まだマンション買っちゃだめ!あと2年で5割引 112 at ESTATE
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で5割引 112 - 暇つぶし2ch150:名無し不動さん
09/02/17 14:53:14
>似た条件って立地と広さと階数のこと?
>それじゃあ築年数は無関係という立証にはならないと思うが

意味不明 何で立証にならないのか立証してみなよ。
根本的に頭がわるそう。この人、女なの?ここまで非論理的なバカ久しぶりにみたw

151:名無し不動さん
09/02/17 14:55:53
>>148
それにそなえて普段から積み立てておくのは当然として、
都合の悪い時だって修繕の度合は選べるけど?

>>149
一時金の徴収なんてよくある話でしょうに。

戸建の修繕費が要らないなんて話はしていないよ。
実際俺も30年で建て替える心構えはしているし、備えもしている。
でも、マンションの方が高さと設備に金がかかる分修繕費は高いのも事実でしょ?



152:名無し不動さん
09/02/17 14:56:27
>>150
あぁすまん、まじめ考えてあんたの相手してないんだよ。

153:名無し不動さん
09/02/17 14:58:15
>>152
落ち着けば?興奮してまともにタイピングできないの?w

154:名無し不動さん
09/02/17 14:59:23
>>150
反論できない内容で理詰めで追い込むと良くないよ。
いつ秋葉原の加藤のようになるともかぎらない。

155:名無し不動さん
09/02/17 14:59:53
>>149
あと、戸建は全部が専有だからまるまるで考えるのが普通だけど、
マンションの修繕積立は共有部分だけで、
専有部に関してはまた別で金がいるのも確かだよね?

156:名無し不動さん
09/02/17 15:00:43
>>153-154
そんなに相手してほしいの?

157:名無し不動さん
09/02/17 15:05:14
一戸建ても部屋の中の修繕(リフォーム)は時の経過とともにしますよ。
マンションの共有部分と同等になる、外壁、屋根、庭、白蟻などの他に、
一戸建てもマンションも古くなれば水周り交換や、壁紙交換、フローリング交換、
間取り変更などする。どっちも同じ。ばっかじゃないの。

158:150
09/02/17 15:06:38
>>154
でもバカ女なみにバカじゃん。

159:名無し不動さん
09/02/17 15:08:13
>>157
ばっかじゃないのとか言いながらミスリードしようとすんなよ。
マンションも戸建もどちらも修繕はする。
でもマンションは個人の意思で決定できないだろっていってんだが。

160:名無し不動さん
09/02/17 15:08:23
>>157
だーかーらーー。何度同じ事言わせるの?w
その人は、マンションも、一戸建ても持ってない可哀想な人なんだって・・・・。
察してあげなよ!!

161:名無し不動さん
09/02/17 15:10:54
自分の事意外わからないはずだから さっしてほしいってことです

162:名無し不動さん
09/02/17 15:10:57
>155だと、まるで一戸建ては建物の中の修繕はしないみたいな言い方だよね。
だから>157が、一戸建てにもマンションの共有と占有に当たる分け方ができると説明してる。
テンパってる>>159が滑稽だけど、単なるバカなの?それとも自演なの?それともキチなの?w

163:名無し不動さん
09/02/17 15:12:41
>>162
専有だから(内も外も)まるまるって意味のつもりだったんだが
伝わらなかったか。それはすまなんだ。

164:名無し不動さん
09/02/17 15:14:01
>>160
でもあんまり無知で想像力の足らない事で必死になってるから、構いたくなるんじゃない?
こんなあところに来てる人は、みんな暇な人だろうしね。

165:名無し不動さん
09/02/17 15:15:00
>>163
>>157

頭わるーーーーーーーーーーーーーーーーー

166:名無し不動さん
09/02/17 15:15:26
マンションの修繕費だけ必要以上に高く、戸建は都合のいい時だけ安い修繕?
どっちがミスリードなんだかw

167:名無し不動さん
09/02/17 15:16:01
自分だけが釣り人って言うのはたいがい戸建

168:名無し不動さん
09/02/17 15:17:25
マンションも買えない人からみたら、戸建てが憧れだってよくわかるw。
だからマンションを必死に叩くんだね。わかります。

169:名無し不動さん
09/02/17 15:19:29
>>166
必要以上に高くはしているつもりはないが、木造の戸建と
エレベーターやら共有施設やらまで含んだマンションと比較して
高くなるのは仕方ないだろう?

>>167
2chで釣りなんて、やる事のないあほのすることだぞ。

170:名無し不動さん
09/02/17 15:19:52
今日のアンチマンション派は分が悪いでつね。


171:名無し不動さん
09/02/17 15:20:57
マンションのエレベーターを一戸で利用してると思ってる基地外がいるねw

172:名無し不動さん
09/02/17 15:21:43
アンチはいびつな愛情表現だからな

173:名無し不動さん
09/02/17 15:22:51
>>169
負担する分母も考えろよ
ミスリード君!

174:名無し不動さん
09/02/17 15:24:38
結局みんなで負担しているから安いと思い込まされているだけなのか。

175:名無し不動さん
09/02/17 15:25:39
じっさい30年間でかかる管理費修繕費用は、マンションも一戸建ても差がないしね。

176:名無し不動さん
09/02/17 15:26:30
>>174
孤軍奮闘してる割にかこわるいw

177:名無し不動さん
09/02/17 15:26:38
マンション特有の費用もあるしスケールメリットも両方あるんだよ

178:名無し不動さん
09/02/17 15:27:46
>>175
へぇー建て替えも含めて差がないんだね。すごいね。

179:名無し不動さん
09/02/17 15:29:24
マンション特有の費用ってなんだろう。
特有だと思い込んでるだけで、じっさいは戸建てでもかけてる費用だと思うけどねw

ちなみにマンション購入するとき営業マンが重説と一緒に25年、30年計画を見せてくれる。
同時に25年間や30年間で幾らかかるか教えてくれる。
この費用は一戸建てでも同じような費用がかかるので、問題ないと思った。

180:名無し不動さん
09/02/17 15:29:45
だから建替えぎりぎり手前の30ねんでくぎるんだよ

181:名無し不動さん
09/02/17 15:30:06
>>176
群れないと意見もいえないようなヘタレじゃないからねー。

マンションは、金持ちが耐久消費財として捨て金で買うものであって、
庶民が買うものではないという主張だけは譲らないよ。

182:名無し不動さん
09/02/17 15:31:20
そういやマンションは50年~100年持つってよく言われてるけど、
実際のところどうなんだろうね。
持つの? > 博識(wな皆さん方

183:名無し不動さん
09/02/17 15:31:38
譲らない奴と話すだけ無駄だな

184:名無し不動さん
09/02/17 15:32:01
金持ちと庶民をどこで線引きしてるんでしょうね

185:名無し不動さん
09/02/17 15:32:15
前スレの>>999読んだら、マンションの資産価値が下がってない。
しかし一戸建ては将来的に土地の資産価値しか残らない。
むしろ一戸建ての方が金持ちにしか無理だと思うけどね。

186:名無し不動さん
09/02/17 15:33:14
脳内戸建はマンションより戸建の方が耐久性があるとでも?


187:名無し不動さん
09/02/17 15:33:22
>>184
その金を捨てても惜しくないかどうかじゃない?

188:名無し不動さん
09/02/17 15:34:03
>>182
今は100年コンクリとか言われてるけどどうなんだろうね。
誰にもまだわかりません。

189:名無し不動さん
09/02/17 15:35:23
>>186
手抜きマンションよりはよかったりしてな。
これで満足か?

実際、戸建は世代交代時に建て替えるのが前提じゃないのか?
家族構成にあわせて間取りや設備も変えたいだろうし。

190:名無し不動さん
09/02/17 15:35:24
その金を捨てると思うか費用と思うかの違いじゃない?

191:名無し不動さん
09/02/17 15:36:46
手抜きの一戸建てなんか幾らでもありますよ?w
それに建て替えるならマンションの方が安くつくね。

192:名無し不動さん
09/02/17 15:37:58
イロイロあるんですねぇ

 将来起こりうる不測の事態や、中小の失敗実例についてすべてをご紹介していると、それだけで一冊の本になってしまうだろう。ここでは、よくある失敗例をいくつか、簡単にご紹介しておく。

● 転勤や減給、リストラ、親と同居の話が持ち上がるなど、想定外の事態が発生して家を
手放すか、貸さざるを得なくなった。ところが売却すれば大幅な売却損、人に貸してもその
賃料ではローンや税金・管理費などを賄いきれず、いずれを選択するとしても数字のうえでは
大きなマイナスとなってしまうケース
● 2人目の子どもが生まれ、さらに手狭になったので4LDKに住み替えたいが、やはり大幅な
売却損が出るため、実質的に住み替えができないケース
● 金利が上昇し、月々の支払いが大幅にアップ。毎月のやりくりがきつくて、住宅ローンが
生活の重荷となってしまうケース
● 上下左右階の音の問題や、周辺環境の変化による音の問題に悩まされ、生活するうえで
の幸福感や快適性が損なわれてしまうケース
● 陽あたりと眺望を気に入って購入したのに、隣に大きなマンション建設計画が持ち上がり、
本来の目的を達することができなくなってしまったケース
● 住民で結成する管理組合がうまく運営されていないために、適切で予防的なメンテナンス
を施すことができず、結果としてマンションの資産性や居住快適性が大きく損なわれてしまったケース
● マンションを買ってリフォームしようとしたが、キッチンなど水まわりの位置変更ができない
仕様のマンションであったことが後から分かり、望みどおりのリフォームを断念せざるを得なく
なってしまったケース

URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

193:名無し不動さん
09/02/17 15:38:06
>>190
んじゃな、捨て金とか費用とか呼び方はどっちでもいいが、
資産ではなく耐久消費財を入手したと思えるかどうかかな。

194:名無し不動さん
09/02/17 15:38:25
>>189
世代交代で建て替える戸建となると、お前が主張する修繕費の計算がおかしくなるが?
建て替え費用は修繕費とは別勘定?

195:名無し不動さん
09/02/17 15:39:17
>>191
ほらでた。これで満足か?ってわざわざ聞いてやってるのに
そんなとこに茶々いれてくんなよ。

196:名無し不動さん
09/02/17 15:40:25
資産とか耐久消費財とか呼び方はどっちでもいいが、 売れればいいんだろ


197:名無し不動さん
09/02/17 15:41:01
世代交代で建て替える前提の戸建?
そりゃ修繕いらないわw


198:名無し不動さん
09/02/17 15:41:57
>>194
修繕費の配分の問題だよ。
どちらにせよ金を貯めるのは必要だけど、
建て替え見据えてたら30年持てばよい修繕しかしないだろ?

199:名無し不動さん
09/02/17 15:44:12
>>195
おまいの口癖だよなw
「これで満足か?」
分が悪い時によく出まつw

200:名無し不動さん
09/02/17 15:45:07
>>199
誰と勘違いしてるんだ?煽るならもう少しまともにやれよ。

201:名無し不動さん
09/02/17 15:45:37
ボロボロになっても何とか住めればいいという
底辺戸建てとの比較なら
マンションだって管理費や修繕費を滞納すりゃいい
あ、強制退去させられちゃうんだっけ?

まあそんなヤツは賃貸で通すか

202:名無し不動さん
09/02/17 15:45:45
よく聞くよく聞くwwwwww

203:名無し不動さん
09/02/17 15:46:49
そもそもマンションは30年で建て替えないから。
築30年でも売買成立するし、賃貸も多数存在するし。

204:名無し不動さん
09/02/17 15:49:39
>>201
ちょっと違うな。直して住むのと建て替えるのとどちらが良いか
その時に判断すりゃいいってこと。
ぼろぼろのまま住み続けるくらいなら賃貸マンションいくだろ。

205:名無し不動さん
09/02/17 15:50:10
>>200
そうそういないってば。
いつもアンチマンションで、同じ主張で、そんなに上から目線の人はw

206:名無し不動さん
09/02/17 15:51:32
>>203
それが本気で何年もつのかわからんからマンションなんか買えないって思う。
もちろん、昭和40年頃に建ったものじゃなく、最近建ったものの話でだが。

207:名無し不動さん
09/02/17 15:51:53
>>205
あと、管理組合を悪の組織だと思ってる人。

208:名無し不動さん
09/02/17 15:52:50
>>205
そんな口癖はないんだがな。
上から目線と感じてるのは、単にお前が卑屈なだけだろう。

209:名無し不動さん
09/02/17 15:53:37
だがな。もいれて

210:名無し不動さん
09/02/17 15:54:38
>>207
そのうち、昔買ったマンションでひどい目にあったとか語りだすからw

211:名無し不動さん
09/02/17 15:55:34
>>207
悪の組織とは思ってないよ。
人間なんてエゴの塊だから、なかなか意見がまとまらない。
特に金が絡んだ場合はやっかいなものになると認識しているだけ。

212:名無し不動さん
09/02/17 15:57:36
>>209
wwww

213:名無し不動さん
09/02/17 15:57:47
>>210
マンションなんて間違っても買わないし、過去に買ったこともないから心配すんな。

214:名無し不動さん
09/02/17 15:58:52
100年経たなくても実験でわかるんじゃない


215:名無し不動さん
09/02/17 15:59:31
>>213
じゃあ、なんの為にさっきからマンション購入スレにいるの?

216:名無し不動さん
09/02/17 15:59:37
>>214
つまり、とてもじゃないが持たないよってこと?

217:名無し不動さん
09/02/17 16:00:38
>>215
えっ?買えってスレじゃないだろ。

218:名無し不動さん
09/02/17 16:01:24
どちらも大事な基礎はコンクリだぞ

219:名無し不動さん
09/02/17 16:01:40
>>216
戸建の耐震実験と同じということ?

220:名無し不動さん
09/02/17 16:03:04
>>217
買う買わないじゃなくて、お前にマンション関係ないじゃんw

221:名無し不動さん
09/02/17 16:03:26
>>218
上にのっかってるものが全然違うと思うが。

222:名無し不動さん
09/02/17 16:05:01
>>220
俺にマンションが関係ないからってのはお前にも関係ないじゃん。
マンションは買っちゃダメっていう主張をしているだけだし。

223:名無し不動さん
09/02/17 16:06:39
ただいま頑張って、だがな封印中w

224:名無し不動さん
09/02/17 16:07:11
>>220
結局お前のいいたいことは、マンション買っちゃだめって
あまり広めないでください

ってことでいいの?

225:名無し不動さん
09/02/17 16:07:22
>>218
腐ると困りますから

226:名無し不動さん
09/02/17 16:08:00
>>222
まだ、買っちゃだめ、じゃないの?

227:名無し不動さん
09/02/17 16:10:01
>>224
業者乙に持っていきたいの?


228:名無し不動さん
09/02/17 16:11:10
>>226
"いつか"なんて誰にも決められないのだから、買うスレじゃないんだがな。

ちょとと無理やりだな。

229:名無し不動さん
09/02/17 16:12:06
スレタイ読むに買う時期を話すスレじゃろ


230:名無し不動さん
09/02/17 16:12:11
>>227
別にどっちでも。業者なんて半分くらい減ってもいいんじゃね?

231:名無し不動さん
09/02/17 16:14:01
>>229
その話題は過去に幾度となくループしてるんだよな。

232:名無し不動さん
09/02/17 16:15:07
よし続きはこっちでやろうぜ待ってるから逃げるなよ
マンションは永遠に買うな!
スレリンク(estate板)l50


233:名無し不動さん
09/02/17 16:16:56
いやいや、このスレで買おうとしている人間に対して
主張するから意義があるんだがな。

ダブルポストはダメだろ?

234:名無し不動さん
09/02/17 16:20:40
んで、むしかえして悪いが、100年持つの?

235:名無し不動さん
09/02/17 16:25:32
おれんちの近くの橋コンクリだけど明治からあるしもつんじゃね

236:名無し不動さん
09/02/17 16:27:31
ローマの水道なんて、何千前?未だに水でるし。

237:名無し不動さん
09/02/17 16:28:53
国か自治体かは知らんが、公共の建造物と
デベ&ゼネ共に売りっぱなしのマンションとを
同列に比較していいのかって気もするがな。

238:名無し不動さん
09/02/17 16:30:53
なんの根拠もなく百年コンクリは謳わないだろ。
自分の目で確かめないと納得できない方は、頑張って長生きしてくれ。

239:名無し不動さん
09/02/17 16:33:33
業者の何を信じて戸建にしたんだろう

240:名無し不動さん
09/02/17 16:39:38
>>236
そらコンクリじゃなくて、レンガだな。
そんなこというなら、法隆寺は木造で1000年以上持っているぞ。

241:名無し不動さん
09/02/17 16:41:33
コンクリはもっても、鉄筋がもたない。
コンクリや鉄筋がもっても、配管はもたない。
内装や設備ももたない。

242:名無し不動さん
09/02/17 16:42:18
>>52-53
漏れの家は自宅だけで400坪あるから、管理が大変

>>52じゃ無いが、全てを綺麗にしていたら
それこそ庭師を呼ぶようになってしまうので
自前ですべてやってます

それでも機械を買ったり、1日潰してやったりしてるわけ
1日の手間賃を仮に1万とするなら、3日掛かってるから手間賃だけで3万
その他燃料費も掛かってるから4万近くになるね

243:名無し不動さん
09/02/17 16:43:29
なんの為に、買ったこともなく、買う予定もないマンションのネガキャンを来る日も来る日も。
どんな神の啓示を受けたんだろ。
激しく疑問。

244:名無し不動さん
09/02/17 16:45:05
>>241
コンクリってのは鉄筋含めての話だろ

245:名無し不動さん
09/02/17 16:47:07
今の配管はセラミックとかじゃない?

246:名無し不動さん
09/02/17 16:47:47
>>243
近所にマンションが建つのに反対しているとかじゃねーの

247:名無し不動さん
09/02/17 16:48:47
性能評価に配管の交換しやすさの項目あるよ

248:名無し不動さん
09/02/17 16:50:33
配管って、縦パイプは共有だから、修繕積立金の修理対象だけど、
そこから引き込まれた横配管は、専有であって、自前で費用払う
必要があるんだよね。 豆知識な。

249:名無し不動さん
09/02/17 16:51:16
戸建は今どきの高性能で、マンションは昭和40年から進歩してないと思っているのか?


250:名無し不動さん
09/02/17 16:53:54
>>249
被害妄想?
誰もそんな話してないだろw

251:名無し不動さん
09/02/17 17:02:05
うちの万損には、建てる時にバラバラになった死体を
基礎部に埋め込まれたってもっぱらの噂がありますが
どうしたら確かめられますか?

252:名無し不動さん
09/02/17 17:04:50
>>251
警察に相談したら~

253:名無し不動さん
09/02/17 17:05:02
マンションは共同住宅ってところが問題なんだろう。
オマエらがいくらまともな考えの持ち主でも、
他の部屋の住人が(たとえ一部でも)おかしな人だったりすると
修繕計画もパーだし、管理も上手くいかないし。
いつ賃貸に出されてどんな住人が住み始めるかもわからん。

ギャンブル的な要素が多すぎる。

254:名無し不動さん
09/02/17 17:13:46
>>253
唐突に持論を展開するのね。
戸建に住んでいる人にとって、赤の他人の修繕計画なんて、どうでもいいと思うけど。

255:名無し不動さん
09/02/17 17:31:47
マン損は乗り合いバスです。
基地外や騒ぐガキも同乗し、停車(年数経過)ごとに賃貸入居者や中古購入者が乗り込み
しまいには運転手ガイド(管理組合)の言うことも聞かなくなる。
さらに乗り続けると運賃(管理費修繕積立金)も高くなる。

戸建ては自家用車。
当然ベンツもあれば軽もあるが 共にハンドルを握る自分の意思次第。

高級とかミニとか金額や広さ、駅近とかで区別する必要はナシ。
住みやすさなんてのも個人の価値観次第。
都心か田舎かも人それぞれ、通勤方法も様々なので比較不能。

ただ絶対確実に言えるのは
都心の高級タワーマンションであろうが郊外のボロマンションであろうが
乗り合いバスという仕組みは変わらない。
逆に大邸宅であろうが狭小ミニ戸であろうが
自家用車という仕組みもかわらない。

256:名無し不動さん
09/02/17 17:49:43
大邸宅や高級タワーマンション住民は意識も高く、経済的余裕もある。
郊外のボロマンションや狭小ミニ戸住民は民度が低く、経済的余裕もない。
前者のような、意識と経済力が高い人間同士のコミュニティはトラブルも少なく、
運営管理も滞りなく進められる。後者は民度が低い上に、経済力がないので、
スラム化する。戸建てVSマンション というよりも、高級VS低級の方がわかりやすい。

257:名無し不動さん
09/02/17 18:04:50
高級タワーマンションでも、高級な住民だけじゃない。
下層階の狭い部屋なんかには、無理して入居してくる層が混ざる。
さらに、古くなって安い中古が出回るとそれなりの人が入居してくる。

その点、分筆制限がある土地で、土地だけで一区画5000万円以上の
エリアなら、低級化する危険は非常に少ない。

258:名無し不動さん
09/02/17 18:24:26
コピペが出たあとの安堵感と達成感、目的はなんなんだ馬鹿にしてるのか。

259:名無し不動さん
09/02/17 18:28:37
>馬鹿にしてるのか。

その通りだろ。良くわかってるじゃないか。

260:名無し不動さん
09/02/17 18:35:58
高級タワーマンションの場合、下層にも100平米越の上流物件はある。
タワーマンションの下層階の全てが下流だと思い込んでるアホ。
基本的に単身向け、DINKS向けは物件価格が抑え目ではある。
しかしこれは下層から上層まであるので、下層に集中してる訳ではない。
しかし単身やDINK向けの多くは短い期間で転売するか、投資用で持ってる場合が多い。
そのため持ち主が不動産会社に委託しがしっかり管理してる場合が多い。
そのために高級タワーマンションの住民層はしっかり守られるし、運営も滞る事がない。

アホの知ったかはやめた方がいい。

261:名無し不動さん
09/02/17 18:40:49
>タワーマンションの下層階の全てが下流だと思い込んでるアホ。

誰が全部下流だって書いてるの?
被害妄想が過ぎるよ。

262:名無し不動さん
09/02/17 18:43:04
>さらに、古くなって安い中古が出回るとそれなりの人が入居してくる。

まだ言ってるの?これは郊外の低級マンションだけでしょ。

都心の高級タワーマンションは古くなっても値が下がらないのは上でも証明済み。


263:名無し不動さん
09/02/17 18:44:36
>大邸宅や高級タワーマンション住民は意識も高く、経済的余裕もある。
>郊外のボロマンションや狭小ミニ戸住民は民度が低く、経済的余裕もない。
>前者のような、意識と経済力が高い人間同士のコミュニティはトラブルも少なく、
>運営管理も滞りなく進められる。後者は民度が低い上に、経済力がないので、
>スラム化する。戸建てVSマンション というよりも、高級VS低級の方がわかりやすい。


全面的に同意。

264:名無し不動さん
09/02/17 18:46:53
高級マンションって、DQNよけの意味もあって、
管理費が超高いんだよね。
80平米台なのに、管理費月5万円以上とか。
そのくらいのクラスの物件なら、住民層はそこそこ高く維持できる。
しかし、所詮、庶民とは無縁のものだ。
管理費月2万円未満のマンションはタワーだろうがなんだろうが、
下流DQNが入り込んで、問題を起こす確率がかなり高い。

265:名無し不動さん
09/02/17 18:52:17
>>262

>都心の高級タワーマンション

港区の港南あたりのタワーマンション、
すげー値崩れしまくりだが、
あれは、都心じゃないわけね。
それとも高級じゃないってことなのかな。

266:名無し不動さん
09/02/17 18:52:29 9x3Y6oqv
今日は盛り上がってるなあ
戸建3対マンション7でマンション優位
資産価値が残り、維持費が戸建と同等、むしろ安くつくから
という認識で合ってる?
しかし前スレ>999
購入価格に関係なく、現在同じ4000万の価格だから値下がりしないって
よく意味がわからんのだが

買った時の価格が8000万とかなら半額に値下がりしてないか?

戸建とマンションの値下がりを比べてマンションの方が値下がり率低いっていう根拠あるのかしら?
流動性が高くて取引に有利っていうのは分かるけど
ちなみに、この先不動産はあまり大幅には上がらないだろうな

267:名無し不動さん
09/02/17 18:53:49
管理費5万取る物件もあるけど、タワーマンションの場合は高級でも
権利費5万以上というのは少ない。基本的に広さに比例はするけど。
高級住宅地の低層高級マンションで戸数が少ない場合にのみ
管理費や修繕維持費が大きくなる場合はある。これはDQNよけというよりも、
戸数に反比例する形でしかない。


268:名無し不動さん
09/02/17 18:54:46
>>265
港南エリアが高級エリアなの?w
貴方の高級って何?w

269:名無し不動さん
09/02/17 18:55:33
港南はまだましなほうでしょ。
豊洲なんか、目も当てられないくらい下がってるよ。
新築も、竣工しても半分も売れてないとか。

270:名無し不動さん
09/02/17 18:56:38
>>268
前スレ>>999
4000万円くらいっていうと、港南でも買えませんが???
どこのこと?

271:名無し不動さん
09/02/17 18:57:20
>>266
8千万で買った一戸建ては30年後土地だけしか残らない。
しかも建て替え費用が必要。
(そのかん、マンションなみの修繕管理費かかる)
8千万で買った人気マンションは30年後も価値が下がらない。
しかも建て替えの心配がいらない。

自作自演もほどほどにしたら?どっちが有利か一目瞭然w

272:名無し不動さん
09/02/17 18:58:20
>>267
つ パークマンション

高級マンションの典型だが、戸数が多くても
管理費むちゃくちゃ高いよ。

273:名無し不動さん
09/02/17 18:58:28
>>270
スレ読み返せば?人気の立地と書かれてるよ。頭・・・大丈夫・・・?

274:名無し不動さん
09/02/17 18:59:25
>人気の立地

だから、具体的にどこさ?

275:名無し不動さん
09/02/17 19:01:03
>>274
価格が下がらないところでは?病気なの?

276:名無し不動さん
09/02/17 19:02:07
あの鉄板といわれた広尾ガーデンヒルズでさえ、この数ヶ月で
2、3割くらい下がっているわけで、この状況下で価値が下がらない
マンションなどないだろ。

>>271
だから、具体的にどこのマンションなのさ。

277:名無し不動さん
09/02/17 19:02:25
>>271
一戸建てはメンテナンスにお金もかけない、挙句建て替えもしないで100年持つと考えてるんじゃない?
脳内お花畑なんだよ(笑)

278:名無し不動さん
09/02/17 19:03:48
>>276
それは景気の変動で、築年数で下がってるわけじゃないよ。
景気変動での値下がりならマンションも一戸建ても同じ。
論理的に議論ができないバカなの?w

279:名無し不動さん
09/02/17 19:06:33
>>278
きっとテンパってるんじゃない?バカだから。

280:名無し不動さん
09/02/17 19:06:46
>>278
8000万円の建物の評価が30年後にも8000万円だっての?
償却は無視なの?
どこが理論的なのさw

それと、人気のあるところでもそうでなくても、
償却分は確実に評価は下がる。
メンテちゃんとしてなければ、償却分以上に下がる。
それだけのことだ。

281:名無し不動さん
09/02/17 19:07:19
>>279

じゃなくって、自作自演のレスを書き溜めてるんだと思う。“キチガイだから”wwwww


282:名無し不動さん
09/02/17 19:08:37
>>280
暴落はしないという意味だよ。本当に論理的でないバカだね。

283:名無し不動さん
09/02/17 19:09:05
償却の残存価格と販売価格は別物だと思うが

284:名無し不動さん
09/02/17 19:10:18
修繕維持にお金かけて建て替えなしで生活できるマンション。
修繕維持にお金かけて、なおかつ30年後には建て替える一戸建て。
どっちが費用対効果高いか、馬鹿以外わかるね。

285:名無し不動さん
09/02/17 19:10:28
>>277

>一戸建てはメンテナンスにお金もかけない、挙句建て替えもしないで100年持つと考えてるんじゃない?

だれがそんなこと書いてる?
戸建は、メンテナンスに金をかけるもかけないも自由。
かけなきゃ当然ぼろくなるが、30年くらいで建て替えるつもりなら、
メンテ費用を節約して、建て替え費用を貯めればいい、ってだけだろ。

マンションは、強制かつ運任せ。
しかも自分の意思で、建て替えできない。
そのくせ固定資産税バカ高。
買うもんじゃないだろ。

286:名無し不動さん
09/02/17 19:12:41
>>283
その通りだろうね。
資産価値ってのは所詮、市場価格でしかない。
そして、市場価格は、古いマンションは、急落することが多い。
広尾ガーデンみたいなのは、例外中の例外だが、それでも下がってる。

287:名無し不動さん
09/02/17 19:13:25
>>285
メンテにお金かけないで、白蟻駆除など耐震に関わる事をしないと、
いざというとき、死ぬけど?
まさか、貴方は命を削るまで究極の選択で一戸建てだといってるの?

まさにきちがいの領域ですね。相手する価値ないわ。

288:名無し不動さん
09/02/17 19:14:27
>>286
馬鹿すぎwww市場の影響を受けるのはマンションでも一戸建てでも郊外物件。
ホント、どっちも持ったことがない馬鹿って疲れる。

289:名無し不動さん
09/02/17 19:15:18
>>287
だよねー。30年後に建て替えるつもりだったけど、25年目で大地震きたときには、
柱がボロボロだったとか怖すぎるwwwwwww

290:名無し不動さん
09/02/17 19:15:55
シロアリ駆除なんか、10年に1回10万ちょっとくらいなもんだろ。
たかがしれてるじゃん、
それに、うちはベタ基礎+ヒバ材使用だから、シロアリは基本的につかない。

291:名無し不動さん
09/02/17 19:18:02
命より小銭が大事なのが、自称戸建住み

292:名無し不動さん
09/02/17 19:18:20 51zWqzYj
>>288


都心の方が、市場の影響で変動する率は大きいぞ。
広尾ガーデンの例が出ているが、ピーク3億円以上だった部屋が
今じゃ9000万円しないで買える。
同じ時期、郊外マンションでは4000万円が2000万円ってとこだ。

293:名無し不動さん
09/02/17 19:21:59
郊外戸建はもっと悲惨


294:名無し不動さん
09/02/17 19:23:02
私は庶民ですからお金は大事です。
戸建に住んで安全にかかわる最低限のメンテだけやって暮らします。

金をどぶに捨てて平気な方は、世のためにマンションを買いましょう。
景気回復には、マンション販売が回復することが大事です。

295:名無し不動さん
09/02/17 19:23:59 6o08Vv8/
まさか都心で立地のいいマンションは全体に引きづられて下がらないとか思ってる
お馬鹿さんはいないよね?半年前にも都心は下がらないとか希望的観測で業者か
どうか知らんがそんなこといってた。普通に下がってるしww

296:名無し不動さん
09/02/17 19:25:57 51zWqzYj
>>293
同じ時期で、
広尾の戸建の土地 3億円→1.5億円
郊外の戸建の土地 5000万円→3000万円
てかんじかな。
建物は所詮消耗品だから、計算外。

297:名無し不動さん
09/02/17 19:26:59
なんだ、結局貧乏人の僻みだったのね。
高級マンションなんか住んだこともないくせに、知ったふりしてw

298:名無し不動さん
09/02/17 19:28:18
>>297
誰に言ってるの?
何人かいるようだけど。

299:名無し不動さん
09/02/17 19:29:43
>>297
住まなくても、都心高級マンションの価格が暴落中なことはわかります。

300:名無し不動さん
09/02/17 19:32:59 9x3Y6oqv
維持費を比較したらマンションは不利だと思ってた
戸建は持ち主が状態を見て、効率的に維持管理できるけど
マンションは共同で管理するからスケールメリットはあっても
一階居住なのにエレベーターの費用払ったり
自分の持ち分の外壁は傷んでないのに全部塗り替えたり
無駄があると思うんだけど…

マンションも戸建も同等に価値は落ちてるよね…
賃貸が勝ち組になっちゃうん?

301:名無し不動さん
09/02/17 19:34:27
この局面では、賃貸が経済的には勝ち組でしょ。
QOLは別にして。

302:名無し不動さん
09/02/17 19:37:01
>>300
おまいは今まで通り賃貸にしとけ。
戸建だマンションだ語る器じゃないよ。

303:名無し不動さん
09/02/17 19:38:47 9x3Y6oqv
そうなんだ
やっぱり、まだマンション買っちゃだめなんだね


304:名無し不動さん
09/02/17 19:40:04
やっぱり賃カスが多数紛れていたのね。
貧乏くさいと思ったw

305:名無し不動さん
09/02/17 19:42:18
マンションを買っていいのは、金持ち(自称も可)だけでFA

306:名無し不動さん
09/02/17 19:44:04
やたらマンションを擁護しているのは、マンデベ?
それともマンションを買っちゃって自分で自分をだまそうとしている不幸な人?

307:名無し不動さん
09/02/17 19:45:26 9x3Y6oqv
わかりました~
マンションを持つのはあきらめます

ちなみに年収いくら位からならマンション買ってもいいんですか?


308:名無し不動さん
09/02/17 19:50:43
>>306
両方だろうね。



309:名無し不動さん
09/02/17 19:51:00
年収というより、資産じゃないか。
5億くらい資産がある人なら5000万円のマンションなんか捨てるつもりでかっても
問題ないだろうし。

310:名無し不動さん
09/02/17 19:53:21
>>306
マンション買うと不幸になると思いたいのね。
そう思わないと自分の中で折り合いつけられないものね。
貧乏だっていいじゃない。
あなたには2ちゃんねるというお友達がいるからw

311:名無し不動さん
09/02/17 19:56:30
自称戸建派が元気をとり戻してきましたあw


312:名無し不動さん
09/02/17 20:52:51 jCxCHwL6
>>310
べランダでコーヒーでも飲んで落ち着けよ。

313:名無し不動さん
09/02/17 20:56:19 9x3Y6oqv
結局、マンションはまだ買わない方がいいね…

314:名無し不動さん
09/02/17 20:57:06
>>312
寒いよ

315:名無し不動さん
09/02/17 21:01:30
>>314
七輪焚けよ

316:名無し不動さん
09/02/17 21:16:48
こんばんわ
今日は寒くてバルコニーに出られませんでしたが、2~3日前は家族でバルコニー
に出て、夜の街の風景を楽しみながらコーヒーをいただきましたよ。
昨日の夕刊で見ましたがマンションが活況を取り戻したようですね。
100年に一度の大チャンスということで、契約率がもうすぐ70%を取りもどし
そうだとか。
在庫がなくなってくると、新規供給がほとんどないのでマンションは玉不足でまた
値上がりしそうですね。
マンションを早く買ってよかったですよ。払いも早く終わるしね。

317:名無し不動さん
09/02/17 21:26:39
東京のマンション早く買わないと価格がどんどん上がりますよ。
東京の不動産があまりに下がったので投資用に香港の投資家が狙っているそうだね。
NHKが取材にまわってますよ。沸騰都市・東京という番組制作のためらしいが
以外に早く東京の不動産は価格が戻りそうだね。

318:名無し不動さん
09/02/17 21:35:48





319:名無し不動さん
09/02/17 21:39:05
堅実派かよw

で、娘からバレンタインデーのチョコレートはもらったのかい?

320:名無し不動さん
09/02/17 21:40:10
香港の投資家 wwwwww

321:名無し不動さん
09/02/17 22:08:57
209 :堅実派:2007/12/24(月) 22:45:52 ID:9uAL9JNG
え?どうしてデフレが加速するのですか?わからん・・
がんばって、お金儲けしよう(笑)

なんか、益々「住」の安心が必要に感じてきた・・

235 :堅実派:2007/12/26(水) 06:08:36 ID:UmQ8JeTX
そうですよ。
僕はインフレになる!と確信に近い考えをもっています。
だって国が成り立たないんだもの。
でも、経済は読みきれないよね。そういうことだよ。
買ってて良かった・・(ほっ)

322:名無し不動さん
09/02/17 22:41:44
>>321 確かに、経済は読みきれないよなwww
   去年までは1000万損ですんでたけど、今年に入って2000万損だもんなw
   


323:名無し不動さん
09/02/17 23:04:32
損太郎の自演タイムが来たから
風呂にでも入るか。
損太郎、早く自殺しろよ。奥さんと子供の未来のためにもな。

324:名無し不動さん
09/02/17 23:13:21
1000万円安く買えたら、年間200万の元金返済で
5年早く返し終えるよね。
この2年くらいに買ったヤシはどう考えても不幸だな。

325:名無し不動さん
09/02/17 23:19:30 9x3Y6oqv
たしかに
今一つだけ言えるのはここ2年で不動産買った人間は、現在買った人間と比べて
ローンが多額で物件価値は低いと言うことだね
でもそれがどうした!

326:名無し不動さん
09/02/17 23:52:42
漏れは2年前に繰上げ返済を進めておいて心底良かったと思ってる

327:名無し不動さん
09/02/17 23:59:31
会社負担の分譲賃貸は楽でいいぞ~。
古くならないしお金も貯まるし。

328:名無し不動さん
09/02/18 00:16:16
会社負担=リストラ要因

329:名無し不動さん
09/02/18 00:19:11
2年後に5割引になったら現金で買うにょろ

330:名無し不動さん
09/02/18 00:29:51
10年ほど前に都下に戸建てをキャッシュで購入
知らないうちに貯金が8千万ほどになったんでその半分使って
都内中古ワンルームマンション5室を最近購入
修積・管費・固都税差っ引いて純益毎月25万程度
本職はサラリーマンで年収は1千万超
会社はこの不況下でもビクともしない超安定企業
まあ俺はとりあえずこのまま定年までダラダラ逝くわ
オマイラも死なない程度にガンガレよ


331:名無し不動さん
09/02/18 00:36:22
>>329
ぷっ、5割引程度今でも常識w

332:名無し不動さん
09/02/18 10:42:03
NHK 2008年11月20日(木)放送
急増する“荒廃”マンション

壁にひび、敷地内にはゴミが散乱、エレベーターは動かない・・・今、全国で、管理が破綻し、修繕が出来ずに荒廃が進むマンションが増えている。
これらの多くがバブル期に投資や投機目的で購入された物件。
その後のマンション価格の下落で、転売の機会を失い、また家賃収入も減った結果、持ち主が管理費や修繕積立金を払わないケースが増えているのだ。
管理や修繕が出来なくなったマンションは値段を下げてもほとんど売れず空き家となり、さらに荒廃が進むという悪循環を引き起こしている。
背景にあるのは、バブル後の景気対策や、地価下落によって再び活性化した開発ブームがある。
マンションなど集合住宅の空き家は、今や240万戸。どうすればマンションの荒廃を防げるのか?
「社会の共有資産」として再利用する発想も紹介しつつ、日本の住宅政策のあり方を考える。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

NHKがマンションの抱える問題点を強烈に指摘し始めた。
これは国策として人口減少を睨んで、将来負債となるマンションの
作りすぎを抑制しようという意図が表れてきているということでしょう。

333:名無し不動さん
09/02/18 11:23:14
もうかるうちはデベはマンションを建て続ける
採算とれなくなったらやめる ただそれだけのこと

戸建てを買っても修繕は必要

賃貸に住むっていうのは結局投資用マンションの店子になるということ
それを作らないと言うことはオマイらの巣くつが無くなるということ

少しは理解できたか?

334:名無し不動さん
09/02/18 11:31:36
統計局の住宅統計による空室率によると…。
1963:2.5%
1968:4.0%
1973:5.5%
1978:7.6%
1983:8.6%
1988:9.4%
1993:9.8%
1998:11.5%
2003:12.2%

335:名無し不動さん
09/02/18 11:48:00
オマイの住んでるような戦前からあるような廃墟同然の木造モルタルアパートや
リゾマンも統計に入ってるからあんま意味ないぞ
そもそも世帯数が減ってるんだから建物潰さない限り空室率は増えるだろ

だから何?

336:名無し不動さん
09/02/18 12:29:08
新規に作らなくても、賃貸する部屋には困らないってことだろ

337:名無し不動さん
09/02/18 12:54:31
私のように新築でなきゃ嫌な人も一定割合いるからなー

338:名無し不動さん
09/02/18 12:57:53
>修積・管費・固都税差っ引いて純益毎月25万程度

そんな鼻くそみたいな金有っても無くてもかわらんわ

339:名無し不動さん
09/02/18 13:31:21
>>338
モチツケ! オマイはとりあえずバイトを探せww

340:名無し不動さん
09/02/18 14:08:53
>>337

そういう人はマンションなんて絶対に買えないよね。

341:名無し不動さん
09/02/18 14:50:23
>>330
4000万の外貨建債券ファンドなんか税引き300万あったりしたわけだが・・・・・今は・・・・・

342:名無し不動さん
09/02/18 18:51:01
そんなに落ち込むなよ。自慢でも書いて運をとりもどそうよ。

343:名無し不動さん
09/02/18 18:52:47
チソコ皮がスッゲー伸びるとか?

344:名無し不動さん
09/02/18 23:29:00 mgAhMuyJ
マンションにも原価があるからデベもあえて儲からないモノを建てて売り続けたりしないよ
仕入れた用地はそのまま売却すればいいんだしね
今の在庫がはけたら値下がりもそこでおしまい 分譲戸建ても同じ事

345:名無し不動さん
09/02/18 23:32:16
空家率が年々上がっているので在庫は増える予感。

346:名無し不動さん
09/02/18 23:45:03
空室と在庫は明らかに違うんだが....まあ好きにしろww

347:名無し不動さん
09/02/19 00:00:11
中古在庫+新規在庫+人口減

348:名無し不動さん
09/02/19 00:45:57 DPVokEJH
在庫も徐々に減りつつあるよね?
デベロッパも倒れてこの先供給も減りそう
マンション買うなら在庫調整のこの1、2ヶ月はいいんじゃないかな
今買わなければまた2年後でもいいかもしれんが

349:名無し不動さん
09/02/19 00:51:05
>>333
>戸建てを買っても修繕は必要

だが、修繕するのは業者とは限らない
少しは理解できたか?

350:名無し不動さん
09/02/19 01:07:37
在庫が減ろうが増えようがマンションは興味の対象外。
かといって小梨共働きなので戸建も不用心。

やはり今のまま会社費用で分譲賃貸という選択肢しかなさそう。

351:名無し不動さん
09/02/19 01:25:22
今時自分で修繕する物好きはいないよ

352:名無し不動さん
09/02/19 01:28:27
つうかここマンションスレだろ?>>350みたいなのは何しに来てるんだ?

353:名無し不動さん
09/02/19 01:33:08
難しかったり危ない修繕なら話は別だが
ほとんどは自分で出来るものだし、ホームセンターでも売ってる

>今時自分で修繕する物好きはいないよ
それこそ意味不明
ホームセンターがなぜここまで増えたのか
業者向けに売り上げただけで、ここまで増えると思ってるのだろうか?

354:名無し不動さん
09/02/19 01:34:48
業者と購入者の観察。>352

355:名無し不動さん
09/02/19 07:09:03
今から建てても買えない人達多いだろ
会社がこの先不透明で何十年もロ-ン組めない
人口も減ってるし
結局統合してデベロッパの数も縮小になるだろ

ゼネコンも同類

356:名無し不動さん
09/02/19 08:51:10 gvgqFzrH
マンション売れない=>
デベロッパー減少=>
デベロッパーの土地の買い付け減少=>
土地の価格低下=>
マンションの値段低下=>
マンション売れ始める

いまどこ?
このあと。。人口が減らなければ、反発もあるんだろうけど、今後はどうかな。





357:名無し不動さん
09/02/19 09:11:29
>人口が減らなければ

それは今さら回避できないだろ
移民解禁すれば別だが

358:名無し不動さん
09/02/19 09:51:40
儲からなくてもマンション作るのやめたら負債を返せなくなって倒産だよな

359:名無し不動さん
09/02/19 11:22:43
作ってもゼネコンへの支払いが出来ずに倒産

360:名無し不動さん
09/02/19 11:55:38
その前にゼネコンが潰れてます。

361:名無し不動さん
09/02/19 15:56:24
2008年全国マンション市場動向(年間のまとめ)
URLリンク(www.fudousankeizai.co.jp)

362:名無し不動さん
09/02/19 16:38:36
マンション欲しいなー
多額のローン組みたくないから築30年くらいの物件をフルリフォームして買いたい
でもすぐに建て替えだろうし結局多額のローン組まなきゃいけなくなるよね?
だからって今新築買っても35年ローンにしたら終わって少したった頃に建て替え・・・

363:名無し不動さん
09/02/19 17:05:23
>>362
URLリンク(www.realtokyoestate.co.jp)

364:名無し不動さん
09/02/19 17:46:53
>>363
新築買って古くなったら売って買い替えるって事?
キャッシュだったらいいけど長期ローンだったらどうだろう
金利分だけで相当額払うと思うし

365:名無し不動さん
09/02/19 21:58:30
こんばんわ
ええかげんなうそはやめなさい
今、都内の、特に江東区のマンションがすごい勢いで売れてます
このぶんなら今年の夏はふたたび上昇だね
長期金利おだんだんあがってくるし
固定のローン金利もじょじょに上がってくるだろうし


366:名無し不動さん
09/02/19 21:59:10
早く買わねば5割増し

367:名無し不動さん
09/02/19 22:18:11
こんな経済で誰が買うの

368:名無し不動さん
09/02/19 22:22:25


369:名無し不動さん
09/02/19 22:25:02
あんた邪魔よ!ちょっと退きなさいよ!アタイも買うわよ

370:名無し不動さん
09/02/19 22:32:22
在庫がどんどん減ってきている
デベは警戒して新規のマンション造ってない
この分なら玉不足で今年の夏は再び大幅上昇はさけられない
早く早く、急げ急げ

371:名無し不動さん
09/02/19 22:33:16
賃カス涙目

372:名無し不動さん
09/02/19 22:35:35
来月の不動産経済研究所の新規契約率の発表が待ち遠しいのー
ひさびさに70%超えかなや

373:名無し不動さん
09/02/19 22:39:47 Qyl5hqml
全然売れてないんと違うかい

374:名無し不動さん
09/02/19 22:51:16 h6utFZkp
>>370
デベは警戒して新規のマンションをつくっていないわけじゃなくて、銀行が金を貸してくれない状態だから
作れないんだよ。
最初に在庫をなんとかしてよ、ということ。
でもね、たしかに在庫がさばけ出すと、新規の土地仕入とかしてないから、需要に対して供給不足になりそうなのは
ほんとだとおもう。
たぶん、いい物件は夏ぐらいまでにはさばけて、悪い物件だけはやっぱり残るんだろうね。

375:名無し不動さん
09/02/19 22:53:36
>>357
移民が来ても奴らの給料じゃマンションは買えん。



376:名無し不動さん
09/02/19 22:56:21 h6utFZkp
あとは、この御時世だから、ローン組んで買うつもりの人は、20年度の収入で審査して
組むほうが有利な人が多いだろうなという指摘があるのも事実。
また、キャッシュだとデフレの後のドルの増刷や日本の政府紙幣の発行による
ハイパーインフレが起こると単なる紙クズだから現物の不動産にリスクヘッジしようとする人たちがいるのだろう。

377:名無し不動さん
09/02/19 23:08:35 jM8h6747
また損カスかw
なかなかしぶといな。

378:名無し不動さん
09/02/19 23:14:05
不動産でリスクヘッジができるなんて何年前の話だ?
危ないと見れば、資産は海外に逃げてくだろ・・・。


379:名無し不動さん
09/02/19 23:20:35
現物の不動産にリスクヘッジ(爆笑)


380:名無し不動さん
09/02/19 23:23:30
>>357
>>375
日本なんか、今さらスルーでしょ?

平仮名、カタカナ、漢字と難しい言語だし
収入も他の国より見劣りする上に、生活費が掛かるし。

381:名無し不動さん
09/02/19 23:28:39 Tb4C29kU
このまま大不況が続いてデフォルトする国家が増えれば、ハイパーインフレに向う危険性は高いよ。
今はイギリスでさえ、噂されている。『ポンドは終わった』という投資家もいるわけだし。
日本もデフレで苦しくなれば政府紙幣を刷ってインフレにもって行けば言い訳だし、
そうなればローン組んで資産持つほうが有利。
もちろん『資産』に目利きが出来ないと意味はない。
貯金していても価値が目減りするだけでしょ。
海外に逃げるというのなら、その時点で相当の円安になっているわけだから、現金を国内の現物に買えておくことには有用性はあると思う。

382:名無し不動さん
09/02/19 23:30:33
中部電力勤務20年
年収550万
年齢48

フラットで2000万円借りることできますか?
頭金は300万を予定してます。


383:名無し不動さん
09/02/19 23:37:06
在庫減って値上がる、金利上がるでまた煽る気ですか?
ずっと言ってるけどいつ当たるんだろうかw

384:名無し不動さん
09/02/19 23:49:00
在庫減→借上社宅だから問題なし。実家の土地もある。
金利→ローン不要なのでむしろ上がってほしい。

385:名無し不動さん
09/02/19 23:57:19 Tb4C29kU
自分で書き込んだレスを改めて読むとあおってるようにも読めるが、いいたいことはそういうことじゃないんだ。
『転換点』が近付いてきているのではないか?と言いたいんだ。
不動産が上がる一方でないことも事実だし、逆に下がり続けることもないだろうということ。
話が大きく聞こえるだろうけど、貨幣価値の上げ下げなんてコントロールし続けられる保証はないわけだろ?
だったら貯金一辺倒の人はもう一度それで良いのか確認するべきだし、
ローン組んで家がほしい人は、今年の年収が下がる可能性が高く、今後しばらく昇給見込めないことが一般的になるわけだから、
組めるんなら有利に組める時期なのか検討したほうがよいだろうということ。


386:名無し不動さん
09/02/20 00:02:45
マンション買う時の金額はどんどん下がるにしても
買った後にかかる費用は変わらないの?
管理費・修繕積み立て・固定資産税・都市計画税とかいろいろあるみたいだけど。

387:名無し不動さん
09/02/20 00:12:26
>>386
それだけじゃないぞ。電気代や水道代もかかるんだぞ。

388:名無し不動さん
09/02/20 00:30:56
売値が半額になっても実質は2~3割程度の割引率だよ。超適当な計算だけど。

389:名無し不動さん
09/02/20 00:31:58
田舎じゃなければ下水道代も払ってね ウフッ

390:名無し不動さん
09/02/20 01:22:26
>>385
基本的な流れに関してはほぼ同意だがいくつか見方が異なる点がある
確かに早晩日本でもインフレが起きるだろうが、それが不動産価格にまで影響するかどうかは微妙だ
所詮日本の不動産も外資によって買い上げられてきた経緯があるので、今回痛手を負った外資が
再度日本の不動産への投資をすぐには再開せんだろう
常識的に考えれば中国の都市部を買ったほうが確実に儲かるだろうからな
少子化も進むし世帯数も減るのは確実なので地価は全体としては下がり続けるのは確実だろうが
そいつらがドコに住みたがるかと言えばやはり都会だろ
その意味で都心部の地価は早晩下げ止まって一部では反転するだろうが、田舎の不動産は
永久に下がり続けるだろう....というのは不動産マニアの俺様の予想

実際、半年ほど前から表参道徒歩圏内の投資用マンションを物色してるのだが
格安良物件なんて全く出てこない(泣
一方で郊外のクズ物件の値崩れはカナリ激しいのでオモシロイほど簡単に買い叩けるぞ(笑


391:名無し不動さん
09/02/20 01:45:04
郊外下がれば、都心も下がる。
連鎖する。「の」の形で不動産下落が浸透しているらしい。

392:名無し不動さん
09/02/20 01:50:10
それは三茶発の都市伝説ww

393:名無し不動さん
09/02/20 06:48:30 oTyskXOK
インフレ対策含めての自宅購入か
自宅が我々庶民には入手困難だったバブル時代ってやっぱしインフレだったん?
何にしても、流動性と資産価値が高い都心部ってファミリー向けは手が届かないんだよなあ
4000万以下の3LDKは5年で半額になるイメージだなあ
駅のマンション雑誌によれば、10年で新築時の6割位になるらしいが

394:名無し不動さん
09/02/20 07:38:01 oTyskXOK
今朝のチラシから
東京市部、駅歩3分タワマン
4200万→3000万

長谷工の中規模マンション
一期分譲68㎡
駅歩7分
2450万
…去年なら4000万の物件だろうに

もう一昨年からは5割引きになったんじゃないか?

395:名無し不動さん
09/02/20 07:43:33
長谷工だから加速度UP

396:名無し不動さん
09/02/20 09:15:19
>>390
表参道って、あんた、一番値下がりが激しいとこじゃまいか
寝言もたいがいにせい

URLリンク(allabout.co.jp)

397:名無し不動さん
09/02/20 09:22:06 lxtSomfa
失敗したよ

398:名無し不動さん
09/02/20 09:23:47 9zNdQyJt
>>396
貧乏人ウザイ
相場を知らんようだから教えてやる
現在築25年ほどの20平米のワンルームが約2000万
これは半年前から変わっていない
くっだらねえリンク張るぐらいなら実際に1000万円以下の物件を紹介しれカス!

399:名無し不動さん
09/02/20 09:29:08
そんな安い物件チェックしてる時点で地方上京者。


400:名無し不動さん
09/02/20 10:07:47
チンカス君  

実家は代々麹町じゃ 


401:名無し不動さん
09/02/20 10:33:30
すでに土地の実勢価格は半年前に25%~30%下がっている。
賢い連中は、下がる前に都心物件を手放している。

>>3-4を考えれば不動産は今後価値があがることはないだろう。
本格的に下がる前の去年の1月頃に売り抜けた人が正解だろうね。

402:名無し不動さん
09/02/20 10:39:07
たぶん田舎ものの馬鹿だから、ネットにのっている売値を鵜呑みにしちゃっているんだろうね。

実勢価格をしらない池沼だから、噛みついてくるのかな?

403:名無し不動さん
09/02/20 11:26:57
ド素人のクセに通ぶってる奴らが多くてホントにウザイな

404:名無し不動さん
09/02/20 11:47:51 huWz4xYM
あのジェイコム男ことBNF氏も資金の一部を秋葉の商用ビルに振り替えたからな。
彼なりの計算があるのだろう。
実際、アメリカがこんだけドル増刷を続ければ、日本みたいに外貨準備高が高いところや
輸出入量の多いところは、貨幣価値は不安定になるよ。

405:名無し不動さん
09/02/20 11:49:09 WUV1XoHj
今は売買停止状態。買い手 超割安なら買う。売り手 安すぎるので売れない。
今はいいけどそのうち国債の買い手も消えるだろうから長期金利上昇で
ますます売れなくなるかも。

406:名無し不動さん
09/02/20 12:30:10
お前らバンバンマンション買って
日本経済の為に人柱になってくれよwww
俺はごめんだけどなwwww

407:名無し不動さん
09/02/20 12:31:33
売買は当面停滞するだろう
だからと言って不動産大暴落なんてありえない
日本の固定資産税は充分安いからな
ガマン比べでは金持ちの方が強いぞ

408:名無し不動さん
09/02/20 12:36:18
新築は資金調達困難で先細り
中古市場も高値で買った奴が下がりすぎで売るのをあきらめ
今売ってるのは既に償却が終わった物件とどうしても現金化しなければいけない物件
それが売れ終わったら、売りに出る物件数は極端に減少する
で、処分売りのピークが年度末に来るから春先まで下げ、
その後は底値安定で数年、その後緩やかに上昇する

409:名無し不動さん
09/02/20 12:36:18 juTX21Ox
>>404
つまり、不動産の価値が上がってゆくから買う訳ではなくて、貨幣価値の下落スピードのほうが早いからリスクヘッジに不動産を買う訳です。
テンプレにもある通り、人口が減ることによるリスクはありますが、その下落スピードを自分の資産を分散することで調整するわけです。
全体的には下方に圧力が働いてる訳ですから、うまく逃げながら資産を増やす努力をするのです。

410:名無し不動さん
09/02/20 12:39:56
「マンション買う奴は馬鹿」ってスレ落ちたの?
Part6くらいまでいってたのに勿体ないなあ
誰か立ててよ。規制で立てらんなかった。

411:名無し不動さん
09/02/20 12:43:03
ここでいいだろ、似たようなスレは必要ない。
この板は類似スレ大杉。

412:名無し不動さん
09/02/20 12:54:57
やつらなりに役割分担があるんじゃね、立てさせとけばいいよ

413:名無し不動さん
09/02/20 12:58:03
どんな分担だよw
結局書き込みなくてコピペばっかりになるんだから、統合しちまえばいい。

414:名無し不動さん
09/02/20 12:58:33
スレ違いを案内できる。便利に使わせてもらいます。

415:名無し不動さん
09/02/20 13:05:30
>>410
よしその話はこっちでしょうや、まってるよ
マンションは永遠に買うな!
スレリンク(estate板)l50


416:名無し不動さん
09/02/20 13:14:25
よく指摘されるマンションの上下水道の問題点
URLリンク(www.mmkk.net)

受水槽の問題点がよくまとまっています。

417:名無し不動さん
09/02/20 14:04:59
マンションのショショショ、マンションのショショショ、ショショショマンションのショッショッショ(くり返し)
家はコンクリ 共同でーす、毎月維持費は引き落としー、水はゴキブリ、部屋はカビ、日当たりいいけど部屋暗い
(くり返し)
部屋が狭いよ20坪、それも壁心、てんじょ低いー、ベランダ一服男だぜ、自慢の眺望、どぶ川さー

(くり返し)
みんなすやすや眠るころ 上から聞こえる変な声 たまらず天井突っついた 翌朝たっぷりどなられた
(くり返し)
維持費は永遠、捨てられない、ただでも売れない負債です。場所は準工近隣商業!地歴はごみの埋立地

(くり返し)
高級住宅街うらやまし、車は外車で奥さん美人、子供は私立で、正月ハワイ なんでこんなに差がついた!
(くり返し)
すべてはチラシのこの言葉 家賃並みですお得です、いまじゃ設備もぼろぼろだあ 空き部屋だらけだ滞納だあ

(くり返し)
年間40万維持費ですう、一生払うと2000万、これなら戸建ても買えましたあ 死んだら子供が払いますっ
(くり返し)
管理組合悲惨ですう 時間かかるしけんか腰 死ぬとき価値はマイナスです 一方戸建ては土地売れる

(くり返し)
とうちゃん大学出たけれど 目先のことのみお人よし 朝ははやいし夜遅い やはり戸建ては似合いません
(くり返し)
かあちゃん短大でたけれど 頭悪いし親貧乏 テレビしんぶん鵜呑みです おかげでこどもはFランク!



418:名無し不動さん
09/02/20 14:23:47
こういうのコピペするやつって実生活でもやんでるんだろうなwww

419:名無し不動さん
09/02/20 15:12:50
共同住宅ゆえの特質が、マンションの前途に暗い影を落としている。
マンションの特質は大きく3つに分類できる。
1.「区分所有」という権利形態
  1つの建物に独立した所有権が複数存在するマンションは、完全所有建物の
  例外と位置付けられている。
  土地は、占有面積に応じて所有権があるとされているが、自分の意思では
  自由に売却することは出来ない。
  マンションは専有部分と共用部分に大別できるが、上下に走る縦配管は共用部分、
  各住戸の床下を走る横配管は専有部分である。
  横配管が老朽化し、水漏れなどを起こした場合、自己負担で修理せねばならない。
  玄関扉の内部塗装部分(のみ)は専有部分、それ以外の部分は共用部分に分類される。
  1枚の扉に専有部分と共用部分が混在しているのだ。
  デザインが気に入らないからといって扉を取り替えることは当然出来ない。
  それどころか鍵一つ管理組合の了承なしで取り替えることが出来ないのだ。
  このようなことは、完全所有権の住宅では決してあり得ない。
2.住民間の利害対立や合意形成の難しさ
  住者同士の意思決定の難しさは、改めて説明するまでもないだろう。
  一例を挙げれば、高層マンションの登場で上層階にある高額住戸の購入者と、
  下層階の購入者とでは所得格差があるのは周知の通り。
  大規模修理の一時金負担で紛糾し、危険な状態に放置されている経年マンションは
  珍しくない。
  また、ペット飼育や駐車場などをめぐって争いが絶えないマンションは数知れない。
3.マンション管理の主体が不明瞭になりやすいこと
  時間の面でも知識の面でも必要かつ十分な管理運営ができないマンション組合員に
  代わって、業務を代行する管理会社の存在は大きい。
  だが、管理会社に甘えて「すべてお任せ」にしてしまい、自らの意思と判断で
  行動できなくなると、管理会社のいい鴨になってしまう。

420:名無し不動さん
09/02/20 15:36:46
自分の言葉ってものがないんだろw

421:名無し不動さん
09/02/20 15:41:02
マンションを購入して住んでいたことがありますが
損切りして売却し、現在は戸建に住んでいます。
マンションには2度と住みたくありません。
マンションは所詮戸建の代用品です。

上下左右に非常識な人がいたら最悪ですが、そうでなくても
マンションは上下左右の住人に気を使います。
マンションに住んでいたときに熱帯魚の水槽から水漏れがあり
迷惑をかけてしまった下の階の部屋の住人に、
クリーニング代を払いながら謝って回ったつらい経験があります。

またマンションは専有部分の間口が狭く、たとえベランダは南向でも
北側の部屋は日が全く当たらず、廊下に面していて窓も開けられず
風通しも悪いためカビがでやすいです。

管理費、修繕積み立て費、駐車場料金は、永久に払い続けなければなりません。
値上がりすることはあっても値下がりすることはありません。
住宅ローンを払い終わっても一生払い続けなければなりません。
これらの金銭は当然ながら管理会社の人たちの給料になります。
大規模修繕がある場合は一時金を徴収されることもあります。
金利の安い現在ではこれらの金額を住宅ローンに換算すると
1000万円以上に相当します。

マンションを買っても、子供が生まれたり、大きくなって
戸建てに買い換える人はたくさんいます。
マンションは子育てには向かないからです。

422:名無し不動さん
09/02/20 15:44:14
あげないだけまし だがな。

423:名無し不動さん
09/02/20 16:16:59
NHK 2008年11月20日(木)放送
急増する“荒廃”マンション

壁にひび、敷地内にはゴミが散乱、エレベーターは動かない・・・今、全国で、管理が破綻し、修繕が出来ずに荒廃が進むマンションが増えている。
これらの多くがバブル期に投資や投機目的で購入された物件。
その後のマンション価格の下落で、転売の機会を失い、また家賃収入も減った結果、持ち主が管理費や修繕積立金を払わないケースが増えているのだ。
管理や修繕が出来なくなったマンションは値段を下げてもほとんど売れず空き家となり、さらに荒廃が進むという悪循環を引き起こしている。
背景にあるのは、バブル後の景気対策や、地価下落によって再び活性化した開発ブームがある。
マンションなど集合住宅の空き家は、今や240万戸。どうすればマンションの荒廃を防げるのか?
「社会の共有資産」として再利用する発想も紹介しつつ、日本の住宅政策のあり方を考える。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

NHKがマンションの抱える問題点を強烈に指摘し始めた。
これは国策として人口減少を睨んで、将来負債となるマンションの
作りすぎを抑制しようという意図が表れてきているということでしょう。

424:名無し不動さん
09/02/20 16:40:05
>>423
ちがうな
NHK視聴者の大半は平均以下の貧民層なのでそんな奴らに受けるような番組をつくっただけだ
あの出鱈目ダメリカのソーホーなんて築100年超のビルがゴロゴロしてる
極端な例を大げさに取り上げたり、事実の捏造はNHKの得意技なのを知らんのか?

425:名無し不動さん
09/02/20 16:55:38
>>424
それも違うな
日本の人口の7割は首都圏以外に住んでおり、マンションになど無縁。
他人の不幸は、メシウマ で視聴率うp

426:名無し不動さん
09/02/20 17:15:53
>マンションに住んでいたときに熱帯魚の水槽から水漏れがあり
>迷惑をかけてしまった下の階の部屋の住人に、

思うんだけど、マンションの床ってコンクリだよね。なんで下の階に水が漏れるんだろう?
今時、水くらい漏れないような構造にできないのかな?エロい人教えて。

427:名無し不動さん
09/02/20 17:18:11 8fTc4/5z
2年前に思いっきり高値掴みしましたよ。
駅からバス&徒歩で25分も掛かる場所に。
500万以上の赤字を覚悟しても売れないし借り上げ保障だと毎月赤が出るし。
今、同クラスの物件が2/3の価格・・・いや半額以下のものも(泣)

428:名無し不動さん
09/02/20 17:30:17
さいたまならキララガーデンのことだ。

429:名無し不動さん
09/02/20 17:34:30
>>426
コンクリは普通に水を通すよ。
だからコンクリの建物の屋上は、防水工事が必要。

430:名無し不動さん
09/02/20 17:45:39
親水性がないとまぜまぜできませ~ん。

431:名無し不動さん
09/02/20 18:11:03
上の階で殺人事件があり、血のシミが
下の階の天井に出てきて、ばれた事件があった

432:名無し不動さん
09/02/20 18:31:41
そう、だからベタ基礎で湿気にも安心はウソ

433:名無し不動さん
09/02/20 18:39:21
ベタ基礎には防湿加工工事がデフォで必要。
そんくらいは町の工務店でも知っている常識だ。


434:名無し不動さん
09/02/20 18:49:32
そうです必要な場所には必要な工事がされてるわけですv

435:名無し不動さん
09/02/20 18:57:47
>>382
話がずれてスマンが、
中部電力の年収は、40才で850万円と企業情報に書かれているが、
あんたの、550万円は本当?

436:名無し不動さん
09/02/20 18:58:02
・・・と、みんな常識と思われているので手を抜きやすいところです。

437:名無し不動さん
09/02/20 22:08:16
REITの値下がりがとまらんw

438:名無し不動さん
09/02/20 22:28:01
>>410
業者が立てさせないように必死みたいだから立てようぜwww
犠牲者が減る

439:名無し不動さん
09/02/20 22:47:17
マンション妄信スレを乱立させてる基地外もいるし
バランスとるためにはあってもいいんじゃん

440:名無し不動さん
09/02/20 22:50:34
イラネ
重複はどんどん減らせよ

441:名無し不動さん
09/02/20 22:53:32
今日うちのポストに入ってたチラシだと
3000万が2000万になってたな
年度末で売ってしまいたいんだろうな

442:名無し不動さん
09/02/20 23:28:16
まあ鳥取あたりじゃそんなもんだろ

443:名無し不動さん
09/02/21 00:28:42
大阪でもそんな感じ。
マジでどうなん?この景気は。

444:名無し不動さん
09/02/21 01:16:00
年内にもう一波アメリカあたりからやってくるからな。
まだまだ下がるよ。

445:名無し不動さん
09/02/21 01:37:18
うん。オ○マに対する期待あげがあったが、それが失望にかわると、
大変なことになると思う。

キング牧師ほどのカリスマや信念もなさそうだからなぁ・・・。


日本の不動産は今後買うべきじゃない。
ここ2~3年で買った人をみると本当にかわいそう。特に都心。


446:名無し不動さん
09/02/21 01:40:55
無職のお前にそんなこと言われてもな~

447:名無し不動さん
09/02/21 09:06:38
あたたかくなってきたから財布のヒモも緩んできたのかな。
最近たしかにマンションが売れてきた。
このままじゃ玉不足になりますぜ


448:名無し不動さん
09/02/21 09:26:43 ttBLaaQn
不景気になるとギャンブルやレジャー産業が流行るというのと同じだよ

不動産の購入はギャンブルだからね

もう不景気バナシは飽きてきたんだよ

449:名無し不動さん
09/02/21 09:27:52
本格需要とは思えないけどな。
前から買おうと悩んでいた層の背中をおしただけではないか

30年ローン組める人が減ってくるからな


450:名無し不動さん
09/02/21 09:41:25
玉不足なんかまだまだならない
それより会社が先になくなるだろ

派遣が多いし首きられるし ロ-ン組まないよ
様子見
景気悪化はまだまだ入口 これからが本番に向かう
不動産の供給とか販売は ネット検索すればわかる おとり広告が現代では通じない

451:名無し不動さん
09/02/21 09:52:59 ttBLaaQn
当面在庫はウンコ盛りだ
元々好立地の物件が少ないので売れなくなると手に負えない
不便&不人気物件を買いたいなら3年待てば半値で買える

好立地の物件は広告なんてしなくても業者間で引き取ってもらえる

452:名無し不動さん
09/02/21 11:43:34
>>447
リバウンドはあるだろう
リバウンドが切れたら奈落の底だぞ


453:名無し不動さん
09/02/21 13:39:39
ハイハイ 奈落の底でおk

銀座の土地が1ヘクタール5円くらいになるんですね 
私は500円で渋谷区全部買いますからwww

454:名無し不動さん
09/02/21 14:26:02
俺は足立区あたりで我慢しとくかな

455:名無し不動さん
09/02/21 14:51:35
極論を言うバカが出てきた。

456:名無し不動さん
09/02/21 15:27:52
今から5割引と言うのも同等のバカだがな(藁

457:名無し不動さん
09/02/21 15:54:01 zuz0cSt6
業者同士でバルク売りを重ねて、結果どんどん安くなる・・・。

458:名無し不動さん
09/02/21 15:56:04
実勢価格になるんだがな。

459:名無し不動さん
09/02/21 15:58:06
それで最後は銀座も1ヘクタール5円という訳ですね わかります。

460:名無し不動さん
09/02/21 16:01:12
原油が10ドルの時、誰も100ドルになるなんて思わなかったろう
原油が140ドルになった時、半年で30ドルになると思わなかったわけだ
そんなもんだ


461:名無し不動さん
09/02/21 16:07:15
どの道、売れる価格まで下げなければ毎月コストがかかるだけだからなぁ。
価格改定と、交渉でさらに値引き+モデルルーム家具サービス含め、実際もう半額切ってるよ。

462:名無し不動さん
09/02/21 16:11:35 ttBLaaQn
それで最後は銀座も1ヘクタール5円という訳ですね わかります。

463:名無し不動さん
09/02/21 16:16:05
オレも500円玉貯金箱で23区丸ごと買占め計画を始めるぞー!

464:名無し不動さん
09/02/21 16:16:07
なんだそりゃ。
「売れる価格まで」と言ってんだよ。

465:名無し不動さん
09/02/21 16:18:03
だから銀座も5円なら私にも買えます。
もちろんフル現金で。

466:名無し不動さん
09/02/21 16:21:13
5円まで下げなくても売れる・・・って釣りかw

467:名無し不動さん
09/02/21 16:24:32
5円馬鹿

468:名無し不動さん
09/02/21 16:28:53
上がりの見えない時点で「下がる」というのはサルでも言える


469:名無し不動さん
09/02/21 16:31:04 ttBLaaQn
「5円馬鹿」と「下がる馬鹿」は同等ww

どっちも当たり前のことを言ってるからね

470:名無し不動さん
09/02/21 16:37:01
俺んとこもってくりゃ50出してやる

471:名無し不動さん
09/02/21 16:37:34
50円ね・・・

472:名無し不動さん
09/02/21 16:42:31
そ~れ 相場の底が見えてきたぞぉ~ww

473:名無し不動さん
09/02/21 17:53:48
デノミがあれば、銀座で5円ってことも有り得るけど、
おまらの、資産も同時に切り下がるから買えないことに変わりないけどな。

474:名無し不動さん
09/02/21 18:27:24 mX6ElAio
ゆとりローン=サブプライム
あ、サブプライムはノンリコースだから
ゆとりはもっと悲惨だ

475:名無し不動さん
09/02/21 18:29:01
また、買った値段よりも高く売れるような時代が来てくれないかなぁ

476:名無し不動さん
09/02/21 18:30:18
ハイパーインフレがくればそうなるかもよ

477:名無し不動さん
09/02/21 18:43:17 B25E4tT4
でもりんご一個1000円だね

478:名無し不動さん
09/02/21 19:11:40 ttBLaaQn
リンゴは100円じゃなきゃイヤン

479:名無し不動さん
09/02/21 20:53:05
農地買えよ、これからは路線価より収益還元より石高だお

480:名無し不動さん
09/02/21 21:12:41 +nAi8Tmr
>>479 それなんて戦国大名?

481:名無し不動さん
09/02/21 21:16:28
>>3-4みればわかるが、はやく売ったもの勝ちでしょう。

ここ2~3年でつかんだ奴はほとんど馬鹿だね。

482:名無し不動さん
09/02/21 21:26:22 ttBLaaQn
目指せ加賀100万石だおww

483:名無し不動さん
09/02/21 21:27:18
オレは花畑牧場のパクリでもしよかな

484:名無し不動さん
09/02/21 21:31:27
まずはベランダで家庭菜園

485:名無し不動さん
09/02/21 23:00:56
ハイパーインフレ・・・
来るとしても50年以上先だろうね

486:名無し不動さん
09/02/21 23:31:57
ハイパーインフレ・・・

参考までにオイルショックの時は
他が値上がりするなか土地だけおいてけぼりだった

あとハイパーインフレは戦争後で生産設備が破壊された後に起こるもので
今は生産設備が有り余って現金不足の不況だからハイパーインフレの目は薄いのでないか?


487:名無し不動さん
09/02/22 00:22:19
金融危機で過去15年間の利益をすべて吐き出して、
先進国すべてが借金生活になってるんだぞ。
国債負担率が一番高い日本の危機が一番早いと
考えるのが合理的だろ。

ついでに間接的に国債を一番買ってるのが老人の金。
こいつらが死んだら金は他に逃げるんだが
誰が買うんだい?

488:名無し不動さん
09/02/22 01:17:39
>>3-4みればわかるが、はやく売ったもの勝ちでしょう。

ここ2~3年でつかんだ奴はほとんど馬鹿だね。


489:名無し不動さん
09/02/22 01:37:54
>>488

やあチンカス君 ここでも同じこと書き込んでたのね

だからもう元本回収済みだから売る必要ないんだわ

場所がいいから賃料下げなくてもすぐうまる

買えないからってあんまり妬むなよ

490:名無し不動さん
09/02/22 01:42:43
販売業者乙。

491:名無し不動さん
09/02/22 01:45:42
売値がここ1年で半値以下になったね。都心。

去年売らなかった奴は、買った馬鹿以上にやばい。

数千万のキャッシュ失ったことになる。馬鹿は気づかないだろうけど・・・。

492:名無し不動さん
09/02/22 02:01:12
>>490-491

遅くまで連投ご苦労さま

今度は売らなかったヤツはバカですか そうですか ハイハイ バカで結構ですから

でも無知ですね 
所詮ワンルームなのでどんなに落ちても数千万も下がりませんから(笑
そもそも元本割っちゃうし(爆


 


493:名無し不動さん
09/02/22 02:03:43
利益損失の馬鹿がきた。www

494:名無し不動さん
09/02/22 02:03:55 pHZsCrCQ
長谷工大丈夫かな

495:名無し不動さん
09/02/22 02:06:40
あーあ、やっちまったな。

496:名無し不動さん
09/02/22 02:12:02
馬鹿がいろいろいっているが、結局>>3-4の事実で終了でしょう。
少子化と供給過剰で不動産価値は下がり続けるだろうね。

497:名無し不動さん
09/02/22 02:39:41 SUwUFVtY
いやいや本当に下がっている。
戸建てもまんそんもすごい勢いでさがっている。
マジ、キャッシュで買うのも夢ではなくなってきた。

498:名無し不動さん
09/02/22 02:40:49 WVqsx2IA
ん~
通勤等で利便性がある場所に住む必要性があり、資産価値に期待せず、管理費払い続けられるなら…
購入してもいいと思うよ


499:名無し不動さん
09/02/22 02:46:13 7fQ+jTGi
いや、数千万くらい下がるし、そもそも元本割っちゃうし
入居者には5年住んだら100万とかの懸賞を業者が出してるよ

500:名無し不動さん
09/02/22 03:48:26 V6t2x/GA
今売っているマンションが高いのは
土地を高い時に購入して
さらに資源価格が高騰している時に材料仕入れて
作ったマンションだからだ。
デベが減って供給が減っても、
どこかが安くなった土地に円高で安い資源価格で材料仕入れて
安い人件費で働かせて作ったマンションを破格の値で売り出せば
他のデベもあとを追うしかなくなる。

投資用マンションも賃貸料の値下げで、利回りの悪い物件は売れなくなる
現に東京都心で賃貸の値崩れが起きている。
2年後にはかなり値が下がっていると思う。

501:名無し不動さん
09/02/22 09:26:06
>>500
安心汁!
オマイの借りてるモルタルアパトはそれ以上は下がんない~
オイ そろそろバイトの時間だぞ

502:名無し不動さん
09/02/22 09:33:26
>>499 
妄想香具師 ウラヤマシス 
チソコはちゃんと拭いとけ

503:名無し不動さん
09/02/22 09:36:28
>>501
リストラ、ローン破綻で気が狂ったの?

504:名無し不動さん
09/02/22 10:43:14
23区は半額はさすがにないな。せいぜい3割引きまで。
7000万とかが5000万とかになってるだけ。

ローンは自分の家の支払い、家賃は掛け捨てみたいに、
刷り込まれてるからだね。
実態は、ローンしちゃいけない、層もいっぱいいるんだけど、
やけくそ消費ってやつ。
だから結構売れているね。こんな時代にも買う馬鹿はいるもんだよ。

505:名無し不動さん
09/02/22 10:50:54
23区は短期的には半額ぐらいまで下がる物件あるだろ。
無駄に高値に吊り上げられてたんだから。

ただし、半値ぐらいまで下がれば下げ止まる。
安くなれば買う人も出てくるからね。

地方はダメだ。
短期的な値下がり率は23区に比べればマシだけど
永遠に下げ止まらないから。w

506:名無し不動さん
09/02/22 10:54:16
俺は下げ止まらないと読んでいる。

団塊Jrの消費が終わったら、おしまいでしょう。

507:名無し不動さん
09/02/22 11:02:20
売れねぇもんは元本割ろうと赤字覚悟で売るしかない。
維持すると金がかかるんだから。
手元に現金の無いデベは、今不良在庫を現金化しようと必死。
何故なら、作った資産を現金化できなければ銀行に金を返せない→次の融資が受けれない→業務停止。

508:名無し不動さん
09/02/22 11:49:46
これから年収ダウンと長期雇用の崩壊で
ローンが容易に組めなくなり、不動産価格は下がる。
しかし、庶民の購買能力とバランスが取れたところで下げ止まる。
ローン破綻しないように、買い時はお前らで考えろ。

509:名無し不動さん
09/02/22 11:54:16
>>506
東京をなめるな。


510:名無し不動さん
09/02/22 12:26:22
ぺろぺろ ぺろんちょ

511:名無し不動さん
09/02/22 13:34:17
そんなとこ なめちゃイヤン

512:名無し不動さん
09/02/22 14:04:09 TCg+cuYy
ギモヂイイ

513:名無し不動さん
09/02/22 17:16:06
23区ってどこよ。たとえ世田谷と限定しても、三軒茶屋や下北と宇奈根や北烏山とかじゃ
だいぶ話が違うんじゃないかw。三茶や下北なら半額はないだろう。

514:名無し不動さん
09/02/22 19:43:00 Vnrsd4wi
>>502
妄想じゃないよ
マンションをちゃんと現金化できる手段を考えてあげたんだよ
どうせ元本はもっと低く設定してるし、それ割れても
1000万単位で戻ってくれば、100万くらい誤差みたいなもんじゃない

515:名無し不動さん
09/02/22 19:48:30
>>514
ヤッパ お前の妄想つか願望じゃんかよwww
お前の借りてる木造アパートで100万もらえたらそりゃあ大もうけだわ バ~カ

516:名無し不動さん
09/02/22 21:23:08
まあまあ難民同士仲良くしろや

517:名無し不動さん
09/02/22 21:41:56
>505,506
短期的な底を打ったら、
あとは東京圏といえど
ミニバブル以前のように毎年5%ずつ下がり続けるのが永遠に続くんじゃないかと。

地方に較べりゃ下げはゆるやかだろうけど、
坪単価で較べりゃ23区の方が永遠に下げは急だろうな。

518:名無し不動さん
09/02/22 21:55:42 Vnrsd4wi
>>515
うちは一世代飛ばしの相続で30000平方メートルくらい土地、住居持ってるんだよね
まあずっと保有する側からしたら評価額は低い方がいいけど
投資売買目的で売り物を保有するとなるとキツイんじゃない
マンション価格下がれwっていうのは他の都市に滞在するときとか
購入も含めて不動産価格安い方がいいから煽ってみてるんだよね

519:名無し不動さん
09/02/22 22:15:11
寝言は寝てからね チュッ。

520:名無し不動さん
09/02/22 22:17:32
>>517
根拠は?

521:名無し不動さん
09/02/22 22:22:09
おまいら、マンハッタン島を10ドルで買えるような話はもうないぞ

522:名無し不動さん
09/02/22 22:34:18
>>520

517ではないが根拠は>>3-4のデータで十分でしょう。

高度経済成長、人口増加の時と違う。
過去の流れと同じだと考えると痛い目に遭う。

523:名無し不動さん
09/02/22 22:47:05
>>520
探したぞチンカス君。
別スレでお前のデマのソース開示をみんなで待ってるから早く戻るように。

524:名無し不動さん
09/02/22 22:48:04 ELrkmPOB
しかし、戸建ても含めて23区のまともなところは下がってないよ。
そこそこまともなのは5000-6000万以上するな。
半額ってことは、1億以上してたのか?ありえんな。
それとも、ちらしで6000万は3000万にでもなるっていうのか?

いうほど下がってない。
かといって売れているわけでもない。
高値安定って感じだな。


525:名無し不動さん
09/02/22 22:52:55
>>524
今は>>4みてもらえばわかるが、団塊Jrの需要がある。
ちょうど30~40くらいで金もあって、住居も必要の世代。
住居をどうするかの選択にせまれて、需要がある。

しかし、今後はこの需要がなくなる。
そうなったときの間隙は大きなもになると予想されている。

526:523
09/02/22 22:54:49
アンカーミス

>>520 じゃなく >>522 ね

スマソ


527:523
09/02/22 22:56:10
馬鹿です。

528:名無し不動さん
09/02/22 23:03:16 Vnrsd4wi
まあ見かけの売買価格よりやっぱし10年、20年スパンの保有での出費
とそれに釣り合うメリットも含めて考えないとね
マンションだと50年以降は存在さえしないかもしれないけど

529:名無し不動さん
09/02/22 23:03:47
同じ国の中で、地方の不動産価値が下がり続けたとしても、
都心だけは不動産価値が維持される、あるいは上昇するってのは、ちょっと考えりゃ、
長期的には絶対に起こりえない話って事くらい分かりそうなもんだけど、
都心厨は本気で都心だけ切り離されて大丈夫だと信じてるのかなぁ?

530:525
09/02/22 23:04:37
大馬鹿ですが何か?

531:名無し不動さん
09/02/22 23:06:26
>>530
つまらねーな。仕事できないだろ、おまえ?

532:名無し不動さん
09/02/22 23:07:29
都心も下がるのは当然。
但し最低限の重要があるという点で地方の下落とは違うでしょうね。
少なくとも雇用の機会は地方よりある訳だしね。

533:名無し不動さん
09/02/22 23:09:44
>>531
無職のおまえよりマシ。

534:名無し不動さん
09/02/22 23:12:51
>>530は嘘なのかよ・・・。
汚い奴だな。

535:名無し不動さん
09/02/22 23:17:39 WVqsx2IA
不動産がどんどん値下がりするって、人口減で需要が減る前提だよね?
でも人口減→需要減→少し値下げ→
[今まで持ち家諦めてた層が購入検討]→取引
となるから
人口減っても価格は急には下がらないよね

日本の不動産所有への意識は高いからなあ

でもいつかは貧乏人にも帰る時期がくるよ

しかし、不動産下落以上に、貧困層の増加が著しいよなあ


536:名無し不動さん
09/02/22 23:28:25
失業者が増えて治安が悪くなってくるからやだね。

田舎の一軒家で夜襲かけられたらどうする?

ヤッパリ都会がいいや。

537:名無し不動さん
09/02/22 23:29:12
結婚しない、あるいは結婚をあきらめてるという人間が本当に増えた
ここへ来て一生独身と腹くくった感じが伝わってくるよ

家なんか関係ないって感じだな


538:名無し不動さん
09/02/22 23:30:30 OzTH0/3v
>>537
そうかな?独身こそ持ち家への執着は
強いように見えるけど。独身女性は特に。

539:名無し不動さん
09/02/22 23:33:09
>>537
おひとりさまを決めた時点で不動産の確保って必須項目だよ。

540:名無し不動さん
09/02/23 01:37:16 Fa0xnBRN
おれの近所もとんでもなく安いのが出てきた。
たかい時に買っちまった。
本当に間抜けな人生だわ。

541:名無し不動さん
09/02/23 02:04:02
熊本の相場なんて知らんがな。


542:名無し不動さん
09/02/23 07:44:35
>538
親から物件を譲ってもらった独身女性が多いような。
なんでこの人結婚しないんだろ、もったいないと思う人が大家やってたりする。
俺も結婚するまで、嫁が物件を貸しているなんて知らなかった。


543:名無し不動さん
09/02/23 08:54:57
人口が減っても世帯数はそれほど減らないから
戸数需要自体はそんなに減らないですよ

544:名無し不動さん
09/02/23 09:51:33
地方の土地が坪40万から坪10万まで暴落したところでたかが坪30万の損。
東京の坪200万の土地が坪100万にさがりゃ坪100万の損。更にまだ下がる余地がある。

率で見ると東京の方が下がらないように見えるかもしれないが数字のマジック。
実際に損するのは東京なんだな。

545:名無し不動さん
09/02/23 09:57:38
東京の土地ってのはボラタイルだから、東京の土地を買うってのは
博打うっているようなもんだ。

546:名無し不動さん
09/02/23 11:07:05 Z/D9PfwB
2年前の高値掴みのせいで2000万ほど他の人より損してます;;

547:名無し不動さん
09/02/23 11:14:37
瀕死のデベが目先の現金を求めて破格売りをするからだ。
半値だろうと形振り構っちゃいられねぇ。
売らなきゃ借金返せない。返せなきゃ倒産だ。

548:名無し不動さん
09/02/23 11:51:44
もうまともな物件は買い叩かれて売り終わってる
これから出る破格値のは難アリ物件

549:名無し不動さん
09/02/23 12:00:59
そりゃ投資対象になるような優良物件ならとっくに買い叩かれるわ。
瀕死の中小デベがそんな所を扱える訳無い。

550:名無し不動さん
09/02/23 12:21:43
値下がりしないマトモな物件なんぞ一般人には買えない。億単位。
買える物件はみな確実に値下がる。

551:名無し不動さん
09/02/23 12:47:32
自演は見飽きた

552:名無し不動さん
09/02/23 13:04:26
くびになったお^^

553:名無し不動さん
09/02/23 13:46:33
>>550
この局面で値下がりしない物件なんてのはない。

もしあるとすれば、坪1円とかの既に下がりきっていて、
これ以上下がりようが無い物件だけ。

554:名無し不動さん
09/02/23 14:08:10 5Q7Y+EBN
一生独身なら一生5万のアパートでいいお

555:名無し不動さん
09/02/23 15:07:43
マンソンとミニ戸建てどっちがいいですか

556:名無し不動さん
09/02/23 15:11:05
>>555
マンソンは借りる、ミニコは買う。

557:名無し不動さん
09/02/23 15:15:25 inbJe+tg
>>555
ミニ戸がいいよ。
最悪、うわもの潰れてもテント張って暮らせばいいだろ。

558:名無し不動さん
09/02/23 20:06:16
>>548
バカじゃね

559:名無し不動さん
09/02/23 22:13:07
相当くやいいです!!

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^丶ヘ
 ||⌒\ /⌒||
 (V ヽ   ノ V)
  ヒ   ||   ソ
  |ノ_V_丶|
  |(( ノ⌒丶))|
  >――<
  / 丶__ノ 丶

560:名無し不動さん
09/02/23 22:42:43 kVSR8ic3
人口減で不動産が下がるとか単純思考だな~。
人口減れば国力下がるんだから、物価は上がるだろうに。輸入中心の国なんだから日本は。
相殺効果で、上がりも下がりもしないよ。

561:名無し不動さん
09/02/23 22:51:27 kVSR8ic3
上がりも下がりもしないというのは、「表示金額」じゃないからね。念のため。
所得と不動産価格との釣り合いのことだから。
低所得の人が、不動産の値段が下がるから、待ってれば買えると思ってることに、勘違いがあると言っているわけだす。

562:名無し不動さん
09/02/23 22:58:55
ここは貧乏人がいつまで経っても不動産を買えずに悔しがる様をせせら笑うスレ

563:名無し不動さん
09/02/23 23:01:45
あんた馬鹿だろ

564:名無し不動さん
09/02/23 23:03:10
おまえは天才

565:名無し不動さん
09/02/23 23:12:09 QUW8P5Pj
タイムラグから考えると、今は買い時の一つともいえるかな。
今は収入が下がるスピードよりも不動産が下がるスピードのほうが早いわけだら。
将来は収入の下落が不動産の下落に追いついてくるならば。

566:名無し不動さん
09/02/23 23:18:57
逆だよ

567:オッチャン
09/02/23 23:24:16
>>565 その通りですね。 戸建て、マンションの下げ幅はまだ低いが収益物の下げ率は凄いよ!但し一棟売りだけどね。
条件が悪いものは既にこの半年で半値でも捌けていない。

568:名無し不動さん
09/02/23 23:31:41
ガラ空きイナカの一棟売り物件の購入なんてとてもじゃないが投資とはいえない


569:名無し不動さん
09/02/23 23:48:27 QUW8P5Pj
ま、これからみんな収入下がり始めるわけだら、貯蓄のある人が一番選択肢が広いことは確か。

570:名無し不動さん
09/02/24 12:06:06 n/AKlo0T
アメリカに続いて、日経下がり続けてるね。
GMとか潰れたら世界のGDPを超える7000兆円というCDS爆弾が連鎖爆発するかな?
3月はいっぱい倒産するんだろうな?

571:名無し不動さん
09/02/24 12:09:26
ドル紙幣大増刷で華麗に回避。

572:名無し不動さん
09/02/24 12:19:02 r5jWijZ2
日本て人口減るじゃない。老夫婦のみで一戸建て住んでいて、その人達死んだら一戸建て滅茶苦茶余るじゃない。
そうなると一戸建て安くなると思う。マンションって後少ししたらもっと安くなんねーの?

573:名無し不動さん
09/02/24 12:27:21
金持ちが敷地を広げるから土地は安くなんない。
マンションはデベロッパーが建てても儲かんないから供給減で価格横ばい。

574:名無し不動さん
09/02/24 12:50:56
土地もマンションも既に安くなりまくりなわけですが?

575:名無し不動さん
09/02/24 12:58:20
買えないほど貧乏っつーか、
まぁその、、、一括では買えません。

で、今の時代ローンを組むのが怖い。正社員でも終身雇用も年功序列も無い先行き不安な世の中だしね。
さらに不動産に安定した資産価値があるかといえば、そうでもない。
バブル期みたく確実に上がることが解りきってるなら、無理してでも買うのだが・・・。

576:名無し不動さん
09/02/24 12:58:47 s9mgXEq/
アメリカは株価維持するのに必死だね。
ドル印刷してるのもそうだし、国債の発行がすごいね。
株価維持できなくなったら、貨幣価値下落で、ハイパーインフレになるか?

577:名無し不動さん
09/02/24 13:04:14
財務省の奴らも確実にインフレ来ること予想してるぞ。
先週飲み会で口滑らせてたから(笑)
でも地価に関してはインフレ来ても今回は影響無さそうとも言ってた。
さてどうなるやら

578:名無し不動さん
09/02/24 13:04:18 s9mgXEq/
>>575
バブル期はよかったね。みんなヤドカリみたいな生活パターンだったよね。
昭和55~60年位にローンで3000万円くらいのマンション買って、2~3年したら
不動産価値が5000万円くらいになって、それを転売して6000万円くらい借りてまた買って、
平成元年ころには1億円くらいのローンが組めて、億ションに住んでたんだよね。
価値が上がりまくるから、銀行も担保査定が大甘の時代だった。

579:名無し不動さん
09/02/24 13:16:26
インフレ来ても地価に影響なかったら実質下がったと同じじゃん。

580:名無し不動さん
09/02/24 13:21:58
日本はまだデフレ継続中なんじゃないか?
バブル後と違って今回は海外の経済もお先真っ暗だから明るい兆しが全く見えないな
給料全然上がらないし貯金500万円しか無い俺オワタw

581:名無し不動さん
09/02/24 13:22:26
まあインフレが来てからじっくり見守ろうや

582:名無し不動さん
09/02/24 13:23:19 s9mgXEq/
>>579
インフレが来て地価に影響がないとも思えないけど、仮にそうなら、
他の食料品等の物価が高くなるわけだから、不動産買うための貯金はできなくなるということに。
一般に給料が連動して上がるとは考えにくいな。
世界で慢性的な食糧不足が起こるのは、今の農業技術のままでは避けがたいんでしょ?
生活が苦しくなるだけじゃないの?


583:名無し不動さん
09/02/24 13:29:46 n/AKlo0T
ハイパーかどうかはともかくインフレは来るよ。
というか、この間FRBがインフレ目標だそうという声明したでしょ。
デフレスパイラルから抜けるために。
失敗するとハイパーインフレになるかもね。

584:名無し不動さん
09/02/24 13:32:47
資源バブルは必ず再来するとも言ってたよ。
当然資源の無い国の通貨は安くなる=>円安になると。
だから円高のうちに資源国の資産を買うのがオススメらしい。
鉱山会社の株とか油田会社の株とかね。


585:名無し不動さん
09/02/24 13:32:53
だからインフレの影響で地価上がるから大丈夫って話ならわかるけど、影響なしでは持ってたら駄目じゃんという話。

586:名無し不動さん
09/02/24 13:35:40
>>578
うん。
あの頃はヘマさえしなけりゃ会社が守ってくれる時代だった。
無能でも年数が経てば役職が上がり給料が上がる。
だから苦しいローンを組んでも、いずれ楽になる。

今は借金してまでマンションを買うメリットが無いよ。。。

587:名無し不動さん
09/02/24 13:36:30 s9mgXEq/
>>584
むかしロシアが財政苦しくてアラスカを売りに出したときに、日本は買うべきだったねよね。


588:名無し不動さん
09/02/24 13:36:32
>>584
30年後、日本は資源大国だよ

589:名無し不動さん
09/02/24 13:37:33
エネルギー調達コストが上がればメタンハイドレードで日本が資源国になる可能性も

590:名無し不動さん
09/02/24 13:39:10
>>588
老人とニートは資源ぢゃない

591:名無し不動さん
09/02/24 13:40:34 s9mgXEq/
>>586
無能でも給与が上がっていく年功序列が、優秀な社員がダメな社員をカバーして
日本全体を平均化して持ち上げていく「セイフティネット」が働いていた時代だよね。
懐かしんでもしょうがないけど、みんなそれなりに家を持てたし、労働派遣切りのような問題で社会が不安定になることもなかった。

592:名無し不動さん
09/02/24 15:49:45
>>578
その一億円のローンを組んでしまった人はその後どうなってしまったのでしょうか

593:名無し不動さん
09/02/24 16:52:16
ノンリコースローンでよければいつでも組むよ。

594:名無し不動さん
09/02/24 17:34:16
主要都市99%で地価下落 不況深刻化、下げ幅大きく
URLリンク(www.47news.jp)

595:名無し不動さん
09/02/24 17:39:33
投資商品としての価値も無くなったな。
今時、マンションなんか買うやつはヴァカじゃねーのwww

596:名無し不動さん
09/02/24 18:29:48
土地そろそろ買おうと思った。でもいま説教聞かされてげんなりした。
「あと2年経てば地価は騰がる。いまはいちばん悪い時。私は安売りはしない」

おっさん、あと2年経ったらもっとめちゃくちゃになってるよ
てかマジであと2年経てばって思ってがむばってる土地持ち多過ぎ

597:名無し不動さん
09/02/24 18:45:12
夢見がちなオッサン多いよなw
馬鹿なんだろうな。

598:名無し不動さん
09/02/24 20:31:34
2年どころか死ぬまで持ってるのが普通だあよ
日本は所有コストが低いんで大抵の資産家は投売りなんてしない
だから貧乏人はいつまで待っても買えないということ

599:名無し不動さん
09/02/24 21:49:10
マンション不況。チョット古いけど・・・

今は、こんなもんじゃないと思う

URLリンク(www.youtube.com)

600:名無し不動さん
09/02/24 22:03:41
相続税の物納も認められにくくなってるし、これから保有重課の流れは変わらない。
不動産に資産が集中してる土地持ちが、都内でも一握りの好条件の土地ならともかく
「私は安売りはしない」などと言うのは滑稽以外の何ものでもない。

面白いことに都心部や城南と言ったエリアの保有者ほど素早く現金化する。
昨年の12月ならギリギリ纏まった話がもういま纏まらないのが現状。
頑張ってるんじゃなくて、やせ我慢をしてるに過ぎないんだが本人はそう思ってない。

601:名無し不動さん
09/02/24 22:17:20
頑張ってるとか我慢とかどちらでも結果は同じだろ、おまえがどうにかできるわけじゃなし。

602:名無し不動さん
09/02/24 22:27:42
>>600

欲しがってるのがミエミエで超みっともないぞwww

603:名無し不動さん
09/02/24 22:37:32
まあ、なるようになるべ

604:名無し不動さん
09/02/24 23:00:46
>>596
その説教した奴ってまさか売主で、価格交渉の場でそんな話はじめたのか?

脳味噌膿んでんじゃねえの?

605:名無し不動さん
09/02/24 23:02:32
そうだよ
>>602
欲しいけどもう家は2軒持ってるし、
下らん物件転売したからキャッシュも超豊富だよ。
だから資産税対策に少し不動産を購入したかった。でも話にならないね。

606:名無し不動さん
09/02/24 23:08:50
現金化した不動産は、代わりに誰かが保有してるわけだが。w

チョロチョロ売買するのは業者ぐらいだろ。
売り買いしたら、手数料や税金で削られて損するんだから。


607:名無し不動さん
09/02/24 23:14:04
私も2年後の土地の値段は半額になっていると思う。今土地をたくさん持っているのはホームラン級の馬鹿しかいない。

608:名無し不動さん
09/02/24 23:15:05
現金化した不動産を誰かが保有すると何か問題でも?
それに2007年までの局面なら、売却して離隔したほうが有利なケースが多かった。
いま30件検討してるけど、うち1件は07年段階の6割の価格で交渉して纏まりそう。
もっともその時売れるような人間は、そもそも2001年以前に購入している。

山を見越すのが早いんだよ。

609:名無し不動さん
09/02/24 23:17:03 s9mgXEq/
そんなことはないよ。
ある程度資産持ってて、相続税が出そうな人なら、現金を不動産に変えて賃貸に出すことは有効な手段の一つだよ。
現金だと相続評価は、そのままだけど、不動産で賃貸なら、貸付割合分減額されるからね。
土地も家屋も。
だから、単に現金持ってるだけじゃなくて、余裕があるなら不動産投資は選択肢のうちの一つ。
買い時を見極めるのがむずかしいだけ。

610:名無し不動さん
09/02/24 23:20:21 s9mgXEq/
このスレにはマンション購入について、マイホームだけを考えている人と、運転資金がある投資目的の人とが混同していて
話が混沌としだすね。
出発点がちがうから、かみ合わないよ。

611:名無し不動さん
09/02/24 23:23:03
うーん、その信銀のパンフレットみたいな相続税対策はもう陳腐化しつつある。
まずバブル後不況の時の税制がこれから続くか分からない。
次に相続の際の物納が基本的にアウトになってるケースが多い。
さらに最大の問題は不動産の収益性が現状の価格ではまだまだ劣る。

それにそこまでして資産税を減免されるメリット、地価下落のリスク・経営コスト、
これらを比較するとあまり普通の人には縁のない話じゃないのかなw
そもそも相続税はちょっと強調されすぎ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch