10/06/17 14:54:38 0
今の仕事の経験を転職の武器にしようと思えば3年必要
転職の武器に出来ない業務内容だったら関係無い
3年勤めて辞める気が無くなったのならそれが一番いい
982:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 15:54:38 0
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満
スレリンク(newsplus板)
983:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 16:59:56 0
ボーナス貰ったら退職届出してバックレよっと
984:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 18:51:28 O
配属次第で決めるわ
ド田舎で生産管理とかなら即転職する
985:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 20:34:32 0
確かに勤務地ってすごい重要だよな
仕事内容に大きな不満はないけど、勤務地が合わず憂鬱
これで転職考えるとか贅沢か?似たような奴いる?
986:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 20:54:26 0
>>985
ノシ
通勤が不便すぎる
これで今から梅雨で雨は降るし
冬になったら雪が降るだろうし憂鬱だわ
987:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 22:05:16 O
俺は確かに家から徒歩4分だから通勤は不満ないな
でも辞めたい@市役所
988:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 22:26:28 0
>>987
985だが俺は東京の都市部が地元で、東北の田舎町が今の勤務地。
平日はいいけど休日に目覚めると無性に寂しくなる。
地元で通勤4分とかうらやまし過ぎる。
市役所なら転勤も首切りもないし一生安泰じゃん。
何で辞めたいんだ?
989:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 23:07:13 O
>>988
俺、ケースワーカーなんだ
さらに上司とも人間関係最悪なんだ
今、結構追いつめられてる
990:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 23:18:46 O
俺もめっちゃ追い込まれてる
991:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 23:20:59 O
俺も市役所だけど辞めたいわ
逃げ道ないから辞められないけど
992:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 23:45:36 O
俺の場合も勤務地なんだけど関西から東京で感覚が全く合わん…言葉がまず嫌…喋ってもおもろくない。何か素っ気ないっていうか、都会は人間冷たい感じするな。
993:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 23:47:29 O
>>991
市役所か、代わって欲しいわ。てか、入庁しただけでも優秀じゃねぇか。
994:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 23:56:39 O
>>993
優秀じゃないよ
『なんでお前採用されたの?w』的な事言われて毎日説教されてるしw
社会不適合者だからしゃーないけど
995:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 00:06:03 O
俺東京から大阪だわ。
街が汚いし喋りが早すぎて聞き取れないし
なんかガサツで下品な人多いから凄く辛い
996:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 00:40:09 O
さてシコって寝るか
997:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 00:42:14 0
公務員なんて給料安いし、ドキュン相手にするのも疲れるし恵まれてないぞ
998:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 01:17:27 0
理不尽すぎる。
しかも、俺だけ。。
これは退職に追いやられてるとしか思えない
999:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 01:39:15 0
チョコレートアンダーグラウンド
1000:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 01:40:26 0
1000なら8月までに俺に6億円が当たって、退職する
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。