09/02/26 18:06:18
2ゲット
3:名無し不動さん
09/02/26 18:08:01
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
4:名無し不動さん
09/02/27 00:36:10 rhDjf4E+
マジでマジで頼むよ。
あんた達がコケたらオシマイだよ、ウチの会社。
今月末かな?来月末かな?結局ダメなんだろうな。
はぁ~。
5:名無し不動さん
09/02/27 11:38:47
もういいよ。
ここまでよく頑張った。
6:名無し不動さん
09/02/27 16:16:56
コスモスイニシアがヤバい
最近は決算書について毎日書いているのですが、いろいろ調べているうちに、
気になったのが不動産業のコスモスイニシアの動向。旧リクルートコスモスです。
知り合いもいますし、有名人も多く輩出している優良企業というイメージでしたが、
3年前1000円を超えていた株価が今や19円。
監査法人からも「継続疑義」のイエローカードが下されております。
「いくら不動産不況とはいえ、優良企業のリクルートの子会社がなぜ?」と思ったのですが、
調べてみると、数年前にリクルートから分離独立し、今はリクルートとは全然関係がないのでした。
リクルートの後ろ盾がなければ、ただのダメ不動産屋です。いつ潰れてもおかしくない……。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
7:名無し不動さん
09/02/27 16:22:11 rTTNzlE6
>>5
いや、だから昨日の帝国ニュースに出てるけど来期の第1四半期の発表までは
少なくとも持つって。
ちなみに年明け販売好調ですよ。
来期の業績次第で今後の存続が決まる感じです。
>>4
気持ち判ります。まあ現状の感じだと7月位までは持つとは思いますので
お互い頑張りましょう。
8:名無し不動さん
09/02/27 16:24:45 rTTNzlE6
>>6
今さら、そんな事を・・・。子供じゃないんだから痛々しい(笑
9:名無し不動さん
09/02/27 17:43:57
ここにも帝国ニュース君発見!
10:名無し不動さん
09/02/27 19:45:12 fN4D75Fq
>>6
本当いまさら…
痛いですね
11:名無し不動さん
09/02/28 00:17:08
第壱話 サブプライム、襲来
第弐話 見知らぬ、物件
第参話 減らない、在庫
第四話 ニューシティ、逃げ出した後
第伍話 マッチー、心のむこうに
第六話 苦戦、第3四半期
第七話 重田の造りしもの
第八話 ユニ損、来社
第九話 瞬殺、賞与、重ねて
第拾話 リクルーター
第拾壱話 静止した採用の中で
第拾弐話 社長の価値は
第拾参話 江原、侵入
第拾四話 マーケ、偽りの点
第拾伍話 持ち株と嵌め込み
第拾六話 死に至る固定費、そして
第拾七話 譲渡の適格社
第拾八話 資金の注入を
第拾九話 財務の戰い
第弐拾話 注記のかたち、疑義のかたち
第弐拾壱話 イニシア、誕生
第弐拾弐話 せめて、コスモスらしく ←今、ここらへん
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のシ込み
第弐拾伍話 終わるマンデベ
最終話 本社の中心でバカヤローを叫んだけもの
12:名無し不動さん
09/02/28 21:46:33
>>11
逆算すると、ちょうど3末ぐらいか。
13:名無し不動さん
09/03/02 08:32:14
2月は乗り切りました。
期末の3月スタートしました。
株価を見てると不安です。
本当に大丈夫ですか?
14:名無し不動さん
09/03/02 23:32:38
きっと来る~♪きっと来る~♪って感じですか?
15:名無し不動さん
09/03/03 10:12:24 UJtEkG25
来ねーよっ!!
16:名無し不動さん
09/03/03 20:16:25
マンションズの広告のページ数が増え続けているのが気になる
17:名無し不動さん
09/03/04 14:05:56
経営責任はないのか
18:名無し不動さん
09/03/05 15:45:08
何の?
19:名無し不動さん
09/03/06 15:14:00
QPはなんでも知っている~♪
20:名無し不動さん
09/03/06 18:38:19 P1+KXMNx
何か危機が去った(先送り?)ような雰囲気で投稿数も少ないね・・・。
ちょっとさみしい気もする自分が怖い。
結局、去年12月の価格改定で売れてるらしくこのまま持ち直しそう。
社員のボーナスカット幅も予定より少なくなりそうとか。
21:名無し不動さん
09/03/07 00:32:02
>>20
具体的にどのエリアの物件が売れているのでしょうか?
あと、赤字在庫をさばいたぐらいで給与カット幅が縮小するのですか?
その辺りを見込んでの決算予想(下方修正)だと思うのですが。
ここの従業員の給与云々はあまりどうでもいいのですが
ここが破綻したら株主や入居者購入者、取引先に迷惑がかかるので
個人的には頑張ってこの不況をイニシアさんには乗り切ってもらいたいと思います。
22:名無し不動さん
09/03/07 10:09:22 xZWrKgpM
2月は結構売れたらしいよ。
23:名無し不動さん
09/03/07 15:41:24
イ二シアブランドじゃない都心の某物件、賃貸向けに作ったものの、
売り出してみたところバカ売れだと聞いたよ。
都心駅近であの値段なら、小金持ちOLとかが買いそう。
そのぶん狭くて設備も最低限だけど、今後はそういうのが流行るのかもね。
24:名無し不動さん
09/03/07 23:19:05
今日上野駅で衝撃的な会話を聞きました。
待合室で座っていると私の近くに60才位の品の良さそうな2人組のおばさんが座った。
びっくりしたのは会話。
おばさん1:「奥さんいま何処にすんでるの?」
おばさん2:「私もやっと上尾を出れたよ!ずーと住所書く時、上尾とか書くのが恥ずかしくて恥ずかしくて!埼玉県なんてダサくて教師が教え子と不純異性交遊なんて書けないわよ!今は天国よ!横浜ですもん!」
品の良さそうなおばさんだけに、マジビックリした!
25:名無し不動さん
09/03/07 23:39:16
>>22
売れてるならボーナスに回さずに配当出してくれよ。
26:名無し不動さん
09/03/08 01:22:07
>>22
いくら原価割れ完成在庫が売れたところで、
銀行短期借入の返済、優先株償還やゼネコン等への支払いへ回せるというだけで
利益を上げる体質にしなければそもそも継続企業とは言い難い。
今期は耐え忍ぶかもしれない。
しかし、分譲マンション一辺倒のビジネスモデルで
しかも新規の用地仕込みもストップしている状況下で
今後の中長期的な戦略はどのようにお考えなのでしょうか。
27:名無し不動さん
09/03/08 04:02:46
>>26
適当な時期を見計らって、解散するってことかねー?
28:名無し不動さん
09/03/08 04:36:07
>>26
逆に安定している会社ってあるんか?
29:名無し不動さん
09/03/08 15:19:42
2月末と今週を乗り切ったから、当分は大丈夫だろ。
結局は銀行次第ということじゃないか。
3月末まではエンドユーザーが最も動く時期だし、入居のピークでもあるので、少しでも資金が回収出来る絶好機。
まだ、アボーンさせるにはもったいないという判断だろ。
ただ4月以降は知らん。
株価(時価総額)はボロボロだろうし、決算もボロボロ。
この株価じゃ下手に増資も出来ん。
エンドユーザーの動きも止まるだろうし、ゆくゆくは少子化で先細り。
明るい材料は全くない。
ミラクルがあるとすれば上場廃止して大胆なリストラぐらいか。
買うところがあるとも思えんが。
30:名無し不動さん
09/03/09 01:30:14
損切りした奴の哀れな投稿が多いね
31:名無し不動さん
09/03/10 21:23:37
パシフィックは本日逝きました。
ソースは
URLリンク(ime.nu)
本当に大丈夫なんですか?
ここにレスもらえませんでしょうか。
スレリンク(koukoku板)l50
32:名無し不動さん
09/03/11 16:58:26
>>31
次??
33:名無し不動さん
09/03/12 12:31:15 wj16P1KO
というか、不動産はどこもやばいですから…
結局買った後つぶれたって、あんましダメージないわけで。
つぶれるのが嫌なら大御所のマンション買うしかないでしょ。
34:名無し不動さん
09/03/12 22:05:47
エスグラあぼーん!
URLリンク(www.tdb.co.jp)
年度末に向かって走れ!
35:名無し不動さん
09/03/12 23:10:40
コスイニウゼー
36:名無し不動さん
09/03/13 10:18:25 o+CiOxNv
UFJも腹をくくったのかな
37:名無し不動さん
09/03/15 21:44:51
今週頑張ってください。
38:名無し不動さん
09/03/17 23:48:49 NNoxRrr6
100円くらいには戻るづしょ
39:名無し不動さん
09/03/18 16:32:33
コスモスイニシア元気出てきたな!
40:名無し不動さん
09/03/18 16:48:03
4月に辞める人、どのぐらいいるんだろう。
給与カットもきついけど、良い転職先も今は少ないもんね。
41:名無し不動さん
09/03/18 18:26:18
給与カットくわしく
42:名無し不動さん
09/03/18 18:56:10
給与キットカット
43:名無し不動さん
09/03/18 20:42:47
>>39
後ろ盾無いんだよ。気楽なヤツだな。
44:名無し不動さん
09/03/19 01:13:26 3VTGYS0T
近所にマンション建ててるので資料請求した
価格帯は未定
5月に売り出しなのに価格帯未定って遅くないですか?
45:名無し不動さん
09/03/19 08:46:10
周辺のライバル物件の様子を見ながら
後出しジャンケンしようとするから
どのマンデベでも、価格決定はどんどん後ずれしている。
46:名無し不動さん
09/03/19 08:48:33
それは予告広告だからでしょ。
本広告になるまで価格出さなくていいんだよ。
コスイニに限らず、それは普通。
まぁ建築計画してるときにはだいたい価格は決まってるけどね。
47:名無し不動さん
09/03/19 10:57:17 3VTGYS0T
だったらパンフ送ってくんな
先行見学会のお知らせも送ってくんな
価格帯未定じゃ検討も出来ねぇし
48:名無し不動さん
09/03/19 11:02:03 3VTGYS0T
普通は売り出しと同時くらいに価格帯ってわかるもの?
49:名無し不動さん
09/03/19 11:13:46 JXIPPc4q
■家賃保証会社とは?
表向き一般的に社会的信用性の低い人物の連帯保証人となる事で収益を立てる企業
実際には、強引な取り立て行為や、ゼロゼロ物件などというイニシャルコストを
異常におさえて契約のみを進めて、支払いが滞ると同時に恐喝を行い金銭を請求するなど
「貧困層」をさらに搾取するとして社会問題となっている。
50:名無し不動さん
09/03/19 21:04:24 Ob5bSZ6O
予定価格で状況見ながら正式価格を決めるんでしょ?
多分「予定価格表」はモデルルームにあるはずです
あくまでも予定なんで価格表は渡せないんだろ
検討したけりゃ一度モデルに行って予定価格を確認してみれば? 正式価格は予定価格よか安いので十分参考になるよ
51:名無し不動さん
09/03/21 19:43:02
来年辺りから景気がよくなるから不動産は今が買い時です!景気が回復すれば必然的に地価が高騰してくるからね!特に都市はね。
52:名無し不動さん
09/03/21 23:08:03
それなら株を買った方がいいな。
53:愛子様の弟
09/03/22 01:38:33
>>51
真の儲け話はこっそり自分で実行するという常識。
先ずお前が買って首くくれ。
54:名無し不動さん
09/03/22 02:14:29
給料何割カット?
55:名無し不動さん
09/03/26 13:20:32
ランクイン!
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
56:名無し不動さん
09/03/27 00:12:34 RfRL5KKO
ごみ処理場の隣の マンション かなり危険です。
また、耐震診断もギリギリです。
高級マンションと呼ばれるのはなぜか?
そうです。値段だけ高級マンションですね。(大爆笑)
57:名無し不動さん
09/03/28 00:20:01
新卒の採用も当面見合わせるようだ
URLリンク(www.cigr.co.jp)
58:名無し不動さん
09/03/28 22:43:10
聞くところによると、榊淳司は「秒読み」と言ったそうです
59:名無し不動さん
09/03/28 22:49:56
間もなくって感じですね。
60:名無し不動さん
09/03/30 12:26:33
先にアゼルさんが逝っちゃいました。
URLリンク(www.tdb.co.jp)
待ってるそうです。
61:名無し不動さん
09/03/31 03:27:25
>>56
「中央区、底辺。」と呼ばれていますが…
62:名無し不動さん
09/03/31 14:03:12 Aq+9Jvry
∩∩
(7ヌ) ∩
/ / さぁみんなもおいでよ !! (ヽ)
∧_∧ / / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ /
( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(´∀`∧∧(´∀`)∧ ∧
m9. ⌒(´∀` )( ´∀`)" ⌒(´∀` ) (´∀` )~ (´∀`)⌒ (´∀`) (´∀`∧ .∧(∀` )
ヽ _/~ Y | /⌒ / /⌒ ⌒Y⌒ ⌒ /⌒ ⌒ヽ /~ (´∀` ) ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
| グレース レイコフ ニイウスコー アプトホーム アリサカ トスコ キョーエイ産業 |
| スルガコーポレーション 真柄建設 ゼファー 三平建設 創建ホームズ Human21 |
| アーバンコーポレイション リプラス シーズクリエイト ランドコム モリモト ノエル |
| エルクリエイト ニューシティ・レジデンス 井上工業 ダイナシティ オリエンタル白石 |
| ディックスクロキ ライフエール ダイア建設 松本建工 東新住建 章栄不動産 |
| クリード ジョー・コーポレーション 栄泉不動産 富士ハウス 平和奥田 木原建設 |
| 日本綜合地所 ニチモ カプリス 司建物管理有限会社 パシフィックホールディングス |
| あおみ建設 エスグラントコーポレーション オカダ スターラインソリューションズ |
| アーバンエステート ダイドーサービス アゼル ◆NEW!!◆ |
|________________________________________|
63:名無し不動さん
09/03/31 23:29:18
個々は一番!
榊淳司の注意情報を信じるか、
信じないか・・・・
信じるものは救われるの????
64:名無し不動さん
09/04/01 01:06:37
撤退続々ですね!!
他にもありますか?
ファーストレジデンス西新井
URLリンク(www.daishi-1.com)
ファーストレジデンス若葉
URLリンク(www.wakaba-1.com)
トア山手ザ・神戸タワー
URLリンク(www.kobe35.jp)
65:名無し不動さん
09/04/01 09:04:24
事業主変更ってどういうこと?
66:名無し不動さん
09/04/01 12:30:30 7c4ZDpTc
いよいよですねカウントダウン?
67:名無し不動さん
09/04/01 18:01:17
前払い退職金をくれ
68:名無し不動さん
09/04/01 18:07:38
>>64
いつかのノエルと同じ路線。
69:名無し不動さん
09/04/02 11:26:28
ニチモもなー
70:名無し不動さん
09/04/02 21:32:26
SHARE OUTってヤツですね。
71:名無し不動さん
09/04/03 20:02:29 8f7N1Wy7
3年ほど前にここに勤める同級生と会ったが
その時が天国でいまは・・・
3年前のそいつは勝ち誇ったような態度のいやなやつに
変わってたからそれから連絡取ってないが
いまはもとのいいやつに戻ってるんだろうか
72:名無し不動さん
09/04/05 22:34:51
北斗さん、お元気ですか?
73:名無し不動さん
09/04/06 11:41:08 5LRpi7uB
>>72
企画?
何かあったら共倒れでしょうね。
それとも今、仕事受けてないとか?
74:名無し不動さん
09/04/06 13:10:19
X-dayに向けてがんばってるな
URLリンク(pws.prserv.net)
75:名無し不動さん
09/04/08 12:21:39
>>74
X-dayっていつですか?
76:名無し不動さん
09/04/08 16:10:44
5月??
77:名無し不動さん
09/04/08 16:29:29 0esCRTvp
今期の第一四半期発表までは何とか持つらしい。
その結果如何だとか何だとか。
78:名無し不動さん
09/04/08 22:09:47
仮に生き残ったとしても、新築マンション営業は人がいらなくなるでしょうな。
リストラ!??
79:名無し不動さん
09/04/09 13:33:14
ここの社員プライドだけは財閥系並だよw
80:名無し不動さん
09/04/09 20:42:36
なんでプライド高いの?
業界じゃ中堅だし、社風も普通じゃん
81:名無し不動さん
09/04/09 22:17:21
榊淳司よぅ!
秒読みなんだろ。
なんでまだつぶれてねえんだよ!
ヨタ並べんじゃねえよ。
82:名無し不動さん
09/04/10 21:34:16
ヒント:社員の給料
83:名無し不動さん
09/04/11 01:36:24
ボーナス ナッシングゥ~!!
84:名無し不動さん
09/04/11 02:27:11
こんな良い制度もあるヨ!
「キャリアサポート制度」 勤続15年以上の従業員が独立する際に、独立支援金として1,000万円が退職時に支給されるという制度。
85:名無し不動さん
09/04/11 09:09:51
いい会社だ!!
86:名無し不動さん
09/04/11 09:48:24 G+cOd2Xn
客寄せパンダの手当て作るとおかしくなるのかな。
部下と飲み会手当てとか。
87:名無し不動さん
09/04/12 21:54:59
>>84-86
そんなこと言ってる状況じゃないでしょ。
「Yahoo!ファイナンス」の掲示板を見てごらんよ。
世間は厳しいよ。
88:名無し不動さん
09/04/12 23:05:49 NYx9zKZH
あまつか商事って芸人、ココの社員ですか?
89:名無し不動さん
09/04/18 13:16:16
大型物件、売れてますか?
晴海は竣工しちゃってるんでしょ?
90:名無し不動さん
09/04/20 23:44:38
21で結婚して 27でもう疲れて
夢のかけらさえ投げ出し 惰性で時を過ごしてる
ぬけがらのようにうつろで 話題は過去に流れてく
君はふせ目がちになって 他人の人生をうらやむ
何が君におこったんだ 何かが君をケッ飛ばした
君がとてもすけてみえる 消えてしまいそうなほどだ
ワナにはめられたみたいだ 生活にクビをしめられ
やり場所のないいらだちが 毎晩オレ責めたてる
今度子供が生まれるよ それでもうオレも終わりさ
力なく笑う君には 反逆者のカゲすらない
授業を抜け出して2人 バスに飛び乗った
有刺鉄線を乗り越え 夜と手を組んだ
ギターで世界にはむかい 痛い目も見たよ
くだらない事でいつでも 僕を笑わせた
誰も見ていやしないのに 孤独なビリーザキッドを
真面目な顔で演じてた 君をおぼえてる
国立の6月の雨 バス停のわきの木の下
君はぼんやりと立ってた 僕らはそこで別れたよ
君はサヨナラと言った 僕は君の背中を見た
僕は君の背中を見た その上に降る雨を見た
91:名無し不動さん
09/04/21 17:05:39
やっぱ、お父さんはカウントダウンなの?
陸系なので、売り主の信用もあると思っていたけど。
あと、イニシア多摩川、HPでは予約したら\1,000のギフト券プレゼント
ってあったけど、メールが来て、\2,000になっていたw
売れ行き悪いんだろうね。
売れない物件抱えた売り主は、こういうプレゼントとやるよね
92:名無し不動さん
09/04/21 23:36:00
作り笑いが歪む 長い月日が終わる
胸にしみるのはイヤネ こりゃ何?
軽いはじまりだけど 割と長くなったし
お体だけはどうぞ大事に……
そうネ終りは あたり前の様にくるものだし
しかたないゼ はしゃいでた あの日にサラバ
バカバカしいけど俺 周りの奴に言われ
オマエと居るの悩んでたもの
あんな風でつづくなら きっと皆 そう幸せ
今頃気づいちゃって つらいぜ
気の向くまま 過してた二人だから そう
終る事感じてた 割にミジメネ
いつも一緒 何をするにでも 二人だった
あんな日は もう二度と来ない様な気がして
HONEST LOVE 傷つけてばかりだったけど
HONEST LOVE オマエだけを愛してた
CLOUDY HEART 傷つけてばかりだったけど
CLOUDY HEART オマエだけを愛してた
気の向くまま 過してた二人だから そう
終る事感じてた 割にミジメネ
いつも一緒 何をするにでも アイツだった
あんな日は もう二度と来ない様な気がして
HONEST LOVE 傷つけてばかりだったけど
HONEST LOVE オマエだけを愛してた
93:名無し不動さん
09/04/21 23:37:59
窓辺に置いた 椅子にもたれ
あなたは 夕陽見てた
なげやりな別れの気配を
横顔に ただよわせ
二人の言葉は当てもなく
過ぎた日々をさまよう
振り向けば ドアの隙間から
宵闇が しのび込む
どんな運命が 愛を遠ざけたの
輝きは戻らない 私が今死んでも
ランプを点(トモ)せば 街は沈み
窓には 部屋が写る
冷たい壁に 耳を当てて
靴音を 追いかけた
どんな運命が 愛を遠ざけたの
輝きは戻らない 私が今死んでも
どんな運命が 愛を遠ざけたの
輝きは戻らない 私が今死んでも
94:名無し不動さん
09/04/21 23:54:34
さよならと書いた手紙 テーブルの上に置いたよ
あなたの眠る顔みて 黙って外へ飛び出した
いつも幸せすぎたのに 気づかない二人だった
冷たい風に吹かれて 夜明けの町を一人行く
悪いのは僕のほうさ 君じゃない
ゆれてる汽車の窓から 小さく家が見えたとき
思わず胸にさけんだ 必ず帰って来るよと
いつも幸せすぎたのに 気づかない二人だった
ふるさとへ帰る地図は 涙の海に捨てていこう
悪いのは僕のほうさ 君じゃない
いつも幸せすぎたのに 気づかない二人だった
ふるさとへ帰る地図は涙の海に捨てて行こう
悪いのは僕のほうさ 君じゃない
95:名無し不動さん
09/04/22 00:07:37
港町プロジェクトは動いているみたいだよ。
基礎工事とかやってるけど・・。
96:名無し不動さん
09/04/22 00:16:11
世の中には、こういうヤツも生息している。クヨクヨするな。
スレリンク(estate板)l50
97:名無し不動さん
09/04/22 21:21:40
↑
イニシア社員の未来?
98:名無し不動さん
09/04/23 00:43:06
悪い会社じゃないんだけどね。
ただ不動産屋っぽく無いと言うか、
やけにあっさりしている体質が不況時に弱いんだろね。
99:名無し不動さん
09/04/24 08:04:13
西東京の物件考えてるんだが、
倒産しそうとかの記事見ると躊躇してしまうな
100:名無し不動さん
09/04/24 20:45:12
100
101:名無し不動さん
09/04/24 21:18:01
>>99
投売りまで待て!
竣工後に祭りが始まるから
102:99
09/04/25 10:55:16 91VQNbWA
アドバイス感謝
あの戸数なかなか捌けませんよね
病院も撤退だか延期だかで、空いてる土地がどうなるかも
あるので、しばらく様子見でいきます
103:名無し不動さん
09/04/26 09:46:07 Ycws+yNf
ここもついに逝った
日経より
104:名無し不動さん
09/04/26 12:23:27 uLNG/W8l
私的整理って社員の雇用はどうなるんですか?
待遇も含めてこれまでどうり守られるんですよね
有利子負債を大幅カットするだけですよね
105:名無し不動さん
09/04/26 15:35:40
ざっくりした計算ですが、この会社通常なら、売上2000億円であり、
営業利益5%と仮定すると、年100億の利益がでます。
今回の大不況で、昨年1年間のマンション価格の平均下落率が20%とすると、
この1年間だけでも、2000億×20%=400億の損失です。(報道ではH20/4-12で327億の赤字。)
また、来年にかけてマンション価格が仮にあと2割下落すると想定すると、+400億円、合計800億円の損失。
(希望価格2000億のマンション在庫が、マーケットでは1200億でしか売れないとの仮定です。)
おまけに借金(有利子負債)2000億円、銀行金利3%としても、利払いだけで年60億円です。
つまり現況は、500億~900億程度の損失があり、普通ならすでに逝っています。
(銀行から3月末まで様子見してもらっていたのかな?)
報道では、4年後に借金をおおむね半減させる方向で調整するとされていますが、
現在の状況では、借金を半分にしないと、会社自体が生き残れないと考えられます。(半減分は、借金棒引き)
それでも、今後も1000億の借金は残るので、、デフレ時代ではとてもきびしいでしょう。
どちらにしても、株主と社員は会社整理又は私的整理で、ひどい目に遭うでしょうね。。。
>104
借金棒引きしてもらった会社の社員待遇がそのままで銀行が納得すると思う?
銀行は貸した金は少しでも返せと言うし、経営陣は自分たちの生き残りをかけてリストラ待遇見直しを行うよ。
106:名無し不動さん
09/04/26 16:33:07
>>11
ここに限った訳じゃないが、
もはや「終わるマンデベ」だな・・。
107:名無し不動さん
09/04/26 17:14:21 3vlnywrh
YAHOO掲示板と売り煽り大変だね、ご苦労さん。
108:名無し不動さん
09/04/26 17:16:19
コスモスの言い分
URLリンク(www.cigr.co.jp)
日経新聞は誤報かな?
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
109:名無し不動さん
09/04/26 19:33:18
関連:【泥沼の新築マンション】 イニシア塚口で「南北戦争」が勃発 北棟住民が南棟値下げに激怒・返金を要求
スレリンク(news板)
110:名無し不動さん
09/04/26 22:49:24
経営陣は刷新しないのかね?
今や老害としかいえない会長とその茶坊主が引き続き居座ったうえに
給料まで下がったら、稼げる社員の流出は止められないだろうね
象徴として会長を残したとしても、茶坊主軍団は不要だな
111:名無し不動さん
09/04/27 07:58:23
マンション販売大手のコスモスイニシア、経営難で私的整理に 銀行団に債務免除・債務株式化等を要求
スレリンク(news板)
【不動産】コスモスイニシア:債務軽減で銀行と調整、再建へ私的整理…旧リクルートコスモス [09/04/26]
スレリンク(bizplus板)
【8884】 コスモスイニシア 【私的整理】
スレリンク(livemarket1板)
112:名無し不動さん
09/04/27 07:59:02
>>108
コスモス側も内容自体は否定してないよね
113:名無し不動さん
09/04/27 08:03:59 dcC+BAaQ
ここって陸からMBOしたって言う事は、陸のあの独特の体育会系のノリとは無縁?
それともMBOした計エンジンも元陸関係者?
モデルルーム言ったけど、あの陸のイケイケドンドンの雰囲気ではなかったので
しっかし、そんなに経営ヤバイのかぁ
空売りしようかなw
114:名無し不動さん
09/04/27 16:29:32
リクルートの創業者はここを処分したかったんだが本体の株を持ってたんだよ。
で、ユニゾン(GS)が株式はリクルートにで会社はユニゾンという交換みたいな感じかな。
どこから情報が流れたか変わらないけど銀行が民事再生で良いのにわざわざこんな手法を選ぶかなって思う。
苦し紛れかもしれないねー。
115:名無し不動さん
09/04/27 22:43:45
>114
実のところマンションデベロッパーって再生させる価値は無い。
現に昨年度民事再生を申し立てたマンションデベロッパーで
まともにスポンサーがついた会社は無いはず。
マンションデベロッパーはIQもモラルも低い会社が多いので、
私的整理を選択するに値しないケースが大半だが、イニシアの
場合はその価値ありと判断されたのだから、真面目な企業姿勢が
評価されたのだろう。
がんばって再生してほしい。
116:名無し不動さん
09/04/27 23:35:28
IR出たね
これでもう来年まで潰れないわな
117:名無し不動さん
09/04/28 00:15:35
>>116
私的整理の時点で潰れてるんだが
118:名無し不動さん
09/04/28 17:03:58
事業再生ADR手続だと上場廃止にはならないの?
119:名無し不動さん
09/04/28 22:39:29 tt3miESN
銀行だけでなく、一般債権者もカットされるの?
120:名無し不動さん
09/04/28 23:21:48
政府のお墨付き
121:名無し不動さん
09/04/29 00:49:34
>>119
そうなったら再生しても、その後がなくなる。
122:名無し不動さん
09/04/29 01:25:03
早期退職費用、15億円ですか…。
URLリンク(ir.nikkei.co.jp)
123:名無し不動さん
09/04/29 03:23:31 VMkCYA6H
京都のイニシアのMR、夜12時ぐらいに前通ったらまだ電気付いてたわ。
やばいの?
124:名無し不動さん
09/04/29 08:38:23
>123
住宅系不動産屋は、たいがい年中無休・24時間勤務の激務なの。
夜12時に電気付いていただけで驚かないでね。
125:名無し不動さん
09/04/29 09:13:53 6AC2/+ro
次の日の投函用チラシを社員で折ってるんじゃない?
あとは輪転まわしてるとか。
126:名無し不動さん
09/04/30 17:03:52
>あとは輪転まわしてるとか。
ベットもあるし、女性アルバイトを輪姦ですね。わかります。
127:名無し不動さん
09/04/30 23:21:33
徹夜で運転資金(c/s)の計算だったり・・・。
128:名無し不動さん
09/05/01 23:54:13
しょーもないマケを簡略化しろボケ
129:名無し不動さん
09/05/02 00:02:46
榊淳司はその後何も発信していない
130:名無し不動さん
09/05/03 18:17:33
モデルルーム行ってきた。
物件自体はいいし、価格も相場からしたらお得。
もうちょっと様子見して更に値切ろうと思ったけど。
社員が可哀想になってきたから、悩むな。
131:名無し不動さん
09/05/04 21:06:03
ここの社員は給料貰いすぎだよ…。
URLリンク(search.1049.jp)
132:名無し不動さん
09/05/05 00:04:04 yeT17Q1c
では転職されてはいかがですか?
133:名無し不動さん
09/05/05 03:46:36 JSrxJtPG
ここの晴海の営業のババア
「抽選は絶対にあたりますよ」とか断言して期待させておいて 普通に落とされた
「沢山登録あるからはずれるかもって行っておいたじゃないですかー!?」などとシラバッくれてた
死ねよ
134:名無し不動さん
09/05/05 05:43:21 8XPNFybo
早く潰れれば良いのに
135:名無し不動さん
09/05/05 05:52:41 s6ru55bO
私的整理の時点である意味潰れているだろw
退職金出るのか?
136:名無し不動さん
09/05/05 09:42:08
>133
営業の大切な仕事の一つは売れない住戸に客を誘導することだから、
あんまり欲しい素振りを見せるとトンデモない住戸を勧められるぞ。
137:名無し不動さん
09/05/05 10:02:27 8XPNFybo
誘導されたよ(笑)
まあこんな調子だから潰れるんだろうな(笑)
138:名無し不動さん
09/05/05 23:56:40
>>135
早期退職費用を15億円も見積もっていますが…。
URLリンク(ir.nikkei.co.jp)
139:名無し不動さん
09/05/07 13:57:04
銀行は分かるがゼネコンやメーカーにも支払い待てってやるのか?
140:名無し不動さん
09/05/08 11:04:14 vEndchsB
>139
銀行のみみたいです。
この時期、有り難いことです。
141:名無し不動さん
09/05/08 13:56:01
だったら民事再生より良かったかもね。
142:名無し不動さん
09/05/08 20:27:54
老害快調は辞任。
でも内幸町の豪華オフィス解約しないのか。
他の支店と集約してもまだまだゆったりしとるだろがw
143:名無し不動さん
09/05/09 07:30:48
>139-141
ゼネコン等の取引先にも買掛金の減額要請しているはず
銀行が泣く分だけじゃ足りるはずもないし、納得しない
今後の取引がやり辛くなるから伏せているだけ
支払棒引きしてくれたゼネコンに今後の工事代金で強いネゴができる
訳がないし、支払条件も厳しくなる
民事再生に比べて債務負担の軽減が中途半端になりがちだから
今後もスリルを味わえるよ!
イニシアの皆さん頑張ってください!そして、うちへの支払だけはきっちりしてネ
144:名無し不動さん
09/05/09 19:48:03
コスモス・イニシェーション
145:名無し不動さん
09/05/10 00:59:58 kdEvPlEw
それが僕らの…やり方だからさっ…。
146:名無し不動さん
09/05/10 01:57:19 VAvjKvJ+
南町田とか藤沢六会のマン戸複合タウンや宮崎台の戸タウンなかなか良かったけどね。
買わなかったが(笑)
147:名無し不動さん
09/05/10 08:13:53 xoGroQK4
ゼネコンの財務見たことあるのか?
工事代金減額はしない。ジャンプや分割支払いはするけどね。
148:名無し不動さん
09/05/10 09:59:20
民再になれば売掛金は一般債権になって弁済率一桁%とかなんだろ
優先弁済を条件に減額に応じるほうが合理的だと思うがね
結局足並みがそろわず民再で仕切り直しか
149:名無し不動さん
09/05/11 20:27:32
確かに
ホテルの私的整理手掛けたことある人いるけど、債権者が1社でも反対すると
駄目だったとか
イニシアの場合シラネーけど、このご時世で足並み揃うのって難しいんじゃね?
150:名無し不動さん
09/05/11 21:14:34 qfAhLm6t
私的整理って言うけど、一度ゾンビになったデベが健全なデベとして世間に受け入れられるまでいったい何年かかるんだ
民再にして借金チャラにしてスポンサーつけて絞った少数精鋭のメンバーで再出発させた方がずっと将来性あるのでは
株主さんにしても、上場廃止になってもゾンビ希薄必至の株もってるより全然希望持てると思うんだがなあ
151:名無し不動さん
09/05/11 23:23:38
私的整理って言うけど、要するに銀行に債権一部放棄させてかつ資金提供させる、ってことだろ。
取引先とか顧客は手付かずにするはず。そうじゃなきゃ事業続かないからさ。
後は、経営陣や株主にも多少泣いてもらう。ま、形だけだろうけどw
152:名無し不動さん
09/05/12 03:12:43
民事再生なら、取引先は債権のカット率は9割以上。
一方、銀行は何らかの形で担保を取っているから
5割程度は戻ってくるはず。
銀行は5割以上回収できる見込みがなければ、私的整理に同意できない。
そうでなければ、銀行が銀行の株主から訴えられる可能性がある。
普通に考えて取引先の債権放棄無くしてそんなシナリオ描けるとは思えんが。
153:名無し不動さん
09/05/12 20:30:01
榊淳司に相談したら私的整理は実質的な倒産だから、
建設中のマンションはいつ工事が止まるか分からない。
だから、少なくとも工事中のマンションは絶対買うな、といわれた。
これって本当? 信用していいの?
154:名無し不動さん
09/05/12 22:30:38
まぁ、その通りだが買い値の5%以上又は100万円以上の手付金は保証されるので、
各段に安ければ、竣工まで会社が存続することに賭けて買ってみれば?
但し、私的整理が失敗したら瑕疵担保が発覚しても怒りのもっていき場が無くなるけどね
155:名無し不動さん
09/05/13 15:26:20
いらん社員が多すぎるよね。スタッフなんて半分で十分。売り子も半分にして屈強な販社に外注せよ!債権者株主のためにもはよ首切りせい。
156:名無し不動さん
09/05/13 17:37:39
それが僕らの…やり方だからさっ…。
157:名無し不動さん
09/05/14 03:34:37
>>153
普通、完成までにお父さんしそうなデベのマンションなど買わないだろ?
住宅瑕疵担保責任保険も完成したらの話でしょ?
158:名無し不動さん
09/05/15 14:07:22
本日、決算発表の日ですが・・・。
159:名無し不動さん
09/05/15 16:47:05
これはひどい・・・。
160:名無し不動さん
09/05/15 20:24:14 C8CGebIZ
これをどうみるk・
161:名無し不動さん
09/05/15 21:55:57 C8CGebIZ
内容はこの間の下方修正と一緒じゃね?
162:名無し不動さん
09/05/16 04:50:27
>>152
結局、銀行は担保取っててもせいぜい5割返ってくる程度。残り5割はどっちにしろ戻ってこない。
だったら、潰して5割失うよりも、4割債権放棄して潰さない方がお得、ということだろうな。
債務と株式の交換もやるみたいだし、4割債権放棄して残り6割を株式化、なんてこともあるかも。
株式が値上がりしたら利益になるかもしれないし。実質、銀行の借金全部棒引きだけどw
でも、取引先の債権放棄は多分しないんじゃないかな。
163:名無し不動さん
09/05/16 06:41:05
銀行以外の債権放棄が無いとすれば、それだけ再スタート時の
債務が重くなる訳で、経営の不安定さは解消しきれないということ
再生したと言っても、ゾンビとして生き返ったみたいなもので
いつまた逝ってしまうかわからない
164:名無し不動さん
09/05/16 17:08:32 NW1O/yqZ
西東京市のデカイの躯体止まってるんだけど…
165:名無し不動さん
09/05/16 17:33:44
>>164
ゼネコンへの要請が原因?
166:名無し不動さん
09/05/16 22:24:12
>>164
近所のものですが、今日も工事してましたよ。
167:名無し不動さん
09/05/17 01:56:21 n07AUBSD
内装仕上げ工事は継続してます。
168:名無し不動さん
09/05/17 21:09:32
ここの馬鹿社員たち
この状況下に及んで
呑み散らかしたりゴルフコンペ催したり
危機感全くなし
一度地に堕ちろや
169:名無し不動さん
09/05/17 21:49:05
危機感がまったくないよ、社員自身が利益食いつぶしてるのに自覚なし。
理由は全て他所に求めて反省なしだから、私的再生もどぶに金捨てるようなもの。
170:名無し不動さん
09/05/18 02:07:22
それが僕らの…やり方だからさっ…。
171:名無し不動さん
09/05/18 03:19:55
マジで悪いのはサブプライムローンの貸し手やリーマンだと思ってんじゃないの?
少なくとも社長はそんな感じだな
172:名無し不動さん
09/05/18 14:51:15
>>167
仕上もじきに止まりそうだ
173:名無し不動さん
09/05/18 21:38:22
ここの物件を買うのは危険ですか?
10月以降引渡しなら瑕疵担保保険に入るし、
アフターは問題なくなるのではと思うが
なんか割高感がある。
174:名無し不動さん
09/05/18 23:58:23
引き渡し後なら、瑕疵担保責任保険に入れるけど、
前だったら?
心配なら竣工後でもいいじゃない
175:名無し不動さん
09/05/19 23:27:00
バブル入社w
176:名無し不動さん
09/05/20 00:00:53
>175
俺のことだ
やっぱりそう思われているのかな
いつ頃の入社組が一番使えないと思う?
177:名無し不動さん
09/05/20 01:00:53
決算短信
平成21年3月31日現在において、当社グループは債務超過となっております。
当該状況を解消すべく、事業再生ADR手続の中で、主要お取引金融機関に対して、
債務の株式化(デット・エクイティ・スワップ)を柱とする金融支援並びに全お取引金融機関に対して、既存借入金の返済条件緩和を要請し、
また、新たなアライアンス先との提携等による事業基盤の強化を図るとともに、
主要株主であるユニゾン・キャピタル株式会社がアドバイザーを務めるファンド等に対しても金融支援を含む資本増強のご協力をお願いするなど、
総額555億円程度の資本増強を計画しており、関係当事者の合意が得られることを前提として、
平成22年3月期においては債務超過の解消を見込んでおります。
しかしながら、平成22年3月期に債務超過の解消が実現しなかった場合には、
ジャスダック証券取引所の上場廃止基準に抵触することになり、当社株式が上場廃止となる可能性があります。
178:名無し不動さん
09/05/20 11:12:49
>>176
昭和63~平成3
できる人たちは足早と既に社外へ飛び立ってます
現に残る人たちは一部を除いて社内営業ゴマすり多し
179:名無し不動さん
09/05/20 14:47:06
>177
180:名無し不動さん
09/05/20 15:27:59 rHINBfa5
つなぎ融資決まったらどうなる?
181:名無し不動さん
09/05/20 19:15:40
工事停止キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
182:名無し不動さん
09/05/20 19:18:59
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
決まったの?繋ぎ融資?
183:名無し不動さん
09/05/20 19:33:15
URLリンク(www.release.tdnet.info)
184:名無し不動さん
09/05/21 01:44:11 uGqEMwkL
根抵当付きの有担保融資じゃねえの?
どういう意味かわかってるの?
185:名無し不動さん
09/05/21 08:06:17
>>184
どういう意味なんだよ
186:名無し不動さん
09/05/21 11:22:36
>>183
内容が見られません。
どなたか、中身をカキコして頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
187:名無し不動さん
09/05/21 11:37:01
>>186
110億円の資金調達を5/20付したんだとさ
188:名無し不動さん
09/05/21 11:52:39 XE2auBLU
要はつぶせないんでしょ、この会社。
でかい案件抱えすぎてて連鎖倒産が懸念されるし、
晴海の再開発にも絡んでる。
189:186
09/05/21 14:04:42
>>187 さん
ありがとうございます。
190:名無し不動さん
09/05/21 22:05:53
>この融資は通常の企業融資より利率が高い場合が多い
イニシアも相当苦しいのですね…。
191:名無し不動さん
09/05/21 22:35:17
>>173 瑕疵担保は保険会社による工事中の検査が必要。
10月以降引渡しは強制加入だけど、それまでの完成分は任意。
10月以降に買っても10月前完成の売れ残りは
保険に入っているとは限らない。だから、アフターケアが不安。
ここは、保険に入っているのかいないのかさっぱり分からない。
会社がやばそうなんだから、保険に入っていないと誰も怖くて買えないよね。
完成10月以降物件に絞ればいいんじゃないかな。
192:名無し不動さん
09/05/21 23:34:21
建築板によると現場止まってるらしいが真偽の程は?
193:名無し不動さん
09/05/21 23:39:34
スレのリンクお願い
194:名無し不動さん
09/05/22 01:33:04
>>192
昨日も工事は行われていましたよ。
195:名無し不動さん
09/05/22 09:34:19 sNxmiYtp
>>192
今日中に現場を引き上げて工事中断。
結論が出てから条件次第で再開するよ。
196:名無し不動さん
09/05/22 17:52:51 CWtNM+92
>>195
俺近所に住んでいて、境に行くのに現場前通るが
クレーンは止まっているけど
シミーズのヘルかぶった人はいましたよ
土日は休工って書いてあったよ
197:名無し不動さん
09/05/24 00:50:09
ゼネコン関係者、どうよ?
198:名無し不動さん
09/05/25 00:15:51
URLリンク(orz.2ch.io)
199:名無し不動さん
09/05/25 12:17:15
▼▲スーパーゼネコン清水建設!part23▲▼
スレリンク(build板)
携帯厨w
200:名無し不動さん
09/05/25 13:07:54
110億円じゃどうにもならない様な書込みがあるね、それで工事を中断という様な話か。
銀行に待ってくれは出来てもゼネコン他に待ってくれは無理だろう。
201:名無し不動さん
09/05/25 16:02:52
工事中断はガセ
売り煽りですなぁ
202:名無し不動さん
09/05/25 17:49:17
ガセと思うなら清水建設のスレを読んでみな。
ここの専任部長って言うのは結構清水退職後に行ってたり関係が深い(大型物件しかやらないが)
あれだけ書いてあると売り煽りとは思えないね。
203:名無し不動さん
09/05/25 17:53:50
必死ですねw
204:名無し不動さん
09/05/25 18:17:44
清水建設スレ見てきた
中断してることにしたいっぽい人が近くから?よく見てる人に論破されてた
結局完全停止ではないとのこと
205:名無し不動さん
09/05/26 10:13:44
どうかな、あの中にドコの現場の工事費がいくらいくらと書いてあるだろ。
そんなのは関係者しかわからんからw
どっちにしてもここは実質潰れなのは間違いない。
民事再生法にしないで建て直すってだけで次の決算で債務超過ならたぶん上場廃止の規定になるだろう。
で、もしかして市場が好転していき数年後に再上場とかそんなもんでしょ。
206:名無し不動さん
09/05/27 19:39:31 ggBpTI8R
向台の物件二か月中止大丈夫か
207:名無し不動さん
09/05/27 21:37:49
どうせだったら、秋まで中止にすればいいのに。
暑いと作業効率も悪いだろうに。
208:名無し不動さん
09/05/28 09:19:52 EuzXzE0u
近所の予定地、計画中止が決定しました。既に土地は売却済みらしい。一年近く地元住民と協議して、会社倒産(実質)だからって、あっさり中止かよ・・・
社会性のかけらもない
マンションデベロッパは大体こんなもんなのか?
209:名無し不動さん
09/05/28 09:29:43
真面目にマンション作っています
210:名無し不動さん
09/05/28 09:55:37
作っているのはゼネコンの下請け会社の茶髪のアンちゃんや出稼ぎ外人
211:名無し不動さん
09/05/28 11:27:26
工事中断とか停止とか休止とか嘘ばっかりだな
なんでソース元が他スレなんだよ
コスモスイニシアに確認すればすぐ分かるだろうがw
212:名無し不動さん
09/05/28 12:33:15 EuzXzE0u
あと、社会性のかけらもないと、感じましてたところ→地元住民との協議の場で、ここの社員は暴言吐きまくり。ほんと、ヤク●なみかと…
こんなんで年収一千万(w
まあ、潰れて当然か(ww
213:名無し不動さん
09/05/28 13:00:03
>>211
確認したんだw
214:名無し不動さん
09/05/28 22:58:06 ROf1iA4Z
こんな惨状なのにここの株が急騰してる。
なぜ????
215:名無し不動さん
09/05/29 00:20:36
死手?
216:名無し不動さん
09/05/29 09:26:37
>>214
楽観論が市場に蔓延してるから。
217:名無し不動さん
09/05/29 12:09:34
社会性、、
218:名無し不動さん
09/05/29 17:24:14
どんどん資産を、捌きましょ
営業しているうちに
219:名無し不動さん
09/05/29 18:16:22
お仲間さんのジョイント 逝ったよ。
もう、迷惑掛けられないって。
URLリンク(www.joint-group.co.jp)
220:名無し不動さん
09/06/01 01:14:43
さあ、6月突入だ。
楽しくなるぞお。
221:名無し不動さん
09/06/02 22:28:38 CgDZXN+x
ADRってスゲーな。
業者助けるために銀行だけ借金棒引きにできるってマジ?
222:名無し不動さん
09/06/02 23:12:36
東証 適時開示マダー?
223:名無し不動さん
09/06/03 00:41:03
次の不動産デベロッパーの大型倒産は?ジョイント倒産で1000億以上の有利子負債抱える企業に不安再燃
スレリンク(news板)
224:1
09/06/03 12:09:04 crTiowNn
あまつか笑事の方はここの方ですよね?
オレここ書類落ちなんだよ~悔しいな
225:名無し不動さん
09/06/04 21:49:19
>>221
なぜ、ここだけ助けるんだろうか?
226:名無し不動さん
09/06/05 10:28:28
助けるというかここで一気に行くと被害甚大だからって事だろう。
ろくに新規物件なんか出来ない訳で在庫処理で規模縮小ってコースだろう。
227:名無し不動さん
09/06/05 20:29:28
白馬(鹿)の騎士が現れて、身銭を切って還ってくる当てのない運転資金を提供してくれなければ
裁判所送りになるだけ。民再になれば身軽になって1からやり直せる。
ただし、後ろ盾の無い会社には、銀行もゼネコンも冷たいので事業規模をかなり縮小しなくてはならないのではないかな?
こんな感じで生き残るのでは
URLリンク(www.cesar.co.jp)
228:名無し不動さん
09/06/07 00:41:02
上場キープできるの? age
229:名無し不動さん
09/06/07 11:27:59 QTFjpg76
こんな状況でもここの社員のご自慢だった
30代半ばで年収1000万以上という好待遇は維持されてるの?
230:名無し不動さん
09/06/07 20:38:02 LQGYeW8k
大京も終わりそうなときにここ残してもしょうがあるまい
管理会社も人の手に渡ってるのに
231:名無し不動さん
09/06/07 22:17:01 QghwhXvZ
大凶が終わる??終わらないでしょ。民再した過去あるけど長谷と大凶は残ると思う。
232:名無し不動さん
09/06/08 00:12:16
ガンバレ! コスモスイニシア!
スレリンク(koukoku板)l50
233:名無し不動さん
09/06/08 14:23:41
ジョイントが逝く事考えれば大京だって安泰とは言えないでしょうな。
234:名無し不動さん
09/06/08 19:50:48
①建築中に倒産
②完成後に倒産
無知で申し訳ないが、①、②について、具体的に
購入者はどうなってしまうのか教えてくれませんか。
235:名無し不動さん
09/06/08 21:24:11
1)
続きを引き受ける会社があればそのまま、無ければあぼーん
ただし追加資金が必要になる場合アリ
2)
アフターサービスが受けれない可能性が高くなるだけで引き渡しに問題は無い
236:名無し不動さん
09/06/08 21:33:43
ありがとうございました。
なんとか頑張って完成することを祈るしかないのですね。
237:名無し不動さん
09/06/09 08:12:00 emi9MTwZ
ADRは、みずほは了解するの?
ほとんど考えられないのだが。
238:名無し不動さん
09/06/09 22:12:34 sUd/teb3
晴海レジデンスで売れ残ってる高額な物件は値引きしないの?
239:名無し不動さん
09/06/10 07:53:44 dLErzCig
駅から現地まで夜怖い。
武装して歩くべき。
240:名無し不動さん
09/06/10 10:57:00
値引きすると購入者から叩かれるからw
241:名無し不動さん
09/06/10 11:30:57
>>236
田無向台の現場かい?
242:名無し不動さん
09/06/10 13:12:33 dLErzCig
田無にマンションて何かのジョーク?
戸建てだろ。田無は。
243:名無し不動さん
09/06/10 14:49:59
田無のマンション現場(ゼネ-清水建設)は躯体工事中断で7~8階でストップしとるな
買い手付くんかな?
徳州会の病院も撤退決定か?
コジマ電器とサミットは完成・営業しとるが
244:名無し不動さん
09/06/10 18:43:29 E+RBcujz
田無馬鹿にするな
245:名無し不動さん
09/06/10 20:16:00
先月MR見に行った者ですが今日封書で工事休止のお知らせが来たよ@田無
・ADR手続き中
・清水から一時休止したい旨通知(事業再生計画が成立するまで)
・販売スケジュール見直し
・MRは営業継続
246:名無し不動さん
09/06/11 08:40:18
近所に住んでいて、購入検討していたので残念。
サミット・コジマ残ってくれるかな
247:名無し不動さん
09/06/11 09:31:15
サミットはわからんが、コジマ自体負け組だからなぁ。
248:名無し不動さん
09/06/11 11:28:33
向台は駅から微妙な距離だからなー・・・
閑静と言えばそうなのかもしれんが
しかも工場跡地だから土壌内に基準値を超える
有害物質が実はあるんじゃないかと思う
249:名無し不動さん
09/06/11 12:22:27
>>248
有害物質は検出されてたね。
対策したらしいけど…
駅からの距離と道路はマイナスだけど、
サミット・コジマと小金井公園や自転車道が
近いのは魅力的なんだよな
250:名無し不動さん
09/06/11 14:17:40
散った職人集めて、止めた資機材再発注して軌道に乗せるのに一ヶ月以上かかる
今すぐ再開したとしても来年3月入居どころか完成も無理
251:名無し不動さん
09/06/11 14:48:01
ガタガタ言ってんじゃねえよ
おめえ買うのか?
買う甲斐性や信用もねえくせに氏ねよカス!
252:名無し不動さん
09/06/11 15:51:17
清水がいやいや買い取るんだろw
253:名無し不動さん
09/06/11 23:25:12
事業主:清水 乙!
254:名無し不動さん
09/06/11 23:51:34
あれ、つい最近の週末にチラシ入ってたのに
近いから見に行くつもりだった
ここは管理会社もダメ?コスモスなんとか
255:名無し不動さん
09/06/12 01:22:33 F7JtPukR
田無徒歩14分で800戸中心価格帯3500万?
企画したやつだれだ? そんなに死にたいの?
256:名無し不動さん
09/06/12 01:41:06
田無のマンションは名前が不吉だよなぁ…
257:名無し不動さん
09/06/12 02:10:15
↑
名前が悪いって意味ね
258:名無し不動さん
09/06/12 03:13:01
庭に小島よしおがいるイメージ。
259:名無し不動さん
09/06/12 08:42:54
ラスタラスタ…
260:名無し不動さん
09/06/12 12:36:13 HHGL8JWA
タニシみたい。
261:名無し不動さん
09/06/12 13:03:55
向台のマンションは完成するのでしょうか?
購入を検討していたのですが、工事が中断と聞いて心配になりました。
この梅雨時に工事中断になるということは、
雨にさらされて野晒しになるということですよね。
建物への影響が懸念されます。
資金繰りが厳しいのですか?
262:名無し不動さん
09/06/14 01:26:04
全ては、みずほ様のお考え次第です。
社員一同拝みなさい。
263:名無し不動さん
09/06/14 12:49:47
マンション飽和時代
264:名無し不動さん
09/06/15 09:52:49
ここの失敗はサブプラ後に普通にマンション造ってた事。
土地だけ損してもいいから処分すれば傷は浅い訳だが着工すれば止められない。
大規模物件はスパンが長く、地価が上昇すれば儲かる訳だが反対に下げてしまったのと
工事費も下がってしまえば同じ価格では売れる訳が無く値引きをすれば赤字になる。
フラット35とか減税とかあっても前回バブル崩壊後と違うのは23区周辺には手頃な
土地自体無い、姉歯以降で法規も厳しくなりコストは上がってる。
トドメは少子高齢化で35才より下の世代は購入層が薄く、この不景気ではどうにもならんだろう。
265:名無し不動さん
09/06/15 14:21:12
向台のマンションの購入を見送ることにします
266:名無し不動さん
09/06/15 20:03:24 PkCHqc+o
>>264
購入層というかニートやフリーター、派遣ばかりだから
買える人が少なくなっていることも原因だろ。
267:名無し不動さん
09/06/16 00:03:52 7xBLWVsl
早く てほしい。
千葉支社詐欺師集団
268:名無し不動さん
09/06/16 00:37:04 OA9aWcIf
江副の怨念がこもってると思うよここは、多分
269:名無し不動さん
09/06/16 01:51:33
もう住宅分譲だけの経営戦略は時代遅れの産物でしょ。
10年前から市場規模縮小が予見された訳だし・・。
CRE・不動産コンサルやら仲介やらサブリースなどになぜもっと注力しないの??
それにせっかく建築のノウハウもあるんだから、建売なんてやめて
上記に絡めての建築請負完成工事の比率を上げたら?
まぁやる気が無いならどうでもいいけど。
270:名無し不動さん
09/06/16 10:55:39
>CRE・不動産コンサルやら仲介やらサブリースなど
これもダメだろうなぁ、マーケット自体が一気に縮小したんだから。
271:名無し不動さん
09/06/16 11:58:06 s0Um2pAW
ゼネコンに相談せずに私的整理したから揉めてるみたいだけど
金融機関とは関係良好みたいだから、とりあえず生き残るんですよね・・・。
今を乗り切っても2年後は判りませんが。
私的整理って金融債務のみ減免かと思ったらゼネコンにも減免お願いする
みたいですよね。
金額数億程度の一般債権にはさすがに減免無しですよね。
272:名無し不動さん
09/06/16 13:11:08
民事再生なら10数%しかゼネコンには入らないから仕方無いかもなぁ。
次の決算で債務超過なら上場廃止でしょ。
ゼネコンも10数%が良いか減免が良いかで後者選択するしかない。
たぶん一番困るのはゼネコンの下の協力業者なりメーカー。
減免された分を負担しろと言われるだろうからね。
273:名無し不動さん
09/06/16 15:32:14
借りた金をまともに返さないような会社に存続価値は無い!
274:名無し不動さん
09/06/16 21:28:32
会社側が私的整理にこだわる理由がいま一つ解らないんだが、
上場維持とっいっても所詮JASDAQでしょ。公開のデメリットの方が大きいと思うし、
顧客離れと言ってもエンド客の反応がそんなに違うとも思えないが。
あえて債権カットの少ないADRを選んだ理由を事情通の人教えてくれ。
275:名無し不動さん
09/06/16 21:50:10 cdUd/Dmg
確かに
276:名無し不動さん
09/06/16 21:59:17
経営陣が居座りたいからあえて私的整理
277:名無し不動さん
09/06/16 22:43:34
私的整理して話題作っても、株価は2ケタ
銀行やゼネコンの債権放棄って、本当にあるの?
278:名無し不動さん
09/06/16 23:18:46 AUeBi2NH
あるかもしれないからがんばってやってるんじゃない?
清水はジョイントくらった後だし、みずほが
簡単にやるとは思えないけどね。
279:名無し不動さん
09/06/17 03:01:53 UGCmlpKm
マンション掲示板によると、田無は清水撤退との
通知が来ているようです。
280:名無し不動さん
09/06/17 03:43:06
>>221
WBSで事業再生ADRは、会社更生・民事再生の前段階であり、アメリカの事前調整型の法的整理に近くなる可能性が高いと解説しているが…
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
281:名無し不動さん
09/06/17 08:09:46 k/RQnhiW
実質破綻処理をカミングアウトしてる会社のマンション、
買うやついるかね。ましてや青田で。
完成在庫ばっかじゃないだろうし。
ADR流れて民事再生処理とかになったら、手付け保証してない低額手付けは一般債券扱いで
全額はまず戻ってこないんだぜ。
あと現場止まっても手付け放棄しないと解約もしてくれない。
自分は約束守らなくていいけど、相手は約束守れって法律だからね。
ADRやるにしても、ネゴしきってから発表すべきだったのでは。
282:名無し不動さん
09/06/17 08:57:19
>>281
手付け金入れないか、手付け金一万円にすればいいんじゃない?
マンションのコールオプション買いのオプション料だと思えば、完成しないでもあきらめがつく。
283:名無し不動さん
09/06/17 09:32:00
キャッシュなら理解出来るがローン組んだ場合は手付けだけで済むのかね?
少なくともローン審査が降りなきゃ意味ないべ。
そこで膨大な時間を浪費するもの。
284:名無し不動さん
09/06/17 12:59:41
>>283
ローン審査に時間がかかるとはいえ、全額現金でない限り、買う気があるならローンの申し込みは必要では?
ローン審査がOKであっても、担保物件が完成しなかったら
ローン実行できない=工事中止の場合ローンキャンセル可能た゛
と思って来月契約しようと思っているのだが、違うのだろうか?
285:名無し不動さん
09/06/17 13:11:02
ちゃんと完成しない可能性、完成してもデベ自体があぽーんする可能性。
施工会社のゼネコンがあぽーんする可能性。
怪しい物件でわざわざ完成もして無く、キャンセルするかもしれないなら手続きそのものが時間の無駄だと思う。
安い買い物じゃなく一生もんですよ。
286:名無し不動さん
09/06/17 19:49:46 8fLy9xTA
言われてみればそのとおりですね。
でも値引き有るならリスクを取ってみようかと思います。
無ければ少し時間かけて探します。
どうせまだ下がるんだから急ぐ必要は無いと考えてます。
287:名無し不動さん
09/06/17 20:36:40
>>285
一般論としてはその通りかもしれませんね。工事中止してる物件もあるようですし。
でも、どうして285さんはこのスレにいるんでしょうね?
ちなみに俺が申し込みしようと思っているのは、デベ以外は俺にとってほぼ完璧な物件です。
それが価格改定プラスアルファで相場の二割以上安く、中古相場並みです。
現在工事中にも関わらず八割販売済み。
考えられるリスクとメリットを死ぬほど考えて、
じゆうぶんメリットがあると判断しただけです。
俺にとっては時間の無駄ではないんで、
どうでもいい話ではありますが、そんな輩もいるということで。
288:名無し不動さん
09/06/17 21:43:07 aqu5HXXU
教えて下さい。『(ゼネコンは)民事再生だと10数%しか入らない、私的整理なら減免』とありましたが、例えば100億債券があった場合、民事再生なら12、3億入る、では私的整理の場合ゼネコンにはいくら位入るのですか?素人で済みません。教えて下さい。
289:名無し不動さん
09/06/17 22:28:02 zWIC8iFw
引渡ししてないなら留置権を行使して現場凍結。
バリケードで篭城します。
引渡しして手形もらってるなら、手形割られるまで牛歩。
1円も譲歩しません。
代金は死んでも回収します。
デベやばそうなら戸数分手形砕いてもらって、契約した部屋ごと
手形と引渡しを交換。
落ちるみこみのない手形をごっそりもらうことなんてありません。
建築の契約書の中には、著しい経営不振があきらかになった時に
契約を解除できるというような条項がある場合がある。
これを使って現場止めて留置権を行使し現場確保できる。
土建屋なめないように。そんなに甘くないぜ。
290:名無し不動さん
09/06/17 22:46:06
素人だからなんかよく分からんが、ヤバいの?
留置権とか牛歩とかテレビのニュースで特集されそうなイメージだ
291:名無し不動さん
09/06/17 23:37:00
>代金は死んでも回収します。
ってことだから、結局は死ぬんだろ。
292:名無し不動さん
09/06/18 00:00:23
事業再生ADRは、ゼネコン含めた一般債権者には手をつけずに
金融機関だけ債務カット、というイメージでいたんだが、違うのか?
ゼネコンでも大口先は債務カットがあり得るということなのだろうか?
偉い人、教えてください。
293:名無し不動さん
09/06/18 08:13:59
新しい呼び方しても、所詮は私的整理。
金融機関に対して民事再生をしたとき以上に弁済ができて、
会社が立ち直るなら話が纏まる可能性はあるけど
一般債権のカット無しで立ち直れる程度のバランスシートなんだろうか?
294:名無し不動さん
09/06/18 10:04:11
推測の域を出ないがどうも金融機関だけじゃなくゼネコン他にもお願いって事らしいよね。
清水建設の現場が止まったとか撤退とか書込みがある訳で金融機関だけならこんな事は
やる必要が無い訳だし。
>デベ以外は俺にとってほぼ完璧な物件
関係者なのか知らないけど完璧な建築物なんて無いよ。
どこが施工してるのか書いてみな、スーゼネの清水ならおっしゃる通りかもしれないが
ここの大型物件以外のは木○とか川○なんかだろ。
2割安くても価格が上昇した分戻った程度で割安感など無いんじゃないの。
そもそも俺がこのスレに居ようが居まいが287には関係無いもんなぁ。
自分が決めた事が正解と思いこみたいのが不動産を購入しようとする人間の心理って事。
295:名無し不動さん
09/06/18 10:50:18 hdjFS+Qt
再生法・更生法と私的整理は全く違います。
裁判所が介入した整理だと、提出日前後で債権の扱いが全く異なり
裁判所の管理下で厳格に運用されます。
しかも半年前後業務がストップし、資金流出と会社価値毀損が非常に大きいです。
現に再生法・更生法を実施した会社の株価(最終的に1円になります)と
発表後のコスモスの株価を比べてみてください。
私も最初は金融債権のみ減免依頼があると思っていましたが、工事債権者
にも当初相談も無かったのに減免依頼するらしいです。
ゼネコンも留置権行使と減免の損失を天秤に掛けて折り合いを付けるしかないですね。
それから担保・留置権の無い一般債権者からすると、今回のケースですと
100対0位の違いがあります。
つまり現状、一般債権は100%支払いですが、もし再生・民事法等ですと
それら債権は3から20%程度になります。
一般債権者は概ねモノやサービスを納入し、数年から数十年来の付き合いの
あるところですので、今後業務を継続するつもりなら大切にしていかないと
いけない利害関係者です。
今回はコスモス経営陣が火車状態で金融機関・ファンド・政府等を
巻き込んで社員・取引先・株主?等関係者を守ったような感じに見えます。
これがうまくいったらプロジェクトxで取り上げてもらいたいような話です。
なお経営陣は最後は頑張ってくれたけど、もともとは下手を打ったせいで
こうなった訳なんで、当然話がまとまれば辞めるみたいですよね。
ディベロッパーはたくさん付き合ってますけど
本当に真面目に良いマンションを作ってる会社です。
社員のレベルも他社とは雲泥の差があります。
しかもたいてい逝く時は何も言わずに勝手に逝って債権放棄させられるんですが
被害を最小限に留めようと頑張ってるように見えます。
まあ取引先としても今後も生き残ってもらいたい会社ですねー。
296:名無し不動さん
09/06/18 10:53:57
やっぱ関係者なんだねw
そんなちゃんとした会社がリクルートから見放されて私的整理になんかなるんじゃあなぁ。
昔の感覚だと50円割れは額面割れ、今の株価が63円。
屁理屈はいいよ、ちゃんと業者に金払ってやんな。
297:名無し不動さん
09/06/18 12:35:11
>>294
債権カツトで売上がなくなりそうな清水の関係者の方の
営業時間中のストレス解消の書き込みですね。
わかります。
298:名無し不動さん
09/06/18 13:09:36
>本当に真面目に良いマンションを作ってる会社です。
>社員のレベルも他社とは雲泥の差があります。
こんなに素晴らしいのになんで【私的整理】しなきゃならないの?
経営陣の判断ミスでこうなったのは明かだろうな。
299:名無し不動さん
09/06/18 13:41:24
>>294
鉄筋タリネーゼ市川タワーが良い例。清水建設だから安心とかない。
300:名無し不動さん
09/06/18 21:26:57 FeVk8nLT
この会社、バブル崩壊時に一度やらかしてます。
その時はリクルートに泣きついて立ち直ったよな。
そして、また今回やらかしてる。あの決算数字を見たか?やらかすとかリーマン云々とか言うレベルでなく、壊滅的な状態だわな。
どうしたらあんな見事な決算数字になるのか、金融機関たる債権者は債務免除を検討する際に真剣に考えて欲しい。
他にサキヨミしているデベが中途半端な大規模土地に目もくれなかったときにここの優秀な社員はそういう土地を買いまくったんだよなあ。
そして致命的なのはその後なんの危機感無しに着工してるんだな。
このデベの社員が本当に優秀ならこんなことする訳ないだろが。
ただの三流ダメダメデベだろ、どう考えても。
どうよ?
301:名無し不動さん
09/06/18 21:44:24 RgYakUnR
言うことは偉そうだが、マーケットに会わないものを超自己中的に
ただ原価を積み上げただけの家を作ってる感じ。
その上ダンピングしてまわりに迷惑をかける。
金足りなくなったら踏み倒して平気の平太郎。
どう考えても世の中に必要とされてない。
302:名無し不動さん
09/06/18 21:56:30
で、結局のところ建築途中の現場はどうなるの?
▼▲スーパーゼネコン清水建設!part23▲▼
スレリンク(build板)
303:名無し不動さん
09/06/18 22:06:45
リクルートコスモスじゃなくなった時点で、終わっとる
先見性の強いリクルートのやり方だからさっ
304:名無し不動さん
09/06/18 22:14:10 b+1EiRIi
て言うか、7月の債権者会議ってほんとに上手く行きそうなの?
上手く行ったらゼネコンも債務カットされんの?
そんなことして今後も着いて行くゼネコンあるの?
あー、あるか。川○土○とか川○工○とか。
305:名無し不動さん
09/06/18 22:14:59
価格設定からして何考えてるのか理解不能だし。
必死に生き延びようとするなら赤字になっても在庫を減らすべきだろう。
ここの経営者は業績がよかった時ですら有利子負債を圧縮しようとせずバカ過ぎる。
確認申請改悪・サブプラ・リーマンと来て普通なら慎重なるはずがそのまんまTVCM流してだもの。
マンションの質や社員のデキが良いとか悪いとかじゃなく経営そのものがバカなんだよ。
306:名無し不動さん
09/06/18 22:22:09
来週の株主総会・債権者集会が楽しみだ。
そこである程度、出てくるでしょ。
307:名無し不動さん
09/06/18 22:25:45 b+1EiRIi
私的整理しても上場維持できるの?
来期は確実に非上場なんだろうけど。
308:名無し不動さん
09/06/18 22:39:37
6月25日が債権者会議で事業再生計画が協議される。
実際の協議は水面下で進んでいるんだろうけど、
何が出てくるか、それとも何も出てこないか。
銀行以外の債権がカットされる方向性が出てくる
かどうかが一つの焦点な気がする。
銀行だけならまとまりそうだが、銀行以外を含めると
立場や意見がバラバラになるのではないか?
所詮、民事再生と私的再生とどちらが得か?という
損得勘定さっ。(得はないから損損勘定か?)
309:名無し不動さん
09/06/18 22:51:45 xRdsUNsN
春日部の一戸建て売れてますか?
310:名無し不動さん
09/06/18 23:01:09
優秀って言ってもそれは採用実績大だけ。
仕事ができるかどうかは別。
むしろ、不動産に全く興味の無いヤツが
リクのノリで入社してきてるので、
ふざけた輩も多い。
もうちょっと財閥や電鉄のように規律正しい
社風にした方が良いと思うが。特に一生に一度の
買物を売る仕事なんだから。
311:名無し不動さん
09/06/18 23:19:46
>305
マンデベの業界自体レベルが低いので、その中ではかなり優秀だと思う。
但し、ソルジャーとして。ノルマ達成のためなら会社の損得関係なしに頑張る事を良しとしているので、
その優秀な能力を、自慢のマーケティング上で割高と示された物件価格を正当化
するために費やして、昨年バカ高物件をせっせと仕込んだ訳だ。
>305が言うとおり、経営がアレなんだが現社長に経営センスを求めること自体が無いものねだりでしかない。
やはり任命責任者である元会長の責任だろうな。
元会長亡き後、会社をけん引していく人材がいるのかね~
312:名無し不動さん
09/06/18 23:51:10
内向きイエスマン上目使い(世代間温度差)
日常業務より社内行事イベント大好き
一人よりも集団が好き
無意味な委員会活動コ●ピ対策
陸とは異ったP●制
諸刃の剣のL●制度老害化
実需と合ってる??机上負けシステム
廃スペックI仕様もいいけど価格転嫁できてるのブランド戦略
愛す部例区もいいけど攻めの営業も必要
ただの独り言でした・・。
313:名無し不動さん
09/06/19 10:33:06
債務超過451億円で継続疑義注記。解消狙い主要金融機関、筆頭株主に資本増強要請。7月24日の債権者会議メドに承認得られなければ今期末に上場廃止。
どっちにしても来月がヤマですな。
こんな危うい会社の物件買うのは選択肢として無い。
314:名無し不動さん
09/06/19 10:40:19
DIPファイナンスで資金調達できたんだから、
少なくとも、金融機関は承認してるんじゃないの?
315:名無し不動さん
09/06/19 12:50:09
それじゃあ大型物件の工事費からして不足するらしいよ。
316:名無し不動さん
09/06/19 17:19:50
そうなんだ・・・ってことは
317:名無し不動さん
09/06/19 17:44:37
ここもゾンビ化したと言う事でしょうな。
318:名無し不動さん
09/06/19 22:50:30
仮に債務を減らせたとしてもさ、
大型案件、完売させるまでの体力はあるの?
長期に渡ると思うよ
319:名無し不動さん
09/06/19 23:26:55
これからの時代、ペラッペラのマンションでいいと思います。
あとはお客様の趣味趣向のオプションで。
320:名無し不動さん
09/06/20 00:41:29 NseBHsyK
千住曙町は、もともと「曙町」は人気のない地名で、つけないほうがいい
そうだ。晴海はもともと人の住む場所じゃない。田無はジョークだ。
瑞江は日影規制厳しくていいプラン入らないんだよね。
セットバックばたばたで間口も狭く、駐車場も取れない。
グロス3500がアッパーの場所で厳しいよな。
とどめで反対のぼりまで食らっちゃって。
新座は一時期結構土地出た場所で、一種40万くらいのばっか。
これきついぜ。戸建すげー安い場所だから。
あと。大和。住みたくない街ベスト1位になったこともあったよね。
厚木飛行場の騒音もある。
確かゲームセンターの跡地で入札になったところ。
イニシアが高値で落とした。いくらくらいで出てくるか知ってるが
プレでがんばりたいと思うから黙っていてあげる。
売れそうもないマンション百花繚乱だが、銀行の借金踏み倒す
=預金者に払えたはずの利子をイニシアに配る は、
迷惑千万だと思う。
321:名無し不動さん
09/06/20 01:41:39
まとめると、一千万円引き。
322:名無し不動さん
09/06/20 11:27:03
瑞江の現場、本日は足場組作業しているぞ!
川口土建さんほどほどに頼むよ
323:名無し不動さん
09/06/20 11:47:52 8ObwLdJG
建設反対現場。
小学校で子供がいじめられるのか。
324:名無し不動さん
09/06/20 11:56:47
よく知ってるね。私は反対しないが
325:名無し不動さん
09/06/20 16:02:38
この物件の価格設定も懲りてないなw
宣伝なんかしても売れない環境なのにTVCMガンガン流していたのは日綜と
よく似てるなぁと感じてた。
326:名無し不動さん
09/06/20 23:37:10 gXSlYdwK
川口土建はイニシアと心中するしか無いからね。
工事ストップなんてあり得ないし、もし債務カットされても
尻尾振ってついて行くよ。
327:名無し不動さん
09/06/20 23:43:41 0dyJWrxB
戸建てが周りに有るところにマンション建てりゃ反対されて当たり前。
しかし、法律違反がある訳でも無いので何ら問題無し。
反対しても立つ物は立つんですよ。反対するだけ時間と労力の無駄なのに。
子供がいじめられる?。?って感じです。反対を気にしてたら買えません。
ただ、皆さんも思っているとおり、
ここのディベはどこの物件も価格設定が強気だと思います。
売れない環境じゃなく、売れる売れないは値段次第ではないのでしょうか?
不動産価格はまだ1年ぐらいは下がると言われている状態で、
この時期に無理に買って高値掴みは損だと考える人が多い結果だと思います。
328:名無し不動さん
09/06/21 00:41:53 dv6ZGBWU
瑞江はド北が事務所兼社宅みたいな建物で、
東と西は結構道路広く、日影規制も厳しいから、
ちゃんと近隣やればもめない場所だよ。
しかも、従前が重機置き場のようなめちゃくちゃ嫌悪施設
だった。きれいなマンションになるなら、理解得られないような
場所じゃないと思う。
計画も推進も説明も値段も事業計画も
自己中じゃないかってね。
329:名無し不動さん
09/06/21 00:59:47
で、いつ倒産すんの
330:名無し不動さん
09/06/21 01:13:30
住民に対して説明不足もあるのだが反対する香具師って意外と同業者が多いんだよ
331:名無し不動さん
09/06/21 09:54:52
実際、よっぽど何か無いと工事止めるなんて言うのは無いもんなぁ。
最初からわざとELV機械室を屋上に作って削りましたとか(今はマシンレス主流なんで有得ないし)
住民説明の連中は実は外部委託のプロだったりとかね。
叩けるとしたら実際に設計した設備・電気の設計が建築士かどうかとかやれるかな(建築士法違反)
332:名無し不動さん
09/06/21 20:09:40 20ci0EMx
構造設計1級建築士とか設備設計1級建築士の義務付けって
施行されたのいつだっけ?この物件て時期的に引っかかるの?
333:名無し不動さん
09/06/21 20:26:20
ボーナス今回だけゼロらしいけど、基本給は下げないの?
そこに切り込まないと、同じことの繰り返しになるんじゃ
334:名無し不動さん
09/06/21 22:15:58
QPってどうなの???
スレリンク(koukoku板)l50
335:名無し不動さん
09/06/22 10:54:44
>>332
別に設備一級とか関係ないよ、規模に関係なく設備も建築士じゃないと設計出来ない。
建築士違反で叩けるよ。
336:名無し不動さん
09/06/22 14:07:13
リストラが間も無く始まるらしいですが
転職活動を今から始めたほうがよろしいのでしょうか??
337:名無し不動さん
09/06/22 14:24:34
デベに馴れた連中はたぶんどこ行っても通用せんだろ?
デベからデベもこの状況じゃ無いし。
338:名無し不動さん
09/06/23 10:40:02
日本エスコンがADR仲間になったぞ
339:名無し不動さん
09/06/23 15:19:22
ここは企業体質を変えられない点が一番だめなんだろう。
340:名無し不動さん
09/06/23 16:35:22
どういう企業体質なんですか
341:名無し不動さん
09/06/23 22:27:56 2x1UyH51
大和と同じく厚木飛行場の騒音苦情で人気のない南林間、
ましてや地グライの低い川っぺりの物件を、10月引渡しなの
にいまだに事前案内会をやっていて、しかも3000万円台前半の
戸建がごろごろしているところに細かく期分けして何とか73㎡3100
万円を見せて販売し、なんか販売厳しそうとわかっているのに、
とりあえず完成近いから本告打ってつっこんでこいという
インパール作戦のような販売手法を取る体質です。
342:名無し不動さん
09/06/23 22:54:59
向台の件はつなぎ融資が内定したって本当?
343:名無し不動さん
09/06/24 00:19:36
今更、生活レヴェル落とせないよ
344:名無し不動さん
09/06/24 09:23:33
コスモスイニシア情報
スレリンク(estate板)l50
三井のリハウスってどうよ?
スレリンク(estate板)l50
近鉄不動産カフェ 其の一
スレリンク(estate板)l50
みずほ信不動産販売について
スレリンク(estate板)l50
マンション管理員になりたい!
スレリンク(estate板)l50
住友不動産販売2
スレリンク(estate板)l50
住宅ローン返せず、家は取り上げられた
スレリンク(estate板)l50
345:名無し不動さん
09/06/24 13:22:07
デベに勝ち組は無い。
生き残るか生き残れないだけw
346:名無し不動さん
09/06/24 14:38:44
↑
と負け組が申しております
347:名無し不動さん
09/06/24 17:08:27
ここは間違いなく【負け組】だから【私的整理】。
348:名無し不動さん
09/06/24 17:31:24
>>343
今まで腐るほど時間があったにも関わらず、
何もしてこなかったあなたの自己責任です。
誰も助けてはくれません。
349:負け組の広告です
09/06/24 21:24:11 vfVoaz6x
恥を晒しに来ました。
◇リストラ住友林業ホームサービス 6◇ もう6かよっ!?
スレリンク(estate板)l50
この会社は現経営陣が作った●●億近い赤字に見合った責任を一切取らず
会社の礎になってきたベテラン社員達に過分な責任を取らせる素晴しい会社です。
損失を誤魔化してきた業務畑の部長が役員になり「落とし前をつけんかえ」と恫喝する
そんなリストラを実施しているそうです。初めはとうとう整理が始まったのかと思いましたが
自分の過大な損失は棚に上げて弱い者から切り捨てる素晴しい経営手腕です。
「人材は人財」を謳うだけあります。現在の社員全員誰一人経営陣に不満はありません。
というか会社に痛ければ貝にならざるを得ません。真に素晴らしい会社です。
350:名無し不動さん
09/06/24 23:19:33
>343
一応、ポーズで下げるみたいだけど、2年くらいで元に戻すらしいよ。
それも、年2回の欧州旅行を年1回の韓国旅行にする程度って聞いてる。
ソースは泥酔したT君
351:名無し不動さん
09/06/25 07:23:33 kF0zDsjc
2年後に会社あるといいね
352:名無し不動さん
09/06/25 10:11:43
購入者もデベの財務とかは最低限チェックするべきだね。
サブプラ以降、止まる事が出来なかったのは経営する能力が無いって事だろう。
353:名無し不動さん
09/06/25 17:36:46
>>340
自分達が優れていると盲信している体質が問題。
354:名無し不動さん
09/06/25 17:39:09
>>353
太りやすい体質の方が問題。
355:名無し不動さん
09/06/25 17:44:51
委員会活動w
356:名無し不動さん
09/06/25 17:49:12
事業再生ADR手続のスケジュール変更だそうですね。
かなり難航してる感じですね。
これってかなりヤバいんじゃ?
357:名無し不動さん
09/06/25 22:14:38
工事中断期間延長のお知らせ
URLリンク(www.cigr.co.jp)
358:名無し不動さん
09/06/25 22:49:58
1 ごねてる金融機関がある。
2 リストラが不十分と銀行に判断された。
3 ユニ損が支援を渋っている。
4 想定しているスキームでは債務超過解消できなくなった。
5 事業再生ADR発表後の業績が極端に悪化した。
6 業務に支障を来すぐらい多くの社員が早期退職に応募した。
7 スポンサー(アライアンス先)が見つからない。
さあ、どれだ?
次は、7月24日までにDIPファイナンスの延長がアナウンスされるかどうか。
7月24日以降の日付が決めきれていない、
追加の返済一時停止も申し入れ段階で、銀行の承諾が得られていない、
というのは直前まで方針が固まらなかったことの証左と思われ。
某スーパーゼネコンの工事中止も、銀行経由で何か情報を得ているのか?
あれだけ金融機関が多ければ、きっとどこからか情報は漏れる罠。
最終結果はわからんが、現時点では相当揉めているということだろう。
359:名無し不動さん
09/06/25 23:13:45
>>358
⑥以外、全部じゃない!?
360:名無し不動さん
09/06/25 23:37:14
>>359
361:名無し不動さん
09/06/25 23:38:05
>>359
⑥はまだ未定だそうです。
362:名無し不動さん
09/06/26 00:54:17 /JvjnSaI
千葉支社見てる!
いやっほ~
363:名無し不動さん
09/06/26 07:27:11 2KyX5ivp
もうだめかもわからんね
364:名無し不動さん
09/06/26 10:43:15
在庫の処理もろくに出来ないのに更に着工してるしなぁ。
懲りないデベだよね、小回り利くデベならまとめてナンボで他業者に投げられるが
ここだとちょいと無理っぽい。
1年経過すれば新築じゃ売れなくなるし購入者も保証がまったく違うしで更に安く
なるしか無いのにねー。
細かい仕様とか仕上げとかそいう事じゃなくトップやるのは舵取りなのにそれが出来ない体質。
少ししたら市場が良くなるとか甘い予想なんだろうが今回は無理。
365:名無し不動さん
09/06/26 11:04:32
今年入社した人可哀想・・・
366:名無し不動さん
09/06/26 11:40:45
サブプラ分かっていて不動産業を選ぶ時点で終わってるよ。
367:名無し不動さん
09/06/26 12:15:31
コスイニの中央区底辺物件が引渡し日になって、
「徒歩10分」→「徒歩11分」に訂正したってマジ!?
368:名無し不動さん
09/06/26 21:23:52 u0B8vJog
売れたら訂正ってやり方汚いな。実際12.3分はかかるような気がする。
369:名無し不動さん
09/06/26 21:38:55
会社ぐるみの詐欺か?
370:名無し不動さん
09/06/26 22:00:31
それが僕らの…やり方だからさっ…。
371:名無し不動さん
09/06/27 01:02:41
コスモスライフ金払ってもらってないぞ・・
372:名無し不動さん
09/06/27 08:22:50
>>371
それが僕らの…やり方だからさ
373:名無し不動さん
09/06/27 10:58:53 n6yLWs0/
大阪府吹田市青山台の現場も完成かな。
建売せずに土地だけで売るとか聞いたけど。
374:名無し不動さん
09/06/27 12:03:43
無意味な休日出勤を申請するM職の奴は襟を正せ
375:名無し不動さん
09/06/27 14:11:43 04OUcmhA
一番潤ってるのはリクルートじゃないの?
マンション売れないからマンションズ広告出しっぱなしだし。
老人のションベンみたいにだらだらやってんじゃねえよ。
376:名無し不動さん
09/06/27 15:31:19
>>374,375
それが僕らの…やり方だからさ
377:名無し不動さん
09/06/28 00:15:35
>>367
デベ、底辺。
378:名無し不動さん
09/06/28 11:20:53
この会社ダイジョブなの?
379:名無し不動さん
09/06/28 15:01:18
大丈夫じゃないから私的整理。
それが僕らの…やり方だからさ
380:名無し不動さん
09/06/28 15:20:34 Vdaa5DQH
うまいっ!
381:名無し不動さん
09/06/28 15:45:46
工事が中断している現場の向かいでマンションのモデルルーム営業中
382:名無し不動さん
09/06/28 18:35:55
モデルルームに来ている客はこの会社が私的整理になっていることや、
私的整理が不調で民事再生や破産に移行する可能性があること。
その場合に受けるデメリットについてどの程度理解しているんだろう?
中の人教えて
383:名無し不動さん
09/06/29 00:53:17 NvLMyUgn
ADRやるって言ってるんだから重要事項説明しないとだめじゃない?
説明しないでつぶれたら、業法違反=懲役アリかもよ?
ノーテンキにやってる場合じゃないと思うけど。
384:名無し不動さん
09/06/29 09:55:29
売れないマンションを作り続ける。
それが僕らの…やり方だからさ
385:名無し不動さん
09/06/29 19:59:36
向台のモデルルーム見たけど、あの立地であの値段じゃ厳しいんじゃない?
売れないと思うよ。
同じ地域に一戸建てが買えるじゃん。
しかも躯体工事が中途半端なところで中断しちゃってるし。
ハッキリ言ってよ
もうダメなんでしょ?
386:名無し不動さん
09/06/29 21:15:55 1mLJJccz
スーゼネは良いよね。強気に出れて。
準大手ゼネは良いよね。体力にまかせて、工期遅らせて。
地場の建築専門業者は真面目に粛々と汗を流してその日を待ってます。
387:名無し不動さん
09/06/29 22:07:24
悪あがき。
それが僕らの…やり方だからさ
388:名無し不動さん
09/06/29 22:58:28
>386
キューポラのあった街の会社の方ですか?
389:名無し不動さん
09/06/29 23:39:44 1mLJJccz
鋳物の街が高層マンションの街になって、
その高層マンション工事にはほとんど参加出来なかったけど、
でも結局マンション工事によって消え逝く会社の者です。
390:名無し不動さん
09/06/30 08:23:05 I1COsaoG
鋳物は中国が安い。
錆びるやつと錆びないやつあるので、注意すること。
391:名無し不動さん
09/07/01 11:18:56 KFscgi1h
コスモスイニシアの株価だいぶ安いんで 今日は49円
1000株位買って10円上がったら売るって感じで買おうかと
思ってるんだけど 今買っても大丈夫かな?
392:名無し不動さん
09/07/01 11:51:28 CbUgXd9k
10円上がる前に48円下がるリスクもあるぞ
393:名無し不動さん
09/07/01 16:28:01
なんせ在庫もろくに処理出来ず、借金をなんとかって状態だもの。
前年度と同じだけの売上を確保していくには同じ価格のマンションを同じ数だけ
作って売らないと達成出来ないのがデベ。
ろくに新規に土地を仕入れて無いんだからジリ貧にしかならんよ。
394:名無し不動さん
09/07/02 17:11:42
実際のユーザーいる?
コスモスライフの件は告知(プリント1枚)があったけど
イニシアの件は全く無いよね?
何か連絡や告知あった?
395:名無し不動さん
09/07/02 19:19:32 CIv4bx+m
大阪府吹田市青山台の戸建現場も間もなく完成。
建売せずに土地だけで売るとは土地転がしか。
396:名無し不動さん
09/07/02 22:08:20
糞転がし
397:名無し不動さん
09/07/02 23:46:47 NJ59byL2
>>394
コスモスライフの件てなに?
398:名無し不動さん
09/07/03 00:49:58
マンデベの社員による自虐的なカキコが多いけど
ここは、同業他社からの叩きが多いような気がするが、
業界的には嫌われ者なの?
399:名無し不動さん
09/07/03 00:51:21
398
○マンデベの他スレでは社員による自虐的なカキコが多いけど
400:名無し不動さん
09/07/03 01:19:57
400get! age!
401:名無し不動さん
09/07/03 09:49:41
デベは全てから嫌われてるだろうなw
402:名無し不動さん
09/07/03 10:15:11 6FaxCNTN
ビジネス誌にも「瀬戸際経営」とか書かれてるぜ
403:名無し不動さん
09/07/03 10:40:46
>>398
以前イニシアのマンションを見学に行った時に、他社のマンションを検討していると告げると…
イニシアの女性営業は「あそこ売れてないですよ~」と言ってきたので、他社マンションの購入を様子見ていたら…
(2週間後)検討していた他社のマンションは完売!
だが、イニシアのマンションは未だ販売中…なぜ!?
という出来事があった。
404:名無し不動さん
09/07/03 11:23:23
>>403
ところで、その女性営業は可愛かった?
405:403
09/07/03 20:10:46
別に…
406:名無し不動さん
09/07/03 21:35:57
つまり沢尻エリカ似だと。
407:名無し不動さん
09/07/03 22:09:22
>>398
妄信的な奴が多いから・・・。
洗脳されている事に気付いていない。
イニシア仕様、我々は優秀だ等々・・・。
はっきり言ってたいした事無い会社。
408:名無し不動さん
09/07/04 03:37:51
>407
かつては先進的な部分もあったかもしれないけど
今は「それが僕らの…やり方だからさ」とばかりに一人よがりにしか見えない
結局、今回の不動産不況でも前回のバブル崩壊でも
自力で乗り越える事が出来なかったんだからその程度。
せめて事業再生ADRを成功させて、他社とは違う所を見せつけてほしいね。
409:名無し不動さん
09/07/04 19:28:32
サブプラ以降でもそのまんま作ってTVCMまで流してではマンガだよ。
410:名無し不動さん
09/07/05 00:50:04 4DBC5jJ5
>>407
411:名無し不動さん
09/07/05 11:41:38
ここも榊淳司からの被害が甚大だな
412:名無し不動さん
09/07/05 13:28:31 gfiYCTf5
瑞江ふざけんな。
借金踏み倒す宣言した上にアホな値段で販売開始、
近隣大迷惑な上に広告バンバン、
しかものんびり週休2日。反響のみ。
トンチンカンとはイニシアのことを言うんだろうな。
全社上げて休み無し源泉営業しろよ。
死ぬ気でやれよ。金返せ。
413:名無し不動さん
09/07/05 14:06:52
それが僕らの…やり方だからさ
414:名無し不動さん
09/07/05 22:37:18 3XaerX4d
7月2日にクライミングクレーンの折損事故が起こった。
イニシアの新座の物件。
報道は読売系が社名を伏せて少しだけ。
この手のクレーンの稼働中の事故はほとんどないから由々しいはずなのに。
415:CM
09/07/05 22:49:22
ネット宅配チラシまきゴミまきです
住友林業ホームサービス ◇リストラ住友林業ホームサービス6◇住友林業ホームサービス
スレリンク(estate板) 住友林業ホームサービス
住友林業ホームサービス ◇リストラ住友林業ホームサービス6◇住友林業ホームサービス
スレリンク(estate板) 住友林業ホームサービス
住友林業ホームサービス ◇リストラ住友林業ホームサービス6◇住友林業ホームサービス
スレリンク(estate板) 住友林業ホームサービス
住友林業ホームサービス ◇リストラ住友林業ホームサービス6◇住友林業ホームサービス
スレリンク(estate板) 住友林業ホームサービス
住友林業ホームサービス ◇リストラ住友林業ホームサービス6◇住友林業ホームサービス
スレリンク(estate板) 住友林業ホームサービス
住友林業ホームサービス ◇リストラ住友林業ホームサービス6◇住友林業ホームサービス
スレリンク(estate板) 住友林業ホームサービス
住友林業ホームサービス ◇リストラ住友林業ホームサービス6◇住友林業ホームサービス
スレリンク(estate板) 住友林業ホームサービス
住友林業ホームサービス ◇リストラ住友林業ホームサービス6◇住友林業ホームサービス
スレリンク(estate板) 住友林業ホームサービス
住友林業ホームサービス ◇リストラ住友林業ホームサービス6◇住友林業ホームサービス
スレリンク(estate板) 住友林業ホームサービス
住友林業ホームサービス ◇リストラ住友林業ホームサービス6◇住友林業ホームサービス
スレリンク(estate板) 住友林業ホームサービス
ご興味の無い方へのレス閲覧はご容赦くださいませ
416:名無し不動さん
09/07/05 23:20:45 1BCx5u1e
反響営業は楽
417:名無し不動さん
09/07/06 02:55:18
ここの会社は
しょーもない資料つくりだの
場当たり的な研修活動だので
無駄に時間を浪費するらしい。
もっと核の仕事に専念したいと
友人が愚痴を漏らしていたよ・・。
418:名無し不動さん
09/07/06 09:53:57
ココの若い営業マンは優秀だと思うよ。
でも変ななんとか部長とか営業の足を恐ろしく引っ張るw
419:名無し不動さん
09/07/06 12:02:00
↑
この書き込みをしている人が優秀だとは思えないが…
420:名無し不動さん
09/07/06 18:18:09 ZKbdbWZ9
新しいマンションの建設工事が中止になるってホント?
421:名無し不動さん
09/07/06 19:28:55 yYzJO4tu
所詮新興不動産会社だ
422:名無し不動さん
09/07/07 06:31:12
1969年 6月 設立 だよ
423:名無し不動さん
09/07/07 10:37:31
何をもって新興と言うかでしょ。
リクルートコスモスなら新興じゃないけど身売りされたコスモスイニシア
なら新興とかわらんよ。
424:名無し不動さん
09/07/07 16:41:05 29w4dNh0
やっぱりいないの?
実際のユーザーいる?
コスモスライフの件は告知(プリント1枚)があったけど
イニシアの件は全く無いよね?
何か連絡や告知あった?
425:名無し不動さん
09/07/07 18:04:56 4UDMGniy
>>424何の件?
426:名無し不動さん
09/07/08 08:22:36
>>425
今回のADR他の件。
イニシア販売・ライフ管理の新築物件なんだけど
連絡も説明も一切ないから管理組合が希望を出しているのに
対応が遅くて住民がイライラしてるんだ。
427:名無し不動さん
09/07/08 10:43:27
今月末に会議だから発表のしようが無いんじゃないの。
428:名無し不動さん
09/07/09 05:34:50
ここの新規物件購入予定なんだけど、契約後に倒産した場合、どんなリスクがある?
瑕疵責任とかの保証の問題の他に具体的に何かある?
429:名無し不動さん
09/07/09 10:20:56
倒産って言っても民事再生か会社更生なので問題ないよ。
破産とか特別精算とかだと会社そのものが消えて無くなるので悲惨だろう。
ゼネコンにも同じ事が言える、デベは全部クレームはゼネ以下に回すだけだから。
施工したゼネコンの財務状況をチェックする必要もあると思う。
430:名無し不動さん
09/07/09 14:14:30
問題ないってのは言い過ぎや
431:名無し不動さん
09/07/09 14:21:00
「事業再生ADR」といっても、広義では『倒産』です。
432:名無し不動さん
09/07/09 23:15:41
>>428
目を覚ませ
433:428
09/07/10 06:26:10
しかも施工は長谷工・・・
ゼネコンに勤めてた義父から、「瑕疵責任保証さえちゃんとしてれば、引渡しが終わればデベが倒産してもそれほど影響は無いだろう」と言ってたので甘く見てた。物件自体はもう完成してるんだ。見送ったほうがいいのかな・・・。
ADRも今月末まで動きがわからんしなー。
434:名無し不動さん
09/07/10 09:54:24
よっぽどの手抜きとかじゃないと施工者直には無理だろうね。
クレームはデベへ→デベはゼネ(サブコン)へ、もしくはメーカー
どっちかが残ってればなんとかなりそうな気がするね。
でも実質倒産の様な状態の企業がユーザーにしっかり対応するかと考えると?マークがつく。
自分の望みの物件が安く手に入るならいいんじゃないの?
値引き無しで買うほどの事は無いだろうけどね、人気のある物件なら完成する前にそこそこ売れてるしなぁ。
435:名無し不動さん
09/07/11 00:42:34
>>431
つまりは民事再生も広義の倒産と言いたいのだな?
支払い余力がある程度残っていて期限延長などで継続支払いしても「倒産」なんだな?
436:名無し不動さん
09/07/11 01:01:52
別に広義じゃないよ。
URLリンク(www.tdb.co.jp)
437:名無し不動さん
09/07/11 05:30:20
普通は、任意整理は倒産には含まないよ。帝国のそれは間違いだね。
一般的には、倒産とは、法的整理と銀行取引停止のことを指す。
任意整理(ADR含む)を倒産に入れると、債権の期限繰り延べ交渉や手形ジャンプ交渉
なんかも倒産に入るし、元本の返済を待たせて金利だけ払ってる状態も倒産になっちゃう。
そんなの無茶すぎ。
438:名無し不動さん
09/07/11 09:25:39
わかるよ、その気持ち
でも世間の基準はこうなんだよ
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
439:名無し不動さん
09/07/11 11:09:21 CRvHzW2F
「私的整理ですから倒産じゃないんです。他のデベとは違うんです」
という態度が裏目に出て、逆に私的整理が実質倒産ということを皮肉にも浮き彫りにさせてしまったんだね
まあ、あれだけの債務超過を出して、自力再建は不可能です、銀行さん頼んます。って、誰かみても経営破綻なんじゃない?これを倒産じゃありませんっていうのが不自然、不可解なんだよなあ
440:名無し不動さん
09/07/11 11:59:00
それが僕らの…やり方だからさ
441:名無し不動さん
09/07/11 12:23:19 9S4mAGZW
って言うか、本当に私的整理で済むの???
442:名無し不動さん
09/07/11 15:52:52
潰れてると言うのは言いすぎだろうが、大丈夫とは間違いなくいえないな。
443:名無し不動さん
09/07/11 21:38:49
トベトベコスイニ
444:名無し不動さん
09/07/12 00:43:23
傾いてる以上
潰れてる未満
445:名無し不動さん
09/07/13 11:37:33
>>435
ごげん無知の極み見たことなかw
446:名無し不動さん
09/07/13 13:34:03 yCHKizAB
>468
帝国・商工リサーチの定義だと事業再生ADR含めた私的整理は父さんじゃないですよ。
担当者に聞いてみればいいし、ていうかリンク先の定義に入ってないじゃないですか。
437も何で納得してんだろ。
というか今、気づいたが事業再生を途中から民事再生と混同してるってこと?
全然違うんですが・・・
447:名無し不動さん
09/07/13 13:51:51
>>446
誰に言ってんの?w
448:名無し不動さん
09/07/13 13:54:58
>>446
未来へのレス乙
倒産扱いされちゃ困るんだろうがまぁ落ち着けw
倒産と定義されないための抜け道がADRなんだろうが
実質経営破綻してるしなw
449:名無し不動さん
09/07/13 14:03:04
要するに、傾いていない会社には、ADRなんて関係無いってことでOK?
450:名無し不動さん
09/07/13 14:49:38
こういう企業の社員の年収は再建出来る迄は最低限賃金とかって無いのかねぇ。
451:名無し不動さん
09/07/13 14:53:19
今期突然ヤバくなったわけでもないんだろうに
昨年もいいボーナス出てたようだぞ
アフォか
452:名無し不動さん
09/07/13 15:03:26 yCHKizAB
446です。すんません。
>>438
でちた・・・。
453:名無し不動さん
09/07/13 15:13:21
>>451
金でしか社員をつなぎ止めておく方法がないのよ。
454:名無し不動さん
09/07/13 16:40:20
つなぎ止める?って、デベの社員なんて同業種でしか使えないでしょw
455:名無し不動さん
09/07/14 00:56:36
結局は金融機関に対する不渡りと同義なので、
胸を張っていばれる立場に無いと思うが・・・
456:名無し不動さん
09/07/14 02:06:23
事業再生ADRは私的整理を成立させるための手法なので
うまく事が運べば「私的整理」、失敗すれば「民事再生」「会社更生」へ。
何れにせよ「倒産」の定義に該当する訳だが・・・
457:名無し不動さん
09/07/14 08:46:27
お客さんに倒産バレしない事が最優先なんでしょ!?
458:名無し不動さん
09/07/14 10:05:10 J0cO+R45
っていうか事業再生ADRって私的整理の一種なのでは
お客様に「私的整理って倒産じゃないんですか?」ってきかれたら、営業マンはなんて切り返してんの?
知ってる人教えてくださいな
459:名無し不動さん
09/07/14 10:22:23
>>458
回答「お客さま・・・それが僕らの…やり方だからさ」です。
460:名無し不動さん
09/07/14 22:00:48
イニシア蓮根工事中断ってマジ!?
461:名無し不動さん
09/07/15 00:23:49 Ep+eFDRX
何物件止まってんの?
って言うか動いてる物件は何物件あんの?
462:名無し不動さん
09/07/15 13:28:05
株価43円のデベの物件なんか普通は買わないよな。
463:名無し不動さん
09/07/15 19:29:20
潰れたようなもんなのに潰れてないと言い張ってるのが笑えるw
1ヶ月以上更新されてない物件のブログもあるしw
464:名無し不動さん
09/07/15 20:38:43 sXn3yIO2
田無のヴィーガーデンも中断しとるよ
465:名無し不動さん
09/07/15 21:11:38
ヤバイなww
466:名無し不動さん
09/07/15 21:44:50 Qcr5N8dL
どんなに一生懸命建物作っても、破綻処理に移行したら
金払ってもらえないんでしょ?
ありの巣コロリのコピペみたいだね。
467:名無し不動さん
09/07/15 22:22:04
何年かかかって十数%しかもらえないw
468:名無し不動さん
09/07/15 22:49:11
不動産投資の失敗に付き合うアホ銀行の面も見てみたいw
469:名無し不動さん
09/07/15 23:01:08 Ep+eFDRX
建築主がコスイニ単独の物件は片手くらい止まってるんだって?
銀行もどうかと思うけど、ゼネコンがついて行くかね?
工事がどんどん中断して行くって、どっかが逝った時に似てね?
470:名無し不動さん
09/07/15 23:09:50
泣きなさい~ 笑いなさ~い~♪
そしてみんな そしてみんな 赤字に嘆こうよ~♪
棒引きの~ 決まった日にゃ~♪
銀行も~ ゼネコンも~ 責任者はあぼーん~♪
471:名無し不動産
09/07/15 23:23:39 cnBWLV51
いつ倒産するん??
472:名無し不動さん
09/07/16 10:06:09
民事再生でゼネコンは十数%しかもらえないなら賛成するしか無いって事では?
473:名無し不動さん
09/07/16 18:43:53 g6Ltj9Xa
ADRに賛成しても100%は貰えないから、撤退して損失少なくするしか無いって事では?
474:名無し不動さん
09/07/16 22:24:41
ADRって、銀行とゼネコンだけじゃないみたいだね。
どっちにしろ、赤字被るなら逃げるよね。被害を最小限にしたいし。
他で儲けさせてくれりゃ、一時泣くのはいいとしても、ずーっと泣くわけでしょ。
逃げておいた方が、被害は少ないよね。
475:名無し不動さん
09/07/17 00:07:05 LDwHDYDi
ていうことは、今まだ施工やってる会社は、
既定通りに入金がないと資金ショートするので藁をもつかむ思いで
施工続けている会社ってことですか?
それとも、泣かされる危機があるのに、何とかなるだろうと
能天気に構えている会社?
476:名無し不動さん
09/07/17 06:23:10
ここの社員は高学歴だからwどこでもやっていけるよw