レオパレス21に注意その6at ESTATE
レオパレス21に注意その6 - 暇つぶし2ch200:名無し不動さん
08/10/23 22:55:48
200

201:名無し不動さん
08/10/24 15:12:18 9BOUNuUj
よし、順調に株価下がってるなw
全体的にww

202:名無し不動さん
08/10/25 02:55:34 A+drr9qD
gmailでレオパレスに送るメール書いてたら、
「今、家賃保証が危ない - www」と上に広告が出てきたw

203:名無し不動さん
08/10/25 09:28:38
なぁ前に住んでた人の郵便物が届いてるんだけど
これどうすりゃいいの?

204:名無し不動さん
08/10/25 09:44:41
>>203
前の住人が転居届を出していない→その部屋で孤独死b(ry
かどうかは知らぬが…

手をつけずにポストにポイ。これでOK。
余計なことを書くと器物破損で訴えられる恐れも。

205:名無し不動さん
08/10/25 10:58:39
>手をつけずにポストにポイ。

これだとまた俺のところに来るじゃん

206:名無し不動さん
08/10/25 11:08:39
ポストに表札つけてればこないよ

207:名無し不動さん
08/10/25 11:10:42
>>206
それだとやる気0のバイト君がいれる可能性がある
さらに郵便局に一報いれとくとよろし

208:名無し不動さん
08/10/25 12:14:52
うちにも来た事あるけど(郵便ではなくイ左川のメール便)
電話で事情を説明して取りに来てもらった。
ところが暫くしてまた同じ物が届いた。やっぱりやる気ゼロ。

209:名無し不動さん
08/10/25 22:27:24
しかし投函不要って張り紙してるのになんで郵便物入れていくんだよ

あ~面倒な手間が1つ増えたよ
今、携帯止められてるから電話連絡も出来ない状況だから郵便局にいくしかないのか

210:名無し不動さん
08/10/25 22:28:38
>>209
みんなビンボが悪いんだああああ

211:名無し不動さん
08/10/26 22:09:01 /S27G37X
レオパルタイムズ11月号の27ページw

212:名無し不動さん
08/10/26 22:10:19 /S27G37X
>>209
携帯を止められている?
レオパクオリティwwww

213:名無し不動さん
08/10/26 22:10:38
うpして!

214:名無し不動さん
08/10/26 23:00:41 3Z2XYX4l
新築のレオパでも隣の騒音聞こえる?

215:名無し不動さん
08/10/27 00:11:50 7Ytv0b59
>>211
一瞬ワロタが、業種が違うんだよなぁ。
というかこのスレも辞めたいレオパレス関係者も多数見てるんだろうなw

32ページもご参照。
「ry)バイブの音は“意外”に響く」って…
“意外”ってなんだよ。まるで知りませんでした的な。
立派な開き直りっぷりだ。

>>214
もろちん。
意外に聞こえる。

216:名無し不動さん
08/10/27 00:28:06
今月短期で借りたレオパ 前のレオパより音が響かないな

前の物件 →軽量鉄骨パネル・・・音響きまくりでストレス貯まりまくり
今の物件 →ザイライ・・・音はかすかに聞こえるが前のと比べるとかなり静か

217:名無し不動さん
08/10/27 00:30:51
間違った
ザイライ関係ねーや 軽量鉄骨と軽量鉄骨パネルの違いだ

前の物件 →軽量鉄骨パネル・・・音響きまくりでストレス貯まりまくり
今の物件 →軽量鉄骨・・・音はかすかに聞こえるが前のと比べるとかなり静か

218:名無し不動さん
08/10/27 00:34:10
あ、やっぱり関係あるかも

前の物件 →ハイブリッド/軽量鉄骨パネル・・・音響きまくりでストレス貯まりまくり
今の物件 →ザイライ/軽量鉄骨・・・音はかすかに聞こえるが前のと比べるとかなり静か

219:名無し不動さん
08/10/27 08:27:21 dTu/LtZK
ありがとうございます。短期で借りるときの参考にします

220:名無し不動さん
08/10/27 10:24:27 vy+lv4/1
>>185
>>>181
>>20時~22時 → 夜にも関わらずまた地主に電話。だいたい電話で「何時だと思ってんだ!」と言われる。
>この時間って違法じゃね?
詳しく

違法電話勧誘のおそれage

221:名無し不動さん
08/10/27 11:02:23 mEWj/SVB
ローン通る前に着工してる支店があるそうですね・・・・
今年度は利益少ないしノルマ達成に必死なんですね

222:名無し不動さん
08/10/27 13:57:19 omzl+Dyj
悪徳悪質企業晒しage

223:名無し不動さん
08/10/27 15:17:24
こんな状況なのにわざわざ冒険してアパート建てる金持ちがいるんだな
そんな金があるなら俺にくれよ

224:名無し不動さん
08/10/27 15:29:53
>>223
金持ちといえば金持ちだけど・・・かわいそうな人たちなんだから、煽っちゃだめだよ・・

225:名無し不動さん
08/10/27 18:38:36
真の金持ちはケチだからこんなのに騙されることは無いでしょうw

226:age
08/10/27 23:37:02 AGPZFzNp
>>216-219
騒音火消し工作乙

227:名無し不動さん
08/10/28 03:41:23 lBb9Q3bv
転職サイトの応募者の自己PRについて
クソワロタ

一言どころか、何も書いてこない人だっているんです。志望動機すら、ですよ。当惑を通り越して、不快感すら覚えます。
(株)レオパレス21(不動産)

228:名無し不動さん
08/10/28 03:58:36
履歴書の志望動機って書くの面倒だし

本音を書けば
別にこの仕事がやりたいって訳じゃないけど
名前は聞いたことあるからとりあえず志望しました
でも合わなかったらすぐ辞めるかもしれません

とか書いたら絶対落とされるじゃん

229:名無し不動さん
08/10/28 05:04:41 x1SHmZaW
実家の両親がレオと大東の訪問営業のしつこさに
困りはててます
契約はする気はないと毎回断ってるようですが
しつこくここ10年週に1~2回営業にくるようです
年寄りの2人暮らしですので
つっけんどうな対応をしてしまうと
逆に嫌がらせされたりやしないかと不安がってます
訪問じたいを相手側にうまく規制させる方法
もしくは制限できる法律はあるのでしょうか?

230:名無し不動さん
08/10/28 06:29:19
不法侵入罪、不退去罪、強要罪、(精神的なお薬を処方されている場合は)傷害罪…etc

警察は民事不介入。
実害(死亡者や振り込め詐欺のような金銭被害)が無いと一切動かない。

231:名無し不動さん
08/10/28 08:21:47
これまでの営業回数を簡単でいいから計算して
今後は来るたびに時間や人数や所要時間をメモ。
会社に突きつけたらどうでしょう。
民事にも使える資料になりますよね、って。

232:名無し不動さん
08/10/28 08:46:39
>>229
消費者センターに相談してみたら。何度も来るのは脈があると思ってるからだから、
来たときは冷たい対応(玄関のドアを開けないで追い返す)をして、はっきりと迷惑だと
言った方がいい。

233:名無し不動さん
08/10/28 09:25:31
角材で頭ぶん殴ったら来なくなった

234:名無し不動さん
08/10/28 09:29:06
>>233
GJ! いたしかたなし!

235:名無し不動さん
08/10/28 09:58:27
>>229
消費者契約法等での違反事例になる可能性があります。

>>231 のように電話や来訪の日時と担当者名、どんな会話をしたかを
ざっとメモっておいて
>>232 のいうように 消費者センターに相談する。
あるいは
経産省の「消費者の窓」とかいう苦情相談窓口があるので
そこに相談する。

経産省は苦情等をデータ蓄積するらしい。
数や内容によっては指導に乗り出す場合もあるとか。



236:名無し不動さん
08/10/28 18:36:53
ここのビジネスモデルはもう時代遅れだな
数年前までは良い感じだったが
今は増えすぎ。少子高齢化で不況なのに
誰が借りるんだ?

237:名無し不動さん
08/10/28 21:33:42
少子高齢化だけじゃないだろ

少子高齢化格差社会だ
この格差社会で負けた負け犬たちが借りるんだよ

238:名無し不動さん
08/10/29 08:26:25
備え付けのテレビ
ブラウン管のモノラルかよ!
ヘッドフォンのモノラル変換ソケット買わないとダメなのかよ

239:名無し不動さん
08/10/29 08:40:40
>>221
自分がいた札幌支店はしていましたよ。ノルマのために。
辞めたから関係ないけどこんな悪徳企業無くなればいい。

ここ見てる2ch工作員が必死に話題そらすんだろなW

240:名無し不動さん
08/10/29 11:19:00 aRQhrDEf
悪徳悪質企業晒しage

241:名無し不動さん
08/10/30 02:39:22
>>238
しかも、この時期にして地デジ不対応ってwww

242:名無し不動さん
08/10/30 05:45:43
大量に買い込んだ在庫が余りまくっているんだろ
オーナーには高い価格を提示するんだろうけどw

243:名無し不動さん
08/10/30 06:48:17 3ji6ih+4
レオパレスに住んでいて、ドアに穴を開けてしまったのですが
住んでいる内にドアを交換してもらい、ドアの交換費を家賃と一緒に支払うのと
退去時に交換費として支払うのと、取られる金額は変るのでしょうか?
なんとなく退去時と一緒だと、ここぞとばかりに高く請求されそうな気がするのですが・・・

244:名無し不動さん
08/10/30 06:56:25
>>243
人の形の穴だったら諦めてドア屋に“自分で”発注して取り付けましょう。
(ドアにもよるが、シロウトでも間違いなく取り付け出来るような特殊なドアかもしれないが。)
修復できる程度の穴なら、いくらでも“自分で”補修できるものがあります。
退去金徴収員を壊れた目を騙せるようにがんばりましょう。

ここは不動産業者というよりは建設業者です。下請けを駆使して徹底的にボッタくります。
それだったら自分でやりましょう。

245:mmmn.j
08/10/30 06:58:19
みんな転職するなら次はどこの賃貸選びまひか?

246:名無し不動さん
08/10/30 09:21:33 iEv9dO0y
>>243
俺は壁に穴開けてしまった
古い物件だと壁は自分で修復できても壁紙がないからどうにもならん
いろいろなメーカー回ったが在庫がない

247:名無し不動さん
08/10/30 18:15:37
>>246
奇麗な場所の壁を撮ってプリント、それを壁紙とする。

248:名無し不動さん
08/10/30 18:30:57
俺は室内の扉の穴を修復した。平らにする迄は簡単だが
木目を再現するのにかなり手間取った。結果バレなかったw

>>247
それいいねw 今の部屋出る時に使わせて貰う。

249:名無し不動さん
08/10/30 18:47:00 Po508b2B
レオパレスを欺くためなら、
モチュベーションは最高レベルが維持できないかい?

250:247
08/10/30 20:07:25
>>248
追記
原寸でプリントできるようにモノサシを写り込ませると、加工時に楽です。

251:243
08/10/30 21:13:48
>>244>>246>>248
レスありがとう御座います。
野球ボールくらいの大きさの穴を空けてしまいました。
どこか自分で発注して入手出来る所があるんですか?
コングラタイプのレオパで、開けた場所はのトイレのドアです。
修復出来るほど器用ではないので、可能ならドアごと取り替えたいです。

252:名無し不動さん
08/10/31 04:22:59
ドアってどれぐらいだったっけな
確か入居する時にもらったパンフレットに書いてただろ

253:名無し不動さん
08/10/31 14:48:46
>>247
プリントだと艶ですぐにわかってしまわない?
壁に穴なら故意じゃなければライフサポート使えばいいんじゃないか?


254:247
08/10/31 19:29:45
>>253
つや消しクリヤスプレーで調整。
色も色調を変えたモノをいくつかつくっておいて現物合わせで。

>>251
ホームセンター。ドアにメーカーが記載されていれば直談判。
同じサイズの板(ベニヤでおk)だけ買ってきてはめ込み、つなぎ目消しにパテ→塗装。という手もある。

手間か、金か。
(どうせ金は出るとき何も無くても、多く盗られるんだからレオパ以外に払いましょう)

255:名無し不動さん
08/11/01 03:40:35
電気コンロの上の換気扇を開けてみたら
羽に埃とカビの融合物がビッチリと・・・
ブラシでゴシゴシやったらボトボト大量に落ちてきて
泣きながら掃除しますた

換気扇に付くってことは部屋の中が埃やカビだらけってことだよな
軽く凹むわ
明日は風呂の換気扇もチェックしないと・・・

256:名無し不動さん
08/11/01 08:04:24
ドンだけ面倒くさいんだ、レオパぐらし

257:名無し不動さん
08/11/01 10:23:08
レオパレスは「不快」の2文字が似合う割高プレハブ仮設小屋



258:名無し不動さん
08/11/01 23:49:00
レオネットちょくちょくつながらなくなるんだけど
俺のパソコンが原因なのかレオネットが原因なのかどっちなんだろ

259:名無し不動さん
08/11/02 00:49:54 UAykZULE
レオパレスの審査って、信販会社はありますか?
近々実家を出ないといけないのですが、
カードが止められている状態です

260:名無し不動さん
08/11/02 23:01:20 lfDW+SUO
レオパレスでネットしているが、この遅さならパソコンのCPU、ほとんど
関係しないのがメリット。
pentium-M1500mhzもpentium750mhzも大して変わらん。どちらも遅い・・・

つまり、ネットだけなら新しいパソコンはまったく不要。中古でOK。

261:名無し不動さん
08/11/03 01:29:48
(レオパの問題点)
・敷金礼金:無し(但し別名目で取る。国土交通省が何故問題にしないのかは謎である)
システム料金≒礼金
・レオネット:利用料無料(大家が負担するので、家賃に上乗せ)
・電気製品、家具などがレンタル出来る:中古を買った方が早いし安い

(その他、問題となりそうなもの)
・クリーニング代⇔抗菌施工費の二重取り
・「環境維持費」は本来貸主が負担すべきなのを借主に払わせている
・ライフサポートサービス:保険代の他、本来はオプションとすべきものを
保険に含ませ強引に払わせている。

(以前問題となっていたもの)
・年会費。どんな理由だか分からないが、更新料と別に取っていた。
今も古い借主からは取っている可能性がある。


262:名無し不動さん
08/11/03 08:11:04
そろそろ10月分の速報データが発表される頃だな

263:名無し不動さん
08/11/03 13:06:57 uOr3Jouh
>>262
明日(4日)発表だと言われてますな。楽しみ、、、。


264:名無し不動さん
08/11/03 18:44:23 r64v2sKh
聞きたいことがあります
1.家賃の7割保証は本当でしょうか?
2.大家は土地権利書を会社に預けるのは本当でしょうか?
3.権利書は担保設定されるというのは本当でしょうか?
4.入居者は選べないというのは本当でしょうか?
以上、4点について教えて下さい

265:名無し不動さん
08/11/03 19:09:38
入居者を選べるアパートなんてあるのか?
学生専用とか女性専用とか以外で

266:名無し不動さん
08/11/03 19:40:52
>>264 たまたま、このスレに通りかかったので、答えてみるぉ

 1.家賃の7割保証は本当でしょうか?
   →分からんねぇ・・・ 関係者ではないので

 2.大家は土地権利書を会社に預けるのは本当でしょうか?
   →預けないと思うけどね。
    ただ預けようが預けまいが、登記法が変わって
    本人確認情報が作成(登記手続きを行なう司法書士に
    地主の身分証明をすること)できないと勝手に土地を
    処分できなから心配無用。
    今は権利書なんて、紙に書いたIDとパスワードと同じ。
    別に無くなってもパスワードの再発行は可能
    (取られても、紛失届と再発行申請すればいい)
  ※権利書の意味を理解されていないと思う・・・
     ちょっとググってみてね

 3.権利書は担保設定されるというのは本当でしょうか?
    一般に、建物を所有するのに銀行からローンを借りたら
    抵当権設定(担保設定)はされます。全部、現金払いなら
    抵当権 設定はされない。
    レオパから直接お金を借りるのではなければ抵当権を
    付けることはないと思いますよ。
    まぁ相続税対策に建物を造るなら、ローンを借りるように
    話が進むのだろうけど・・・

4.入居者は選べないというのは本当でしょうか?
   →家賃保証してもらうなら、しょうがないと思いますよ。
    自分の家や、親戚の家の近くに建物がなければ
     (変な人が住んでも、迷惑が自分や自分に知り合いに及ばなければ)
    どんな人が住んでもいいのでは?

267:名無し不動さん
08/11/03 19:54:14
>>266
親戚がうちのすぐそばにレオパレス建てたわ・・・はぁ
築10年経過したら酷いことになりそうでガクブル

268:名無し不動さん
08/11/03 20:38:50 wCI/lbf1
敷金礼金ゼロの部屋っていいよな(^^)→後から意味不明の請求多すぎワロタ
スレリンク(news板)

269:名無し不動さん
08/11/03 20:56:12 RmcjESzj
10年後は地球温暖化で、九州・四国は人口激減、本州も過疎。
北海道に人が流入、超人口過密で住宅不足、
北海道のレオパレスの家賃は月100万となろう

270:名無し不動さん
08/11/03 21:19:24 r64v2sKh
>>266
サンクス

なんかさ、親戚が1億円借金して建てたんだけど、20戸ぐらいのアパートね。
借金が銀行なのかどこなのか不明だけど。この会社が潰れたら大丈夫かなーと思って。
個人がするアパート経営ごときで1億円も貸し出しするもんかなーとふと思いまして。
となると上記のようなことを考えてしまう。
土地自体は田舎なんで安いもんです。

271:名無し不動さん
08/11/03 21:30:12
>>270
レオパレスのビジネスモデルは銀行とレオパレスにはよほどでないと損が発生しないようになっています
オーナーがほぼ全てのリスクを被る形となるので1億でも2億でも貸してくれます

272:名無し不動さん
08/11/03 21:40:23

悲劇はこれからさ


273:名無し不動さん
08/11/03 21:57:47
これからどうなるかな

レオパのなんて大々的にやりだしてまだ10年ぐらいだろ?

274:名無し不動さん
08/11/03 22:03:30
そうだね、来年あたり、
彗星が地球に衝突して、レオパレスは絶滅する。

275:名無し不動さん
08/11/03 22:54:18
年内に絶滅してほしい

276:名無し不動さん
08/11/03 23:13:34
この縞模様の石は
ひょっとして、レオパレスの化石か?

277:名無し不動さん
08/11/03 23:37:50
化石になる前に風化するだろ

278:名無しさん@お腹いっぱい。:
08/11/04 06:13:42 6X3/lQ98
>>270
あんなんで1戸あたり5百万もするんか
高ッ!

279:名無し不動さん
08/11/04 07:14:09
量産体制が整っているはずだから地域の工務店で頼むよりずっと早く、低価格で建てられるはずなのになw
建築速度は速いけど価格は何割り増しかになる不思議
その高価格設定の中身は一切説明無しw

280:名無し不動さん
08/11/04 09:01:16
中古のビル改装した方が安いw

281:名無し不動さん
08/11/04 10:59:48
今年の夏、皆さんの部屋にも、火災報知器取り付けの訪問日が記された印刷物が、ポスティングされたと思います。
来訪時間が記されていないので問い合わせると、時間はハッキリしておらず、当日伺えない場合もあると言われました。
あの会社のことだから、建前だけの告知で設置の実態は無いのではないかと思いました。
案の定、それっきり連絡はなく、現在も報知器は取り付けられておりません。
入居者の安全など考えていない。
レオパレス21はこういう会社ですよね。

282:名無し不動さん
08/11/04 11:36:53
>>155>>156
遅レスごめん。
国土交通省から出されている「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」によると、
「経年変化、通常の使用による損耗(自然損耗)等の修繕費用は賃料に含まれる」とある。
>>154の場合、他人の住んだ年数まで含まれているなど、
明らかにおかしい。

常識ある賃貸会社だと上記のような請求はしない。
みんなは払わないように!



283:名無し不動さん
08/11/04 13:58:40 5nb6ZzUu
悪徳悪質企業晒しage

284:名無し不動さん
08/11/04 14:47:22
夜の9時頃いきなり、こんな電話があった。
「こちら以前お伺いしたレオパレス21の者ですが、
お宅のアパート経営の件考えて頂けましたでしょうか~」
(こちらが、そんな電話初めてだし家も改築予定など無いと言うと)
「ふ~ん、そう、儲かってますもんね~」と嫌味な言い回し。こんな慇懃無礼
な奴、相手にするだけ時間の無駄だから電話切ってやった。ウチの市内(多摩地区某市)
で土地持ちの人数人から同じようなTELあったと聞く。何これ?ホントにレオ関係者、それとも
名を語った詐欺?



285:名無し不動さん
08/11/04 14:55:32
市内に土地持ちの人数人も知ってるような奴なんてレオパでも建てられちまえ

286:名無し不動さん
08/11/04 17:48:44
◆月次データ(2008年10月)の速報値
 請負受注高 161億円(前年比-162億円)
 入居率 87.2%(前年比-3.6%)
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)


◆平成21年3月期 第2四半期決算短信
前年の赤字から黒字になってるけど去年何か有ったような・・・
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)


◆自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
上限80億円 発行株式数5%の自社株買いか
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)

287:名無し不動さん
08/11/04 20:54:19 /AEWw+Wv
>何これ?ホントにレオ関係者、それとも
>名を語った詐欺?

アホですか?
詐欺が詐欺の名を騙ってどうする



288:名無し不動さん
08/11/04 21:53:12
神様、どうかレオパレスが一秒でも早く逝きますように

289:名無し不動さん
08/11/05 04:33:26
>>284
レオパにはよくあること
レオパの営業しか就職先が無いような底辺が集まってるから

290:名無し不動さん
08/11/05 07:16:23
ゆとり教育世代が大量入社ですねw

291:名無し不動さん
08/11/07 18:13:38 z+yjU+sI
ここの家賃保障会社MAGとか言うのか 家賃一週間遅れて催促の嵐らしいww
おまけにやくざまがいの夜の取立て訪問 ドアチャイムじゃなくてドンドン叩く
みたいです。 娘の話で恐縮ですが・・・・

ちなみに敷金礼金0でも 保証金 保証人必要wwww
通常保証人に連絡等無いのが普通だが ここは一週間で連絡

会社はそんなに苦しいのか?PBR1倍割れは倒産株価???

292:名無し不動さん
08/11/07 18:16:26
オメーら夜中まで仕事で
女、遊びしてるのかよ?
ツマラナイ人生だろ

293:名無し不動さん
08/11/07 18:44:47 KDvOyJ8Q
リーマンかってたって本当? やばいんじゃねーのここ? CMもえらい多いんだが・・・

294:名無し不動さん
08/11/07 19:16:55
>>291
保証人が必要なのは敷金礼金ゼロと関係無いでしょ
保証人不要なとこは、その分保証会社使って保証料がかかる

通常は、保証人に連絡するまでもなく家賃を払ってくれる
レオパ住人はDQNや貧困層が多いから、
早めに保証人に連絡して回収率を高めてると思われ

ちなみに、保証会社を使ってる時も、
滞納があったら早めに保証会社に連絡を入れなきゃならない

295:名無し不動さん
08/11/07 19:48:56
>>293
情報おせーよ

296:名無し不動さん
08/11/07 20:22:48 1be3rG8w
他の部屋で封印張り紙が目立つようにか3枚も張ってあった
その部屋は完全にさらし者になっているw
払ってない人にも問題あるが人権無視にならんのかなと思ったよ

297:名無し不動さん
08/11/07 20:47:43 5rNm7140
人権侵害だと、そんなもん
家賃払う義務果たしてから
ほざけ!!

なんて書き込みが、このあと工作員からあるかもね
そこは、基本線だからね。
まあ、仕組みをよく考えてみれば
かつてのサラリーマンローンの支払いと
同じさ


298:名無し不動さん
08/11/08 00:23:05
>サラリーマンローン
サラ金?それとも(サブリース被害者御用達の)リーマン?

299:名無し不動さん
08/11/08 09:11:00 RkIoUQx+
前に佐〇の人からニ〇リで働いていた方が引越した際に総額20万ちょい
払って凹んていたって聞いた。
 多分、退室するには10~30万くらい必要かな??
今 レオパレスって台所と冷蔵庫が世紀末なくらい狭いんだけど
ヽ(;´Д`)ノ引っ越してぇ~   彼の部屋以外にw

300:名無し不動さん
08/11/08 10:18:58
何十万も払わされたというカキコは多いが、その証拠的な書類がうpされている気配が全く無いのはなぜだろう??
漏れは出て行く時には請求明細を出してもらうので、命が残っている場合はうpしますw

301:名無し不動さん
08/11/08 18:41:02 zROs+tTQ
レオパはアホだから相手にするな。

302:名無し不動さん
08/11/08 19:27:53
日興パレスと関係あんの?


303:名無し不動さん
08/11/08 23:27:53
潰れる日をみんなで予想しないか?

とりあえずオッズだな
今年中20倍
来年3月まで4倍
来年6月まで8倍
来年いっぱい16倍
再来年30倍
それ以降50倍

さあ張ったはった!


304:名無し不動さん
08/11/08 23:35:50 d9EzQadH
>>301
レオパと契約する住人もアホだから

305:名無し不動さん
08/11/09 06:55:50
>>303
年を越せないに一票

306:名無し不動さん
08/11/09 07:46:40
建築費5割引なら建ててやらないこともない

307:名無し不動さん
08/11/09 12:53:58
自己株式取得するぐらい余裕があるんだから
まだまだ大丈夫だろ

308:名無し不動さん
08/11/09 13:25:55
自社株買いは成長しているように見せかける事にも使えるんだよね

309:名無し不動さん
08/11/09 16:04:21 Dj/TsJzf
なんな臭い建物1億もらってもごめんだぜ

310:名無し不動さん
08/11/09 18:13:05
自社株買いは単に株が安くなったから設定しただけだろ
いつ買うかは相場を見ながらになる

>8848 レオパレス 881 +100
>ストップ高。前日に中間決算、並びに、発行済み株式数の5%に当たる800万株を上
>限とした自社株買いを発表している。これを受け、ドイツ証券では投資判断を「ホ
>ールド」から「バイ」に格上げ、目標株価を1070円としている。市場から期待され
>ていた自社株買いが実行されたことはポジティブ、今後、著しく低いバリュエーシ
>ョンは修正されていくと考えているもよう。

「株式」 本日の注目個別銘柄(フィスコ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

短期的には底が見えたってだけで、中長期的な問題は解決していないのがポイント

311:名無し不動さん
08/11/09 22:10:26
某AHOOの社員御用達の掲示板では
800億円の自社株買いに暴騰。
誰も訂正しないのがエゲツナイところ

312:名無し不動さん
08/11/10 15:06:48 mjgMOO1u
悪徳悪質企業晒しage

313:名無し不動さん
08/11/11 12:29:38
レオパレスが倒産したら今世紀最高のメシウマなんだが

314:名無し不動さん
08/11/11 16:55:44 kceb12EV
>>301
wwwww

315:名無し不動さん
08/11/11 21:51:40 M7W9tIdV
「自社株買いするぞ!」と
威勢のいい掛け声で、提灯つけさせといて
実際は8000万程度で打ち切り
なんてことはできるだろうか?

316:名無し不動さん
08/11/11 23:40:06
出来るでしょう
単に自社株買いの設定を付けたに過ぎず、いつ買うとか決めてないんだから

「市場から○円で×月△日までに□株買います」
とか言う話ではない。勘違いしないように

317:名無し不動さん
08/11/12 00:59:59
レオパレス懐かしいな…
社会人になりたての頃、お世話になりました。
それが今では念願のマイホーム暮し(一応都内)。
(*´ー`)エヘ
現役レオパレサーの皆様も、頑張って下さいね!


318:名無し不動さん
08/11/12 01:17:00
820-840円で張り付いたね
どっちに突き抜けるかだけど?

319:名無し不動さん
08/11/13 12:21:44 59BLqPzo
敷きっぱなしの絨毯はダニだらけ
しかもここのダニは狂暴で刺されると超イタイ

320:名無し不動さん
08/11/13 13:21:04
ここって木造?鉄骨?

321:名無し不動さん
08/11/13 13:25:13
プレハブ 掘っ立て小屋

322:名無し不動さん
08/11/13 14:13:30
>>320
ググれカス
URLリンク(www.google.com)

323:名無し不動さん
08/11/15 02:13:38 5/Qge+mv
深夜だけど一言いいかな
レオパレスクオーレ下万呂、敷金礼金0
103、壁ドン・ドン・ドーン

苦情は管理センターかな?

324:名無し不動さん
08/11/15 02:20:55 5/Qge+mv
築年数そんなに経っていないはずだけど
壁紙に縦の亀裂が入って来てす少しずつ広がってるんだけど
地盤沈下?それとも103ドーンドーンの地震揺れのせい?
やはり修繕費取るのかな?

325:名無し不動さん
08/11/15 02:27:25
一応、サポートセンターに苦情は言っといた方がいいよ
記録として残ってたら言い訳もできるし

326:名無し不動さん
08/11/15 13:32:14 KhcwVS6Z
【不動産】断ったらピザ出前など…マンションの悪質な勧誘販売が増加 在庫処分を急ぐ業者のあせり [08/11/14]
スレリンク(bizplus板)

327:名無し不動さん
08/11/15 23:57:01
火災報知器設置の紙が入ってたけど(2回目)
どうやらこれは本当らしいなw

328:名無し不動さん
08/11/16 00:02:49
>>327
いちぉ義務化ですから

329:名無し不動さん
08/11/16 00:30:42
家探し中なんだけど
最近の新築もやヴぁいですか?

330:名無し不動さん
08/11/16 00:45:54
>>329
新しい古いは関係ないと思うよ

前に俺が>>218に書いたけどどういう構造かが一番重要

331:名無し不動さん
08/11/16 02:19:53
>>330
ありがとうございます
あぁ…前者だ…

332:名無し不動さん
08/11/16 03:36:24
構造に加えて商売手口も重要

333:名無し不動さん
08/11/16 06:09:24 PaIiYdJ/
厚さ2.3ミリのC型の軽量鉄骨に、パネル貼っただけの建物だから、騒音や暑い寒いは仕方ないよ。

334:名無し不動さん
08/11/16 08:42:43 cQDaQ152
そうですね、上のバカがまたカタカタやってるよ

と思ったら雨の音だった…
そんなだから、騒音や暑い寒いけったましい紛らわしい…etcくらいならまあ…よくないけど
耐震偽装してそうな証言ですねw>>333

335:名無し不動さん
08/11/16 14:00:26 ETK9UfGS
悪徳悪質企業晒しage

336:名無し不動さん
08/11/16 22:53:06 wUUVIMcS
レオパレスに住んで8年になります
皆さんの書き込みを見て退居時にいくら取られるのかと寒気がしてきました
5年超えたら問答無用でカーペットの張り替えだの、壁紙の全替えだのって本当ですか?
当方タバコも吸いませんしカーペットも汚していませんが、
経年劣化で壁紙やクローゼットのドアが少し黄ばんだりしてます
通常使用による経年劣化は住人が原状回復の負担をする義務は無いはずでは?
レオパが法的根拠も無く勝手にボッタくってるのでしょうか?
レオパの契約は他の賃貸とは違う形なんですか?
払う義務の無い金はビタ一文とも出さない覚悟です!

どなたら御親切な方がいらしたら教えて下さい!

337:名無し不動さん
08/11/16 23:15:23
>>336
とりあえず黄ばみの取れる洗剤で掃除して黄ばみを取る努力はするべき

338:名無し不動さん
08/11/16 23:32:50 cQDaQ152
↑糞清掃業者乙

契約書のコピーを2部くらい持って、「そんな費用は契約書にないので払いません。どうしても盗るというのなら恐喝ですから警察呼びます」でOK。
でも3万だかの清掃費は払わないといけないようですので、掃除は3万円分きっちりやってもらいましょう。

339:名無し不動さん
08/11/17 00:50:38 9muPs7Ns
退去するんだけど、壁に汚れを多数発見。良い掃除方法有るかな?
前、水拭きでゴシゴシしたら壁紙はがれた記憶が有る...

340:名無し不動さん
08/11/17 01:44:41
マーカーで塗るとか

341:名無し不動さん
08/11/17 21:43:51
>>336
退去費用とかは契約時のシステムによるよ。
何年も前のシステム(今は存在しない)では退去費用は0円だったりする。
システムがコロコロ変わるから、退去時に立ち会う社員が把握してるとは
限らないので注意が必要かも。
退去前に自分が契約したシステムの契約書類をよく読んでおいた方がいい。

342:名無し不動さん
08/11/18 06:53:31 nZupps5s
>退去費用とかは契約時のシステムによる
>退去時に立ち会う社員が把握してるとは限らない

ますます分からないクソなシステムだなw

343:名無し不動さん
08/11/18 12:29:29 wwFAHxck
隣のH音が生々しくて(笑)

344:名無し不動さん
08/11/18 17:34:13 dm1sTX1n
立会のときに最低限決められた額以上は出さないって言えばいいじゃん?
普通に使ってた分には余計な金を払う義務など無い

345:名無し不動さん
08/11/18 20:22:41
木造 軸組
木造 在来
重量鉄骨 ブレース

どれがよさげ?

346:名無し不動さん
08/11/18 20:55:46
>>345
いーかよく聞け。
まず、レオパレスの物件を選ぶな。

347:名無し不動さん
08/11/18 21:12:10
>>346
ごめん
それには気づかなかったw

348:名無し不動さん
08/11/18 21:21:33 Gd9sbksr
レオパって子持ちでも借りれる?

349:名無し不動さん
08/11/18 23:15:17
ってか借りられないのかょw

350:名無し不動さん
08/11/18 23:55:57
>>346
やっぱりそうなのか…

>>348
調べてる時に3人までしか住めないとかいうのがあったよ

351:名無し不動さん
08/11/19 01:20:03
>348
元社員です。
子供さんおいくつ?
あんまり小さいと入れないよ><
うちの上司の話では高校生以上だとおk、中学生はNGだった。

352:名無し不動さん
08/11/19 01:50:38
今時そんなこと言う会社があるかねーw

353:名無し不動さん
08/11/19 02:16:46
>>346
目くそ鼻くそだよ

でも目くその方がまだましだろ?

354:名無し不動さん
08/11/19 06:47:04 sIZzrpaX
>>351
じゃあホームレス中学生を宣伝に使うなw
と、昔の同僚(いたら)にお伝え下さい。

355:名無し不動さん
08/11/19 07:12:16 m1kpKpwk
キモいな、隣のHの音聞こえるか??

356:名無し不動さん
08/11/19 08:10:49
>>351
やっぱりNGの理由は騒音問題なんだろうかwww
自社の商品にクオリティーを追求する気はさらさらないんだな>くそレオパ

357:名無し不動さん
08/11/19 08:42:18 2GxhBWsu
>>348>>351
今住んでるメゾネット?タイプの物件には家族で住んでる方、何軒かいますよ
赤ん坊も小学生もいます
夜泣きは丸聞こえですが

358:名無し不動さん
08/11/19 10:29:06


あなたは、それでもレオパレスに住みますか? 人間やめますか?




359:名無し不動さん
08/11/19 11:05:38 PqwFsjSj
レオパに半年住んだが、確かに周りの家の音は聞こえる物の普通に過ごせた。
上の人の帰宅時間とか、料理や風呂や便所の音とか、見てるテレビの音とか分かるのって普通じゃね?
てか、気を遣わなくていいから安心できるよな-
・・・そんな風に思ってたおいらは長屋世代。今思えば、たぶん、許容度おかしい。

360:名無し不動さん
08/11/19 11:14:29 OGk+Jf46
H音目的で借りる武田くん

361:名無し不動さん
08/11/19 16:14:30 K5kBPmV1
レオパスレ統一しませんか?

362:名無し不動さん
08/11/19 16:23:05
統一しませんか?もなにも
スレが続いてるのはこれだけだろ
後は単発スレだし

363:名無し不動さん
08/11/19 20:59:47
>>354
うちの近くのレオパレスには中学生が住んでるよ
両親と3人か片親と2人か知らんけど、ワンルームだと大変だろうに

364:名無し不動さん
08/11/19 21:12:59
>>357と同じアパート鴨


365:名無し不動さん
08/11/19 22:10:17
>>361-362
光栄から「レオパレスの野望」が来年春に出るって噂だぞw

366:名無し不動さん
08/11/19 23:09:00 1W9s7Q8Z
>>348です!

子どもはまだ1歳です。
やはり無理がありますか?一応2人暮らしの予定です。




367:名無し不動さん
08/11/19 23:13:53
>>366
それを何故ここで聞く?
レオパに聞けば一発だと言うにw

もし駄目なら他の会社にすると言え
もちろん他の不動産屋でも探しておくんだぞ

368:名無し不動さん
08/11/20 02:56:15
>>366
レオパは1部屋3人までOKだから問題なし

369:名無し不動さん
08/11/20 04:51:07
あのうす壁で子連れって何だよ罠か

370:名無し不動さん
08/11/20 08:30:22 FeR6CfcE
361は
スレリンク(estate板:335番)
と同一人物かw

371:名無し不動さん
08/11/20 15:34:13 nvbKkwSm
>>366
黙って借りりゃ大丈夫!
隣の住人もアナタが一人で住むと契約したのか、二人で住むと契約したのかは知らないんだし

372:名無し不動さん
08/11/20 17:46:20 dTLQxD09
推薦入試の季節だな。
合格決まってもここには絶対住むな。

壁が薄く音が丸聞こえ

入居には審査がないので家賃の割に住民の層はかなり低い。

よってトラブルが多発。一時、立て続けに殺人事件の現場でテレビにこのアパートが映った。

オートロックなど初歩的防犯がないのに若年住居者が多いため、詐欺師がたくさん来た。

住むなら以上等をわかった上で住む事。

しょうもないアイドルもどきのCMに騙されるな。ノリカもテッペーも本音は「絶対こんなとこには住まん。」のはずだ。

373:名無し不動さん
08/11/21 03:03:31
女の子はやっぱりオートロックあった方がいいよね

レオパレスは夜中に変な勧誘が来る場合も有って男の俺でもすげー怖いし
クリーニング・浄水器・新聞の勧誘とか週に1回は必ず来る

374:名無し不動さん
08/11/21 07:55:22
>>284

URLリンク(leopalace21.net)

375:名無し不動さん
08/11/21 11:08:37 nfYHEy5g
何でこんな家賃たけーの?
しねよ

376:名無し不動さん
08/11/21 12:12:45 v/QKGX5h
悪徳悪質企業晒しage

377:名無し不動さん
08/11/21 17:18:39 2n8DEFDU
>>373
インターホンにカメラ無いところ?
玄関にデジカメ用意して晒しageちゃえ。犯罪者(不法侵入)に肖像権など無い。

378:名無し不動さん
08/11/21 19:07:06
ある程度居留守してると数は減る。マーキングされてるのかな

379:名無し不動さん
08/11/21 20:21:34
一応、駐車場からレオパの敷地なんだから
本当は玄関まで入るのは違法だよな

380:名無し不動さん
08/11/22 02:15:20 qEVDudUB
ボタンに「電話連絡してから押してね」って書いた紙をカバーにすると、違法訪問者ゼロ。
宅配関係は不在通知を後で処理すればいいし、郵便は不在通知で近所の郵便局で受け取る方が手間いらないので安全。

381:名無し不動さん
08/11/22 05:26:13
営業ならそんなの関係無しにボタン押すぞ
何か言っても「ちょっとだけお話を云々」で通す

382:名無し不動さん
08/11/22 05:36:31
日本語を理解できない営業の話なんて聞くだけ無駄

383:名無し不動さん
08/11/22 09:03:07
表札に○○と他人の苗字を大きく書き
自分の苗字は居候の如く小さく書く。
「こんにちは~○○さ~ん!」とくれば
セールス確定。

384:名無し不動さん
08/11/22 13:47:54
クソパじゃないけど、以前プラ製カバー(マジックテープで必要時に外せます)を付けといたら、
そこに住んでる間は新聞拡張団・ケーブルTVや光等IT拡張団が来ませんでした(祝)
そこ代わりかどうかは知らぬが、そばにある消火栓(?)がリンリンよく鳴ってたなw

385:名無し不動さん
08/11/22 16:28:02
レオパのインターホン無音って作ってくれよ

386:名無し不動さん
08/11/22 22:34:32
なんか白根けど、日蓮聖人ウンヌン抜かすのが来た
これもレオパの策略かw

387:名無し不動さん
08/11/22 22:37:46 c60BxLe2
潰れろ

388:名無し不動さん
08/11/22 23:43:10 qEVDudUB
上のアホが帰ってきたようだ。
階段ドドド→部屋ドスンドスン→暖房ON

大変分かりやすい。

389:名無し不動さん
08/11/23 15:51:06
>>386
日蓮宗系と言えば創価学会じゃね

390:名無し不動さん
08/11/25 11:15:26 V4j5vOxn
悪徳悪質企業晒しage

391:名無し不動さん
08/11/25 20:47:53
>>389
破門済みじゃね?

392:名無し不動さん
08/11/25 21:30:30
隣入居してきた
故意じゃないんだが普通に電話してるのが丸聴こえでうるせーな
せっかく空室で快適だったのにそれも終了だな・・・鬱

393:名無し不動さん
08/11/26 17:17:31
ここの悪評見て心配してたが、
空室が多くお隣さんも静かな人なので問題なく住めて良かった。

しかし、レオネットポイントの説明の時HP見せられてこんなビデオがありますよ~って言われて
見たいのがいくつかあったので一応少しだけ購入しておいたのだが
実際アパートから一覧を見てみるとものすごい数が少なくHPに載ってるのもほとんどが見られないorz
これって詐欺じゃないの?
返金は無理だよね・・・

394:名無し不動さん
08/11/26 19:50:59
レオネットポイントでピザ頼める?無理だっけ?

395:名無し不動さん
08/11/26 22:21:04 DQg9oR36
某自動車会社クビになったのだが
レオパに住むのに保証人要るの?

396:名無し不動さん
08/11/26 22:41:35
お金前払いのマンスリーなら要らん 連絡先だけは要る

397:名無し不動さん
08/11/26 23:36:25 A31MeBXM
>>395
「たくわえがあるので、家賃で迷惑はかけない」
とか言えばいいのではないか?
ついでに
「レオパレスになぜか優しい、国土交通省の官僚の住所を調べている」
とでも言えば、ベスト。


398:名無し不動さん
08/11/26 23:39:46
>>395
いすゞ いすゞなのか?

399:名無し不動さん
08/11/27 07:48:04 QBETeTRh
>>393-394
レオネットポイントで買えるのはボッタくり価格…失礼、市価より高めに価格設定されている、チューナーの中(奥)のスイーツ(笑)な通販だけ。
(100円ショップで売ってるような防犯グッツが“保険”と抱き合わせで2万とかw 保険いくつ賭けさせるつもりなんだ)

こちらへどうぞ…
1.国民生活センター消費者トラブルメール箱(笑)
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
自宅電話番号のところに携帯電話の番号入れても送信はできた。
“受理”するかどうかはお役人様の気分(とパーティー券のry)にもよるので分からん。

2.レオパレス被害者の会 PART38
スレリンク(homealone板)l50
(同時にocn規制被害にも遭っているので代理ですorz)

>>398
397のIDからするとBM…X??

>>397
レオパより住み心地が良くて三食仕事付きのいい物件に引っ越しさせられるぞw
「たくわんがあるので、食事で迷惑はかけない」


400:名無し不動さん
08/11/27 16:24:10
400

401:名無し不動さん
08/11/27 21:43:31
H声隣に聞こえますか?彼氏呼びたいのに(T_T)

402:名無し不動さん
08/11/27 22:04:08 tpDBMV8f
>>401
猿轡しなさい

403:名無し不動さん
08/11/27 23:58:52
>>402
個人的にはパンツを噛ませる方が好きだな(はぁと)

404:名無し不動さん
08/11/28 02:01:41
地元のレオパ営業所が閉店だわw

こりゃ、ヤヴァイんじゃねwww

405:名無し不動さん
08/11/28 02:21:38
来年は閉店ラッシュになるよ

406:名無し不動さん
08/11/28 16:08:50 SYAex65+
>>405
ほんまかいな?

407:名無し不動さん
08/11/28 16:17:31 Uy8I9K7B
悪徳悪質企業晒しage

408:名無し不動さん
08/11/28 17:09:33
快適で不満無し

409:名無し不動さん
08/11/28 19:20:51 7GujtT1k
CMダサい
藤原紀香ってマジ老けてるしババアじゃんw
いいかげんキモイからww
顔もデカイし演技が下手
センスが無いですねwwww

410:名無し不動さん
08/11/28 20:03:57
                      イメージ
レオパレス → 藤原紀香     ババア
センチュリー21 → ケインコスギ  暑苦しい

他にある?

411:名無し不動さん
08/11/29 01:05:12 I5kQtz7Q
リーブ21

412:名無し不動さん
08/11/29 01:29:10 XcNwBQKt
隣の外人まじうるせー
CMもむかつくな
どこが快適なんだよ


413:名無し不動さん
08/11/29 01:42:37
ここって創価だろ。


414:名無し不動さん
08/11/29 08:21:04
>>410
近くのセンズリ-21の前にレオパ建設中なんだけど、風評被害出そうだなw
つうか、基礎(と言えるレベルかは不明?)→柱(割り箸みたいな)→ベニヤ貼りがたった一週間って
手抜き工事もいいとこだなw
(被害者スレに証拠画像有り)

415:名無し不動さん
08/11/29 23:35:48
>>414
建設住宅業界と賃貸不動産の両方で探したが無いんですが、どこですか?


416:名無し不動さん
08/11/30 00:18:16 StXFhtt3
以前から壁が薄いのは有名だが

417:名無し不動さん
08/11/30 00:55:56
被害者スレなんて無いぞ

418:名無し不動さん
08/11/30 02:06:44
>>415
これじゃね

レオパレス被害者の会 PART38
スレリンク(homealone板)

419:名無し不動さん
08/11/30 02:24:05
>418
トンクス!
板が違ったのね?
そりゃ判らない筈ですw

420:名無し不動さん
08/11/30 02:41:25
>>418
社長ら逮捕のSecond Life関連ベンチャーが破産へ 不正経理が発覚
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

社内に調査委員会を発足して財務内容などを調べたところ、多額の簿外債務や架空の売り上げ計上などが発覚。社長の奥井宏太朗容疑者と副社長の平田慎治容疑者が独断で実行した可能性が高く、「このままの状態で経営を行うことは到底困難な状況に陥った」という。・・・

社長の奥井宏太朗容疑者はレオネットと関係してた人らしいな

421:名無し不動さん
08/11/30 04:12:40 p/xKXQlG
またまた部屋から腐敗した2遺体wwwww

422:名無し不動さん
08/11/30 04:16:02
部屋から腐敗した遺体?
痛い部屋が腐敗してる?

どっちだってーの?まぎらわしーわw

423:名無し不動さん
08/11/30 09:41:11
>>422 これだろ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

424:名無し不動さん
08/11/30 10:31:24
>警察は、この部屋に住んでいた30代女性の行方を追っています。

レオパレス仕事しろw

425:名無し不動さん
08/11/30 10:37:53
>>404-405
跡地にプレハブ牢屋立てるんじゃね?w


426:名無し不動さん
08/12/01 22:39:34 wouE53Kf
夢中で頑張る君を悩ますとぅ~♪



(^^)v

427:秋谷ま史朗
08/12/01 22:45:38 nelcKCol
割いた間の連中は
大和銀信託の優秀さを真鍋

新聞の切抜き出来るか?



428:名無し不動さん
08/12/01 22:48:39
>>424
レオパの仕事って何だっけw

429:名無し不動さん
08/12/02 06:59:37
>>428
普通の不動産屋で部屋が借りられない人に対してうそをつき、騙して金を巻き上げる
とてもカンタンなお仕事です☆

430:名無し不動さん
08/12/02 07:08:49
オーナー(笑)に全ての負債を抱え込ませ、貸し手の証券化証券発行業者とwin-winの関係を築く仕事

431:名無し不動さん
08/12/02 18:28:39
>>428
「追い出し屋」の集客代行業

【賃貸】「追い出し屋」による被害相次ぐ…家賃滞納者へ 鍵替えや家財処分
スレリンク(bizplus板)
【社会】家賃滞納者の鍵替え家財処分 「追い出し屋」被害相次ぐ★2
スレリンク(newsplus板)


432:名無し不動さん
08/12/02 22:18:10
やっぱり創価か・・・・どうりでストーカーぽい
変質的な営業電話掛けてくるわけだw


433:名無し不動さん
08/12/04 08:11:26 jAMJLAxR
悪徳悪質企業晒しage

434:名無し不動さん
08/12/04 10:33:15
契約なんだから同意した上なら仕方無いんじゃねーのか

435:名無し不動さん
08/12/04 14:31:44 naxdtQna
学会員の選挙前の民族移動のために 必要なのです。
決して学会と一体の会社だということを醸してはなりません。

健全な学会企業なのでつ。

436:名無し不動さん
08/12/04 16:21:44
そろそろ11月の月次データ速報値の時期かな?

437:名無し不動さん
08/12/04 20:53:15

レオパの不幸は蜜の味
ひひひ

438:名無し不動さん
08/12/05 18:29:03
11月の月次データ速報値発表されてるな
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)

請負受注額は酷い
入居率もさらに減少

439:名無し不動さん
08/12/06 00:28:07
実にめでたい。クリスマスと正月が一緒に来るかのようだ。
だからか? 一人暮らし板で基地外検閲屋雇って
暴れ回ってもらってるけど、逆効果ですがwwwwwww

440:名無し不動さん
08/12/06 01:54:57
入居率9割切ってるのかw

441:名無し不動さん
08/12/06 03:58:58
レオパが管理で食っていける会社にならないと、日本が潰れるな

442:名無し不動さん
08/12/06 10:40:34
入居率、前年同月比4%減かw

443:名無し不動さん
08/12/06 11:45:26
>>441
管理してるのは得体の知れない謎だらけの零細業者だけどな。しかも管理してるフリw
というかすでに割高分家賃+共益費+管理費+環境維持費を盗っているレオパが管理で食っていけてないとなると、
その金がどこに消えたのか等疑惑は高まるばかり。

日本は潰れようが無いにしても、レオパレスは潰れてくれれば幸せが増える。
(被害者家主的にも『管理の手間』がゼロからかなり増える代わり、その分の『横領』が無くなる)

444:名無し不動さん
08/12/06 12:26:05
ヤ○ザみたいな追い出し屋がいるから滞納したら速攻追っ払えるんだろ
そういうのがただの大家には難しい

445:名無し不動さん
08/12/06 13:04:23
レオパの家賃って近隣に比べて2割増し、加えて賃貸住宅をネットで選ぶ奴等が7割強。
つまり、レオパの悪事が露見する確立が高いw

それとアノ特殊な工法ってレオパが潰れたらどうやって修繕すんのか疑問だわ。
倒産したら一斉にレオパ物件が野に放たれる訳で、オーナーは30年オーバーの金利で涙目。
売り物件は超安値


446:名無し不動さん
08/12/06 13:56:41
>>445
実際、仲介で入所するアフォは居ない気がする。
ワケアリ店飛び込みしか入らないw

447:名無し不動さん
08/12/06 14:24:45 W3G7cuxo
困っててレオパレスを借りようと思うんですが
レオパレスセンターが近くに無いんですけど不動産を介して契約ってのはできます?

448:名無し不動さん
08/12/06 14:41:31 BlmBFvDR
悪徳悪質企業晒しage

449:名無し不動さん
08/12/06 17:27:41
>>447
お前みたいなゆとりにはレオパレスがぴったりだな

450:名無し不動さん
08/12/06 18:46:45
レオパレスあと1週間で退室だ
仕事なくなったから実家に戻るよ~

451:名無し不動さん
08/12/06 19:39:03 aQkIInz/
NODA

452:名無し不動さん
08/12/07 01:38:53
このままレオパが続いても、10年次から2年毎に家賃改定が入るから厳しいな。

初期は利回りだけ求めて15平米・3点セットの物件を大量に作ってた訳で、甘い収支計画で負債抱えた状態でレオパから家賃保障の減額。
余力の無い所から中古市場に流れる、この手のオーナーは色んなトコから投資信託やら金融商品も買わされてる。



453:名無し不動さん
08/12/07 04:24:13 dLl7S8Jx
”派遣切り”が横行しているが、レオパの影響はどうなんだろう?

①派遣会社が寮として使っていたケースも多いので、レオパも打撃
を受けるという声もある一方で、②住居を失う元派遣工たちがとり
あえず初期費用の安い(実際はそうじゃないけど)ゼロゼロ物件の
レオパなどに入るので、逆にレオパには追い風になるという声もあ
る。

454:名無し不動さん
08/12/07 08:16:52
そりゃ11月の月次データをみりゃどっちの影響が大きいかは一目瞭然(>>438)だろ
1で減った分>>>2で増える分

455:名無し不動さん
08/12/07 10:26:29
>>453
7年前の俺、まさにそのパターン。
以降転々としてるが、結局今もレオパw

456:名無し不動さん
08/12/07 10:41:34
>>452
最近のCM、かなりの低価格が強調されてるよな
価格改定が相当酷そうな予感

457:名無しさん@毎日が日曜日
08/12/07 11:35:41 iNsLRk4d
>>453
仕事があればともかく、仕事が無いから家賃滞納は予想できるし・・・
入居しても滞納ですぐ出て行くんじゃない?


458:名無し不動さん
08/12/07 17:22:24 bJIkwvBM
レオパレスの下請けの掃除屋に、窃盗の前科者や偽装結婚してる奴がいるって
以前の書き込みにあったけど、そいつは、まだいるのかなぁ?
そうゆう奴らを働かせるレオパレスは、最低だな!

それと、自転車置場の自転車やバイクに水をかけまくっていた
チビで禿げでクッサイ、掃除屋の馬鹿親父はダンプに轢かれて死ね。

459:名無し不動さん
08/12/07 17:40:34 lBybZClO
小池鉄平氏ね

460:名無し不動さん
08/12/08 03:12:08 hGBqhyob
木造レオパの音漏れが最悪なのは知ってるが、
重量鉄骨ブレースなら少しはましかな?


461:名無し不動さん
08/12/08 06:34:55 ygQOnhBN
レオぱで二年契約なんだけど、一年ででようとおもいます。
その場合どのくらいお金かかりますか?

462:名無し不動さん
08/12/08 07:17:16
>>456
JAROに怒られてほしい。(退去費用的な意味で)

>>453
どっちにしてもクソパレにとって悪い方に流れればそれで幸せなので良しとする。

>>461
こちらへどうぞ。

レオパレス被害者の会 PART39
スレリンク(homealone板)l50

463:名無し不動さん
08/12/08 21:22:48
国籍法改正、ここにとっては願ったり叶ったりだろうな

464:名無し不動さん
08/12/09 01:31:21
アレって偽装結婚より悪質だわなw


465:名無し不動さん
08/12/09 07:03:06
URLリンク(kotonoha.cc)
○を選んで「レオパレスなので憂鬱になる」と回答しよう

466:名無し不動さん
08/12/09 09:30:00
この国はもうダメだ
少子化で人口減少、移民受け入れの推進
50年後には間違いなく少数の華僑(在日)に重要なところは全て押さえられてる東南アジアと同じような国になるんじゃないかな?

467:名無し不動さん
08/12/09 09:36:03
ソレを言うなら中国系日本人とかアジア系日本人だろ

468:名無し不動さん
08/12/09 10:30:55
もう半年も前に家買ったのに、
いまだに夜中に無言留守電を
残していくのはやめてください。

469:名無し不動さん
08/12/09 12:14:53
電話番号変えなされw

470:名無し不動さん
08/12/09 12:34:43 VkaoLbmL
URLリンク(nov.2chan.net)

駐車場に1台も車停まっていない状態なんてありえなくない?

471:名無し不動さん
08/12/09 13:35:49
直近のゼンリン住宅地図でどうなってるか。

472:名無し不動さん
08/12/09 14:31:55 VfcD71SI
悪徳悪質企業晒しage

473:名無し不動さん
08/12/10 00:21:10 UXpDmNKc
契約切れ派遣の住居確保=助成金、雇用促進住宅を活用-厚労省
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)




474:名無し不動さん
08/12/10 07:10:29
>>468
電話線抜きなされw

475:名無し不動さん
08/12/10 10:52:28
掛かってくる番号晒しちゃえばいいのに。

476:名無し不動さん
08/12/10 11:41:39
麻薬密売のイラン人、レオパレスアパートに住んでたみたいだね。審査なしだから犯罪者も悠々自適に住めそう。

ここ住む金あれば他に住むな。目先の家具家電なんか差額ですぐ買える。



477:名無し不動さん
08/12/10 18:47:48
レオパってグレーの監獄カラーだけかと思ったら、他にもあるのなw

478:名無し不動さん
08/12/10 21:44:58 X4qtlW51
監獄カラーw
いろんな意味で務所に一番近いボロアパートw

479:名無し不動さん
08/12/10 23:57:58
ウチの会社ではシマシマ刑務所と呼んでたなw

480:名無し不動さん
08/12/11 01:20:36
失業したからレオパ卒業です
無職にレオパは高すぎるよ

481:名無し不動さん
08/12/11 22:43:30
>>480
ではお前みたいな無職のヘタレにどこの不動産屋が部屋を貸してくれるのだ?


482:名無し不動さん
08/12/12 01:50:28
実家に帰るんだよ

483:名無し不動さん
08/12/12 08:05:34 RNEEyJ4c
無職の無駄飯食いが帰って来たら実家が困るじゃんw

484:名無し不動さん
08/12/12 22:41:07
モニター付きインターホンなんか全く役に立たず。男だからよかったけど、ドアの前まで出入り自由だから泥棒もたやすく二階に上がる。

勧誘等だろうと無視していたらドンドンとおもいっきりドアを叩かれて、誰じゃコラァって本気で怒鳴ったら走って逃げる足音が。

ちなみに隣は帰宅時間からキャバ嬢。足音丸聞こえだからすぐ分かる。たまに男連れて来たら…。まあ、アホな世間知らず女か底辺の女しか住むべきじゃないな。もちろんとっくに出たけど。

485:名無し不動さん
08/12/12 22:45:21
>480
ちなみに無職は出て行くかも知れないが犯罪者が捕まる現場でよくテレビで目の当たりにする。
もっと劣悪だ。しかも外人だし。民間アパート断られてくる人大杉。

486:名無し不動さん
08/12/13 11:45:08 ABdYj4D4
悪徳悪質企業晒しage

487:名無し不動さん
08/12/13 14:40:50
建ててる業者もゴミだし
住んでるやつもゴミみたいなやつが多いな

488:名無し不動さん
08/12/13 15:15:14
レオパは怪しい訪問者多過ぎ
犯罪者に完全に狙われてるだろ

そろそろあのレオパ独特のしましまデザイン辞めた方がいいんじゃないの?
防犯的に

489:名無し不動さん
08/12/13 23:46:27
レオパレス入居歴3年の俺が思った点。

メリット

ほぼ誰でも簡単に住める。無職でも就職予定(バイトでも可)って言い保証人をつければ借りることができる。
管理が緩い。一人で真面目に住んでる奴には迷惑だが彼女とこっそり同棲したいならレオパレスは最高。
家具、家電が付いている。引っ越す時に荷物が少なくて便利。

デメリット

ヤクザなど、危険な香りがする入居者が多い。
管理が緩いので隣にキチガイがいて騒音に悩まされても対応されにくい。
家賃が高い。相場より1・5~2万は絶対高いと思います。
初期費用が普通に高い。システム料金、抗菌代、ポイント購入料など。
防犯最悪。1Fに住むのは絶対お勧めできません。


音がうるさすぎるって書き込みが多いですが私の住んでる所はそうでもなかったです。
LEO-NETも速くはないですが、そこまで遅いわけでもなく問題無くネットゲームも楽しめました。
今得割30キャンペーンなんてのをやっていますけど最上階角部屋借りれるならお勧めできるレベルだと思います。
ただ普通に入居するなら高すぎるのでやめた方がいいです。保証人がいないなどの訳ありの人のためのレオパレスですね。

490:名無し不動さん
08/12/14 00:17:04 uWBC+PPS
■俺の住むレオパレス■
左の部屋:ブラジル人5人タコ部屋
右の部屋:田舎ヤンキーニートカップル(男が浜崎あゆみよりデカそうなグラサンしてキモイ)
上の部屋:深夜重低音DQNミュージックデブ馬鹿学生(ほとんど引きこもり)
下の部屋:デリヘルの待機所
番外編:208号室の子持ちチンピラさん
(騒音かなんかでブラジル人タコ部屋に突撃して返り討ちになってるところに
ちょうど俺と鉢合わせ・・・無視して部屋に入ってドア穴から見てたら半べそになっててワロタ)

491:名無し不動さん
08/12/14 01:19:40
このようなダブル被害者もいるとは…。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これはひどい。

※このスレにお医者様がいたらレオパレスの近くで精神科・耳鼻科(←騒音対策で)等を経営すれば大儲けできるかもw

ところで、こんな業者を放置してる野田聖子ってまだ生きてるのか?

>>490
男なのに浜崎あゆみと比較w

492:名無し不動さん
08/12/15 14:49:54
すまんが同じ階にあやしい人間がいるのだが・・・
車の後部座席はゴミの山。遠目でもわかるほど

降りると自分の部屋まで両手挙手のまま歩いていく

ついには用のない2階まであるいていく・・・・
1回全裸で、両手挙げて歩いてる姿見て・・・・事件が近いと感じた俺。

クレームはあがってきてるそうで、ちょっと様子みてきてからそれっきりwww
さすがだ。

493:名無し不動さん
08/12/15 18:10:53 +xD37idq
学割プランって修業年限分一括払いなんだなw

キャシュフローやばいんじゃねーの?



494:名無し不動さん
08/12/15 18:26:33
レオパレスの思い出
URLリンク(bandlekeitaro.blogspot.com)

495:名無し不動さん
08/12/17 16:34:58 1ihXDP9E
悪徳悪質企業晒しage

496:名無し不動さん
08/12/18 17:28:18
↓体臭

497:名無し不動さん
08/12/18 18:29:55

↑加勢


498:名無し不動さん
08/12/18 21:08:53 L6BLITz7
レオパレスじゃない不動産屋にいってきたんだが
出された物件にその不動産屋とレオパレス両方と家主が契約してるような物件てあるもん?

499:名無し不動さん
08/12/18 22:49:56
>>498
レオパは知らんけど、複数の不動産屋に仲介を依頼するのはよくあること

500:名無し不動さん
08/12/18 23:53:27
>>499
サンクス
アパートの名前がここを連想する名前だったからちょっとそう思ったんだ
聞いてみるわ

501:名無し不動さん
08/12/19 19:00:49
2008/12/17
月次データ(2008年11月)の確定値を掲載しました
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)

受注額・入居率は酷いのは解ってるけど
契約戸数が初めてマイナスになる可能性が出てきてるな

502:名無し不動さん
08/12/19 19:28:17 uK5eu7fn
ダイア建設、民事再生法を申請

 ダイア建設は19日、同日開いた取締役会で東京地裁に
民事再生法を申請ことを決めた。負債総額は300億円前後とみられる

ダイヤ建設倒産 ダイヤ建設倒産 ダイヤ建設倒産 ダイヤ建設倒産

503:名無し不動さん
08/12/19 19:47:41

19:00 88580 ダイア建 当社の民事再生手続開始の申立に関するお知らせ
URLリンク(www.release.tdnet.info)

8858 ダイア建設 だいあけんせつ [不動産業]

【株主】 [単]19,134名<08.9> 万株
レオパレス21 3,600(16.4)
BONY・GCMクライアントJPRDISGFEAC 769 (3.5)
日本証券金融 635 (2.9)
シンダイ(株) 232 (1.0)
SBI証券自己融資口 164 (0.7)
佐々木強男 128 (0.5)
自社共栄会 109 (0.5)
青木あすなろ建設 105 (0.4)
クレデイ・スイス(香港)トラスト・クライアント 100 (0.4)
ビー・エヌ・ピー・パリバ証券 98 (0.4)


504:名無し不動さん
08/12/19 22:40:05 0oU6eVu7
ダイアが民事再生法の適用を申請した。
URLリンク(www.asahi.com)
によると、ダイアのスポンサーになっているそうだ。
連鎖・・・

505:名無し不動さん
08/12/20 01:40:52
ダイア建設って産業再生機構が支援して無かったか?

見限られたって事か。

506:名無し不動さん
08/12/20 10:03:12
ダイア建設のマンション名って何?
「ダイアマンション」?

507:名無し不動さん
08/12/20 10:08:20
「ダイアパレス」か・・・自己解決しました。

508:名無し不動さん
08/12/20 14:58:57
従業員の半分を解雇するところも出てきたな
まぁここはほっとけば勝手に減っていくから問題ないかw

509:名無し不動さん
08/12/20 17:51:51 9O1AgcFA
30年一括借上、10年家賃保証した契約戸数は
別の意味での膨大な借用書と同じだろ。
レオパレスにとっては最も重荷の部分で、足枷。
ここの戸数の減少は、トカゲの尻尾切と同じ。


清掃費とか修繕費を入居者とダブルで請求したりして
オーナーをわざと怒らせ、契約解除せしめて
オーナー様の都合により契約戸数が減少しております
などということになるのだよ、きっと。

510:名無し不動さん
08/12/20 19:43:26
わかる人にはわかるたのしいネタを。

URLリンク(www.leopalace21.com)

平岸。
平岸に2件もあったんだあ。

511:名無し不動さん
08/12/20 20:17:19 ueQ8dduI
でも家具有ってかなり人来ると思うんだけど
家具も買わんでいいしウザくなったらいつでも逃げれるんだぜ
ところが家具があったらどうよ
実家に帰るにしても冷蔵庫や洗濯機どこに置くんだ?
自分の拠点を築かないと引っ越す気にもならんよな

512:名無し不動さん
08/12/20 20:24:49 2ep1nHN6
レオパにある家具なんて全部まとめて10万で用意できるよ。
3ヶ月以上住むなら、レオパはむしろ割高になる。

普通の部屋に賃貸して、安い家具や家電を買って、
次に引っ越すときには全部捨てた方が安上がり。

513:名無し不動さん
08/12/20 20:45:51
>>509
いや、入居率が下がったら保証家賃を下げる
大家がローンを払えなくなって売却ってパターンが多いんじゃないかね

514:名無し不動さん
08/12/20 22:17:07
>>512
それ30か月じゃねーの?

515:名無し不動さん
08/12/20 22:27:01
>>509
レオパレスは十分なマージンをとっているし建築費に数年、下手したら10年分の家賃が上乗せされている
レオパレスは安全ですよ

516:名無し不動さん
08/12/20 22:47:59
>>514
さすがに30ヵ月はかからないでしょ。

>>515
安全じゃないから、家賃割引などのキャンペーンを必死にやってるんだと思う。

517:名無し不動さん
08/12/21 00:07:11
>>516
> 安全じゃないから、家賃割引などのキャンペーンを必死にやってるんだと思う。
キャンペーンをやってるのは入居率を上げるためだけど、
入居率を上げるのはアパートの建築を増やすため

家賃保証の話とは別

518:名無し不動さん
08/12/21 00:30:05
>>517
じゃあなぜ、家賃が割高なんですか?最初から安く設定すれば、もっと入居率は上がります。
また、マージンも少なくてすむから、アパート建築の初期費用が少なくなって、もっと多くの人が
オーナーになれると思うのですが。

519:名無し不動さん
08/12/21 00:36:28
>>517
昨年の夏からずっと、前年の同じ月に比べて入居率が下がっています。
すでに飽和状態で少子高齢化がさらに進んでいくのに、新たなアパートを
建築し続けたら、自分で自分の首を絞めているようなものではないですか?

520:名無し不動さん
08/12/21 00:56:03
>>518
家賃が割高なのは、高くても入居するやつがいたから。
入居率の低下が続けば家賃を下げざるを得なくなるだろう。
アパート建築費用についても、高くても建てるやつがいたから。
これも景気悪化で値下げせざるを得ないだろう。

>>519
レオパのビジネスモデルは既に先が見えてるって以前から言われてた。
とりあえず、このスレだけでも>>1から読んでみたらどうだ。

521:名無し不動さん
08/12/21 09:50:57
>>520
つまりレオパレスの将来は暗い。>>509のようになりかねない、ということですね?

522:名無し不動さん
08/12/21 10:03:00
特訓するねこ。
URLリンク(jp.youtube.com)

やべぇ、イイ!

523:名無し不動さん
08/12/21 10:04:21
ゴバクorz

524:名無し不動さん
08/12/21 11:04:39 1+qBjmSh
レオパレス ワンルーム
普通の所  2DK
同じ家賃

レオパレスは高すぎる

こんな割高家賃では他のアパートを選ぶよなぁ



525:名無し不動さん
08/12/21 14:08:19
レオパレスは同物件の2-3割増し位。

同年式で2DKは厳しい。

526:名無し不動さん
08/12/21 15:20:13
ノーマル状態で借りると3割増しぐらいだが
水道光熱費・ネット代を考えると1割増しぐらいなんじゃないの?

527:名無し不動さん
08/12/21 22:17:38
ド田舎にまでレオパ出現
土地が安いから創めるのは楽ですよみたいな事を言うんだろうな
例によって例のごとく家具・家電付き、レオネットやり放題
でも他業者に比べて狭いし、水周りも落ちる
(洗面化粧台を風呂の外に置く地域だが、風呂の中に設置)

新築の癖して半年以上経つが半分以上が空き室
幾ら建築で儲けてるとは言っても、これでこの先大丈夫なのか?

528:名無し不動さん
08/12/22 05:51:39 cNcyTy85
>>522
誤爆でもオモロかったし(・∀・)イイヨ

529:名無し不動さん
08/12/22 09:32:46
ボロカスにいってるけどそこまで酷くないような
物件によって違うのかもしれんが電気代無料だし
1年か2年前からレオネットがOCNの回線に切り替わり始めて
ネットも快適。まぁP2Pは規制されてるがな
家のつくりはクソしょぼいのは確か。トイレの壁とか押したら動くよw
参考までに、
■あなたの回線速度は
【宇宙船級】
7.325 M

530:名無し不動さん
08/12/22 15:06:41
何とビジネスプランでは25%オフ・・・・

これは安い!家具家電も揃っている!

賃貸快適宣言!レオパレス24!

531:名無し不動さん
08/12/22 15:07:46 cNcyTy85
>>529
いや住人が気を使う人達なら造りがショボくてもマシなんだよ

532:名無し不動さん
08/12/22 15:07:51
>>530
24?

533:名無し不動さん
08/12/22 15:14:31
他のアパートも大きく下がっているからレオパは割高家賃なのだよ

534:名無し不動さん
08/12/22 15:17:59
単身赴任の方には最適
光熱費込みでこの家賃は安い!ベッドもあります!!
これぞ日本の賃貸!!!
レオパレス24

535:名無し不動さん
08/12/22 15:24:04 fOe07J/I
レオパレスに限らず家具付物件は
相場+2万くらいじゃないか?

家具一式レンタルが業者向けに15000円くらいだし
エンドは+20000円ってとこ

536:名無し不動さん
08/12/22 15:41:07
無職だと家電付きのレオパの家賃は高すぎで払えん

537:名無し不動さん
08/12/22 16:13:11
>>529
電気代とネット代が家賃に上乗せされてるのは気づいてるよな?

538:名無し不動さん
08/12/22 17:57:47
電気代タダだったらエアコンガンガン入れてもおKなんじゃねw

539:名無し不動さん
08/12/22 18:41:05 WQmGrw45
なにぃーやっちまったなぁー。

 [東京 22日 ロイター] レオパレス21<8848.T>は22日、経営破たんしたダイア建設<8858.T>の株式3600万株(発行済み株式総数の16.4%)、簿価ベースで5億0400万円を保有していると発表した。
 2009年3月期第3四半期決算に特別損失として一括計上する。2009年3月期通期業績への影響は軽微としている。


540:529
08/12/22 19:51:49
>>531
確かにおれの物件は恵まれてるかも
変な奴いないし物凄い静かだわ

>>537
当然だよ
だからエアコンとPC2台ぶん回してるw

まぁでも、わざわざレオパ選ぶ理由はないわな
おれは大学に近かったから選んだけどね
2年すんでるが狭いっていうこと意外今のとこ特に不満もないよ

541:名無し不動さん
08/12/22 20:44:18
5億円といったら年収500万円の社員100人分だから軽微軽微

542:名無し不動さん
08/12/22 20:47:26
アパートなんて腐るほどあるしな レオパ如き潰れても軽微軽微

543:名無し不動さん
08/12/22 21:55:37 lhc/TJNe
悪徳悪質企業晒しage

544:名無し不動さん
08/12/22 22:37:47
レオパが崩壊したら、その物件を安値で買って上手く儲けるのが出てくるなw



545:名無し不動さん
08/12/23 07:00:54 VxbPBbu0
ダイア建設倒産ダイア建設倒産ダイア建設倒産ダイア建設倒産ダイア建設倒産
ダイア建設倒産ダイア建設倒産ダイア建設倒産ダイア建設倒産レオパレス倒産

来年はそんな初夢を見たいな。

546:名無し不動さん
08/12/24 00:20:38 XMbiesLt
>>539
ワールドカップ決勝で
日本がブラジルを4-3で破って優勝するくらいのメシウマ

547:名無し不動さん
08/12/24 09:44:14 p8574fwL
大学に入る子供が忙しくアパート物色出来ないので母である私がレオパに相談にいきました!何も知らず契約交わす一歩手前でここの存在を知り 断りました!かのスレ見てたら怖くなり…
今思えば 契約を急がせたりなんか違和感もあったかな…とにかく ありがと

548:名無し不動さん
08/12/24 14:39:11 yO+s5ysR
そんなに割高なのか
1年住む予定で家具つき物件探してるのだが

549:名無し不動さん
08/12/24 17:29:16 p8574fwL
確かに、部屋を見学したら明るい良いイメージだった。学生1人悠々住めそうではじめ割高だと思った料金設定も、 マァ仕方ないか・とレオマジックにかかってしまった
後日 大学生の子供に指摘され 又 このスレよんで自分が愚かだったと痛感!契約急がなくて良かった!

550:名無し不動さん
08/12/24 17:46:27 BCbM0j4O
割高とかキャンセルしたとか言ってるカタワ恥ずかしいな
しかも大学行くバカとかもいるのかよ

551:名無し不動さん
08/12/24 17:56:50 p8574fwL
もしかして無職ですか?学歴がないカタですか?

552:名無し不動さん
08/12/24 18:17:03 p8574fwL
学歴コンプレックスですかァp

553:名無し不動さん
08/12/24 19:12:42 p8574fwL
550

話折るようですいませんが
契約前なのでキャンセルなんてしてませんよ。キャンセルなんてしたら莫大なキャンセル料が生じるのでしょ?
馬鹿でもなんでも、うちにとっては一番良い選定でした お陰様で、とても良いメゾネットタイプを約二万円安く借りられました

554:名無し不動さん
08/12/24 22:12:32
学生?を工作員にしないといけないほどの
倒産フラグなんですね、わかります

555:名無し不動さん
08/12/25 01:27:36
低レベルの工作員使えば使うほど
ネットでの悪評が増える悪循環に気づかんかい!

アホ経営陣

556:名無し不動さん
08/12/25 17:44:24
>>539>>541>>546
5億0400万円÷3600万株=取得価格@14円/1株ですかい?
潰れたとは言え、良い時に買ったんだな

557:名無し不動さん
08/12/25 21:29:07
確か当時は18億円出資とアナウンスされていたのと違うか、
銀行団がまとまって資本注入した。
時期を選んで購入とかいうことではないだろう。
18億円出資で3600万株、一株50円でぴったし合致。
さて、どんなカラクリでしょうか。

経営に口だしてもよさそうなものだが、
それも りそな出身の社長がおさまったから・・・

558:名無し不動さん
08/12/25 22:03:12
2004年の決算資料があった

URLリンク(www.leopalace21.co.jp)

平成16年1月13日: 総額30億円(普通株式18億円、転換社債型新株予約権付社債12億円)出資完了。
⇒ 普通株式18億円は第三者割当増資で一株あたり50円の有利発行
⇒ 転換社債型新株予約権付社債は転換価格50円、期中償還請求権付

559:名無し不動さん
08/12/25 22:36:04
すごいね

公的資金の行方はいかに・・・・
金融庁もグル?

560:名無し不動さん
08/12/31 07:29:00
レオパの社員は中卒とか三流体育会出身ばっかり?
口の利き方知らんしまともなヤツ全くいないみたい

561:名無し不動さん
08/12/31 07:42:07
>>512
いや、あんなベニヤの叩くとコンコン言う安っぽい備え付け家具は二万で揃う

扉もコンコン
クローゼットもスカスカで叩くとコンコン

壁も薄くてコンコン軽めの音

素晴らしい

562:名無し不動さん
08/12/31 08:14:54
お前か
コンコンうっせーやつ

563:名無し不動さん
08/12/31 09:52:30 1ONKWRuF
いろいろ言われているが、レオパ商法の本質は
本来アパートなぞ建てても儲からないようなところに如何に建てさせるか、
ということだろう。
最終的に、その歪みがどこに行くのかよく考えてみようね。


564:名無し不動さん
08/12/31 10:42:34
>>563
実家の土地に甘い言葉で再三お誘いを
受けている。
回りには賃貸マンションもいっぱいで
今年は賃料が下がりっ放し。
新築の時は良いがあとあとの事考えて
止めて欲しいと思ってるんだけど・・・

565:名無し不動さん
08/12/31 12:04:12 YEU+64C/
レオパさんついに摘発。
わかってると思うが・・・
あれだけ消費者センターに客がいけば国も動くよ。センターと国は直結してるからな。
客がセンターにいくたびに約款コピーを渡してるんだから

566:名無し不動さん
08/12/31 18:43:46
何を摘発なんだw

567:名無し不動さん
09/01/01 10:08:51
>>564
レオパレス21告発サイト
URLリンク(leopalace21.net)

株式会社Leopalace21の嘘に騙される
URLリンク(blog.livedoor.jp)

レオパレス21でアパートを建てようか?と考えています
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

レオパレス21のオーナーになるか悩んでいます
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

友人がレオパレス21でアパート経営をしようとしています。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

家賃保証システムについて教えてください。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

レオパレス21から何度も、電話があって
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

レオパレスでのアパート経営
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

レオパレスオーナーについて。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

568:名無し不動さん
09/01/01 21:11:28
春から進学でレオパレス21借りようかと思ってるけど、やっぱり普通にアパート借りた方がいいのかな?


569:名無し不動さん
09/01/01 21:28:57
レオパの家具付き物件とか1年以上住んだらかなり割高になると思うんだけど
それと住民層も考えないとね

570:名無し不動さん
09/01/01 22:11:52
新築ならいいだろうけど、集客力がなくなってきたらどんな人が入ってくるか・・・

571:名無し不動さん
09/01/01 23:31:15 Di55SSTj
ここにいたって(しかも既に辞めてる)奴ら何人かと、たまたま一緒に話す機会があったけど
みんな口を揃えて『レオパ、レオパ…』って武勇伝(?)だかを自慢するよね。
素人目に見てさえ、あんな見窄らしい物を建ててて
オレなら絶対にみっともなくて他言なんて出来ないけどな…と思いつち聞き(流し)ながら相手の顔を見ていたら、吹き出しそうで大変だった。

572:名無し不動さん
09/01/01 23:43:40
人に言えない仕事をしている人間には
とてもありがたい棲家、それがレオパ。

573:名無し不動さん
09/01/01 23:50:38 oNjyIS1Q
親戚中の厄介者の叔父が問題を起こしたときに、レオパに入れたことがあります。
半年で他界したのであんまり迷惑かけずにすみました。
レオパ以外のまっとうな賃貸業者さんでは間に合わなかったのでたいへん感謝しています。
これからも頑張ってください。

574:名無し不動さん
09/01/02 02:15:53
>>573
どんなものでも使いようという事だな。

575:名無し不動さん
09/01/02 11:24:41
>>573
特殊清掃費いくらボラれた?

576:名無し不動さん
09/01/02 11:52:15
オーナーに儲けさせてくれるような企業があるわけ無い
レオパの会社が儲けることはあっても
そんな簡単なことが分からないのかな
それだけ勧誘の手が込んでいるということだろう


577:名無し不動さん
09/01/02 12:24:50
儲かるのはレオパレスと金の貸し手の証券化商品販売会社のみ
オーナーは、鴨

578:名無し不動さん
09/01/02 15:49:44
しかしこの会社しつこい
100回も1000回も電話すればまとまると思ってるのか?

579:名無し不動さん
09/01/02 16:51:17
いささか「風が吹けば桶屋が儲かる」の感ではあるが、
このような会社の存在を許したのは
小泉・竹中だと考えている。

グローバル化の中でやったことは、およそまともと言える。
だが、言い換えれば単に外国の法則としきたりを取り入れ
世界均質化に加担しただけでもある。
多様性と独自性を許さないシステムは必ず滅びるというのも
また真理なのだから。

580:名無し不動さん
09/01/02 16:56:08
ホワイトカラーエグゼンプションもそうだが
外国から法を輸入する際に、米国ですら設けている労働者保護の制限を外して輸入するなど
劣化輸入が多すぎる
まるまんま輸入し、運用する中で日本に合う形に徐々に修正してくれた方がよほど良い
まぁ、経団連のクズどもが"お願い"をしているのだろうな

581:名無し不動さん
09/01/02 19:12:12
消費者を騙して損をさせる
オーナを鴨にして自分だけは儲かるシステム

こんな会社が何で存在するんだ?
潰した方が世の為だろ

582:名無し不動さん
09/01/03 19:05:28 NH+wgFu8
先日俺の家(実家)にレオパレスから封筒が届いて中を見てみると
担当者の顔写真をプリントアウトした紙が一枚だけ入ってた。
一体何の意味があるんだろう?

583:名無し不動さん
09/01/03 21:10:43
意味有る無しにかかわらず会社の方針なんだろ
引っかかってくれれば儲けもの
オレの実家にも手紙来たらしい、全く無視だけどな

584:名無し不動さん
09/01/04 01:25:14
>>582
警察に持っていって被害届を提出しよう。新手の脅迫ですと主張すればとりあえずは受理されるだろう。

585:名無し不動さん
09/01/04 08:03:33
「脅迫」になるか?
可能なら告訴したいのは山々だが
しつこいのは事実、むしろこちらへの業務妨害かと

以前各種名簿を使って「投資の勧誘」とか「マンション購入の勧誘」とかいろいろ有った
個人情報が規制されてから少なくなったが、あれも業務妨害か?

586:名無し不動さん
09/01/04 12:24:30 G035AWzc
レオパレスをはじめて使用するときに賃貸とは別に「登録料」として
~30万とられたりしますか?

587:名無し不動さん
09/01/04 17:33:07
>>586
取られないよ。
つーか初期費用の支払期限が短すぎ!!金がないわけじゃないけど大金すぐに
用意できるわけないだろ

588:名無し不動さん
09/01/04 22:13:33
>しつこいのは事実、むしろこちらへの業務妨害

じゃあ出頭しろよ犯罪者

589:名無し不動さん
09/01/05 06:04:45
一人だけ話を全く理解できてないヤツがいるな
単に読解力不足では済まない、中卒か
レオパの社員と良い勝負

590:名無し不動さん
09/01/05 17:33:23 Yww7lxqb
為替差損の発生に関するお知らせ
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)

591:レオパレス21告発サイト”管理”者
09/01/06 04:06:13 DriayL9B
URLリンク(www.wipo.int)

ドメイン紛争に詳しい方にお助け願います。

私は、レオパレス21告発サイト(URLリンク(leopalace.s311.xrea.com))の運営に携わっている者です。

私たちは、登録されていなかったドメイン「leopalace21.net」を、レオパレス21社の悪事を公開するためのウェブサイト用として取得いたしましたが、その後レオパレス21社の代理人を名乗るも人物により、WIPOに不服が申し立てられました。

私たちは、WIPOに対し、当サイトがレオパレス21社を告発する目的で運営されている旨を示して運営していることや、レオパレス21社が、経済誌などで何度も違法行為や不正を指摘されていることを訴えました。

しかし、翻訳上の問題からか、それらの主張が認められずに、私たちが取得したドメインが、2009年2月2日をもって、私たちからレオパレス21社に移転されるという命令がWIPOにより下されました。

私たちは、ドメイン「leopalace21.net」を保持し、レオパレス21社の悪質と思われる営業実態について告発を続けていきたいと考えております。

ドメイン紛争について詳しい方がおりましたら、
info@leopalace21.net
までアドバイスをいただけませんでしょうか(但し、当方がドメインを保持している間まで。平成21年1月31日までにお送りください)



592:名無し不動さん
09/01/06 05:01:36
てかこんなとこに持ちかけてもな
弁護士たてんと無理だろ

593:名無し不動さん
09/01/06 05:07:24 VQKaV66l
詳しい事はわからないけど応援しています

594:名無し不動さん
09/01/06 07:25:01
>>591
こういうのに強い弁護士探したほうがいいと思います><;
がんばってください

595:名無し不動さん
09/01/06 09:40:54
もう裁定出てるから何もできないでしょ
URLリンク(www.wipo.int)
> 被申立人は、期日までに正式な答弁書を提出しなかった。
いわゆる不戦敗ですね

596:名無し不動さん
09/01/06 15:14:21 qcY0pbhD
レオパレス21告発サイトは、その趣旨に賛同しない訳ではないが
些細なことで、不明朗な点もなきにしもあらずです。
ドメイン名もそのひとつでレオパレスが立てたものと勘ぐられても
仕方ない名です。変えた方がいいのでは。
それと、告発サイトといいながらレオパレスのHPへ直リンするのも
おかしいのではないですか?
情報は少なくても、法律上あるいは足元すくわれないように
繊細な気配りをしないと告発なぞ、とんでもない話です。
逆に告発されまっせ・・・

597:名無し不動さん
09/01/07 06:46:34
と、社員らが必死に工作中です。

598:名無し不動さん
09/01/07 07:15:56
>それと、告発サイトといいながらレオパレスのHPへ直リンするのも
>おかしいのではないですか?
イミフ
何がおかしいのかkwsk

599:名無し不動さん
09/01/07 09:56:46
でもさすがにあからさますぎるのは
業務妨害と見なされるんじゃないかな
真実を伝えるにもやり方があるから
わざわざ本家と紛らわしいアドレスにする必要なんて無いし
正々堂々とやりたいのなら、配慮してやらないと

600:名無し不動さん
09/01/07 09:59:17
てか弁護士もマトモに建てられないと
次は本気で民事で業務妨害で訴えてくると思うぞ
これに屈するわけにもいかんでしょ?
今回の件は裁定出てるから覆すのはまず無理だと思うけど、
今後も考え弁護士を用意しておくのは、まず必須だと思う

601:名無し不動さん
09/01/07 22:35:43
これだけ悪い評判が立つとオーナーのなり手がいないと思われ


602:名無し不動さん
09/01/08 05:13:14
何も知らないじじばばを狙うから

603:名無し不動さん
09/01/08 06:26:46
レオパレスはまともな品質の賃貸物件建てられないくせに、弁護士は何人でも建てる(>>600の表記を参考にしました)んだよなw

604:名無し不動さん
09/01/08 15:20:51
マンスリーの1年契約のものなんだが、急に引っ越したくなり解約しようと思う

実は09年4月から10年3月分も入金済みだ。今(09年1月に)解約したらいくら帰ってくるのだろう…。


605:名無し不動さん
09/01/08 16:43:27
>>604
そういうのは最初の契約で説明有っただろ?
契約書にも書いてるし

606:名無し不動さん
09/01/08 17:39:18
一銭も返ってこないよ。
先払いだから我慢して契約満了まで住むしかない。

これだからレオパレスなんて誰も手出し出来ないんだよ。
騒音トラブルに巻き込まれても莫大な金を諦めないと逃げれないシステム。
退去時に金かかるし、融通きかないし結局我慢する羽目になる。

607:名無し不動さん
09/01/08 18:46:28
>>606
嘘ついてんじゃねえぞゴミクズが
ガイドブックよくみてみろ

608:名無し不動さん
09/01/08 19:06:44
なんの為の期間決めて先払いだよ

609:名無し不動さん
09/01/08 23:07:12 1ozWFa5z
大量のクソパスレも読まずにホイホイ入金する奴が悪い。自己責任。派遣村にでも住んどけ。

610:名無し不動さん
09/01/09 15:39:35
販売の手口その1

アポ取りの段階では商品説明はしない。
なぜか?説明した段階でお鴨、じゃなくてお客に結論を出させない
ようにするため、独自に調べさせないためです。
その段階では戦略を練ること、と情報収集に徹するのです。
情報収集というのは、家族構成、主権者は誰か、その他もろもろ・・・・
あとはできるだけ人間関係を作って断りにくくすることも手です。
できるだけ縛らないこと、詰めるのは家の中に上がりこんでからです。


611:名無し不動さん
09/01/09 18:17:53
月次データ(2008年12月)の速報値
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)

612:名無し不動さん
09/01/09 18:36:13
おい
入居率がやばい事になってね~か?

613:名無し不動さん
09/01/09 18:52:52
俺のとこでも大抵は100%入ってるのに3つぐらい空いてた

614:名無し不動さん
09/01/09 19:36:27
管理戸数がどんどん増えていくにつれ入居率が下がるのは自明のこと

615:名無し不動さん
09/01/09 21:13:23
>>614
へ?

616:名無し不動さん
09/01/09 21:58:23
全国に新築がどんどん建っているから一時的に入居率が下がって当然。
それは大東も同じ。
入居率が下がっても新築が建って建築部門の売り上げが大きいからトータル的にレオパ側にダメージは無い。


617:名無し不動さん
09/01/09 22:16:01
先月より管理戸数が0.5%増だが入居率は1.2%減
ここ一年近くの入居率も順調に(?)減退している
以前はもっと管理戸数の増加率は高かったし、それでも高い入居率を維持できていた
これでは新築の増加を言い訳になんて・・・
まー建築で非常に高い利益を得ているから当分は大丈夫だろうね

618:名無し不動さん
09/01/09 22:33:00
建築請負受注高は前年比-155億円ですけど・・・

619:名無し不動さん
09/01/09 22:44:50
新築のほうが入居率は高いぞ

620:名無し不動さん
09/01/09 23:39:20
うちの物件も常時、3つくらいは部屋空いてて、なかなか入らないようだ
2階の部屋でも
あと、2階の角部屋ってやっぱり出たがらないやつ多いよね

621:名無し不動さん
09/01/10 00:06:05
賃貸部門はなんでこんなに利益率が低いんだ?
周囲より2,3割は高いのに

622:名無し不動さん
09/01/10 00:21:49
家賃保障は別会社がやってるんじゃなかったっけ?
そうだとしたら、賃貸部門の仕事は管理・仲介くらい?
管理・仲介の手数料収入は家賃に応じて決まると思うけど、
レオパは単身者向けが多いから平均単価が低いんじゃないかね。
宣伝広告費を結構使ってるのも原因の一つかと。

623:名無し不動さん
09/01/10 01:07:44 R3D9OOBI
クソパは違法建築業(特殊な上納金で合法化されているw)であって
賃貸管理業ではない。

>>622
仲介と退去時のボッタクリが主な業務。
(名ばかりの)管理は別の業者に丸投げ。

624:名無し不動さん
09/01/10 01:42:56
>>616
入居率の低下は一時的なものではありません。1年以上にわたって、前年同月よりも
下がっています。レオパ側にダメージは少なくても、オーナーには大きいと思います。

入居率が下がっているのに新しいアパートを大量に建てるのは、どうかと思いますよね。

625:名無し不動さん
09/01/10 02:18:09
それでも新しい物件を建て続けないとレオパは終了しちゃうんだよ

626:名無し不動さん
09/01/10 07:02:30
>>624
そうそう、オーナーは気が気でないね
レオパレスは建築(全部オーナーの借金)で儲けているから当分はへっちゃらだけど

627:名無し不動さん
09/01/10 09:29:53 XTm2t6Sx
その建築が儲からなくなってるんだよな

628:名無し不動さん
09/01/10 11:37:01 ZYyCefnD
オレオレ詐欺でTVであれだけ大々的に取り上げ、
防止キャンペーンを打っても
まだたくさん引っ掛かるんだぜ
この評判の悪い掲示板のカキコ程度で、
レオレオ詐欺に影響するものか。
建築が減ったのは
不況と、すぐ建ててくれる地主は
もう建ててしまったからだよ

629:名無し不動さん
09/01/10 12:22:35

3割4割あたりまえ


630:名無し不動さん
09/01/10 14:57:52

なるほど何度も電話してレオレオ詐欺と言うのか
営業マンはこの不況にどうやって注文取ってくるのかな

631:名無し不動さん
09/01/10 15:24:15
90年代に建てたオーナーが厳しい状況って事だなw

30年ローンとか普通にやってるから、家賃は下がるが返済は減らないw どうすんだろ。


632:名無し不動さん
09/01/11 00:13:37
(株)レオパレス21【8848】:会社概要 - Yahoo!ファイナンス
URLリンク(profile.yahoo.co.jp)

>平均年齢 32.1歳
他の会社は、35-40だと言うのに‥

633:名無し不動さん
09/01/11 02:39:28
レオパは壁が薄いから冬場はとても寒い
暖房もあんまり効果無し

634:名無し不動さん
09/01/11 07:47:32
ここが為替差損?輸出企業でもないのに

【経済】レオパレス"急な円高"で62億円損
スレリンク(wildplus板)


635:名無し不動さん
09/01/11 09:23:53
>>632
離職率が高いって噂
急成長してるのも一因と思われる

636:名無し不動さん
09/01/11 10:27:25
人がいなくて30で部長とかあるのかなw

637:名無し不動さん
09/01/11 11:44:22
海外のリゾート開発

638:名無し不動さん
09/01/11 15:08:37
そりゃあるだろ
レオネットの開発責任者も20代だったぞ

639:名無し不動さん
09/01/11 22:20:12
松戸のレオパに住んでます。
オーナーはベンツに乗った若造です。格差社会

640:名無し不動さん
09/01/11 22:53:58 gCyqqeOz
>松戸のレオパに住んでます。
>オーナーはベンツに乗った若造です。格差社会

すばらしい!
社会の平準化に貢献しているではないか。
もっとも、底上げではなく、
足を引っ張る貧乏神だけどね


641:名無し不動さん
09/01/11 23:09:18
良くレオパに住めるな
社会の底辺住宅という話だが

642:名無し不動さん
09/01/11 23:51:16
不動産屋恐怖症

643:名無し不動さん
09/01/12 08:31:34

今は公園で夜を明かすより屋根が有ればレオパでも良い、ということだろ

644:名無し不動さん
09/01/12 08:49:26
>>639
最初に貰う数年分の家賃を使ってベンツ買ったのかね
普通はさっさと借金返すと思うが、土地捨てるつもりかもしれん
そういう頭の悪いキリギリス君がいるから世の中に金が巡るんだ、放っておくべし

645:名無し不動さん
09/01/12 12:27:00
成功してる大家連中は店子以下の生活を普通にやって、シコタマ財を増やしてるw

ボロい軽にボロチャリ・・・  でもマンション一棟とかw

646:名無し不動さん
09/01/12 17:46:49
「りそな救済の急転直下の決定で、
安値でりそなの株式を購入した外資系ファンドがいくつかあり、
巨額の利益を上げたと証券市場でささやかれた。
一部政治家もいたとの噂も流れた。インサイダー取引の疑惑が
あったのである。』・・・・・紺谷典子

優良債権者の集合体であるレオパレスのオーナーからの利益で
早く、俺らの税金2兆円返せよ、りそな。

647:名無し不動さん
09/01/12 22:34:37
日本人は子孫の為に財産残さない事が美徳とか思ってる人も多いけど
日本だけじゃなくて世界みても成功してる奴らはほとんど親の代から財産受け継いでる奴らばっかりなんだよね
コネ、身内優遇した方が成功するんだよ 正直に生きたら馬鹿を見る

648:名無し不動さん
09/01/13 00:12:42
>>647
美徳というより教育のためでしょ
基本的には残すに決まってる

649:名無し不動さん
09/01/13 03:04:59 ayKhdjx4
ジョセフ・ケネディーは禁酒法時代マフィアと手を組み密造酒で儲けた。
また、株式市場でインサイダー取引を行い大儲けをした。
後に、初代SECの委員長になって自分のやったような取引を禁止した。
彼は息子をその莫大な財産と人脈を利用して大統領とした。
これが、アメリカ有数の名門家である。
遠い視線と戦略あってこそ、とも言える。

お涙頂戴の浪花節は聞き飽きた。

650:名無し不動さん
09/01/16 18:03:55
財産有れば残すと思うよ
それが子孫のためになるなら

しかし大統領になるよう育てるのは難しいな

651:名無しさん@お腹いっぱい。:
09/01/16 18:09:56 S8ilAssa
レオパレスが熱心に勧めるんで、ほな一つ行こかー
と思ったんだが、待てよ、ほかの業者はどうなんだろう?
で、分譲マンション販売数全国一になったこともある会社に
似たような仕様で見積りをしてもらった人が近所にいる

結果は、ほぼ3分の1の金額で、そのオッサンあきれ返って
オレを含む近所に言いふらしとったわ

ま、音が筒抜けは当たり前じゃね


652:名無し不動さん
09/01/16 18:13:51
>分譲マンション販売数全国一

それは大手財閥系じゃないの?まさか

653:名無し不動さん
09/01/16 18:34:46
○京しw

654:名無し不動さん
09/01/17 13:12:46 t7ZXOs95
騒音だけじゃなく振動もひどい。
近くで工事してるだけで『大震災』以上に何時間にもわたって揺れ続ける。
こんな欠陥住宅を認めた国土交通省は、一体いくらワイロ貰って、議員のパー券何枚買ったんだ?

655:名無し不動さん
09/01/17 23:25:58
>>654

欠陥住宅と断定したような言い方をする君に質問する。
阪神大震災において神戸市内のレオパ物件が1件も倒壊しなかった理由を述べよ。
他にも新潟の大地震などもあったがレオパ物件は1件も倒壊していない。
レオパ物件の設計図も見ていなければ建築士でもないであろうお前が、単に壁が薄いくらいの知識しか無いくせに欠陥住宅と言い切れるのはおかしいのではないか?
言っておくがレオパの物件は建築の基準はクリアしている。建物において違法性などない。
但し、壁が薄いだのボッタクリなどは別次元の話。
あくまで建物自体は違法ではない。
君たちが住んでいるような無名のアパートやマンションの方がよっぽど危険かもな。


656:名無し不動さん
09/01/17 23:53:40
早く潰れろ、糞パレス
臭せえんだよ

657:名無し不動さん
09/01/18 00:08:04
655の工作員、ソースは?
無いんでしょwどうせ。

658:名無し不動さん
09/01/18 01:19:08
>>657
では同じような質問で返すが、レオパ物件が欠陥住宅だって言うソースは?
どれを見ても「壁が薄い=欠陥住宅」っていう単純で勝手なお前らの妄想発言ばかりじゃねえか。
審査機関が欠陥住宅だと発表しているソースを出してみろよ。
俺は4年前までこの会社の建築で働いていたからな。審査機関の人に直接聞いたこともある。
当時の社風が肌に合わず退職したが、別にレオパの援護をする気も無ければ義理も無い。
単に君たちの間違った見解を指摘しただけ。

日本全国にレオパ物件は何百何千とある。
その全てが偽造で欠陥住宅だったとしたら、審査機関は今まで何百何千回と同じレオパの偽造に騙されたというのかW
だとしたら全国の審査機関は全員クビだなW
しかもレオパの新築は今でも続々と全国に建設されている。
数年前の姉歯絡みで耐震偽造等の審査が今まで以上に慎重にされているのに、この現実をどう説明するんだい?
つまらん煽りで逃げずにキチンと説明してくれよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch