09/12/03 21:09:37 zkAYKtN2
理事会の議事録は管理組合が作成すんだよw
345:名無し不動さん
09/12/03 21:12:43
>>344
自主管理ですか?
管理会社が作成後に署名でしょ?
346:名無し不動さん
09/12/13 19:18:30
議事録って作成するの大変なの?
管業持ってるけど、無いって言って入った方がいいかな?
347:名無し不動さん
09/12/13 20:30:31
菌哲、またしても10億円ゲットぉお!!
348:名無し不動さん
09/12/14 10:27:50
基本は、管理会社が作成するが、理事長が案を書いてフロントに渡すと
早い。あとは、理事が回覧してチェック。1週間ぐらいでできるぞ。
349:名無し不動さん
09/12/15 01:07:49
>>348
たかが議事録に理事が草案書いて渡すバカいるのか?
それ以前に議事録書けない管理会社が阿呆すぎだが
350:名無し不動さん
09/12/15 03:05:31
理事会から3週間過ぎたけど、まだ来ないよ。
ランキング3位以内の管理会社…。
理事のとこに持って来たのも2週間過ぎてたっていうから、まだまだかかるんだろうな。
遅すぎ…
351:名無し不動さん
09/12/15 19:28:00
>>349
結構いるよ。
イライラして待たされてあげくに、トンチンカンな議事録で怒り爆発させる
からな。高齢な方や、真面目な方は自分達理事会ベースで物事を進める。
352:名無し不動さん
09/12/17 00:17:17
すみません。
20~30平米で、人口50万程度の地方都市の、
月の管理費が1万のマンションがあるんですが・・・・
いわゆる系列管理会社なんですが、どう考えてもぼったくってますよね?
買って管理費下げさせて儲けようと思うんですが。
353:名無し不動さん
09/12/17 10:24:20
>>352
中古買いで、管理について物申すパターンですね。最近、増加傾向です。
共同住宅なんで、他のオーナーとの話合いが必要で結構大変です。
積立金目当て(工事会社を知り合いで発注)なんて思われたりすると、
ぎくしゃくしますから儲けるとかは考えてはいけないと思いますよ。
ただ、理事になったら管理会社と話し合いできますから、そのときに、
無駄をカットするように言うことはOKです。
354:宮城の”管理”会社
09/12/17 20:34:15
フロント以外は全く使えない
営業・人事・総務・庶務って何やんのや!
管理職は問題外 役員は論外
某マンション管理士談
355:名無し不動さん
09/12/25 23:27:33 P+adLSai
ホケ老人の監事、理事、ズベコウの女理事長がいるマンションは、価値が下がる一方
356:名無し不動さん
09/12/26 00:26:29 F7wAhxTu
京都で最悪の不動産管理会社は「京都長栄」「Choei」ということろだわ。
京都の人は絶対この管理会社と契約結ばないようにね。
357:名無し不動さん
09/12/26 04:23:26 jSGItX05
管理会社ポラス
頼むから騒音解決してくれ。
諦めたように連絡よこさなくなるとか無しだぜ。ほんと勘弁だよ。。
358:名無し不動さん
09/12/26 05:15:13
議事録は自分達で記録した方が得策。
議事録は管理会社に都合のよい表現で作成されます。
添削しても、業に慣れていないと管理会社の罠が仕掛けられる場合があります。
逆に理事が下書き書き、ワープロは管理会社に任せ理事会等の自分の都合の良
い内容にすり替える手口もあります。
管理会社が議事録作成補佐業務を快くやっている理由はそんなとこからもあります。
この業務は省くからと、管理費の値下げをおこない自分達で行った方が良いですね。
359:名無し不動さん
09/12/26 06:05:23 Dj+/H95t
これからは自主管理の時代だよ
360:名無し不動さん
09/12/26 13:18:18 qDMRU3oP
>358
マン管士、業務管理主任者の資質にもよるが、アホも多い。
>359
築年数が古くなると、建物同様住民も古物になり、痴呆が増えてきている。
361:名無し不動さん
09/12/27 14:11:25 mbVRChz8
管理会社の協力なしでは
有り得ない犯罪ってあるのですか?
362:名無し不動さん
09/12/27 18:57:11
>>358
快くやってる会社なんてないと思うが。
363:名無し不動さん
09/12/27 20:53:22 s13T95U5
>358
ババー、低学歴で字が書けない人が多いマンションがある。
364:名無し不動さん
09/12/29 03:12:09
解ります! その通りですね。
文脈に悪意が無ければ合格としましょう。
ババに楽させる余裕は組合にはありません。
365:名無し不動さん
09/12/29 03:26:09
自分は快くやってました^^。営業数値を上げたいとき
問題事案をスルーしたいとき 言葉を微妙に多様し誘導してました
366:名無し不動さん
09/12/29 10:06:11 xkFSVPzU
前田日明氏、民主から参院選に出馬へ 女優・岡崎友紀氏も
スレリンク(news板)l50
367:!omikuzi
10/01/01 02:13:24
tesu
368:名無し不動さん
10/01/02 00:05:24 z2EIqYw6
Omi_kuzu
369:名無し不動さん
10/01/13 05:56:54 bgxh2/DH
必見!知らないうちが花、知ってしまえば・・・
悪徳不動産デペのペテン騙しテク商法を一挙公開!
百聞は一見に如かず!公益通報(内部告発)
『ハイエナ万損24時』<絶賛放映中!>
百聞は、ワンクリックに如かず!↓
「大京労働組合HP」URLリンク(blog.goo.ne.jp)
370:名無し不動さん
10/02/05 20:43:34 xfKajkT1
age
371:名無し不動さん
10/02/05 20:54:20 HRN/9SnO
URLリンク(www.allmovie-japan.com)
372:名無し不動さん
10/02/05 23:17:55 siD/Di50
この業界で働いている身からみると、なにをいまさらて感じです。
少なくとも工事の際とか立会いにも来ず業者まかせにしてる管理会社やマンションの理事長にバックマージンなんか回したりしているのも、
住人さんの多くが無関心のためいろんな不正がおきる土台があることをお忘れなく。
態度の悪い管理人を放置していて無責任な人をおいているのも結局多くの住人が理事会の選挙などに無関心のため一部の住人だけ取り込めば、安泰とたかをくくってしまわれているのです。
373:名無し不動さん
10/02/06 16:05:07 QZiaN3pu
>372
その通り、業務管理主任者の程度が低い奴が多い。
374:名無し不動さん
10/02/06 17:12:17
>>373
それって長く勤めてたらもらえた資格でしょ
使えないジジイ課長職とかみんな持ってる
375:名無し不動さん
10/02/07 11:05:01 DfbfZbmG
業務管理主任者を統括する、高住協もジジィーばかり。
被害者は、そんな業務管理主任者しかいない、管理会社を選択しなければ
ならないのは、不幸
376:名無し不動さん
10/02/07 18:55:47
>>376
一戸建てのほうがいいんじゃねえの?
377:名無し不動さん
10/02/09 22:57:26
管理費を安くして、修理費・改修工事でボル会社。
378:名無し不動さん
10/02/10 01:28:25 3HChuS3l
>377
それは、昔。いまどきそんなことできない。
379:名無し不動さん
10/02/10 02:17:55
URLリンク(www.nandemo-best10.com)
×管理人が許可なく、部屋の鍵を開けたことがあって非常に不愉快な思いをした。 (09/11/18)
×管理費が高い。返事は良いが対応が遅い。工事その他何でもマージンを取っている。 (09/11/10)
×返事はいいが、対応が遅い。こちらに給料を払ってほしい。管理組合あての文書を放置。 (09/10/20)
×マンション管理人が住民に対して一切挨拶をしない。不気味。さらに目つきも悪い。怖いというより気持ち悪い。 (09/10/16)
×管理費が高い、担当者の態度が悪い菊◯。最悪。変えたいけど理事長と結託してなにもできない。 (09/9/28)
×管理人が毎朝ゴミ置き場のドアを物凄い音でバタバタ開け閉めする音で起こされる。休日の日にもやられるのでたまらない。 (09/9/9)
×各種引き落としを決算直前にまとめて実施したり、駐車場の規格問い合わせてもでたらめな数値を返答。会社として末期症状 (08/12/25)
×管理人に問い合わせをし、返答に納得いかない旨を伝えたら暴言をはかれた (08/7/22)
×言葉は丁寧だけど、面倒なことはやりたくないという姿勢が見え見えで腹が立つ。 (07/7/11)
×管理体制がなっていないから。 (07/7/8)
×言葉は丁寧でも、対応が悪い。5年過ぎたからといって、1年期限切れ見たく言われ、どう見ても、耐久年数のヒビではないのに、面倒なことはやりたくないようです。 (06/12/18)
×面倒なことはやりたくないといった態度が見え見え。担当者が変わっても変化無し。 (06/12/14)
Brillia東京建物、東京建物不動産販売、東京建物アメニティサポート、有明スカイタワー
380:名無し不動さん
10/02/10 02:18:58
<<<<Brillia東京建物のマンション不買運動>>>>
Brillia City ひばりが丘、Brillia藤が丘、Brillia Terrace 藤沢本鵠沼、
Brillia Mare 有明、Brillia田園都市3、Brillia東京建物の欠陥マンション、
Brillia宮前平、Brillia青葉荏田、Brillia藤が丘、Brillia Tower 神戸元町
Brillia豊中南桜塚レジデンス、Brillia有明SkyTower、Brillia琵琶湖大津京、
Brillia武蔵小杉、Brillia urbrio戸塚、Brillia鎌倉御成町、Brillia大和郷
Brillia東京建物の欠陥マンション、Brillia駒込染井、Brillia駒込染井、
Brillia WELLITH 文京千駄木、Brillia有明SkyTower、Brillia平尾浄水、
Brillia平尾浄水、Brillia越谷レイクタウン、BrilliaTower所沢ロジュマン
Brillia有明SkyTower、Brillia瑞穂岳見町、Brillia甲南、Brillia武蔵小杉
本当に東京建物は因果応報だな。早く倒産しろ。
381:名無し不動さん
10/02/10 03:09:59 3HChuS3l
こちらも相次ぎ解約が増えてます。
スレリンク(job板:629番)n-
スレリンク(company板)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
382:名無し不動さん
10/03/03 08:55:27 dL89k3en
高住協って何 ?
ジジィーの休憩場 ?
383:名無し不動さん
10/03/07 00:23:32 fCPdrBhe
長屋の暮らしは大変そうだな
都内じゃ一戸建てちと高いから長屋なんだろうが
いっそのこと賃貸の長屋のほうがよくない?
生活スタイルに合わせて住む地域もかえられるよ
マンションも古くなりゃスラム化するし
大変だなお前ら 同情するよ
384:名無し不動さん
10/03/10 19:53:24 DtyRhTIg
自主管理組合にすればいいと思うよ。したよ。5人で理事長輪番。
簡単な経理(というより小口現金の出納だけ)
定時支払いなどの業務は会計事務所に頼んでる。判子押すだけ。
管理人はシルバー人材センターに業務委託すれば、全部責任もってくれる。
管理会社の管理人の出鱈目さは目に余るから。
ゴミかクズみたいな人材しかいないと思ったほうがいい。
法定の各種点検も、業者がその時期にはお伺いを立て来るから手間いらず。
管理費が半減から1/3になるよ。
ただし、問題はリーダーが突然居なくなると運営ができなくなるということ。
管理会社なら交代要員もいっぱいだけど。
保険をかけているようなもの。
管理費という保険金額が年に数百万じゃボリすぎだろう管理会社。
銀行員・経理マンも居るんだけど手間をかけさせるわけにもいかない。
弁護士もいるし、建築士もいるからチェックも充分(される)。
まあ、隠居が耄碌しないように頑張ってるよ。
385:名無し不動さん
10/03/10 20:03:26
管理会社は営利が目的でボランティアじゃない
儲からない業界 寡占化が進んでいる
386:名無し不動さん
10/03/10 20:09:35 DtyRhTIg
管理会社の紹介の業者の見積もりの1/2から1/10くらいが相場
複数見積もりを自主的にとって分かった
387:名無し不動さん
10/03/10 23:56:36
高くても安くてもろくな仕事しないし出来ないヤツしかいないのがこの業界
困ったチャンばっかり
388:名無し不動さん
10/03/11 00:32:16
薄給で出来ないのが当たり前
ボランティアはいない
アホがアホな組合を食ってるだけ
389:名無し不動さん
10/03/11 00:52:03 MejziCkT
管理人はいない小マンションだけど
管理会社に300マソ払っている
年に一回の総会資料を作ってくれるだけ
管理組合はあってないようなもの
390:名無し不動さん
10/03/11 23:19:06
>>389
無能の衆で管理してみな
総会はしなくて良いかも 全部放置だと0円
391:名無し不動さん
10/03/20 19:47:08
管理会社>>従順な理事会>>従わない理事会>>無知な住民>>>>>苦情を言う住民
392:ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
10/03/21 01:41:04
>>391
理事会に出て来る管理会社の報告書に
最近、住民から挨拶しても返してくれません
と書かれていた(笑)
393:名無し不動さん
10/03/21 12:59:23 OHqbC9zD
最近の管理会社は、解約されないように形振りかまわづ理事の不正に関与している。
394:名無し不動さん
10/03/22 13:25:04
管理組合の銀行印取扱規定があって読んでみると、銀行印は会計担当理事が保管し
管理会社は払い出し請求の際は正・副理事長の押印のうえ会計担当理事が銀行印を
押印することになっているが、銀行印は理事長が保管しているし理事会の後は理事長
だけ残されて何らかの印鑑を押さされているようだけど大丈夫だろうか?
管理会社も規定通りの請求方法ではなくても管理組合口座から出金するのかな?
395:名無し不動さん
10/03/22 22:07:29
自分が理事長になれば分かるんでは?
396:名無し不動さん
10/03/22 22:36:46 BrPska33
メゾンエクレーレ江古田
URLリンク(www.ys-states.co.jp)
URLリンク(chintai360.jp)
URLリンク(www.mapion.co.jp)
管理人が禁煙になったとたん、マンション全部禁煙だと張り紙をした。
(自分だって吸ってたくせに)
管理人が自転車をマンションの外に止めるな。といいながら自分も昼間は止めている。
(最低。駐輪代を契約させるため)
住民のごみの捨て方がなっていない。と愚痴る。挨拶をしてこないやつがいると愚痴る。
○●室の~さんが~と住民の悪口を言って聞かせる。
工事会社が来るたびに「ここに住んでる人で×××な人とかがいるから」と
悪口を言いたい放題。(よっぽど自分が仕事してるとアピールしたいらしい。悪口と愚痴しかいってねぇだろ!)
自転車がさびてると「とっとと買い換えなさいよ~」とでかい声で言ってくる。
(お前なんか関係あんの?)
楽器可能物件のくせに音楽可といっても歌とピアノ以外はだめ。「1日2時間以上なんて
誰も弾かないわよね。サックスやギターはもちろんだめなのよ。」
(誰が決めたんだ?お前か?)
挨拶してやらないと意味ありげな目でじろじろ見てくる。(みんな仕方なく付き合ってやってる。)
とっととやめろよ
397:名無し不動さん
10/03/23 16:25:12
>>396
そのピンポイントな愚痴はどっか適切なチラシの裏にでもお願いいたします。
398:名無し不動さん
10/03/24 13:30:34
日本ハウ○○○グの評判はどうですか?
399:名無し不動さん
10/03/24 13:58:43 G3IkAQm/
>398
すこぶる良いですよ。
一部上場ですから、以前のようなことをしていたら大変。
相変わらずは、スレリンク(company板)
400:名無し不動さん
10/03/25 10:04:03
400
401:名無し不動さん
10/03/25 23:03:00 6781rYq7
HP見てワロタ。ギャップはすごい。
402:名無し不動さん
10/03/29 22:55:19 gZfB+sYy
すれちかもしれませんが・・・
マンションの来客用のスペースは夜間使用禁止になっているのに管理人が
5時に帰ると全く管理ができない状態。いつも同じ車、常連など多数駐車
している。どこもそーなのかな、対策講じないのはふつう?
403:名無し不動さん
10/03/30 00:42:46 TbKshKCb
>420
それは、管理組合の問題。
404:名無し不動さん
10/03/30 01:22:51
>>420
コインパーキングを設置したら良いのでは
では、いつ・誰が・どのように?
あなたが投書して、管理組合(理事会)で検討
議題に上げてもらい総会に提案してもらう
無視されたらそれまで
もうマナーうっぷなんて期待出来ない
機械的に管理するべき
405:名無し不動さん
10/03/30 11:43:54 bCIkZ0UD
420に期待大
406:420
10/03/30 15:46:22
(^ω^).....ポリポリ...
407:名無し不動さん
10/04/27 13:47:01 wiDs1ZWN
マンション管理組合は新日本管財には依頼しないほうが良い。
騒音問題は厄介なので電話やメールしても
無視する。
それと対応や言葉使いが丁寧でない。
田舎の過疎地に一棟だけ建っているマンションと勘違いしているように
都会のマンションで無愛想そうでコミュニケーション取らない住人がいると
マンションは長年のコミュニティで成り立っているので、
説明するから集会所に来てくれなどと命令口調で言ってくる。
見た目で判断する。
社員はどこかの宗教集団に違いない。
マンション住人全員仕事内容、家族構成を知っている仲良し同士なんか
あり得ないのにそうあるべきだと考えている。
408:名無し不動さん
10/05/01 20:10:15
本日の聖教新聞(創価学会の機関紙)1面に掲載の広告:
「日本のマンション管理は変わる
分譲マンションの管理委託料に革命 合人社計画研究所」
URLリンク(www.youtube.com)
409:名無し不動さん
10/05/02 00:45:14
>>402
モラルの問題
対策があるなら君が講じればいいじゃん
410:名無し不動さん
10/05/04 04:45:06 NVDN7yjs
管理人はちやほやされるのが当たり前。
気に入らない人間や気の合わない人間は追い出して当たり前。
管理会社も暗黙の了解。
気に入られるようにしない住民が悪い。
管理人は給料安いし性格が悪くて普通。
メゾンエクレーレの管理人もっとやれ
気に入らないなら管理人のいないところに行きなさい
411:名無し不動さん
10/05/04 11:49:24 oNtan9ex
大和リビング、保証会社イントラスト、埼玉高砂法律事務所
みんなグルだ!!
412:名無し不動さん
10/05/05 23:17:11 peoDs9PI
管理人や管理会社に苦情いったってムダに決まってるでしょ。
なんでわからないのかしらね。
追い出されるのは自分たちなのに。
そもそも賃貸に住まわしてもらってる身で、管理人に掃除してもらってるのは自分たちじゃないの
世の中ってものがわかってないのよ。
気に入られるようにしなさいよ。
それがわからない人なんかみんな追い出してやるわ
413:名無し不動さん
10/05/05 23:31:49 RvcPE3ob
マンションってのは住民数少ないとこにすべき!
でもって管理人はいらん!
管理会社も小さいとこにすべき!
でかいとこは金儲けしか考えとらん
414:名無し不動さん
10/05/07 07:43:49
>>413
小さいと、一戸当たりの管理費は高くなる。
理事とかもやらなくてはいけない。
管理人いないとボロボロになりやすい。
415:名無し不動さん
10/05/15 08:59:01
15日付の聖教新聞(創価学会の機関紙)1面に掲載の広告:
「日本のマンション管理は変わる
分譲マンションの管理委託料に革命 合人社計画研究所」
416:名無し不動さん
10/05/17 01:23:36 klXN4Ea6
1日1回投票ヨロシク
岩手を追い抜け追い越せ!
有効にクリック!
東北地方・お気に入りの県は?&旅行をしてみたい県(東北編)
スレリンク(news4vip板)
青森、山形、秋田、宮城、福島が好きな皆様は1日1票投票して小沢岩手をギャフンと言わせてやれ!
417:名無し不動さん
10/05/17 01:45:48
騒音問題なんか自分で直接苦情を言えよ
418:名無し不動さん
10/05/19 13:50:20
管理会社の更新に挙手しないと管理会社本社に報告されるんですね。
419:名無し不動さん
10/05/22 01:19:44 gc5tB9Be
騒音問題を訴えるときは誰を訴えるべき?
管理人を訴えるときは管理会社を通すの?
そもそも不動産に対する不満を言うべき公的機関はないの?
420:名無し不動さん
10/05/22 12:09:25 xZDeo3Uy
大和リビング最高!!!
421:名無し不動さん
10/05/22 23:37:41 qp6ajV/K
最低は日本ハウズイング、
送った書面を本人の承諾を得ずに、
全て理事長に転送していた。
最低の会社だ。
守秘義務はない会社。
422:名無し不動さん
10/05/29 00:58:30 oQsSeAON
東京都新宿区にあるビルマンション管理会社
秀栄(しゅうえい)興産
どーしょーもない悪徳業者です。
URLリンク(www.shueikousan.co.jp)
423:名無し不動さん
10/05/29 23:21:26 oQsSeAON
東京都新宿区にあるビルマンション管理会社
秀栄(しゅうえい)興産
管理組合員の管理費等を横領する悪徳業者です。
URLリンク(www.shueikousan.co.jp)
424:名無し不動さん
10/05/29 23:23:54
菌獣姦は素晴らしい会社です。
425:名無し不動さん
10/05/30 05:49:36 dFiaZ6FB
大和リビング最高!!!!
426:名無し不動さん
10/05/30 12:35:10 MsD8jaXD
東京都新宿区にあるビルマンション管理会社
株式会社 秀栄(しゅうえい)興産
管理組合員の管理費等を横領する悪徳業者です。
URLリンク(www.shueikousan.co.jp)
427:名無し不動さん
10/05/31 21:11:58
今回のマンション適正化法改正で翌月末までに保管口座に資金を振替するようにしている
管理会社はあるの?うちの管理会社は国交省通達で今まで通り、収納口座で保管することに
なったと管理業務主任が言っていました。
428:名無し不動さん
10/05/31 23:25:47 Eyy9SxV6
東京都新宿区にあるビルマンション管理会社
株式会社 秀栄(しゅうえい)興産
管理組合員の管理費等を横領する悪徳業者です。
URLリンク(www.shueikousan.co.jp)
429:名無し不動さん
10/05/31 23:30:57 vLB2PJOH
↑と、人治国家のチンコロのクルクルパー@@ が発狂しています。^^
430:名無し不動さん
10/05/31 23:35:37 Eyy9SxV6
東京都新宿区にあるビルマンション管理会社
株式会社 秀栄(しゅうえい)興産
管理組合員の管理費等を横領する悪徳業者です。
URLリンク(www.shueikousan.co.jp)
431:名無し不動さん
10/06/02 19:47:33
■内々定取り消しに賠償命令=不動産会社「期待裏切った」―福岡地裁
経営環境の悪化を理由に採用の内々定を一方的に取り消されたのは違法として、
元学生の男女2人が不動産会社「コーセーアールイー」(福岡市中央区)に慰謝料
など約490万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が2日、福岡地裁であった。
岩木宰裁判長は「内々定取り消しは原告の期待を裏切るもので違法」として同社に
計195万円の支払いを命じた。
原告側の弁護士によると、内々定の取り消しに対して賠償を命じた判決は全国初という。
判決によると、2人は2008年5~7月、それぞれ同社から内々定を得て入社承諾書を提出し、
就職活動を終了させた。ところが、内定書を受け取る2日前の同年9月30日、「原油高騰
や金融危機などの総合的要因」を理由に同社から内々定を取り消す内容の書面が届いた。
岩木裁判長は「内々定によって労働契約が成立したとは言えない」とする一方、同社
の対応について「リーマン・ショックなどで経済状況がさらに悪化するという一般的
危惧(きぐ)感のみから、原告への影響を十分考えず、内定直前に急いで取り消したと
評価せざるを得ない」と指摘した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
株式会社コーセーアールイー
資本金 3億3,800万円
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目15番30号
電話番号 0 9 2 - 7 2 2 - 6 6 7 7
代表取締役社長 諸藤 敏一
事業内容 マンションの企画・開発・販売 不動産賃貸管理
従業員数 計67名(平成20年4月末現在)
432:名無し不動さん
10/06/03 00:04:33 jLwCy0bh
東京都新宿区にあるビルマンション管理会社
株式会社 秀栄(しゅうえい)興産
管理組合員の管理費等を横領する悪徳業者です。
URLリンク(www.shueikousan.co.jp)
433:名無し不動さん
10/06/05 00:27:44 uSm7Wn+1
URLリンク(chintai360.jp)
見学に行くことにしてからここのサイトをみてまさかと思ったが
見かけたら管理人が本当に住民?のことをネタにしてしゃべってた。
しかも名指し。見るからに胡散臭いおばさんだった。
434:名無し不動さん
10/06/19 16:18:08
賃貸物件の退去者に、高額なリフォーム費用を請求する悪徳な会社があります。
大凶リアルドといいます。皆さんも気をつけてね。
435:名無し不動さん
10/06/20 21:26:33 pn0jEN9J
株式会社 秀栄(しゅうえい)興産
東京都新宿区に本社のある、ビルマンション管理会社
管理組合員の管理費等を横領する悪徳業者であり
首謀者は、次長の堀場、課長の島田という低脳ブサイク男どもです。
436:名無し不動さん
10/06/20 23:36:17
>>435
ウザい死ね
437:名無し不動さん
10/06/21 01:41:54 i0jDETKk
>>436
お前、堀場?島田?
438:名無し不動さん
10/06/21 07:08:28 dTLfB3o/
管理会社はいざとなると無責任の極み。そんなシミュレーションがこれ
↓
「全壊判定」朝日新聞出版 約款に忠実に実行するとこうなるそうな……
439:名無し不動さん
10/06/26 20:26:18 0KrvZbqM
>>435
課長の島田康博は童貞オタク
440:名無し不動さん
10/06/27 00:39:51 MCCwbrfQ
大倉山の株式会社オ○ムス
星○薫は部下に憂さ晴らしする心の狭いやつ
441:名無し不動さん
10/06/28 12:08:06 iOEgs5gn
>>435
株式会社秀栄興産の課長島田康博って
杉並区宮前のシャンボール高井戸の担当者ですよ
あいつは、居住者と何かとトラブルを起こす問題社員です。
442:名無し不動さん
10/06/30 14:37:21
精神病の居住者の発言
↓
419 :名無し不動さん:2010/05/22(土) 01:19:44 ID:gc5tB9Be
騒音問題を訴えるときは誰を訴えるべき?
管理人を訴えるときは管理会社を通すの?
そもそも不動産に対する不満を言うべき公的機関はないの?
443:名無し不動さん
10/07/01 00:14:47 UbRPJl5A
>>441
シャンボール高井戸買おうか迷ってましたが、そんな悪い人が担当者ならやめます。
444:名無し不動さん
10/07/01 18:32:46
本日の聖教新聞(創価学会の機関紙)1面に掲載の広告:
「日本のマンション管理は変わる
分譲マンションの管理委託料に革命 合人社計画研究所」
445:名無し不動さん
10/07/03 20:50:44 yg/EF8sl
○綜○○ュの担当も ひどかった。。。
446:ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
10/07/07 00:55:15
>>445
隠さず書いちゃえよ!!
447:名無し不動さん
10/07/08 05:23:56
>>446
>>445のとこじゃないけど、大手(某ランキング3位以内)の事故隠し、理事長との○○
マスコミで取り上げたら…
448:名無し不動さん
10/07/09 14:10:10
>>441
可哀想だから言っておくけど、オマエの書き込みが会社で問題になって警察へ偽計業務妨害で被害届を出したよ。
会社名、個人名出したらアウトだろ。馬鹿だなオマエ。
まあ、健闘を祈る。
449:名無し不動さん
10/07/09 18:52:56
空いてる駐車場にチョロっと停めたら、入居してからの月数分×駐車場代を請求されました。
ありですか?
450:名無し不動さん
10/07/09 21:45:07 QpXAs3O4
公序良俗に反する請求じゃない?
無効にしましょう…
451:名無し不動さん
10/07/12 17:10:09 SpWHrLZk
建設営業してますが、大規模改修の見積参加の際、必ず5~10%のバックを
管理会社から要求されます。
大手は要求しないが自社関連企業の建設会社を必ず見積参加させ、他者の入札金額を
見た上で自社の入札金額を入札します。
手ごわそうな業者と思われたら、管理組合総会とか理事会で事前に難癖つけて
見積参加させないようにしています。
452:名無し不動さん
10/07/13 14:02:55 doE+Y1vd
>>449ですが、今月の引き落としから先に駐車代金を引き落とすと言われ…
453:名無し不動さん
10/07/14 14:47:25 6mrG1u2D
マンション管理会社は大家の知らないところでリベート取りすぎ!