08/11/04 12:05:51
亀でごめんだけど、
>>620
9%10%ですか~~~~~~
それっていわゆるバブル(と言われてる期間)の時のことなんですか?
住宅ローンが9-10%で破たんしないで払いきった人も中にはいるのでしょうけど、
預金金利が高くても、恐ろしい金額ですよね。(支払総額)
まぁバブルではなくて、景気が良くなれば、給料も上がり、金利も上がるという経済状況になるのでしょうけれど、
すごすぎて(住宅ローン9%)想像がつきません(涙)
でも、よく思うことは、景気がよくなって金利が上昇しても、家を購入するのはそこまで大変じゃない、というのがいい世の中かなとw
家自体は一生をローンで縛られることなく、安くはないけど高くもなく買えるものであってほしいなと思うよ。
金持ちも庶民も家は普通に持てて、家以外の付加価値で金持ちー庶民のレヴェルが違ってくるというのかな。