09/02/09 16:01:34
>749
横レスだけど。
借り入れ期間は35年にしなさい。できるだけ長く借りるのが鉄則。
収入が不安定なら、確実に支払わなければいけない毎月の額を抑えるために借入35年を選択。
で、できるだけ繰上げ。
繰上げすればするほど総支払いは減ります。
大雑把に言えば借入20年と、借入35年を繰上げで20年で終えるのとそう変わらない。
(厳密には繰り上げる時期等で支払いは変わってくる。早いほうが吉)
あと、3年固定の後はどうすんの?
全期間優遇利率とか、変動にした場合の未払い利息とか意味わかる?
今はネットでいろいろ調べられるだろうからゆっくり考えなさい。
マンション掲示板を見てみるも良し。
金利は下がるのゆっくり、上がるのは早いよ。
金融素人が「金利が上がってから固定に切り替えよう」なんてのは甘い。