06/06/01 17:00:48
うめるには800はちと多いな、、、
>>1は削除依頼しておけ
201:名無し不動さん
06/07/22 16:48:59
age
202:名無し不動さん
06/08/08 21:15:28
駒沢公園(世田谷区)など都内の数あるハッテンバの中でも……
実は、同運動場と道路を挟んだ「夢の島公園」は知る人ぞ知るゲイ男性のハッテンバ。
駒沢公園(世田谷区)など都内の数あるハッテンバの中でも“過激さ”で知られ、
別の意味の“夢の島”なのだ。
捜査関係者は「昼夜を問わず、同性愛者が各地から集まって来る。全裸で肌を焼いている
男性の姿が、すぐわきを走るJR京葉線の車窓から見えるほど。事件当夜も裸で歩いていたのは、
被害男性だけではないだろう」と話す。
スレリンク(newsplus板)l50
203:地球防衛軍
06/12/27 15:26:53 YS03oCCb
みなさん。
一発屋というのをご存知でしょうか。
とっても怖~い悪徳不動産屋の通称名です。
まずは、ご覧あれ・・・
URLリンク(www.user.kcv-net.ne.jp)
204:名無し不動さん
06/12/29 00:29:57
20代の女性、アパートの一室で死亡 服が脱げ、うつぶせ状態・・・世田谷区
スレリンク(newsplus板)l50
28日午後6時25分ごろ、東京都世田谷区大原1のアパート1階の一室で、
この部屋に住む居酒屋店員、斎藤静香さん(22)がベッドの上で死んでいるのを訪ねてきた姉が見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁北沢署は事件に巻き込まれた可能性があるとみて調べている。
調べでは、斎藤さんは全裸で、うつぶせの状態で布団が掛けられていた。
28日午後2時ごろ、姉が携帯電話に電話をしたが、つながらないため不審に思い、大家と一緒に合鍵で部屋に入ったという。
斎藤さんは一人暮らし。部屋のドアは施錠され、鍵は室内で見つかった。窓も閉められていた。
斎藤さんの携帯電話は室内で見つかったが、電源が切られていた。27日夜から28日早朝に掛けて新宿区の居酒屋に出勤していたという。
現場は、京王線代田橋駅から南東へ約500メートルの住宅地。
近くに住む男性会社員(48)は「6時半ごろ、アパートの階段横で泣いている若い女性を別の女性が抱きかかえていた。
亡くなった女性の家族だろう。このあたりは女性の一人暮らしが多い。もし事件ならショックだ」と話した。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
205:名無し不動さん
07/01/14 22:35:31 g0tXBhSW
こうとうくもちかこうとう
206:名無し不動さん
07/03/18 14:39:25 i6uwSXeF
yahoo不動産で築古のマンションを探してみろ
山手線徒歩10分以内でも鶯谷~大塚間にはあるよ
該当しそうな物件をメモにとって不動産屋に電話してみること
安くて条件の良い物件は80%おとりだ。
その物件の話だけ聞きにいけ。
事故物件とか、たったいま入居者が決まったなどといわれたら。
それは「つぶし」と言う手口で他の割高な物件をつかまされるぞ。
あくまでネットで調べた物件だけを問い合わせろ。
以上
207:あぼーん
あぼーん
あぼーん
208:名無し不動さん
07/05/28 23:30:39
駅で停車中の電車が動き出す URLリンク(www.nhk.or.jp)
24日夕方、東京地下鉄の有楽町線の駅で、乗客が乗り降りをしている最中に突然、電車が動き出し1メートルほど進ん
だところで止まるトラブルがありました。停車中に運転士がブレーキを緩めたのが原因で転倒したりしてけがをした人はい
なかったということです。
24日午後5時半ごろ、東京・千代田区にある東京地下鉄、有楽町線の有楽町駅で、新木場発、所沢行きの電車が乗客
が乗り降りをしている最中に突然、動き出しました。これに気づいた車掌が手動の非常ブレーキをかけ電車は1メートル進
んだところで停車しました。
会社側によりますと、この電車は10両編成で、当時、1500人から1800人程度の乗客が乗っていましたが、転んだりし
てけがをした人はいなかったということです。
有楽町駅は、この電車の進行方向に向かって緩やかな下り坂になっていて、運転士が停車中はブレーキをかけ続ける
べきところを緩めたため動き出したということで、会社側で運転士らから事情を聞いて詳しい経緯を調べています。
緩やかな坂になってる駅に気をつけろ!
ホームにドアが付いてる路線に気をつけろ!
車掌がいない路線に気をつけろ!
209:名無し不動さん
07/05/29 19:28:29
住友林業ホームサービスの自由が丘支店の
若松央典くん、元気かい。
210:名無し不動さん
07/07/04 20:28:43
やべえ
超安い物件見つけた・・・
URLリンク(www.chintai.net)
211:名無し不動さん
07/07/04 21:34:43
都心から15分というわけにはいかないけど北区なんかいいんじゃないの。
赤羽とか王子あたり家賃は安いよ。住めば都です。
212:名無し不動さん
07/07/07 20:01:24 eeCciVru
江戸川区はどうですか?ご意見ください
213:名無し不動さん
07/08/31 12:35:17
家賃が3万円前後ってないでしょうか?
シャワーがあれば結構です。
部屋は帰って寝るだけなのでこだわりません。
木造でも十分です。
お願いします。
214:名無し不動さん
07/09/10 18:21:39 KmUNxYxr
>>213
3畳程度のボロで150分だね
215:名無し不動さん
07/11/20 02:14:31
何このネタスレ
216:名無し不動さん
07/11/20 16:01:59 DVvevH+d
ネタ?
217:名無し不動さん
07/11/27 23:59:06
218:名無し不動さん
08/02/27 18:59:33 aIaOGAeT
会った
219:名無し不動さん
08/05/11 15:04:10
都心ったって、どこから15分以内なんだよ
220:名無し不動さん
08/05/12 22:13:20
20分まで許容なら西白井が選択肢に入って来る。
221:名無し不動さん
08/05/13 08:23:02
>>219
>>220が言う都心は、京成高砂駅ナー
222:名無し不動さん
08/05/14 12:45:41 pnY+Kqso
>>220
西白井から20分なら、都内に入るかどうか位だろw
家賃は激安で田舎で環境もいいトコだが、電車賃が劇高だから通学費用自腹の学生にはキツい。
223:名無し不動さん
08/07/01 19:53:28
~~~~参上~~~~
URLリンク(www.kokusaipress.info)
224:東京スカイツリー Tokyo Sky Tree 2011年 610mの天空物語!
08/08/04 23:25:25
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
225:名無し不動さん
08/08/04 23:51:21 TkodIIUm
>>204
エタガヤではこの手の事件は日常茶飯事だろ。
エタガヤなんて、>>1の条件に当てはまらないが。
226:東京スカイツリー Tokyo Sky Tree 2011年 610mの天空物語!
08/08/05 07:44:52
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
227:名無し不動さん
08/08/16 15:29:52 /jEGi4N8
↑そうですね。
228:名無し不動さん
08/08/19 20:59:35 uVln2dSB
↑そのとおり。
229:名無し不動さん
08/08/20 23:44:42 4haPOkOv
↑定説です。
230:名無し不動さん
08/08/22 01:34:41 HwbzD0Mh
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
231:名無し不動さん
08/08/24 16:36:55 kC5IHdRD
↑そうですね。
232:名無し不動さん
08/08/26 00:14:58 Nc/BDSzS
↑そのとおり。
233:名無し不動さん
08/08/27 21:41:20 Yj48Sdji
↑定説です。
234:名無し不動さん
08/08/27 23:24:22 vjcziLbN
>>1
都心というのは名古屋の都心でもいいの?
235:名無し不動さん
08/08/29 18:31:35 F8SqfPBX
↑いいよ。
236:名無し不動さん
08/08/29 22:34:29
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
237:名無し不動さん
08/09/01 21:40:56 xszhjKDH
↑そうですね。
238:名無し不動さん
08/09/02 22:16:46 okm6zG7e
↑そのとおり。
239:名無し不動さん
08/09/03 23:05:27 mJwib9uK
↑定説です。
240:名無し不動さん
08/09/05 00:13:20 uP9P+WGo
↑当たり前。
241:名無し不動さん
08/09/06 01:11:03 QrBIFHe7
↑間違いない。
242:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/09/06 17:24:45
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
243:名無し不動さん
08/09/07 02:14:20 4enCiWLN
↑そうですね。
244:名無し不動さん
08/09/09 02:45:18 MdYf6yGl
↑そのとおり。
245:どこだろうと高層在庫はクズ
08/09/09 19:01:05
国交省、耐震基準見直しへ 長周期地震動対策を要件に 2008/08/23 12:01
大地震で震源から離れた場所に数―十数秒周期のゆっくりとした揺れが伝わる
「長周期地震動」対策として、国土交通省は高層ビルやマンションなどの
耐震設計基準を見直す方針を決めた。対象は建築基準法に基づ
く「高さ60メートル以上」の超高層建築物。構造計算のコンピューター解析に用いる
地震動モデルを来年度にも改め、新築時の国交相認定の条件に長周期地震動への耐性を反映させる。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
246:名無し不動さん
08/09/11 01:34:03 ot5QBaHh
↑そうですね。
247:名無し不動さん
08/09/12 21:46:41 OQ659K88
↑そのとおり。
248:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/09/12 21:47:27
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
249:名無し不動さん
08/09/14 23:41:03 rPpfTRpk
↑そうですね。
250:名無し不動さん
08/09/16 01:02:17 dmbnfd4H
↑そのとおり。
251:名無し不動さん
08/09/17 23:05:51 6stMDlz2
↑定説です。
252:名無し不動さん
08/09/19 01:33:48 Q9zNXP7R
↑当たり前。
253:名無し不動さん
08/09/21 02:17:47 twMB/onV
↑間違いない。
254:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/09/23 13:56:13
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
255:名無し不動さん
08/09/24 22:50:51 tNxe3wdU
↑そうですね。
256:名無し不動さん
08/09/25 19:52:01 wXpWLHLY
↑そのとおり。
257:名無し不動さん
08/09/25 20:50:50
↑
釣られすぎ
258:名無し不動さん
08/09/25 22:40:07 9S+5w/vi
高電圧線下の住宅について
URLリンク(okwave.jp)
>高電圧線のそばはやめたほうがいいと思います。
>米国の医学会発表に載っていた記事を、ハッキリと覚えています。
>高電圧線の近所は、実際にガンの発生率が2倍から24倍と書かれていました。
>命が大切だと思うのであれば、高電圧線のそばに住むのはやめたほうがいいと思います。
>すでに高電圧船のそばに住んでいる人もたくさんいるので、危険と証明できたとしても、
>公開するとお金が絡むいろいろ問題が出てくると思いますので、
>公開はかなり遅い時期になると思います。
>スウェーデンで高圧線から300m以内の土地に住んでいた住民約43万人を対象に健康調査を行った結果、
>「高圧線の近くに住んでいるだけで、小児白血病が約4倍」と発表
>この結果、スゥエーデン政府は「20~40万ボルトの高圧線建設には政府の許可が必要で、
>住宅密集地での建設は禁止
>さらに、高圧線10m以内は住宅を建てることは出来ない」としました
>最高安全値は4mGと定められたのです
>認められた例があり、それは小児ガンの発生確率が高いという報告で、1979年のワルトハイマー報告、
>1987年サビッツ報告等を経て、2001年にWHOの下部組織機関(IARC国際ガン研究機関)が
>更に調査を進めて、2mG(ミリガウス)以下であれば発生確率は高くならないが、それ以上では発生確率が
>確かに高くなる(4mG以上で約2倍)ので、発ガン性ランクを2B(発ガン性の可能性あり
259:名無し不動さん
08/09/27 03:27:54 VNn9V6tG
↑そうですね。
260:名無し不動さん
08/09/28 21:33:36 yRHWu3yT
↑そのとおり。
261:名無し不動さん
08/09/29 22:53:21 3wyqskK2
↑定説です。
262:名無し不動さん
08/09/30 17:11:19 7iVwzGsi
↑当たり前。
263:名無し不動さん
08/10/01 23:15:55 aKmaJMps
↑間違いない。
264:名無し不動さん
08/10/03 00:30:21 DVyR82BP
↑そうですね。
265:名無し不動さん
08/10/05 17:12:39 wobmBfkH
↑そのとおり。
266:名無し不動さん
08/10/05 18:27:48
↑ソウニダ。
267:名無し不動さん
08/10/07 16:52:20 vkGO+EC0
↑チョン登場
268:名無し不動さん
08/10/08 18:44:47 S1x93Faj
↑そうですね。
269:名無し不動さん
08/10/11 22:29:13 Z0OuwNVh
↑そうですね。
270:名無し不動さん
08/10/13 23:52:20 fVeLwrp4
↑そのとおり。
271:名無し不動さん
08/10/15 01:56:13 CCamyzfm
↑定説です。
272:名無し不動さん
08/10/16 20:03:07 nK0hgNt/
↑当たり前。
273:名無し不動さん
08/10/17 20:18:22 hH3PNvIM
↑間違いない。
274:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/10/17 21:22:37
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
URLリンク(www.rising-east.jp)
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
275:名無し不動さん
08/10/21 09:19:31 WOMVC8ua
↑そうですね。
276:名無し不動さん
08/10/23 18:44:38 nlAqaIbH
↑そのとおり。
277:名無し不動さん
08/10/27 03:30:50 nzy7U9Bs
↑定説です。
278:名無し不動さん
08/10/28 00:57:25 wbMa1tUX
↑当たり前。
279:名無し不動さん
08/10/30 00:17:24 rXZdaAuN
↑間違いない。
280:名無し不動さん
08/10/30 23:28:41 5/KQpSFv
↑そうですね。
281:名無し不動さん
08/11/05 21:52:11 a3Pgh+ZO
↑そのとおり。
282:名無し不動さん
08/11/07 22:21:09 hBELnGxZ
↑定説です。
283:名無し不動さん
08/11/08 14:39:31
チョソ賃太郎だらけだ!
284:名無し不動さん
08/11/13 22:08:21 8wLrvn40
↑社会の底辺登場
285:名無し不動さん
08/11/14 23:38:50 E9jvMEVC
↑そうですね。
286:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/11/17 23:04:45
東京スカイツリーの立地は最強だ。
★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線
4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。
国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。
半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。
そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
287:名無し不動さん
08/11/17 23:05:17
↑
以上。
タワマンブーム終了のお知らせでした。
短い流行でしたが、お付き合いくださってありがとうござました。
タワマンブームで城東のババを最後に引いたヒステリより。
288:名無し不動さん
08/11/22 01:26:50 9MjdeVJ/
↑そうですね。
289:名無し不動さん
08/11/25 01:29:01 x9spdhRn
↑そのとおり。
290:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/11/27 00:09:29
東京スカイツリーの立地は最強だ。
★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線
4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。
国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。
半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。
そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
291:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/12/05 23:35:43
東京スカイツリーの立地は最強だ。
★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線
4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。
国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。
半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。
そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
292:東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
08/12/06 20:31:15
東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
293:名無し不動さん
08/12/16 23:38:59 kqMV3lxC
↑そうですね。
294:名無し不動さん
08/12/18 16:43:21 SYUGF5xo
↑そのとおり。
295:名無し不動さん
08/12/18 18:03:42
層化チョソゴキブリ好物賃太郎ばっかり
296:名無し不動さん
08/12/20 16:55:14 fIEXK+7V
↑層化チョソゴキブリ好物賃太郎登場
297:名無し不動さん
08/12/29 22:07:00 z5JqhpVU
↑そうですね。
298:名無し不動さん
08/12/30 16:26:27 H2BIi6Aa
↑そのとおり。
299: 【大吉】 【1639円】
09/01/01 03:53:05 IpZHO449
↑定説です。
300:名無し不動さん
09/01/02 01:13:57 ktJJlwto
↑当たり前。
301:名無し不動さん
09/01/02 20:34:32
東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
302:名無し不動さん
09/01/03 01:17:15 QxQDqecJ
↑そうですね。
303:名無し不動さん
09/01/03 17:11:00 sEa+WzZS
↑そのとおり
304:名無し不動さん
09/01/04 21:42:54 zKJivvMQ
茗荷谷は緑も多くて駅前にパチンコ屋とかも無く、良いとこだよ。
305:名無し不動さん
09/01/06 02:13:04 ZviI81f6
↑そうですね。
306:名無し不動さん
09/01/13 20:02:37 dtal7swS
↑そのとおり。
307:名無し不動さん
09/01/15 12:14:10 qlKU2YtO
↑定説です。
308:名無し不動さん
09/01/16 02:07:09 sR1Keoce
↑当たり前。
309:新築も旧式
09/01/16 02:30:09
大規模物件購入はよーーーく考えて
URLリンク(www.asahi.com)
主な改正内容を簡単に紹介すると、まず挙げられるのが建築士の資質、能力向上のための法律。
建築事務所に所属する建築士には3年ごとに定期講習を受講することが義務づけられ、この際及第点に達しない建築士は再受講が必要となる。
また建築士のなかでもとくに高度な構造設計の専門能力を身に付けた建築士を確保するために、新たに国家資格として「構造設計一級建築士」が創設された。
この資格は一級建築士として5年以上の実務経験が必要とされ、3日間の講習を受けた後、修了考査に合格する必要があるほか、先ほどの一級建築士の定期講習とはまた別に、それぞれ3年ごとに講習を受けることが義務づけられる。
なぜこれまでに厳しい条件をクリアする必要があるのか。
それは、建築の安全を担保するうえで構造設計者の役割がひじょうに大きいからである。
法改正後は鉄骨造では4階建て以上や、木造で高さが13メートル鉄筋コンクリート造で20メートルを超える建築物には、「構造設計一級建築士」の関与が義務づけられることになったのだ。
個人の住まいであっても木造3階建て以上(建物高さが9メートルを越えるもの)であれば、「構造設計一級建築士」が自ら設計を行う、または基準を満たしているかどうかチェックを行う必要がある。
310:名無し不動さん
09/01/19 20:42:56 oYRG41KY
麻布十番付近で働く事になりました。
風呂有りで3万円~4万円代の所に住みたいのですが、電車で通うのに適した場所はありませんか?
311:名無し不動さん
09/01/19 20:57:52
>>310
埼玉高速鉄道沿線
312:名無し不動さん
09/01/19 21:03:37
>>304
勉強になりました
313:名無し不動さん
09/01/21 02:12:31 nLhV9RUp
↑そうですね。
314:名無し不動さん
09/01/30 01:36:10
>>310
つ西白井
315:名無し不動さん
09/01/30 08:46:48
>>310
埼玉ニューシャトル線沿線
伊奈中央 なんか、超おすすめ。
>>314の西白井なんか目じゃないぜ。
316:名無し不動さん
09/01/30 23:21:51 CQPtruMX
田舎帰りなちゃい(≧ω≦)
317:名無し不動さん
09/01/31 11:38:20
俺も西白井に一票。
だが「安い」っていっても、土地の坪単価が安いだけで、
西白井ライクな豪邸を建てると結局お高いエリアなわけだな・・。
318:名無し不動さん
09/02/03 00:37:22
>>317
トータルで考えて、西白井に住むと「都心」に住むより高くつくと思うが。。
319:名無し不動さん
09/02/21 04:00:52
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
◆東京スカイツリー専用掲示板◆
URLリンク(www.rising-east.jp)
■東京スカイツリー実況ウェブカメラ(オフィシャル)
URLリンク(www.rising-east.jp)
■東京スカイツリー広報担当者の日記(オフィシャル)
URLリンク(blog.skytree-obayashi.com)
■東京スカイツリーチャンネル(大林組のブログ)
URLリンク(skytree.reporting.jp)
■スカイツリーToday (ほぼ毎日更新!)
URLリンク(ameblo.jp)
■東京スカイツリーの完成までを見守るブログ (ほぼ毎日更新!)
URLリンク(tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com)
■東京スカイツリー(新東京タワー) (ほぼ毎日更新!)
URLリンク(tkyskytree.exblog.jp)
■今日のスカイツリー (ほぼ毎日更新!)
320:名無し不動さん
09/04/19 21:28:30
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
321:名無し不動さん
09/04/20 03:46:50
現在工事中の「東北縦貫線」が2013年に開通したら
赤羽駅から東京駅まで15分以内で行けるようになるらしい。
(今は京浜東北線で20~30分かかる)
埼京線・湘南新宿ラインでも赤羽駅から新宿駅まで15分以内で行ける。
これほど交通アクセスが良くて、家賃(地価)が安い駅って他にあるかな?
322:名無し不動さん
09/06/07 12:05:37 vInrHuJO
金の無い奴は、部屋を借りる権利はない。
数ヵ月で滞納をする。
もしどうしても借りたいのなら、池袋のボロアパートを見つけて借りろ。
まだ沢山あるぞ。
池袋のボロアパートなら3万以下で借りられる。もちろん風呂なしで共同トイレだ。
お前らはそんな所が似合っている。
323:名無し不動さん
09/06/09 17:36:08
都心3区から新宿渋谷池袋まで15分はかかる
つまり小田急東急京王線は却下
324:名無し不動さん
09/06/09 23:03:34
日本橋(江戸)を基点とした江戸郊外の宿場町が都心とはありえない
品川(東海道)
新宿(甲州街道)
板橋(中山道)
千住(日光街道)
つまり都心とは旧来の江戸市街地(千代田・中央・港区)
325:名無し不動さん
09/08/14 08:18:49
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
326:名無し不動さん
09/08/31 10:57:45 i711pzF+
URLリンク(nttbj.itp.ne.jp)
月1マソw
327:名無し不動さん
09/09/08 08:55:23
電車で15分だったら、そんなに遠くないよね
328:名無し不動さん
09/09/08 09:34:29
超近いよ
329:名無し不動さん
09/09/08 09:35:51
西落合却下
330:名無し不動さん
09/10/03 07:03:35 TIpTJmcv
田園都市、東横、井の頭は外すこと
331:名無し不動さん
09/10/03 11:06:52
墨田区錦糸町 JR東京駅から7分
332:名無し不動さん
09/10/03 14:34:15 iAxWNsjo
京成と伊勢崎線。
八広、関屋、竹ノ塚、松原団地。
333:名無し不動さん
09/10/09 22:14:59 1WxDmkGV
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
334:名無し不動さん
09/10/24 07:15:13 5TSXoZ0u
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。
335:名無し不動さん
09/12/05 09:13:10
東京スカイツリー 634m 高さ世界一の塔!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■東京スカイツリー専用掲示板
URLリンク(tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com)
■東京スカイツリー建設風景
URLリンク(tokyo-sky-tree.seesaa.net)
■東京スカイツリー定点観測所
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
■I LOVE TOKYO SKY TREE !
336:名無し不動さん
09/12/31 16:57:19
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道17路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域17路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道17路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
10:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
11:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
12:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
13:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
14:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
15:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
16:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
17:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
337:名無し不動さん
09/12/31 17:57:53
首都圏なら、どうやってもいけるけどね。
あまり必死にならない。
338:東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!
10/01/17 10:04:52
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
339:名無し不動さん
10/04/05 20:26:58
マスコミが伝えない(笑)
340:名無し不動さん
10/04/15 22:00:56
■■バカウヨニート(統一教会プロ自民) 黄金の逆法則 ■■
1.中国は崩壊する→すでに日本のGDP超えちゃいましたけど?
2.韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
3.慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
4.バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
5.安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
6.北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
7.韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
8.韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
9.今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
10.台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
11.日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
12.アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
13.韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう2010年ですが?
14.北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?
15.韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する →逆に日本企業がピンチですが?
16.従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?
17.日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?
18.航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?
19.サントリーは毎日の協賛企業だから不買しよう!→過去最高益でしたけど?
20.アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?
21.麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、鳩山・民主党政権誕生ですが?
22.2016年のオリンピック開催都市は東京だ!→無様に敗退しましたが?
23.中川さんは立派な国士だ!次期総理に期待!→負け犬に相応しい惨めな最後でしたが?
24.鳩山不況で株価暴落だ!→麻生政権時の最高値より上回っちゃいましたけど?
25.小沢の自宅に東京地検の強制捜査キター!逮捕wktk!→不起訴で逃げ切っちゃいましたけど?
341:名無し不動さん
10/04/28 14:06:49
京王線の桜上水なら新宿渋谷まで15分で行ける。
家賃も割安だよ。