08/12/19 19:00:49
2008/12/17
月次データ(2008年11月)の確定値を掲載しました
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)
受注額・入居率は酷いのは解ってるけど
契約戸数が初めてマイナスになる可能性が出てきてるな
502:名無し不動さん
08/12/19 19:28:17 uK5eu7fn
ダイア建設、民事再生法を申請
ダイア建設は19日、同日開いた取締役会で東京地裁に
民事再生法を申請ことを決めた。負債総額は300億円前後とみられる
ダイヤ建設倒産 ダイヤ建設倒産 ダイヤ建設倒産 ダイヤ建設倒産
503:名無し不動さん
08/12/19 19:47:41
19:00 88580 ダイア建 当社の民事再生手続開始の申立に関するお知らせ
URLリンク(www.release.tdnet.info)
8858 ダイア建設 だいあけんせつ [不動産業]
【株主】 [単]19,134名<08.9> 万株
レオパレス21 3,600(16.4)
BONY・GCMクライアントJPRDISGFEAC 769 (3.5)
日本証券金融 635 (2.9)
シンダイ(株) 232 (1.0)
SBI証券自己融資口 164 (0.7)
佐々木強男 128 (0.5)
自社共栄会 109 (0.5)
青木あすなろ建設 105 (0.4)
クレデイ・スイス(香港)トラスト・クライアント 100 (0.4)
ビー・エヌ・ピー・パリバ証券 98 (0.4)
504:名無し不動さん
08/12/19 22:40:05 0oU6eVu7
ダイアが民事再生法の適用を申請した。
URLリンク(www.asahi.com)
によると、ダイアのスポンサーになっているそうだ。
連鎖・・・
505:名無し不動さん
08/12/20 01:40:52
ダイア建設って産業再生機構が支援して無かったか?
見限られたって事か。
506:名無し不動さん
08/12/20 10:03:12
ダイア建設のマンション名って何?
「ダイアマンション」?
507:名無し不動さん
08/12/20 10:08:20
「ダイアパレス」か・・・自己解決しました。
508:名無し不動さん
08/12/20 14:58:57
従業員の半分を解雇するところも出てきたな
まぁここはほっとけば勝手に減っていくから問題ないかw
509:名無し不動さん
08/12/20 17:51:51 9O1AgcFA
30年一括借上、10年家賃保証した契約戸数は
別の意味での膨大な借用書と同じだろ。
レオパレスにとっては最も重荷の部分で、足枷。
ここの戸数の減少は、トカゲの尻尾切と同じ。
清掃費とか修繕費を入居者とダブルで請求したりして
オーナーをわざと怒らせ、契約解除せしめて
オーナー様の都合により契約戸数が減少しております
などということになるのだよ、きっと。
510:名無し不動さん
08/12/20 19:43:26
わかる人にはわかるたのしいネタを。
URLリンク(www.leopalace21.com)
平岸。
平岸に2件もあったんだあ。
511:名無し不動さん
08/12/20 20:17:19 ueQ8dduI
でも家具有ってかなり人来ると思うんだけど
家具も買わんでいいしウザくなったらいつでも逃げれるんだぜ
ところが家具があったらどうよ
実家に帰るにしても冷蔵庫や洗濯機どこに置くんだ?
自分の拠点を築かないと引っ越す気にもならんよな
512:名無し不動さん
08/12/20 20:24:49 2ep1nHN6
レオパにある家具なんて全部まとめて10万で用意できるよ。
3ヶ月以上住むなら、レオパはむしろ割高になる。
普通の部屋に賃貸して、安い家具や家電を買って、
次に引っ越すときには全部捨てた方が安上がり。
513:名無し不動さん
08/12/20 20:45:51
>>509
いや、入居率が下がったら保証家賃を下げる
大家がローンを払えなくなって売却ってパターンが多いんじゃないかね
514:名無し不動さん
08/12/20 22:17:07
>>512
それ30か月じゃねーの?
515:名無し不動さん
08/12/20 22:27:01
>>509
レオパレスは十分なマージンをとっているし建築費に数年、下手したら10年分の家賃が上乗せされている
レオパレスは安全ですよ
516:名無し不動さん
08/12/20 22:47:59
>>514
さすがに30ヵ月はかからないでしょ。
>>515
安全じゃないから、家賃割引などのキャンペーンを必死にやってるんだと思う。
517:名無し不動さん
08/12/21 00:07:11
>>516
> 安全じゃないから、家賃割引などのキャンペーンを必死にやってるんだと思う。
キャンペーンをやってるのは入居率を上げるためだけど、
入居率を上げるのはアパートの建築を増やすため
家賃保証の話とは別
518:名無し不動さん
08/12/21 00:30:05
>>517
じゃあなぜ、家賃が割高なんですか?最初から安く設定すれば、もっと入居率は上がります。
また、マージンも少なくてすむから、アパート建築の初期費用が少なくなって、もっと多くの人が
オーナーになれると思うのですが。
519:名無し不動さん
08/12/21 00:36:28
>>517
昨年の夏からずっと、前年の同じ月に比べて入居率が下がっています。
すでに飽和状態で少子高齢化がさらに進んでいくのに、新たなアパートを
建築し続けたら、自分で自分の首を絞めているようなものではないですか?
520:名無し不動さん
08/12/21 00:56:03
>>518
家賃が割高なのは、高くても入居するやつがいたから。
入居率の低下が続けば家賃を下げざるを得なくなるだろう。
アパート建築費用についても、高くても建てるやつがいたから。
これも景気悪化で値下げせざるを得ないだろう。
>>519
レオパのビジネスモデルは既に先が見えてるって以前から言われてた。
とりあえず、このスレだけでも>>1から読んでみたらどうだ。
521:名無し不動さん
08/12/21 09:50:57
>>520
つまりレオパレスの将来は暗い。>>509のようになりかねない、ということですね?
522:名無し不動さん
08/12/21 10:03:00
特訓するねこ。
URLリンク(jp.youtube.com)
やべぇ、イイ!
523:名無し不動さん
08/12/21 10:04:21
ゴバクorz
524:名無し不動さん
08/12/21 11:04:39 1+qBjmSh
レオパレス ワンルーム
普通の所 2DK
同じ家賃
レオパレスは高すぎる
こんな割高家賃では他のアパートを選ぶよなぁ
525:名無し不動さん
08/12/21 14:08:19
レオパレスは同物件の2-3割増し位。
同年式で2DKは厳しい。
526:名無し不動さん
08/12/21 15:20:13
ノーマル状態で借りると3割増しぐらいだが
水道光熱費・ネット代を考えると1割増しぐらいなんじゃないの?
527:名無し不動さん
08/12/21 22:17:38
ド田舎にまでレオパ出現
土地が安いから創めるのは楽ですよみたいな事を言うんだろうな
例によって例のごとく家具・家電付き、レオネットやり放題
でも他業者に比べて狭いし、水周りも落ちる
(洗面化粧台を風呂の外に置く地域だが、風呂の中に設置)
新築の癖して半年以上経つが半分以上が空き室
幾ら建築で儲けてるとは言っても、これでこの先大丈夫なのか?
528:名無し不動さん
08/12/22 05:51:39 cNcyTy85
>>522
誤爆でもオモロかったし(・∀・)イイヨ
529:名無し不動さん
08/12/22 09:32:46
ボロカスにいってるけどそこまで酷くないような
物件によって違うのかもしれんが電気代無料だし
1年か2年前からレオネットがOCNの回線に切り替わり始めて
ネットも快適。まぁP2Pは規制されてるがな
家のつくりはクソしょぼいのは確か。トイレの壁とか押したら動くよw
参考までに、
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
7.325 M
530:名無し不動さん
08/12/22 15:06:41
何とビジネスプランでは25%オフ・・・・
これは安い!家具家電も揃っている!
賃貸快適宣言!レオパレス24!
531:名無し不動さん
08/12/22 15:07:46 cNcyTy85
>>529
いや住人が気を使う人達なら造りがショボくてもマシなんだよ
532:名無し不動さん
08/12/22 15:07:51
>>530
24?
533:名無し不動さん
08/12/22 15:14:31
他のアパートも大きく下がっているからレオパは割高家賃なのだよ
534:名無し不動さん
08/12/22 15:17:59
単身赴任の方には最適
光熱費込みでこの家賃は安い!ベッドもあります!!
これぞ日本の賃貸!!!
レオパレス24
535:名無し不動さん
08/12/22 15:24:04 fOe07J/I
レオパレスに限らず家具付物件は
相場+2万くらいじゃないか?
家具一式レンタルが業者向けに15000円くらいだし
エンドは+20000円ってとこ
536:名無し不動さん
08/12/22 15:41:07
無職だと家電付きのレオパの家賃は高すぎで払えん
537:名無し不動さん
08/12/22 16:13:11
>>529
電気代とネット代が家賃に上乗せされてるのは気づいてるよな?
538:名無し不動さん
08/12/22 17:57:47
電気代タダだったらエアコンガンガン入れてもおKなんじゃねw
539:名無し不動さん
08/12/22 18:41:05 WQmGrw45
なにぃーやっちまったなぁー。
[東京 22日 ロイター] レオパレス21<8848.T>は22日、経営破たんしたダイア建設<8858.T>の株式3600万株(発行済み株式総数の16.4%)、簿価ベースで5億0400万円を保有していると発表した。
2009年3月期第3四半期決算に特別損失として一括計上する。2009年3月期通期業績への影響は軽微としている。
540:529
08/12/22 19:51:49
>>531
確かにおれの物件は恵まれてるかも
変な奴いないし物凄い静かだわ
>>537
当然だよ
だからエアコンとPC2台ぶん回してるw
まぁでも、わざわざレオパ選ぶ理由はないわな
おれは大学に近かったから選んだけどね
2年すんでるが狭いっていうこと意外今のとこ特に不満もないよ
541:名無し不動さん
08/12/22 20:44:18
5億円といったら年収500万円の社員100人分だから軽微軽微
542:名無し不動さん
08/12/22 20:47:26
アパートなんて腐るほどあるしな レオパ如き潰れても軽微軽微
543:名無し不動さん
08/12/22 21:55:37 lhc/TJNe
悪徳悪質企業晒しage
544:名無し不動さん
08/12/22 22:37:47
レオパが崩壊したら、その物件を安値で買って上手く儲けるのが出てくるなw
545:名無し不動さん
08/12/23 07:00:54 VxbPBbu0
ダイア建設倒産ダイア建設倒産ダイア建設倒産ダイア建設倒産ダイア建設倒産
ダイア建設倒産ダイア建設倒産ダイア建設倒産ダイア建設倒産レオパレス倒産
来年はそんな初夢を見たいな。
546:名無し不動さん
08/12/24 00:20:38 XMbiesLt
>>539
ワールドカップ決勝で
日本がブラジルを4-3で破って優勝するくらいのメシウマ
547:名無し不動さん
08/12/24 09:44:14 p8574fwL
大学に入る子供が忙しくアパート物色出来ないので母である私がレオパに相談にいきました!何も知らず契約交わす一歩手前でここの存在を知り 断りました!かのスレ見てたら怖くなり…
今思えば 契約を急がせたりなんか違和感もあったかな…とにかく ありがと
548:名無し不動さん
08/12/24 14:39:11 yO+s5ysR
そんなに割高なのか
1年住む予定で家具つき物件探してるのだが
549:名無し不動さん
08/12/24 17:29:16 p8574fwL
確かに、部屋を見学したら明るい良いイメージだった。学生1人悠々住めそうではじめ割高だと思った料金設定も、 マァ仕方ないか・とレオマジックにかかってしまった
後日 大学生の子供に指摘され 又 このスレよんで自分が愚かだったと痛感!契約急がなくて良かった!
550:名無し不動さん
08/12/24 17:46:27 BCbM0j4O
割高とかキャンセルしたとか言ってるカタワ恥ずかしいな
しかも大学行くバカとかもいるのかよ
551:名無し不動さん
08/12/24 17:56:50 p8574fwL
もしかして無職ですか?学歴がないカタですか?
552:名無し不動さん
08/12/24 18:17:03 p8574fwL
学歴コンプレックスですかァp
553:名無し不動さん
08/12/24 19:12:42 p8574fwL
550
話折るようですいませんが
契約前なのでキャンセルなんてしてませんよ。キャンセルなんてしたら莫大なキャンセル料が生じるのでしょ?
馬鹿でもなんでも、うちにとっては一番良い選定でした お陰様で、とても良いメゾネットタイプを約二万円安く借りられました
554:名無し不動さん
08/12/24 22:12:32
学生?を工作員にしないといけないほどの
倒産フラグなんですね、わかります
555:名無し不動さん
08/12/25 01:27:36
低レベルの工作員使えば使うほど
ネットでの悪評が増える悪循環に気づかんかい!
アホ経営陣
556:名無し不動さん
08/12/25 17:44:24
>>539>>541>>546
5億0400万円÷3600万株=取得価格@14円/1株ですかい?
潰れたとは言え、良い時に買ったんだな
557:名無し不動さん
08/12/25 21:29:07
確か当時は18億円出資とアナウンスされていたのと違うか、
銀行団がまとまって資本注入した。
時期を選んで購入とかいうことではないだろう。
18億円出資で3600万株、一株50円でぴったし合致。
さて、どんなカラクリでしょうか。
経営に口だしてもよさそうなものだが、
それも りそな出身の社長がおさまったから・・・
558:名無し不動さん
08/12/25 22:03:12
2004年の決算資料があった
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)
平成16年1月13日: 総額30億円(普通株式18億円、転換社債型新株予約権付社債12億円)出資完了。
⇒ 普通株式18億円は第三者割当増資で一株あたり50円の有利発行
⇒ 転換社債型新株予約権付社債は転換価格50円、期中償還請求権付
559:名無し不動さん
08/12/25 22:36:04
すごいね
公的資金の行方はいかに・・・・
金融庁もグル?
560:名無し不動さん
08/12/31 07:29:00
レオパの社員は中卒とか三流体育会出身ばっかり?
口の利き方知らんしまともなヤツ全くいないみたい
561:名無し不動さん
08/12/31 07:42:07
>>512
いや、あんなベニヤの叩くとコンコン言う安っぽい備え付け家具は二万で揃う
扉もコンコン
クローゼットもスカスカで叩くとコンコン
壁も薄くてコンコン軽めの音
素晴らしい
562:名無し不動さん
08/12/31 08:14:54
お前か
コンコンうっせーやつ
563:名無し不動さん
08/12/31 09:52:30 1ONKWRuF
いろいろ言われているが、レオパ商法の本質は
本来アパートなぞ建てても儲からないようなところに如何に建てさせるか、
ということだろう。
最終的に、その歪みがどこに行くのかよく考えてみようね。
564:名無し不動さん
08/12/31 10:42:34
>>563
実家の土地に甘い言葉で再三お誘いを
受けている。
回りには賃貸マンションもいっぱいで
今年は賃料が下がりっ放し。
新築の時は良いがあとあとの事考えて
止めて欲しいと思ってるんだけど・・・
565:名無し不動さん
08/12/31 12:04:12 YEU+64C/
レオパさんついに摘発。
わかってると思うが・・・
あれだけ消費者センターに客がいけば国も動くよ。センターと国は直結してるからな。
客がセンターにいくたびに約款コピーを渡してるんだから
566:名無し不動さん
08/12/31 18:43:46
何を摘発なんだw
567:名無し不動さん
09/01/01 10:08:51
>>564
レオパレス21告発サイト
URLリンク(leopalace21.net)
株式会社Leopalace21の嘘に騙される
URLリンク(blog.livedoor.jp)
レオパレス21でアパートを建てようか?と考えています
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
レオパレス21のオーナーになるか悩んでいます
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
友人がレオパレス21でアパート経営をしようとしています。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
家賃保証システムについて教えてください。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
レオパレス21から何度も、電話があって
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
レオパレスでのアパート経営
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
レオパレスオーナーについて。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
568:名無し不動さん
09/01/01 21:11:28
春から進学でレオパレス21借りようかと思ってるけど、やっぱり普通にアパート借りた方がいいのかな?
569:名無し不動さん
09/01/01 21:28:57
レオパの家具付き物件とか1年以上住んだらかなり割高になると思うんだけど
それと住民層も考えないとね
570:名無し不動さん
09/01/01 22:11:52
新築ならいいだろうけど、集客力がなくなってきたらどんな人が入ってくるか・・・
571:名無し不動さん
09/01/01 23:31:15 Di55SSTj
ここにいたって(しかも既に辞めてる)奴ら何人かと、たまたま一緒に話す機会があったけど
みんな口を揃えて『レオパ、レオパ…』って武勇伝(?)だかを自慢するよね。
素人目に見てさえ、あんな見窄らしい物を建ててて
オレなら絶対にみっともなくて他言なんて出来ないけどな…と思いつち聞き(流し)ながら相手の顔を見ていたら、吹き出しそうで大変だった。
572:名無し不動さん
09/01/01 23:43:40
人に言えない仕事をしている人間には
とてもありがたい棲家、それがレオパ。
573:名無し不動さん
09/01/01 23:50:38 oNjyIS1Q
親戚中の厄介者の叔父が問題を起こしたときに、レオパに入れたことがあります。
半年で他界したのであんまり迷惑かけずにすみました。
レオパ以外のまっとうな賃貸業者さんでは間に合わなかったのでたいへん感謝しています。
これからも頑張ってください。
574:名無し不動さん
09/01/02 02:15:53
>>573
どんなものでも使いようという事だな。
575:名無し不動さん
09/01/02 11:24:41
>>573
特殊清掃費いくらボラれた?
576:名無し不動さん
09/01/02 11:52:15
オーナーに儲けさせてくれるような企業があるわけ無い
レオパの会社が儲けることはあっても
そんな簡単なことが分からないのかな
それだけ勧誘の手が込んでいるということだろう
577:名無し不動さん
09/01/02 12:24:50
儲かるのはレオパレスと金の貸し手の証券化商品販売会社のみ
オーナーは、鴨
578:名無し不動さん
09/01/02 15:49:44
しかしこの会社しつこい
100回も1000回も電話すればまとまると思ってるのか?
579:名無し不動さん
09/01/02 16:51:17
いささか「風が吹けば桶屋が儲かる」の感ではあるが、
このような会社の存在を許したのは
小泉・竹中だと考えている。
グローバル化の中でやったことは、およそまともと言える。
だが、言い換えれば単に外国の法則としきたりを取り入れ
世界均質化に加担しただけでもある。
多様性と独自性を許さないシステムは必ず滅びるというのも
また真理なのだから。
580:名無し不動さん
09/01/02 16:56:08
ホワイトカラーエグゼンプションもそうだが
外国から法を輸入する際に、米国ですら設けている労働者保護の制限を外して輸入するなど
劣化輸入が多すぎる
まるまんま輸入し、運用する中で日本に合う形に徐々に修正してくれた方がよほど良い
まぁ、経団連のクズどもが"お願い"をしているのだろうな
581:名無し不動さん
09/01/02 19:12:12
消費者を騙して損をさせる
オーナを鴨にして自分だけは儲かるシステム
こんな会社が何で存在するんだ?
潰した方が世の為だろ
582:名無し不動さん
09/01/03 19:05:28 NH+wgFu8
先日俺の家(実家)にレオパレスから封筒が届いて中を見てみると
担当者の顔写真をプリントアウトした紙が一枚だけ入ってた。
一体何の意味があるんだろう?
583:名無し不動さん
09/01/03 21:10:43
意味有る無しにかかわらず会社の方針なんだろ
引っかかってくれれば儲けもの
オレの実家にも手紙来たらしい、全く無視だけどな
584:名無し不動さん
09/01/04 01:25:14
>>582
警察に持っていって被害届を提出しよう。新手の脅迫ですと主張すればとりあえずは受理されるだろう。
585:名無し不動さん
09/01/04 08:03:33
「脅迫」になるか?
可能なら告訴したいのは山々だが
しつこいのは事実、むしろこちらへの業務妨害かと
以前各種名簿を使って「投資の勧誘」とか「マンション購入の勧誘」とかいろいろ有った
個人情報が規制されてから少なくなったが、あれも業務妨害か?
586:名無し不動さん
09/01/04 12:24:30 G035AWzc
レオパレスをはじめて使用するときに賃貸とは別に「登録料」として
~30万とられたりしますか?
587:名無し不動さん
09/01/04 17:33:07
>>586
取られないよ。
つーか初期費用の支払期限が短すぎ!!金がないわけじゃないけど大金すぐに
用意できるわけないだろ
588:名無し不動さん
09/01/04 22:13:33
>しつこいのは事実、むしろこちらへの業務妨害
じゃあ出頭しろよ犯罪者
589:名無し不動さん
09/01/05 06:04:45
一人だけ話を全く理解できてないヤツがいるな
単に読解力不足では済まない、中卒か
レオパの社員と良い勝負
590:名無し不動さん
09/01/05 17:33:23 Yww7lxqb
為替差損の発生に関するお知らせ
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)
591:レオパレス21告発サイト”管理”者
09/01/06 04:06:13 DriayL9B
URLリンク(www.wipo.int)
ドメイン紛争に詳しい方にお助け願います。
私は、レオパレス21告発サイト(URLリンク(leopalace.s311.xrea.com))の運営に携わっている者です。
私たちは、登録されていなかったドメイン「leopalace21.net」を、レオパレス21社の悪事を公開するためのウェブサイト用として取得いたしましたが、その後レオパレス21社の代理人を名乗るも人物により、WIPOに不服が申し立てられました。
私たちは、WIPOに対し、当サイトがレオパレス21社を告発する目的で運営されている旨を示して運営していることや、レオパレス21社が、経済誌などで何度も違法行為や不正を指摘されていることを訴えました。
しかし、翻訳上の問題からか、それらの主張が認められずに、私たちが取得したドメインが、2009年2月2日をもって、私たちからレオパレス21社に移転されるという命令がWIPOにより下されました。
私たちは、ドメイン「leopalace21.net」を保持し、レオパレス21社の悪質と思われる営業実態について告発を続けていきたいと考えております。
ドメイン紛争について詳しい方がおりましたら、
info@leopalace21.net
までアドバイスをいただけませんでしょうか(但し、当方がドメインを保持している間まで。平成21年1月31日までにお送りください)
592:名無し不動さん
09/01/06 05:01:36
てかこんなとこに持ちかけてもな
弁護士たてんと無理だろ
593:名無し不動さん
09/01/06 05:07:24 VQKaV66l
詳しい事はわからないけど応援しています
594:名無し不動さん
09/01/06 07:25:01
>>591
こういうのに強い弁護士探したほうがいいと思います><;
がんばってください
595:名無し不動さん
09/01/06 09:40:54
もう裁定出てるから何もできないでしょ
URLリンク(www.wipo.int)
> 被申立人は、期日までに正式な答弁書を提出しなかった。
いわゆる不戦敗ですね
596:名無し不動さん
09/01/06 15:14:21 qcY0pbhD
レオパレス21告発サイトは、その趣旨に賛同しない訳ではないが
些細なことで、不明朗な点もなきにしもあらずです。
ドメイン名もそのひとつでレオパレスが立てたものと勘ぐられても
仕方ない名です。変えた方がいいのでは。
それと、告発サイトといいながらレオパレスのHPへ直リンするのも
おかしいのではないですか?
情報は少なくても、法律上あるいは足元すくわれないように
繊細な気配りをしないと告発なぞ、とんでもない話です。
逆に告発されまっせ・・・
597:名無し不動さん
09/01/07 06:46:34
と、社員らが必死に工作中です。
598:名無し不動さん
09/01/07 07:15:56
>それと、告発サイトといいながらレオパレスのHPへ直リンするのも
>おかしいのではないですか?
イミフ
何がおかしいのかkwsk
599:名無し不動さん
09/01/07 09:56:46
でもさすがにあからさますぎるのは
業務妨害と見なされるんじゃないかな
真実を伝えるにもやり方があるから
わざわざ本家と紛らわしいアドレスにする必要なんて無いし
正々堂々とやりたいのなら、配慮してやらないと
600:名無し不動さん
09/01/07 09:59:17
てか弁護士もマトモに建てられないと
次は本気で民事で業務妨害で訴えてくると思うぞ
これに屈するわけにもいかんでしょ?
今回の件は裁定出てるから覆すのはまず無理だと思うけど、
今後も考え弁護士を用意しておくのは、まず必須だと思う
601:名無し不動さん
09/01/07 22:35:43
これだけ悪い評判が立つとオーナーのなり手がいないと思われ