:名無し不動さん
09/04/24 08:51:14
自分の育てた息子が大きくなって結婚して
その嫁が薄情な人だったら
自分の人生を呪うだろうなあ
383:名無し不動さん
09/04/24 08:56:07
子供に世話になろうとは思っていないから薄情でもいいけど、自分が動けなくなったら終わりだからなぁ。
年老いて使い物にならなくなったら、希望で死ねる世の中にならないものかね。
384:名無し不動さん
09/04/24 09:35:30
結婚前に貯めた金なら共有財産にはならない。
30過ぎの独身女で、1000万以上貯金のある奴なんていくらでもいる。
義理の親と同居して面倒見るくらいなら、自分の親と同居した方がマシ。
そんなの、男でも女でも一緒じゃないか?
385:名無し不動さん
09/04/24 09:51:52
そういう人が多いから結婚もしないし子供も作らないんだよね。
386:名無し不動さん
09/04/24 09:57:03
1000万ぽっちでこの先まで生きていけるかよw
387:名無し不動さん
09/04/24 10:01:45
20代の給料が少ない時でも10年ほどで1000万以上貯めてるって意味でしょ。
頭、大丈夫?
388:名無し不動さん
09/04/24 10:03:12
お前だけがわかってない。
389:名無し不動さん
09/04/24 10:12:10
俺も>>386の書き込みの意図が分からない。おまけにwで笑ってるし
390:名無し不動さん
09/04/24 10:48:25
10年で1000万なら、年間100万だから、独身なら可能だよね。
月5万・ボーナス時20万の貯蓄で年間100万貯まる。
391:名無し不動さん
09/04/24 10:51:36
1500万円ためたのがすごい、マンション買ってもokっていうふうに読んだんでけちつけたかったんじゃないか?
俺も嫁のがわがままだと思うし勝手に金使われて嘘までつかれてたら慰謝料請求。
まぁ気持ちはわかるが男目線になるね。
392:名無し不動さん
09/04/24 11:01:32
しかし、まあ男は自分で親の面倒見ないくせに「親と同居が当たり前」なんて気楽なもんだな。
親の食事や掃除洗濯は実子の男がみれば嫁は文句言わないよ。
当たり前のことなんだけれどね。
どうも女ばかりにに全部しわ寄せが来るのは悲しいもんだ。
今最高峰の学部、大学の医学科も定員の40%は女が合格してる。
女の権力はますます強くなってる。
そのうち嫁に旦那の親を面倒見させるのは男女平等に反するとして非常識になるかもね。
「自分の親は自分で面倒見るのが当たり前、嫁に面倒見させるな!」ってな感じで。
393:名無し不動さん
09/04/24 11:10:21
>>392
ところが結婚すると、嫁は急に働きたくなくなるパターンが多いみたいだ
ニートなんかも日本独自の文化みたいだし、
日本人は年齢を重ねても精神的に弱いと言うか幼稚と言うか
自立できない人が多いようだね。
394:名無し不動さん
09/04/24 11:10:34
収入が多くて親や家族の面倒をみたくない女は
そういう雑用をやってくれる男と結婚して養ってやればいいのに。
何で平等とか言い出すんだろ。
395:名無し不動さん
09/04/24 11:18:40
>ニートなんかも日本独自の文化
ニートって元祖はイギリスだったと思うが?
396:名無し不動さん
09/04/24 11:20:41
養ってやれじゃなくて、同居問題や夫婦問題ならよそのスレでやれよ
397:名無し不動さん
09/04/24 11:22:33
>>394
自分1人の収入もたいして多くない上に共働きなのに、
僕のママとパパの世話は君がしてね、って男が多いからでは?
あまりに理不尽な要求をされると、極論で返したくなるもんだ。
398:名無し不動さん
09/04/24 11:29:01
で、君はどうなの?
399:名無し不動さん
09/04/24 11:37:46
親にしてみても、何かと女の子の方が頼りやすいみたいだね。
それが嫁になるのか、娘になるのか・・・
うちの場合、嫁さんの親の実家近辺に住んでいるから、面倒見るとしたら嫁さんの親かな。
自分の親は、姉がうちの実家近くに住んでいるから任せるしかない。
親の介護をあてにして嫁もらったわけじゃないし。
400:名無し不動さん
09/04/24 11:58:17
元気なうちは老人施設で1人月15万でやっていける。
慢性の病気になったら老健で、病気になったら病院に。
しかし、病気でも回復の見込みがなくなったらおい出され
家族が面倒見ないといけない。
昔はそんな年寄りはずっと入院できたのに、今は厳しくなった。
変に医療が発達してそんな寝たきり老人ばっかり増えたら、若いもんは何だかんだで大変だ・・・
401:名無し不動さん
09/04/24 12:05:41
これからは、そういう人達の介護施設が多くなって欲しいね。
ただでさえ不足していて、老人も増え続けているのだから。
グループホームなんて、元気なうちだけだよなぁ。
402:名無し不動さん
09/04/24 12:06:54
ここは住宅ローンに関するスレなんで・・・
403:名無し不動さん
09/04/24 12:11:14
>>402
違うよ、ここは高齢化社会について語るスレだよ
404:名無し不動さん
09/04/24 12:29:52
まあ、ここは総合スレだから、老人介護問題とローンとを関連づければいいんじゃないの?
405:名無し不動さん
09/04/24 12:33:53
全く関係無くもない。
ローン組む上で親の介護の事も考えた方がいいのかも。
親が土地持ってて、最終的に売って施設に入れられるならいいけど、
親がアパート住まいで介護必要になったとか、親が貯金無しだと、
最終的にこちらにも支払いが来る可能性があるし。
ローン二馬力の人は、施設に入れるまで介護で休まなきゃいけないかもしれない。
ただ、親アパート住まいで生活苦しいなら、
親を生活保護にすれば介護施設もスムーズに入れるって聞いた事がある。
406:名無し不動さん
09/04/24 12:43:02
親はちゃんと自分の分の金ぐらい確保してます。
お前だってお前の将来分はお前が確保すんだよ。
子供いないんだから。
407:名無し不動さん
09/04/24 12:56:32
>>405
アホか?んなこと言ってたら何もできねーだろ。
408:名無し不動さん
09/04/24 13:31:35
>>407
おまえがあほ、みんな貯めてんだぞ。
409:名無し不動さん
09/04/24 14:14:56
森に生まれ
森を食べ
森に食べられる
森に生まれ
森を食べ
森に食べられる
410:名無し不動さん
09/04/24 15:06:53
>>280
変動で1.4%優遇で借りてて、今まで何も疑問に思ってなかったけど、
これって基準金利が1.3%になったら、0.1%利子くれるのかな?
いや、そんな事態にはならんと思うが、理論上の話として。
411:名無し不動さん
09/04/24 16:19:24
>>408
大して貯めてもいないくせに見栄張るなよ。
貧乏一家に生まれたことを嘆いてろww
412:名無し不動さん
09/04/24 16:21:23
>>411
貯めるだろ、普通は。
貧乏人乙w
413:名無し不動さん
09/04/24 16:23:44
ローンスレは全員貧乏だろ。
現金で買えるやつは来ない。
買えるのに来るやつは同レベルの資産仲間の中での会話にはついていけないから。
414:名無し不動さん
09/04/24 16:34:05
>>413
まあ、現金で買えなくても、頭金ゼロじゃないんだから、リスクヘッジくらいする力はあるだろ。
415:名無し不動さん
09/04/24 16:57:16
>>410
政策金利+2.375%が基準金利の目安だろ
基準金利が1.3%で0.1%利子って、銀行は小学生がやっているんじゃないぞw
416:名無し不動さん
09/04/24 19:41:03 unjK+7vS
【年 齢】 38歳
【勤続年数】 14年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 東証一部上場(1万人以上)
【年 収】 880万円
【配偶者収入・予定】 妻一人・0円
【子供人数・予定】 1人予定
【現在債務】 なし
【物件金額】 5500万円
【自己資金・頭金】 貯蓄は1300万円ですが、うち頭金は800万円程度?
このような状況では厳しいでしょうか?
頭金をもっと貯めた方が良いかなと思いますが、年齢が…
40歳を過ぎるとローンも厳しいですよね?
また海外転勤の可能性もあるので、本当は賃貸のままの方が良いのでしょうが
帰国したら買えない年齢になってたという状況を避けたいです。
417:名無し不動さん
09/04/24 19:51:28
いいんじゃない、変動の35年だと年収に締めるローン返済率も20%ちょい
その年齢なら定年も65歳が義務化されているだろうし、1部上場なら定年時に
ローン一括返済しても、普通のサラリーマンの退職金よりは残るでしょうし。
418:名無し不動さん
09/04/24 20:13:29
>>416
40過ぎても大丈夫だよ。俺42歳だけど35年1.5%優遇もらったし。
それが原因で焦ってるなら慌てなくていい。
419:名無し不動さん
09/04/24 20:20:14
>>416
不動産屋によると今は44歳まで35年の住宅ローン組めるらしいよ。
420:名無し不動さん
09/04/24 20:24:43
うんこする→うんこ食べる
小便する→小便飲む
食費はタダ無料
これで1ヶ月は過ごせる
421:名無し不動さん
09/04/24 20:52:38
年齢でローンが難しいなんてことはない。
60過ぎたって組める。
組めないと、バリアフリー化のリフォームができないぞ。
422:名無し不動さん
09/04/24 22:32:54
貸してくれるのと払っていけるのは別だろ。
>>418
ちょっとは焦ったほうがいいかと、65歳定年だと12年分も繰り上げしないとダメだろ
3年で1年分ぐらい短縮できないと払いきらないんじゃないの?
423:名無し不動さん
09/04/24 22:49:45
>>419
俺は、45ですが、35年組めました。
80才まで返済です。
お恥ずかしい。
424:名無し不動さん
09/04/24 22:56:29
最初の1年目、2年目にちゃんと繰り上げしたら一気に年数なんて縮まる。
425:416
09/04/24 22:58:03
ありがとうございます。
変動20年程度で頑張ろうかと思っていますが…35年の方が良いでしょうか?
現在、毎月の手取りは60万弱です。
40歳を過ぎると、団信でひっかかる可能性が高くそこでローンもアウトになるのかと思っていましたが、
毎年人間ドッグで治療するほどではない異常値が出ているような状態でも大丈夫なのでしょうか?
426:名無し不動さん
09/04/24 23:05:15
ローンからもうすぐで5年になるが、残りあと3年ないぜ。
元は30年ローン。
購入が決まったあたりから貯め癖がついて、ローン開始序盤から
順調に繰り上げていった。
ほかの人が言うように、最初の1年目、2年目あたりに100万とか
繰り上げると一気に数年縮まるので、繰上げすることが楽しくなる。
しかし10年を切ったあたりからは効果が薄くなりイマイチ感動が
ない。
427:名無し不動さん
09/04/24 23:07:06
>>425
団信も3000万以下なら
特に問題ないみたい
428:名無し不動さん
09/04/24 23:16:01
住宅ローンって10年2000万借りると結局払う利子はいくらですか?
またローン組むとき手数料がバカ高いそうですがこの等な場合いくら取られますか?
429:名無し不動さん
09/04/24 23:33:58
>>422
なんでそんな必死に繰り上げしなきゃいけないんだよ。
馬鹿丸出しだな。
430:名無し不動さん
09/04/24 23:59:56
>>428
金利も指定せずに計算出来ると思ってるのか?
ローン手数料なんてたいした額じゃないしな。もっと勉強してこい。
431:名無し不動さん
09/04/25 07:34:23
>>429
おまえも80歳ぐらいまでローン組んでいるのか?
大変だなw
432:名無し不動さん
09/04/25 07:44:13
>>424
いつも「最初に繰り上げすれば繰り上げ効果は最大」という人ですね?
いまの超低金利じゃぁ複利で乗ってくる分もわずかだから、そんなに繰り上げ効果もないよ。
>>416の例に使った場合、5,500万借入で変動35年返済だと年間支払いは約200万
1年目にがんばって200万貯めて繰り上げしても、繰り上げ分を除いた複利の期間短縮分はたった3ヶ月ほど。
433:名無し不動さん
09/04/25 07:55:00
>>429
俺は>>422ではないが、おまいが馬鹿丸出しで必死なのはみえみえ。
>>416
年収・年齢・会社属性・扶養・定年後の資金など総合すると、借入額はいいところ3,500まで。
あなたの年収が45才頃までに出世して1,300以上とかなれる見込みがあるならその物件でも無問題。
434:名無し不動さん
09/04/25 08:07:07
>>429
そうか?
35年ローン組んで、3年で1年分短縮できるなら、はじめからローン期間2/3(25年)に設定できるじゃん。
せっかく長期固定にしたのだから、リスクヘッジしながら繰上資金を貯めて、退職金も含めて一括返済した方が賢いと思う。
435:名無し不動さん
09/04/25 08:12:24
>>434
いや、繰り上げするかその分を貯蓄するかできる余裕があれば>>429は怒ることもないんだろうけど
どちらもできないから怒ってるんだろうよw
436:名無し不動さん
09/04/25 08:43:33
>>435
434だが間違った。
>>429じゃなく>>433だね。
ごめんなさい。
437:名無し不動さん
09/04/25 09:25:26
なんで>>429が怒ってみえるの?
ローンの有無だけ語っちゃってやっぱり馬鹿だね君たち。
438:名無し不動さん
09/04/25 09:33:03
借りることさえできない、ひがみを理解してやれよ。
439:名無し不動さん
09/04/25 09:33:43
俺は変動&繰上返済派なのでローンさえ下りればOK。
前回のローンも7年で完済したよ。
まあ株で儲けて500万繰り上げた年もあったけどね。
こんな低金利、使わない手はない。
440:名無し不動さん
09/04/25 10:51:52
>>437
馬鹿にして遊んでいるだけだよw
441:名無し不動さん
09/04/25 10:53:10
>>439
株で損して、繰上資金減らしたんだよ(涙
442:名無し不動さん
09/04/25 10:54:10
>>440
>>429って、馬鹿にされる要素、ないと思うけどなぁ。
むしろ、>>433の方が必死に見えるw
443:名無し不動さん
09/04/25 11:56:14
繰上げせずに運用するつもりが、運用資産が1/4になってしまったので
すね。
わかります。
444:416
09/04/25 13:10:37
>>432
やはり「無理がある」という意見と、「いける」という意見はここでも共存するものですね。
某マンション掲示板では、更に悲観的な厳しい意見ばかりで不安なままこの歳まで来てしまいましたorz
出世・昇給の余地は結構大きいのですが、このご時世ですので余裕を持ちたいと思います。
海外転勤になればその間は実質年収1500程度にはなりますが、これもアテにならないばかりか
この円高、現地物価高、支出の激増で差損が出かねません…
子供を2人までにする、妻も働くなどの工夫をして、頭金も増やしてからにしようと思います。
老後の資金としては、15年後に満期となる保険を1500程度ですがやってます。
ここ最近の不動産駆け込み購入ブーム?でその気になってしまいました。
445:416
09/04/25 13:11:37
間違えました、>>433でした
446:名無し不動さん
09/04/25 13:15:38 njIj5l0+
【年 齢】 30
【勤続年数】 4年
【就業形態】 正社員
【年 収】 350万
【配 偶 者】 妻(27歳:正社員:年収330万)
【子 供】 1人(2歳)
【現在債務】 無
【希望金額】 3200万円(土地価格+建物価格+外溝+地盤改良+諸費用)
【物件様態】 新築戸建(一応大手ハウスメーカーです)
【地 域】 北関東(それぞれ車が必要なくらいの田舎です)
【頭金の額】 100万
【備 考】 ①3050万の合算ローンが希望です。(銀行からは当初3年固定1.2%(通期-1.3%優遇)の35年ローン審査がOK出てます)
②頭金以外に貯金は300万円ありますが、そこから家電や家具として100万ぐらいを見てます。
③子供は1人の予定です。妻は既に仕事復帰しており、年収は復帰後の年収です。定年まで働く予定です。
④子供の保育園料等はかかりません。3歳からは幼稚園に入れたいと思ってます。
○生活は厳しいでしょうか?
447:名無し不動さん
09/04/25 13:27:52
>実質年収1500程度にはなりますが
こういう、甘い夢はやめておけ。
現実の状態だけで判断しろ。
448:名無し不動さん
09/04/25 14:54:42
>446
一馬力で返せることを念頭に。
449:名無し不動さん
09/04/25 15:46:58
>>442
>>429は繰上げすることすら出来ないほど追い詰められているんだから刺激しちゃダメ。
あ、あんだが>>429か、失礼。
>>446出た!合算無理無理ローン。
生活は厳しいでしょうかって?楽だと思えるなら行けばヨシ。
端から見るとどこからどう見てもチャレンジャーだけどね。
悪い事言わないから2000程度の借入に抑えるべき。
最近ネタが多くね?
450:名無し不動さん
09/04/25 16:26:09
年収400の独身。結婚予定なしだけど、1000万のローンで家を買った
なんとかなるような気はするけど、やっぱり心配だ
不況で仕事をクビにならなきゃいいけど
451:名無し不動さん
09/04/25 16:43:29
1,000万程度なら大丈夫。
完済すれば賃貸よりむしろ安心だよ。
クビにならないよう頑張って働きなさい。
452:名無し不動さん
09/04/25 17:37:44 okYfkY8J
物件 3480万(物件価格)
年収 夫34歳 520万
頭金 300万(契約時の諸費用に充当)
貯金 100万
家族 妻(専業) 子供1人
不動産屋に言われるまま、3480万のローンを組んでしまいましたが
皆さんの話しを聞いてるやっぱり終わってますよね。。。
自分でちゃんと調べないまま勢いで組んでしまったので言い訳もできませんが
返済をハードに頑張っている人いますか?
453:名無し不動さん
09/04/25 18:22:30
>>452
ローン組んでしまったものは仕方がないわな。
自分も5年前にあなたと同じようなローン組んだ(年収550、借入3300万)
最初はきつかったんで嫁がパートに出たりしたけど、死に物狂いで資格と昇進のために勉強して
今は年収もかなり上がり返済も余裕。
旦那には一生懸命働いてもらって、きつかったらあなたがパートにでればどうにかなるさ。
454:名無し不動さん
09/04/25 20:22:59
>>452
俺は3年前、年収550万で3500万のローンを組んだ。
去年は年収600万くらいだけど、今のところ返済余裕だよ。
そんなに心配しなくても大丈夫。奥さんがちゃんとコントロールしてあげな。
455:名無し不動さん
09/04/25 20:57:13 9pE15p75
>>454
ローン年数と年齢を教えてください。
456:名無し不動さん
09/04/25 21:11:01
>>426
繰り上げしすぎた?短縮しすぎるとローン減税が使えなく
ならない?それとも借りたタイミングが悪くて,ローン減税
期間が短いから気にしなくていいの?
457:名無し不動さん
09/04/25 21:12:25
>>456
50平米未満なんで対象外
458:名無し不動さん
09/04/25 21:21:15
返済余裕なんてかいてあるけど老後用に貯金できるの?
子どもは最低1000万かかるし。
今日のNHKのAtoZで金のない老後の悲惨さ、思い知ったわ。
459:名無し不動さん
09/04/25 22:08:05
>>426
100万を35年変動で借りたら総額は120万ほど
ていうことは1年目で100万繰り上げたって繰り上げ効果は約20万だよ
その書き方だと100万繰り上げたら200~300万ぐらい残債が減るような書き方だね。
ネタか?
460:名無し不動さん
09/04/25 22:11:27
>>458
とっとと返し終わればあとは貯まる一方
461:名無し不動さん
09/04/25 22:17:55
>>459
2000万を1.5%35年で借りたとしたら1年経った時点で
100万繰上げしたら返済期間は2年縮まる
462:名無し不動さん
09/04/25 22:19:10
>>458
馬鹿丸出し
463:名無し不動さん
09/04/25 22:57:00
>>458
464:名無し不動さん
09/04/25 22:59:34
>>461
1年9ヶ月ぐらいだね、でもそのうちの1年4か月分は100万のもの
残りの約5ヶ月が繰り上げ効果によるもの
ローンが10年切っても、100万繰り上げたら1年4ヶ月は縮まり
プラス繰り上げ効果で約1ヶ月縮まる。
1年目で100万繰り上げても、10年切ってから100万繰り上げても
差は4ヶ月ほど。
465:名無し不動さん
09/04/25 23:44:25 aUbI0Iek
住宅ローンで3000万円借りるときは
最低1割の自己資金を入れないといけないんですか?
家が3000万円の場合、
自己資金1割300万円で銀行から借りるのが2700万円、
みたいな。
466:名無し不動さん
09/04/26 01:01:53
>>465
フラットや公的ローンじゃなければ、決まりは無い。
物件価格以上のローンを組める場合もある。
467:名無し不動さん
09/04/26 01:17:21
老後の資金って夫婦60、持ち家で貯金5000万あれば大丈夫?
残り20年の生活費、1年250万では足りないかな。
年金は夫婦で20万弱もらえる予定だから合計40万。
老人ホームは1人月15万でやっていけるらしいからなんとかいけるか・・・?
468:名無し不動さん
09/04/26 03:37:53
>>465
物件価格3000万くらいで頭金ゼロの場合は、諸費用200万位を自己資金。
銀行から借りるのが3000万といった感じになる。
469:名無し不動さん
09/04/26 05:54:51
>>465
頭金ゼロで諸費用もローンで組める
470:名無し不動さん
09/04/26 09:54:19
>>467
5,000万もってないと生きていけないなら
日本の老人の半分は餓死していくのか?
471:名無し不動さん
09/04/26 11:24:10
>>464
昔は1年の返済分繰り上げたら、複利の効果でプラス1年分ぐらい期間が短縮できると言われていたけどね。
今の低金利と住宅ローン控除を差し引きしたら効果は薄いということか。
今あまっているお金を繰り上げするかどうか悩むわ、
472:名無し不動さん
09/04/26 11:28:07
>>467
貯金を毎年250万取り崩して、年金は480万の合計730万か
このスレには年収400万~500万でローン組んでいる人たくさんいるのに優雅ですねw
473:名無し不動さん
09/04/26 11:36:07
2005年頃のマネー雑誌を見ると老後資金に7000万ほど必要と書いてあった。
2008年の同じ雑誌だと1億とか。
474:名無し不動さん
09/04/26 12:09:20
老後に事業でも起こす気か?
475:名無し不動さん
09/04/26 12:20:07
【年 齢】 37歳
【勤続年数】 13年
【雇用形態】 正社員
【会社規模】 5千人以上・東証一部上場
【年 収】 900・昇給見込みあり
【配偶者収入・予定】 妻一人 (専業主婦)
【子供人数・予定】 1~2人予定
【現在債務】 0
【物件金額】 6000万 (神奈川県内新築マンションか建て売り戸建)
【自己資金・頭金】 1000万
【ローン形態】変動0.8%
現在、気に入った物件があったのですが、もう少し妥協+頭金を増やして
借入額を最大4000万ほどに抑えるべきでしょうか?
年間貯蓄額は160-200万程度です。
476:名無し不動さん
09/04/26 12:27:57
>>473
それって、60歳で定年して85歳まで生きたとすると
年間280万(家賃も含んで)の25年間=7,000万必要だってことだろ。
生活費と別に7,000万なら、たしかにちょっとした事業起こせるなw
477:名無し不動さん
09/04/26 14:36:37
皆さんは老後生活資金準備金はいくら位を考えていますか?
478:名無し不動さん
09/04/26 14:37:26
60で貯金7000万あれば夫婦普通に暮らせるって事か。
しかし子どもにはまとまった現金は残せないし、こりゃ~介護してくれって方が無理だわ。
やっぱ1億ないとあかんね。
ローンなんかでヒイヒイいって貯金もできないようでは見捨てられるのが落ち。
世の中厳しいね。
479:名無し不動さん
09/04/26 15:06:46
最後に土地を売れば何とかなるかもね。
マンションは知らん。
480:名無し不動さん
09/04/26 16:25:46 Rqjp5ncj
【年 齢】55
【勤続年数】10
【雇用形態】正社員
【会社規模】
【年 収】300
【配偶者収入・予定】300
【子供人数・予定】みな成人
【現在債務】なし
【物件金額】2000
【自己資金・頭金】600
【希望金額】1800
【種 類】
【そ の 他】
実家が新築するのですが右も左もわからない状態です。ネットもできないし
私が色々調べてあげなければいけないのですが私も全く分かりません。
なんでもいいのでアドバイスお願いします。そもそも、この年齢でローンを
組むことは不可能だと私は思ったのですが、母が「今は年金の試算もして
組めるからだいじょうぶなはず」と言っています。
何卒よろしくお願いします
481:名無し不動さん
09/04/26 16:38:16 Dd+VxV/i
2ちゃんやってる場合か! ジジイ w
482:名無し不動さん
09/04/26 18:05:54
マネー雑誌なんか信じるアホがいたらウケるww
483:名無し不動さん
09/04/26 18:09:52
>>480
5年で定年、1800万の借金・・・。
例え借りられてもあんたの老後は悲惨ですな。
484:480
09/04/26 19:17:15 Rqjp5ncj
>>481私はジジイの娘です。
>>483やはり無謀ですよね・・・いくら言っても「今は年金で返している人も
多いから大丈夫なんだってぇ。月8万くらいの返済なら大丈夫だよ」と言うんです。
485:名無し不動さん
09/04/26 20:31:40
>>484
年金の半分以上もっていかれると思うの(あくまで推測だが)ですが・・・・・
借りるだけなら通る可能性もあるが、銀行員のおいらからすれば、
「やめとけ」
と言いたい。
486:名無し不動さん
09/04/26 21:26:39
1800万20年返済1%で月82000円ちょい?
だいたい金利1%ってまずないよね
自分の親なら全力で止める。振り切られたらもう知らん
487:名無し不動さん
09/04/26 22:04:16
ドキドキする
人生初の住宅ローン引き落としが明日行われる
繰り上げ返済もスタートだ!
488:名無し不動さん
09/04/26 22:48:20
>>475ですが、書き忘れました。
3年前に実は、消費者金融3社ほどに200万円の借金を完済しています。
これによって審査に影響あるでしょうか?
489:名無し不動さん
09/04/26 23:43:47
>>486
馬鹿丸出し
490:名無し不動さん
09/04/27 00:04:12
>>480
ジジィもババァも子供におっかぶせるつもりでしょ。
ババァの性質が悪すぎる。
結婚したらたかられそうだから、下手すると離婚になるかもよ。
491:名無し不動さん
09/04/27 05:31:30
>>475=>>488
完全返済しているなら問題ないし、自己資金もあるからいいんじゃないですか?
審査通るかなんて、銀行次第ですよw
492:名無し不動さん
09/04/27 05:32:28
>>487
ただの引き落としでドキドキするってw
繰上返済、月々するの?w
493:名無し不動さん
09/04/27 07:56:19
>>480
ローンは組める。
本人が返済しきるのは、ほぼ無理。
配偶者以下親族が被害を被る。全力で止めろ。出来なければ縁切るしかない。
>>489あっちこっちに馬鹿丸出しとか書いてウザイなお前。恥ずかしいから消えろ。
>>475よっ!大統領!景気良いねぇ。今なら逝けるさっ!そのローンなら間違いなく逝けるよ!
破綻まっしぐらさ!
494:名無し不動さん
09/04/27 09:00:01
>>馬鹿丸出し
変動1%台が35年続くわけないとか
変動は支払能力の高い金持ちが組むのものにはおすすめしないとか書くと出没する。
今後スルーを推奨。
495:名無し不動さん
09/04/27 09:00:40
組むのものにはおすすめしない→組むもの
496:名無し不動さん
09/04/27 09:18:02
>>493 >>494
お前らもウザイなw
スルーと思ったら、反応しないでスルーしておけ。
推奨とかいらん。
497:名無し不動さん
09/04/27 10:00:55 yPa/n2er
>>480
全力でとめるべし! 親たちは絶対に「ローン払えなくなったから助けて」って
言ってくるよ。そのときに親を見捨てられるor払ってやれるならOKしてもいいんじゃないの。
子供たち全員独立してるなら、建てるとしても、親二人だけの小さい平屋にさせろ。
身分不相応な家建てても、みんなが不幸になるだけだよ。
アナタが将来結婚したり、自分自身の家が欲しいとおもったときに、
親への援助が足かせになるよ。そのときになって親をうらんでも遅いよ。
経験者より。
498:名無し不動さん
09/04/27 10:12:07
>>480
まあ、あなたに被せるつもりはなくても、最終的に被ることになりそうなのは明白なわけで。
親もいつまでも元気なわけじゃなく、老後の医療や介護にかかるお金を試算したら、年金じゃとても足りない。
親の面倒を見る+親の借金も背負う
覚悟があるなら勧めてもいいけどさ。
あなたの年齢や、あなたにどれだけ経済力があるかは知らないが、親が年金だけで払っていくのは無理がある。
2馬力であっても、年金の2馬力でローン返済なんて無理だろ。
499:名無し不動さん
09/04/27 11:53:28
しかし、世の中には金無いくせに
身分不相応の家を望む奴が多いな。
バカばっか・・・
500:名無し不動さん
09/04/27 12:10:04
何をいまさら・・自分だってローンで家買うことが身分不相応だろ
501:名無し不動さん
09/04/27 13:16:38
>>493>>494
大馬鹿丸出し
502:名無し不動さん
09/04/27 13:31:08 gMgogdtF
自己資金は20%以上にしておく方がなにかと良い。借り換え時なんかでも当初に20%以上の頭金
があれば店頭優遇+0.1%の上乗せ交渉は通りやすい。銀行からの信用が高くなるからね~。
503:名無し不動さん
09/04/27 14:13:17
そりゃ頭金はあるにこしたことがないけど
今は20%っていう基準もないだろ。(昔は80%までしか銀行が出してくれなかったけど)
504:名無し不動さん
09/04/27 14:36:33
>>480
お父さんは貴女の知らない貯蓄を持っていませんか?
老後に孫が集まってくる家が欲しいんでしょうかね。
あまり心配いらないと思いますよ。
間違っても連帯保証人等にはならないようにしましょうね。
505:名無し不動さん
09/04/27 15:37:16
>>480
成人した子供は何人いるの?
仮に3人いたとして、ひとり300万ずつ援助すれば
借り入れは半分で済むし、利息も減りますよね
そういう話は子供たちの間で出てないのでしょうか
506:名無し不動さん
09/04/27 15:40:15
連帯保証人にはならなくても、死んだとき遺産から負債が差し引かれるし、
結局みんな巻き添え食います。
507:名無し不動さん
09/04/27 15:45:28
>>506
死んだら団信でちゃらだろ
508:名無し不動さん
09/04/27 16:11:00
連帯保証人がいると団信入れないの?
509:480
09/04/27 19:08:30 2i/iBKLD
たくさんのレスありがとうございます。
やはり止めるべきなのですね。両親は私に金を出せと言うような性格では
ないので、そこのところは安心していますが・・・いつまでも健康である
という保証はありませんもんね。医療費等が掛かる場合が怖いですね。
>>504私が知らない貯蓄は無いです。孫が集まる家が欲しいというよりは
知的障害者の息子(私の弟)が一生住める家を建ててあげておきたいという
事のようです。
>>505成人した子供は私と弟だけです。私は最近結婚したばかりで今のと
ころ経済的な援助はできません。弟は前述の通りなので援助は無理です。
実家の定年後の収入は、父と母それぞれの厚生年金と65歳から10年間毎年
60万ずつ入ってくる個人年金、弟の障害者年金(月額約6万)です。
米や野菜は自分たちが食べる分は作っているので何とかなりそう・・・と
考えているようです。
510:名無し不動さん
09/04/27 20:03:42
後だしきた。
511:名無し不動さん
09/04/27 20:13:58
>>480
あなたがいずれ親と弟と同居するつもりならいいんじゃないの
払えるうちは親が払って同居しだしたらあなたが払えばいいんだし。
何にしても親と相談すべきだよ、ここのいい加減なアドバイスで人生をきめたらだめだよ。
512:名無し不動さん
09/04/27 21:00:30 H09WsiqZ
いちおう確認なんですけど、以下の条件で住宅ローン減税受けられますよね?
築40年以上の一戸建て 60平方メートル(と土地)
耐震証明取得済み(売り主取得の証明書)
ローン1400万銀行から借りた
返済期間20年、変動金利
5月中旬に所有権移転登記して6月中旬に入居予定
あと、繰り上げ返済してローン期間が10年切っちゃったら減税受けられないですか?
すみません、教えて下さい~。
513:名無し不動さん
09/04/27 21:30:19
>築40年以上の一戸建て
アウト
514:名無し不動さん
09/04/27 21:35:33
>>512
受けられる。
ローンの償還期間が10年切ったら無理。その時は軽減で繰り上げればおk。
>>513
いつからだか耐震証明あれば大丈夫になったんだよ。
515:512
09/04/27 21:43:14 hG9sNyMy
ありがとう!サンキュ!
「軽減で繰り上げる」で頑張るッス!
516:名無し不動さん
09/04/27 22:44:05 5BSu/QF8
【年 齢】30
【勤続年数】6年
【雇用形態】正社員
【会社規模】東証一部上場(3000人以上)
【年 収】670万円
【配偶者収入・予定】350万円(正社員)
【子供人数・予定】今は0人、将来は2人ぐらい
【現在債務】なし
【物件金額】4700万円(東京都内、中古戸建)
【自己資金・頭金】650万円
このような状況は無謀でしょうか。
本当は頭金を2割貯めて…と考えていたのですが、
現在の低金利&不動産価格の下落を考えると、
頭金を貯めるよりも今買ってしまった方が良いのでは、と思いまして。
よろしくお願いします。
517:主任審査役
09/04/27 22:56:50 Fak7CKPs
>>516
承認
518:512
09/04/27 22:58:50 hG9sNyMy
すみません、嫁さんとの間で「返済期間10年以上」の意味について意見の相違がありまして・・。
また教えて下さいm(_ _)m
契約時に20年返済だったとして、
繰り上げ返済をコツコツ行い、5年目頃に残りのローン期間が10年切ったとします。
↑の場合、
(1)最初の5年間だけ住宅ローン控除が受けられ、残りの返済期間10年を切った年以降は控除を受けられない。
(2)残りの返済期間が10年を切ったとしても、10年間は控除が受けられる。
のどちらでしょうか。
519:名無し不動さん
09/04/27 23:00:48
2
520:名無し不動さん
09/04/27 23:08:33
ちょwww
521:512
09/04/27 23:11:41 hG9sNyMy
早々の回答ありがとうございます。
では、最初の5年間ですごく頑張って繰り上げ返済して、
残りのローン期間が3年になってしまった場合、
トータルの返済期間が10年間を切っている(5+3で8年)ので、
5年目以降の控除は受けられないという理解でいいのでしょうか?
522:名無し不動さん
09/04/28 00:17:02
>>521
それであってる。
あくまで残り期間じゃなくて、償還期間だから。
523:名無し不動さん
09/04/28 04:43:59
>>521
何で期間短縮にする?
軽減にすれば、返済期間変わらないだろ。
524:名無し不動さん
09/04/28 08:55:07
その方が利子が減るから。
525:名無し不動さん
09/04/28 09:18:50
まだこんな頭悪い事言ってる奴は、ほっとけよ
526:名無し不動さん
09/04/28 09:51:20
そもそも残り5年だ3年で終わるまで残債減ってたら
還ってくる税金なんか騒ぐ程の額じゃないww
たかが数千円に大袈裟だ貧乏人は。
527:名無し不動さん
09/04/28 12:23:01
>>516
無謀です。はい次。
528:名無し不動さん
09/04/28 12:48:05
無謀ではないだろ、家買ったら奥さんの給料を手をつけずに貯金。
2年ぐらい貯めたら500万~600万くらいにはなる、
繰上げするのが基本だろうけど、リスクを考慮して定期にでもいれといたら。
529:名無し不動さん
09/04/28 12:48:24
>>516
650万の自己資金は諸費用と家具・引越費用で消える。
子供が出来て、1馬力670万になったら4700万は無理だわな。せめて3500万程度に抑えないと。
借りるだけなら借りられるとは思うよ。
530:名無し不動さん
09/04/28 13:22:29
>>529
諸費用と家具・引っ越し費用で650万もかからないよ
かかっても400万でしょ
531:名無し不動さん
09/04/28 14:46:39
>>530
家具・家電だけだって最低300万はかかると思うけどな。
4700万で家買うのにニトリで揃える訳にもいかないだろうし。
532:名無し不動さん
09/04/28 14:58:54
家具家電に300万ってかなり贅沢だろ。
533:名無し不動さん
09/04/28 15:06:19
俺の場合(4LDK一戸建て)、
入居時に家電はエアコン×5(40万) 食器棚(18万)
食卓セット(180センチのニトリの大型安物) ソファ(ニトリの安物)で70万程度だったよ。
小さい子供いるからソファやテーブルセットは高い物買ってももったいないだけ。
大型薄型テレビやらは、入居後半年くらいしてから買い換えた。
534:名無し不動さん
09/04/28 15:09:55
エアコン 50万
AV家電 50万
白物家電 50万
ベッド 40万
リビングセット 40万
ダイニングセット 20万
カーテン 50万
-------------
計 300万
535:名無し不動さん
09/04/28 15:12:40
うひゃっ。貧乏人ばっかりかよっ。
536:名無し不動さん
09/04/28 15:15:52
家具は差が出るよなぁ
537:名無し不動さん
09/04/28 15:16:58
ローンスレで貧乏とか言われても・・
538:名無し不動さん
09/04/28 17:18:55 OrNwxVCO
カーテンや照明器具がまったく入ってないのは一体?
全部付いてきたの?
539:名無し不動さん
09/04/28 17:22:44
みんな家具安いんだな。ソファ150万とかちょっと高かったかな。
540:名無し不動さん
09/04/28 17:30:50
>>528
ローンは1馬力設定が基本でしょう。
最初から2馬力設定はマージン無さ杉。
541:名無し不動さん
09/04/28 17:45:50
カーテンや照明器具は建築費に込みだった
うちは新しく購入したのはそれまでなかったダイニングセットのみ
それも10万くらい。ニトリで
新築の家にそれまで使ってた食器棚とかはさすがに浮いた
でももう馴染んでる(2年目)
542:名無し不動さん
09/04/28 18:11:05
>>540
そんな基本はお前の頭の中だけにしておけよ。
543:名無し不動さん
09/04/28 18:36:39 H8Z/bqfV
>>534
エアコンに50万って金の無駄だろ。
NECの最上級エアコンがモデルチェンジ前で9万だったぞ。
新モデルとまったく同じ性能だった。
居間以外の各部屋のエアコンは3万円台で十分。
544:名無し不動さん
09/04/28 18:54:51
>>543
リビングは200Vの23畳用で25万。
それいがいは7万×3。配管カバーとかつけたら50万超えた。
545:名無し不動さん
09/04/28 18:56:35
3万円台のエアコンって、掃除機能も無くて
スイングもしないような奴だろ。イラネ
546:名無し不動さん
09/04/28 19:06:36
>534は家具家電かけすぎだろww
電気屋、家具屋のいいカモだな
所詮、自己満足の域だよね
547:名無し不動さん
09/04/28 19:16:00
>>546
自己満足なのはその通りだが、むしろ安すぎるくらいだろ。
底辺用の家電やニトリ程度で満足出来る人はそれでいいんだろうけどな。
548:名無し不動さん
09/04/28 19:26:52 H8Z/bqfV
ていうか>>534は家建てるまで家具家電は持ってなかったのか?w
もしくは買い換えないと使えないような計画性のないものしか持ってなかったんだな。
549:名無し不動さん
09/04/28 19:33:20
買い換えるでしょ普通。
550:名無し不動さん
09/04/28 19:48:05
>>534
薪ストーブと煙突に120万かけた俺はどうなるんだ?
冬が楽しくてしかたがないよ。
551:名無し不動さん
09/04/28 19:49:28
>>543へ
552:名無し不動さん
09/04/28 20:06:02
>>550
おい、生き物の木を燃やすのが楽しいってどういうことよ?
俺は原子力エネルギーで十分だ。
553:516です
09/04/28 20:07:49 /l2vePDY
回答ありがとうございます。
嫁の収入は途中で無くなるものだと考えています。
その割に狙いが高いのですが…。
家具は白物は揃っているので、カーテンやテーブルがあれば何とかなるかな。
高級志向ではないのでニトリで十分です。
中古戸建は、首都圏で前年比で14%下がっているらしいですね。
頭金貯めてもその間に元の値段、金利に戻ってしまいそうだし。
住宅控除もあるし。
悩みます。
もうしばらく検討してみます。
554:名無し不動さん
09/04/28 20:13:12
4700万の家にニトリ家具w
555:名無し不動さん
09/04/28 20:13:18
10年前に精巣腫瘍(いわゆる癌)の病歴有り(今は完治)じゃ、ローンは絶対に無理でしょうか?
556:名無し不動さん
09/04/28 20:14:31
>>555
少なくともフラットでなら組める。
団信入れないかも知れないが。
557:555
09/04/28 20:17:03
早速のお答え、有り難うございます。
やはりそうですよね?先日、不動産屋に聞いたら、癌じゃ絶対無理って言われたんです。。
558:名無し不動さん
09/04/28 21:36:14 3nUNOcxY
548 普通は家買ったら新品に買い換える人が多い。
559:名無し不動さん
09/04/28 21:41:28 V8BN27ia
現在 親父と実家を親子リレーでローン組んでて 残り500万 俺は払ってないが 住宅ローン組める?知り合いの工務店は 組めると言い切ります ホント?
560:名無し不動さん
09/04/28 21:41:54
>>558
みんなそうしているからって何の説得力もない。
561:名無し不動さん
09/04/28 21:41:56
>>557
民間の金融機関じゃ難しいだろうな。
団信入らずにローンを組む勇気があるなら、フラットでどうぞ。
562:名無し不動さん
09/04/28 21:48:18
うちは結婚10年目で新築するので、
そろそろガタが来てる電化製品もあるし、
ほとんどの家電を買い換える予定。
家具もお互いが独身の時に使ってたものを適当に寄せ集めてるので、
安くてもサイズやデザインに統一感のある家具を買うわ。
そんな人も多いんじゃないかな。
563:名無し不動さん
09/04/28 21:53:36 V8BN27ia
>>561
ありがとうございます
その方法しかないんですよねw 実家に住んで諦めよかなww
564:名無し不動さん
09/04/28 22:01:36
>>563
多分561は君にレスしてないw
565:名無し不動さん
09/04/28 22:04:55 V8BN27ia
〉〉559です
ちなみに俺と同じ様な条件でローン組めた人いるんかな?
566:名無し不動さん
09/04/28 22:14:13 V8BN27ia
》564
あぁーーほんまや! すみませんw 一人で遊んでました だ
567:561
09/04/28 22:15:06
>>563
おまい誰?559?
親子リレーローンだと、たしか親と同居することがローンの条件にないか?
一応銀行に確認した方がいい。
別に家を建てるとなると、セカンドハウス扱いで優遇金利は受けられないと思う。
それでもよければ、559の属性次第だけど
いくらかのローンを組むことは可能かと。
個人的意見だけど
ローン控除のこともあるし、500万を返済してからの方がいいと思う。
568:名無し不動さん
09/04/28 22:19:25 V8BN27ia
>>564
しかも 4回目にして アンカー成功
569:名無し不動さん
09/04/28 22:24:40
家具なんてニトリで十分ですよ
似たような家具が他店で2割増しぐらいで売ってるしw
輸入家具なんて、部屋がそれなりの広さと天井高が無いと浮いてしまうしね。
570:名無し不動さん
09/04/28 22:25:46 V8BN27ia
>>567
ありがとうございます
そうですね 一度 ファイナンシャルプランナーに聞いてみます ちなみに私 ボケてました IDを見て下さい 勘違いですw
571:名無し不動さん
09/04/28 22:44:30
>>569
ニトリやIKEAの家具なんて恥ずかしくて置けません。
572:名無し不動さん
09/04/28 22:46:48
>>570
FPに相談ってボケまくりだなお前ww
573:名無し不動さん
09/04/28 22:53:19
>>571
見栄張ったって仕方ないでしょ。
今の時代は、自分の収入はコレだから家や家具もコレって
開き直ればいいじゃんw
574:名無し不動さん
09/04/28 22:57:59
家の建具とか見れば建築コストが分かってしまうんだから
家具だけ見栄張っても仕方ないよ。
575:名無し不動さん
09/04/28 23:04:52
外壁なんか見ても確実にコストが分かるよな
576:名無し不動さん
09/04/28 23:08:25
建物に金をかけたのに、家具がニトリじゃ恥ずかしいって話をしてるんだろ
577:名無し不動さん
09/04/28 23:25:17 V8BN27ia
>>572 え? なんで?君こそ 大丈夫?
578:名無し不動さん
09/04/28 23:27:21
1件目の不動産屋で登録料10万払い、銀行の審査通らず10万パー
2件目の不動産屋で登録料10万払い、銀行の審査通らず、
10件目の銀行でOKでたけど、金利バカ高で月々の支払いが2万アップなので
キャンセルしたので10万パー
金に羽が生えて消えていく
不動産屋って必ずローンは通るという口ぶりだけど、単に商売上の軽口なんだろうか
579:名無し不動さん
09/04/28 23:45:37
おまえら貧乏なくせに贅沢してんな。
俺は年俸2500万、貯金3億の勤務医で子ども二人は既に医者の卵。
しかし未だに病院の社宅住まい。
新築庭付き一戸建ての4LDKで、家賃2万円。
もうそろそろでっかい家でも買おうかと思っているが、はっきりいってまだ必要ないんだよね。
580:名無し不動さん
09/04/28 23:50:22 V8BN27ia
月二万はでかいね 不動産屋からすれば売れればいい訳だし 金払うのは俺達だからね 気をつけるよ
581:516です
09/04/28 23:53:42 /l2vePDY
家具については価値観が様々ですね。
ちなみに都内の戸建て4700万は、全く豪華じゃないですよ。
猫の額のような土地に木造三階建て。
これっぽっちのために、一生かけてローンを払うのかと寂しくなりました。
なので、ニトリで十分。
ただし立地がよくて、駅まで徒歩6分、新宿まで2駅の低層住宅街。
夫婦でチャリ通勤可能でした。
何はともあれ、4700は身の丈に合ってないと反省。
出直します。
582:名無し不動さん
09/04/28 23:58:42
>>578
>>580
デベにとっちゃ、どうでも良い金なんだろうが
何も得られないのに、登録料で何十、何百万と消えていくと耐えられんな
583:名無し不動さん
09/04/29 00:27:12
登録料って何?そんなの払った記憶が無い
584:名無し不動さん
09/04/29 01:08:24 KfM5pzBy
教えてもらいたいんですが・・・
障害者手帳(2級・視覚障害)をもってるんだけど
住宅ローンは組めるのかな?
ちなみに
公務員(勤続6年)
年収(税金控除含む)430万+国とか市からの補助で年間約15万
新築一戸建て3380万円
貯金総額1200万円
です。
ローンは2500万円ほどで30年を予定してます。
あとは妻の年収100万円ですね。
子どもはなしです。
585:名無し不動さん
09/04/29 01:20:24
>583
不動産屋に騙されていることに気づいていない幸せな人を、
不幸にするなよ。
586:名無し不動さん
09/04/29 04:51:23
>>583
手付金といったりもする
>>585
騙されるもなにも、新築マンション購入時には、みんな払ってる筈だ
587:名無し不動さん
09/04/29 05:16:56
電化製品はうちもまだ寿命がある。
でも捨てるか売るかして新居には持っていかない。
理由は ゴッキー・・。
ずっと無縁で来たのに、住宅購入資金貯めようとオンボロ安アパートに
移ったらあっという間に汚染されまくりました。
中に卵産んでたりするらしいです。
新居を汚染されるのはあまりにもカナスイーので買い替えます。
588:名無し不動さん
09/04/29 06:54:14 uAuyn+FL
うちも引っ越し荷物のなかにゴッキブリンがいて入居一週間でご対面。
最悪
589:名無し不動さん
09/04/29 07:05:20
家具に300万も突っ込むのは、家が1億以上だろww
4000~6000万のサラリーマン家庭がならIKEAやニトリで十分だよw
なに見栄張ってるのwwwww
590:名無し不動さん
09/04/29 07:25:16
>>584
マンション業者に聞けば、組めると言われるんじゃないのかな
でも、銀行の審査基準は理解不能だからなんとも言えない
591:名無し不動さん
09/04/29 08:32:25
>579
どこの僻地病院だよw
24時間オンコールでさぞかしつまらん人生を送ってるんだろうな
592:名無し不動さん
09/04/29 08:32:27
>>586
手付金って、ローン特約で審査が通らなかった無条件に戻るでしょ?
593:名無し不動さん
09/04/29 08:36:04
>>589
IKEAやニトリは、20代もしくは賃貸用
594:名無し不動さん
09/04/29 09:01:14
>>578
簡単に通りますよといって10万払ったなら、返してもらうべき。
もし返さないなら、その不動産屋が所属する宅建協会に苦情入れるといえば効果大。
595:名無し不動さん
09/04/29 09:30:35 Omm4HnHj
元金均等返済と元利均等返済 どっちが得ですか?
596:名無し不動さん
09/04/29 09:33:46
>>595
どっちも変わらん。
繰上返済しないという前提なら、先に多く支払う分
元金均等の方が支払総額は少なくなる。
597:名無し不動さん
09/04/29 09:38:46
>>592
特約も無条件で通るわけじゃない
ローンの条件が極端に悪くなったからといって、買主がキャンセルしたらダメだし
てか、実際、1件も返ってこなかった
>>594
簡単に通りますよという口約束にすぎないものを主張しても聞いてもらえるのかなあ?
598:名無し不動さん
09/04/29 09:57:24
ローンの審査で落ちるような奴が家買うなって話だな。
貧乏人は手数料を毟られて、ますます貧乏になっていくと。格差拡大か。
599:名無し不動さん
09/04/29 10:12:32
自分都合のキャンセルじゃないのに手付返ってこないケース
初めて聞いた。
600:名無し不動さん
09/04/29 10:25:51
>>595
元利均等の方がトクだよ。
601:名無し不動さん
09/04/29 10:25:59
俺も。担当者が着服してそう。
602:名無し不動さん
09/04/29 11:16:15
>>595
元金均等だとどんどん支払額が少なくなってしまうから、
元利均等でずっと多い金額を払い続けた方が支払い利息が少なく済む。
603:名無し不動さん
09/04/29 11:40:05 kvObjw2v
>>602
おかしくないか?
604:名無し不動さん
09/04/29 11:48:03
>>603
気になる表現だけど、おかしくもないだろ。
元金均等で払えるんなら元利金等で短期間で組んだ方が得だな。
605:名無し不動さん
09/04/29 12:07:23
>>597
そのうち、払い損の手付金でマンション買えるくらいの額になるんじゃないかw
606:名無し不動さん
09/04/29 12:27:59
俺はいままで、いろんな人を見てきたが、キーワードは「現在価値」だと
思う。
俺の親戚なんだが比較してみよう
小学校教員 民間大企業
住所 江戸川区 武蔵野市
家族 子供一人 子供二人
子供状況 Fエアンク大卒派遣 兄ブランド大付属から上に上がって商社勤務
妹ブランド女子大付属から大卒で現在メガバンク一般職
家 公団住宅(持ち家無し) 一戸建て(借金まだ3000万)
奥さん 小学校教員 専業主婦(パートはやっている)
車 カローラ ベンツE
趣味 読書、囲碁 旅行、ゴルフ
子供習い事 算盤、剣道 兄ラグビー、妹バレエ、
子供塾 公文 四谷大塚
債権債務 預金9,000万円! 借金家3,000万円、教育1,000万
子供との海外旅行 0回 6回
今後の展望 子供は親の預金に頼り結婚無理 子供二人順風、家は定年後処分予定か?
健康状態 父病弱、母乳がん 父メタボ 母健康
*お金と言うものは、天下の回り物!使ったときに価値を享受できる。
預金と言うのは、現在価値を塩漬けにし、死ぬリスク病気リスク等すべてのリスクに
さらされている。預金があれば子供はそれに頼るのだ。昔の”美田”に等しい。
*子供二人が片付く65歳ぐらいまで、良い住宅街にすんで教育を残し、生活力
をつけさせ。払えなくなったら、売却しただ同然の分譲マンションでも買えばよい。
607:名無し不動さん
09/04/29 12:32:32
>>606
結局どっちが良いの?
Fランでも夫婦揃って公務員はやっぱり強いね、でFA?
608:名無し不動さん
09/04/29 12:37:32
>>606
9,000万円もあれば、持ち家買えるだろうにねぇ。
使ったときに価値を享受できるのは確かだけど、だからって借金すればいいってものでもない。
貯金しながら借金(ローン)とリスク分散させるのは当然だと思うが
609:主任審査役
09/04/29 13:29:06 J7P3+YLy
>>606
9000万しかないのに安心するのはまだ早い
610:主任審査役
09/04/29 13:30:13 J7P3+YLy
>>595
元金均等のほうが圧倒的に得
元利均等で返済する奴はただのバカ
611:名無し不動さん
09/04/29 13:43:51
>>588
ゴッキーが嫌いならゲジゲジンを飼えばいいよ
612:名無し不動さん
09/04/29 14:14:54
>>610
馬鹿はお前だよ。
613:主任審査役
09/04/29 14:19:39 J7P3+YLy
>>612
そもそもたかが家をローンで買うっていう発想がおかしい
614:名無し不動さん
09/04/29 16:39:49
>>613
そういうアンタはスレ違いだボケ。
615:名無し不動さん
09/04/29 16:51:50
1億の家、300万の家具に囲まれて暮らす人はどんな服を着て、どんなごはんを
食べているんだろう。
うちが貧乏ということはわかった。
616:名無し不動さん
09/04/29 17:26:53
>>613
お前大馬鹿だなww
617:主任審査役
09/04/29 17:34:10 +tACp7ye
>>616
金利払うのなんかばかばかしいじゃん
たった3000万とか4000万くらいの買い物で
618:名無し不動さん
09/04/29 17:53:44
数百億位の資産があったら数千万を「たった」って表現できるだろうね。
いいなあ学生は、社会の現実を知らなくて
619:主任審査役
09/04/29 18:07:22 +tACp7ye
ローン組まないと家を買えないような人間はそもそも家を買うべきでは無い
620:名無し不動さん
09/04/29 18:11:34
>>619
しばらく海外何カ国か住んでみて社会勉強してきなよ
どこのスタンダードだよw
621:主任審査役
09/04/29 18:13:43 +tACp7ye
>>620
かつての日本だ
622:名無し不動さん
09/04/29 18:36:17
貨幣経済がまだ浸透していないってことは日本じゃなくて蝦夷とかだろ
623:名無し不動さん
09/04/29 18:39:25
なにこのキモイコテ→主任審査役
624:名無し不動さん
09/04/29 19:00:13
>>621
それはそもそもローンとか家を買うという概念がないからだろ
625:名無し不動さん
09/04/29 19:12:36
>>623
引っ込みがつかなくなった大馬鹿だよww
626:主任審査役
09/04/29 19:16:39 +tACp7ye
>>623
まあ喪板住人だからな
627:名無し不動さん
09/04/29 19:29:40
>>615
1億の家に住んでる人は金持ちだと思うけど、
300万の家具は庶民でも買う値段だろ。
628:名無し不動さん
09/04/29 19:42:40
>>627
だよな
おれのマンションは1500万円だけど、家具は300万以上
629:名無し不動さん
09/04/29 19:45:27
>>627
うちは4500万の家。
家具は一番高くても80万くらいだけど、
リビングとダイニングの家具だけで450万は越える。
630:名無し不動さん
09/04/29 20:12:47
>>626
馬~鹿!
631:主任審査役
09/04/29 20:16:54 +tACp7ye
>>627
庶民はニトリしか買いません
632:名無し不動さん
09/04/29 20:45:04
リビングテーブルとか普通に50万円以上するからな
ソファーやダイニングテーブルや敷物、カーテン、照明などで最低300万か
633:名無し不動さん
09/04/29 20:52:11
何だかんだでオイラはニトリとかの安物で十分だ。
子供が居ると汚すし手荒く扱うしな
634:名無し不動さん
09/04/29 21:05:09
【年 齢】30才
【勤続年数】ちょうど1年
【雇用形態】 正職員
【会社規模】 中規模
【年 収】 400万
【配偶者収入・予定】 育児休暇中で0円
【子供人数・予定】 0歳児1人
【現在債務】 なし
【物件金額】 1000万
【自己資金・頭金】 200万
【希望金額】 1000万
【種 類】 中古一戸建て
【そ の 他】
貯金は極力切り崩さずに家を購入したいです。
現在、妻は育児に専念する為専業主婦しており、来年度から復職予定です。
妻に時間がある内に面倒事を一気に片付けたいと思い、住宅購入を検討してます。
夫婦ともに看護師で、雇用や収入は低いながらも安定してます。
銀行に相談に行く予定なのですが、門前払いでしょうか・・・?
635:名無し不動さん
09/04/29 21:08:47 NZpDuIlK
家具だけどさ、○クタスや○セたんなどで見ても、いまいちピンと来ないなあ。
ドイツやイタリアのハイエンドの家具なら、ほんといいけど。
たとえばソファーセットで300万以下は、ニトリとあまり変わらんね。
うちは硬いすわり心地とばねの心地よさからドイツのソファーにしたけど
背中に太い木材の棚みたいな意匠が施されたやつ。
ニトリは価格を考えると、価値はあると思う。
636:名無し不動さん
09/04/29 21:18:50
>>634
看護師なら強いんじゃない?門前払いは無いでしょ。
希望物件があるなら、仲介業者にローン融資の話も相談されてはどうでしょう。
637:名無し不動さん
09/04/29 21:22:15
>>634
頭金が2割有るし大丈夫だと思いますよ
やはり一戸建ては良いもんです
返済きついと思うけど頑張ってくださいね。
638:名無し不動さん
09/04/29 21:28:51
ニトリの製品はアジアの国々で作られたモノだから安いよねえ。
家具職人が作ったと言うより、職工さんが作った感じだね。
細かなところが手抜きだし、でも俺は二トリでいいや
639:名無し不動さん
09/04/29 21:32:21
>>634
ローンは通るだろうけど、諸費用と中古一戸建てなら内外リフォーム代で200万は
足りないんじゃないの?
640:名無し不動さん
09/04/29 21:33:17
>>634
勤続年数が基準の3年未満だけども
問題ないように思える
641:主任審査役
09/04/29 22:20:07 +tACp7ye
>>634
余裕で承認
642:名無し不動さん
09/04/29 22:30:36
>>641
あんたの承認はいらないからw
643:名無し不動さん
09/04/29 22:46:05
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ
スレリンク(newsplus板)
644:主任審査役
09/04/29 23:03:42 +tACp7ye
>>640
いまは基準は1年のところもある
不勉強だなw
645:名無し不動さん
09/04/29 23:35:20
>>634
無理
>>644
年収400万が勤続1年で通る訳ねーだろ大馬鹿。
646:名無し不動さん
09/04/29 23:41:17
>>645
うちは400万を越えてれば1年でも通すよ。11ヶ月なら通さない。
ただし負担率30%までだけどね。
647:名無し不動さん
09/04/29 23:50:56 GrOXaTL3
「アナタの資産を巧妙に奪っていくもの」とは?
ここ数年前から続いているガソリン価格の高騰もあって、最近は、「車はいらないんじゃないか?」と、本気で考えることがあります。
僕個人について言えば、自宅と会社が駅から徒歩5分程度のところにあり、名古屋では、電車&タクシーを使えば、行けない所なんてそうないですからね。それに、
車というものは、実に巧妙に、資産を奪っていくアイテムなのです。
…と言われても、いまいち実感が湧かないと思うので、過去の、僕の車の維持費からシュミレーションしてみましょう。
■車の維持費
項目名 月間 年間
自動車税積立 4,250円 51,000円
車検積立(2年毎) 6,250円 150,000円
任意保険積立 18,333円 220,000円
オイル交換積立 200円 2,410円
オイル&フィルター積立 385円 4,620円
ガソリン代 20,000円 120,000円
駐車場代 4,000円 48,000円
合計 53,180円 638,160円
この情報を元に、人生のうちに、車の維持費にいくらかかるのかを計算してみます。自分で計算してみたい方は、さわかみ投信の複利計算シュミレーション(ページの一番下)をご利用下さい。
結果
↓
どうでしょうか?さっきの維持費の状況で、仮に20歳~70歳(50年)まで車に乗ったとすると、なんと!3272万円の維持費がかかることになります。
ちなみにこの計算には、車の乗換えにかかる購入代金や、突発的な修理にかかる代金は省いてありますから、これらの費用を加えると、軽く5000万円は超えそうです。
家なんて、簡単に買えちゃいます。
車の維持費というのは、ほとんどの人が月単位、年単位でしか考えません。
しかし、今回のように「生涯単位」で考えると、ビックリするするほど維持費がかかっていることに気付きます。
URLリンク(rich.xrea.jp)
648:名無し不動さん
09/04/30 00:19:14
>>646
嘘ついでまで何がいいたいの?
どこの「うち」なの?
649:名無し不動さん
09/04/30 00:27:39
>>647
車がない人はそのぶん他に余計に金かかってんじゃないの?
時間も浪費してるだろうし。
650:名無し不動さん
09/04/30 00:36:43
>>647
早く車を買わなかった場合の電車賃やタクシー代の計算をしろよ。
そうじゃないと、何の比較にもならないだろ。
お前アホか?
651:名無し不動さん
09/04/30 01:08:55
>>647
任意保険高すぎだし、駐車場代安すぎ。
どこのクソ田舎だか知らないけど、そんな所だと車必須だろ。
652:名無し不動さん
09/04/30 01:14:47
ガソリン代に月\20,000って月2000kmくらい走らないと使えないじゃん。
それだけタクシー使ったらいくらかかると思ってるんだ。
653:名無し不動さん
09/04/30 06:37:16
高級車でハイオクならすぐに2万円くらいはいくよ
燃費悪いからね
654:名無し不動さん
09/04/30 07:14:57
>650
・会社定期:\0
・タクシー:駅徒歩1分:\0
・旅行等:貸し切っても年64万もかからん。
655:名無し不動さん
09/04/30 07:18:54
ここは極端な人の多いインターネッツですね
656:名無し不動さん
09/04/30 07:49:15
>>634
話くらいはしてくれると思うし、多分通るでしょう。
ただ物件自体の資産価値が不明なので何ともいえませんが、築年数・土地広さ・坪単価が分かる
とよりはっきりする。あまり古くて価値が低いと色々問題あり。
657:名無し不動さん
09/04/30 07:56:55
ローン審査通らないっていってる人は
意外と担保価値に難有りというケースが少なくないからね
立地が悪くてバーゲンで1000万で販売しているようなマンションを購入するのに
何も知らず、悪い不動産屋で2000万のローンを組まされても審査通るはずないし
658:名無し不動さん
09/04/30 09:42:30
仲介じゃなく、売主が業者ならそんなもんじゃない?
特に競売物件とかなら売値の半額ぐらいで取得しているだろうし
659:名無し不動さん
09/04/30 10:22:16
>>653
なんでそんな条件で比べるの?馬鹿なの?
660:名無し不動さん
09/04/30 10:34:01
>>659
>>655参照
661:名無し不動さん
09/04/30 10:42:54
>>647
ガソリン代 月2万になってるけど年間12万になってるな。やっぱ馬鹿か
662:名無し不動さん
09/04/30 11:37:20
>>661
我が家でもガソリン代月2万円はかかるけど、地方に住んでいるし休日に車でちょっと出かけたら片道100km以上移動するからなぁ。
通勤にも毎日使うし、レジャーも含めて全てJR代金・バス代金に換算したら、一家で間違いなく月6万以上かかる。
663:名無し不動さん
09/04/30 11:59:39
うち田舎で車必須と言われている地域だけど、自分は自転車通勤で全く問題無い。
平日毎日往復1時間自転車で適度な運動も取れ、経費いらず。
遠出する時は電車・バス使うので安上がりな上楽ちん。
664:名無し不動さん
09/04/30 12:17:26
そこで北の豪雪地帯の人が一言
「自転車に1時間も乗っていると死んでしまうわ・・」以下ループ
まだ車ネタ続くの?
665:名無し不動さん
09/04/30 12:17:33
>>663
クルマ必須じゃないじゃん。
666:名無し不動さん
09/04/30 12:24:07
安上がりな上楽ちんねぇ。
うちの場合、目的地に着くまでの間、途中で色々と立ち寄るからなぁ。
JRの時刻やバスも限られているし。
小さい子供が2人いて、電車やバスで退屈で騒いで他人に迷惑をかけないようにそれを静めるのに体力使い、目的地に着くまでの間に自由に休憩もできない。
しかも、夫婦+子供2人分の交通費もかかり、全然安上がりじゃない。
667:名無し不動さん
09/04/30 12:26:10
>>664
確かに、雪の日は乗れないなw
雨の日も嫌だな。
668:名無し不動さん
09/04/30 13:44:49
せっかくの新しい家なのにニトリ家具とかホームセンターカーテンって悲しくならない?
見栄とかじゃなく自分的に。
庶民ですが、何軒かそんな家見たので、思い切ってちょっと高めの予算とりましたよ。
自己満足っていうけど、安物買って節約したー、ってのもひとつの自己満足だと思う。
カーテンは何十年も使えないだろうしちょっと高すぎかなぁって思うけど、ホムセンしょぼすぎ。
けど確かに家具って普通のコスト感覚からすると高いよねぇ。
場所代とかそんな売れるものでもないからなのかな。
家電は寿命あるしそれなりのものです。
669:名無し不動さん
09/04/30 13:48:47
あとね、高い家具はやっぱりいいよ。よく考えてある。使うとわかる。
値段数倍違うんだから当たり前だけどw
量販物ばっかりだとこれで十分じゃんって思うんだろうけど、
一生に一回ぐらいいいの使ってみるのもいいんじゃないかなと思う。