10/01/06 21:13:50
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
117:名無し不動さん
10/01/07 14:53:13
北区って、公明党支持者が一番多いんだっけ?
118:名無し不動さん
10/01/07 15:44:30
西落合中落合って中野区だっけ?
119:名無し不動さん
10/01/12 22:07:25 9aGEXpC6
北区の代名詞の大根女優深田恭子がでとるぞおまえらみとけ。
120:名無し不動さん
10/01/13 11:17:32
世田谷区の代名詞のメンヘラと凶悪犯罪者が新聞に沢山出ているからみとけよ
121:名無し不動さん
10/01/16 23:15:12 zu9c5OjX
不祥事ばかり起こしている東急ストアは信用出来ません!
東急ストアは地元住民をはじめとする消費者を馬鹿にしています!
何も知らずに買ってる人が可哀そうです!
MyNewsJapan:東急ストアのマグロ偽装表示
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
東急ストアの偽装松坂牛
URLリンク(www.yoyoken.net)
ファックス番号を誤登録により個人情報が流出‐東急ストア
URLリンク(www.security-next.com)
東急ストア、2店舗でクレジット売上票の紛失が発生
URLリンク(www.security-next.com)
東急ハンズ東急ストア東急百貨店不買運動
URLリンク(www.geocities.jp)
東急ストアの不祥事はまだまだこれだけじゃありません!
122:名無し不動さん
10/01/16 23:29:34
2009年度 東京23区部主要住宅地価
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都中央区勝どき3-4-18地価 - 950,000(円/m2)
東京都港区南青山4-20-4地価 - 2,150,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4-14-9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都目黒区青葉台2-2-17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都世田谷区成城6-25-22地価 - 792,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3-23-15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3-10-35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都杉並区永福2-30-4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5-38-14地価 - 601,000(円/m2)
東京都文京区本駒込6-8-22地価 - 1,110,000(円/m2)
東京都台東区上野桜木1-1-5地価 - 745,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3-17-18地価 - 831,000(円/m2)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4-19-5地価 - 598,000(円/m2)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3-6-4地価 - 568,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4-6-7地価 - 554,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3-17-5地価 - 524,000(円/m2)
東京都新宿区上落合1-28-9地価 - 505,000(円/m2)
東京都新宿区中井2-27-13地価 - 490,000(円/m2)
東京都江東区東陽1-22-6地価 - 476,000(円/m2)
123:名無し不動さん
10/01/30 02:31:57
浮間にいっぱいマンション立ってるけど、
あの辺、地盤は大丈夫なの?
124:名無し不動さん
10/01/30 15:38:23
世田谷の谷底埋めて造成したひな壇分譲地の方がずっと危険
125:名無し不動さん
10/02/09 13:32:38 R4ouFzox
>>123
いや、大丈夫じゃないと思う。
「浮間」って地名がほら。。。
126:名無し不動さん
10/02/09 14:29:53
太い鉄杭を何百本も打ち込んでるから大丈夫
切り土、盛り土で簡易造成した世田谷の宅地は、家ごと崩れて流されて一巻の終わり
127:名無し不動さん
10/02/16 19:30:36
>>126
妬みですか そうですか
128:名無し不動さん
10/02/18 08:44:17
いや、切り土盛り土分譲の世田谷では、「周和の事実」だよw
129:名無し不動さん
10/02/21 10:30:20
ミニ戸が多いのも「周和の事実」
130:名無し不動さん
10/02/23 19:32:17 Nw0ul9Nw
「周和の事実」 ????
ああ、「周知」のことか。。。。
131:名無し不動さん
10/02/23 21:10:44
966 :西落合中落合にコメントされてもね{[(-_-)(-。-)y-]}:2010/02/19(金) 13:29:50 ID:???
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
URLリンク(www.geocities.jp)
「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
URLリンク(www.geocities.jp)
132:名無し不動さん
10/03/04 14:37:20
>>125
水害の多い土地だし、高架はあるし、工場多いし、
住んでる人はアレだし。。。。
133:名無し不動さん
10/03/05 09:46:41
水害で避難勧告が出るような土地だし
高圧送電線はあるし、犯罪多いし、カルトは暗躍するし、
仮想敵落合叩きのコピペを無関係なスレにまで貼るまくる、周和の事実厨のようなメンヘラが住んでるし
134:名無し不動さん
10/03/07 16:53:28
世田谷最低だなw
135:名無し不動さん
10/03/09 14:38:26
>>130
vs杉並スレ参照
136:名無し不動さん
10/03/09 15:12:45
妙正寺川の水害、夏場の蚊の大群、目白・山手通りの排ガスあたりもすごいよな
137:名無し不動さん
10/03/15 08:55:14
エタ公の必死レスがすごいよな
138:名無し不動さん
10/03/18 22:40:04
>>137
別にヒッシでもなんでもないと思うけど
139:名無し不動さん
10/03/18 22:48:51
> 108 名前:名無し不動さん 投稿日:2010/03/08(月) 22:29:57 ID:???
> ファビョったエタ公が必死にコピペ
> 111 名前:名無し不動さん 投稿日:2010/03/13(土) 07:55:01 ID:???
> ファビョったエタ公が必死にコピペ
> 61 名前:名無し不動さん 投稿日:2010/03/13(土) 07:56:04 ID:???
> ファビョったエタ公が必死にコピペ
> 638 名前:名無し不動さん 投稿日:2010/03/13(土) 08:00:56 ID:???
> ファビョったエタ公が必死にコピペ
> 164 名前:名無し不動さん 投稿日:2010/03/13(土) 11:38:36 ID:???
> ファビョったエタ公が必死にコピペ
定期的に一行レスお疲れ様です
140:名無し不動さん
10/03/19 11:50:04
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区勝どき3-4-18地価 -835,000(円/m)
東京都港区南青山4-20-4地価 - 1,810,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4-14-9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2-2-17地価 - 1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6-25-22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3-23-15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3-10-35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2-30-4地価 - 552,000(円/m)
東京都中野区中野3-23-46地価 - 640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6-8-22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1-1-5地価 - 695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3-17-18地価 - 775,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4-21-6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3-6-4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4-6-7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3-17-5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1-28-9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2-27-13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1-22-6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4-10-21地価 - 417,000(円/m)
・
141:名無し不動さん
10/03/19 18:52:27
>>139
あちこちから懸命に拾い出して
馬鹿じゃんw
142:名無し不動さん
10/03/21 09:51:44
コピペ厨の抑止になってるな
これからも頼む
143:名無し不動さん
10/03/31 14:12:33
138 名無し不動さん ww 2010/03/18(木) 22:40:04 ID:???
>>137
別にヒッシでもなんでもないと思うけど
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
いや、どう見てもヒッシだから。
144:名無し不動さん
10/03/31 15:09:46
西落合中落合きらい
145:名無し不動さん
10/03/31 20:27:18
みんな エタ公が きらい
146:名無し不動さん
10/04/10 19:38:52
>>145
禿同
147:名無し不動さん
10/04/13 19:36:56
>>146
自演乙
148:名無し不動さん
10/04/13 20:54:40
>>145
漏れも禿同
149:名無し不動さん
10/04/13 22:26:30
>>144
漏れも禿同
150:名無し不動さん
10/04/13 22:30:18
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区勝どき3-4-18地価 -835,000(円/m)
東京都港区南青山4-20-4地価 - 1,810,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4-14-9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2-2-17地価 - 1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6-25-22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3-23-15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3-10-35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2-30-4地価 - 552,000(円/m)
東京都中野区中野3-23-46地価 - 640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6-8-22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1-1-5地価 - 695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3-17-18地価 - 775,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4-21-6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3-6-4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4-6-7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3-17-5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1-28-9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2-27-13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1-22-6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4-10-21地価 - 417,000(円/m)
・
151:名無し不動さん
10/04/15 16:02:27
>>144
>>149
禿不動
152:名無し不動さん
10/04/25 02:51:42
>>144
禿同
153:名無し不動さん
10/05/07 08:57:27
禿不動って、つるっぱげの不動尊を連想するね
154:名無し不動さん
10/05/09 01:16:01
緊急SOS×動物虐待事件×再発生
URLリンク(blog.livedoor.jp)
世田谷区中町1丁目14付近一帯
お近くの方、または犬の散歩等で近くへ行く方、気を付けて下さい。
とても卑劣なやり方で常習性のある犯人が近くにいる可能性があります。
怪しい人物の目撃情報も求めております。
皆様のお力をお貸し下さい!宜しくお願い致します!!
合わせてコピー・リンク・転写のご協力もお願い致します。
155:名無し不動さん
10/05/09 01:37:16
132 :わがままな歴史:2010/05/06(木) 19:59:14 ID:???
そもそも東京では西落合中落合に住むのはかっぺだそうだ。
101 :名無し不動さん:2010/04/07(水) 20:26:31 ID:???
都心(千代田港中央)に落合なんかありません。すべて郊外です。
しかしながらこんな場所はあります
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
URLリンク(www.geocities.jp)
「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
URLリンク(www.geocities.jp)
156:名無し不動さん
10/05/09 15:18:46
VS北区スレで落合への嫉妬憎悪を剥き出しにする精神異常の世田谷住人はおぞましい
157:名無し不動さん
10/05/22 04:48:45
緊急SOS×動物虐待事件×再発生
URLリンク(blog.livedoor.jp)
世田谷区中町1丁目14付近一帯
お近くの方、または犬の散歩等で近くへ行く方、気を付けて下さい。
とても卑劣なやり方で常習性のある犯人が近くにいる可能性があります。
怪しい人物の目撃情報も求めております。
皆様のお力をお貸し下さい!宜しくお願い致します!!
合わせてコピー・リンク・転写のご協力もお願い致します。
158:新宿区は練馬ナンバーです。
10/05/23 09:11:07
>>157
了解、コピーに協力しますた!
緊急SOS×押しかけ事件×再発生
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
URLリンク(www.geocities.jp)
「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
URLリンク(www.geocities.jp)
159:名無し不動さん
10/06/01 20:33:09
160:名無し不動さん
10/06/05 09:29:06
田舎者が住みたくなる街ナンバーワン 世田谷
161:新宿区は練馬ナンバーですよ!
10/06/07 00:28:45
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m2)品川ナンバー
東京都中央区明石町528-2地価 -1,050,000(円/m2)品川ナンバー
東京都港区赤坂1-1424-1外地価 -2,580,000(円/m2)品川ナンバー
東京都渋谷区神宮前4-14-9地価 -1,600,000(円/m2)品川ナンバー
東京都目黒区青葉台2-2-17地価 -1,170,000(円/m2)品川ナンバー
東京都世田谷区成城6-25-22地価 -727,000(円/m2)品川ナンバー
東京都大田区田園調布3-23-15地価 -946,000(円/m2)品川ナンバー
東京都品川区上大崎3-10-35地価 -929,000(円/m2)品川ナンバー
東京都杉並区永福2-30-4地価 -552,000(円/m2)練馬ナンバー
東京都中野区中野3-23-46地価 -640,000(円/m2)練馬ナンバー
東京都文京区本駒込6-8-22地価 -1,010,000(円/m2)練馬ナンバー
東京都台東区上野桜木1-1-5地価 -695,000(円/m2)足立ナンバー
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m2)練馬ナンバー
東京都新宿区下落合3-17-18地価 -775,000(円/m2)練馬ナンバー
東京都豊島区目白4-43-66地価-650,000(円/m2)練馬ナンバー
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4-21-6 地価 - 535,000(円/m2)多摩ナンバー
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3-6-4地価-530,000(円/m2)多摩ナンバー
東京都新宿区中落合4-6-7地価 - 502,000(円/m2)大根ナンバー
東京都新宿区西落合3-17-5地価 - 482,000(円/m2)大根ナンバー
東京都新宿区上落合1-28-9地価 - 458,000(円/m2)練馬ナンバー
東京都新宿区中井2-27-13地価 - 446,000(円/m2)練馬ナンバー
東京都江東区東陽1-22-6地価 - 455,000(円/m2)足立ナンバー
東京都足立区綾瀬4-10-21地価 - 417,000(円/m2)足立ナンバー
162:名無し不動さん
10/06/13 07:53:53
世田谷区は沼沢、谷底、低湿地帯の埋め立て地が多い。
世田谷自体が、勢田郷の谷底地であったためにつけられた名といわれる
区内地名の多くが低湿地に由来することで知られる
池尻=池の畔の低湿地、 弦巻=水流が渦巻く、低くてじめじめした土地
下馬=古くは馬引沢といい、沼沢の深みで馬がおぼれ死んだ
野沢=ここも沢のあった低地、 上馬=引沢が省略された沼沢地
駒沢=じめじめした沼沢地をまとめた土地
代田=水の枯れない肥沃な低地、 代沢=沢地
羽根木=羽は埴で湿った田圃の地、 北沢=沢地
大原=代田村の低湿原地、 赤堤=北沢川一帯の湿地帯土塁
桜上水=上水、 奥沢=奥まった沢地、 玉川=川周辺の湿地帯
玉堤=玉川の土塁、 瀬田=元は瀬戸で狭い入り江の意味
等々力=等々力渓谷の谷地、地下水が噴出して崖が崩落する音がとどろくから
野毛=毛は稲、稲作に適した低湿地、 深沢=深く入り組んだ沢地
用賀=ヨガが由来とかはまったくの捏造。用水にちなむらしい
祖師谷=谷地、 船橋=川地、 鎌田=蒲の自生する湿地帯
宇奈根=稲作用溝渠のウナニから転じた湿地帯
岡本=岡の根元の低地、 給田=田圃の湿地帯
砧=布を木槌で叩く台、作業するのは川のほとり
粕谷=粕谷金時が住んだからとは金太郎と同じ類の伝説でカスのような谷地だからと
163:名無し不動さん
10/06/13 13:57:31
>>162
北区の地名の由来も知りたいね
164:名無し不動さん
10/06/14 08:54:08
昔は滝野川区、王子区というゆかしい名称だったのに・・・
165:名無し不動さん
10/06/14 15:14:34
世田谷区だって昔の区名は・・・・最初から世田谷:神奈川県の寒村だった
166:名無し不動さん
10/06/18 11:10:14
農村区 世田谷
167:名無し不動さん
10/06/20 21:56:48
>>164
昔から貧民屈なんだけどね
168:名無し不動さん
10/06/21 11:34:13
>>167
昔からって何時のこと?
具体的に揚げてみたら?
下谷万年町、芝新網町、四谷鮫ヶ橋なんかは有名どころだけど
169:名無し不動さん
10/06/21 14:04:11
世田谷のスラム街 烏山とか
170:名無し不動さん
10/06/23 23:12:45
歴史が浅く文化の低い 世田谷
171:名無し不動さん
10/06/27 02:40:56
歴史が浅く文化の低い 北区
172:名無し不動さん
10/06/27 13:40:45
飛鳥山は江戸時代から花見の名所だし
王子神社の歴史も古く、准勅祭社として東京十社にもかぞえられている。
歴史もなく文化も低い世田谷にはなにかあった?代官屋敷?
代官がいたのは・・・田舎ww
173:名無し不動さん
10/06/27 20:50:58
世田谷民 涙目w
174:名無し不動さん
10/06/27 20:58:29
世田谷の皆さん、畑仕事お疲れw
175:名無し不動さん
10/06/27 23:44:31 MCCwbrfQ
悲しいゴミ虫星川薫
176:名無し不動さん
10/07/02 17:02:48
赤羽生まれの赤羽育ちだが北区と世田谷区比べるとは解せぬ。
●本音は成功して目黒、世田谷に引っ越したい。
●北区に住みたいって思ってるのは鳩ヶ谷市民と足立区新田、鹿浜地区のみ。
●子供たちが「大人になったら北区に住みたい」なんて夢持つか?アホすぎ。
>>172
お前の脳内では未だに浅草が最高の歓楽街なんじゃね?
177:名無し不動さん
10/07/04 13:28:09
世田谷民 涙目ww
178:名無し不動さん
10/07/04 23:41:44
寒村区 世田谷
179:名無し不動さん
10/07/05 09:57:55
>>176
必死の世田谷住人。
もしかして赤羽に住んだことあるんじゃねぇの
川口あたりの風俗で小金稼いで水商売憧れの地世田谷に・・・
それでステータスが上がったと勘違いwww