08/09/28 07:58:17 E7Au4eHm
>>398
俺が聞いてるのはリプ利用した場合の利益率だ
大家に聞いてもわかんねーだろ
過去スレからの流れ見ろよww
401:名無し不動さん
08/09/28 10:19:49 cQ+835yU
俺は家主だけど、リプないしJHCが集金代行する点、契約時に了解している。
しかし、今回の事件後、ハウスコム口座に家賃を振り込ませるなんてのは
承諾した覚えが無いんだが・・・
402:346
08/09/28 10:43:10
今日書類届いた。
内容は家主への直接振り込みで今まで支払っていた事務手数料(210円)は不要と明記してある。
後、入居申込書も同封されてて現状こっちの希望通りです。
多少気になる点があったので再度電話確認したら家主と保証人についての話が詰められてないみたい。
この一見で家主が不動産引き上げるって話になったらどうなるんだろうね。
書き込み見てるとハウスコムからの指示待ちだと本当に対応が不誠実だよね。
結構な大問題を抱えた会社に家賃振り込みたくないもんな。
不動産関係の上場企業がバンバン倒産してるのに家賃振り込ませて事務手数料まで徴収するって
ハウスコムも計画倒産考えてんじゃないのって勘ぐっちゃうよ。
403:名無し不動さん
08/09/28 13:08:17
借家人だが、今ハウスコムに確認取った
今回の家主直接振込みに関しては「家主さんに通知の書類を送った」とのこと
おいおい同意とってねーのかよ
404:名無し不動さん
08/09/28 13:13:42
>>384に関しては
「契約料は借主から直接リプラスに払ったもんなんで知りません」的スタンスだった
今後、再度別会社の保証人不要システムと契約になるかも、
みたいな話だったが、こっちが再度契約料払うとかマジ糞すぎる
ハウスコムの存在意義が分からない
契約取れたらハイさよならか
405:名無し不動さん
08/09/28 14:37:07
コムの経営陣、全くリスク管理が出来てない。
何?この対応。馬鹿過ぎる。
なんでコムに振り込んだよ。
今回の事が起きた時点で、保証システム自体、機能してないだろう。
保証人を付けろ?アンタら?マジでそんな対応でイイと思ってんの?
客離れ、家主離れ、コム社員まで離れていく事を想定出来ないのか?
ちゃんとしろよ。いきあたりばったりの適当な対応するなよ。
406:名無し不動さん
08/09/28 15:58:02
ハウスコムの態度としては「全部リプラスが悪い」なんだよな。
電話で質問をぶつけてみたが、
「今リプラスに確認を取っています。それ以外のことはお答えできません」
の一点張りだった。
自分のところでリプラスのサービスを客にゴリ押しした件は知らぬ存ぜぬらしい。
407:名無し不動さん
08/09/28 20:41:25 31ejL5ed
大家から毎日電話が入ってくるけど
保証人が立てられなかったら出て行ってもらうからね!
保証会社の審査が通らなかった連中はどうなるんだ
まだ入居して数ヶ月だぞ。もう追い出されるのかよ
408:名無し不動さん
08/09/28 21:49:32 AoXX4xFr
明日リプラスから家賃の回収あったらどうしよ
結局今日口座から金抜いてくるの忘れたから
明日抜かれてたら破産管財人が徴収しちゃって取り返しのつかない事になるのかな
やばいよー家賃の2重払いになっちゃう
409:名無し不動さん
08/09/28 21:56:54 E7Au4eHm
>>407
追い出される事は100%無い安心していいぞ
居住権があるからな。
>>406
ゴリ押しされてまで契約する奴も馬鹿だな。馬鹿が馬鹿に上手く言われて契約したって事か
仲介屋を優しく部屋を紹介してくれるお店とでも思ってるのか
目当ての物件が決まれば即申し込みせずに色々周って自分が特と思える所と
契約しないからだ。
この御時世で保証会社なんて成立する訳が無い
初期費用の無い奴・保証人が作れない奴が利用するんだぞ?
滞納や夜逃げされたら保証会社が元をとるのに何年掛かるんだ?
今回はリプが破綻したが、これからもっと破綻が増えるぞ。
自分の金は自分で守ろう!使ってる保証会社や管理会社の株価とか見ておくと
ここヤバイかも!?と思えば口座落とせなくして振込みにするべきだ。
今回は破綻したからガヤガヤなっているが
保証会社は家主・借主・仲介屋にとって美味しい会社だからな。
とくにリプなんて、家賃保証までしてるんだから、家主には有難い会社だ
未払いでも、金が入ってたんだからな。
まぁそういう、うま味のある物は、こうなる時代
410:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/09/28 21:58:29
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
411:名無し不動さん
08/09/28 22:03:49 E7Au4eHm
>>408
明日、リプが家賃回収する事はないよ。
破産管財人が徴収する事も出来ない。てか出来ない。
リプと契約してた家賃回収業務の会社の動き次第だけど
破綻した会社の徴収する事は無い。
あるとしたらジューシーが入ってる分だな。
412:名無し不動さん
08/09/28 23:53:21
>>411
なるほど、一応10月分は大家さんに直接家賃振込めとの事だったので
支払いは終わったんですが、ジューシーからの徴収は11月分からって事になりそうですね
413:名無し不動さん
08/09/29 00:05:28 Do5mELrd
>>409
それ聞いて安心したわ。
近所に迷惑なんてかけないし家賃の滞納もあるわけないし
契約期間の2年は居ても大丈夫なわけだね
職場にまで電話してガミガミ文句言われて仕事にも影響するし
とりあえず専門家に相談するわ。ノイローゼなっちまうよ
414:名無し不動さん
08/09/29 00:11:44 esxISB7b
リプだと破産管財人が動いているらしいから、
大丈夫だと思うが
URLリンク(re-plus.seesaa.net)
415:名無し不動さん
08/09/29 08:37:01
家主の了解を得ずに家賃の振込先をコムにしてんの?
なにそれ?
416:名無し不動さん
08/09/29 11:17:57
俺は今月から住み始めたから詳しくわからんけど、ハウスコムってよくないのかい?
敷金礼金なしの物件で、家主がいい人で家賃一ヶ月分サービスだった。
でも、入居手続きの時にハウスコムに家賃分くらいの金を払ったんだけど…。
それは仲介手数料にあたるのかな?
俺はそうゆうの、あんまり詳しくわからないんだよね。
417:名無し不動さん
08/09/29 11:59:40 3iQCwuQe
415さんは家主さんかな?
過去スレに書いてあったよ
ジューシーが間に入っている契約だけがハウスコムに振込みするって通知がきたって
それ以外は家主に直接振込みするって
家主に何の通知も無く出来ないでしょ 笑
頭に血が昇ってるから過去スレも見てないかな
レスは自由だけど、こういう時だからこそ良い情報交換しよ
418:名無し不動さん
08/09/29 14:53:19
銀行にリプラス(アプラス)の引き落としを止めてくれって電話したら
調べて折り返し電話がかかってきたよ
折電できないハウスコムとはえらい違いだ!
419:名無し不動さん
08/09/29 15:57:05 3iQCwuQe
そりゃ銀行とは違うでしょ
銀行口座の引き落とし停止依頼なんだから銀行は折電も停止も出来るよ
だからハウスコムも最初から借主に取引停止をお願いしますって言えば良かったのにね
残金少なくしてとか頼まなくていいのに
明らかに上層部の対応の遅さや知的不足だな
窓口やってる営業マンも
大変だろうに
420:名無し不動さん
08/09/29 18:27:07
俺の電話に出たハウスコムの窓口はとにかく失言しないようにしないようにという態度が見え見えで怒る気も失せた
421:名無し不動さん
08/09/29 18:28:13
結局、今日引き落とされた人いる?
422:名無し不動さん
08/09/29 22:34:25
あー昨日ここに書き込んだ者ですが
引き落としはされていませんでした
安心しました
来月からどうなるんだろう?このまま保証人不在で大家さんに直接振込み続けるのかしら?
423:名無し不動さん
08/09/29 23:22:55 3iQCwuQe
よかったですね
家主によって違うとは思うけど保証人不在で直接振込みになるだろうね
リプが潰れるぐらいだから今後も別の保証会社もヤバイだろう
ここで簡単に他の保証会社付ける方が後々怖いかもね
家主さえ承諾出来るんだったら この状況がベストだと思うよ
保証人なんて簡単に付ける訳じゃ無いからね
424:名無し不動さん
08/09/29 23:36:54
保証人たてれるのにリプ加入が条件と言われ、
契約時の4万弱と更新料1万返せ!と思っていたが…
何か面倒くさくなってきた。
明日 大人しく家賃(手数料込)を振り込むことにする。
425:名無し不動さん
08/09/29 23:55:01 QvZqmzii
みずほ信託銀行町田支店の前にノボリをたてないでください
426:名無し不動さん
08/09/30 00:03:51 a7qxXqXm
とにかく入居者から奪った金返せ!
427:名無し不動さん
08/09/30 01:06:03 mpjlPv0e
>>424
保証人立てれるとしても、仮に家主が保証会社を付けてくれと
言ったのなら保証人の有無は関係ないね。
勝手に保証会社付ける事は家主がいる以上無理だな承諾はいる
過去レスに承諾無しにとか書いてた人が居たが、それは不可能だ
逆にそっちの方が大問題になる。
契約時の4万と更新料の1万は確かに痛いね
特に更新料だね。4万は、返金求めるのは不可能だろうね。
仮にどうしても4万が嫌だったら契約しなければいいだけだしね。
>>426
みたいに吠えるのは頼もしいが、奪ったって言ってもねw
それで承諾したのは入居者だしBマージンが発生してるのなんて
当たり前でしょw
ただコムの対応はどうだろうね。返す返さないの対応はコムには権限無いのは
わかるけど、全ての人が納得する答えなんて不可能なんだから1つの方針は
早く提示するべきですね。
販売責任なんて法律上ないんだから、謝罪して、借主・家主にどういう流れになるのか
道を教えてあげないと駄目だ。現状把握するのが遅い。
リプ破綻なんて夏ごろから2ちゃんですら噂になってるんだから
まだマシな行動は取れたでしょう。そこが、一番のミスだね。
今後の対応や返金なんてコムには出来ないよ。
法律上未納家賃の支払い義務はコムではなくリプにあるんだから
家主は、コムを使って、どうやれば少しでも入るかを相談していくのが
ベストな判断だろうね。
借主は現状維持で住めるなら問題無しだね。
保証人や他保証会社を付けて下さいと言われたら
それは借主がかわいそうだ。そこをコムは考えて行動しないと
駄目だろうね。
428:名無し不動さん
08/09/30 11:09:07
今日食事か
食事より時間を与えてほしいんだけどな
429:名無し不動さん
08/09/30 19:27:51
>>428
> 今日食事か
>
> 食事より時間を与えてほしいんだけどな
社員おつ
430:名無し不動さん
08/09/30 22:36:45
俺なんか入居したばかりで、まだ1回も引き落としされてないのに
保証料だけ取られ損さ。
このまま保証人無しで行けるならそれでもいいが、
新しい保証会社と契約しろとか言われたらどうしよう。
こっちから問い合わせるとやぶ蛇になりそうだから静観してるが。
431:名無し不動さん
08/10/01 16:06:31
今日休日で見てる社員いるかな?
432:名無し不動さん
08/10/01 21:19:21
はあ・・・グダグダ
433:名無し不動さん
08/10/01 23:00:51
29日にリプラスからの引き落としがなくて安心してぼーっとしてたら
今月の家賃の振込みしてないの思い出したwやべーやべー
自分で振込みするのって面倒だね。引き落としって楽ちんだったんだなあ。
434:名無し不動さん
08/10/02 00:18:39
銀行に行って、自動送金について聞いてくるといいよ
435:名無し不動さん
08/10/02 11:25:42
アドバイスありがとう。
でも、次回以降の家賃の支払い方法は追って連絡来るみたいなんで
それ次第で検討するわ。サンクス
436:名無し不動さん
08/10/03 00:32:41 5O6V8Efs
先日、本八幡店に確認の電話したら物凄い上から目線での物言いでびっくりした
リプラスの件の担当って人と話したけど担当なのに「僕は何も知りません」って
リプラスの何を担当してるんだろ?彼の仕事は何なんだろう?仕事してないのかな?
アホだわ 可哀想
437:名無し不動さん
08/10/03 11:18:43
俺は電話もしないよ
コムに責任取らせるし
438:名無し不動さん
08/10/03 11:38:39
不動産の仕事してる人ってガラ悪いのが多いよね。
439:名無し不動さん
08/10/03 15:23:14
中卒と変わらんからな
440:名無し不動さん
08/10/04 00:54:19
大変そうだ、でも人間それぞれ皆大変なんだよ、うん
そこのところをわかって頂戴ね、ハウスコムさん
441:名無し不動さん
08/10/04 08:02:34
人間それぞれか・・
そうだよね、そう思うよ。
改めて、それを認識しないといけないね。
時と場合によって、都合も変わるしね。
442:名無し不動さん
08/10/04 08:15:52 f1jd52mJ
本○幡の店長は本当に馬鹿だ!
まったく話にならない!
443:名無し不動さん
08/10/04 14:37:35
>>382
つまらん
444:名無し不動さん
08/10/07 03:15:58
ま、結局
大東と関わったあんたらが全て悪い。
自業自得・あとの祭りという認識でOK?
445:名無し不動さん
08/10/07 09:40:13
ヤリマンブス、身のほどをわきまえろ!!
どもり、不細工、臭い、ヤリマン、いいとこないから消えてくれ。
おまえに部屋案内されたくねーよ
446:名無し不動さん
08/10/08 10:17:56
ここ見てみたけど対応ひでえな
ハウスコムのリプ委託金のコム料率分は
大勢で被害訴えて支払う方向に持っていけないものだろうか
小額だけど一括払いだと数万になるからくやしい
447:名無し不動さん
08/10/08 10:52:51
と思ったら
リプラスの保証事業の身請け先内定
取りあえずは安心していいのか?
上でも出てたが今度からハウスコムでは部屋決めたくないなあ...
今回の対応の悪さに限らず、清掃代だのなんのといくらなんでも客の扱い悪すぎ
チラ裏ですまんね
448:名無し不動さん
08/10/09 14:45:39
保証会社MAGって大丈夫なの?
スレリンク(estate板)
449:名無し不動さん
08/10/09 15:23:20
>>448
やばいに決まってるじゃん
450:名無し不動さん
08/10/09 16:11:23
まぐの親会社ヤバイ状態みたいだね。
451:名無し不動さん
08/10/09 21:37:14
というか、保証会社は利用したくない。
保証人予定者が居るのに保証会社を利用するよう強要してくるからたまったもんじゃない。
452:名無し不動さん
08/10/09 21:49:55
移行している業者もあれば、離れている業者も多数いるよ
453:名無し不動さん
08/10/09 22:58:43
リプラスの後継会社だとよ
URLリンク(www.re-plus.co.jp)
【事業承継会社】
株式会社デジタルチェック
URLリンク(www.digitalcheck.co.jp)
454:名無し不動さん
08/10/10 00:39:01
>>453
オリックス系
455:名無し不動さん
08/10/11 10:06:31
うんこ会社ぜんぶなくなれ!
456:名無し不動さん
08/10/11 11:28:11
M●G集金代行セットプランは危険
リプラスが証明している
457:名無し不動さん
08/10/11 11:30:14 0N/iQis6
オマイラ
保証人付けろよwwwww
458:名無し不動さん
08/10/11 11:32:38
>>453
よく引き受けたな
アフォかぁ?
459:名無し不動さん
08/10/11 22:29:49 oaEv70lu
次が決まったら、即辞めたい まじ
460:名無し不動さん
08/10/11 22:31:15 oaEv70lu
次が決まれば即辞めたい まじ
461:名無し不動さん
08/10/12 00:05:43
同じく
462:名無し不動さん
08/10/12 11:08:38
ガンガレ!!
463:名無し不動さん
08/10/12 13:30:05
ぱーちん大好き
464:名無し不動さん
08/10/15 00:14:19 P7iFSY8T
やっと休みだ
465:名無し不動さん
08/10/15 12:33:34
>>464
社員乙
大変だったなぁwwwww
466:名無し不動さん
08/10/15 21:38:27
借主の方はこれで収束しそうだが(家主は消えた家賃でこれからも揉めるだろうが)
ひとつ勉強になった
ハウスコムとは二度と契約しない
467:名無し不動さん
08/10/15 23:23:24
貸主の人が連帯保証会社を認めない場合
どうなるんだろう・・・強制退去とかか?俺保証人立てられないんだけど
468:名無し不動さん
08/10/16 11:57:01
居住権で居座れ
469:名無し不動さん
08/10/17 02:09:48 w8Ygc/g0
錦糸町店で物件決めた方や来店した方いらっしゃいますか??
噂ではあまり評判が良くないみたいなので・・・。
470:名無し不動さん
08/10/17 14:08:18
ハウスコム全体が良くないので支店で決めても無駄です。
おとなしく他社に行ったほうがましです。
大東に住みたいのなら直接大東建託へ。
471:名無し不動さん
08/10/17 17:38:48
ハウスコム年内に潰れるよ。
472:名無し不動さん
08/10/18 00:56:00
保証人の件で揉めたら、最終的に居住権を行使するしかないんだろうけど…
ハウスコムの手際が悪いって話なのに、
居住権を盾に家主と喧嘩するってのはなんか違うよな…
473:名無し不動さん
08/10/18 22:08:35
つーか来月の家賃も保証人の件何も無いまま
直接大家さんに振り込んでおけば良いのかな
最近忙しくてコムに行く暇が無い
474:名無し不動さん
08/10/20 02:17:45 ZvBCQkh7
>>469
錦糸町店いいと思いますよ。
私は3年位前に錦糸町店で部屋を借りました。その時は他の会社やハウスコムの新小岩店も行きましたけど、一番熱心に何度も探してくれたのは錦糸町店の方でした。
借りたのは新小岩の部屋でしたけど、それも担当して頂いた方のアドバイスからです。
今まで住んでいますが、本当に良かったと思ってますよ。
要は、担当してくれる方次第だと思いますけど、自分の希望をしっかり伝える事が大事だと思います。わがまま言ってても何とかしてくれると思いますよ。
475:名無し不動さん
08/10/20 03:01:00
人の男取るくらいなら契約とれブス
476:名無し不動さん
08/10/20 05:52:59 DUc9eapW
↑とブスが言いました
477:名無し不動さん
08/10/20 23:45:28
↑
私はブスじゃない
478:名無し不動さん
08/10/21 08:47:52
そうよ!ブスじゃなく!
ピザよ!ピザ!
479:名無し不動さん
08/10/21 10:52:44 BMVi7Rx7
お客様。
ピザじゃなくてピッツァです!
480:名無し不動さん
08/10/21 12:34:07
ちょっとワロタ
481:名無し不動さん
08/10/21 16:23:05 ORRmM7hp
>>479
サンドウィッチマン乙
482:名無し不動さん
08/10/22 17:06:08
いや、何言ってるか全然わかんないです
483:名無し不動さん
08/10/22 17:27:14
>>482
サンドウィッチマン乙
484:名無し不動さん
08/10/26 13:27:37
おいおまいら11月の振込みに関しては何か連絡ありましたか?
こっちは何も音沙汰ないんだが…
MAGの件も「詳細は担当テンポより連絡」とあるけど今の所何も無いぜ
485:名無し不動さん
08/10/26 18:04:41
こっちも何も連絡なし。
リプラス破産前に店舗行ったら、「保証人は親でOK。新たに契約書作るから~」
なんて言ってたのにMAGの件の通知が来ただけで後はさっぱり。
月末までわずかしかないのだが…
一番困っているのはいつ家賃が振り込まれるのか分からない家主かもしれんが。
486:名無し不動さん
08/10/26 22:39:58
test
487:名無し不動さん
08/10/26 23:07:56
思い余ってこっちから連絡してみた。
内容は>>485の2行目と同じ。契約書を新たに作り直す形らしい。
いやもうね仕事が忙しいのは分かるけどさ、
なんで毎度毎度こっちが心配して問い合わせなきゃ音沙汰なしなんだよと。
488:名無し不動さん
08/10/26 23:43:34
え?うち今月上旬に封書で連絡北よ。内容は
・新たな保証会社(mag)と契約した(保証金年1万は来年11月1日より発生)
・家賃はジューシーが収納代行会社と直接契約し保障会社(mag)を介さずに口座引落
連絡来てない人もいるってことは、上記はリプラス&ジューシーのセット契約の人向けなのかな。
489:名無し不動さん
08/10/27 06:16:23 AA7rLqs+
>>474
社員乙
490:名無し不動さん
08/10/27 09:04:42 oFWthBY9
URLリンク(blog.livedoor.jp)
491:名無し不動さん
08/10/27 19:58:03
>>488です。
488に書いた封書の書面によると、今日が11月家賃引き落とし日のはずですが
落ちてませんでした。
リプラス騒動で、先月下旬にアプラスの口座引落を解約してるからだろうな。
492:名無し不動さん
08/10/27 23:32:25
>>488
ウチも今月上旬に封書が来たが、内容は
・リプラスがあんなことになったので、MAGを提案します
・MAGがリプラスの二の舞になったらハウスコムは責任取れないので、
あくまで家主さんと貸主さんの間の契約ってことでお願いします
・詳しくは担当店舗から後日連絡します
ってな感じだった
丸投げだなオイって思った
ちなみにまだ連絡は来ていない
493:名無し不動さん
08/10/28 10:03:30 uz4Fz5Qx
ハウスコムとリプラスは提携会社です
でも保証会社という商品を販売しただけなので、ハウスコムは家主に対してなにも保障しません
冷凍ギョーザを食べて病院に担ぎ込まれた人がいるのに、輸入販売しただけですと
いっているのと同じだね
494:名無し不動さん
08/10/28 10:14:15
>>492
オイオイ!MAGがどうなっても知らないって?無責任だな。しかもMAGってあのSFCGのグループだぞ!あんな反社会的な会社を使うとは。
しかもMAGは次に倒産する保証会社の大本命!
495:名無し不動さん
08/10/28 14:54:53 piQNavFe
どこまでも詐欺の路線を貫く会社だな。
絶対にここで部屋探しをしないように。
496:名無し不動さん
08/10/28 23:29:46
<TBS報道特集より>
SFCG(旧商工ファンド)悪質!貸し剥がしの実態!TBS 1/2
URLリンク(jp.youtube.com)
SFCG(旧商工ファンド)悪質!貸し剥がしの実態!TBS 2/2
URLリンク(jp.youtube.com)
視聴者の皆様へ
「貸しはがし」についての情報を番組に多数お寄せ頂き、
有難うございました。「報道特集NEXT」では、引き続きこの問題に
注目して行きますので、今後とも情報提供をよろしくお願いいたします。
URLリンク(www.tbs.co.jp)
【賃貸保証】(株)MAGねっと【SFCGグループ】
スレリンク(estate板)
497:名無し不動さん
08/10/28 23:32:03
>>496
MAGの利用は注意しろ
498:名無し不動さん
08/10/28 23:44:32
>>497
っていうか、誰も利用しねぇーよぉw
499:名無し不動さん
08/11/01 23:03:01
で、今月の家賃どうした?
俺まだ払ってないが
500:名無し不動さん
08/11/02 09:52:46
>>488です。何度もすみません。
MAGと契約したのはハウスコムですよね。自分はMAGと契約交わした覚えがないし、
そもそもハウスコムに対して新たな保証会社を探してくれとも言ってない。
それでも保証金年1万が発生するのかな。
>>492
内容違いますね・・・どういうことなんだろう。
自分に来た封書は高輪消印でした。ちなみに店舗は悪名高いw本八幡です。
>>499
自分も未払い。引き落とされてないし。
未払いのまま住むのは大家さんに悪いから、明日ハウスコムに行ってくる。
501:千葉中央店嫌い
08/11/03 00:19:27 DbdWXCXj
千葉中央店で部屋を借りましたが、担当者は携帯で電話してきて遊ぼうというし本当に気持ち悪い。
店長さんは奥で寝てるみたいで、よくビールを飲んでるみたいで挨拶ひとつありません。
こんな会社・お店は必要ですか?
千葉にはもう1店舗あったらしく知ってたらそちらでお願いしたかったんです本当は。
あまりにも強引な千葉中央店はエイブルと一緒ですね。
何だかハウスコムの印象は担当や店長さんで変わるのかな?
しかしハウスコムはどうなんだろうと自分を責めています。
502:千葉中央店嫌い
08/11/03 00:24:32 DbdWXCXj
会社全体がおかしいのかしら?
503:名無し不動さん
08/11/03 01:16:33 SUe/HAio
カネはあれどノウハウが無い。
やることなすことエイブルのパクリ。
店に行くと結論でるまでなかなか帰らせてくれない。
案内に行くと、何時間でも平気で引き吊り倒す。
その場で決めないと毎日執拗な電話がかかってくる。
決めてもいないのに、強引に入居申込書の記入を強要される。
今時、仲介手数料は賃料の52.5%が常識なのに平気で1ヶ月を主張する。
家主の指定が無いのに4万円もする消毒や2.5万円する鍵の交換を強要してくる。
他社と比較しても、入居費用が1.5倍する。事実、社員が自身の部屋探しでもハウスコムでは契約しない人が多い。
100店舗以上あるのにテレビCMをしないのは、このような実態を世間に知られぬようにするためらしい。
悪質な会社だ。
504:すん
08/11/03 08:21:34
すみません。
ハウスコムで働いてる方にお聞きしたいことがあります。
今度、就職試験受けてみようと思うんですが、ここってボーナスちゃんと支給されますか?
前年の具体的な数字教えてもらえるとうれしいんですが、知ってる方いたらよろしくお願いします。
505:名無し不動さん
08/11/03 09:10:46 SUe/HAio
>>504
毎月歩合ラインを突破しないとボーナスは期待できないと考えておいた方が良い。それも、配置される店舗と店長に大きく左右される。
運が悪いと毎日終電まで残業してもボーナスは3万円しか出ないことも。ボーナスがないと年収300万を超えない。
506:名無し不動さん
08/11/03 23:33:12
この会社の将来はないね
役員は素人&おばか、管理物件&専任物件はいまだ1桁?業物しか付けられない
自転車操業。上がおバカなら店長・社員の質も当然最悪・・・
早々に退職して正解だったかな^^リプラスの件で結局家主からも見放されると思うよ
507:名無し不動さん
08/11/04 00:52:05
ハウスコムもダメだね!よりによってMAGねっとと提携かよ。SFCGと提携したも同じだよ!
508:名無し不動さん
08/11/04 23:03:47 RtJLuMx4
ハウスコムは今日の「ガイアの夜明け」に出てきた神奈川トヨタを少しは見習え。
これまでにいったい何百人の前途有望な若者が詐欺まがいの営業を強要され、精神を病みハウスコムを去ったことか。
509:名無し不動さん
08/11/06 23:29:29
リプ潰れた云々で電話かかってきたときに、リプに払った敷金がパーになったから、
大家にもう一回敷金払えとかアホみたいなこと言われたんだが、これ払わなきゃいけないのか?10万損することになるんだが・・・
510:名無し不動さん
08/11/07 10:21:44
それはリプを選んでしまったハウスコムの責任。
ハウスコムの尻ぬぐいを入居者がする必要はございません。
511:名無し不動さん
08/11/08 03:34:44 m4Fl9O0Q
リプネタもう飽きた。
他にないの?
512:名無し不動さん
08/11/08 11:20:54 FX+9qVS+
埼玉のハウスコム○越最悪。
513:名無し不動さん
08/11/08 18:24:48
MAGネットって
SFCGじゃないか
テレビの報道特集見たけど
とんでもない会社だな
こんな会社と保証契約させようとしているのか?ハウスコムは
リプラスでわかったろうに
学習能力ないのか?
ハウスコムは
バカな不動産屋だな
514:名無し不動さん
08/11/08 18:31:17
MAGは家賃滞納していない客にまで督促電話や夜訪かけている
MAGを使っていた管理会社が今、大もめしている
SFCGと全く同じことやってるなw
515:名無し不動さん
08/11/08 23:15:12
俺はマグなんかとは契約結ばんよ!
貸主・借主ともにメリットが見出せん。
敷いては、ハウスコムに何らメリットが無いという事だから。
やっつけ仕事はイカンよ!ちゃんと考えなさいな執行部の方々よ!
現場は、真剣に仕事してますよ!
516:名無し不動さん
08/11/09 11:29:56
【賃貸保証】(株)MAGねっと【SFCGグループ】
スレリンク(estate板)
517:名無し不動さん
08/11/11 22:52:51
紹介手数料家賃一ヶ月分とかチビりそうになったわ
518:名無し不動さん
08/11/12 00:25:22
なんでじゅーしーじゃなくてまぐが代行引継ぎになってんの?
519:名無し不動さん
08/11/12 13:54:15
うんこだからw
520:名無し不動さん
08/11/13 18:44:38 moRsrq/d
本八○店は最悪、店長は超最悪!
521:名無し不動さん
08/11/14 17:29:05
なんか保証人も立てず新規契約もせず今日まで暮らして来たがいいのかコレ
まあハウスコムから何の連絡もないってことは住んでていいんだろうが
522:名無し不動さん
08/11/14 20:57:47
とりあえず家賃を滞納しなければイイんじゃねぇ?
523:名無し不動さん
08/11/16 00:53:23
仲介手数料1ヶ月分とかやっぱ高いのか…
一応見積もりだけ出してもらったんだけど、サニタリーパックとか入居サポートとか外してくれって言って良いんだよね?
色々調べてみたけどどうみてもいらん。
524:名無し不動さん
08/11/16 11:25:45
>>サニタリーパック
>>入居サポート
強制じゃないから要らないなら外せば良い
525:名無し不動さん
08/11/18 19:59:36 0EEKK7CZ
はよ辞めたい キチガイ会社 ハウスコム
526:名無し不動さん
08/11/18 20:17:20
>>525
大○関係は関わらん方が賢明。
ココのグループは全てを清算して
早いとこ悪行から足を洗ってほしい。
527:名無し不動さん
08/11/19 08:14:05
辞めたいやつは早く辞めろ
グダグダしてるオマエラは迷惑なんだよ
528:名無し不動さん
08/11/19 19:33:06 LOmQJkqW
呼び込んで 1日監禁 弱らせて 契約強要 ハウスコム手法
ぼったくり 常套手段の ハウスコム 入居費用は 他店の2倍
バカ会社 辞めて良かった ハウスコム
職歴を 汚してくれた ハウスコム 転職先で 年収アップ(^O^)/
529:名無し不動さん
08/11/19 23:28:36 MHhyNZci
ハウスコムは休みがない!
530:名無し不動さん
08/11/20 08:40:23
昨日休みだっただろ
店閉まっとったぞ
531:名無し不動さん
08/11/23 01:20:47 UurU44Rn
千葉県・本八○店は最悪
ボッタクリ・詐欺店め!
532:名無し不動さん
08/11/23 01:56:47
レントゴーと継続取引やそれとは別に話題のMAGと取引するとは・・・
どうしようもねぇなwwww
533:名無し不動さん
08/11/24 17:38:40
大阪はどうなの?評判いいですか?
534:名無し不動さん
08/11/24 23:29:32 uiaCB+XM
入居者被害者の会建てました。
同じく騙されて入社しちゃった人は、スレチですんで来てもらっても居場所ないよアシカラズ。
【いぬ】大東【U^ェ^U】建託【小屋】
スレリンク(estate板)
535:名無し不動さん
08/11/25 15:13:14 7JKNkwJc
名古屋では評判悪いよ。今時、仲介手数料1ヶ月なんて有り得ない。見積もりの高さはダントツ。やっていることが悪質。
536:名無し不動さん
08/11/25 23:48:55
リプラスの件で、「保証人立てますんで」で進んでいたのに、
今日になっていきなり「レントゴーに承継しました」という通知が来た
なんで人の話聞かないの?馬鹿なの?しぬの?
しかも「通知を持ちまして承継とさせていただきます」とか
なんでそんなに一方的なの?馬鹿なの?しぬの?
537:名無し不動さん
08/11/26 08:18:50 8MSaImjc
ここで紹介された部屋に住んでいます。
毎朝毎晩、下の階の物音が聞こえます。
水道を使っているのがいちいちわかります。
咳払いがいちいち聞こえます。
538:名無し不動さん
08/11/26 09:21:10
集合住宅って、程度の差こそあれ、どこもそんなものですよ。
賃貸でない分譲マンションでも、子供の走る足音、掃除機の音、トイレの水の音、
配管を伝わって台所の換気扇から誰かの声etc
他人の音がどうしても許せないなら、一軒家に住むしかないです。
非常識な時間に限度を超えた騒音がするのであれば、管理会社に相談してみましょう。
539:名無し不動さん
08/11/26 11:45:40
>>537
スレ違い
540:名無し不動さん
08/11/26 14:24:52 TKoni6YK
>>537
この↓スレでどうぞ
【いぬ】大東【U^ェ^U】建託【小屋】
スレリンク(estate板)
541:名無し不動さん
08/11/26 14:29:33 TKoni6YK
追伸
ちなみに、大東に相談したところで、自分のとこの物件に根拠のない自信があるから
全く解決にならないよ。
退去するしかないです。
友人達の代わりに自分が被害にあってあげたと思って、さっさとお金ためて、事実をありのまま身内・友人・同僚に告げて
一日もお互い退去できるといいですね。
542:名無し不動さん
08/11/26 21:49:34
>>540
自作自演スレをあちこちで宣伝するなウザイ
かまってほしいんか?可哀想な奴やな
キモオタ君
543:名無し不動さん
08/11/26 22:35:25
糞物件つかまされた氏ね
544:名無し不動さん
08/11/26 22:42:23 TKoni6YK
自作自演って言葉の意味も知らないのかしら?
これだから田舎のあぶれ中途採用君には困っちゃうのよねぇ…
大東物件のがら空き状態に危機感をつのらせ、必死でアンチ大東レスを探して必死で火消し……
ぶざまねぇ
おほほほほほほほほほほほほへほほほ
545:名無し不動さん
08/11/26 22:46:50 TKoni6YK
わりぃわりぃ、ドアホ大東社員を相手してるとあいつらと同じように書き漏らしてしまうわ、うふふふ屁ふふ
「一日も早くお互いに」
ね
あと>>544は>>542のドアホちゃん宛てでちゅよーばぶばぶー
546:名無し不動さん
08/11/27 08:15:35 oR/HpR5e
>>545
スレ違い
大東スレでやれ
547:名無し不動さん
08/11/27 10:42:33 XEtJXRYt
>>536
家も来てたんで問い合わせした。
まだ大家と話してる最中だとさ。
ふざけ過ぎ。
しかも家賃回収代行はしませんとか喧嘩売りすぎだろ。
レントゴーは何もしないで更新料だけ盗るってか。
大家が拒否してもこっちには確実に大家の許可取りますたとか抜かしてきそうで嫌だ。
548:名無し不動さん
08/11/27 13:24:40 TIYUFIBl
>>546
あ、ごめん…
大東スレから尻尾まいて逃げちゃうんで、つい追いかけてきてしまった…
失礼しました。
549:名無し不動さん
08/11/27 15:31:37
>>547
大家や管理会社側の目線で言うと、家賃集金代行はリプラスの時のようなリスクがあるので推奨出来ない。
保証会社との契約を継続したくなければ解約すれば良いだけ。因みに私は保証会社との契約を解約して新たに保証人を立てました。
550:名無し不動さん
08/11/27 17:21:51
ウチも保障会社辞めて親族を保証人にしたいと申し出たんだが、
「ご自身で保証人立てるのは大家さんも喜ばないことなんで難しいですよ」とかグズられた
おいおい保障会社薦めて未納の片棒担いだのはどこのどいつだよと
551:名無し不動さん
08/11/27 18:21:24
「レントゴー辞めて自前で保証人立てます」って話を
ハウスコムにした後、家主にも連絡して確認取ったんだが、
俺からハウスコムにした話と、ハウスコムから家主にした話のニュアンスが全然違ってて吹いた。
家主には「店子がいきなり保証人立てたいとか我侭言ってきたんですけど、駄目ですよね?」と吹き込んだらしい。
まあ、俺は家主と蜜に連絡とってたんで結果的にOK出たんだが、この捻じ曲げっぷりには本当に腹が立ったよ。
もし家主に連絡つけられるなら、ハウスコムに相談する前に家主に本心を伝えた方がいい。
ハウスコム通すと、家主に悪印象もたれた上で、レントゴー使う羽目になるぞ。
俺の担当社員がアレなだけだと思いたいが…長文スマンカッタ
552:名無し不動さん
08/11/27 20:34:09
俺は逆のパターン。保証会社使わせろに対して、止めた方が良いと言われた。
またリプラスみたいに万が一、保証会社が倒産し、
その時に保証会社へ家賃を払っていたとしても、
その家賃が大家に支払われていなければ、
貴方がまた大家に家賃を支払わなければいけない可能性があるので、
そういうリスクを承知の上でなら保証会社を利用しても良いですよと言われた。
店舗によって違うのかな?
553:名無し不動さん
08/11/27 20:44:33
マジレスすると…
本当に保証人を立てることが難しいのであれば保証会社を利用すれば良い。
保証人を立てることができるのに保証会社を利用しろと押し付けるのは問題。
わたしの場合、保証人を立てることができなかったので、リプラスと契約した。
554:名無し不動さん
08/11/28 00:24:55 JN1pI0+N
>>549
リスクがあるならレントゴーも使うべきでないだろ。
555:名無し不動さん
08/11/28 00:30:31
福岡はどうですか?
556:名無し不動さん
08/11/28 07:28:15
>>553
俺は保証人は立てられたんだが
「保証会社使えば敷金礼金0にしますよ」につられてホイホイ契約しちまった。
俺見たいな奴、結構いるんじゃないかなあ。
557:名無し不動さん
08/11/28 08:31:03
>>556
確かにそのような条件付きの物件はたくさんありますよね。
俺も初期費用を抑える目的で保証会社を利用した。
558:名無し不動さん
08/11/28 08:45:02
>>554
だから自身の賃貸経営のにおいてレントゴー含む保証会社を利用することがふさわしくないと思う大家や管理会社は利用しなければ良いと言っているだけ。
またお客側にとって保証会社を利用することが↑にも書かれてあるようにメリットもあればデメリットもあるので、利用する利用しないを判断すれば良い。
保証人代行システムの存在自体が悪いとは思わない。利用者側にとって都合が良い人は利用すれば良い。
559:名無し不動さん
08/11/28 13:06:47
問題は不動産屋が恣意的に契約させようとしたり、契約させないようにしたりすることなんだよな…
今回の件で、何度「ハウスコムいらねぇー」って思ったことか
560:名無し不動さん
08/11/28 23:53:35
ハウスコムの店長は自分の気分と好き嫌いだけで行動する馬鹿な存在らしいよ
561:名無し不動さん
08/11/29 00:40:23
宅建事務の業務社員すら居つかない会社になってしまったのね。
下手な賃貸仲介屋の事務職よりは給料100万は高いってのにね。
562:名無し不動さん
08/11/29 02:29:51
>>528
やっぱりね。
てか自分はその「一日監禁」に二度もつかまった優柔不断orz バカだった。
今日電話がかかってきて(閉店後の時刻)、こちらが話してる後ろで物凄い大声で罵声を浴びせてるのが聞こえた
・・・「そんな事じゃダメだろっ!!」と。
同じ物件でもハウスコムじゃない業者が扱ってる場合はそっちに問い合わせるようにしてる。二度と関わりたくない。
電話するなっての!
563:名無し不動さん
08/11/29 22:28:07 0YipGFib
梨○っていうどうしよもないアホはまだいるの?
久々にハウスコムの看板見たら思いだしてしまった(笑)
まぁ、あんなカスどうでもいいんでけどね・・・
564:名無し不動さん
08/11/29 23:55:45
ハウスコムは他社に比べて給料はいいらしい!わかままの客相手も疲れるらしいよ。。。。。。。
565:名無し不動さん
08/11/30 13:42:27 hQdwsbzj
>>561
業務社員も退職ラッシュなんだ、知らなかったよ。
この会社で一番長生きできるのは業務。月20万円でも年収300万円狙えるらしい。5年以上の古株もいるよ。ただ、癖のある人ばかりだったけど。
566:名無し不動さん
08/11/30 19:01:05
俺がハウスコムから家借りて1年の間に、担当3回変わって、
最終的には「当支店に担当制度はありません(全員でサポートします)」ってことになった
やっぱり社員も続かないんだろうね
567:名無し不動さん
08/12/01 00:10:26
続かないよ。担当より上がどうしょうもない。担当のことより自分のことしか考えてない。器の小さい奴ばかり。
568:名無し不動さん
08/12/03 00:28:31
>>566
担当制度は無いよ。
仲介会社だもん。
借りてから、2度3度と担当替わった?
そんな話は有り得ないよ!
契約した後は、別段、担当なんか付けないよ!
確かに、辞めるやつは多いけど、くだらんウソはいりません。
569:566
08/12/03 07:53:18
>>568
本当だって!
…いや、よく考えると、最初部屋紹介した人がものすごく愛想良くて、
その後も色々面倒見てくれたんで、擬似的に担当扱いになってたのかも試練
その後も「○○から引き継ぎました」って奴が2回現れたんで、てっきり担当なのかと思ってた
そうか担当制度ないのか、ごめん。教えてくれてありがとう
570:名無し不動さん
08/12/03 12:08:08 LtneRkbr
担当制度は店長次第だね。
担当は接客と案内だけで、手続きは店長と業務が行い、アフターケアも店長管轄という店もあれば、担当にすべて丸投げという店もある。
トラブルが多いためか社員の異動も多く、当時の担当がいないケースはいくらでもある。店長が宅建を持っているかどうかでも大きく変わる。
571:名無し不動さん
08/12/03 17:17:09
昔は愉しかったよ~。
盆暮正月の休みは返上して仕入させられ
本社の犬の業務のバカ女のご機嫌取りさせられ
本社から来る課長におべっか使わされ
朝からラジオ体操させられ
真冬でも水で毎日洗車させられ
朝の8時前には出勤して帰るのは夜の23頃
休み?そんなもんあったのか?!ってな感じだった。
懐かしいのう。
572:名無し不動さん
08/12/03 20:18:25 wn5BmdHd
ここの社員と一瞬付き合ってた友人の話。
「あいつ店休あるのに四六時中忙しい忙しい言ってた、
自分が世界で一番忙しい人間とでも言いたいのか。
そうやって自分の価値を一生懸命吊り上げてた」
物件の価値を吊り上げるようにかwww
573:名無し不動さん
08/12/03 22:01:05
>>569
ウソって言って悪かった。
でも、ハウスコムは仲介のみで管理はしてないから、入居してからの担当は存在しない。
何かトラブル等が有れば、その時点で対応するのみ。
退職だけじゃなく、異動も有るから、そういうケースは多いよね。
574:名無し不動さん
08/12/07 23:46:40
上げとこ
575:名無し不動さん
08/12/08 00:39:55
ハウスコムはすばらしい会社です!!!!!!!!
576:名無し不動さん
08/12/08 08:24:19
ネタがないなら無理に書き込まなくても
577:名無し不動さん
08/12/09 00:23:02
どんだけすばらしい会社か語ってみ^^
強制サニタリーパック・安心入居サポート?
自社物件無?あっても生活保護専用アパート?
賢いお客ならはうすこむで申し込まなくてもエイ●、ミニミに行くよね。
よっぽど応対が悪くなければ・・・
業物だけでどんだけ安定した売り上げが確保されるのかね~^^
笑っちゃいますこれから上場?
あと何年もつか・・・・辞めていった人の噂も世間に広まっていくことでしょう^^
梨○や吉○いつ責任取るのかね自殺でもしてくれたら落ち着くのに^^
ま吉○は長いことないかな^^
578:名無し不動さん
08/12/09 00:29:30
他社物件でも勝手に害虫駆除やハウスクリーニングをやって
客から金をふんだくる悪徳業者ハウスコム
579:名無し不動さん
08/12/09 12:24:34
吉○って、過去に部下に手を出して。。。
出戻ったんだっけ?
580:名無し不動さん
08/12/09 21:55:38 lbVJKBqd
吉○は都合が悪いと名古屋へ逃げている。
581:名無し不動さん
08/12/14 19:35:05 RnABM5Pk
異様に待遇の悪い会社だな
内にも外にも百害あって一利なしの会社だ
客騙すし
582:名無し不動さん
08/12/15 00:10:40
俺は他社の宅建事務で年収500万超だけど何か?
ハウスコムって中卒レベルだよなw
営業の奴もイケイケなDQNが多いしwww
583:名無し不動さん
08/12/15 11:33:55 qC6BsMoR
出戻り店長発見した!
アホ
584:名無し不動さん
08/12/16 11:06:18
そろそろ退職ラッシュ?
585:名無し不動さん
08/12/16 11:38:38 4XaWzZdS
浦○のイ○ウは基地外!
店長だなんて・・・
笑える!!
586:名無し不動さん
08/12/18 20:37:34 sG8IPaGV
ハウスコムで内見させてもらった時に書いた、
氏名・住所・年齢・職業などの個人情報を
リサーチ会社に流された(売られた?)っぽい。
携帯に不動産投資会社などから勧誘の電話が
掛かってくるようになった。
タイミング的に他に思い当たらないんだよね。
587:名無し不動さん
08/12/18 23:11:30 h18BHI3f
>>587
まじでか!
こえ~ほんと何やってっかわからん会社だもんな
588:名無し不動さん
08/12/19 02:13:01 LBpbuG8z
まあ、仲介手数料は未だ殆んどの会社が100とるからね。気になるならエイブルかミニミニに
行くべきだね。
周辺は断れば何の問題もない。
保証会社は是に入らない部屋が借りれないってのは文句言えばほぼ外せる。
こちらがちゃんと勉強して行けば普通の不動産屋と何ら変わりない。
でも、初めて部屋かりる人は何処の不動産屋に行っても、同じような目にあう。
断れる性格を有してない人はミニミニがいいかもね。エイブルはアレだし。
589:名無し不動さん
08/12/19 23:04:32
>>588
俺もどこでもあるような大手っぽい普通の不動産屋だと思う。
どこで交渉するにしても、きっちりこちらの意思を固めておく事は重要。
確かにサニタリーパックと安心入居サポートで55,750円は高過ぎるけど、
こっちは事前に本部の相談センターに電話して任意である事は確認してたから、
その旨と回答した担当の名前を出したらあっさり引いたぞ。
あんなの強制でも何でもない。
家賃交渉も本当にしているかどうか分からなそうだったから、
事前に物件の管理会社に打診してその物件の担当に大家の傾向を確認してから交渉に当たったよ。
向こうは大家の名前を出されて驚いてたが、常に確認して裏を取りますよと言うジャブを打ち続けるのは重要。
家賃は無理だったが、共益費を引いてくれた。
エイブルやミニミニは仲介手数料安いけど物件の幅がないような感じがする。
特に自分が探しているような3DK以上の物件だとね。
590:名無し不動さん
08/12/19 23:34:17
なんだかんだいっても物件の数はハウスコムがダントツだよ。
591:名無し不動さん
08/12/20 08:52:17 AJI5U3Gr
>>589
サニタリーパックと安心入居サポートって任意だったの?orz
払った俺涙目。
592:名無し不動さん
08/12/21 00:31:28
元やくざもんが店長してるのはどうなんですかね?
企業コンプライアンスが言われだして久しいけど、そのへんは大丈夫なのかな?
593:名無し不動さん
08/12/21 14:54:51
顧客情報1件につき20円だったか、50円だったか・・・。
新聞屋に売るのは事務のお仕事のひとつだったよ。
594:名無し不動さん
08/12/21 16:08:02 qcZj2IKg
>>593
まだそんな事してんだ~
確か20円じゃね?
営業停止にならね~かな~
595:名無し不動さん
08/12/21 18:17:16 b1h0qOa/
>586
私のところにも最近1週間くらいくるよ
しかも毎晩w
固定回線は親族しかしらない。
明らかにハウスコムかリプラス関連のどちらかなんだよねw
HSっていう社名で掛けてくるよ
596:名無し不動さん
08/12/21 21:17:05 tUFbGkSn
ボーナスいくらでました?
597:名無し不動さん
08/12/22 01:38:02 M4J9RTg0
A型ってこんな人
・自分の間違いを自覚しようとしない
・自覚しても、周りにバレないように誤魔化しとおそうとする 暴かれるとキレる
・本人は空気読めてるつもりだが読めていない
・空気読まずに他者に「協調性」がないと「自己主張」してくる矛盾
・気を使ってる演技をする ただの自己宣伝であって相手のことは考えていない
・自己満足と自己宣伝のために一方的な善意を施し、さらに見返りを求める
・人の不幸は蜜の味
・心配してるふりして、裏で人の不幸を笑ってる
・自分の不当は強引に正当化する なのに人の失敗は許さない
・感情に任せた行為、悪意ある行動をとってしまった時「規則」を振りかざしゴリ押す。
・相手を傷つけといて自分本位なルールを持ち出し「規則」だからと言い張る
・自分の悪感情を認めない
・短絡的
598:名無し不動さん
08/12/22 01:38:53 M4J9RTg0
すまん誤爆した
599:名無し不動さん
08/12/22 16:09:53 xq3lJhmU
ハウスコモ
600:名無し不動さん
08/12/22 16:15:18 fOe07J/I
>>590ばかなの?
物件数ってどこ行っても一緒。
仲介物件なんか物元から取れるんだから。
管理物件○○件 かつ、仲介物件も紹介してくれるが最強
自社管理で借り上げしてれば手数料とれないしな
601:名無し不動さん
08/12/22 17:25:46 xq3lJhmU
>>590
シャイン乙!
>>600相手すると大変やで~
602:名無し不動さん
08/12/23 23:23:29
なんか盛り上がらないなぁ
ageとこ
603:名無し不動さん
08/12/24 21:51:37
>>593
最悪だな
604:名無し不動さん
08/12/25 11:48:32 1gI3THr8
>>603
事実やで!
今は知らんケド~
ねぇ-コムさん!
605:名無し不動さん
08/12/26 01:48:07
↑バカが多いから、個人情報保護法すらしらないで
やってる店舗も多いんじゃないの?
だって、金になるんだもん。
606:名無し不動さん
08/12/26 11:56:03 16d2SsV1
やぱ金かぁ~
コム怖ッ!!
607:名無し不動さん
08/12/27 11:55:08 BbUlHZum
管理物件なんて、ほとんど無い。業物で98%以上
608:名無し不動さん
08/12/29 14:24:56 hJ9R8wDA
業物で礼金上乗せして広告料とか言って
まだやってんか?
609:名無し不動さん
08/12/30 16:27:23
ガセネタでは…
盛り上がらん…
age
610:名無し不動さん
09/01/02 21:27:48 mSL0Onv7
吉祥寺店は??
611:名無し不動さん
09/01/03 16:08:02
さぁ~オマイラ
明日から仕事やぞ
612:名無し不動さん
09/01/04 23:06:20
連休明けで疲れたぜ
613:名無し不動さん
09/01/07 22:46:52
コム社員で客女に手出ししたのバレて解雇になった奴いるのー?
614:名無し不動さん
09/01/15 23:28:04 QVWEUOiq
川崎宮前区方面でハウスコムの営業車ナンバー5187に乗っているやつ。
1月13日に横断歩道を3人渡っていたのに
信号がないと思って徐行するどころか無理やりスピードアップして
突っ切っていった。
私は横断歩道を半分くらいまで渡っていたのでミラーすれすれぶつかりそう。
社名背負った車でマナー違反の運転するな。
615:名無し不動さん
09/01/16 21:27:10
↑運転してたの誰だ?
616:名無し不動さん
09/01/17 01:01:12
↑昔だったら即クビだな~。
でも、今は辞めさせちゃうと仕事にならないから
厳重注意で終わりだろう。
やさしくなったね、コムって。
617:名無し不動さん
09/01/17 12:49:52 fq3WIYwu
だってコムだモン~
618:名無し不動さん
09/01/19 23:47:08 BLAkb3jO
運転者を特定済らしいぞ(笑)
619:名無し不動さん
09/01/20 12:09:15 yb6w4Xv2
>614こんなところで騒いでないで、直接本社にでも言えよ。そんな根性もねーか。
620:名無し不動さん
09/01/21 14:38:07
本社には糞しかおらんモン!
意味ねぇ~(笑)
621:名無し不動さん
09/01/21 14:45:54
>>538
タ○ラでしょ!?
仕事しろアホ
622:名無し不動さん
09/01/21 23:31:05
ここに常識は通用しません
623:名無し不動さん
09/01/23 15:47:02
マジ糞でした。
624:名無し不動さん
09/01/23 16:55:14
ネタ…ネェ~ノォ?
625:名無し不動さん
09/01/24 17:50:40
ていうか…このスレイラネ…
スレを立てるまでのない会社だし…
ツマンネ~のぉ…
626:名無し不動さん
09/01/25 02:36:34 7cnjr/On
思ったんだ。最近やたらとクイズ番組が多いだろ?
それもたいがい一問一答式で、こま切れの知識(雑学)じゃん。
あれを日々見てるうちに子供なんかは
「頭のいい人、インテリ=情報量の多い人、知識のより多い人」
って風に刷り込まれるんじゃないかと。
ところが本当に頭がいいのは、思考する能力、感じ取る能力のある人であって
ThinkやFeelであってKnowではない。知識はただの知識であって知恵ではない。
知識や情報を増やす事に専念させて、自分でなにかを考えることに費やすはずの
頭を、考えさせないよう、感じさせないように仕向けてるんではないかと。
インプットっちゅう機能はこれ、機械的だよな?国民の頭をやんわりと機械化
させていき、反乱すらできないような人間を育てようとしてるんじゃないかと。
国民総家畜化ですよ、ブタ、牛、ですよ。
「幸せなブタになるよりは、不幸な人間でいたい」と言ったのは誰だったかな。
おまけにおバカブームときた。あなたたち、おバカでもいいんですよ、
要領のいいおバカは人々に愛されるんだからね、ときたもんだ。
おバカという立派な市民権がカタログ上に提示されたわけだ。
とにかく「意味など考えるな、機微など感じるな、深く思いをめぐらすな」
って方向へとあらゆるものが進んできている気がするんだ。
これは国が戦争するためには有効な人間の作り方じゃあないですか!
627:名無し不動さん
09/01/25 08:07:12 wq8cj/Cd
ハウスコムはやはりブラックだったのか。
ハウスコムで契約
↓
保証人は親族は祖父しかいないので祖父
↓
担当「家主が祖父ではダメだと言っています」
↓
すぐさまレントゴーの話へ
↓
保証会社嫌だし、余計に金かかるのも嫌だから拒否。俺「もう契約しねえよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!」
↓
奥から店長が出てきてなんかレントゴーについて話し出す。
↓
無視。俺、帰る帰る言う。
↓
担当「家主に電話しますね」
↓
家主「え?別によくね?」↓
契約。後日書類出して、お金払った。後は鍵を受け取るだけ。
↓
ハウスコムから電話。担当「家主が保証会社がいいと言っています。こないだ了承出したのは家主の奥さんでした」
↓
(゚Д゚)
628:名無し不動さん
09/01/25 08:17:04 wq8cj/Cd
つづき
(゚Д゚)
↓
ハウスコム「レントゴー(ry
↓
俺、(#゚Д゚)ふざけんなごるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
↓
契約した後に変える事。契約してから追加で金がかかる事。当然納得いかない旨を伝える。
時にはハッタリを混ぜつつ押して押した。だって俺悪くないし。
↓
担当半泣き
↓
結果。
レントゴー契約。
契約の初期費用を家主が負担。
一年毎の保証会社への更新料10000円も家主が負担。
↓
俺「家主が負担してまで保証会社がいいって言うし、金がかからないならまあいいか。」
初めての賃貸契約だったんだけど、こんなに大変だとは思わなかった。
もう半年くらいは契約とかいいや…
今回は完全に家主と仲介の確認ミスだよな。社員が全員高校生バイトみたいな奴ばかりだった。
宅建の免許持ってる奴の説明で、競売を「けいばい」と読み続けてるのを見て本当に免許持っているのか不安になった。
ちなみにサニタリーは14700円にしたんだが、このスレ見る限りなしに出来たんだな。
629:名無し不動さん
09/01/26 16:05:37
ハウスコムがたいがいなのは知ってるけど
「競売」は法律関係の時「けいばい」って読むんだよ。
「遺言」だって「いごん」だし。
法学部に入ったら1年生で習うぞ。
630:名無し不動さん
09/01/26 16:45:49 xCFqFyeY
不動産業界では売買、賃貸問わず競売「けいばい」といいます。
もう少し世間を知ったほうがよいかもしれませんね。
631:名無し不動さん
09/01/26 18:23:57 479oAdC8
レベル低すぎ・・・。
632:名無し不動さん
09/01/27 17:23:50 uDVXiEyE
ハウスコムと同じ、確かにレベル低い
633:名無し不動さん
09/01/28 09:37:33
そういいなさんな。
法律用語知らない人なんてごまんと居るんだし。
634:名無し不動さん
09/01/30 10:33:55 fRnFlfdU
>>627
バカ!まじウケル!笑
コムに行く奴は同レベル~
635:名無し不動さん
09/01/30 16:09:42 dr/ZG7NH
なんだよ、もうハウスコムで契約しちゃったよ。って言っても他の業者のスレも批判とか悪口ばっかじゃねーかw
どこが良いんだよ?
636:名無し不動さん
09/01/30 16:27:02
町の不動産屋さんの方が余程いい
大手でおすすめ出来るとこなんて存在しない
637:名無し不動さん
09/01/31 09:30:43 yI03NASR
>>636
正解!
638:名無し不動さん
09/01/31 22:06:10
ハウスコムって年収平均どれくらい?
639:名無し不動さん
09/01/31 22:26:53 KwCki+Q/
平均3000万くらいだろ?
ゴールドマンサックスなんて目じゃない。
640:名無し不動さん
09/01/31 23:30:37
300万じゃ少ないな
641:名無し不動さん
09/02/03 20:37:01
>>638
約500万円
642:名無し不動さん
09/02/04 00:14:46
明け渡しのときにハウスコムの契約店が原状回復の見積もりに来たので立ち会った
でも実際に大家が修繕依頼した会社は別会社だったのに最初の見積もり分を請求された
それが分かったので修繕費支払に応じておりません
普通それが分かった時点でこっちに教えないか?ハウスコムは訴えれるかな?
643:名無し不動さん
09/02/05 00:06:04
以前ハウスコムから家を借りてたんだが、今更になってレントゴーから連絡が来た
リプラスの倒産云々で、当時俺が家賃ちゃんと振り込んだかが曖昧らしい
正直、そんな昔のこと覚えてないんだが(物証を控えてない俺も悪い)
どうやらもう一回家賃払わされる羽目になりそうだ
おいおまいらの中に同じ境遇の奴いますか
644:名無し不動さん
09/02/06 11:52:48
リプラスが潰れるのは仕方ないとして
レントゴーをたてるのは勝手として
それをうまく移行できないのは
支店レベルだろうけどトロイよね。
うちはハウスコムにもう物件は出さないことにしたけど。
645:名無し不動さん
09/02/06 13:58:48
契約書をよく読んだら間違いを1ヶ所発見した!
全国共通の契約書なんだろうか?
646:名無し不動さん
09/02/06 16:59:41
>>645
どんなの?
647:名無し不動さん
09/02/06 21:57:23
リプラスの件は被害者として大目にみてたけど、
そのあとの保証会社手続きは放置で問い合わせをしても
「本社に確認する」とだけでなんの返事がなくどうしようもないです。
地元不動産、大家達の間では評判がガタ落ちというのが
うちの地区では広がってます。
部屋の空き状況の問い合わせがあって部屋が空いてたとしても
紹介せず、他社だけに情報を流してるのが実態です。
地元の大家、不動産屋を敵にまわすなんてなんの得になるのか・・・。
まったくたいした会社だよ。
これからシーズンで部屋を探す人は気をつけてね。
648:名無し不動さん
09/02/07 10:23:26
MAGねっととレントゴーとどっちに移行したの?
649:名無し不動さん
09/02/07 13:51:33 P8frD70m
なんか悪い話しか出てきませんねえw
ここの害虫駆除って強制なんですかね?
650:名無し不動さん
09/02/07 21:35:00
ちがいます
651:名無し不動さん
09/02/07 22:04:59 P8frD70m
>>650
どうもです。
他に良い物件が見つかったんで今回はやめときます。
652:名無し不動さん
09/02/07 22:12:23 TqRE9+S6
ハウスコムがんばれ
653:名無し不動さん
09/02/08 09:36:26 kmUI25rC
もう繁忙期か~
654:名無し不動さん
09/02/08 19:36:03 BRY2qeHg
まじで正直者はここでは働けないと思った
嘘は自分で気付かなくても中毒になっちまう
虚言癖にでもなりゃおしまいだ
655:名無し不動さん
09/02/08 23:28:25
>>654
どんな嘘をつくの?
656:名無し不動さん
09/02/11 21:43:55 TEq22Nkj
エイブルやミニミニから独立したって人達はよく聞きますがハウスコム出身って聞かないですね。
実際いるんですかね?
少ないのは給料や待遇が他より良いからでしょうか?
家主抜いたりしないから管理や媒介が取ってく自信がないとかですか?
657:名無し不動さん
09/02/11 23:36:07
不動産はこりごりって違う業界に行っちゃうんじゃないの?
658:名無し不動さん
09/02/12 00:01:31 R2/LBMN9
何となくの印象ですが他の仲介会社より平均年齢も高い気がしますしね
659:名無し不動さん
09/02/12 11:54:33
うちの地域はいろいろあったせいか、ちゃんと問い合わせしてきたり、
客付けしてくれたりして、そんなに悪い印象ないけどね。
営業によるが。
真面目にやってる営業さんはいる。そういう人は長いな、そういえば。
660:名無し不動さん
09/02/12 11:55:20
ハウスコムの害虫駆除はやる必要はないと思う
断ればOK
661:名無し不動さん
09/02/12 23:03:13 S/NOY6YT
雑誌を見ていると春夏秋冬で店長以外のメンバーが入れ替わっている店が多い。ホント配属先の店長次第で運命が決まってしまう会社。オレのいた店、半年で店長以外のメンバーが全員入れ替わっていた。
>>654
例えば、店に呼び込むために入居が決まった部屋を空室と言い、客が来ると昨夜決まったって嘘つくのは常套手段。
>>657
選択誤ったと他業種へ行く人多いよ。
662:名無し不動さん
09/02/13 13:56:36
どうしようもないね。
663:名無し不動さん
09/02/14 00:13:49 bfTO14cm
>>661
ここ辞めてく社員は例えばどういう理由で辞めるの?
例えばあなたの周りでは
664:名無し不動さん
09/02/14 12:31:43
ん~イマイチ…盛り上がるネタがないなぁ~
665:名無し不動さん
09/02/16 01:03:51 epJ4R/xa
中卒や高校中退でも入社できる会社なのに、大学生の就職サイトに掲載するバカ会社。
>>656
自社物件・自社管理物件の取り扱い実績の無い会社から独立して何ができようか。業物だらけで、たまに引き受ける一般物もAD割増やリノベーションの餌食にするカモとしていては家主の理解は得られないわな。
>>663
ハウスコムに失望する人、うつ病になった人、アホ店長に正論をかましてケンカとなって辞めさせられた人など。
666:名無し不動さん
09/02/16 09:00:59
社内恋愛ってどうなん?
不倫・浮気ってのも多いのん?
667:名無し不動さん
09/02/16 17:48:23
ないよ。そもそもレベルが(ry
668:名無し不動さん
09/02/18 02:50:23 ZsKBTIQA
何ヶ月か前はハローワークで求人をよく見かけましたが
最近全然見ません。
現在は求人募集していないのでしょうか?
669:名無し不動さん
09/02/18 23:13:58
今の時期、繁忙期は積極的に募集しないよ。
670:名無し不動さん
09/02/18 23:54:40 NH5oJafj
屁しようとしたら、でたことある人いる?便が
671:名無し不動さん
09/02/19 00:42:44
>>669
ありがとうございます。
ハウスコムって未経験だと厳しい?
672:名無し不動さん
09/02/19 23:15:31
別に厳しくはないけど・・・
環境は店によるよ
673:名無し不動さん
09/02/20 23:17:28 dxRwwZv/
>>670
いるよ。ざらにいるよ。
674:名無し不動さん
09/02/21 18:13:59 Td1tuphC
レントゴーから金払え通告来やがった。
契約書も交わしてないのに金払えとはこれいかに?
675:名無し不動さん
09/02/23 16:10:26
一回話してモデルルームを見に行ったんだけど気に入らなかったから別の所にした
連絡が遅れてしまい電話口でキレられた
もうやだ二度と使わない
676:名無し不動さん
09/02/24 18:39:25
評判悪いな・・・契約しちゃった大丈夫かな・・・
677:名無し不動さん
09/02/26 08:49:21
申し込みしちまったw
提携してる業者に引っ越しの見積もりを~って言われたて頼んだけど、安くなるんだろうか?
678:名無し不動さん
09/03/02 16:13:08 At5nV2/y
ハウスコムで新しいアパートを探したんだが、担当のお兄さんがすごくいい人で満足。
入居までの流れでわからないところを懇切丁寧に教えてもらった。
それぞれの物件のいいところ悪いところを教えてくれたし、無理に入居を迫るようなこともされなかった。
家賃交渉もしてくれたし、鍵の交換や部屋のクリーニングも強制されなかった。
2chの評判はよろしくなくても、結局は担当の人間性が重要なんだな。
679:名無し不動さん
09/03/04 09:04:03
保証会社は大丈夫なんか?
ハウスコムしか取り扱えない物件ってあるんだろうか?
680:名無し不動さん
09/03/09 15:15:16 B4bGIvk0
東京にある ハウスコム立○店で契約しようと思いますがどうでしょうか?
681:名無し不動さん
09/03/11 00:40:18 ZyCLX5W1
東京 赤〇店
過去、強制害虫駆除+光触媒のセットで薬品と活性酸素などすったのか病気になった 。訴えられるのかな?
2年間寝たきりで仕事もできなかった。賠償責任したいんだけど無理?
解約の修繕費も18万かかった。何故かワンルーム式のシステムキッチン総取り換えするそうで。ハウスクリーニング代はわかるが消臭剤を焚く費用も含まれてた。
どう考えても悪徳不動産じゃね?
682:名無し不動さん
09/03/11 08:23:44
システムキッチンは家主の問題じゃね?
683:名無し不動さん
09/03/11 20:56:21 ubiARARJ
>>681
2年も寝る前に文句言えよ!
つか、寝たきりなら何で部屋の解約しなかったの?
だって、病院に入院してたんだろ?
まさか、部屋で寝たきりじゃないよな~
684:名無し不動さん
09/03/12 00:55:09
>682
ハウスコムと癒着がある感じの管理会社との立ち会いのもとの修繕費でした。
>683
鬱病と診断され引越うつ、トラウマによるものと医者が判断したので気付きませんでした。
その物件から引越て改善されたのと 親戚の看護師の世間話の中で、最近薬物が脳内に蓄積された可能性がありそれで鬱病になったと推測しているだけだけどね。
飼ってたペットも嘔吐、血尿が出ていた。獣医も原因不明で遺伝に障害があるんじゃないかと言ってたよ。
気付かなかった自分が哀れだよ。
部屋で寝たきりで 病院には友人が送り迎え、寝たきりながらもなんとかカロリーメイト類を買ったり買って来てもらったりで過ごしました。
なのでくやしいんです。
スレ汚しでしたら出て行きます。
最後にみなさんも物件探しは慎重にしましょう。
685:名無し不動さん
09/03/12 08:45:13
癒着があるのかどうかはさておき、
もしそうだったらぼったくりだし、
違ったにしてもそう感じさせるのはよくないねー。
それより保証会社は解決できたんだろうか?
地元不動産に叩かれたみたいだしね。
良い評判は聞かないね。
686:名無し不動さん
09/03/13 00:43:21 U8XiwaZr
東京の烏店はどう?
687:名無し不動さん
09/03/13 00:55:43 J568B531
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
688:名無し不動さん
09/03/14 00:04:05 L1TKRlBw
>>684
そりゃ大変だったな。
この不動産屋は一見愛想がいいからマシかと思いきや
裏で何してるかわからんな。
俺は不備やら穴を見つけて突っ込んだ途端、キレ対応されたぜ。
689:名無し不動さん
09/03/14 00:15:10 exJ7OBdl
確かにあんまり良くないよ。
客捕まえるのも必死だしどんな手でも使うし
690:名無し不動さん
09/03/16 14:51:52 DEBLoLVL
電話してみたら怪しすぎる
2DK5万4千円 今なら家賃12ヵ月間10%割引!とやたら強調された。家賃は部屋数や設備のわりに安いんだけど・・・
やっぱり地元の不動産屋にいったほうがいいのかな
691:名無し不動さん
09/03/17 08:47:49
繁忙期という点では怪しい。
地元不動産屋ももちろんいいけど、
肝心なのは希望の部屋かどうか。
692:名無し不動さん
09/03/18 23:48:35 bDh7ZWh1
家主と交渉して8千円も家賃が下がったと営業マンに言われたけど
じつは元々の値段だったりして。。。
693:名無し不動さん
09/03/19 08:00:29
繁忙期という点では怪しい。
694:名無し不動さん
09/03/19 13:54:20
リプラスの後釜は大丈夫なん?
すんなり切り替えができたのだろうか?
695:名無し不動さん
09/03/23 02:02:15 ERr3115f
保証金の請求だけはサクサクとしてきたなw
696:名無し不動さん
09/03/24 18:33:58
>>694
昨年9月に潰れたのに
未だにゴタゴタしてるとことがあるくらいにもたついてる
697:名無し不動さん
09/03/25 08:26:23
ハウスコムダメじゃん。
698:名無し不動さん
09/04/05 21:52:37 vigdTNfS
退社後半年が経過したのに、いまだに雑誌やWEBに俺の写真を掲載するハウスコム。肖像権侵害で訴えてやろか?
店長のS、マジで死ね。
699:名無し不動さん
09/04/06 01:12:34 XlcNMGY3
訴えろ
そんな勇気があるなら
700:名無し不動さん
09/04/06 21:29:26 yJK7MS/N
低レベル、700コム
701:名無し不動さん
09/04/08 05:39:58 geyMSJQW
確かに低レベルかもしれないね。
でも、みんな頑張ってるんだから、応援しましょ
702:名無し不動さん
09/04/08 08:20:07
きちんと仕事をするならね。
703:名無し不動さん
09/04/09 01:26:46 BVGOb612
頑張るつったって所詮自分らの利益のためだよね?
まーそれはあって当然なんだが肝心の客への誠意はどうなのよ?
ひでー部屋に客ぶちこんでクククと笑ってる奴知ってるぜ
704:名無し不動さん
09/04/09 03:28:20
レオパレス21 月次データ 速報値
URLリンク(www.leopalace21.co.jp)
705:名無し不動さん
09/04/10 16:18:32
俺の保証会社との契約はどーなってんだよ。
初期費用払ったのに勝手に潰れたから解約されて
しかも代理の保証会社がないってよ。
ここに入れっつーから入ったのに金返せ!カス!
なんでまた自腹で新規加入になるんだよ。
706:名無し不動さん
09/04/10 20:21:14
@ほめの検索サイトから物件探してるんだけど
結構ここが握ってる物件多いんだよなぁ
スレみて敬遠していたが今度行ってくるわ
クリーニングは不要、保証人は代行させず自分で押さえてりゃいいんだよね?
707:名無し不動さん
09/04/11 22:07:55
住みたい物件をハウスコムしか持っていないのなら仕方ない。
ただし、ハウスコムが建てた物件は(ry
708:名無し不動さん
09/04/11 22:15:07
まだあったのか…この会社
709:名無し不動さん
09/04/22 05:03:57 Cq526Mq6
この会社、出戻り可能らしい。同僚を庇い、バカ店長をぶん殴って名誉の退職を果たした漢(主任)が、まさか1年後ハウスコムに再入社し、担当からの再出発するとは・・・。
710:名無し不動さん
09/04/22 10:06:01
求人内容見ると完全週休二日制だけど本当かよ?
711:名無し不動さん
09/04/22 10:32:19
出戻りもいいんだけど、
仲介業って独立も出来にくいし、給料が飛びぬけていいわけでもないし、
管理職を目指してもなかなか難しいでしょう。
営業が天職ならわかるけど、技術も金も残らないのに大変だよね。
712:名無し不動さん
09/04/22 17:09:03 0ILKy531
ハウスコムだと独立する人が極端に少ないと聞きましたが
エイブルとどこが違うんでしょうか?
エイブル社員は結構独立してるという話を聞きます
713:え
09/04/22 22:38:03 Q8yndO+D
それはエイブルは一部フランチャイズで
ハウスコムは全店直営だからじゃないでしょうか
714:名無し不動さん
09/04/23 07:24:29
主任アドバイザーって何?
715:名無し不動さん
09/04/23 08:08:09
いや
末端の営業社員が独立してる>エイブル
716:名無し不動さん
09/04/23 22:35:26
それ独立っていうのか?
717:名無し不動さん
09/04/23 22:55:13 52J49Pge
うちわがかいてるのか?
もっと詳しい情報教えてくれ
718:名無し不動さん
09/04/23 23:39:45 zveX5urz
普通の高卒中卒の営業仲間が200万~400万のローン組んで計1000万近い資金で
株式or有限会社立ち上げる(エイブルではない)
そして70%~90%の完全歩合の賃貸会社を立ち上げてる>エイブル元営業
そして金がたまったらそれぞれが独立して関連会社の関係になっていってる
ミニミニでもよく起きてるって言うし
いつまでたっても奴隷のままなのがハウスコム社員って認識
ハウスコム社員で独立した奴居る?
719:名無し不動さん
09/04/24 10:20:36
>>698 雑誌は無理でもWEBはすぐに訂正出来そうだよね
何時までも使われるって事はお前は結構イケメンなのか?
720:名無し不動さん
09/04/24 11:49:46 m+dxHqMR
撮り直すのが面倒ってのと
繁忙期過ぎると稼げなくて辞めてく奴らが大量発生する
721:名無し不動さん
09/04/25 18:07:44
東京は駅前賃貸が腐るほどあるなw
722:名無し不動さん
09/04/27 12:20:18
子供がいるから騒音は無理つったのに飛行機がビュンビュン飛び交う地域の物件紹介された
しかもそれに気づいたのは契約後、実際に音を聞いてから・・・
本当に何も言ってくれないんだな
氏ねよマジで
723:???
09/04/27 22:46:25
>>719
前店に行ったことあるけどパッと見イケメンらしきはいなかった。
それとも何?裏ではけっこうアソんじゃってますみたい奴多いの?
724:名無し不動さん
09/05/02 08:40:27
良い評判がないね。
就活する人は必ずココ見るだろうけど。
725:名無し不動さん
09/05/04 22:25:53 KYkXq8VO
脅迫・教養・入やがらせ・無能な物が発する言葉は!!!じゃ病めたら。
726:名無し不動さん
09/05/04 22:32:02 KYkXq8VO
gu-gu-gu-gu
727:名無し不動さん
09/05/04 22:37:14 KYkXq8VO
僕ちゃん楽して稼ぎたいの。
728:名無し不動さん
09/05/04 22:43:39 KYkXq8VO
冗談じゃない。
729:名無し不動さん
09/05/05 14:03:34
なんだ???
730:名無し不動さん
09/05/06 15:36:28 1/1S5cWj
サニタリーパックは断れるんですよね?
「築浅物件なのでいいです。それに私は薬に過敏体質なんで」とか言って断るかな。
あと「入居安心サポート」ってなんじゃらほい。入居したら24時間サポートって
?普通なら、15000円払わなくても客のアフターケアするだろうって。
731:名無し不動さん
09/05/06 22:38:27 Cb4kPA9k
管理会社じゃないんだから、24時間もアフターケアしねーよ。
相談はのるけどね!
732:名無し不動さん
09/05/07 01:57:42
レントゴーから「保証契約料金お支払い下さい」的なハガキ来てたけど、
俺、リプラス潰れてから直接大家さんに家賃払ってるんだけど…
レントゴーにお金払わないといけないの??
733:香料の人
09/05/07 19:44:32 SEgvwS8d
大東の水○営業の田○って女い~ね~。
仕事はダメだから部屋貸してくれないがアレはいくらでも貸して頂ける♪
734:名無し不動さん
09/05/08 11:04:03
【いい部屋】大東建託【ネット】
スレリンク(bouhan板)l50x
735:可哀そうな入居者
09/05/11 02:51:18 9TD6Q5HS
嘘のような本当の話。サニタリーパックのメーン業者がつい最近まで光触媒の液を薄めて
施工していたらしい。ほかの業者の仕入れの100分の1の仕入れだったらしい。
これじゃ水撒いているようなものだよね。証拠の書類もあるみたい。ハウスコム指導はした
けれどおとがめなしでまだ取引してるみたい。入居者かわいそう。マスコミも
近々とりあげるらしいね。
736:名無し不動さん
09/05/11 14:30:05 EhW04tlx
ようやくか。
客から4万円取って26250円も利潤を得る詐欺商法。
富士メンテナンスだっけ?
本社が押し付けるんじゃなくて、地元業者でコンペをやればいいのに。
ハウスコムの原価の更に安い値段でやっている業者なんて、いくらでもあるぞ。
また、施行後の部屋に二重施工したり、施工禁止物件にも施工している。
徹底的に暴いて欲しい。
737:可哀そうな入居者
09/05/11 16:37:52 NXT6zaUi
その人の話によると関東中心の業者らしいよ。大手新聞2社・通信社1社・週刊誌
1社から取材のアポイントがあったと言ってたな。その会社については、都庁・
野田聖子大臣のところにも告発が準備されているらしいね。ハウスコムもそろそろ
潮時なんじゃないかな。でも昔といえどもそんな施工された人たちは、救済
されないのかな?
738:名無し不動さん
09/05/12 06:21:40 5rm9kC0L
無い無い
739:名無し不動さん
09/05/16 11:42:35 SmJ9qt5U
基地害会社の経営計画発表会のシーズンだな。
東京まで出向いて、業績給与貰う連中を指加えて見ているだけなんて本当にムダな時間だった。
俺の元上司、店長から主任に降格したらしい。毎月100万以上の赤字を出し、年度末に1000万円近い累積赤字を出したのだから。
740:名無し不動さん
09/05/16 11:58:08 ofNsBh9v
>>732
確かリプラスつぶれた後一度はハウスコムリプラスから手を引いたけど、
ほとんどの大手が撤退する中ハウスコムは契約を継続したらしいので、
リプラスとの保証契約があり、その時点で契約している部屋を継続して使用したなら、
継続された会社へ支払わないといけないはず。
確かデジタルチェックだっけ?
胡散臭い会社だからもう一度電話して確認してみたらどうよ?
741:名無し不動さん
09/05/26 12:29:28 Uc8qSWDU
ナイブコクハツキボンヌ
742:名無し不動さん
09/05/26 15:36:56 aQ1uDXpM
契約前に契約金全額払ってしまい、キャンセルしたら契約金返してくれないって。
それって普通なの?
743:名無し不動さん
09/05/26 17:35:46 mK8a618O
737
それは嘘っぽいよ。
いい加減なことを書かないでくださいな。
744:名無し不動さん
09/05/27 19:02:27
共益費込みで家賃7万円の物件を問い合わせたら、
仲介料が78500円、退去時のクリーニング代として6万円。
そのほか鍵交換代とか色々見積もられて
初期費用28万もするのだけど、こんなにかかるもの?
交渉すれば、もっと安くなるのかな?
745:可哀そうな入居者
09/05/28 14:57:36 +9Ik0tQv
>743
あなたは、ハウスコムか、創●の関係者ですか?その人から書類も見せてもらいましたよ。
やっていけない事は企業として、社会的責任を問われるのは当たり前でしょ!おとなしく見ていればわか
りますよ。
746:名無し不動さん
09/05/28 15:24:03 2UzvQLVp
ノルマどれくらいよ
747:名無し不動さん
09/05/30 22:34:49 Ra8cIZdd
毎月変わるよー
748:名無し不動さん
09/05/31 14:39:01 7yHbYHsu
きえている
749:名無し不動さん
09/06/07 11:56:29 vInrHuJO
ハウスコムって貸す側ならどうなんでしょうか。
750:名無し不動さん
09/06/10 00:41:47 yjdgmo3I
早速、新卒の一人が倒れたらしいな
南西地区のあの店舗・・
751:名無し不動さん
09/06/10 01:11:54 vUBSl8mW
>>750
ケーケー終了後に報奨金持って風俗行くような中卒高卒のDQN共だらけの店舗に
ついこの間までのん気にキャンパスライフ送ってた子たちが放り込まれるんだろ?
馬鹿だろ 耐えられるわけねえっつーの
752:名無し不動さん
09/06/10 17:56:11
>>751
> >>750
> ケーケー終了後に報奨金持って風俗行くような中卒高卒のDQN共だらけの店舗に
> ついこの間までのん気にキャンパスライフ送ってた子たちが放り込まれるんだろ?
>
> 馬鹿だろ 耐えられるわけねえっつーの
実はレ○プされてたりして
753:名無し不動さん
09/06/11 09:52:50
>>750
> 早速、新卒の一人が倒れたらしいな
> 南西地区のあの店舗・・
大体新卒なんぞ単なる使い捨てや
754:名無し不動さん
09/06/14 19:19:50 BRAY11V8
申込みしただけで契約はまだなんだけど、キャンセルしたらキャンセル料とか取られる?
755:名無し不動さん
09/06/14 21:55:19
>>754
> 申込みしただけで契約はまだなんだけど、キャンセルしたらキャンセル料とか取られる?
法律上は取られません
756:名無し不動さん
09/06/14 21:55:37 n7Uqcy2a
(´・ω・`)URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
(´・ω・`)手数料25%の賃貸仲介
(´・ω・`)5万円のアパート借りるとして37500円が浮く
(´・ω・`)37500円あったら何が出来ますか?
(´・ω・`)オナニー100回は出来るねぇ
(´・ω・`)=3
(´・ω・`)是非ご利用ください
757:754
09/06/14 22:50:31 umwwpHgD
>>755
ありがとう。
振込金額の明細を見たら、よく分からんオプションみたいなの付いてて思ってたより高額なんで。
他探したらもっといい物件あったし、ここ読んだらいろいろ面倒な店そうだからキャンセルしちゃおうかな。
758:名無し不動さん
09/06/18 05:34:01 A+taeabz
う○やす店の店員不細工だな
759:名無し不動さん
09/06/21 12:51:02
実家に帰って一年経つんだけど、今頃ハウスコムから電話が着てます。
しかも日4、5回とか。
用件がさっぱり検討が付かないのだけど・・・。
もし以前住んでたとこのどこかを壊してて、
今頃修理代の請求とか着たら困るなぁと思って、中々電話に出る気になれません。
解約は一度きちんと済んでるんですが、その後修理費の請求がきたりとかってあるんでしょうか?
760:名無し不動さん
09/06/21 12:51:54
門前仲町店の店長がロリ系です。
761:名無し不動さん
09/06/22 22:20:10 KgreFbuj
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視
3月19日19時7分配信 yahoo.ニュース
防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を
持ちえないのに、一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして
、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。これは、端的に
ストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。
被害者らはこれを「集団ストーカー」と呼び習わしている。これは、どうみても
プライバシーの侵害であり、個人の文化的生活を保障した憲法への違反ではないか。
防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの
店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。そのまま信じた
店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあから
さまに尾行して付いて来る。
そういう行為をされた個人の心象はいかばかりだろう。これは、プライバシーの
侵害以上に、弾圧である。防犯パトロールの問題性は、その団体の「警察の
下部組織化」という現在の施策に、そもそも問題の芽を含んでいるのである。
なぜなら、防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイド
からのもので検証されていない。それが恣意的だったら、どうだろう。政治的に
であれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の
情報が紛れ込む余地は十分ある。
それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイ
という行動が取られるとしたら、それはまさに「警察国家」である。
URLリンク(s01.megalodon.jp)
762:名無し不動さん
09/06/24 10:33:11 IgSBwvan
>>759
1年って事は・・・・
火災保険とかじゃ?コムで入ってたんじゃね?
ちゃんと解約した?
立会いして、ちゃんと解約したら修理請求は来ないよ。
763:名無し不動さん
09/06/24 11:00:51 UiGdVpYQ
大東は無駄に無駄に無駄に審査が厳しい。
こんなご時世だからしっかりやるのはわかるけど、無駄に厳しい
764:元コム
09/06/24 23:09:34 KWxWtwNa
コムは評判は悪いが元内部の人間から言わせると
こんなに給料稼げるところ他にない
文句言ってるやつは売れないアホ営業マンにありがち
会社の営業方針は少し無理はあるけど
765:名無し不動さん
09/06/26 00:17:01
>>764
> 会社の営業方針は少し無理はあるけど
少し無理があるどころか実現不可能なボーダー設定
766:名無し不動さん
09/07/05 03:51:41
仕事もないのに遅くまで残業って…。
労働基準てきにどうなんこの会社?
店舗移動も多いらしいね。
パワハラ?
767:名無し不動さん
09/07/05 23:53:15
実際、精神障害者でぶらぶら遊んでいるだけで給料が出ている社員がいるくらいだからな
768:名無し不動さん
09/07/06 06:47:04
10時から外回り(パチンコ)行って23時に戻ってくる奴居る
769:名無し不動さん
09/07/07 01:05:24
>>768
> 10時から外回り(パチンコ)行って23時に戻ってくる奴居る
吉○寺だよな
770:名無し不動さん
09/07/08 07:30:09 0fq5kppJ
オレは10時から外回り(管理物件の空室で昼寝)22時に店に戻って日報書いて帰宅(飲みに行く)だよw契約は月平均七件だけどクビにはならんw
771:名無し不動さん
09/07/08 12:55:59 CiVEOjzo
俺は物確中に空室で飯食ってる
当然、店に戻っても腹減らないから飯食って来い言われても平気ですとヤル気アピれる
店長チョロい
前の店舗は厳しかったけどね
772:名無し不動さん
09/07/08 16:59:09
>>767
> 実際、精神障害者でぶらぶら遊んでいるだけで給料が出ている社員がいるくらいだからな
誰だよ?
773:名無し不動さん
09/07/15 14:50:06 CoUMbozf
プライド無い店長いるなw
774:名無し不動さん
09/07/15 17:02:03 k2pNkvT3
>>772
あいつだよ。
775:名無し不動さん
09/07/15 17:17:07
>>766 自分でするべき事も出来ない奴を守る労働法は無い
社会人1年目なら兎も角、2chでグダグダ文句垂れてる奴は
人生いい加減に生きてきた、アホ
とか書いて欲しいわけ?
776:名無し不動さん
09/07/15 18:26:38
宅建事務募集してるけど、男じゃだめかな?
777:名無し不動さん
09/07/16 06:17:03
777
778:名無し不動さん
09/07/16 20:58:14
>>776
> 宅建事務募集してるけど、男じゃだめかな?
別に大丈夫
779:名無し不動さん
09/07/19 00:06:43 +njv2fYS
国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
780:sage
09/07/19 11:41:09
アパマン買収や~めた!
781:名無し不動さん
09/07/19 12:56:38 GzjU+33H
コムで店舗一位って、どの位売る?シーズンで、教えてエロい人
782:名無し不動さん
09/07/21 21:15:02 Bhq9YQmb
宅建免許の無い店長多すぎ。
営業はできても、店舗マネジメントが
まったくできないアホばかり。
推進課長の言いなりで、部下には日常的にパワハラばかり。
店長殴るか、うつ病になるかで半数は3年以内で会社を去る。
人間がコロコロ変わっても、企業として一歩も進歩しない会社。それがハウスコム。
783:名無し不動さん
09/07/22 11:27:14 65ua8TOm
馬鹿店長であろうが、アホマネージャーであろうが、
不況を脱するまで辞めちゃいかんよ。
コム如きの社歴で再就職は無理。
ほんと賃貸って底辺だよ。
784:名無し不動さん
09/07/24 01:43:59 9UnT0Jer
賃貸住宅の更新料「違法」と初認定 請求全額の支払いを命じる
スレリンク(news板)
URLリンク(img.2ch.net)
賃貸住宅の契約更新の際に更新料を要求するのは消費者契約法違反だとして、
京都府長岡京市の男性が家主に更新料など46万円の返還を求めた訴訟で、
京都地裁は23日、請求全額の支払いを命じた。
更新料を同法違反とした司法判断は初めて。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
785:名無し不動さん
09/07/24 04:49:44 PijoOo/V
おい、ハウスコム。
更新料返せや
786:名無し不動さん
09/07/24 20:58:02 ouG/Ei1i
年間休日実質20日以下で死ぬ思いで頑張った1年目。
平気で遅刻したり、無断欠勤する業務より年間給与が安かった時は
泣けた。
未だに↑の業務は社歴二桁代を更新してる。
787:名無し不動さん
09/07/25 20:03:02
兄弟が借りてたんだが引き払いですごくゴタついてる
契約や法律に反した清掃で敷金取ろうとしたらしい
会社に突撃かましに行ったけどアドバイス何かある?
保証人への連絡と裁判所の判例の調べは出来てる
それにしてももらってない契約書の続きって契約書の意味ないだろ……
788:名無し不動さん
09/07/26 01:23:04 9NpOhiMr
URLリンク(point-g.rakuten.co.jp)
楽天ポイント狙いで反響なんてあるのだろうか?
友人同士で店に乗り込まれ、監禁し引きづり倒すも逃げ切られるのがオチ。
追客電話はすべて留守電で、ポイント獲得と同時に着信拒否。
俺が客ならそうする。
>>786
業務が威張り腐っているケースって多い。
うちの業務なんか、昼休み90分・定時退勤に加え、毎週日曜休み。
ありえない。この会社は業務社員にはデタラメに甘い。
ところで、本社以外で男の業務っているの??
789:787
09/07/27 19:24:07
一応片がついたらしい
未成年のときの契約だったので保護者同伴だったんだが……保護者が駄目駄目だったらしい
契約書郵送されてたなら送れよ!!
相手の問題点もっと突っ込めよ!!
録音途中で止めるなよ!!
ブラックリスト入りさせると言われたらしいがそういうのって匂わせるもので直接言うものじゃないだろうに
790:名無し不動さん
09/07/29 16:51:24 KftO7/ao
悪く言いすぎ
もう辞めたけど2店舗とも尊敬する店長だったし
悪く書く現・元営業マンは上司に恵まれなかったか、自分に力がなくて店長のせいにしてるだけ。
前者は同情するけど、後者は文句を言う前に努力したほうが…
大体課長のいいなりって、自営じゃなく、会社なんだからそんなのハウスコムに限らず仕方のないこと。
文句があるならさっさと辞めればいい。
791:名無し不動さん
09/07/29 19:08:31 QWSc6LsP
その割りにいっつも業務を募集してるよな~。
他の事務方よりよっぽど給料も待遇もいいってのにさ。
792:名無し不動さん
09/07/29 22:59:38 KftO7/ao
業務が辞めるのは一概に店長のせいとはいえない。
営業と衝突する場合もある。
能無しども、店長批判する前に
日々精進しなさい。
793:名無し不動さん
09/07/29 23:47:24 M6+gIC+5
ハウスコムは屑店子ばかり押し付けてくるんで付き合い止めた
提携してるリフォーム業者もリフォーム詐欺なみの施工不良ばかり
794:名無し不動さん
09/07/30 01:09:34
名古屋の店長で、離婚した?しそうな営業の女の子と付き合ってる?
795:名無し不動さん
09/07/30 08:41:04
まだリプラス問題片付いてないんでしょ?
796:名無し不動さん
09/07/31 22:37:50 xyON8utR
給与が少しいいだけで、カネでしか求心力を維持できないアホ会社。
拘束の厳しい会社。昼飯すら店舗で監禁状態。気が休まらない。
必然的にカップ麺かコンビニ弁当ばかりになり、店の中は油臭いわ、太るわ、体臭臭くなるわで、体にも心にも悪い会社。
店は臭いわ、監禁するわ、何度も電話しつこいわで、客の評判も悪いぞ!
営業に自信があれば電話しなくても結果は出るんだぞ!バカ共が。
797:名無し不動さん
09/08/05 01:37:49 YLJcJ6aS
知り合いはせっかく早稲田卒業したのに
ハウスコムなんかに就職して激務で壊れて
すぐ退職して26歳で自殺未遂してたなあ
当時から異常な拘束時間とパワハラだったっていうが
まだそんな感じなんだね なくなっちゃえばいいのに
798:名無し不動さん
09/08/05 03:00:33
それって、ハウスコムの問題もあるけど
担当地区の労基署の役人の怠慢なんじゃ
799:名無し不動さん
09/08/05 12:00:02 dYDVMW5C
早稲田卒→ハウスコム入社(゜Д゜;))ガクガクブルブル
何故!
800:名無し不動さん
09/08/05 12:11:42
お友達のジューシー情報センターはドコ行ったの?
801:名無し不動さん
09/08/05 19:05:06
>>799 すぐ退職して26歳だと、留年し捲くってたとか
TMNの小室も目いっぱい留年してたみたいだけど、私学だと
そういう芸事で留年って多いんじゃね。確かに当たればでかいし
このご時世真面目に働いてもクビ切られるから、分らんでもないが
成功しないと地獄だな。
勉強以外の事にハマッて年食ったらどんな大学でも就職は難しいと思う
802:名無し不動さん
09/08/06 08:07:36
小室と一般人を比べちゃ・・・・。
803:名無し不動尊
09/08/07 00:03:53 lybJzQLB
営業会社なんてどこも一緒だよ。
理不尽ばっかじゃん 世の中って。
でも生きる為に、こらえて働けば良いじゃん。
804:名無し不動さん
09/08/07 19:19:29 eYX3dWdj
今年息子のアパート借りたが接客は良かったよ
店長はドライな感じだったけど、営業の人は良かった
その人次第でないかな
805:名無し不動さん
09/08/08 20:52:31
障害者が本社にゴロゴロいるらしいな。
最悪なのは精神障害者
806:名無し不動さん
09/08/09 08:05:06
>営業の人は良かった その人次第でないかな
そういう質が良い人って、他所でさっさと就職出来ちゃうから
次はいなくなってそう
807:名無し不動さん
09/08/09 20:37:50
そろそろ引越ししようと思ってるけどここって敷礼なしの物件だと退去時に違法な退去金とられるって事無いよな
808:名無し不動さん
09/08/10 13:29:23
違法なら、取られないでしょ!
というか、敷礼無しの物件って、契約時にリフォーム代取られるのが多いよ!
それと保証会社加入も必須だから、なんやかんやで、家賃の3.5ヶ月分位はかかるよ!
809:名無し不動さん
09/08/10 14:35:13
>>807
業者は関係ない。あくまで大家次第。
あくまでコムは仲介。
敷金礼金なし物件は他の名目で金を取るので
契約の読み合わせで気付くんじゃ遅い。
特約事項を読みましょう。
契約書に書いてあることは「絶対」です。怖いね。
保証会社加入というのが多いけどハウスコムはジューシー情報センター
リプラスと次々と倒産した関連会社を使ってるので
今使ってる会社もまだリプラスの事業を引き継ぐために急きょできた会社で
まだ1年経ってないし、後々トラブルになると思うよ。
810:名無し不動さん
09/08/10 16:43:53
例えば経年劣化や自然消耗で建物が痛んでる場合でも無理やり金とるような
インチキ会社なの?上のレス読んでると結構強引な事してるみたいだけどさ
立ち会いが大家だけならその人次第か
811:名無し不動さん
09/08/12 22:24:35
小○○俊という精○障害者が本社で奇声を発しながら暴れているぜ。
気分次第で自由出勤だし良いご身分だよな。
812:名無し不動さん
09/08/15 11:47:19
>>811
奴は奇声を発してはいなかったが頻繁に無断欠勤を繰り返しているのは確か。
813:名無し不動さん
09/08/15 22:29:17 RD0Bk7E/
案内に行けば、営業が支店にコソコソと電話報告している。
マニュアルらしいが、客からみれば怪しいことこの上ない。
重説したら、本社から確認の電話があると待たされた。何時間監禁するつもり?
社員も信用しない会社。客を平気で監禁する会社。
しかも、仲介料1ヶ月。今時あり得ない。
マジ最低な会社。絶対に使うな!
814:名無し不動さん
09/08/16 13:08:48 Ub+ULkrT
ハウスコムで良い物件があったので、賃貸契約しようと思ってるのですが、現在ハウスコムは賃貸保証会社はどこを使ってるのでしょうか?
815:名無し不動さん
09/08/16 14:05:48
>>814
レントゴー保証、MAGねっとのどちらか選択出来ます。
816:名無し不動さん
09/08/16 14:54:37 Ub+ULkrT
>>815
親切にどうもありがとうございました!参考にさせていただきます。
817:名無し不動さん
09/08/17 12:24:29 G8a7aHrB
今住んでる部屋決める時、大手の会社いくつかまわったけど、
ここが一番押しが弱かったな。営業としては?だが、客としては気楽。
818:名無し不動さん
09/08/18 08:49:30 bIKyh/U0
今週賃貸契約するんですけどサニタリーパックというのが初期費用の概算にあるんですけどこれは強制ですか?ちなみに敷金礼金0です。
819:名無し不動さん
09/08/18 20:06:14 bIKyh/U0
誰か>>818教えて下さい
820:小○○俊@店舗業務課
09/08/18 21:45:06
自分は人事労務のスペシャリストです。
でも会社から店舗業務課でぶらぶら遊んでいるように言われたので、
自由出勤で疲れたら仮病を使って休みます。
仕事は雑用のみなのに給料は軽く40万円貰ってます。
821:名無し不動さん
09/08/19 00:07:17 7X4CMlbN
>>818
過去ログとかみると拒否可能らしいよ
そういうのは大家が負担するものだって
知らないで金払った俺
養分乙orz
部屋の壁紙剥げてきたぞ・・・
どんな施行したんだ・・・
ゴキ排除も1年持たなかったし・・・
822:小○勝○@店舗業務課
09/08/19 22:06:32
自分は仕事中に寝ていても何も言われません。給料は40万円保証です。
最近精神障害者に認定されたので会社としてもクビが切れないのでやりたい放題です。
823:〇野勝〇@店舗業務課
09/08/21 00:50:58
自分は人事労務のスペシャリストです。
仮病で休職すれば金が遊んでいてもいくらでも入ってくることも分かっています。
だから3ヶ月ごとに休職と復職を繰り返して楽してぼろ儲けです。
824:名無し不動さん
09/08/21 17:44:31 jyoN1p6x
ハウスコム 立川店(笑)
825:名無し不動さん
09/08/23 07:20:32
>>823
こいつはまた休職したらしいよ
826:名無し不動さん
09/08/23 19:13:15
こちらの仲介料を教えて頂きたいです。宜しくお願いします!
827:名無し不動さん
09/08/23 19:19:30 lCrgpwB1
一ヶ月!
知り合いとかなら半額になったりする
828:名無し不動さん
09/08/23 19:29:55
>>827
とっても迅速な回答をありがとうございました!!
829:名無し不動さん
09/08/24 03:57:46 JAW13AcL
キチガイ物件あてがいやがって!
830:名無し不動さん
09/08/24 06:49:56
>>823
本社で暴れていたな。
831:〇野勝〇@店〇業務課
09/08/26 05:16:18
自分は精神障〇者です。明日は多分出勤予定です。
でも気分次第でサボります。そろそろ疲れたので休職して
不労所得を貰いながらぶらぶら遊ぼうと思います。
832:名無し不動さん
09/08/26 08:50:09 3qtirLOT
ハウスコム、死ねばいい思うよ。
833:名無し不動さん
09/08/27 22:22:06
>>831
来月から休職。
834:名無し不動さん
09/08/28 21:53:03
アホ
835:名無し不動さん
09/08/29 03:14:13 p420LPow
関西ブロックって撤退予定なんだね。更迭か?>O野元課長
名古屋でもかなり評判悪いぞ!
客への監禁きつすぎ。業物しかないくせに押し売りするな。
何が営業会社だ。ただの脅迫監禁マルチ会社じゃないか。
836:名無し不動さん
09/08/29 21:48:31 KA3KFzhd
関西撤退か^^
上場狙う会社なのに弱腰だな。
数店舗しかない・CMや宣伝もしない・本社は力を貸さない
それじゃーーー売り上げ上がりませんよ 笑
ネームバリューがないんですからーー
それすらマイナススタートだな。
上層部は言うだけで楽なもんですねー
837:名無し不動さん
09/08/29 22:36:12
>>836
> 関西撤退か^^
> 上場狙う会社なのに弱腰だな。
> 数店舗しかない・CMや宣伝もしない・本社は力を貸さない
> それじゃーーー売り上げ上がりませんよ 笑
> ネームバリューがないんですからーー
> それすらマイナススタートだな。
> 上層部は言うだけで楽なもんですねー
>
上場は断念しますた
838:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:54:03
>>831
こいつは先月懲戒解雇になったらしいよ。
839:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:53:00
>>838
マジレス
奴は休職3ヶ月したあと数日出勤して、再度休職するのを何度も続けていた。
それでも毎月20万円以上は会社から貰っていたから、わざと休職と復職を繰り返していたのは明白。
今度も7月に復職してぶらぶら遊んで1ヶ月後に休職しようとしたら、
落○取締役から退職するように言われ、これ以上会社から金を出さないとなったので退職したのが真相。
840:名無し不動さん
09/09/01 19:36:24 2+fxnnaF
小○原のクソ上司
中卒の分際で偉そうにするんじゃねえクソが
大卒って新卒だけらしい
こんな会社に間違っても新卒で入るな
841:名無し不動さん
09/09/01 20:41:48
久しぶりに覗いたら、話題がつまらん。
もっとオモロイ話ないの?
842:名無し不動さん
09/09/02 01:34:24
笑顔は創る物ではなく自然と出る物
社員は駒ではなく宝
守るとはお金では無く人材
現場を知らないのに判断出来るのですか
電卓勘定で社員の人生決めてのですか
マニュアルよりも大事なものがあるのではないですか
紙1枚でコロコロと方針がかわるのですか
環境を整理してください仕事をさせてください
埋もれている人材に目を向けてください
根っこが腐れば花は咲きません
水をあげないと花は枯れます
上に立つ人こそ下を見てください
本社と店舗、同じ会社なのに遠くに感じます
部長以上のクラスの人とは話す機会すらありません
ハウスコムカラーを作ってください
真似ばかりだと所詮二番煎じ
ネットに強いはずなのに
システム弱しサーバー重し
1クリックに10秒以上掛かるのは問題です
お客を待たせる事はサービスではないです
この時代だからこそ
心+熱意+情報力+設備です
あまりにも無知過ぎますシステム関係
システムの内容よりも、まずは環境整備です
結構好きなのにな。この会社