09/02/10 21:43:34
前スレ
保証会社パート4
スレリンク(estate板)
JIDの話はJID専用スレッドでお願いします。
さぁさぁ保証業界に対するマスメディアの風当たりが強くなってきた昨今、今後業界としてはどのような戦略で生きていくのか?
みんなで予想しましょう!!
2:名無し不動さん
09/02/10 22:42:56
こっちが本スレね。
3:名無し不動さん
09/02/11 12:11:54
スピードネットが遅延してるんで保証会社を変えようと思ってるんだけど、
借り手はもちろん2年契約でスピードネットと契約しているし、契約料(委託料だっけ)も払ってる。
スピードネットが約束を破り遅延をしているのが原因で解約するので、
借り手さんがスピードネットに払っている契約金の一部を返してもらうことはできないのだろうか?
スピードネット解約→新保証会社の契約をさせると、当然新しい契約料が発生してしまうので
借り手側の負担を下げたいと思ってるんだけど。
4:名無し不動さん
09/02/11 20:21:47 xYgoGSvK
なんで借り手の負担なんか気にしなきゃいけないの?
いやなら出ていけばいい。問答無用でいっとけいっとけ。
5:名無し不動さん
09/02/11 20:34:33
借り手が、自ら「スピードネットに入りたいです」て指名したら、その選んだ責任は
借り手でしょうが、勝手に不動産会社・管理会社が指定したなら、絶対払うことないよ。
これだけ倒産はやってるんだし、そんな潰れる保証会社に勝手にブッこんだ
不動産屋がお支払いしますよ。それは、借り手が払った保証料の一部(つかスピードネットは
大半)が不動産屋のポケットに入ってるはずなので、指定したのは不動産屋だから、倒産したら
普通にキャッシュバックもらった不動産屋が、支払ってくれるよ?
そのためのキャッシュバックなんですよ・
6:名無し不動さん
09/02/11 20:36:32
↑
確かに法律的にはそう。危険負担率でいくでしょう。
7:名無し不動さん
09/02/11 23:16:20
危険負担とか全く関係ないんだけどな
8:名無し不動さん
09/02/11 23:21:31
そうか。てきとーな 自論しちまった
9:名無し不動さん
09/02/12 07:54:58 wRRoBWVZ
スピードネット(エスネット)って危ないんですか? 賃料の保証が履行されていないんですか?
10:名無し不動さん
09/02/12 08:15:08
近畿保証はどうだ?
11:名無し不動さん
09/02/12 10:49:18
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12:名無し不動さん
09/02/12 10:49:45
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
13:名無し不動さん
09/02/12 10:50:17
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
14:名無し不動さん
09/02/12 10:50:37
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
15:3
09/02/12 21:49:36
>>4
おおきな物件ならそうとも考えられると思いますが、それほど大きくない物件で、
しょっちゅう顔をあわせる仲だと、やはり相手のことも思ってしまうわけですよ。
>>5
もちろん管理会社がすすめました。
最初にエスネットと契約した期限までは保証会社なしにして、更新のときに
新しい保証会社に登録してもらうようにするかな。
16:高校中退バカ
09/02/13 10:45:28
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
17:高校中退バカ
09/02/13 10:45:50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
18:高校中退バカ
09/02/13 10:46:40
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
19:高校中退バカ
09/02/13 10:47:07
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
20:高校中退バカ
09/02/13 10:47:32
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
21:名無し不動さん
09/02/14 22:55:56
近畿保証はどうだ?
22:出来損ないスレ
09/02/15 08:55:42
ここ、誰もいない。
閑古鳥だな。
23:閑古鳥スレ
09/02/15 08:56:19
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
24:閑古鳥スレ
09/02/15 08:56:54
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
25:不人気スレ
09/02/15 08:57:31
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
26:名無し不動さん
09/02/16 22:50:33
もはやJID荒らしは病気だな
27:名無し不動さん
09/02/17 20:17:42 GKy3sgeV
エスネットどうなった?
28:糞スレ終了!
09/02/17 20:26:56
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
29:糞スレ終了!
09/02/17 20:27:42
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
30:糞スレ終了!
09/02/17 20:28:16
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
31:名無し不動さん
09/02/17 23:07:38
スピードネットについて書かれたらまずい人が、頑張って話を逸らそうとしてるのかな?
ただ、そうだとしても許そう!!!!この会社はひどい追い出しのうわさ出てないし、頑張ったからな
・・・これからの時代は 保証会社として存続しよう、なんて考えやめましょうネ
かわいそ過ぎる(××) まじ思うがな
32:名無し不動さん
09/02/17 23:08:58
誰もこねぇな。
糞スレ
ワロタ
33:名無し不動さん
09/02/17 23:12:45
きたぜ
34:名無し不動さん
09/02/18 10:12:27
スピードネットはどうなの?
もう切るしかないかね?
35:名無し不動さん
09/02/18 10:20:23
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
36:名無し不動さん
09/02/18 11:52:56 LlU3C82Q
21 全保連あぶない??
投稿者: [119.238.45.133] 投稿日時:2008/12/13 19:00:09
不動産会社です。
営業担当者が熱心なので全保連を使っていました。
家賃滞納者がおり今までも何回か立替払いをしてもらっていました。
ところが、先日「管理担当者」と名乗る人から連絡があり、『今日付けでもうこれからは立替払いはできない』と言ってきました。
全保連との交わした契約書に書かれている”上限”はまだ全然超えていないのに、いきなりしかも今日から払えない、なんて言われて非常に驚いています。
その後いろんなサイトで検索をしてみたら、全保連とトラブルになっている事例ってかなりありますね。
トラブルも多く、支払いも約束通りではない 全保連って、良くないですね。
ソース
URLリンク(board.goyah.net)
37:名無し不動さん
09/02/18 12:14:59
↑これって事実?
38:名無し不動さん
09/02/18 15:33:36
スピードネットはどうなの?
もう切るしかないかね?
39:名無し不動さん
09/02/18 21:25:00 j61iOqUj
私も不動産ですが上に同じような事を電話だけで伝えられ正直戸惑っています。
八割はここ使ってたのに…
今別な保証会社を捜さなくてはいけません。
同業者さん本当に気を付けたほうがいいと思います。
40:名無し不動さん
09/02/19 09:36:07
↑しゃべる不動産を発見!
41:名無し不動さん
09/02/19 11:36:28
『今日付けで立替払いは出来ない』だけでは意味がわからないので
詳しく説明してください
42:名無し不動さん
09/02/19 16:15:19
そりゃソースの掲示板で本人に訊かないと。
まあ何だかいろいろ怪しいけどね。「管理担当者」って……。
43:名無し不動さん
09/02/19 21:10:40 C8mCcZXM
俺保証会社設立しようかな
44:名無し不動さん
09/02/19 21:30:48
許認可不要だから即設立できるしな
よし>>43乗ったぜ!
俺も出資するから保証会社設立しよう!
ちなみに俺銀行に158円預金ある
45:名無し不動さん
09/02/20 00:36:47 xb2J9ojK
↑おもろないで
46:名無し不動さん
09/02/20 17:17:58
○○○から
保証会社全否定の内容キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━!!!!!
47:名無し不動さん
09/02/20 17:25:28
今やばい
48:名無し不動さん
09/02/20 17:26:00
今やばい保証会社教えて!
49:名無し不動さん
09/02/20 19:09:24 oIdJGtdj
全〇連はまじ大丈夫なの!?
50:名無し不動さん
09/02/20 22:39:25
○クルート ○グ ○ピードネット J○D
51:名無し不動さん
09/02/20 23:50:10
スタンホープは自己破産した様だ。
いま一番ヤバいのはスピードネットかな!只今送金遅延二ヶ月目!
52:名無し不動さん
09/02/20 23:54:24 u+CmXNhd
業界最大手 株式会社 リプラス 撤退
業界中小 株式会社 スタンホープ 撤退
・
・
・
・
53:名無し不動さん
09/02/20 23:56:02
業界最大手 株式会社 リプラス 撤退
業界中小 株式会社 スタンホープ 撤退
・
・
・
・
54:名無し不動さん
09/02/20 23:59:03
スピードネットはこのまま夜逃げ??
リクルートは撤退?
リプラスとスタンホープは破産だろ?!と>>51に突っ込んでみる
55:名無し不動さん
09/02/21 00:02:43
大物が消えていく
小物も消えていく
・・・・・・
営業中 悪いうわさは聞いてなかった。
56:名無し不動さん
09/02/21 00:09:26
スタンホープは、法的整理だったな。
裁判所を通した手続きになるので、夜逃げではないよ。
多分、リプラスと同じ、今後は裁判所の監理下におかれて、処理されて
いきますだ。
<<<< 完全撤退 確定 >>>>
57:名無し不動さん
09/02/21 12:24:34
結局セーフティの一人勝ちか
58:名無し不動さん
09/02/23 10:13:45
SFCGの倒産でMAGは連鎖するの?
59:名無し不動さん
09/02/23 23:39:54 urj+EDxQ
>>58
手前で考えろ!
60:名無し不動さん
09/02/24 07:34:48
>>59
なんだこいつ
61:名無し不動さん
09/02/24 08:32:20
お前等はこのスレに駐在してスタンホープの中の人がどこの回し者かも知らないのかよ…情けない
62:名無し不動さん
09/02/24 21:58:02
知るかボケ
スタンホープって何だボケ
63:名無し不動さん
09/02/25 13:55:25
MAGねっと代弁遅れてる・・・
事務処理が遅れてると言っていたが2年以上使っていて初めてのケースなんだが。やはりSFCG倒産の影響はあるのか?
社長は今週から新規はMAGねっと使うなと言う指示なので新しいところを目下検討中です。
64:名無し不動さん
09/02/25 20:16:43
MAGねっとの騒ぎに隠れてるかもしれんがスピードネットはどうなった?
65:名無し不動さん
09/02/25 22:44:39
親会社スピードパートナーズは 新井組とか富士ハウスとかも買収して
バケモノみたいな会社になりつつある
66:名無し不動さん
09/02/26 00:26:41 bZKKhKpJ
>>63
自業自得だよ
安さに目がくらんで使ったんだろザマァ
67:名無し不動さん
09/02/26 00:52:00
スピードパートナーズ スピードネット
68:名無し不動さん
09/02/26 00:59:00
Sは親がしっかりしてるから、代弁は大丈夫でしょ
69:名無し不動さん
09/02/26 03:20:00 LyoyYbdM
スピードネット、27日に遅れてる分は払うって言ってるけど・・・・
まあ期待してないです。
もう保証会社はどこもダメですね。
また10年前みたいに不動産業者で滞納督促やらないと。
手間はちょっと増えるがしょうがない。
70:名無し不動さん
09/02/26 22:07:36 0wXzGSgl
今日はアシスト、最強wwwwwwwww
71:名無し不動さん
09/02/27 23:43:33
スピードの社員は何を考えているんだ。
会社と無理心中?
72:名無し不動さん
09/02/28 00:34:19
スピード 27日の約束今日だったね。支払われたんですか?
73:名無し不動さん
09/02/28 03:03:51
Sネット、やっぱり入金なかった。
こうなったら近々とんじゃうね。
リプラスタンホープ
74:名無し不動さん
09/02/28 14:59:46
来週早々入金されるかもと 淡い期待あるし・・・
75:名無し不動さん
09/03/02 14:08:37
スピードネット(s-net)はもうダメだろ。また送金遅れるとの事。
MAGねっともかなり怪しいし、うちの会社は只今保証会社自体利用を停止中。とりあえず既存分のMAGねっとのジャックスの集金代行は止めておかないとね。被害を最小限に留める為に。
入居者に連絡するのがメンドクセ!あとその分が振り込みになるとチェックが大変!
76:名無し不動さん
09/03/02 14:44:45
うちの会社も保証会社を利用しても集金代行はやめることにした
77:名無し不動さん
09/03/03 23:56:32 Y7dTXS9b
形式は管理会社から事務所の管理を委託されたんだろ?
だったら委託料を管理会社に請求しないの?
仕事して金も金貰えないなんて違法だよ
しかも家賃まで払わされてたって公正取引委員会に通告しろよ
単純計算しても
最低賃金×24h×30日が一ヵ月分に受け取れる最低金額
弁護士に相談しろ
78:名無し不動さん
09/03/04 03:04:37
>>77
日本語でおk
79:名無し不動さん
09/03/09 21:11:34
恥ずかしくて人様に言えないよね
80:名無し不動さん
09/03/10 19:14:40
家賃保証のご用命は、業界最大手の安心を・・・
「興和アシスト」へどうぞ!
81:名無し不動さん
09/03/11 09:56:54
↑ 何処の会社や! 聞いたこと無いぞ
82:腐動産
09/03/14 17:17:56 TCBcw2o2
スピードねっちょ! 入金ありましたよ。2月分だけですけど。
毎回『折り返しの電話』をくれない。
『詳しく話を聞いた者』が毎回、電話するたびに『退職しました』といわれて振り出しに戻るの繰り返し。
会社名と個人名で同時に請求書送りつけたら個人名の請求書は無視!会社名のは振り込んできた。
勝手に3月分の家賃をさっぴいて....
83:名無し不動さん
09/03/14 18:15:22
スピード○ット対策としては、とにかく根負けしないように!!。「ま、いいか」って人が
消えるのを待ってるらしいよ
84:名無し不動さん
09/03/14 19:04:04
情報
URLリンク(ameblo.jp)
85:名無し不動さん
09/03/14 19:06:51
別スレたてたほうが いいのかい?
86:名無し不動さん
09/03/16 23:14:47
結構 84↑のブログ 賑わってる。つか おもしろい
87:名無し不動さん
09/03/20 00:16:14
2004年から少しは減少傾向だった破産や特定調停、債務整理が
今年に入ってまたピーク期の2003年を越すかも知れない状況になっている
理由は簡単、景気の低迷や雇用情勢の不安定化などに起因するところが最大のファクターだが
規制緩和により司法書士などが債務整理を広告宣伝することができるようになった事により
安易な債務整理や、弁護士と一体化した破産が増加している。
今や大手企業や安定だったはずの上場企業や公務員ですら踏んでいる状況で、このままではかなりの数がブラックになる。
保証会社が『今日付けでもうこれからは立替払いはできない』というのはこれから増えてくるだろう
問題は、信頼喪失した顧客層をこれからどうするかである。
プライム層はそもそもチェーン展開している仲介業者や街の不動産屋を利用しない
手間がかかる上に利益率が引くともサブプラム層や貧困層を相手にして
不動産仲介を営んだり、保証会社という産業がこれまで成り立ってきたが
サブプライム層ですら手を付けるのがしょっぱい。
保証会社と仲介業、これからどうしていくべきなのか、それぞれがどう関わっていくべきなのかである。
88:名無し不動さん
09/03/20 06:18:47
保守あげ
89:名無し不動さん
09/03/20 09:19:49
>>87
何言ってるかわかんない
90:名無し不動さん
09/03/20 17:32:25
また、スピードネットの人?
91:名無し不動さん
09/03/21 00:14:56
↑
募集かけまくってる
誰か、受けてくんねーかな。実況してくんね?
92:名無し不動さん
09/03/21 01:18:10
もとやん 更新 新情報 3/20
URLリンク(ameblo.jp)
これ以上オレたちの被害を増やさないために、情報は逃さないようにがんばろう
93:名無し不動さん
09/03/23 16:22:12
>>89
つまり不動産屋も保証会社も
これからどうすんべ?って事ったろ
お互い先が見えんからな
94:名無し不動さん
09/03/25 10:06:10
保証会社は不動産会社のパシリだからなぁ
保証会社がなくなっても不動産会社は潰れない
しかし不動産会社が潰れたら保証会社はなくなる
って事か
95:名無し不動さん
09/03/26 00:27:24
>>94
不動産会社は仲介が軸でなければ客を選んでも成り立つ要素があるが
保証会社はある程度リスク背負わないと商売上がったりだな
でも、この不況では不動産屋もある程度リスク背負わないと
やって行かれん時代になっとる。サラ金と似てるな
どこまでグレー客に仲介するか、審査を通すか
96:名無し不動さん
09/03/26 22:11:16
スピードネットはホントいい加減にしろ!
さすがエスグラが作った会社だけあってしょうもない会社だな!あとエスフィット!勝手にスピードネット〈その頃はS-net〉
を使わないとお宅の物件は仲介出来ませんって言って半ば強制的に使って来たけど責任取れるの?資本変わってグループ会社じゃないから知らないって言ってたけどさ。スピードネットからバック沢山貰ってたのわかってるんたぞ!
何がヘヤギメ??人を騙して会社ごっこやってるんじゃないよ。エスフィットもとっとと潰れろ!
97:名無し不動さん
09/03/27 23:17:28
警備員、土木作業員に肩を並べる仕事でつね
98:名無し不動さん
09/03/28 03:01:15
警備員も土木作業員も社会の役に立つ仕事だし、真面目に働いてる人も大勢いる
保証会社は社会のゴミ、暴力団の超下っ端の雑魚構成員が社会人のふりをしているだけ
警備員・土木作業員>>>>>>>>ゴキブリ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>保証会社
99:名無し不動さん
09/03/28 04:17:27
賃貸の保証会社ってダミー?
サラ金ではよくあるよね
100:名無し不動さん
09/03/28 12:09:17
こういう保証会社って何調べるの?
免許証あれば半日かからずに審査終わるって言われた。
101:名無し不動さん
09/03/29 11:57:42
名前とか登録するだけ。別段調査とかはない
102:名無し不動さん
09/03/29 12:32:05 HCCOQ721
申込書見て怪しければ信用情報機関に通す。
で、過去に破産とかしてたらNGを出す。
103:名無し不動さん
09/03/29 13:32:06 BzsSS76w
国交省HP・2月16日付報道発表資料より、保証会社には今後多くの規制が設けられる見通し。
現在保証大手は総崩れで、更に規制が厳しくなれば自ずと結論は見えている。
管理会社の経営陣は、選んだ保証会社が破綻して会社に多大な損害を与えた時には、きちんと経営責任を取り、残務処理をしっかりして
から去りましょう。
そもそも保証会社は何でもかんでも保証するもの、というような前提条件などないし、入居審査も含め全ての責任を保証会社に転化するような無責任管理会社を使うのはやめましょうね。
104:名無し不動さん
09/03/29 15:38:58 elY0bNqY
保証会社やっぱ潰れちゃうかな?
105:名無し不動さん
09/03/29 16:00:57
>>103
今まで保証料等利益を上げておいて
いざとなったら管理会社にも責任があるってか?
ほんと滞納者も保証会社も変わらないな
106:名無し不動さん
09/03/30 13:46:59
保証会社とて企業である以上法律に則っていれば責任回避も出来る
借地借家法に嘆き保証会社に過度な期待をして安心してる不動産は
もう淘汰されるかもな。銀行屋と違って国も支援しないだろう
一番大きいリスク抱えるのはいつも仲介と管理する側なんだよな
株式会社なんて倒産させて潰せば有耶無耶
地方のサラ金屋が金持ち逃げして家賃諸共逃げる手口を思い出せばいい
客も管理会社にも程々のドライさを持っておかないと馬鹿を見る
107:名無し不動さん
09/03/31 00:12:09
こういうのと、借地借家組合とか入って対決するのは利口なのだろうか?
モロに上が左巻き系っぽいんだけど組合
108:名無し不動さん
09/03/31 07:22:08 LdWMZjA3
>>105
自分でも昔管理業務の経験がある人間なら、保証会社に
過度な期待はしないでしょう。
なぜなら自己の経験から、常識的にどこまでの保証ならビジネスとして成立
するかを判断できるからです。
つまり、必ずダメになるハイリスクハイリターンのビジネスモデルを
社内に導入し、そのリスクの方が思いがけず早い時期に到来してしまい
管理会社の経営不安発生→リストラ断行。
真面目に業務に取り組んでいる一般社員にそのツケを回すなということ。
109:名無し不動さん
09/03/31 21:26:55
会社は社員の生活を保障できません。
社員は家族の生活を保障できません。
しかし!賃借人の家賃は保証します!!
それが保証会社っす!
夜露四苦!!
110:名無し不動さん
09/03/31 21:37:18
つぶれてしまった保証会社の内情知ってるつもりです。
ぜんぜん無駄使いしてないし、人件費安い。
要は、たくさん保証料もらえばどんな不景気でもつぶれないと思いますが、
もし高い保証料がとれて儲かるんだったら、管理会社が別の会社作って自分でやると思います。
自分でやらないってことは、儲からないのを感覚的にもわかってるはずだと思う。
だから、保証会社に頼む事自体が、この不景気で会社ごと飛んでしまうリスクがあるのは
解ってほしいと思います。
大家さんとの信頼っていうのは、一発仲介の会社は別として、そもそも賃貸に入れない客は
仲介しない!というのも、信頼ではないかと思います。(実家が、地元で大家さんに信頼されて
代々不動産屋をやってるのを見て、信用・信頼第一だなーって感じてます)
それをわかった上で、つぶれない保証会社(どこだかわからないけど・・・)にお願いできると
いいですよね。
111:名無し不動さん
09/03/31 23:31:35 iJYH9Lwj
ジェイリースってどうなの?
112:名無し不動さん
09/04/01 17:45:59
過去ログ見て解るように保証会社も内情は火の車
益々信頼出来る保証会社選びが重要となるのと同時に
飛んだ時にどう対処するか、既に住んでる住人とどうするか
対策も考えねばならん
ウチでは少なくとも過去に同業に限らず異業種でも
経営者が過去に会社を潰した経験がある会社や(赤字倒産は当然、黒字倒産なんかは論外)
親含め系列が信頼出来ない会社、または専業独立系は避けている。
なんの商売にせよ過去に倒産経験有りの場合逃げ方を学んでいる。
親元の信頼は最悪状況によってケツ持たせる事が出来る。資産無しの専業なんて飛んだら終了
明日にでも弁護士から「裁判所に破産宣告を提出しました」なんてきたらもうどうしょうもない
(社長が経験者だから生々しいんだよなw)
こんなに勘ぐらなきゃやっていけん景気もいいかげんどうにかならんかな
113:名無し不動さん
09/04/01 19:37:17
もとやん
またまた更新
URLリンク(ameblo.jp)
逃げ切りか?
114:名無し不動さん
09/04/01 19:39:16
URLリンク(ameblo.jp)
こっちが最新だった ↑
115:名無し不動さん
09/04/02 15:29:27
>>112
レントゴー保証のことですね
116:名無し不動さん
09/04/03 19:04:23
仲間 参上!! 最新ニュース
URLリンク(ameblo.jp)
117:名無し不動さん
09/04/04 01:29:02
スピードネット(白石伸○)、スピードパート○ーズ、富士ハ○ス
青森・・・ここまで立替に関する部門をもってけば、しつこい業者はおっかけて
こないだろう。たしかに電車賃かけてまでいけねーかも。
見え見えだな
今のうち、↑スレのニュース みておくべ。
118:名無し不動さん
09/04/05 22:36:14
SFCGの大○みてー
119:名無し不動さん
09/04/06 00:47:09
(注:まず どこの国の人か調べるところから)
120:名無し不動さん
09/04/06 23:04:38
また同士 増えた。スピード○ートナーズ
URLリンク(ameblo.jp)
しらいしちゅわん まじ ちゃんと会社やらないと ○島と同じ目で見られるぜっ
121:名無し不動さん
09/04/06 23:20:20
ウソだけは 止めれサ。
監査法人って言ってるらしいが、SP(スピードパートナーズ)って上場なんかしてねーよな?
かんけーねーじゃん
122:名無し不動さん
09/04/06 23:41:32
監査法人逃げるし ここの絶対 受けない
123:名無し不動さん
09/04/06 23:50:54
もしどこか監査法人が受けてたら 実名だして 社員さんが書き込みしてくれると思うけど・・・
124:名無し不動さん
09/04/07 00:18:41
もとやん ぐっち 鬼平さん 青森 遠いよーー 大丈夫?
125:名無し不動さん
09/04/08 21:47:30
逃げる自信あるから 社員に テキトー言わせてるんだろ。
126:名無し不動さん
09/04/08 21:57:04
一生追いかけるしwwwwwww
127:名無し不動さん
09/04/10 20:24:28 QeLU+wGH
どこが審査が厳しくて、どこが審査が甘いのかな~
親兄弟に署名捺印なんてさせたくないし。
例えば過去に信販会社でブラック、アコムみたいなところでブラック
(金を払わず10年以上)
の場合でも楽々審査が通るのかな~?
128:名無し不動さん
09/04/16 00:58:45
親戚いたら そっちの方がいいよ
間違いなく やな思いするぜ
おれ 保証会社の社員だったけど、自分がうっかり振込みわすれて催促電話がかかってきたら
お客の気持ち ほんとにわかったよ。なんか 犯罪者扱いされた感じになった マジ
やっぱ 今、意地でも自分では保証会社付きのは はいらねーよ ぶっちゃけ
129:名無し不動さん
09/04/17 19:06:04 FGOLA5zh
アイウィッシュ賃貸保証会社が最近入金が遅れてますが・・・
誰かわかりますか?
130:名無し不動さん
09/04/17 20:15:20
>>129
アイウィッシュは延滞報告を入れると2~3日位で入れてくれるよ。
遅れてるってどの位?
逆にMAGが遅く感じる。
さすがに新規は入れてないけど。
131:名無し不動さん
09/04/17 20:31:00 FGOLA5zh
アイウッシュはいつも11日前後の入金でしたが今ではまだ未入金で連絡したら20日にとりあえず連絡すると言われました(入金するとは言わなかったです)。
132:名無し不動さん
09/04/17 21:43:21 DAM5pyLu
アークシステムテクノロジーズって審査ゆるい?
133:名無し不動さん
09/04/18 03:26:22
>>127
CICとか全情連なんかは見てないよ
見られる程の会社はないに等しい
仮に見られても目先を追求して通す
それで落ちる属性だとよほど事情ありぽい
>>128
1日でも遅れたら債務者なんだよゴルァ
と思ってたが、それもうっかり未払いやらかすと
逆の立場も解るよな。引落は地銀限定。給与は都市銀限定めんどくさ
134:名無し不動さん
09/04/20 17:47:07 R5aQwuZR
保証会社社員だったけど、経営悪化の為に難癖つけられて(パワハラってやつ)クビになった。
会社都合でラッキー。辞めたかったし。
135:名無し不動さん
09/04/20 18:57:45
>>134 それはそれはおめでとうございます☆
136:名無し不動さん
09/04/20 19:10:03
引っ越しで保証会社に申込みますが、いま住んでいる部屋(申込む保証会社とは別な会社を使ってます)の家賃の延滞はわかりますか?
137:名無し不動さん
09/04/20 19:26:55 R5aQwuZR
>>135
どうもありがとうございます☆
今度はまともな会社就職します☆☆
>>136
分かりませんから安心してください。
138:名無し不動さん
09/04/21 12:36:15
頭も体も使わない単純労働なのに何故辞めたの?
世間体さえ気にしなければ恵まれた仕事だと思うよ。ただ銀行からの借入等信用面は皆無だけど・・
若い時なら働いてもアリじゃないかな?
あくまで20代前半だけだけど
139:名無し不動さん
09/04/21 12:54:05 jJRUU1st
URLリンク(ameblo.jp)ご参考までに!!
家賃滞納の勧め!!久々の大ヒット。
140:名無し不動さん
09/04/21 16:55:36
>>134
おめでとう再就職健闘を祈る
もうこの業界はダメかもな
結局パワハラして整理解雇でしょ?
今の内に抜け出せ青春w
141:名無し不動さん
09/04/21 18:23:39
>>134
本当におめでとう
私も今月で抜け出ることができました☆
再就職は困難な状況だとは思いますがお互い頑張りましょう!!
142:名無し不動さん
09/04/21 19:21:00 6qMYuNP+
>>140
ありがとう!
すごいパワハラだったよ、あることないこと言われてさ。
もう駄目だよ、うちの会社も家賃未回収だらけだ。俺一人辞めた所で赤字は変わらないよ。
はっきり言って黒字の保証会社なんかないよな。
>>141
ありがとう!
お互いにおめでとうだね。
次の会社はきっと今よりまともだよ。
143:名無し不動さん
09/04/21 21:50:57
撃沈寸前の会社と知ってて入社して、なおかつ破産手続き中もお給料もらった社員って、次の会社の面接人事担当者からみたら
100%要注意人物ということで、はずされるって知ってますか?
特に賃貸保証はほぼ撃沈になってるから、ほんとに20台半ば(なかばですよ!!)からは、気をつけてくださいね。
正社員を目指して、就職活動する可能性のあるかたは、下手に粘らず、ぱっと切り替えたほうが、転職理由を聞かれても
それなりに面接官にもアピールできますよ。
頑張ってください。
144:名無し不動さん
09/04/24 13:44:41
遣り甲斐もなくマスコミからも叩かれる仕事って大変だな
頑張って下さいね
145:名無し不動さん
09/04/25 12:39:27 0VHit/eL
旧リプの社員が立ち上げたRMトラストってどうでしょうか?
146:名無し不動さん
09/04/25 18:16:01 B33pd8C1
全保連て遅れると家賃の3%とるんだね いいの?
147:名無し不動さん
09/04/25 23:30:35 NA7Jjl0d
また給料が入ってなく、遅れてるよ。
148:名無し不動さん
09/04/26 00:20:01
↑
全保連のことですか?
149:名無し不動さん
09/04/26 17:23:27
中卒無資格者がスーツ着て嬉しそうに働ける場所だろ
仕事内容は日雇いバイトと変わらんけどね
150:名無し不動さん
09/04/26 22:40:04
そうだよ。自動音声ビジネスを人間がやってる感じ。
「保証入ってください」「家賃払ってください」「事務手続きは、音声の流れに従ってください」
「保証入ってください」「家賃払ってください」「事務手続きは、音声の流れに従ってください」
151:名無し不動さん
09/04/27 01:28:49
>>147
馬鹿次長 自演乙
152:名無し不動さん
09/04/28 06:31:31
>>147
全保連?
給料遅配はまずいでしょ。いかなる理由であれ
ここ最近保証プランを大きく変えてきた。恐らく上手くいってないんだろうな
153:名無し不動さん
09/04/29 18:58:08 VDc0MNTb
然歩連
154:名無し不動さん
09/04/30 11:20:24
>>147
前歩廉父さんフラグ?
155:名無し不動さん
09/04/30 15:54:36 FeroLk/t
いっとくけど、○○アシストもダメだぜ。
156:名無し不動さん
09/04/30 16:41:28
リクもアウト間近と聞くしセフも同じくでマグなんてもってのほか
保証会社って大丈夫かよ
157:名無し不動さん
09/04/30 16:54:14 +oGIWaD/
然歩練博多のトクナガ
158:名無し不動さん
09/05/01 02:50:42
おれ、保証会社やめてるけど、よくもってるなーって思う。心配ずら。
泣きながら 経営してる気がしてな
159:名無し不動さん
09/05/01 08:29:05
>>156
セフも危ないのか??
160:名無し不動さん
09/05/01 12:08:54
↑
大丈夫じゃね?
hpに決算でてる、ハンパじゃねーくらい利益だしてるよ
161:名無し不動さん
09/05/01 12:23:23
セフ、リクは儲かってるってね
他は微妙ですね
162:名無し不動さん
09/05/01 13:12:26
>>146
契約書に記載があればとってヨシ。%はサラ金より多く取ってはダメだと思う。
事業としてはいいと思うけどなあ。
ほとんどの人は滞納しないから。
5万円とすると1000件で5千万。7%滞納すると平均8万なら毎月560万保証しなきゃならない。
しかしいずれ入金があるので(保証しなきゃならない場面まで)出ることはない。
本気で滞納するのはごくわずか。保証額も3ヶ月程度まで。
となればその利益はかなりの額になる。
近いうちにデータベースが出来ると思うよ。過去に滞納暦があるひとは保証しないとか
補償額が高いとか、別途保証人を必要とするとかかな。
163:名無し不動さん
09/05/02 10:20:05 w05Zzpmf
スピードネットついにいったか?
電話出ないぞ
164:名無し不動さん
09/05/03 16:51:20
保証会社でも割りと良い給料出す会社もあるよ
俺は転職活動中に無職とか嫌だったから、とりあえず保証会社に就職した
1年少々在籍したけど腰掛けにしては贅沢出来たよ
転職活動中はバイトしてましたと職歴からは保証会社抹消したけどね
警備員や引っ越し作業員みたいなバイトする位なら保証会社の方がまだマシだよ
誰でも採用するらしいし(同僚に元フリーターや元土方がいた)仕事楽だしね
165:名無し不動さん
09/05/03 17:48:02
金融スキルや法律スキルを身に付けたいのですがどこの保証会社がオヌヌメでつか?
166:名無し不動さん
09/05/04 00:39:39
全然 使わないけど・・・・
スキマ産業だから、つかまらない程度に「払え払え」っていうのが仕事。
167:名無し不動さん
09/05/04 00:50:56
しかもご丁寧に 延滞者の立替えまでするおバカなビジネスだそ
168:名無し不動さん
09/05/04 01:05:55
隙間産業は職歴としては認められない社会じゃけんの~
169:名無し不動さん
09/05/04 01:37:54
>>164
てかさ、無理だろ直近の就業先を誤魔化すのは。
転職板でもよく読んでくれ。
でも、保証会社には誰でも入れるのは合ってると思う
170:名無し不動さん
09/05/04 02:34:09
面接する立場のときは、確かに直近は しつこく聞いたな。しかも しどろもどろになる
ヤツもいる。そういう時は後ろめたいものがあるんだろう。結構ばれるもんだぜ
171:名無し不動さん
09/05/04 02:35:22
正直が いいよ
172:名無し不動さん
09/05/05 17:08:59
審査って何するんですか?
173:名無し不動さん
09/05/05 21:27:05
保証会社で売上トップ3はどこになるの?
174:名無し不動さん
09/05/07 06:37:07
1リク
2全
3ほっしゃん
175:名無し不動さん
09/05/07 12:23:06
保証戸数なら
1マグ
2全
3日セーフ
176:名無し不動さん
09/05/07 12:30:11
ありがとございます。
2の会社スレみたけど厳しそうですね。
177:名無し不動さん
09/05/07 13:40:58
2って全のこと?
あそこヤバいの?
178:名無し不動さん
09/05/08 15:25:35
売上なら
1 日セフ
2 リクフォレ
3 日賃貸
179:名無し不動さん
09/05/08 15:33:44 JksKqbvb
保証会社を選ぶときは、何社か呼んで数回に分けてきちんと説明を聞いた方がいい。
そうすると、その会社のレベルがよくわかる。
だいたい保証会社の人間が来た時、半分くらいは「問題外」の人種が来る。
ここで一生懸命宣伝している「自称大手保証会社」などは論外。
あれこれ言うよりも、営業担当を呼んでみて自分の目で確かめるのが一番です。
質でいうなら、やっぱりリクかつぶれた会社でしょうね。
180:名無し不動さん
09/05/08 16:01:49
>>179
確かに何社か呼んだときに、来た人種の違いにびっくりしました!
ちなみに全く見かけなくなりましたが潰れた会社引き継いだところはどうでした?
うちの会社は遵法性に問題アリということでNGでした。
営業さんは良い人だったんですけどね
181:名無し不動さん
09/05/08 22:35:25 ubINqlOK
>>180
つぶれた会社も、実際にそれを把握していたのはほんの一握りの人たちだけでしょうし、
現場を頻繁に訪れていた人ほど関与していた確率は低いでしょう。
倒産させた以前の経営陣と、現在の経営方針との違いが今イチ伝わってきませんが、
もし今度営業に来た時には、そのあたりの所を聞いてみようと思ってます。
182:名無し不動さん
09/05/10 05:17:33
名無しさん@引く手あまた:2009/05/09(土) 06:03:18 ID:HPEeKMv20
リクルートフォレントインシュア社員が家賃滞納者の親族に執拗な取り立てw
親族の一人が自殺未遂www
捜査が入る模様
↑本当ですか?
エージェントから紹介を受けそうな会社なんで気になってます。
御存知でしたら、教えて下さい。
183:名無し不動さん
09/05/10 12:18:26
>>182
まずありえませんよw
かなりの怨恨スレみたいねソコは
184:名無し不動さん
09/05/10 15:15:07
まず金銭を扱う会社を設立するのに国の許認可が不要って時点でNGだな(倒産乱発)
そして中卒でも入社できる会社だから人材もNGだな(違法な取り立て。程度の低い営業社員)
185:名無し不動さん
09/05/10 21:10:49
リク リプラス マグ
大手は、すべて 在日です。
裏で助け合ってます。泣くのは、いつも日本人だべな
186:名無し不動さん
09/05/10 22:51:19
実は俺働いていた建設会社が倒産して保証会社にお世話になっている
今年で32歳(1級土木施工管理技士、2級建築士)持ちなんだがこの不景気で職がなく募集していた保証会社に入社した
給料はまぁまぁ良い(前職の8割程度)なんだけれども上司が。。。
上司(17歳で高校中退後フリーターや鳶職をして現在に至る)
過去の経歴なんて関係ないのだが若い頃に教育を受けていないので根本的に思考回路がヤバい
「昔はヤンチャしてたけど今はこうやってスーツ着て働いてるからな。〇〇は前職作業着で働いてたんだろ?でも今はスーツ着て立派な社会人になれたじゃねーか」
まず人を呼び捨てにする時点でアウトだし、スーツ着用か否かは社会人としての基準にならんでしょ
業務なんてひたすら「払ってくださいよ払ってくださいよ」を連呼する単純作業に社会人もクソもあるのか?
といっても俺もその単純作業員の一人なんだが。。
試用期間中に転職先見つけないと
187:名無し不動さん
09/05/10 23:40:04 ORpFMYd4
>>186
有名ドコですか?
188:名無し不動さん
09/05/11 11:09:31
>>186
kじゃね?
189:名無し不動さん
09/05/12 08:04:12
中卒と言えばあそこしかないでしょう。
M○G
190:名無し不動さん
09/05/12 19:26:41
確かに!!
191:名無し不動さん
09/05/12 19:31:46
他にもあるだろ?
192:名無し不動さん
09/05/12 20:43:20
ほとんどが該当。よっぽど変じゃなければ
193:名無し不動さん
09/05/12 23:50:44
↑↑↑
ここはもう時間の問題だろ。社員もかなり流出してるみたいだし。
194:名無し不動さん
09/05/14 07:28:00
mag?
195:名無し不動さん
09/05/14 16:28:06
業界自体が時間の問題
196:名無し不動さん
09/05/15 17:07:15 Ds+GVR1H
もう滞納者リストがある。
滞納者が1度でもしていれば借りる時は難しい。消費者金融と同じだ。
でも借主が悪いのだ。滞納するからだ。なんで貯金をしないのか?
バカな連中は貯金をしない。生きる価値なし。
197:名無し不動さん
09/05/22 19:49:03 ZG2cNdH6
簡裁レベルだが判決出たね
まぁ家賃督促も法律に基づいて行って下さいな
中卒無資格者がいちびってるからこういう判決が出るわけで
198:名無し不動さん
09/05/29 01:13:38
スプードは持ち直したのか?
199:名無し不動さん
09/05/30 11:07:52
>>196
情報共有するには約款の変更が必要
それをせずに金融屋や携帯屋のまねごとで情報共有したら大問題
金融屋や携帯屋はその為に約款作成しその抜粋を承諾書と同意欄を設けて対応しているが
保証会社はそこまでやっていないので不可能。というか個人情報保護法はなんなんだということになる。
そしてサラ金がマスコミから掌返された時のようになってしまう
おとなしく隅っこで商売していたほうがいい業種なんだから余計なことはせんほうがいいんじゃないか?
200:名無し不動さん
09/05/30 11:34:14
>>199
あ、それ多分大丈夫だよ。
一般的な企業の個人情報取扱規定なら充分オプトアウトできるようになっているから
滞納者データベースは数年以内に共有されて、今よりかは高い確率で滞納者には部屋を貸さないようになると聞いてるよ
201:名無し不動さん
09/05/31 00:20:32
>>200何言ってんの?このバカ
202:名無し不動さん
09/05/31 01:43:29
↑201滞納者?
滞納者情報機関はおそらく今年中にできるよ。できれば滞納したことのある人は借りにくくなるんでない?滞納借主絶対保護の反面になっちゃったね?誰の責任?
203:名無し不動さん
09/05/31 23:52:47
>>202
は?滞納者?何言ってんのこのウマシカ
204:名無し不動さん
09/06/01 00:12:33
>>203
もう少し勉強したほうがいいよ。
205:名無し不動さん
09/06/03 22:05:33
この仕事って試用期間終わる頃には飽きちゃうね
皆さんは飽きたりしてませんか?
こんな単純労働は学生時代に鞄のフック取り付けるバイト以来ですわ
206:名無し不動さん
09/06/07 16:44:31
1週間あれば一人で仕事出来るようになる
10年選手も1週間の新人もスキルは変わらない
故に10年選手はパワハラを行い自分の威厳を示そうとする
この業界パワハラが多いのはこういった理由からである
必要なスキル
・日本語が喋れる事
・携帯電話が使える事
・車が運転出来る事
・字が書ける事
たったこれだけだからな。そら仕事?の優劣はつかんわ
仕事というか作業だわな
207:名無し不動さん
09/06/07 16:58:17
こんな掃き溜め業界に10年選手なんて居るの?
転職したくても行き先がないボンクラ?
208:名無し不動さん
09/06/07 20:23:52
そら転職できないでしょ
この不景気で保証会社なら難しいんでないかい?
209:名無し不動さん
09/06/08 20:37:51
リアル○、オワタ
破産申請らしい
この業界つぶれ杉、やはり最後はリクルートとセーフティーのワンツーフィニッシュでチェッカーフラッグか?
210:名無し不動さん
09/06/09 10:07:08
>>202
滞納者情報機関って本当に今年中出来るの?
211:名無し不動さん
09/06/09 12:58:50
信頼と安心、家賃保証は興和アシスト。
堅実経営で、オーナー様や不動産会社様も安心!
212:名無し不動さん
09/06/09 13:00:33
業界ナンバーワンを目指す、家賃保証の興和アシスト。
213:名無し不動さん
09/06/09 18:10:32
>>209
セフが残るって?w
あんだけ裁判抱えてたらいつアウトになってもおかしくないよ
214:名無し不動さん
09/06/09 23:07:40 ltF1tV8N
質問があるのですが、保証会社が審査をする時に借り方の信用情報を調査するものなのでしょうか
借金やカードローンなどの情報などを信用機関などから取っているのでしょうか
215:名無し不動さん
09/06/09 23:16:14
>>214
とってない・・・と言うより、とれないってのが正解らしい。
216:名無し不動さん
09/06/10 00:07:48
裁判沙汰になる仕事なんて終わってるね
雑魚がする仕事だよ
217:名無し不動さん
09/06/10 02:39:27 olHZ0QiW
関東のERA系の賃貸って、何処の保証会社使ってるかわかります?
オリコだったら死亡なんですが…
いくら今の年収が高くても、任意整理後4年じゃ無理ですよね…
218:名無し不動さん
09/06/12 13:22:26
>>200
199だが、それ多分大丈夫って発想が大丈夫か?と思われる
約款変更について全契約者に郵送で通知するなどしないと問題だぞ
まぁ、そんな程度の業界ではあるけど同業他社に赤っ恥かかせんなよ
219:名無し不動さん
09/06/12 14:15:41
>>218
各社の約款よく嫁
オプトアウト出来るんだよ。
220:名無し不動さん
09/06/13 20:16:23
つーか保証人に全額請求するような業界に個人情報も糞もないだろ
221:名無し不動さん
09/06/13 20:30:35
>>220
連帯保証人だったらあたりまえなのでは?
222:名無し不動さん
09/06/13 22:58:32
>>221
な、保証会社の社員の法律レベルなんてこんなもんなんだよ
法学部1回生以下の知識
よく債権回収なんてやってるよ
所詮素人集団だな
223:名無し不動さん
09/06/13 23:02:36
>>222
保証委託契約上の連帯保証人であれば全額求償されて当然。
賃貸借契約に連帯保証人と保証会社が立てられているケースであればその限りではないと思うが?
224:名無し不動さん
09/06/15 10:16:31 yUIhe5HK
株)ス○ードネットは大家に遅延・滞納している。
もちろん社員の給料も毎月遅延してるみたい・・・やばいね
225:名無し不動さん
09/06/16 00:34:34 yd+lYv5b
>>224 それは今に始まった事ではない!
社長が横領してるから、社員に給料がまわらないのは当然だよ!
226:名無し不動さん
09/06/17 00:42:21 tfR3BAgi
スピードネット使ってる人は切った方がいい。
会社に一切資金ないから払える予定がない
素晴らしい保証会社ですwwww
227:名無し不動さん
09/06/17 12:03:48
うちの社員の前職
大手サラ金 1%
中小サラ金 17%
零細サラ金 10%
闇金 14%
賃貸専門業者9%
フリーター 35%
現場作業員 6%
ニート 8%
これでも保証業界ではトップクラスの会社。
ちなみに学歴は
高卒 82%
大卒 7%
中卒 11%
資格保有者は
普通自動車97%
簿記3級 1人
漢字検定2級 2人
FP3級 4人
宅建 2人
こんな不動産、法律、金融のド素人集団でトップクラスだからな
そら脆い業界でしょ
228:名無し不動さん
09/06/17 16:58:42 7iLJDa85
>>227
日本〇ーフティさんですか?
229:名無し不動さん
09/06/17 18:33:52
>>227
これ見たら誰でも出来る仕事って意見も納得するわな。
まぁ>>227が本当かどうかは知らないけど。
230:名無し不動さん
09/06/17 21:10:55 Oia8zUBG
実際誰でも出来るしな
「家賃払え!」って毎日怒鳴ってるだけだろ?
231:名無し不動さん
09/06/17 23:24:11
>>222さん
すみません。連帯保証であれば、催告の抗弁権が無い等、当たり前のことだと思うのですが、どのあたりが間違っているのかを御教授下さいませ。
>>227さん
保証協会って中途ありなんですか?てっきり、天下り先の一つと思ってたので。まずは、近くの保証協会が中途募集してるか調べてみて考えてみます。
232:名無し不動さん
09/06/18 08:15:25
>>231
保証会社を勘違いしているバカ登場
233:名無し不動さん
09/06/18 09:14:32
>>227
そういう低スペックの人間が幹部面してるだけに、尚更タチが悪い
234:名無し不動さん
09/06/18 16:29:27
>>233
確かに。
235:名無し不動さん
09/06/18 19:08:55
>>233
まさしく同意
古株の「自称」幹部よりも、この不況のご時世の中、中途採用された新人の方が優秀な事実
236:名無し不動さん
09/06/18 19:39:26
【家賃保証】(株)イントラスト【返戻金付?】
スレリンク(estate板)l50
ここでは大和リビングと提携して家賃保証業務をしてるそうだが
実際申込、利用中の人いる?いたら経験談求む
237:名無し不動さん
09/06/18 19:40:47
>>233の一覧のような低能ばかりしかいないような企業が、
堂々とまともな不動産業ヅラしていること自体、危険
入居者の個人情報を元に、悪事を行う業者もいる。
低能に個人情報渡す事程恐ろしいことはない。
変な企業とは契約しないことだな。全く。
238:名無し不動さん
09/06/18 21:21:52
よく募集要綱に記載してある記述の真実
金融業界、不動産業界、保険業界の方々が活躍しています。
金融業界=サラ金
通常はメガバン、大手地銀を指す
不動産業界=賃貸屋
通常はデベロッパ、AM、PM、ハウスメーカーを指す
保険業界=生保レディ
通常は法人、代理店営業等の総合職を指す
こんなもんかな?
239:名無し不動さん
09/06/18 23:53:21
俺もバカという前提で・・・
>金融業界=サラ金
>通常はメガバン、大手地銀を指す
>
>不動産業界=賃貸屋
>通常はデベロッパ、AM、PM、ハウスメーカーを指す
>
>保険業界=生保レディ
>通常は法人、代理店営業等の総合職を指す
金融や不動産はどこも一緒だぜ。メガや財閥系不動産と、サラ金や賃貸不動産屋に殆ど差は無い。あるとすれば、住宅ローンと保険に入れるかくらいじゃねぇの。普通の生活する人であれば。
あと、生保については、生保レディの方が、法人営業や代理店よりしっかりしてるぞ。しっかりしていないのは、待遇について、レディの方が不安定なところじゃねぇの。
てか、保証会社って、そんなにクオリティが低いのか?
冒頭の通り、俺は相当バカなんで喰らいつかないで(文体見れば、バカがわかるでしょ)、積極的な意見を吐き出してください。
240:名無し不動さん
09/06/19 00:15:56
仮に保証会社の社員がそっくりインテリ集団に入れ替わったとしても儲かる仕事じゃあないよね
241:名無し不動さん
09/06/19 00:20:54 eppy0nCl
ステ看を貼りまくってる不動産業者と、どうやって提携してるの?
保証会社が儲けるスキームを教えちクリ。
242:名無し不動さん
09/06/19 08:20:16
>>239
おまいはメガバンとサラ金、デベと賃貸屋全て経験したのか?
もし経験してないのならおまいの言ってる事はただの妄想なんだけど・・・
243:名無し不動さん
09/06/19 08:29:55 sPZLGLIH
>>242 あなたは経験したのですか?
244:名無し不動さん
09/06/19 12:13:24
>>243
俺は差があるか差がないかなんて言ってないが?
>>239が差がないって断言したから経験あるのか?って聞いただけ
保証社員ってこんな読解力コミュニケーション不足の奴ばかりなの?
245:名無し不動さん
09/06/20 00:24:34
あなたも大して変わらないような…
こんな話ししててもしょうがないけどね
246:名無し不動さん
09/06/20 07:59:49
次どこが潰れそうとかの噂はない?
247:名無し不動さん
09/06/20 10:18:35
うち
248:名無し不動さん
09/06/21 00:38:19
噂で言ったらM、S、Kの三社
249:名無し不動さん
09/06/21 07:50:54 UsUmAxai
○ピードネットだろ、財務的にも○アルコがあった場所からも近いし
250:???
09/06/21 08:08:29
○アルコは何で潰れた?
営業にきた奴が「当社は上場準備中です」とか言ってたぞw
251:名無し不動さん
09/06/21 08:22:51
スピードネットはもう無理だろ
大家に代弁しないくせに過去の滞納者リストで取り立てやってんだから
252:名無し不動さん
09/06/21 08:29:32 UsUmAxai
更に給料遅配もしてる日本橋で生き残るのはJIDだけ
253:名無し不動さん
09/06/21 17:19:38
全保連の社長(迫)が経営している消費者金融のライフが
6月10日に那覇地裁から破産手続き開始決定を受けたけど
連鎖するの?
254:名無し不動さん
09/06/21 21:34:04 UsUmAxai
ライフってアイフル傘下じゃなかった
255:名無し不動さん
09/06/21 23:54:39 pNYhIouD
そのライフじゃなくて沖縄で数店舗やっていた会社
数年前から営業して無かったよ
256:名無し不動さん
09/06/22 06:26:45
沖縄の次は四国か??
257:名無し不動さん
09/06/22 09:58:15 BQEt3wFZ
営業してないなら、影響無いじゃん
258:名無し不動さん
09/06/22 10:40:24
代表者個人にも破産の可能性はないの?
SFCGの大島の例もあるし
259:名無し不動さん
09/06/22 10:45:38 y4XmhKIt
破産手続きは厳しいな~
管財人が管理調査するから会社の金を隠匿していたら
問題が起こるな
260:名無し不動さん
09/06/22 10:54:16
㈱ライフ(資本金400万円 那覇市安謝2-2-5
代表精算人迫幸治氏 従業員12名)は6月10日に
那覇地裁より破産手続き開始決定を受けた。
帝国データバンクの倒産情報に載ってるよ
261:名無し不動さん
09/06/22 12:17:22
資本金×400万円→○4000万円
262:名無し不動さん
09/06/22 17:17:14
生き残る会社は何処ですか?
263:名無し不動さん
09/06/22 17:26:55
セーフティもなんかやばい気がしなくもない。リプラス潰れた時の分引き受けて
以外とやべーんじゃね?
ちなみにセーフティ滞納しまくる馬鹿が、もうすぐ更新なんだけど更新保留に
されたw
264:名無し不動さん
09/06/22 23:05:32 mfMzDfx0
カブクメは逝ったの?
265:名無し不動さん
09/06/22 23:29:52
>>264
ホムペ消えてるね??
266:名無し不動さん
09/06/23 01:04:52
結局生き残るのはどこよ?
267:名無し不動さん
09/06/23 01:26:03 kuaQUL6x
オリコじゃね
268:名無し不動さん
09/06/23 07:33:32
賃貸借りようとしても保証会社の審査が通らないから家借りれない…
なんで審査通らないんだよ…
269:名無し不動さん
09/06/23 10:34:50
㈱ライフ(資本金4000万円、那覇市安謝2-2-5、代表清算人迫幸治氏、
従業員12名)は、6月10日に那覇地裁より破産手続き開始決定を受けた。
破産管財人は宮崎政久弁護士(那覇市久茂地1-2-20、電話098-860
5488)。
当社は1979年2月貸金業を目的に創業、95年6月に法人改組。2003年
5月に現所へ本店移転した。地元では上位クラスの業者で、4店舗と無人契約
2店舗の6ヶ所で営業、一般消費者ローン事業を主体に不動産賃貸を行い
ピークとなる97年3月期には年収高約12億1500万円を計上していた。
しかし貸金業法改正による貸付上限金利の引き下げ等で市場環境が悪化。
また、関係会社への経営資源集中のため2006年11月に新規の貸し出し業務
を停止し、翌年本店以外を閉鎖したため、2007年3月期の年収高は
3億8200万円にまで減少、約4億5500万円の当期純損失計上となっていた
2007年11月に解散し、負債14億円のうち11億円を債権者の代表者が
放棄、残りを過払い訴訟人約600名に支払う方向で任意清算に向けて進めていた
話し合いがまとまらず、今回の事態となった。
負債は約14億円
270:名無し不動さん
09/06/23 10:46:34
ライフの本店所在地、代表者と全保連の本店所在地と代表者が
同じなの? どおゆう事
271:名無し不動さん
09/06/23 12:48:47 KrFwVGjP
なんだ、あのライフかと思った
>>269
272:名無し不動さん
09/06/23 13:47:09
マグがベスタに屋号の変更してるけど今頃どうして?
273:名無し不動さん
09/06/23 14:22:04
>>272 逃げる準備だろう?たぶん。
274:名無し不動さん
09/06/23 14:53:17
カブクメって保証会社何処にあったの?
275:名無し不動さん
09/06/23 14:54:39
屋号変えては新体制化してるのか
一番たちが悪いな
【家賃保証】(株)イントラスト【返戻金付?】
スレリンク(estate板)l50
イントラストはどうなのよ
関連性
どっちみち悪徳業者だろ?
276:名無し不動さん
09/06/24 05:46:55
結局はこの業界も生き残るのは大手資本をバックにしたとこだけだよ
中小サラ金、建設、リフォームではもうパンク寸前。
元から儲かるビジネスでは無かった
277:名無し不動さん
09/06/24 22:27:04
>>274
大阪だよ
カブクメは代位弁済しなくなったね、
もう終わりかな?
278:名無し不動さん
09/06/28 13:30:14
これだけ沢山の保証会社が倒産すると
賃貸の仲介屋は生き残った保証会社には
頭を下げて保証をお願いする時代になるな
279:名無し不動さん
09/06/28 14:59:53
>>278
馬鹿でしょ?
仲介屋は関係ないよ
保証会社使うかどうかは管理会社又は家主
仲介屋に決定権なんざない
10年前は保証会社なんてなくても問題なかったんだから
保証会社が世の中から消えても問題ない
保証会社の存在価値なんてそんなもんだよ
280:名無し不動さん
09/06/28 18:04:23
昔俺も働いてたけど周りは変な奴多かったよ
俺は新卒で恥ずかしながら内定先が決らなかったのでとりあえず保証会社に就職した
同僚上司はパチンコ、酒、風俗、おまけにゲームオタクまでいた
こいつら風俗行く奴は毎日キャバクラ通ったり、毎日パチンコ毎日ゲームと
社会人とは思えない人間ばかりだった
その間、俺資格武装してて2年後には金融機関(信用金庫だけどね)に転職出来た
先日、保証会社の同僚から「俺もお前のとこに転職しようと思う。この業界は先がないから」
と、連絡があった。
うちは高校中退なんて採用しないよ
てか、普通に考えたら分かるでしょ・・・
281:名無し不動さん
09/06/28 22:33:42
>>227の職業すべて経験した俺はダブル役満だな。
もっとも今は風俗店員なので多牌かも。
282:名無し不動さん
09/06/29 21:35:20
保証会社の社員ってどこも言葉遣い知らない人が多いよね
あと人相悪い奴多すぎ(´ω`)
283:名無し不動さん
09/06/29 22:27:00
自動発券機のような業務だし・・何か人間の必要性あるのかな?
284:名無し不動さん
09/06/30 20:22:26
ガイダンス流してるだけでいいもんな
「ハヤクヤチンハラエ」
という感じでね。
285:名無し不動さん
09/06/30 22:29:13
そうそう。今、残ってる保証会社なんて、テキトーーー!!
審査も「今日、売上げほしーなー。目暗で審査通しちゃえ・・今日の売上げ達成 おめでとー!パチパチ」
え?後のこと?「んな事しらねーよ! そのとき残ってる社員がなんとかするんだろ?」
286:名無し不動さん
09/07/01 05:52:25
懇意にしてた担当が挨拶もなく辞めてた。こりゃ黄色信号点灯ですね
287:名無し不動さん
09/07/01 21:41:45
それウチもあった
同じとこだろうか
288:名無し不動さん
09/07/02 04:43:34 iylA3ly9
ど素人です。
真面目な質問宜しいでしょうか?
息子(20/学生)が一人住まいをしたくて勝手に保証会社を探して申し込んだらしく「興和アシスト」に蹴られて「全保連」にOKを貰ったとの事です。
私に連帯保証人になって欲しい旨の申し入れが有ったのですが保証会社が連帯保証人を付けろとは一体どう言う事なんでしょうか?
この業界の仕組みを全く理解しておりません。
是非とも御教授頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
289:名無し不動さん
09/07/02 09:00:06
もし家賃が滞った場合に、
サラ金的な取り立て屋が、
息子さんだけじゃなくてあなたもつけ狙うと言うことです。
借り手にとって、保証会社は保険会社とは違いますよ。
単なる「取り立て屋」です。
290:名無し不動さん
09/07/02 09:24:10
>289
ちょっと288さんの質問の趣旨とはずれてないかい?
>288
ぐぐったら、こんな感じ。
URLリンク(kininaru.blogmin.jp)
スレリンク(estate板)
普通は保証会社が保証人の代わりになるはず。
だから、この保証形態は意味不明。
どちらかというと、保証人が居ても信用力のない場合に契約を薦められるタイプのもの。
保証会社ではなく取り立て屋(自分が取り立てられる立場)を契約させられる感じ。
お金を払って、いざというときは連帯保証人から取り立ててください、みたいな。
このシステムを見る限り、加入はお勧めしませんね。
念のため他の詳しい人の意見も頼む。
291:名無し不動さん
09/07/02 09:37:15
>>290
家賃保証会社としてはこれが一般的
加入しなければ入居を断られるだけ
292:名無し不動さん
09/07/02 09:51:25
まぁ、言ってることはおんなじか^^;
不動産業者の悪徳度にもよるけど
本来、業者が回収している家賃をアウトソースして
それを利用者負担にしているということ。
景気が悪くて、資金回収もままならないご時世だから
こういうタイプの会社との取引も増えているんだろうと思う。
この保証料分は業者が払うイメージだったけど
できるだけ見せかけの家賃を下げるべく・・・というか
不動産屋が貸主からも取れる限界があるから
無知な借主の方に負担させるシステムだよなと。
で、今回の場合、元締めが信用の低い消費者金融だからね
ついでに最近破産しているっぽいから、わざわざ入る意味ないかも。
保証会社が滞納しそうな状態だしね。
293:名無し不動さん
09/07/02 09:53:13
>291
そうか・・・
俺も友達が親の保証を避けて、保証会社使った話聞いたけど
こっちが主流なんだね。
スレ汚ししてれいしますた。
294:名無し不動さん
09/07/02 11:55:25
全保連から入金ない!
295:名無し不動さん
09/07/02 12:14:38 C9NNRbb8
↑
ウソいうな
296:名無し不動さん
09/07/02 12:43:42 iylA3ly9
>>289
>>290
>>291
>>292
皆様、貴重なアドバイス、ご意見、有り難う御座いました。
家族と相談し最終的には私自身が連帯保証人になるつもりです。
また新しい展開があれば
レスさせて頂きたいと存じます。
失礼しました。
297:名無し不動さん
09/07/02 12:49:53
>>296
滞納さえしなければ別にどうということはない。
けど、保証会社は明日にでもつぶれそうだったりするんで
潰れると保証料丸損。
潰れそうにないところに加入させていただくのが吉。
298:名無し不動さん
09/07/02 12:51:37
もしくは保証会社が潰れた場合の別会社への保証料は大家負担を契約書に明記
299:名無し不動さん
09/07/02 15:50:22
「保証人いるので、賃貸保証付きの物件以外でお願いします!!」
って息子さんに言わせればいいのに。いくらでも物件あるよ。
連帯保証人いるのに保証料はらうのムダ金ですよ。
「不払いラクチン悪知恵者」の補てんに、使われるだけ。もったいないじゃない。
そういう社会勉強も息子さんにさせる時期ですって。こういう知恵弱者からの
かすめ取るのが、賃貸保証システムだよ
300:名無し不動さん
09/07/02 15:51:17
知恵弱者からの ⇒ からも
301:名無し不動さん
09/07/02 17:10:59 8PvgdW9O
滞納する人が増えすぎたのが悪いんだわ
最終的には滞納しても払わないで追い出しだし
302:名無し不動さん
09/07/02 21:23:04
滞納が増えたら、大家がなくだけジャン。
昔にもどればいいだけ!!
大家は、投資で不動産買って、不労所得狙いなんであって、投資はリスクがつき物だ
303:名無し不動さん
09/07/02 21:33:01
[もしくは保証会社が潰れた場合の別会社への保証料は大家負担を契約書に明記]
↑ ↑ ↑
○ ○ 大正解 ○ ○ 大正解 ○ ○ 大正解 !!!!!
コレやらない限り、親御さんとか、知恵弱者が 延々とお金を払うハメになるだけなのでーーーーすっ
これが、 賃貸保証の カ・ラ・ク・リ
とにかく、借りてやるほうが偉いのに、ヴァカは、親まで差し出して、保証料まで支払わされて
家賃まで払わされて、
笑いが とまらないよーーーー
んでもって、強制的に入らされた保証会社が潰れたら、また払わされて ケッケッ
皆様、もし まともな親父さんがいるなら、このスレ見せてみー。 笑われるぞ
304:名無し不動さん
09/07/02 21:46:14
>>296
ご参考までに。
契約しようとしている物件の広告に、保証会社との契約が明記されていないのだったら、
広告の記載が虚偽であるとして、強く出ることができますよ。
なお、「滞納さえしなければ、保証会社と契約しても構わない」などとは私は思いません。
そもそもが保証内容からして、これは家主が自分で支払うべきものです。
大体、これだけ個人情報の取り扱いが問題になっている昨今、
サラ金・暴力団まがいの団体に、個人情報をわざわざ渡す人などいるでしょうか?
ただし、最近は不払いのトラブルも多いようで、
貸主の側も必死ですので、残念ながら保証人を立てても、
それと同時に保証会社との契約をしつこく求められることもあるようです。
もしかしたら「いやなら他へ行ってください」と言われるかもしれませんし、
他の不動産屋でも同じかもしれません。
息子さん本人はもちろん、保証人になる方の支払い能力をしっかり説明できるよう、
準備されるといいと思います。
305:名無し不動さん
09/07/02 22:27:02
↑
ソウ思うぞな。
「親が公務員」なんて、金融期間からしたら、NO審査!!優良顧客!!上客です。
だって、親に電話1本したら『200%』入金確実なランクなのです。
そのような、背景をいっても「でも 保証入れ」とか言われたら、よっぽどお金がほしい
相手が目の前にいるんだなーって思って、静かに去るほうがいいと思います。
その際、絶対に親の勤め先なんて出す必要ないです。
うらみ・悪用・情報売却で、小使い稼ぎに使われるかもしれませんので。
306:名無し不動さん
09/07/03 00:12:01
その親が定年退職して年金生活になれば保証能力無くなるでしょ。
金融機関ってどこの金融機関よ?ww
307:名無し不動さん
09/07/03 00:18:43 YlyDTfqa
あなた金融機関の審査しらないでしょ?
実は、親の生年月日みれば、定年まであと何年かわかるから、
逆算するんですよ。
308:名無し不動さん
09/07/03 00:23:55
ふつうは、一回の賃貸借契約って、4年位なんだよな。(4年したら、引越し・という意味で
想定してる)
だから、親の公務員の退職年数を調べて、それが4年以内だったら、間違いなく
回収できる!!!!って踏めば、審査Ok!!
306のいうとおり、元公務員の年金受給者なんてのは、承認率 ゼロだし
309:名無し不動さん
09/07/03 00:26:05
管理会社の悩みをわかってくれ。
親で連帯保証人のくせに、いざその時になると息子に言ってくれだの肩代わりする余裕がないだの。
全く意味をわかっていない親が多い。
面倒くさいから保証会社に任せたいよ
310:名無し不動さん
09/07/03 00:33:23
基本的に 大家 ケチだから、
311:名無し不動さん
09/07/03 00:37:27
なんで管理会社が ピーコラいうのですか?
「フケーキなんで しょーがないですね」て 泣かせるしかサイゴは無いと思うんだが。
管理会社が 投資してるわけじゃねーじゃんよ
312:名無し不動さん
09/07/03 00:40:41
泣かせる → 大家を泣かせる
313:名無し不動さん
09/07/03 02:44:54
>>309
不動産業は絶対利益確実の安心業だとでも思ってんのか?
家賃不払いは単なるリスクの一つ。
株取引で損をする可能性があるのと同じことだろ。
100歩譲って、保証会社(=ヤクザ)みたいなクズ企業と契約するのは、
お前ら管理会社の勝手だ。
でも、その契約費用を借り主に押し付けるのはどう考えても筋違いだろ。
自分の生命保険の費用を他人に払わせるバカがいるか?
考えが甘すぎるんだよ。ボケが。
314:名無し不動さん
09/07/03 07:24:58
賃貸管理が株取引と同列に扱われるほどリスクあったら困るって。
フィービジネスなんだから。
うちは保証会社使う場合は大家に礼金減らさせるからいいでしょ?
貸主側が自己のリスクの為に保証料を支払う形だと保険業の範囲になるから今の保証会社達では無理らしいし。
315:名無し不動さん
09/07/03 09:17:35 YRNITgA8
借り主のモラルがなさすぎ。親で保証人で印鑑証明つけてても、すっとぼける
人が昔より増えてる。
まあ大家が保証料負担するのはいいと思うが。
ちなみに大家負担でも保証会社つけると嫌がる奴は多いよ。
裁判までいく奴は滞納するの最初から目的の奴とか、結構いるよ。
316:名無し不動さん
09/07/03 15:37:31
滞納やめますか
それとも
人間やめますか
滞納者を追放しよう
317:名無し不動さん
09/07/03 20:57:32
てか保証会社なんて単なるパシリだし(笑)
318:名無し不動さん
09/07/03 21:38:18
つか質問からしてネタ臭いな
319:名無し不動さん
09/07/05 18:05:57
ネクストフィナンシャルだっけ?ホームズの。
どういう感じかわかる人います?
320:名無し不動さん
09/07/06 21:19:12 y17gxJO/
保証会社の法規制キターーーーーーー!!
さよなら保証業界・‥
321:名無し不動さん
09/07/06 21:23:24 y17gxJO/
「追い出し屋」被害で規制へ=家賃保証業務、許可制など想定-国交省
7月6日18時38分配信 時事通信
国土交通省は6日、賃貸住宅の入居者が家賃を滞納した際、
一時的に肩代わりする「家賃債務保証業務」への規制を検討
していることを明らかにした。同業務を手掛ける保証会社が
滞納者に対し、強引に退去を迫る「追い出し屋」などの被害が
続発しているため。業務を許可制にし、違法行為には業務停止
といった行政処分を科すことなどを想定している。
6日の社会資本整備審議会(国交相の諮問機関)専門部会で、
国交省はこうした規制案を含む、民間賃貸住宅の課題に関する
中間報告の素案を示した。専門部会は年内をめどに答申をまとめ、
国交省が対策を講じる。
322:名無し不動さん
09/07/06 21:46:47 A49d2/E/
家賃滞納が60万ほどになっています。分割で支払いの相談をしたいのですが、保証会社の方が高圧的で怖くて、話し合いをする自信がありません。
弁護士等をたてて解決することは可能でしょうか。
323:名無し不動さん
09/07/06 23:33:30
>>321
むしろ喜ばしいというか、主要保証会社が働きかけてた事だよ
これで思いつきで始めた保証会社は淘汰
残るのはRFI、JID、日本S、NEXT、RGあたりだと思う。
324:名無し不動さん
09/07/07 09:38:52
>>322
可能だと思う
325:名無し不動さん
09/07/07 09:42:14
弁護士に払う費用が有るならその分さっさと払えよ。
326:名無し不動さん
09/07/08 02:43:15
主要保証会社って、全部 サラ金(ブラックリスト入りされた会社)じゃん。
働きかけてきたのは、こいつらじゃないよ。サラ金が、国政に意見しても
100%取り上げる政治家いないですがね。
327:名無し不動さん
09/07/08 02:48:20
働きかけたのはありますよ。ただし、日官協のいうことは聞くけど、
賃貸保証制度協議会からの持ち上げは、ほっとかれたからね。
やっぱり、会長とか副会長とかが、過去に事件起こしてるいますから
国としても、正面切って対応できないんですよね。
だから、へんなアピール(323)は、避けた方がよろしいかと思います。
念のため。
328:名無し不動さん
09/07/08 14:40:20
日本セーフティは、まともです。
329:名無し不動さん
09/07/08 14:47:49
と不動産屋さんが いってました。理由を聞いたら、「支部会の仲間から
紹介されて、それからかれこれ何年も付き合ってる」って言ってました。
ショーカイ! とか 何年! っていうのが、大丈夫ダナっていう キーポイントだと
思いました。 これ、ほんとの話しです。 埼玉
330:名無し不動さん
09/07/08 16:53:53
今時セーフティさん使ってない大家っているの?
自動車といえばトヨタ
家電といえば松下
保証会社といえばセーフティだよな
331:名無し不動さん
09/07/08 18:12:09
K○W○ってどうなの?
土建屋、サラ金屋が親と聞いて最近使うのヤメました。怖くて使えない
332:名無し不動さん
09/07/09 20:31:08
ここらで何故セーフティーが一人勝ちしているのかを皆で考えないか?
333:名無し不動さん
09/07/09 21:04:31
>>331
やる気あんのかよ?ってな感じのとこだな。アウト
334:名無し不動さん
09/07/09 22:39:06
やはりセーフティーは保証工学を駆使した保証料率の設定や
法律を駆使した回収率があるからこその一人勝ちなのであろう
335:名無し不動さん
09/07/09 23:13:02
保証工学 ぶっちゃけ関係ない。(金融まんは、100%笑う話し)
それよりも、実績・歴史・紹介 この3点が、ランク高いんだよね。
これがあれば、ボリューム(総件数)はなんまり関係ないよ。
あとは、財務状況は、どこも潤ってるところはないと思うから、
そん中でも
「過度な営業せず、固い」というのが、逆に 事故らないだろうという
安心感!!に繋がってつと 思うが・・・
336:名無し不動さん
09/07/09 23:14:33
2文字 間違いサ ↑ 無視
337:名無し不動さん
09/07/10 20:44:50
保証会社(笑)(笑)
338:名無し不動さん
09/07/11 02:02:32
保笑会社
339:名無し不動さん
09/07/11 08:40:20
うまい!
340:名無し不動さん
09/07/14 18:13:33
全●連・興●●シ●●あたりの中小保証会社って、
元々金融業者やってた所が多いけど、なんか理由あるの?
341:名無し不動さん
09/07/14 19:22:33
やはり、リプラスのノウハウを引き継いだレントゴー保証だろ!