私女だけどウチの会社の男と結婚とか無理!!at EMPLOYEE
私女だけどウチの会社の男と結婚とか無理!! - 暇つぶし2ch771:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 13:55:56 0
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■




772:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 17:24:30 0
すごいの発見しました。
URLリンク(hoshino32.com)

773:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 20:06:16 O
>>765
うちの会社、一般職でも優秀な女性は皆辞めてそうじゃない奴等ばかりが残っている・・・
しかもそういう奴等はこれでもかと権利ばかり主張している(だから残れるのだが)
その結果ここ5年ほど一般職をまともに採用していない

774:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 20:48:34 0
女性の社会進出が進み、収入やステータスが平均的な男性以上の女性が増えたことと
そういった女性たちの大半が自分と同等かそれ以上の収入・ステータスの男性と結婚したがるか、
そもそも結婚しないのが大きな原因だろう。
男性が女性を養い女性はそれに従う・ついて行くという構図は女性の社会進出が進んでいない昔だからこそ成り立っていたのであって、
収入・ステータスの高い女性は、逆に収入・ステータスの低い男性と結婚し養い、男性がそれについて行くというのが望ましい。
そういう構図になればあぶれる者は最小限に止まる。

775:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 21:45:01 0
大きな会社や公務員だと、扶養手当(家族手当)っていうお金が給与に加算されます
そう! 既婚者はそれだけ、経営側または納税者に負担を掛けています

だから、社内の経費削減を考える際、まっさきに、その扶養手当を廃止すべきです
我々、独身者には全くダメージはありませんからw

776:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 23:22:23 0
女は結局伸びないからな
総合職で採用するけど、それは悪魔で女性も活用してますという看板のためで
実際やってることは旧一般職みたいなことで男性総合職とは明らかに道が違う。

777:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 01:34:54 0
>>775
最近廃止・縮小してる企業が増えてきてるよ。
全体的にそーゆー流れじゃないかな。

778:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 03:23:03 0
扶養家族がいようがいまいが、その社員の業務遂行能力とは
何の関係もないからね

779:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 11:35:11 0
昔からネットには喪が多かった。顔ぶれは随分変わったが、やっていることは今と大して変わりない。
俺ももちろん喪だ。当時流行ってたテキストサイトの影響もあって、クリスマスは徹夜で更新し続けたり、
エロゲ画面にケーキを備えたり、オープンしたばかりのメイド喫茶でオフ会したり、それなりに楽しい喪ライフだった。

当時の仲間うちの平均年齢は、30歳弱くらい。今思うと、みんな余裕だった。
喪って言ってもたまたま今彼女がいないだけで、イケメンの人もいたし、高年収の人もいた。
なんだかんだ言ってもそのうち結婚できるんじゃね?って思ってた。
実際、その後結婚した人もけっこういる。
「○○君って、もっとオシャレすれば絶対モテるのに」なんて言われていい気になりながら、
「いや俺はさくらたんしか興味ないし」とかふざけた答えを返していた。

で、久しぶりにオフ会に行ったら、当たり前だけど当時30歳だった奴ら、今は40歳だ。
イケメンはハゲデブになり、もともとキモヲタだった人は、末期的キモヲタ中年になっていた。

「喪」「ヲタ」「童貞」「一生独身」「孤独死」

昔は、対抗文化を共有するための合言葉だったこれらの言葉が、急に現実味を帯びてきた。
自虐ネタで笑う余裕がなくなっていた。
リアルに一生独身で童貞のまま孤独死するんじゃね?という悲壮感がぷんぷん臭って、
とてもじゃないけど昔みたいに「この喪が」とお互いに笑い合える雰囲気じゃなかった。

喪のお前ら、童貞で孤独死する覚悟が本当にあるのか?
めんどくさい努力を勧められる煩わしさを避けるために「俺三次元の女の子に興味ないし」と言ってるんじゃないか?
生ぬるい喪コミュニティの中で余裕こいていられるのは今だけだぞ。

今はめんどくさいから後回しって思っていても、あと数年すると、本当に取り返しのつかないことになる。
40歳過ぎてから「やっぱり結婚したい」と思っても、その時から努力し始めてももう遅いんだ。
その時になってもまだ、「※ただしイケメンに限る」とか言い続けるつもりか?

780:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 20:13:08 0
自殺者比率で答え出てる。
何言おうが現実は男性の方がより深刻な事は明らかなんだけどね。

781:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 20:15:28 0
あとホームレス比率。
これなんて99%男性。
ホームレスといえば貧困や水際阻止。
そして貧困とアスペルガー症候群は深い関係があるという記事を見た事がある。

無意味な対抗心で現実を歪めちゃいけない。

782:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 20:58:54 0
産休や育児休暇の間の給与は会社は一切負担していないよ。
産休の間は無給、育児休暇の間の給与は健康保険から出る。
今でも会社負担は一切ないが、会社はそもそも休まれるのが嫌なんだよ。

783:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 21:43:06 0
女は働くなとか言う意見はそれはそれでありだと思うが、それは不可能だ。
何故かというと、既に社会に労働力として組み込まれてるから。

なくなったら社会が回らなくなる。

784:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 22:38:53 O
半年以上も休んでまた同じ仕事をしたいっていうのは都合が良すぎる。
小さい会社は新規雇用出来なくて他の社員に仕事上乗せ。
表面ではおめでとうと言いつつ、裏ではヒンシュク。

785:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 19:13:53 0
女の仕事なんて知るか
女の価値は恋愛のみ
もてないからって仕事に逃げてくるキモイ女は男共通の敵
男の世界に入ってくんな気持ち悪い
しっしっ

786:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 21:03:30 0
女臭い

787:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 21:49:11 0
育児休業の補充で来てる派遣社員のほうが、当の女性社員より遥かに優秀。
もう復職せずにずっと育児に専念してろよ。

788:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 11:32:12 0
新卒は別として中途での話。

面接官「結婚してる?」
自分 「はい、しております。」 or 「いいえ、しておりません。」
面接官との話しの中で何げなく聞かれる一言、それだけの質問。
そこには大して意味は無い世間話程度の会話と思っているならそれは大間違い。
実はそこが重要なんですよ!

面接官の思惑
「妻子持ちは、家庭があるから少々厳しくても頑張ってくれるだろう、てか頑張ざるおえないだろう。」
「人として、社会的な責任と常識である結婚をしていて、責任ある立場に就いてもやっていけるだろう。」
「仕事に対する責任感や意識が、自分の事しか考えてない独身に比べ、高い。」
そう考えるのが当たり前。

また独身の場合、「彼女いるの?」とか「今後結婚の予定は?」とか世間話程度に聞いてくるはず。
まあ、面接官はその人の印象(雰囲気)で、だいたい結婚しそうにないかを見抜くだろうね。

独身が絶対ダメってわけではないが、仮に他が全て同じ条件であったら既婚者の方が有利だろうな。

独身なら雰囲気リア充を演じることをオススメする。

789:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 19:43:57 0
先週末の朝日beにのってたユニクロの社長のコラムも
「男性は家族を養っていかなければならないので、
仕事に向き合うしかない。
女性もそのくらいの覚悟で仕事をしなければ・・・」とあった。
既婚者の男性だけがキツイ仕事でも理不尽に思えることも忍耐で乗り越えるのかなと思った。

790:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 20:41:20 0
産後休暇は仕方ないと思うが。
出産後後遺症や新生児・乳児の預け先の問題もある。

791:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 21:57:07 0
>>789
独身でも遊んで暮らせる程裕福じゃないし、
キツクて理不尽でも仕事するしか生きてけねーし。

792:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 02:00:23 0
少子化は女性の社会進出だよ原因は

793:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 02:20:06 O
あの事務員の子いいなと思っていたが、少し話して幻滅?失望?した
その子の休日は昼頃起きてテレビを見て1日が終わるんだってさ。あと、働きたくないから仕事辞めたいと男をATM代わりの発言

こいつ40代になったら、一気に肥えるんだろうなwwww

794:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 02:24:07 0
:彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 01:56:53 ID:IghMnLjA
最近の日本の女

話つまんない&下品 糞すぎる

男女平等  日本の社会が更にストレス社会に

金に群がる 自分の美のためなら風俗だろうと何でも隠れてする

自意識過剰  アタシ見てアタシ見てオーラ満天 

自分から人のためには決してしない  あの人冷たくない?当たり前だろ・・

男より性欲強い  オナニーしてないもん・・100%してる 

おわったのぉ 日本は・・ 誰か反論できるメスはいるかい??

795:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 17:11:26 0
ハナから結婚する気のない男は
女と同じような働きしかしないからな。
「自分が大事」「1人なら食べていけるし少しはゆとりある」
少なくとも会社からはそう見られてるよ。

796:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 17:13:25 0
プラス、「仕事が嫌になったら会社やめて親元に帰ればいいさ」
子供は甘ったれで使えない。
男でも派遣社員はそんなんばっか。

797:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 17:40:50 0
まぁ経済的に自立していないのは、男女問わず結構いるだろ。
俺に言わせれば、住宅購入時の頭金を親が出すケースでも親スネ扱いなんだけどね。

798:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 21:32:03 0
いやそれは完全に親スネだろ。
疑いの余地なし。

799:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 23:15:06 0
>>793
俺もそんな生活が理想だわ
理想と現実は違うし、その辺りを分かってるかどうかを
付き合ってる段階で見極めるんじゃねーか?

キャバ嬢が結婚して楽したいって言ってたが
こいつらは本気でそう思ってるからドン引きしたわ。www

800:名無しさん@明日があるさ
10/06/20 10:47:12 0
まあ家族を人質にとられて会社にこき使われてるのは
そうでもしないと使えないランクの人たちだと思うよ。

やりたい仕事に就けてる人は、家族がいようが独身だろうが
努力を惜しまない。

801:名無しさん@明日があるさ
10/06/21 20:39:40 0
私は今の彼が初体験の相手でその人と結婚する
「たった一人の男性としか経験しない女性」です

802:名無しさん@明日があるさ
10/06/21 21:10:05 0
女性の待遇は親の世代より良くなるどころか悪くなっている。
1980年代には働く女性の60%は正社員だったが、
今は働く女性の半数以上が非正規。
非正規の女性には産休も育休もない。
正社員でもそんな福利厚生があるのは公務員か
一部の女性の多い大企業に限られる。
女性が仕事をやめられない以上、結婚もしないし子供も減る。
共働きしながら結婚生活をし、子供を作ることはデメリットが多すぎるし
仕事を失う危険性が大きすぎるから。

803:名無しさん@明日があるさ
10/06/21 21:29:12 0
>>793
3行目のような底の浅い発言をする男だと見透かした上での、防衛策をとったとも考えられる

その女、奥が深い…

804:名無しさん@明日があるさ
10/06/22 08:40:07 O
正社員で当然の如く有給を消化して産休育休を限界まで取得しるコネ令嬢
残業?そりゃあ必要な時にはするけどきっちり残業代は貰うしそもそも業務に支障が無かったらさっさと帰るわ→お前ら帰ったあと本来ならお前らがやるべき仕事を俺たちがやっているんだ
有給?会社から付与されているのだから使うのは当然よ→総合職男は有給は掛け捨て保険状態
派遣?そういえばうちのフロアにもいるわね。時給を聞いて思ったよりもよくてびっくりしたわ。でもボーナスが出ないことを考えると・・・→交通費とか自己負担なことも多分知らないだろうな
契約社員?あの子私達が入社した頃ならたぶん正社員になれたのに可愛そうだわ→お前らのせいで正社員になれないのを知らないのか?
リストラ?そんなの私達には関係ないわ→そりゃあ本社のエリートジジイに甘やかされているお前らには関係ないな
どういう経緯で入社したかって?ここの会社が父親の会社と取引があるの→もし父親に何かあったらエリートジジイは掌を返すぞ

805:名無しさん@明日があるさ
10/06/22 21:05:32 0
男が働けなくなったら、女が働いて一家を養ってくれるか?
それができる女性はごくごく少数だろう。
独身男ならば給料が良いから家賃が払えなくなることもない。
家を買っても良い。
嫁を養わなければならない既婚男のほうが老後資金ははるかに少ない。


子供が助けてくれる?
おばさんは自分の親に毎月いくら仕送りしているんだ。
自分の親に仕送りせずに自分は子供の仕送りで老後を送るとか、
どこまで都合のいい主婦なんだ。

今孤独死している高齢者の多くは結婚経験があり子供がいる人がほとんどだよ。
しかし、親の介護を放棄して離れて住んでおり、結果、孤独死している。
おばさんも、「あたしは結婚して子供もいるから、生活に困ったら夫が助けてくれる、
子供が助けてくれる。あたしは何にもしなくても安心」なんて思わないことだ。

806:名無しさん@明日があるさ
10/06/22 21:24:25 0
女性社員は子供手当ももらえる

807:名無しさん@明日があるさ
10/06/23 20:30:44 0
私の知ってるヤリマンの子は
黒髪セミロングで
地味な服装と顔立ちで
色白で
ノーメイクで
貧乳(まな板)なんだが


会社で次々に男と寝てる

808:名無しさん@明日があるさ
10/06/24 08:28:14 0
お前ら仕事のための勉強とか
仕事のための人付き合いとかしろよ・・・・

809:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 00:51:15 0
私女だけど隣の研究室の人がもうめちゃくちゃカッコイイの
お前らに見せたいよ
きっと私のことが好きだから隣の研究室に入ったに違いない

810:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 01:59:12 0
私女だけど シリーズは飽きた

811:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 07:14:16 0
私オカマだけど部下のササキ君がめちゃくちゃカワイイの

812:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 10:19:02 0
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

813:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 19:55:12 0
私は毎日それも一日中
ピンローをコンドームに包んでマンコに入れてるよっ☆彡
30分位しか電池が持たないから
アルカリ電池と充電器をそばに置いて
ポケットに入れたリモコンの電池を三十分おきに取り替えているんだっ☆彡
一日中ブブ~ンって、気持ち良いよ
マンコはビチョビチョだけどネ☆彡

アナルにも入れてるよっ☆彡
アルカリ電池と充電器、経済的だネ☆彡

コードが見えないようにポケットに小さい穴あけて
内側からポケットにリモコン入れてるんだ・・・

マンコが濡れ過ぎるので、ナプキンあててるよっ☆彡 これなら安心!
あと、心配なのは音漏れだけ・・・近くに人が来たらスイッチOFF

あなたの会社でも単三電池充電してる子がいたらピンロー入れてるよっ☆彡

814:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 20:19:00 0
ハゲの値窯


815:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 20:45:30 0
しっかりした収入あるからこそ女も気が強くなれる。
ってかいっぱしの仕事するにはそれぐらいじゃないと。

逆にいうと寄生する気マンマンの低収入女なら

816:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 20:46:57 0
マンマン

817:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 07:32:43 0
ウーマンリブ運動が全盛となり、男女平等を求める運動が、世界中へ広がっていった。

運動の先頭に立った女性は、男女平等とは「女性が男性と同じことをすることだ」と主張した。
この錯覚が、大きな不幸のはじまりだった。
男女の違いをすべて差別と見なし、女性が家庭で働くことを単純に不平等と決めつけ、
社会に仕事をする権利を求めていった。

女性が社会に進出していくと、やがて子育てや家事など外の仕事の邪魔になることはすべて軽視され、
主婦業をして家庭にこもっている女性は、時代遅れの人間と見なされるようになった。

ついには、家にいると「どうして働かないのか」と非難するような風潮まで生み出し、
後ろからは女性運動家が煽り立て、際限なく女性の権利を主張し続けたため、
女性までが自己中心的になっていった。
だが、女性が好き勝手なことをやり、家庭をないがしろにしたツケは、
信じられないほど大きかったのである。

818:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 07:36:23 0
家庭の仕事の中で、一番大変なのは子育てだ。

この大事業をいとも簡単にやってのけていたのは、
先祖代々、母系で伝えられてきた子育ての文化があったお陰である。
女性運動家たちは、女性が文明を底辺から支えてきた事実を顧みず、
ただ男女平等を叫んで、従来の社会制度や文化を問答無用でぶち壊したのである。

モラルやしつけが身についていない大人が増えたため、
最低限のモラルさえ持たない子供(大人)が急増した。
問題の深刻さは、犯罪の年齢層が年々低下していることからも、明らかである。

日本では、女性に家計を一任して、財政面での実質的な権限を与えることで、
専業主婦に関しては、日本なりの男女平等を達成した。

一方、欧米はすべての秩序を破壊して、女性でも男性と同じことができる決まりを作っただけだった。
驚いたことに、それを男女平等と呼んでいるのである。

だから、現実の世界をのぞくと、ほとんどの男性は家事をやらないので、
結局は女性がやっている。
社会へは出たが、仕事に家事、さらには子育てまでこなす重労働を強いられたため、
それが嫌な女性は家庭を放り出してしまった。

819:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 07:38:50 0
現実問題として、いまアメリカで問われていることは、
家庭の崩壊を止めることではなく、崩壊してしまった家庭をどう救ったらいいかである。
たとえ家庭がなくても、子供は大きくなる。
それを放置してきたため、子供が大人になり家庭を持ったいま、問題が顕著になったからだ。

いまのアメリカには、自分さえよければいい自分勝手な人間が驚くぐらい増えた。
他人が迷惑していようが、気にもしない。
個人の自由が横行し、だれもが好き勝手にやる風潮が社会を蝕んでいる。

子供に未来を託すどころか、世代ごとに悪くなっていく社会に、
どんな未来があるというのだろうか。


↑日本のことかと思ったら、米国の問題らしい。
これ日本の未来じゃね。

820:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 08:29:41 0
日本がどうなるとか未来がどうなるとか
お前が考えても仕方ない。
お前にできるのはせいぜい自分の家の中だけでも
きちんとやる事だが、それだって簡単じゃない。
それどころか自分自身が問題なく行動してるかどうかすら怪しい。

821:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 21:09:08 0
最近の女子大学生の就職は一般職が人気です
有名難関大学の女子でさえそうなのです
総合職でバリバリ働いている内に婚期を逃した売れ残りお局は悲惨、
婚活を特集するテレビ番組で紹介される崖っぷちアラフォーのようにはなりたくない
最近は一般職で社内で相手を見つけ、寿退職するのが女としての勝ち組だと考えています

「社内結婚する人は多いですか?」
就活中、OG訪問で必ず聞かれる質問です

822:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 22:08:53 0
まあ誰も本当は働きたくないって事だよ。
俺も結婚して家で家事育児だけやってりゃいいなら明日退職するわw

嫁も子育てのストレスがどうとかうるさいけど
人間ってなんでわざわざストレスを見つけにいくんだろうな。
ストレスの原因を聞いても何がそんなストレスなのかさっぱりだ。
子供がいう事聞かないってそんなの当たり前だろ。

823:名無しさん@明日があるさ
10/06/28 21:04:47 0
真奈美さんのおまんまん舐めたいです。

824:名無しさん@明日があるさ
10/06/30 01:29:25 0
俺の会社に必死な34歳の独身女がいる

825:名無しさん@明日があるさ
10/06/30 19:41:57 0
隠していても
お前とデキているのはバレているぞ
てめぇ!はっきり言って








うらやましい・・・

826:名無しさん@明日があるさ
10/06/30 19:49:00 0
>>823
奇遇ですね、僕も真奈美さんのおまんまん舐めたいと思ってたところなんですよ!

827:名無しさん@明日があるさ
10/07/01 06:22:04 0
職場の30代の女子二人は性格も普通で可愛いのに独身。
長く付き合ってた彼氏と別れたからだと。

そういう人は良いけどうちのアラフォー女子は陰険。
もちろん独身。

828:名無しさん@明日があるさ
10/07/01 10:32:59 0
俺の斜め前の席に、33歳独身のブサ女がいる。
性格が悪い上にラインたるみまくりでオバサン体系。
洋服でオサレしているつもりらしいが、まず性格直して体絞れと子一時間(ry

できるだけ関わりたくないんだが、席が近いので全く関わらないようにするのは難しい。
会社で毎日欝だわ。若い子と変わってくれんかな。。。

829:名無しさん@明日があるさ
10/07/02 21:06:30 0
うちの職場の40過ぎのババア連中は軒並み新入社員を逆ナンしてやったり
結婚に持ち込んだりしているが・・

830:名無しさん@明日があるさ
10/07/02 21:10:49 0
うん

831:名無しさん@明日があるさ
10/07/02 21:56:56 0
残業終わった後の
輝代の椅子フェラだけが
今の唯一の楽しみ
みんなが帰ったのを確かめてはいるがスリルがある

832:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 10:04:03 0
>>1
結婚は無理ならセフレで

833:外国人参政権に反対!!!
10/07/03 10:06:34 0
ミンスは、日本をどうするつもりか???
参院選後の計画???
スレリンク(newsplus板)l50



834:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 10:09:40 0
セフレ要員にされるだけでも、ありがたし

835:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 10:11:48 0
体だけを目的に肉便器として使って欲しい
なんでもします、なんでもしたい
あなたが満たされるまら私はすべてを捧げます
どうか肉棒を
どうか熱いスペルマを
ぶちこんでぶちこんで
出して出して
めためたにして!!

836:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 10:58:52 0
旋盤〇係の××××!
パートのオバ達と倉庫で
楽しんでいるようだが
ゴムをキッチリ後始末しないから
知ってるヤツには
ばれているぜ ザマァ!!

837:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 14:57:07 0
女は男よりも性格が悪い
女の多い職場は怖いと思うあれだよ

838:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 15:02:46 0
昔、カタブツのオヤジどもが口にしていた、
女は進学すべきでない、女は社会に出るべきではない、
これは本当だったな

フェミニストには女性差別の言葉でしかなかったが、
実は社会そのものを成り立たせるために必要な仕組みだったのだ

839:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 15:03:53 0
結婚しても復職して成果を上げたら文句はない
寿退職なんて、先進国ではもう流行ってないぞ
女も一生働かなければ競争に生き残れない時代となった

専業主婦は金持ちと結婚でもしないと無理

840:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 15:06:27 0
女性が社会進出
男性の収入を女性が奪う
男性の収入が減る
女性を養えなくなる

自業自得だわw

841:わわわわわ
10/07/03 15:27:30 O
わわわわわたたわたわ
わたしおん、おんおおおおおお、
おんなだぐゎげぇ
おんなだげどぉ
おおおおおお
ALL
おおおおおお

ALL THAT REMAINSうううううう
あああああああああ
いやああああああああああああああ

842:名無しさん@明日があるさ
10/07/04 10:16:33 0
会社で最後に智恵子と俺しかいなくて
智恵子が先に帰った瞬間にイスに顔埋める
温かいし匂いも堪んないよ

843:名無しさん@明日があるさ
10/07/04 11:56:29 0
気になってる子と喧嘩して、仕事優先させたいから突き放すためにわざと酷いこと言ったら次の日同僚に言い触らされてた。
二人の問題なのに…正直幻滅した。社内恋愛無理だ

844:名無しさん@明日があるさ
10/07/05 19:25:29 0
告白したけど友達として好きだって


この場合付き合える可能性は無いのか?

845:名無しさん@明日があるさ
10/07/05 21:13:33 0
可能性ならある

蓋然性は限りなく低い

846:名無しさん@明日があるさ
10/07/05 23:45:18 0
周囲が普通に彼氏彼女がいたり、結婚とかしてると
両思いが普通で、振られてる自分が変とか思ってしまうけど、
両思いになる確率って低い気がする。

告白しても、ちょうど相手も同じ気持ちの盛り上がりで、
彼氏彼女が居ない状態でなければらならい。
相手も本当はちょっと気になる人だけど、彼氏彼女が居たら
振るだろうし。両思いで付き合うって凄い事なんだろうな。

でも告白しなければ、何も始まらないんだけどね。

847:名無しさん@明日があるさ
10/07/05 23:48:38 O
>>846
気にすんな

848:名無しさん@明日があるさ
10/07/06 20:15:05 0
俺は同期の女と二人で休日にお好み焼き食いに行ったら、同期の男と会っちゃったわ

という前置きはともかく、相談なんですが
俺はその同期の女が好きなのですが、たまにメールしてました。
メールは結構続くのですが、この間メールで、
俺「よかったら次の休みに甘いもんでも食いに行こうよ!」
女「二人で?」
俺「二人がいいなぁ、嫌??」
女「二人はちょっとなぁ…、まだ○○(←俺)の前で素出せないし…」
と断られました。

でもそれからは社内でも普通に接していて、メールもぼちぼちしています。
いま、6日間メールを我慢しています。

どうすべきかみなさんのアドバイスお願いします。

849:名無しさん@明日があるさ
10/07/06 21:42:09 0
日本語でおk

850:名無しさん@明日があるさ
10/07/06 22:40:20 0
すげー釣り針

851:名無しさん@明日があるさ
10/07/07 18:47:49 0
恋愛もいいが
日本解体3法案、準備着々って何の事よ ??? 

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スレリンク(newsplus板)

852:名無しさん@明日があるさ
10/07/08 19:43:18 0
>>848
2人で焼き肉は食いにいくのに、甘いものは駄目なのか?

853:名無しさん@明日があるさ
10/07/08 20:06:56 0
年収で男を判断するような女は一生結婚できないよw

854:名無しさん@明日があるさ
10/07/08 20:28:23 0

うちのじいちゃんが言うには、戦争が起こる前から在日朝鮮人の犯罪は多かった。

8月15日を境に、奴らは戦勝国のごとく、略奪や強姦、放火を繰り返していった。


 「幼なじみのゲンさん(親切で暖かい人だった)は、駅の近くに住んでいた。

  終戦後、ゲンさんが家の修理や片づけをしている最中に、奴らは集団でやってきた。
  家に入ってくるなり大声を上げて、目の前で家に火を放った。
  ゲンさんは、「おどりゃー、なんしょんなら!」と叫びながら、
  バケツの水でその火を消そうとすると、奴らは数人がかりで押さえ込み、
  そばにあった縄でそのまま柱に縛り付けた。

  奴らは安全な場所に離れて、ゲンさんが叫びながら生きたまま焼かれる姿を
  笑いながら見ていた。

  その後、奴らはゲンさんから奪ったその土地にバラックを建て、終戦直後不足していた
  タバコや、密造酒、在日朝鮮人の仲間が略奪した食料などを売っていた。」


現在、その場所は、大きなパチンコ店になっており、焼肉店が並ぶ。




855:名無しさん@明日があるさ
10/07/09 20:45:41 0
ちかネェのフェラテクも天下一品、顔もべっぴんだし若い頃は今以上に相当モテていたんだろうな

856:名無しさん@明日があるさ
10/07/09 20:51:18 0
ちかネェはまじ女神、

857:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:16:46 0
スレ違いかも知れないのですが、ちょっとお聞きしたいことがあります。

先日私の結婚が決まったので幼馴染の友人に報告したのですが、友人に猛反対されました。
理由が、「友人の全くいない地方に引っ越したら寂しくて頭がおかしくなってしまう」、「まだまだ若いのに、
そんな地方に引きこもってどうするの」、「もっと大好きな人を見つけた方がいい。もっと条件のいい男を
あなたなら見つけられる」等です。

当てはまる所も多い(友人のいない地方に行くのは寂しい等)ので考えさせられるのですが、
私はもう33歳、好きで好きで仕方がなくて結婚するという訳ではないものの、私の事をここまで大事に
してくれる人はもう現れるまいと思っています。
気持ちだけはまだまだ若いつもりですが、いつまでも二十代のような気持ちと行動では世間から見たら
イタイ人です。
年齢的にも、子供の事や住宅購入のローンの年月等を考えると今結婚するのが最適だと自分では思って
います。
また、相手の方は見た目はあまり良くありませんが真面目で心がきれいな人です。

何故親友は結婚を反対するのでしょうか。

858:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:19:49 0
単に嫉妬でしょ。

859:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:34:17 0
日本人のみなさん、一生懸命はたらいて、いっぱい稼いで、いっぱいいっぱい税金払って、

ぼく(外国人)のために生活保護と医療負担をおねがいしま~す\(㊥д㊥)/

ついでに子供にも♪

ずっ~と


860:名無しさん@明日があるさ
10/07/12 17:12:27 0
社長の息子さんと結婚なんてどう?

861:名無しさん@明日があるさ
10/07/12 23:01:03 0
酔った勢いでHした翌日
お弁当作ってきて
馴れ馴れしく渡してくるブス

862:名無しさん@明日があるさ
10/07/13 12:25:26 0
ねぇねぇ>>1、これで面白いと思ったの?伸びると思ったの?
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

863:名無しさん@明日があるさ
10/07/13 20:21:10 0
高学歴の未婚化でビッチの子沢山。
これじゃ、日本沈没だわ

864:名無しさん@明日があるさ
10/07/13 20:23:15 0
親の立場からして、ある男性を「彼は娘の婿には欲しくない」
こういうこともあるかもね。


865:名無しさん@明日があるさ
10/07/13 20:24:49 0
社内で好きな人、好意を抱く人ができると
次第に恋仲になりたいと思うようになるよね。
お互いにフリーだったら尚更。

カップルになるまでの過程はすごく楽しいし
出勤するのも楽しくなる。
このまま恋仲になれれば・・・という期待も膨らむし
自分も頑張ろうとする。

しかし恋人関係になったのに
あるいは恋人になりそうな良い雰囲気だったのに
何らかの理由で途中で反りが合わなくなり破局する。
そして「仕事のこと以外でほとんど喋らなくなってしまった!!」
こういった状況になるとすごく気まずくなりませんか?
普通の恋愛関係や人間関係なら、もう会わなければいい、顔視なくていいで済むが
でも社内で恋愛しようとしてしまったから
どちらかがやめない限りこの重たい空気はずっと続く。
しかも男なら中々会社を辞めることなんてできない。

毎日、重たい空気の中、
昔は仲よくていろいろ喋ったのに、
今、そしてこれからも仲良く喋ることなんてないであろう相手と顔だけ合わせ
仕事しなければいけない。

866:名無しさん@明日があるさ
10/07/13 20:32:40 0
社内恋愛の場合はね、ゴール=結婚まで長期を見てたらだめだよ
始めから結婚する心積もりで最短距離を一気に駆け抜けるぐらいの気持ちでなくちゃ
半年でプロポーズ、その半年後に結婚式
ぐだぐだ長引かせると上手く行かずに破局する確率高くなるし
同じ職場なら付き合う前からある程度はどんな相手かわかるだろうから、よく見極めて
軽い気持ちで付き合うと痛い目にあうかもよ

867:名無しさん@明日があるさ
10/07/13 20:43:47 0
同僚OLとノリでヤッて激しく後悔してたやつならいたが・・・

868:名無しさん@明日があるさ
10/07/14 21:29:43 0
可愛い子にかぎれば100%経験してる

869:名無しさん@明日があるさ
10/07/14 21:31:08 0
何を?

870:名無しさん@明日があるさ
10/07/14 21:34:05 0
会社の女は、会社員のあなたと付き合うのです
家業が何だか知らないけど会社の女じゃ付いては来ないかも

871:名無しさん@明日があるさ
10/07/14 21:36:21 0
お前も意味わかんねーよw

872:名無しさん@明日があるさ
10/07/14 21:39:25 0
ただでさえ職場は人間関係が一番難しいのに、社内恋愛なんてハイリスク過ぎるだろw

873:名無しさん@明日があるさ
10/07/14 21:42:18 0
てか、そんな余裕無い

874:名無しさん@明日があるさ
10/07/15 21:23:53 0
会社の聡子とセックスしたいぜ

875:名無しさん@明日があるさ
10/07/16 20:17:52 0
キャバのバイトをしたOLは男性不信になって婚期を逃しそう。

876:名無しさん@明日があるさ
10/07/16 20:39:37 0
俺は会社でもてるから同僚のマンコなめまくってるけどな

877:名無しさん@明日があるさ
10/07/17 10:43:36 0
40台女って最高じゃねえかよ
それまで独身ってことはそれなりの役職について金もってるだろうしな
40台の女と結婚してニート生活したいぜ

878:名無しさん@明日があるさ
10/07/18 08:55:01 0
会社の女どもの会話聞いてて
ブランド自慢が無いところが、景気後退を感じさせる。
時代が変わったんだ。

879:名無しさん@明日があるさ
10/07/18 09:54:52 0
男女共同参画社会(笑)のせいで、
社会が壊れていくな。

基本的に、『男は仕事、女は家庭』、でも、例外を与える。
これで、良かったんじゃないのか?

880:35才独男
10/07/18 10:03:35 0
40代の方
俺と結婚して養ってください

881:名無しさん@明日があるさ
10/07/18 10:13:52 0
おまいらあふぉちゃうか?
20代の嫁を苦労して養うのと
40台の女に養ってもらうのと
どっちが幸せかわからんのか?

882:名無しさん@明日があるさ
10/07/18 10:15:49 0
ババアに媚びて生き延びろよカス。
キモいよカス。

883:名無しさん@明日があるさ
10/07/18 10:18:31 0
アラフォーババアにそんな力は無い。
辛気くさい夢見るなカス。

884:名無しさん@明日があるさ
10/07/18 23:19:02 0
徹夜残業すると女の半分くらいは
明け方に激しくマンコ臭を発散しはじめる

885:名無しさん@明日があるさ
10/07/18 23:41:41 0
それでもまんこをなめだがる男はキモイ

886:名無しさん@明日があるさ
10/07/19 07:20:48 0
品川駅は若いリーマンが沢山いるのでいい出会いができるかもしれません。
お昼時に若い可愛い女性と一緒にレストランに入れば声掛けられるかも?
結構デブ、ブス,年増、でも3人位の40代前半男性と一諸に食事してるよ。

887:名無しさん@明日があるさ
10/07/19 08:16:42 0
顔汚いS・Y美
勘違い女王
性格汚い=顔汚い
尻軽

888:名無しさん@明日があるさ
10/07/19 08:20:56 0
女は汚いですね
自分がのし上がることばかり考えている。
ちやほやされる為には手段を選ばない生き物だw

889:名無しさん@明日があるさ
10/07/19 08:35:41 O
女って本当に哀れだな・・・

890:名無しさん@明日があるさ
10/07/19 08:45:06 0
40過ぎ毒女はしつこいwwwwwwww
だから万年独身だってことに早く気づけよ~~~~

891:名無しさん@明日があるさ
10/07/19 15:08:00 0
エキサイトが提供するインターネット結婚情報サービス「エキサイト恋愛結婚」は22日、恋愛や結婚に
まつわるアンケート「恋愛投票箱」において、年収に関するアンケート調査結果を公表した。
今回の調査は3月5日~12日の8日間、「エキサイト恋愛結婚」の正会員27,377名
(男性 : 8,102名、女性 : 19,275名)を対象に行われ、1,287名(男性 : 492名、
女性 : 795名)からの有効回答を得た。

調査結果によると、「自分より年収が低い男性との結婚は?」と女性に聞いたところ、
「考えられない」が53.0%で最多を占めた。「将来、彼が上回れそうならOK」は29.1%、
「少し低いくらいならOK」は13.2%。一方、「かなり低くてもOK」は1.2%にとどまった。

考えられないと答えた女性からは「世の中同じ努力なら男性のほうが給料が高いはず。
同等の努力を求めているから。」(37歳)、「妊娠中や出産後の事を考えると、
自分より低い人なんて考えられません」(35歳)、「経済力のない男性に魅力は感じませんので、
絶対に無理です。」と厳しいコメントが寄せられた。

892:名無しさん@明日があるさ
10/07/19 15:13:04 0
>>891
そういう女の考えって男女平等を否定してて笑えるwww

女が自分から男女平等を完全否定している事実に気付いてすらいないんだろうな
男に寄生して男の金に依存しながら生きる寄生虫パラサイト女がうっかり本音を出しちゃったね

893:名無しさん@明日があるさ
10/07/19 15:16:23 0
寄生パラできるほど価値のある女だったらまだしも
30代後半で女の価値がほぼ0(よほどの美人なら別だけどさ)になってる状態じゃあねえ
なぜ価値のある20代前半までで売り込まなかったのかって思うよ

894:名無しさん@明日があるさ
10/07/19 15:20:00 0
つーか、リアルで女で男女平等がいいなんて言ってる女ってみたことない。

何だかんだ言いながら、自分が勤めている会社が男女平等でも何でもなく
男のほうが出世しやすいのをみてほとんどは諦めてるし、
日本の男性は何だかんだ言いながら、家事育児半分やる人なんてほとんどいないことも知ってるから
妊娠までは働くけど、出産後は家事育児を中心にパート程度の仕事のほうが良いって皆思ってる。

ただ、男は都合の良い男女平等を持ち出して、出産後も働け(でも俺は家事も育児も『手伝う』程度)なんて思ってるみたいだけど。

895:名無しさん@明日があるさ
10/07/19 15:30:17 0
>>894
実際はどこを見てもそんな感じだな。
ここの連中もそれは分かってはいるが、
もてないし相手されないから叩いてうさばらししてるだけだろ。

896:名無しさん@明日があるさ
10/07/19 18:38:20 0
「家にいるときぐらい子どもの面倒見ろ」だと?

はぁ?
男が毎日会社で遊んでるとでも思ってるのか?


って昔から良く聞くけど、何故男が家にいるときは
男が育児をしなければいけないのか、筋の通った説明を
聞いたことがない

「女は昼間の育児で疲れている」って、男だって労働で疲れてるわ
自分が働いてた頃は適当に会社で遊んで過ごしてたのだろうが、
男が能無しと同じように遊んでるわけないだろ

897:名無しさん@明日があるさ
10/07/20 23:48:00 0
江本美穂子、稲光生、岡田まどか、下川里菜、江頭美香、光田朱里、照沼あすみはケツだして四つん這いで待ってろ!
俺が後ろから激しく愛してやる!

898:名無しさん@明日があるさ
10/07/20 23:54:39 0
うちの事務員35歳。

合コンに連れてきた友達も35歳売れ残り婆。

挙げ句、割り勘について文句タラタラ。

容姿端麗ならゴチってるに決まってんだろ、勘違い婆!!!!!

紹介してやった俺に損害賠償払えや、糞婆!!!!!!!

899:名無しさん@明日があるさ
10/07/21 00:29:13 0
それはキツイな
ババアで不細工で勘違いって、これ以上ないコンボだわ

900:名無しさん@明日があるさ
10/07/21 20:15:46 0
「ユダヤが解るとアメリカが見えてくる」
URLリンク(video.google.com)

これの15'20"ぐらいから見てみようw!そうすると女がえらそうになってからアメリカも日本もおかしくなったと
講演してくれてるのを見ることができるw。ご参考にしましょうw。

901:名無しさん@明日があるさ
10/07/24 01:01:18 0
900まできたか
良スレ

902:名無しさん@明日があるさ
10/07/24 14:43:22 0
みんな職場にババァが居る場合は仲良くなっときなよ
嫌われると陰口が酷いからなw
まじコエェよ。ある意味上司よりコエェ

903:名無しさん@明日があるさ
10/07/24 14:46:34 0
俺の職場はババァとタイマンです

904:名無しさん@明日があるさ
10/07/24 14:48:25 0
ババア共にも派閥があって片方とは仲マシだけどもう一方とは完全無視レベル。

905:名無しさん@明日があるさ
10/07/24 21:19:36 0

身長は178cm以上で、
顔はそこそこ良くて、
身体は適度に引き締まっていて、
チンポもそこそこ大きくて、
学歴はマーチ以上で、
年収は500万以上で、
毎日一回は会話で楽しませてくれて、
家事も分担してくれて、料理も上手
タバコも吸わず、酒も飲まず、
私の趣味を理解してくれて、
私のことだけを可愛がってくれる
さらに今後の成長も感じさせてくれる

そんな普通の男。
一個一個が50パーセントでも全てが揃うのは天文学的確率になるということ。

で、おまえらは幾つ当てはまる?

906:名無しさん@明日があるさ
10/07/24 21:36:54 0
来世では全部あてはまる予定

907:名無しさん@明日があるさ
10/07/24 21:48:20 0
>>905
女バージョンも作ってみたぞw

身長は160cm以上で、
顔はそこそこ良くて、
スタイルも良くて、
マンコはそこそこ締まってて、
学歴はCラン以上で、
年収は350万以上で、
毎日一回はかわいいと思わせてくれて、
共働きで、料理も上手
タバコも吸わず、酒も飲まず、
男の趣味を理解してくれて、
雑に扱っても不平不満を一切言わず、
さらに今後も俺に尽くすと感じさせてくれる

そんな普通の女。


908:名無しさん@明日があるさ
10/07/24 22:03:05 0
来世では出会う予定

909:名無しさん@明日があるさ
10/07/25 01:29:15 0
モニターの向こうにしか居ないよ、そんな女性は

910:名無しさん@明日があるさ
10/07/25 02:02:39 0
905も907もネタだろ

911:名無しさん@明日があるさ
10/07/25 08:44:32 0
普段は「男と女は対等」と偉そうに言っている加害者のくせに、
都合が悪くなるとか弱い女と言う立場に逃げ込んで被害者を装って
世間の同情を買おうとする、女はダブルスタンダードの卑劣な生き物。

加害者が被害者のフリをして自分を正当化するのは、この世で最も
卑劣な行為の1つだ。

「男と同じ権利は寄越せ、同じ義務は女だから免除しろ」という、
女の理屈はどう考えてもおかしい。

912:名無しさん@明日があるさ
10/07/25 10:00:17 0
自分で選んだ地獄なんだけど
30独身女は苦しんで死ぬんだね。
独りで

913:名無しさん@明日があるさ
10/07/25 15:43:51 0
突然だが
業務報告を全部ツイッターでやってる会社もあるらしいw

914:名無しさん@明日があるさ
10/07/25 17:20:24 O
やたら社内で男漁りを勧めてくる女!
人間関係のストレスを増やすなよ!!


915:名無しさん@明日があるさ
10/07/25 23:53:44 0
>>911
本当におかしいことは淘汰されるはず。

その女優遇もその理不尽も、支えているのは男が甘やかしている現状
男が理不尽を受け入れず、しっかりと抗議し、対等を求めていたのであれば
こんな状況は続かない

916:名無しさん@明日があるさ
10/07/26 21:57:12 0
社内恋愛は新人の女子社員をおとしやすいという利点があるのみ
別れたら気まずい
リスクがあるため美人でないと動く気にならない。美人は誰もが狙う。
欠点
仲人は上司で同僚に見守られて結婚→離婚もできない

社内恋愛は基本的に秘密にする。しかし女は秘密が守れない
 自分の交際相手を狙っていた同僚にも恨まれる。
→女は自分が同僚に好意をもたれていることを交際相手に話す。
→交際相手に自分が彼女を好きだったとバレル。→相手に憎悪が芽生える
「告白してみんなに言いふらされるようなもの」
ケンカした場合、女目線の内容で知れ渡る。

917:名無しさん@明日があるさ
10/07/26 22:00:33 0
うちの新人の女子社員も、何も考えてないんだかなんだか知らんが、
1個先に入ってきた男と普通に付き合ってるみたいだわ。
まあ、どうでもいいっちゃいいんだけど、別れた後のこととか考えてんのかね。
こっそり付き合ってるとかじゃなくて、普通にオープンにしてる。
だからと言って結婚する気でいるわけでもないらしいし。

918:名無しさん@明日があるさ
10/07/26 22:01:48 0
女は建設的な意見は言わない、批判するか、誉める場合も心では批判してる

919:名無しさん@明日があるさ
10/07/26 22:04:48 0
>>917
男も同じワロタ

920:名無しさん@明日があるさ
10/07/27 17:20:18 0
うちの会社に三十路独身の処女のお局がいるのだが、ブスを絵に描いたようなブス。
見るだけで嫌悪感を催す。
早く退社してくれ。

921:名無しさん@明日があるさ
10/07/27 17:26:05 0
仕事のモチベーションのためにも既婚でもいいから
せめて並み以上の容姿の女性を入れてほしいよね

922:名無しさん@明日があるさ
10/07/28 20:49:18 0
あぁ同意だわ
俺の席の近所に34歳独身のブサイク女がいるんだが、
目に入ったり、話し声聞こえたりしたら、やる気が一気に萎えるorz

923:名無しさん@明日があるさ
10/07/28 21:05:09 0
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね~。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。

「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。
上場企業のさ、サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」

「1000万くらい?」

「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。
ちなみに部長クラスになるとようやく900万円代かな?
でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半だよね?だよね?
それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」

ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。

「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。
新入社員から人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。
特に年功序列の団塊世代のおじさんが平均を引き上げているから、
結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代でもあるから、
30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)
はい、そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」

「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」

「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。

924:名無しさん@明日があるさ
10/07/28 21:10:38 0
うちの会社は、夫婦が同じ部署で仕事することが禁止されてる。
同じ部署内で恋愛⇒結婚まで行った場合、どちらかが強制異動。
あと、恋愛を理由に異動希望は通らないな。

925:名無しさん@明日があるさ
10/07/28 21:16:54 0
社内恋愛欠点
Hの仕方が異性の同僚にバレル
女は分からんが男は下ネタは必ずある。
そのときどういうsexしているという話題に必ずなる。
彼女フェラが得意なんだ。バックがすきなんだ。って感じで広まる。
女も同僚に男の性癖を話す可能性高い。二人はこういうsexしているんだ。ってことは
みんなにバレル。
同僚が自分の性癖しっているってやだよね。

926:名無しさん@明日があるさ
10/07/29 03:54:25 0
>>923
コピペだけど・・・
そんなに世の中厳しいかな?(女側から見て)
上場企業の課長級がエリートって??w

ウチは一応35くらいで一本いく大手メーカーだけど、環境からか
結婚したくても相手が見つからない野郎共であふれかえってるぞw

社名は超有名だから合コンとかして外で出会う奴もいるがな
女からしたら選び放題だから年収1000万とか何とも思ってなさそう

927:名無しさん@明日があるさ
10/07/29 21:09:10 0
良い妻と良い子供に恵まれれば、結婚生活はいいものかもしれないけど、
それを考えても既婚者の貧困具合は深刻だ。

同じ会社の結構出世したい人が、自販機を使えずに、水道水を使った
給茶機を使ってるのを見るとね・・・
結婚したら例え社長になっても今の生活レベルには戻れない気がする

928:名無しさん@明日があるさ
10/07/30 20:34:03 0
最近、お局様と呼ばれている戦闘系事務員
の女と仲良くしてたら、なんか他の女から
避けられ始めた気がする。どんだけ嫌われ
てんだよ。

929:名無しさん@明日があるさ
10/07/30 21:02:09 0
稼ぐ女と結婚するばいいだろ
二馬力になるし
それなら結婚するメリットあるだろ

930:名無しさん@明日があるさ
10/07/30 22:33:36 0
まぁ確かに大卒2馬力だとメリット大きいけどさ、
大卒で、稼ぎが多くて、結婚後も働く女って、稀なんだよな。。。

931:名無しさん@明日があるさ
10/07/31 09:54:52 0
女はなんだかんだで自分より稼ぐ男としか結婚しないから、
そういうのはありえないな
とりあえず、この20年くらいは意識が変わらないから、
ほとんどの人が結婚できないで終わるんじゃなかろうか

932:名無しさん@明日があるさ
10/07/31 10:04:28 0
稼ぐ女なら顔とか性格が多少悪くても妥協できるだろ

933:名無しさん@明日があるさ
10/07/31 10:07:07 0
自分より年収の高い女って何かと大変そうだな。
あんた稼ぎ少ないんだから家事ぐらいやりなさいよ!!とかいわれそう。
今の仕事+家族の人数分の掃除洗濯料理とかやるんだったら
独身のままのほうがマシ。

934:名無しさん@明日があるさ
10/07/31 10:09:35 0
いや意外に年収高い女は家事も夫にはやらせず、自分でこなすぞ

935:名無しさん@明日があるさ
10/07/31 13:58:31 0
年収が高くて賢い女がそんな所帯じみたことイワンだろう
自分で合理的にてきぱきしてそう

そんな女に対して男がする仕事は、おしゃべりに付き合うことと、ほめることと、セックスの3つだけだ

936:名無しさん@明日があるさ
10/07/31 14:01:40 0
女性のいる職場に勤めたいです。
このままだとホモになるしかないです。

937:名無しさん@明日があるさ
10/07/31 14:40:31 0
>>926
ソニーかな?
30台で1千万って数%もいないだろうから超エリートでしょ。

938:名無しさん@明日があるさ
10/07/31 18:13:21 0
>>937
GK乙w

939:名無しさん@明日があるさ
10/07/31 18:19:21 0
>>936
ホモになったら俺のとこにこい

940:名無しさん@明日があるさ
10/07/31 18:20:42 0
アニキ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch