05/06/29 10:30:45 vTwZjWO7
2げっと~~~
3:名無し不動さん
05/06/29 10:34:27
愛、おぼえていますか。
4:名無し不動さん
05/06/29 11:53:18 COBZCK/o
ミンメイ人形欲しい
5:名無し不動さん
05/06/29 15:24:46 COBZCK/o
プロトカルチャー、デカルチャー
6:名無し不動さん
05/06/29 15:25:40 +12ka/ZD
ぶりぶりマンション売れてる?
7:名無し不動さん
05/06/29 15:33:50
キャンセル待ち受付中の看板が デカイからよーく目立つ!
東建もキャンセル大発生すると見込んでるのだろうかに!
8:名無し不動さん
05/06/29 17:28:49 COBZCK/o
この間ぶりの前にいた小学生が「こんなとこ住む人馬鹿っぽい、他に高いマンション
ならいくらでもあるのに」と言ってたそりゃそうだとオモタが冷静なのでびっくりした。
9:名無し不動さん
05/06/30 11:30:13 BdPmm2W4
おれも買ってくるか
1番上の部屋でも。
10:名無し不動さん
05/06/30 18:01:39
性交社の跡地なんかすみたくない
そんなことより良くテルミナの前に座ってた化粧のこいオバチャン
どこいった?
11:名無し不動さん
05/07/01 11:54:23
>>10
禁止公園から出てくるのをみた。傘差して黒服着て
12:名無し不動さん
05/07/01 14:29:03
キンシチョ住民氏ね
13:名無し不動さん
05/07/01 17:30:18 5aDZC+fV
禁止町~ いや、錦糸町~~ 万歳!!
マンションは素晴らしいけど
キンシチョウて治安大丈夫???
14:名無し不動さん
05/07/01 17:38:51
大丈夫なわけない。
バラバラ殺人が最近2件あった
15:名無し不動さん
05/07/02 22:32:09
☆★☆錦糸町が生まれ変わる★☆★
スレリンク(estate板)
16:名無し不動さん
05/07/04 11:31:03 czVFxNbT
桂きんし万歳
17:名無し不動さん
05/07/05 12:56:59 oCNy/mdW
歌丸万歳
18:名無し不動さん
05/07/05 14:10:24
数年前、お昼頃ヨドバシカメラの家電売り場に行ったら
10台くらい陳列してあるマッサージチェアが
ほぼ浮浪者で埋まっていて、衝撃を受けたな~。
高いびきで昼寝してたよ。
あの光景見て以来、錦糸町はどうも浮浪者のイメージが強い・・・。
ブリリアとは関係ないが、錦糸町での出来事でした。
19:名無し不動さん
05/07/05 14:48:31
ブリリアの人間は錦糸町を高級住宅地かなにかと勘違いしてるようです。
20:名無し不動さん
05/07/05 15:27:42
>>18
あそこは、そういう場所なんだよね。
かくいう俺もコウトウに住んでるんだが、
バイトのない夏の暑い日には、1日中あそこのマッサージチェアで暮らすことも多いな。
どうしても、浮浪者と席の取り合いになるから、朝10時に店の前で並んでたりしてな。
あそこで、パン食ったり、ジュース飲んだりもちょくちょくしてる。
まともな人はまず近寄れる場所じゃないよね。
21:名無し不動さん
05/07/05 15:55:14
マッサージチェアの取り合いで開店前から並ぶとは気合入ってるな
22:名無し不動さん
05/07/05 22:52:17
>>20
9:30に開店するのに、何故10:00に並ぶ?
23:名無し不動さん
05/07/06 13:05:38
9時半も10時もそんなにかわらないから間違えたんだろう
24:名無し不動さん
05/07/08 11:47:48
今日はマッサージチェア取れたかな?
25:名無し不動さん
05/07/11 14:37:30
ブリブリはのぞかれ放題の予感
26:名無し不動さん
05/07/12 16:14:05
すでに9時半に開店している店の前で、
10時に並んでいる>>20の姿を想像してみよう。
27:名無し不動さん
05/07/12 17:04:19
じゃ、アキバのヨドバシもそうなるな。
28:名無し不動さん
05/07/12 17:11:42
ヨドバシの駐車場に黄色いリヤカーがとまってたりして。
でもあの専用車は協進商事(だっけダンボール回収屋)に返すのかな?
29:名無し不動さん
05/07/15 09:06:53
モンモンドラエティーみてきんきんおっきおっき
30:名無し不動さん
05/07/15 23:51:03
錦糸町で高級マンションって、、、
爆安高級時計みたいな、ありえなーい感じがする
31:名無し不動さん
05/07/17 15:47:23
有り得ん
32:名無し不動さん
05/07/19 14:43:10
また錦糸町で浮浪者袋叩き。カワイソス
33:名無し不動さん
05/07/19 17:55:52 ssBWLu2E
e-マンソンからきました
34:名無し不動さん
05/07/20 14:01:58 TJ116+ej
1Fに東急ストアワロスwww
35:名無し不動さん
05/07/23 18:42:05 9XHHxrgL
さっきの地震で秋葉原の高層TTTはエレベーターが止まっている模様。
ここは大丈夫??震度5で、上層階居住者は階段で自室まで登れますかぁ?
36:名無し不動さん
05/07/26 06:24:44 RJ7gk+NX
北口は南口よかきれいだぞ。浮浪者も少ないし。ぶりりあは北口側だからな。
37:名無し不動さん
05/07/26 11:41:48
どっちもどっちだな
38:名無し不動さん
05/07/27 16:11:54
ピピピピカチュウ('A`)
39:名無し不動さん
05/07/29 09:01:05
錦糸町は今日もあついよ
40:名無し不動さん
05/07/30 13:37:42 s7LBDKNG
50歳以上の人が40階以上階段で登るのって、自殺行為かも・・・。
41:名無し不動さん
05/08/02 10:04:23
隅田川花火大会この付近じゃ見えないらしいw
42:名無し不動さん
05/08/03 13:59:42
ここはペット可なんだな。禁止公園に来たら追い出してやるか。
43:名無し不動さん
05/08/14 17:39:47 UfdOvtAi
Brillia Tower東京に出来る
大型商業店舗ってどこ??
知ってる人教えて下さい
44:名無し不動さん
05/08/14 18:55:37 Tdvcdj+6
錦糸町便利よ!都内のほとんどのところは乗り換えなしで行けるし
45:名無し不動さん
05/08/17 10:50:14
>>43
東急ストアが出来るらしいぞ。
46:名無し不動さん
05/08/17 13:56:45
ドンキじゃなくて助かった。
47:名無し不動さん
05/08/18 16:08:04
ドンキなんか立てたらブリリア住民に怒られるザマス
48:名無し不動さん
05/08/22 17:30:33
ジャンレノ最高 フォーッ
49:名無し不動さん
05/08/24 15:50:52
保守
50:名無し不動さん
05/08/31 12:49:52
a
51:名無し不動さん
05/09/06 18:31:38 SUCR/4L6
フゥ~
52:名無し不動さん
05/09/07 00:35:14
このマンソンのおかげで日当たりがorz
53:名無し不動さん
05/09/08 10:11:52 c1FkMtuA
ブリリアの影響で本当に日当たりとかで迷惑のかかる家ってどれぐらいなんだろう?
54:名無し不動さん
05/09/14 22:38:02 po1glovX
そこそこいるんだろうなw
55:名無し不動さん
05/09/20 14:38:56 v+RedjS9
最近CMやってるな。埋まってないのかな?
56:名無し不動さん
05/09/27 13:47:34 WNAlWofX
>>55
錦糸町はよゆうで売れたみたいだぞ。
57:名無し不動さん
05/10/11 16:14:56 6BXFzfFR
早く出来ないかな。
58:名無し不動さん
05/10/14 16:43:03 ifvWDJTt
あげ
59:名無し不動さん
05/10/19 11:10:18 Oz0d5OVR
ここはうんこマンション
60:名無し不動さん
05/10/28 09:59:38 Kn1EuLLd
age
61:名無し不動さん
05/11/07 14:10:29 O3/IWUve
精工社の跡地によく住めるな
62:名無し不動さん
05/11/08 15:51:49 wZ0jvsBe
都営住宅・都民住宅(937)
URLリンク(web.hpt.jp)
都営住宅・都民住宅(公営住宅)パート3(985)
URLリンク(web.hpt.jp)
都営住宅・都民住宅(公営住宅)パート5(1001)
URLリンク(web.hpt.jp)
都営住宅・都民住宅(公営住宅)パート6 (1001)
URLリンク(web.hpt.jp)
都営住宅・都民住宅パート7(407)
URLリンク(web.hpt.jp)
63:名無し不動さん
05/11/12 13:31:43 xVL7DJV8
>>61
なんで?
64:名無し不動さん
05/11/14 09:31:10 cAD2D4st
なんかあったんだろ。それよりホームレスに驚かないかな引っ越してくる人
65:名無し不動さん
05/11/15 01:36:27
四谷の物件売れそうですか?
66:名無し不動さん
05/11/22 13:12:48 b/bMg8T4
耐震耐震さっさと耐震
67:名無し不動さん
05/11/29 14:27:52
現在の建設状況
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
今回は普段よりたくさん写真を撮ってきました。
というのも、この掲示板におじゃまするのは今回が最後にしようと思います。
「ジャン・レノ・・・」の時から定期的に書き込みをしてもう1年以上がたちました。
掲示板も変わってしまいましたし、建物もほぼ完成しました。
そろそろ潮時かなと思います。
いままでレスをしていただいた方々、ありがとうございました。
写真については、今後も時々撮影をしに行きたいと思いますし、アルバムは公開のままにしておきますので、「折々にいらしてください」
この掲示板が有意義な意見交換の場になることを祈ってます。
ROMするのを楽しみにしています。
それでは、皆様、来年無事に入居を迎えましょう。
隣人になったら仲良くしてください。
では。
そりゃそうだ、この人デベの人だかんなw
68:名無し不動さん
05/11/29 23:32:55
>>67
コピペならコピペと分かるように貼付けましょう。
GINZIさんご本人だったらごめんなさい。
69:68
05/11/29 23:35:26
>>68
失礼、最後の行を読んでなかった。
で、なんでデベの人だと「そりゃそうだ」ってことになるの?
70:名無し不動さん
05/12/01 17:35:21
どうみても関係者が撮ってるなあの感じはw
71:age
05/12/12 09:39:46 4jN9/sUY
グランドステージ住吉住民が引っ越してきて今度から仲間に入ります、仲良くしてくださいね。
72:名無し不動さん
05/12/23 02:35:02 UNouoiHg
142 名前:東京都名無区[] 投稿日:2005/12/22(木) 21:02:26 ID:fGtya/gE
太平4丁目の再開発の影響かね?ビル風がとんでもなく強いんですけど…
アルカができた時も凄いと感じたけど、こっちもそうとう凄いって感じます。
特に蔵前橋通りが凄い。動物病院との間に錦糸公園までの通路があるのだけれど
あそこ、思いっきり風の通り道になっているみたいでビュービューと音も
鳴っているし、しかもとんでもなく風が強いよ。
引っ越してくんな。
73:名無し不動さん
06/01/14 11:32:49 qYXhSQfA
タワーレコードが来るね。
URLリンク(www.towerrecords.jp)
だとさ。町BBSに書いてあった。
74:名無し不動さん
06/01/16 14:01:16 0A3avMqE
タワーレコードなんていらないな。ダウンロードすれば済む話、タダだし。
75:名無し不動さん
06/01/16 14:10:22
渋谷本店クラスでないと、来てもしょうがあるまい。
76:yann
06/01/24 11:38:00 jyi7HqO5
精工舎跡地の再開発も完成間近ですね
名称も錦糸という地名に因んで オリナス(織りなす)とは 流石です・・・
URLリンク(www.tatemono.com)
77:名無し不動さん
06/01/24 11:51:33 A/NDGVXz
先住民の間じゃオリナスいらね?なんで島忠?で大騒ぎ。
78:名無し不動さん
06/01/27 16:43:18 wmtCHkLG
島忠は家具じゃだめだな。DIYで生きないと。でも駐車場ないからやる前からダメになるの目に見えてる
79:名無し不動さん
06/01/28 14:45:02 EJouqkTG
地下に駐車場あるよ。
80:名無し不動さん
06/01/30 08:55:47 cbCrkMZA
>>79
島忠専用ではないと思う。住吉は島忠専用だから気軽に車でいけるが、あの形態じゃな。
81:名無し不動さん
06/01/30 10:26:29 A3TCbd+P
まあ、駅から歩くには微妙に遠いしかといって車で行くには置くところがない。
だれが買い物に行くのやらと心配になるね。
なにせそごうが速攻で引っ込んだ北口だけに。
82:名無し不動さん
06/02/04 13:12:18 wH0gHb9I
↑
『車で行くには置くところがない。』
って君は初めから路上違法駐車をするつもりなんですか?
83:68
06/02/04 14:48:02
>>82
>>81 をどうすればそのように読めるのですか?
84:名無し不動さん
06/02/05 08:43:58 AFmHJkvn
車で行くには置くところがない。
って書いてあるけど、ちゃんと駐車場は完備されているわけでさ。
扇橋の島忠は確かに無料駐車場があるけど、こっちの規模と場所を考えたら
無料駐車場は無理でしょ。仮に無料駐車場にしてみ?大変なことになるからさ。
『車で行くには置くところがない。』っていう書き方は
=駐車するのにお金を出したくない って解釈できると思ったわけ。
85:83
06/02/05 10:35:05
>>84
ああなるほど、納得です。
専用駐車場でないことで81さんが置くところがないと
言っていると思い込んでいて
そういう解釈がまったく頭に浮かんできませんでした。
86:名無し不動さん
06/02/05 15:12:17
島忠、そんな店行くことないでしょ。
87:名無し不動さん
06/02/06 08:59:14
島忠専用じゃないから住吉みたいにコロコロカート押していけないじゃないか
88:名無し不動さん
06/02/09 18:05:44 VVXEFYiJ
ブリリアごと錦糸町からなくなれー
89:名無し不動さん
06/02/09 23:12:01
押上から南が江東区といっしょになれば
形が整うし、分かりやすくなるね。
90:名無し不動さん
06/02/10 08:34:41 1+x5QFWq
>88
なんで?
今更もう無理だってw
91:名無し不動さん
06/02/11 08:29:58
>>89
本所、深川
確かにくっついたほうが分かりやすい。
92:名無し不動さん
06/03/18 09:30:59 oPjVZ9p8
たまには上げてみるか。
93:名無し不動さん
06/03/18 12:36:37 acnrxUJp
>>84
亀レスで悪いけどさあアルカタワーパーキング(旧そごう)の駐車事情知らないだろ?
おまえ田舎もんだもんからしょうがないが。
どうせ蔵前橋通りを大渋滞にして停めるのに時間がかかる。
しかも有料??錦糸町のはずれなのに??
そんなところ誰が買い物に行くの?
94:名無し不動さん
06/03/21 16:02:14
うんこブリリア
95:名無し不動さん
06/04/10 10:25:34 Qn3tPqhy
あのえげつないTVCM
キモイ
96:名無し不動さん
06/07/06 12:48:17 A2y/z8Z6
ブリリアのしゃべる犬コロですが、何か?
97:名無し不動さん
06/07/23 15:29:22
会社言ってくる
98:名無し不動さん
06/08/12 16:57:06 1eI7lw1F
マリリンマンソンはかっこいいよ。
99:名無し不動さん
06/10/13 16:44:52 WZ9SKwtM
アッツー
100:名無し不動さん
06/11/07 17:53:24 cBhKbvQj
錦糸町だよ
101:名無し不動さん
06/11/08 18:40:19 wwt3wA+j
周りにタワーマンションないから、眺望サイコー.
房総半島、東京湾にはお船がぷかりぷかり、羽田のヒコーキ、そして「遠くに」高層ビル群、の中に東京タワー、葛西と台場の観覧車も、そして空気が澄むと富士山もバツチリだ。
yo
102:名無し不動さん
06/11/08 18:42:42 wwt3wA+j
えーと8:30から毎日ディズニーの花火もみえるです。
夜景もさいこー。
品川などのタワーが林立しているとこの人には悪いけど。
103:名無し不動さん
06/11/10 02:13:10 Ca6+uGe8
あぁオリナスは(゚⊿゚)イラネなぁ@地元民
104:名無し不動さん
06/11/15 14:28:57
うちは中層だから海はちょっとしか見えないけど、引き換えに公園の木々が見えます。
そろそろ紅葉してきましたね。
エレベーターホールからは筑波山が良く見える。
数年後には、新東京タワーも!
エレベーターホールで、朝見送られ、夜出迎えてくれる見込み。
105:名無し不動さん
06/11/15 14:52:26 C9fL8c1A
URLリンク(ishinoue3.servebbs.com)
URLリンク(ishinoue3.servebbs.com)
106:名無し不動さん
07/03/09 22:12:27
鮒忠?
107:age
07/03/19 22:59:37 WUb1BVQg
age
108:名無し不動さん
07/07/27 00:42:55
Brilliaって高級かな?
109:名無し不動さん
07/08/19 22:54:06
ここに住んでいる部長がいたが、、、せこいやつです
110:名無し不動さん
07/09/11 01:00:19
ここって以前に土壌汚染あったの?
111:名無し不動さん
07/10/10 03:23:58 gEwA5RI8
age
112:名無し不動さん
07/11/08 02:10:03 3hLjyBDD
ここのゼネコンは清水建設ですか?
113:名無し不動さん
07/11/20 02:26:49 FnIfzinQ
錦糸町の雰囲気を壊すなよ
114:名無し不動さん
07/11/21 23:59:40 mFW8jfH/
ここのシネコン、経営大丈夫?
115:名無し不動さん
08/01/30 23:22:35 +slQKaTG
URLリンク(www.31sumai.com)
116:名無し不動さん
08/02/09 01:13:49
錦糸町はラメ入り腹巻き率92%
117:名無し不動さん
08/02/24 23:38:33 JHonS0ES
ここって中古価格は下降?高騰?どちらでしょうか
そもそも人気物件なのでしょうか?
118:名無し不動さん
08/02/24 23:42:18
>>117
もしもあなたが高級と思えたなら、カモがネギ背負ってw
ついでに羽もむしってあるくらい格好のお客です。
119:名無し不動さん
08/02/25 19:33:14 JCIX3Kf8
ここの住人ってどのような世帯層でしょうかね。
会社役員とかIT長者とか銀行役員リタイア組とか医者弁護士とかでしょうか
120:名無し不動さん
08/02/26 19:33:17
場所柄、お水や風俗関係のオネーチャンでは?
121:名無し不動さん
08/02/27 14:22:39 7nu4iBwq
いやあホステス風情では無理でしょう、何千万もの分譲マンションは。
おそらく名士揃いだと思うよ、このマンションの世帯主達は。
122:名無し不動さん
08/02/27 23:57:05
>>121
お近くのパークタワー錦糸町は、お水系の方が多いらしいですよ。
123:名無し不動さん
08/03/05 15:43:23 +BoE5gFT
最上階ってどのような御仁が住んでるんでしょうねえ。
セレブリティ?・・・仙人だったりして。
124:名無し不動さん
08/03/09 23:15:27 L3JE/Y71
水天宮のトルナーレと比べてどちらが資産価値ある?
利便性は?
125:名無し不動さん
08/03/10 01:44:16
中央区>>>墨田区
126:名無し不動さん
08/03/10 23:47:06
>>122
ヒント:愛人
127:名無し不動さん
08/03/10 23:47:39
>>124
水天宮は空気悪すぎ
128:名無し不動さん
08/03/14 22:34:00 nC22pC/H
確かに水天宮の三方は首都高速で渋滞の車で終日、うめ尽くされている。
でも錦糸町は治安に不安あり。民度は低い?
129:名無し不動さん
08/03/15 10:36:16 WyrGlNNv
錦糸町って北口住民と南口住民とは格差があるの?
町の雰囲気も違う?
130:名無し不動さん
08/05/08 14:35:04 539xzIsR
ステーションガーデンタワーの方がいいな。
URLリンク(e-ktk.com)
131:名無し不動さん
08/07/01 19:24:17
~~~~参上~~~~
URLリンク(www.kokusaipress.info)
132:名無し不動さん
08/07/17 07:24:06 FMG4eH+l
133:名無し不動さん
08/07/17 12:45:55 7gKlIv5x
水天宮のトルナーレとの比較かあ。
いいとこついてきたな。
地盤はどっちも一緒か。
半蔵門線沿線駅ってことも一緒か。
中央区ってのと民度でトルナーレか。
134:名無し不動さん
08/07/28 13:17:53 cY/Fq/RS
最近、ここの分譲価格って下がっているの?
135:名無し不動さん
08/08/04 18:38:06 zcBDoxYy
ここに住む人ってどんな職種の方々なんでしょうか。
136:名無し不動さん
08/08/04 22:43:40
URLリンク(www.rising-east.jp)
東京スカイツリー Tokyo Sky Tree 610mの天空物語!
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
137:名無し不動さん
08/08/04 22:44:49
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
138:名無し不動さん
08/08/16 21:07:41 tlDcwIs8
安くなったか?
139:名無し不動さん
08/08/20 04:23:20
大暴落です。
140:名無し不動さん
08/08/22 16:34:35 llYKNxML
↑そうですね。
141:名無し不動さん
08/08/22 19:54:05 j3vJXIzu
いや、そんなに暴落にはないでしょう。
ある程度にステイタスあるなので、値下がり思えません。
住み易いここのは最高です。
142:名無し不動さん
08/08/22 23:23:25
>>141
朝鮮人のふり?
143:名無し不動さん
08/08/23 01:55:45 rWqpCwuC
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
144:名無し不動さん
08/08/26 16:24:44 NBVNdlAr
↑そうですね。
145:名無し不動さん
08/08/26 23:24:54 /X9QiPh3
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
146:名無し不動さん
08/08/27 13:52:33
地域一番物件というのは値下がりしにくいもの。
147:名無し不動さん
08/08/28 17:23:20 ahxUgIBG
安くなった?
148:名無し不動さん
08/08/30 10:19:37 o34Jumgg
安い?
149:名無し不動さん
08/08/30 10:21:36
耐震基準改正で粗大ゴミ確定!
150:名無し不動さん
08/09/03 17:33:21 gBaTcVzu
↑そうですね。
151:名無し不動さん
08/09/04 18:19:27 kGfPhEW/
↑そのとおり。
152:東京スカイツリー大人気で嫉妬爆発!
08/09/05 22:34:28
東京スカイツリーで大躍進の東京東部に嫉妬する人たちがたくさんいますね!
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
153:名無し不動さん
08/09/11 16:16:54 QQXplocw
↑そうですね。
154:名無し不動さん
08/09/12 22:33:39 AiX7OzL5
↑そのとおり。
155:名無し不動さん
08/09/15 20:35:27 dzkQBLdu
↑定説です。
156:名無し不動さん
08/09/16 02:12:31 /7kBJeik
↑当たり前。
157:名無し不動さん
08/09/17 23:57:34 6stMDlz2
↑間違いない。
158:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/09/18 22:30:14
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
159:名無し不動さん
08/09/20 22:42:42 NQUUZXg7
AIGの遺産…。
160:名無し不動さん
08/09/20 22:44:13 mxVYiLER
↑そうですね。
161:名無し不動さん
08/09/23 00:36:34 lq2JuJAR
↑そのとおり。
162:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/09/23 08:21:58
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
163:名無し不動さん
08/09/23 09:41:30
既存在庫、売れる前からクズだと認定!!
国交省、耐震基準見直しへ 長周期地震動対策を要件に 2008/08/23 12:01
大地震で震源から離れた場所に数―十数秒周期のゆっくりとした揺れが伝わる
「長周期地震動」対策として、国土交通省は高層ビルやマンションなどの
耐震設計基準を見直す方針を決めた。対象は建築基準法に基づ
く「高さ60メートル以上」の超高層建築物。構造計算のコンピューター解析に用いる
地震動モデルを来年度にも改め、新築時の国交相認定の条件に長周期地震動への耐性を反映させる。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
164:名無し不動さん
08/09/24 22:28:46 tNxe3wdU
↑そうですね。
165:名無し不動さん
08/09/25 13:33:35 Tj0yaGkH
↑そのとおり。
166:名無し不動さん
08/09/26 12:12:24 VVEerZuR
↑定説です。
167:名無し不動さん
08/09/27 22:51:33 fw1IcSCF
↑当たり前。
168:名無し不動さん
08/09/29 18:49:17 3wyqskK2
↑間違いない。
169:名無し不動さん
08/09/30 16:30:21 7iVwzGsi
↑そうですね。
170:名無し不動さん
08/10/01 15:13:40 aIFtk9UP
↑そのとおり。
171:名無し不動さん
08/10/02 22:51:51 KYg8qA2I
↑定説です。
172:名無し不動さん
08/10/04 17:05:34 tAC9yN6S
↑当たり前。
173:名無し不動さん
08/10/07 01:29:04 lVSJER0B
↑間違いない。
174:名無し不動さん
08/10/08 12:02:47 WajL74jB
↑そうですね。
175:名無し不動さん
08/10/11 22:47:40 Z0OuwNVh
↑そのとおり。
176:名無し不動さん
08/10/14 21:57:07 eDN3lZZZ
↑定説です。
177:名無し不動さん
08/10/15 17:58:05 DlLzkOJu
↑当たり前。
178:名無し不動さん
08/10/16 20:36:50 nK0hgNt/
↑間違いない。
179:名無し不動さん
08/10/17 22:49:11 hH3PNvIM
↑そうですね。
180:名無し不動さん
08/10/21 12:24:21 EJreO+WT
↑そのとおり。
181:名無し不動さん
08/10/21 13:59:16
犬、犬言ってるのは地方かニートなのかな?
都心は異常なほど犬が多い。特に小型犬
動物嫌いやアレルギー持ちがペット可物件に
金落とす事なんてしないし
ペットとの共存を売りにしてる所も多いんだよ。
マナーが悪いのは取ってつけたような中途半端なペット可賃貸くらい、
全てのマンションが共同エリア=ペット立ち入り禁止な訳でもないからね。
182:名無し不動さん
08/10/23 21:53:12 nlAqaIbH
↑そうですね。
183:名無し不動さん
08/10/27 19:30:28 WHESVsKm
↑そのとおり。
184:名無し不動さん
08/10/28 13:16:17 3mehZh07
↑定説です。
185:名無し不動さん
08/10/30 01:15:02 rXZdaAuN
↑当たり前。
186:名無し不動さん
08/11/05 21:53:24 a3Pgh+ZO
↑間違いない。
187:名無し不動さん
08/11/07 19:31:53 PkYvPkSd
↑そうですね。
188:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/11/07 21:51:41
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
189:名無し不動さん
08/11/08 01:01:03
パークタワー錦糸町、売れてないよなぁ…
190:名無し不動さん
08/11/10 00:27:53
サンマークシティ日暮里の方がいいな。
191:名無し不動さん
08/11/11 23:10:15 Dlb+nwLt
↑そうですね。
192:名無し不動さん
08/11/14 00:15:46 x6RtpGOY
↑そのとおり。
193:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/11/17 22:02:25
東京スカイツリーの立地は最強だ。
★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線
4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。
国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。
半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。
そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
194:名無し不動さん
08/11/26 18:32:29 z3h/lOXC
↑そうですね。
195:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/12/05 23:24:59
東京スカイツリーの立地は最強だ。
★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線
4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。
国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。
半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。
そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
196:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/12/06 20:33:08
東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
197:名無し不動さん
08/12/18 15:10:55 SYUGF5xo
↑そうですね。
198:名無し不動さん
08/12/19 19:13:05 MZDclELk
↑そのとおり。
199:名無し不動さん
08/12/28 04:05:04 LtshJZIf
最近中古の売り出し物件が増えてきましたね。
200:名無し不動さん
09/01/04 10:35:22
東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
201:名無し不動さん
09/01/04 20:00:45 z7vc0Wv0
半蔵門線で躍進中ですね
202:名無し不動さん
09/02/15 06:09:51
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
◆東京スカイツリー専用掲示板◆
URLリンク(www.rising-east.jp)
■東京スカイツリー実況ウェブカメラ(オフィシャル)
URLリンク(www.rising-east.jp)
■東京スカイツリー広報担当者の日記(オフィシャル)
URLリンク(blog.skytree-obayashi.com)
■東京スカイツリーチャンネル(大林組のブログ)
URLリンク(skytree.reporting.jp)
■スカイツリーToday (ほぼ毎日更新!)
URLリンク(ameblo.jp)
■東京スカイツリーの完成までを見守るブログ (ほぼ毎日更新!)
URLリンク(tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com)
■東京スカイツリー(新東京タワー) (ほぼ毎日更新!)
URLリンク(tkyskytree.exblog.jp)
■今日のスカイツリー (ほぼ毎日更新!)
203:名無し不動さん
09/04/19 21:16:25
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
204:名無し不動さん
09/06/28 07:16:16
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
205:名無し不動さん
09/08/21 13:17:38
age
206:名無し不動さん
09/09/16 22:29:57 6JigJUTu
やっとこさ完売…。
URLリンク(www.31sumai.com)
207:名無し不動さん
09/09/17 07:28:25
>>206
お、残ってたチッコイ部屋、売れたのか。
賃貸業者に安く売っぱらったんじゃねえの?
208:名無し不動さん
09/09/19 09:11:10
>>207
残っていたのってショールームにしてた部屋じゃないの?
209:名無し不動さん
09/10/04 16:32:02 q92PbYBK
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
210:名無し不動さん
09/10/05 02:14:22 fVl8+GLF
マンションって、ようは団地だろwww
団地に高級も糞もあるかよwwwww
団地=土地付き一戸建てが買えなかった貧乏人が住むところだろwwwww
211:名無し不動さん
09/10/24 05:31:51 gonS8dti
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
212:名無し不動さん
09/12/05 09:20:43
東京スカイツリー 634m 高さ世界一の塔!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■東京スカイツリー専用掲示板
URLリンク(tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com)
■東京スカイツリー建設風景
URLリンク(tokyo-sky-tree.seesaa.net)
■東京スカイツリー定点観測所
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
■I LOVE TOKYO SKY TREE !
213:名無し不動さん
09/12/31 11:31:00
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道17路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域17路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道17路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
10:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
11:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
12:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
13:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
14:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
15:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
16:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
17:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
214:東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
10/01/17 09:49:30
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
215:名無し不動さん
10/04/05 20:25:15
マスコミが伝えない(笑)
216:名無し不動さん
10/04/07 09:15:22
sage
217:名無し不動さん
10/04/15 21:59:40
■号泣しながら警察に食ってかかる在特会のデモ隊
(号泣しながら)日本人の私に公務執行妨害っていいましたよねええ!?
なんで朝鮮人捕まえないんですかぁぁ!私日本人ですよおぉぉ!
おかしいじゃないですかぁぁぁ!うぐぐぐううぅぅう!
URLリンク(www.youtube.com)
218:名無し不動さん
10/06/01 04:18:02
保守
219:名無し不動さん
10/06/01 13:31:11