10/01/31 14:36:22 qJ7TIFzE
新築物件の住人なんですけど、先週うちのとなりが
入居9カ月で退去したんですけれどなんででしょうかね?2階の角部屋で最高条件なんですけど。
86:名無し不動さん
10/01/31 22:51:14 BEY/qn7j
>>85
住人さんはこちらへどうぞ
大東建託のアパート・マンション住まいを語ろう6
スレリンク(homealone板)
87:名無し不動さん
10/02/01 08:04:22 R/kMT3mg
教えて下さってありがとうございました。
88:名無し不動さん
10/02/18 18:33:59 /Mpo8iIf
>>84 元サラ金も多い!
89:おとなし ◆Gp5.K5G6YY
10/02/19 00:10:38
>>88
そうですよね。まとめます。
私の知ってる営業マンは元暴○団、元布団訪問販売、元闇○融、元トラック運転手、元先物取引営業、元保険屋、元風俗経営者、元飲食店経営者の方が多いです。
90:名無し不動さん
10/03/06 11:10:21 Lf2xwKZB
オバサン契約担当者に『上の者に相談してありますから』って圧力かけられたのですが、上の者ってそのような素晴らしい方々のことだったのですね。
91:住人「ワンワン!」
10/03/07 14:58:01
α 射胃屁矢熱闘
【いぬ】大盗【U^ェ^U】犬宅【小屋】
スレリンク(estate板)
92:名無し不動さん
10/03/07 16:14:19 oMM/sfcr
スレ立て主、IQ低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93:名無し不動さん
10/03/07 16:22:44 PR2q29VB
大東に働いてる奴って恥ずかしくないのかな?
俺が息子だったら恥ずかしくて学校行けないな
大東ってドカタ以下だろ
94:名無し不動さん
10/03/07 16:35:17 amJGHofA
>>93
土方に失礼だろ
土方の仕事自体は世間の役に立ってるけど大東の連中は迷惑者以外の何者でもないわ
まともな賃貸住宅を市場から駆逐して、高かろう悪かろうの仮設住宅を大量供給してんだから
95:名無し不動さん
10/03/07 17:02:23 SgJcnR8c
巨大詐欺集団だからなー
静岡地裁で開かれた、藤枝支店社員自殺裁判の記事読んだけど酷いよなー
葬儀行かなければ、裁判欠席、リリースもしない
親戚にここの社員いたら恥ずかしい限り
ここの社員知人にいるけど、末端だから可哀想だよ
96:名無し不動さん
10/03/15 18:22:52 BFWWUN9K
マジこの会社ヤバい
部屋の資料送って貰ったら
家主の名前と電話番号載ってる資料送って来た(笑)
大東でアパートは建てちゃいけないね個人情報ダダ漏れじゃん
97:名無し不動さん
10/03/25 22:31:05
親がまた犬宅に騙されつつあるw主導権は俺にあるから良かったものの。
30年家賃が下がらない見積書見せられて、
話を聞けば判る、お前も話を聞いてみろとか言い始めた。
こんな見積もり信じる奴の気が知れない。
ローンもボッタ設定w
せめてローンぐらいもっと良い条件引き出せよ、それ見ただけでヤバイと感じるw
立地的に見て、どう考えても10年後に往生するwww
糞田舎なのに、100件以上の空き部屋が近隣にあるのに、
俺でもこんな所に住みたくないのにw
98:名無し不動さん
10/03/26 05:47:39
30年保証って要は一括借り上げして転貸でピンハネっていうシステムだから
大家と大東建託は貸主と借主の関係だから、あくまで借主保護の法律で行くと
ある程度いつでも大東側から30年保証を止めちゃうことができる。だから賃下げに応じないとあっさり保証を止める
99:名無し不動さん
10/03/26 17:00:36
大東建託 過労死問題そして違法
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
100:おとなし ◆Gp5.K5G6YY
10/03/27 17:51:53
イマイさんとヤスハラさんは実在するんでしょうか?
の100
101:名無し不動さん
10/03/31 03:56:39 kCg6PbHv
>>99
の社員さん知ってるけど、かなり真面目な人だったよ。辞めちゃったんだ?
可愛そう過ぎる(>_<)
102:名無し不動さん
10/03/31 13:23:19
大東は元ヤンや性根が犯罪者でないと残れない会社だからね。
真面目な人はすぐに辞めちゃうか潰れちゃうかのどちらからだわ・・・
103:名無し不動さん
10/04/02 14:01:00
ここはブラックの中のブラックだぞ
104:名無し不動さん
10/04/03 09:18:02
>>99
つくば支店での話は読んだ。
労働時間が長くて、仕事もきつい上、上司の罵倒。
そういえば、転職フェアに頻繁に出展していた。
ブラックだったんだな!
105:名無し不動さん
10/04/03 18:02:51 yhcXO1jV
↑
でもさ、高給とる仕事って、どっか大変というか、世間ズレしてるとこはあるよな。
広告業界も稼げるけど、中身は上司の罵倒が半端じゃないよ。
テレビ局関係は労働時間長いし。
法律は守らなければならないが、実態はどこも苛酷だよね(>_<)
俺ぶっちゃけ某企業で新規プロジェクトのチーフやってた時、朝4時起きで深夜2時まで仕事した時あるけど、蓄膿症になったり偏頭痛したりで、しまいに仕事中ぶっ倒れた経験がある。体力だけは自信あったんだが体が持たなかった。
若いうちに稼ぐには普通の仕事じゃ無理。
ちなみに今40だけど、若い頃の無理が響いて未だに睡眠障害持ちだよ。