私女だけどウチの会社の男と結婚とか無理!!at EMPLOYEE
私女だけどウチの会社の男と結婚とか無理!! - 暇つぶし2ch503:名無しさん@明日があるさ
10/04/03 14:23:56 0
男女平等は賛成
能力があるなら女でもチャンスを与える
男でも使えないなら社会から抹消
だからこそ甘えるな

504:名無しさん@明日があるさ
10/04/03 14:28:50 0
男女平等は賛成
能力があるなら女でもチャンスを与える
男でも使えないなら社会から抹消
だからこそ甘えるな

505:名無しさん@明日があるさ
10/04/03 14:30:07 0
>>503-504
わかったからモチツケww

506:名無しさん@明日があるさ
10/04/03 14:30:32 0
このスレ壊れてる?

507:名無しさん@明日があるさ
10/04/03 16:14:06 0
企業社会の中で社長に上り詰める奴は、
競争心旺盛でかつ多少なりとも見栄っ張りで、かつナルシストが多い
そんな男性は、いい女をゲットし、嫁にすることも、自分のステータスの
一つとして重要なファクターに考えている
だから当然既婚者ばかりだ

俺なんか、そうしたラインで頂点を目指す出世は望まない
スタッフとしてスペシャリストになりたいと望んで務めている
でも給料は低くないよ

508:名無しさん@明日があるさ
10/04/03 17:16:51 0
これからは男を買うババアが増えそうだな

509:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 10:32:04 0
若いいい男がいる会社がうらやましい
研究職含め不細工ばかり

510:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 10:33:20 0
お前はどうなのか? と小一時間(ry

511:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 10:35:31 0
社内恋愛で結婚して5年になるけど当時俺たちが付き合ってたのは回りにバレバレだったらしい
デキ婚だったということもバレてたらしいw

512:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 11:30:10 0
現在の某阪x教授やエリート電xの知り合いが、結婚相手を選んだ時
「適当なところで手を打った」と言ってた。

513:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 11:59:15 O
うちの会社はそこそこ大きいのに彼女できませぬ
うぅっ・・・・・

514:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 12:08:27 0
30才~女性でも魅力のある人はいます。

●でもなぜ30~独身なのか

①そこそこ自分に自信がアリより好みしていたら30を過ぎた
②職場や生活パターンに出会いが無く、なんとなく30を過ぎた
③数年付き合った彼氏が居たが30前に別れた(振られた・振った)
④20代の大事な時期を既婚者とのダラダラ付き合い30を過ぎた
⑤性格が暗く地味、見た目もNG、そのまま30過ぎ
⑥べつに結婚がすべてだとは思っていない。

515:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 12:16:11 0
387 名前:Miss名無しさん :2008/08/03(日) 13:08:00 ID:tbYbHzcy
女ばっかりの会社なんだけど
会社に30~35歳くらいで独身+彼氏いない人が
6人くらいいるんだけど
このまま結婚しないで子供産まないんだったら
生理の意味が全く無いよね?

毎月嫌な思いしているだろうに
生まないんだったら子宮摘出すればいいのにと思ってしまう。



388 名前:Miss名無しさん :2008/08/03(日) 14:50:04 ID:FZWn5/uW
うちの会社にも30代独身+彼氏いない人がいっぱいいる・・・
単純に「この先どうするんだろう」とは思うよ。
一生この仕事続けるわけないだろうし
その前にそこまで仕事に熱心な人はいないし。

特に何かに打ち込んでるとか無さそうなんだよね。
何に対してもそれほどやる気がないというか。
自分がもし男だったら、こういう女は好きにならないなって感じ。

516:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 12:17:32 O
俺男だけどウチの会社の女と結婚とか無理!!

517:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 12:25:54 0
俺の事とかまったく興味ないのに、恋愛とかどうでもいいと言うと怒られる不思議

518:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 12:27:27 0
売れ残り女なんてどこの会社にもいるぞ

519:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 12:39:57 0
>>514
1と2 30過ぎた劣化ババァに価値はありません
3と4 最も旬な時期を他の男に捧げた中古ババァを今更引き取るつもりはありません
5と6 問題外

結論 どのパターンのババァにも魅力はありません

520:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 15:38:08 0
なんか距離が近い人はヤリマンが多かった
(といっても二人だけど)
見た目は地味そうなのに

やたらペトペトッと触ってきて
いつの間にか後ろにいる感じの
親しくもないのに
パーソナルスペースに侵入してくる感じ

521:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 15:50:09 0
派遣同士とか笑

522:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 16:27:10 O
派遣40オーバー男に結婚勧めてた婆さんがいたな

523:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 16:27:53 0
>>514
②か⑥で魅力的があったら考える。
それ以外は50代以上の高齢キモ毒しか引き取り手がないだろう。

524:名無しさん@明日があるさ
10/04/10 23:24:55 0
地味ビッチは男の中にわざわざ割り込んできてハーレム作ろうとして面倒
派手ビッチ(かどうか分からんが派手)は普通

俺は地味ビッチが苦手すぎるが同期なので悪くも言えない

525:名無しさん@明日があるさ
10/04/11 08:25:13 0
給料安い男と結婚すると苦労するな

526:名無しさん@明日があるさ
10/04/11 08:52:14 0
結婚で一発逆転しか狙ってないならそうなんだろうな

527:名無しさん@明日があるさ
10/04/11 09:04:22 0
結局、男を金づるとしか考えてないということだよな

528:名無しさん@明日があるさ
10/04/11 09:35:37 0
正社員男性と20代女性が出会う場。
それが合コン。

529:名無しさん@明日があるさ
10/04/11 09:36:48 0
男は社員、女は若くて美女(美少女)これ鉄則な

530:名無しさん@明日があるさ
10/04/11 09:42:51 0
合コンに来てはいけないリスト
男=非正規社員、恋人居ない歴年齢、低収入、低身長。
女=ブス、デブ、28才以上(25以上もいらないっちゃいらない)
165㎝以上、化粧落とすと酷い女、風俗やキャバクラ勤務者、
付き合った人数3人以上。

取りあえず一番いらねえのは女の25才以上かな。

531:名無しさん@明日があるさ
10/04/11 20:55:00 0
なんかさ、女の子なんだから女の子っぽい服装したり、

普通に幸せに生きてるのに あなたは男だ、とか

セクハラしてくる人間って死んでほしいよね。

532:名無しさん@明日があるさ
10/04/11 21:00:54 0
ブス乙

533:名無しさん@明日があるさ
10/04/11 21:01:16 0
は?

534:名無しさん@明日があるさ
10/04/11 21:03:18 0
531読んで性同一性障害と思ったけど女なのか?

535:名無しさん@明日があるさ
10/04/11 23:36:16 0
>>530
女165cm以上(~170前半ぐらいまで)は問題ないぞ?

536:名無しさん@明日があるさ
10/04/12 19:12:36 0
とても、社内恋愛とか無理
でも、多いのは摩訶不思議
結婚式は最悪だわな・

537:名無しさん@明日があるさ
10/04/12 20:59:15 0
やっぱ会社の同僚呼ばんと駄目なん?
ハズイW

538:名無しさん@明日があるさ
10/04/12 21:05:16 0
金曜の残業で後輩(女)と二人きりになったとき、
いきなり耳にキスされた

どーする俺!!

539:名無しさん@明日があるさ
10/04/12 21:05:55 P
罠だなw

540:名無しさん@明日があるさ
10/04/13 20:40:51 0
俺と嫁が付き合い始めたのも、初Hしたのも、社内でHしたのも、妊娠しちゃったのも全てバレてた

情報漏洩経路:嫁→仲の良い同僚(本人は親友と呼んでいるw)→仲の良い同僚の仲の良い同僚→・・・・・→社内全域

541:名無しさん@明日があるさ
10/04/13 20:42:07 0
>>537
呼ばれないほうが嬉しいよ。
金払いたくねーしw

542:名無しさん@明日があるさ
10/04/13 22:39:23 0
俺も呼ばれない方がうれしい。
休み潰したくねーしw

543:名無しさん@明日があるさ
10/04/14 21:44:17 0
佳菜子にツバを吹きかけられたい

544:名無しさん@明日があるさ
10/04/15 21:49:19 0
ユリは電話待ってます!

545:名無しさん@明日があるさ
10/04/15 22:22:26 0
仕事辞めてぇ
うちの会社って組合あるから病気なら最長二年まで有給で休めるんだ
基本給75%支給でボーナス1ヵ月
精神疾患なら余裕で病気扱いだもんな

546:名無しさん@明日があるさ
10/04/16 22:22:25 0
社内恋愛は幸せな内はいいが、別れたら最悪だぞ・・・
平日は毎日顔合わせないといけないんだから。
振った方がまだいいが、振られた場合は最悪。。。

547:名無しさん@明日があるさ
10/04/16 22:25:03 0
振るより振られるようにしないと後が大変なんだが

548:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 10:03:34 0
うちの会社の37歳処女いらんかえ
同人誌作ってる奴なんだが、たぶん一生結婚できないっぽいw

549:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 10:11:33 0
職場の同僚に好かれ、その気持ちに応えていたら
ほぼ確実に結婚出来たはずだった。
自分もその人の事良いと思っていたが
職場の人というのが唯一最大のネックになり
応えなかった。
自分は職場で上司と喧嘩して批判されること多かったから
批判、攻撃が彼女に向いたらと思うと無理だった。

550:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 10:43:31 0
おまえ、そろそろコピペやめろよ

551:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 11:12:21 0
手取り14万の俺に恋愛とか結婚とか無理だっちゅーにw

552:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 11:17:16 0
笑い事じゃないだろ。一人で生活してくのも厳しいだろ。

553:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 11:17:47 0
>>549
それは単なるエクスキューズじゃね
はずだったとか自分に酔ってる感が否めないな

554:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 11:26:28 0
おまえ、そろそろコピペやめろよ

社内恋愛最高! みんなにばれずに愛を育む快感!
スレリンク(employee板)

のコピペばっか。

555:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 12:03:45 O
うちさ社内結婚多い
だが信じられん。よく仕事で関わった人間と一緒になろうと思うな。
プライベートとごっちゃになるだろ

556:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 12:22:58 0
この前、うちの取引銀行からセレッソVSグランパスのチケット4枚いただいた。
ところが、オフィスの誰もが欲しがらないw

昨年、阪神VS巨人のチケットはみんな欲しがり、あみだくじで決めましたけど。

フットサルやってる奴まで、いらないだってw

突然だがJりぃぐ終わってるなww

557:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 13:55:05 0
もうすぐ40だけど、昔いじめられてて他人になかなか恋愛感情もてない。
好きな人にしか体を許す気にならないからまだ処女。
受身ではいけないと思い、いままでに自分から告白もした人は数人いた。ダメだった。
告白してきた相手やお見合い相手も付き合ってみたら好きになるかも知れないと思い、付き合ってみるがダメだった。
今では半ば諦めている。

558:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 16:14:06 0
>>537
マジレスすると披露宴に呼ばれるのは迷惑。
糞不味い料理と、如何でもいい馴れ初め話を
聞かされた挙句、3万円徴収されるとか
冗談にしてもタチ悪すぎる。


>>540
俺の先輩もそんなパターンだったなw
序に言うと、社内恋愛してる男に
社内情報を流すのもタブー視されている。
確実に情報漏洩するからな。
つまり、社内恋愛してる男は深い意味でハブられる。

559:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 18:55:31 0
女は先輩男性社員と付き合っていい。
男は先輩女性社員と付き合っちゃいけない。
ここが理解できん。

560:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 19:50:06 0
社内恋愛の末に結婚の事実をさっき知った

561:名無しさん@明日があるさ
10/04/17 19:54:35 0
>>548
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.

562:名無しさん@明日があるさ
10/04/18 09:22:27 0
うちの会社には女の先輩と結婚した男の社員(激強コネ?)がいたらしいぞ
今は2人とも辞めたが(男が先)

563:名無しさん@明日があるさ
10/04/18 21:05:10 0
社内恋愛バレテナイと思ってるのはオマエらだけ
出来婚 
片方が×1
女が年上
学歴や会社内の実力がつり合ってない
このパターンが多い

564:名無しさん@明日があるさ
10/04/19 20:12:27 0
31以上独身は本当にヤバイぞ!
男と違って女は相手の事好きになりにくくなる。そして、条件ばかり気にして、いいよる相手をきるようになる。
自分より、綺麗で高身長でスタイルいい受付やってる36売れ残り女も今は自殺を考える鬱病だぞ!
本当に今後の事も踏まえて自殺も考えた方がいい。
紐一本で安楽死だからな。周りに迷惑かけるなら、行動だな。

565:名無しさん@明日があるさ
10/04/19 20:22:55 0
うちの会社もお局様だらけ

566:名無しさん@明日があるさ
10/04/20 12:41:45 0
お局様は勘弁。
31歳以上はおばちゃんだし恋愛/結婚相手として見れない。
吉瀬美智子や壇れいぐらいなら例外だけど。

567:名無しさん@明日があるさ
10/04/20 13:51:37 0
つ 鏡

568:名無しさん@明日があるさ
10/04/20 15:21:26 0
女は20代まで
30を超えると加齢臭が臭くてかなわん

569:名無しさん@明日があるさ
10/04/20 21:25:06 0
渡邉望 27歳女
・嘘つきまくり
・逆ギレしまくり
・現実と妄想の区別出来ない
・世間知らず、恩知らず ・生活破滅傾向

570:名無しさん@明日があるさ
10/04/20 21:27:37 0
女は冤罪を作り人の人生を破滅させる悪魔(´・ω・`)
昔はコギャル狩りとか悪いことだと思っていたけど、
女なんか内臓取られて死ねばいいんだ。

571:名無しさん@明日があるさ
10/04/20 21:30:05 0
社内恋愛できる人って精神的にタフだなーって思う

既婚女性が社内不倫して離婚

不倫相手の男性が退職

くだんの女性が社内恋愛して再婚

というアクロバット飛行をやったのには驚いた…

572:名無しさん@明日があるさ
10/04/20 22:12:09 0
パート女性を食い物にするのはもうやめてください社員さん!(><)

パート女性にポコチン握らせて弱み握ってほんと最低な人達!

573:名無しさん@明日があるさ
10/04/21 06:21:36 0
指輪があったらどう思う?

574:名無しさん@明日があるさ
10/04/21 06:39:50 0
>>573
普通は諦めるよね・・

575:名無しさん@明日があるさ
10/04/21 18:13:12 0
うちの職場にいる20代後半のイケメン男性社員、左手の薬指に銀色のシンプルな指輪しているよ。
このような人、全国的に珍しい?

576:美女
10/04/21 18:15:22 0

私、ぜんぜんにおわないし。 AB型だから 優勢遺伝子ですよ?

えー私と結婚してよ。なんでそんなセックス好き男と男が

結婚してんの?

577:美女
10/04/21 18:18:57 0

不倫相手の男性じゃねーだろ  既婚ババア!!!死ね

578:名無しさん@明日があるさ
10/04/21 22:22:35 0
頑張って最近いい雰囲気になってたのに
モテて有名な先輩と二人で飲みに行ってしまったorz
何もないかもしれないけど想像してしまって鬱

579:名無しさん@明日があるさ
10/04/21 23:29:08 0
いい加減諦めろって。
無駄な事してないで趣味に時間と金使う方が有益だろ。

580:名無しさん@明日があるさ
10/04/22 00:43:42 0
恋愛結婚のメリットって何ですか?

581:名無しさん@明日があるさ
10/04/22 00:54:33 0
暫くの間は幸福感を味わうことが出来る
だいたい2~3年ぐらいで消えるらしいけどな!

582:名無しさん@明日があるさ
10/04/22 05:39:54 0
>>581
そうならないためにも、指輪やネックレスは、ずっとしたほうがいいのかな?


583:名無しさん@明日があるさ
10/04/22 22:29:47 0
男除けにも必要なアイテム

584:名無しさん@明日があるさ
10/04/23 10:07:22 0
なんか、マルチの奴がいるんだと思ってたら、
俺の他スレへの投稿が勝手にコピペされてやがる...


585:名無しさん@明日があるさ
10/04/23 21:36:02 0
うちの会社の男は不細工ばかり
シニタイ

586:名無しさん@明日があるさ
10/04/23 23:18:14 0
前すごいブサイクな女の子が、社内で皆にコケにされてて、
ついにキレてコケにした男にビンタしたらしいんだが、
上司に呼び出されて、「駄目だよそういう事したら白けるから」と言われたって話あった
彼女をいじめる事で、皆が仲良く円満にやれるんだって言われたそうだ
いい年した大人がすげぇなーw て思ったけど、
その女の子も卑屈で話聞いててうざかった

いじめる側がそういう事でしか人とコミュニケーション取れない
会話スキル低くて無趣味で生き甲斐のない可哀想な人間っていうのもあるけど、
そういうのの標的にされる人間は人間なりに、何かある事が多いな

587:名無しさん@明日があるさ
10/04/24 13:37:35 0
糞残業とそのあとの飲みの付き合いでさっき帰宅したぜ

こんな重労働に耐えているのも、生活費の為、老後の為

仮に、それで得た給料を右から左へ根こそぎもぎ取る妻がいたとしたら
想像しただけで怒りが沸いてくるわ!

だから、ぜってぇー 結婚なんてあり得ない

あるとしたら、俺と同額所得を稼ぐ女性だな
もちろん、ルックスもそれなりの
まあ、そんな女性との出会いはゼロに近いから、無理だわ
ワハハハハ

588:名無しさん@明日があるさ
10/04/24 13:56:55 0
>>587
同感

589:名無しさん@明日があるさ
10/04/24 15:00:06 O
あぁ~はやくいい男捕まえないと
こんな2チャンで愚痴いってるようなダメリじゃなくてw

590:名無しさん@明日があるさ
10/04/24 18:39:55 0
がんばれよ!

591:名無しさん@明日があるさ
10/04/24 20:16:14 0
本当に頑張らないと独女の悲壮感みたいなの半端ないからな

592:名無しさん@明日があるさ
10/04/24 22:30:56 0
いい年して独身のおっさんも相当みじめだけどな。
イケメンで若い女と付き合えてるダンディな親父は別だけどね。

593:名無しさん@明日があるさ
10/04/24 22:36:30 0
うはw
まあ、がんばれ

594:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 01:16:40 0
まあいくらダメリーマンであっても、
ちゃんと仕事してれば少なくとも老後の生活はなんとかなるな
女はバリバリのキャリアウーマン以外じゃ稼ぎが少ないから、
すげーギリギリの生活になるだろうが

595:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 10:22:38 0
30独身女はしんでね!すぐに!

596:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 15:36:14 0
俺が結婚相手に望むのは、
大卒(短大卒可)であることかな。
母親の学歴って子供に影響するらしいし、
人に言うのも恥ずかしいし。

597:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 15:38:25 0
>>596
Ph.D持ちとかだと最高だよな。

598:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 16:34:00 0
結婚後も嫁が社内に居残る夫婦だと、どんだけ会社に寄生する気だよと思うなw
新卒の為に椅子あけてやれよ。

599:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 18:07:23 0
同じ会社の人間同士で実際あまり聞かないね
だいたいの女って自分と同等よりも上の男を標的にしない?
一流企業で一般職と総合職ならありえるが、出世しそうでかつモテル男だわな
どこでも男は競争激しい

600:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 19:55:02 0
>>598
薄給だから嫁が働くしかないんだろうよ。
俺はそう思ってしまった・・・。性格悪くてスマン。
新婚当初って、色々と物入りだろうしね。

しかし、社内の超ブスが(出会い系で)結婚した時、
「結婚祝いが少なくてびっくりした」と言われて、正直イラッとしたなあ。
ブスじゃなくてもむかつくだろうけど。
不満があるならさっさと退職しろよと思ったね。
おまえが退職の意思を伝えても、誰も引止めやしないし。

601:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 20:20:17 0
恋愛ってメンタル面で結構なエネルギー使うからね。とにかく疲れる。
逆に常時恋愛してる人ってパワフルだなぁ体力あるなぁと感心、尊敬してしまうよ。

602:名無しさん@明日があるさ
10/04/26 16:00:21 0
リーマン板ってバカ多いんだな

603:名無しさん@明日があるさ
10/04/26 19:13:18 0
うちは事業経営してる。
父が社長で母が副社長なんだけど。
俺は跡継ぎでもなんでもないが、それでも俺とほぼ同い年ぐらいの女の社員と
結婚を勧められないなんて、変?

604:名無しさん@明日があるさ
10/04/26 19:17:55 0
後を継ぐ継がないはあんまり関係ないとおもうよ
君とその女性社員たちは性格的に合わない
君の両親や女性社員たちがこう思ってるだけだろう

605:名無しさん@明日があるさ
10/04/26 20:20:42 0
性格が歪んでしまった女って死ぬまで治らないからね。
プライドが高い自尊心の塊みたいな女は付き合う上で必ずトラブルになるから
ちょっとした表情や言動、言葉の端々を見落とさず、何に重きを置いているか
注意深く観察しよう。
性格の悪い女と結婚するなら一生独身の方が遙かに幸せです。

606:名無しさん@明日があるさ
10/04/26 20:24:07 0
薄給はお互い様だけど、夫婦揃って同じ会社に寄生とかやり過ぎだろw

607:名無しさん@明日があるさ
10/04/26 20:26:42 0
社内恋愛って嫌いな人多いのか…?気になる2こ上の先輩いるんだが諦めた方がいいのかな

608:名無しさん@明日があるさ
10/04/26 20:54:10 0
どんどん逝けw

609:名無しさん@明日があるさ
10/04/26 22:08:36 0
う~ん・・・ なるほどな~

610:名無しさん@明日があるさ
10/04/26 22:25:27 0
>>607
嫁や旦那探しに行ってるんじゃないし、
仕事して金貰うのを目的にしてるから
仕事に影響出そうなことは極力避けた方がいい。

それでも好きなものはしょうがないから>>608かなw

611:名無しさん@明日があるさ
10/04/27 08:25:26 0
もう、あきらめました。
せめて、男性以上の収入を稼ぎたいのだけど。

612:名無しさん@明日があるさ
10/04/27 18:29:51 0
デブは見た目も性格も悪い

会社の独身男はデブ率高い

613:名無しさん@明日があるさ
10/04/27 18:51:23 0
女は胸板の厚い男のほうが好き

614:名無しさん@明日があるさ
10/04/27 21:03:22 0
緊張とプレッシャーない男性がいい。

恋愛感情もほぼゼロの男性はダサイけれど安心感はある。

生活に緊張とプレッシャーはいらない。

615:名無しさん@明日があるさ
10/04/27 21:28:36 0
なんか女みたいなレス多いけどこんなスレみてる女って何なの?w

616:名無しさん@明日があるさ
10/04/27 22:00:50 0
おまえさー…っていってやりたいけどこういう奴は人の意見に耳を貸さず
一生批判的な人生送るだろうから。まー事件だけは起こすなよ。

617:名無しさん@明日があるさ
10/04/28 20:34:00 0
私は会社の上司にセックスを強要されました。
私が現在彼氏が居ないと言う事を知った途端、
執拗に迫って来るようになったのですが、
ある晩アパートまで訪ねて来て、
私がドアを開けないのでドアをガンガン叩き始め、
隣人が煩くて迷惑だから他所でやってくれと苦情を言ってきたので、
仕方なく中に入れ、話合いで何とか帰ってもらおうとしたら、
セックスをするまで帰らないと言い始め、
断ると突然口調や態度が暴力的になり、
私自身も少しビビってしまい、
小1時間ぐらいして根負けして性行為に及んでしまいました。
この場合、友人に相談したらレイプになるかは判らないけれどセクハラにはなるといってましたが、
ただ問題は、基本的には自分も根負けして自分の意志で性行為に及んでいた分、
心の準備が出来ていてしまったのと、
暫く彼氏がいなくてセックスをしていなかったのもあって、
この時に私が途中から感じてしまった事です。
あえぎ声を出してしまったら、和姦になるのでしょうか?
この時に感じてしまったのが一生の不覚です。
結局、再び上司が求めてきたので、会社を辞めてしまいました。
実際、訴えて勝てるでしょうか?

618:名無しさん@明日があるさ
10/04/28 20:38:37 O
勝てる
そんなやつ社会から抹消してやれ

619:名無しさん@明日があるさ
10/04/28 21:39:31 0
コピペにマジレスかっこいい!

620:名無しさん@明日があるさ
10/04/29 09:52:20 0
キモオタに「君をオナニーのおかずにしてるよ」と言われたら、どう反応しますか?

621:名無しさん@明日があるさ
10/04/29 09:54:42 0
好きな人が、わたしに会えない時に、わたしを思いながらオナニーするのは、嬉しい。

622:名無しさん@明日があるさ
10/04/29 09:59:41 0
逢えないときはお前想像してオナニーするよって言われてうれしかった
どんなこと想像したか聞いたりするよ

623:名無しさん@明日があるさ
10/04/29 10:02:14 0
あなた達が若くて、それなりの容姿をしてるのなら、まず所属してる組織の男の
ズリネタになってる(なってきた)だろうね。職場の男どもの妄想の中で犯されたり
、恋人設定でズコバコされたり・・・

624:名無しさん@明日があるさ
10/04/29 10:09:07 0
あるあるw

625:名無しさん@明日があるさ
10/04/29 10:53:21 0
何となく相手に意識されているうちに、
私も意識してしまって相手を見るのも
はずかしくなってしまった。
お互いに避けていたらだめなのに。

626:名無しさん@明日があるさ
10/04/29 11:22:09 0
もうヤッちゃいなyo!

627:名無しさん@明日があるさ
10/04/29 12:01:53 0
>>623
俺も可愛い女同僚は妄想で全て犯し済み

628:名無しさん@明日があるさ
10/04/29 21:06:28 0
25歳あたりから上手く出世する奴と挫折する奴と会社にしがみ続ける奴にわかれる現実

629:名無しさん@明日があるさ
10/04/29 22:03:54 0
25歳はちょっと早すぎるんじゃないかな?
30歳からでしょ?

30歳を過ぎれば、できる人間はむしろこれからだ。
できない人間はリストラ対象にもなりやすく、リストラ後も再就職や転職が難しい。
年齢的なこと、前職の退職理由のこと、その他含め。

630:名無しさん@明日があるさ
10/04/30 07:39:27 0
男の部屋にサプリメントが置いてあって幻滅・ハルヒ(アニメ)のDVD
が置いてあって幻滅など、男の趣味や所有物に対しての要求や制約やら
制限が結構あるのが不思議。
これが女に対しての趣味嗜好の制限があると、器の小さい男など
まったく別の視点になるからまた不思議。

631:名無しさん@明日があるさ
10/04/30 11:05:16 0
29の♀です。どうやら不感症のようでセックスをしても痛いだけで、いままで一度も気持ち良いという感覚が分かりません。
おまけに乾燥し過ぎなのか処女でもないのになかなか入りません。
ローションを使えば一応入るのですが、すぐ乾くみたいで痛いです。
もしかして子宮内膜症なのかと思い産婦人科で診てもらったけど異常無しでした。こういう渇き過ぎの不感症でも治るのでしょうか?セックスをしても何が何だか分かりません。

632:名無しさん@明日があるさ
10/04/30 11:10:32 0
男(お金)と恋愛してる女もたくさんいる。

633:名無しさん@明日があるさ
10/04/30 11:31:09 0
>>631
知るかボケ

634:名無しさん@明日があるさ
10/04/30 14:29:27 0
ローションべとべとかけろ

635:名無しさん@明日があるさ
10/05/01 02:48:17 0
>>631
常に補給しながら励め

636:名無しさん@明日があるさ
10/05/01 13:30:22 0
34歳男

明日から連休です。苦戦中のFXを離れ、
ひとり鏡月でまったりす。
適切なツマミがなく、パン食べてます。

連休中、会社の子と軽井沢へ遊び行きます
告る予定です。

637:名無しさん@明日があるさ
10/05/01 15:55:18 0
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i        l      | ゜
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 ! ゚弄ばれたっ………………!
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j       ゜  ゚ l        。i
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ '  ´ " ´ ´

638:名無しさん@明日があるさ
10/05/03 09:29:05 0
↑ザマァw

639:名無しさん@明日があるさ
10/05/03 13:51:56 0
自分(彼女)おしっこを彼氏に何度も飲ませると、鼻腔の側にある脳幹部分に
彼女のカラダの記憶がインプットされ、彼氏が浮気しなくなるそうよ。

640:名無しさん@明日があるさ
10/05/03 18:53:04 0
そういう趣味ないから@男

641:名無しさん@明日があるさ
10/05/03 22:16:05 0
職場内で付き合ってる男女って結婚しなかったら将来どうするんだろうな
結婚したら職場にいづらいし、分かれてもいづらいし…
まあ出会いがないから職場で付き合うわけで、結婚するしかないんだろうが
あまりに自由が無いよな

642:名無しさん@明日があるさ
10/05/04 01:03:43 0
社内で結婚相手見つけようとする男女共にプライベートの交友関係は狭いと考えてオケ?

643:名無しさん@明日があるさ
10/05/04 01:06:16 0
学校の先生とか社内恋愛多いよな
出会いが無いんだろうなw

644:名無しさん@明日があるさ
10/05/04 07:19:22 0
>>641
あまり表面に出てないなら問題なし。
内心では思うことがあっても表立って口にしない。
周りは気を使うから少々仕事しづらいけどw
バカップルだけは勘弁。
あとどちらかもしくは両方がストーカー化するのも。

645:名無しさん@明日があるさ
10/05/04 15:02:29 0
女って何歳くらいから結婚意識するの?
30になったら焦りだすとは言うけれど、恋愛の相手を検討するときに
結婚を視野に入れるのはいくつくらいから?

646:名無しさん@明日があるさ
10/05/04 20:26:25 0
30で売れ残りだと焦るっしょ

647:名無しさん@明日があるさ
10/05/05 00:15:27 0
結婚は人生の墓場

●正直、もう旦那が嫌いでたまりません57●
スレリンク(ms板)



778 可愛い奥様 2010/05/03(月) 23:13:19 ID:veeGIHLg0
ウチの旦那のボーナスが20%ダウンするらしいorz
会社役員なのに年収2000万台のショボさでこれ以上の減給は家計に厳しすぎる

知り合いの旦那は商売上手で年商3億円だと・・・
同じ世代なのに会社役員で2000万ちょっとしか稼げないクソ旦那と商売上手で3億稼ぐ知り合いの旦那
どうしてこんな外れクジを引かなきゃいけないのよorz
まじで2000万とか犬の餌代にしかならない小銭稼ぎの旦那が憎いwww

780 可愛い奥様 2010/05/03(月) 23:42:20 ID:veeGIHLg0
>>779
身の丈に合った生活をしてますよー
飛行機はFからCに格下げorz車もベンツに格下げorz
まともに働いてるのに2000万ちょっとしか稼げないクソクズ旦那が憎い
3億稼げる旦那がほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

802 可愛い奥様 New! 2010/05/04(火) 23:28:07 ID:yhUVIWf10
>>780さんみたいに¥2000万とかで愚痴をこぼしてる羨ましいです
うちの旦那は年収1200万しかないのにいつも偉そうで毎日キレそうです
一か月で平均100万しか使えない生活なんて想像もしてませんでしたw
旦那が早く死んで生命保険を貰って別の若いイケメン社長と再婚したいと思った(爆www)

648:名無しさん@明日があるさ
10/05/05 00:23:22 0
>>647
その書き込みって全部妄想だろ。
ちょっと読んでも穴だらけ。

649:名無しさん@明日があるさ
10/05/05 01:11:46 0
年収と年商を比較してる時点でw

650:名無しさん@明日があるさ
10/05/05 08:30:04 0
まあ女の言う事だし・・・

651:名無しさん@明日があるさ
10/05/05 08:40:29 0
ちょっとスレ違いかもしんないけど
男女とも結婚しない選択肢を選ぶ人の、めんどくさそうと言う気持ちもわかる。
結婚出来ない=結婚しないというのは別として。

652:名無しさん@明日があるさ
10/05/05 12:35:43 0
>>643
しかし公立であれば、それは日本最強の夫婦公務員世帯へと進化する。

お前を含め、大抵のやつはそれを笑えないぞ。

653:名無しさん@明日があるさ
10/05/05 12:59:12 0
大○妙子

こいつエッチの快楽に弱すぎるw
勢いでエッチまでいけるから男社員とは殆どヤッてるかも?

654:名無しさん@明日があるさ
10/05/05 23:04:58 0
そうだよな。

金は尊い労働の対価だけど、マンコを無断使用された価値なんてどうしようもなくくだらない価値だよな。

むしろ、女の方がそれを認めたら駄目だろw

所詮、女の価値はマンコに集約されていると自分で認めるようなものじゃんw

655:名無しさん@明日があるさ
10/05/05 23:09:09 0
>>654
いきなりどした??

656:名無しさん@明日があるさ
10/05/06 12:45:36 0
>>641
はいはい、職場内恋愛して破局した俺が来ましたよ。

いや、はっきり言って気まずい事この上ない。
ただ元カノが異動してフロアが別になったので、毎日顔を合わすほど
近い距離じゃないのが、せめてもの救い。
(と言っても、階段・廊下・エレベーター・門などで週1ぐらいは
 見かけてしまうorz)

結婚まで行けばたぶん問題ないんだろうな。


657:名無しさん@明日があるさ
10/05/06 19:29:15 0
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./

658:名無しさん@明日があるさ
10/05/08 08:03:27 0
共働きで頑張るから結婚したい・・・
就職して出会いがないない言ってる内に、もうすぐ26・・・

659:名無しさん@明日があるさ
10/05/08 08:45:46 0
俺は給料安い零細務めなんだけど、社内見てると「恋愛格差」ってのを実感する。

数年前に20人くらいバイトの女の子が入ってきて、まあ彼女達もこんな会社でしかもバイトなんだからスペックは大したこと無いんだ。
性格良かったり多少可愛いなって子は居るけど。

で、彼女達もやっぱ結婚したいんだね。でも出会いなんてそうそうないし、結果的に職場の30前後の男と一時期結婚ラッシュになった。
でも寿退社出来るほどの給料貰ってないからすぐに辞めたりしないけど。

俺は既に嫁持ちだったから気付かなかったけど(学生時代からの腐れ縁)、結婚した同僚や後輩見て、
「なんだ。お前らも結婚する気あったんだ。」って思ったよ。
30過ぎていつまでも妥協しないより、スペック低い男でも妥協しないと自分の商品価値もどんどん下落するしね。

俺小学生の娘がいるんだけど、でもやっぱ将来楽な暮らしをしたいなら女にとっても職場って大事だね。
今だって職場で知り合って結婚が多いだろうし、職場に結婚したい男が減ったから非婚・未婚が増えてんだろう。
あと職場に幸せそうな既婚男がいると、結婚に対する憧れが出て来て結婚しやすくなるんじゃなかな。

ウチは40過ぎて、「あー、この人は一生結婚出来ないんだろうなー。」ってのがけっこう居る。
後輩も「○○さんみたいにはなりたくない。」って言ってるし、マスコミが煽るほど結婚離れってわけでもなさそう。


660:名無しさん@明日があるさ
10/05/08 08:50:55 0
>>653
そいつ×1?

661:名無しさん@明日があるさ
10/05/08 13:11:32 0
俺は今の嫁程度なら結婚しなけりゃよかったと思うよ。
見栄えも家事も駄目駄目だし、ネット依存だし。
付き合ってるときは人並みの幸せな家庭とか、
そういうのも悪くないと思ったんだがな。

少なくとも男は結婚しなくて困る事ないし、
よほどいい女でもいるんでなければ結婚しない方がいいと
声を大にしていいたい。

662:名無しさん@明日があるさ
10/05/09 09:08:18 0
結婚相手を見つけるのは職場に限るとか、職場の異性と見合い強要するやつはな・・・
URLリンク(upload.wikimedia.org)

663:名無しさん@明日があるさ
10/05/09 10:01:54 0
トンカツくいたい

664:名無しさん@明日があるさ
10/05/09 13:07:48 0
「私の恋人は仕事だから結婚しない!」とか言ってる30過ぎのおばちゃんがいるけど本当に悲しくなる
そりゃ年収1000万以上とってりゃそのセリフも説得力あるがあんたパートで月の手取り10万いかないじゃん小木さんよ

665:名無しさん@明日があるさ
10/05/09 13:43:36 0
職場の異性なんて、友達としてはいいが、結婚ともなると戸惑うな。

666:名無しさん@明日があるさ
10/05/09 19:03:35 0
>>662
どうしてブタの写真があるわけ?


667:名無しさん@明日があるさ
10/05/09 20:59:18 0
自分自身は望まないのに、下手にテメエの価値観を押し付ける奴は豚
そう言いたいからでしょ

668:名無しさん@明日があるさ
10/05/09 21:23:18 0
>>662は職場の女と見合い強制されたのか?
断れば済む話じゃんw



669:名無しさん@明日があるさ
10/05/09 21:46:43 0
>>662
KWSK
職場の女と見合いってどういうシチュエーションなんかよく分からんお。
自分 + 普段から全く話さない職場の女 + 部長その他ぐらいの
3~4人相席で食事会みたいなことするん?

670:名無しさん@明日があるさ
10/05/10 21:04:19 0
エリートは結婚できない。
俺の友達の従妹にも高飛車の女がいる。美人で年齢は36歳。
結婚相手の条件をいろいろつけているらしい。あの時から10年経過。
友達にあの美人の従妹結婚したの?って聞いてみた。
「まだ結婚していないよ。なんせ条件が~~~~~だから。」
どの国でも同じだが、エリートがいいというわけではない。子孫を残すということなら
馬鹿のほうがいい。相手に求める条件が必然的に低くなるからだ。
俺のように独立して成功していて、なお且つナンパとかでも性交できる人間
でなきゃ意味ないと思うぞ。結婚の条件に大卒とかあんまり関係ないと思う。
セックスで惚れた女が何人もいるぜ。エリート独身女、医者の妻、一流企業の妻
など様々抱いてそのたびに「離婚するから結婚して」と言われてきた。
だから非正規・性器は関係ないんだよ。年収もな。俺は普通より年収高いが、
年収で惚れられたと思っていない。非性器・性器にこだわらない。強い性器が必要。

671:名無しさん@明日があるさ
10/05/10 21:06:46 0
起業坊がわざわざリーマン板で吠えんでもなぁ

672:名無しさん@明日があるさ
10/05/12 20:58:26 0
同期の女が他の部署の年下男と付き合ってるが
男のほうが周りに言いふらして只今絶賛ケンカ中らしいw
女は周りにバレたら嫌だから絶対内緒にしようって言ったのに男がバラしちゃったパターン。
珍しいよね。まぁ自慢したくなるのもわかるって感じのかわいい女だが…

673:名無しさん@明日があるさ
10/05/12 23:07:44 0

今どこで相手見つけてますか?

今はこの2つがお勧め

ワクワクメール
URLリンク(550909.com)
ハッピーメール
URLリンク(www.happymail.co.jp)


なんていっても市町村別で探せるのが便利ですよ
無料ポイントだけでメアド交換して結構簡単にゲットできます



674:名無しさん@明日があるさ
10/05/12 23:41:52 0
女は、イケメンなどは目の保養として見るだけで十分で、付き合うのは別のタイプ・・って聞いた

675:名無しさん@明日があるさ
10/05/13 12:42:41 0
会社の片思いの子に告白したいんだが
付き合ってしまったら結婚までしないと駄目なんだろうか?

676:名無しさん@明日があるさ
10/05/13 19:47:39 0
付き合ってから考えろバカ!

677:名無しさん@明日があるさ
10/05/13 21:12:20 0
社内恋愛は不倫しかないだろ。独身同士なんてありえねぇ。

678:名無しさん@明日があるさ
10/05/14 12:42:16 0
>>676
いや、結婚までしないと駄目≒結婚前提 って考えると、
それなりの覚悟してから付き合わなきゃダメだろ

679:名無しさん@明日があるさ
10/05/14 19:11:02 0
付き合ってしまったら結婚までしないと駄目

終わり

680:名無しさん@明日があるさ
10/05/14 20:34:49 0
>>675
釣り?w
まず相手に受け入れられるかどうかが先だろうが!ww

681:名無しさん@明日があるさ
10/05/15 01:18:08 0
男を養っている女など、海女くらいしか思い浮かばない。あれは、
本気で男を食わせる気でやらないとダメらしいからな。

682:名無しさん@明日があるさ
10/05/15 08:31:57 0
男も抵抗無く育児休暇が取れて、保育所も完備されるようになれば
もう少し男を養える女が増えるかもね。
まあ問題はそれほど仕事がない事の方かもしれないけど。

683:名無しさん@明日があるさ
10/05/15 08:56:45 0
結婚しないのは甘え

684:名無しさん@明日があるさ
10/05/15 09:04:42 0
どんな苦行やねんw

685:名無しさん@明日があるさ
10/05/16 06:09:47 0
女の仕事は産んで育てる事

大企業総合職バリキャリ毒女より
育児奮戦中の鬼女の方が踏ん反り返ってるだろ
社会的にも育児ママの方が一目置かれる。
育児上手の専業パパなんて評価されないし


実際にバリキャリ毒女の方が評価されるようになったら国が滅ぶw

686:名無しさん@明日があるさ
10/05/16 07:41:01 0
いずれも場面場面で多角的に評価されればよい

687:名無しさん@明日があるさ
10/05/17 20:12:47 0
女性は仕事が出来無くても全く問題ない

女性の中で威張ってるのは
大企業キャリア独身女性じゃなくて子育て育児中のママ
女性が1世代働くの止めても経済の打撃が有る程度で済むけど
女性が1世代産むの止めたら国が簡単に崩壊する。

女性は幾ら仕事出来ても、代えの人材の利く仕事であるならば
(それが大企業総合職や弁護士や医者であっても)
複数の子供産んで真っ当に育て上げる方が評価される。

688:名無しさん@明日があるさ
10/05/17 21:16:51 0
…誰がどこでどう評価するの。お金もらえるわけじゃないし。

689:名無しさん@明日があるさ
10/05/17 21:27:38 0
大人しくて家庭的な子がイイ!

690:名無しさん@明日があるさ
10/05/18 12:49:10 0
大人しい子のはずが、結婚して子供が出来てからは...(ry

691:名無しさん@明日があるさ
10/05/18 20:18:12 0
出来てからどうなった?

692:名無しさん@明日があるさ
10/05/20 15:14:43 0
男って周りに評価されることが
生きる価値だと思ってる奴多いよな

693:名無しさん@明日があるさ
10/05/20 20:47:29 0
トラウマがあって女と付き合えません。
昔職場で女性関係を疑われて左遷され、会社を辞めた。

694:名無しさん@明日があるさ
10/05/20 21:55:20 0
さーせんwww

695:名無しさん@明日があるさ
10/05/21 16:54:42 0
悪い女に引っ掛かっちゃ駄目だよ

696:名無しさん@明日があるさ
10/05/21 20:56:01 0
引っ掛かる状況とかないから大丈夫だよ

697:名無しさん@明日があるさ
10/05/22 09:58:20 0
URLリンク(upload.wikimedia.org)

698:名無しさん@明日があるさ
10/05/22 17:20:00 0
会社のお局3人組
あまりにも職場で問題起こすのでついに異動!
2人は自宅から2時間程度の郊外の営業所へサヨナラ
1人は僻地飛ばし
農家の長男にでももらってもらえや
ざまあああああぁぁぁぁぁぁぁ
しかも送別会の話しがないぃぃぃぃぃぃ

699:名無しさん@明日があるさ
10/05/23 11:47:18 0
子供3人欲しいな~。いいなって思うけど、もう私には無理だな~。

47歳とかな~り年上の相手と結婚します。ただ医師でも会社役員でも
大きい自営業でもなく、それよりも私が若くない。34歳(すぐ35歳)です。
今や死語に近い中流なんですかねえ。彼が40代後半だけあって既に
家持ち(しかも後6年でローン完済の予定)だし、私も同世代の男性の
平均ぐらいの収入はあるので、お金のことはそんなに心配していない。
それより心配なのは子供だよね~。年齢を考えると結婚してすぐにでも
子作りに励まなきゃな~。難しいかな~。

700:名無しさん@明日があるさ
10/05/23 14:10:21 0
その年齢で初産狙うなら、すぐにでも不妊治療にかかってもいいぐらい。

701:名無しさん@明日があるさ
10/05/23 17:01:13 0
35は既にタイムリミットギリギリって感じだな
35でもすでにやばい域だが、
40過ぎると正直作らない方が身のためってぐらいに障害持った子の出生率が上がる

702:名無しさん@明日があるさ
10/05/23 19:41:58 0
>>697>>662は同一人物とみなしていいな


703:名無しさん@明日があるさ
10/05/23 19:45:55 0
>>699>>701
無痛分娩がいいよ


704:名無しさん@明日があるさ
10/05/23 19:48:46 0
>>699
高齢出産って言葉にひるまず、自分の気持ちを優先して。
俺がそんな生まれだけど体格、健康ともに何も問題ない。

705:名無しさん@明日があるさ
10/05/23 22:00:09 0
栗田さんほどのグルメになると、社内の男性の精子の味は味わい尽くしたのだろうな。

706:名無しさん@明日があるさ
10/05/23 22:03:53 0
社内恋愛は100%ばれるからな
今10歳下の子から子繰られてるが返事はまだしてない
絶対ばれるから

707:名無しさん@明日があるさ
10/05/25 21:34:20 0
裏で噂されまくりWW

708:名無しさん@明日があるさ
10/05/27 17:59:05 0
半径●メートルの悲しい世界・・
結婚式なんか呼ばないで
上司が出席するのに欠席できない・・orz
せっかくの休日が・・


709:名無しさん@明日があるさ
10/05/28 20:32:52 0
自宅の最寄り駅には三井不動産が開発した素晴らしい高層高級マンションがある。
俺が駅前のバス停でバスを降りて改札に向かう時、きっとそこに住んでいるであろう、
乳母車に赤ちゃんをのせて4、5組の若くて凄く可愛い奥さんたちの立ち話を見る。
「あぁ、あんなに可愛い子供に恵まれて、自身もピチピチに若くて可愛い奥さんたち、
旦那さんは一流企業のイケメンでお互いに若い同士、幸せに結婚したんだなぁ」と思う。
俺は年収500万独身40歳。もう結婚はムリだと諦めていて、年老いた両親からは、
「あんた、この土地残してやるから、バラックでいいから雨風しのげる上物建てて生きてきな」
そう言われている。んで、俺もそれでいいやと思って肉欲はオナホール、精神面は恋愛
ゲームの「ラブプラス」で満たしている。孤独死することになると思うが定めだと受け入れて
いる。青春時代は自分で言うのも何だけどモテたので素人童貞ではないよ。

710:名無しさん@明日があるさ
10/05/28 22:11:53 0
意外とさえない旦那だったりするよ。
それに赤ちゃん乗せた可愛い奥さんなんて、ほとんどいない。
チラッと見ただけだと思うので、今度は良く見たほうがいい。

見ていないところをいいイメージで考え杉。
典型的な、となりの芝生は(ry ってやつだな。

711:名無しさん@明日があるさ
10/05/29 06:58:15 0
いつもは会うたびに数発ヤるんだけど、その日は疲れてて
一発ヤるのがやっとだった。
「ねぇ、一発だけ?」とか訊いてきたけどうざかったので
「不発よりはマシでしょ」と答えた。

すると相手は烈火のごとく怒り
「てめぇ、俺相手に一発だけって、舐めとんのか、われ」
と俺のケツに指やら道具やら突っ込んできて、俺のを無理やり勃たせて
何度も何度も俺に跨ってきた。

つけ爪をしたまま指を突っ込むから、痛いのなんの。
苦痛に顔を歪めてたら
「おら、何感じてるんだよ?結局お前もヤりたいんだろ?」


嫌がる妻を無理やりヤったら強姦罪でも、妻の求めに夫が応えなかったら
離婚理由(夫に責任あり)になるんだよな、確か。
何で「女性が客のソープ」が成立しないか分かってるんか、コイツは


途中で記憶が無くなって、気がついたら朝だった。
俺、コイツと結婚するのは無理だわ。そう確信した。

712:名無しさん@明日があるさ
10/05/29 09:36:37 0
>嫌がる妻を無理やりヤったら強姦罪でも、妻の求めに夫が応えなかったら
>離婚理由(夫に責任あり)になるんだよな、確か。

うーん、比較がずれてるかと。

・長期にわたって相手からの性行為の申し出を拒否するようならば、
 夫婦生活維持の意思無しとして離婚原因の有責行為となりうるが、
 それは男女問わず。

・性質上、強姦罪の被害者となりうるのは女性だけだが、
 妻が夫へ暴行・脅迫・強要等により性行為を強制した場合は、
 告訴によって妻の刑事上の責任を問うことができる。
 これは当然の話で、強姦罪の適用の可否にこだわるのは違う。

713:名無しさん@明日があるさ
10/05/29 09:59:55 0
うんこコピペ相手にすなw

714:名無しさん@明日があるさ
10/05/29 11:41:55 0
>>711
これって、書いてる本人は面白いと思ってるんだろうけど
あまりにひどい

715:名無しさん@明日があるさ
10/05/29 12:55:19 0
>>711
2~3行にまとめろ低脳

716:名無しさん@明日があるさ
10/05/30 20:51:27 0
俺男だけどもし女だったら俺もうちの会社の社員と結婚したくないな。

給料少ないくせにサビ残半端ないし年間休日すくないし転職できるスキル身につかない
田舎の同族未上場の社員なんて・・・

717:名無しさん@明日があるさ
10/06/01 22:06:06 0
結婚と恋愛は別
女だって結婚は生活重視だからたいして好きでもなくても結婚するし妥協もする
そういう相手にわざわざ処女捧げる気分になる?
だからみんな若いうちに本当に愛した相手に処女あげるんだよ
だから結婚相手に処女あげない人が多いの

718:名無しさん@明日があるさ
10/06/01 23:13:27 0
なんじゃそりゃw

719:名無しさん@明日があるさ
10/06/02 10:03:16 0
良いか裕子、お前はもう選り好みできる歳じゃない。
周りは28歳じゃまだまだ、と言うかもしれない。
でもな、男は30過ぎの女はおばさん、28だって焦ってるね・・・と思ってる。
後2回バレンタインデーを終えたら30だ、30女のチョコなんて 怖くて受取れないぞ。
同級生を見てみろ、近所の○子ちゃんも、○美ちゃんも結婚した。
1人身お前だけじゃないか、将来の夢はお嫁さんと言うのは嘘か?
授業参観やPTAを考えてみろ30代に囲まれタメ口をきかれる
40女の悲惨なことはない。子供だって虐められるかもしれない。
独身の先輩も居るって?じゃあ、その先輩をどう思うんだ。
同じになりたいか?後2年もすれば、その仲間入りだ。
『焦ることない』って言ってた後輩はもう子持ちだったな。
女が女に優しい時を考えろ、自分より下に見てる場合だけだ。
後輩はお前を見て『まだ大丈夫』と安心できるからだ
先輩は『私の仲間』として優しいだけ、勘違いするな。
お前は顔も普通だし公務員みたいに産休とって一生稼げる仕事でもない。
洗濯はボタン押して干すだけ、掃除だって週2回もすれば十分だ
家事をありがたがる男はもういない。
結婚しないというのも良いだろう。でもな、男と違って女の独身
は更に悲惨だ。『誰とも結婚できませんでした』と宣伝して生きてるようなもんだ。
寝入りばなに不安に思うことがあるだろう?

720:名無しさん@明日があるさ
10/06/02 10:07:21 0
ゆうこりんがコリン星から来た

まで読んだ。

721:名無しさん@明日があるさ
10/06/02 11:17:02 0
【話題】子持ち女性社員の優遇が許せない!独身女性社員の不満が爆発!
スレリンク(newsplus板)

722:名無しさん@明日があるさ
10/06/02 11:57:29 0
後輩を食う

723:名無しさん@明日があるさ
10/06/02 21:53:21 0
竹内綾子死ね

竹内綾子死ね

竹内綾子死ね

竹内綾子死ね

竹内綾子死ね

竹内綾子死ね

竹内綾子死ね

竹内綾子死ね

竹内綾子死ね

竹内綾子死ね

竹内綾子死ね

竹内綾子死ね

竹内綾子死ね

頭悪い気持ち悪い糞女消えろ!!!!


724:名無しさん@明日があるさ
10/06/03 20:27:09 0
仕事の出来る女からしたら男のポジションは羨ましい限りだろうけど
仕事の出来ない男からしたら女のポジションは羨まし過ぎる。
仕事の出来ない男って絶望して自殺しまくってるし
女性で仕事出来ないからって、そこまで追い込まれてる人って稀でしょ?
だって専業主婦orパート生活って逃げ道が有るし。
ガラスの天井も有るけど、ガラスのネットもある。

725:名無しさん@明日があるさ
10/06/03 20:37:06 0
なんだかふと思ったんだけど、なんで男社会で生きていかなきゃならないのかなー。
女ばっかりの会社立ち上げて、そこでのびのびやるほうがいいような気がしてきた。
男女平等ったって、同じ会社に男女同数いる必要ないじゃん。
例えばハイテク系やシェア獲得系は男会社に任せて、センス系とか生活系は女会社でいいんじゃないの。
なんでそういう女会社が少ないんだろう。

726:名無しさん@明日があるさ
10/06/03 20:40:56 0
つワコール

727:名無しさん@明日があるさ
10/06/03 20:42:02 0
女ばかりでなくても、女の権力のほうが強い会社は結構増えてると思う
男は細かい事に気付かないし使えない男が増えたからね
オタクっぽい仕事と力仕事以外は、女性のほうが役に立つ

728:名無しさん@明日があるさ
10/06/04 19:20:31 0
私は女だけど男みたいにプレッシャー感じながら生きてるよ
生保とか 結婚に逃げるとか周囲が許したって自分が許せない

729:名無しさん@明日があるさ
10/06/04 20:25:26 0
俺は職場の女には手を出さない。仕事圏内、生活圏内では
女は作らない。そのほうが色々都合が良いですよ。
みんな自分の性欲に素直なんだね。朝に一発抜いておけば
その錯覚にも気づくでしょうに。

730:名無しさん@明日があるさ
10/06/05 07:50:06 0
結婚願望がないというか、男と関わるのがメンドクサイから、
結婚はもちろん、恋愛も不必要
仕事と趣味だけ一生やって行きたい

731:名無しさん@明日があるさ
10/06/05 08:31:06 0
>>730
結婚しようよ

732:名無しさん@明日があるさ
10/06/05 08:58:07 O
女は細かいからな
キャリア形成期の女は男性新入社員より軒並み評価は高い

733:名無しさん@明日があるさ
10/06/05 09:44:06 0
他の女の評価が低いから相対的に良くみえるだけだけどな。

734:名無しさん@明日があるさ
10/06/06 09:27:34 0
ここ上物多くてオススメだぜ
URLリンク(www.club-x.info)

735:名無しさん@明日があるさ
10/06/06 10:05:56 0
男女間の賃金格差が縮まったというのは正社員限定の話ね。
就職氷河期だった20代後半~30代半ばでは女性は正社員就職そのものが難しく、
非正規の数は男性の比ではない位に多い。
男女の正社員賃金格差は縮まっても正社員と非正規社員の賃金格差という点で
非正規社員の圧倒的数を占める女性の賃金はむしろ以前よりも下がっている。
妊娠しても解雇してはならないというのは正社員女子だけに義務付けられ、
実際に本当に不利な待遇を受けないのは公務員か一部の大企業正社員女子に限られ、
非正規社員や中小企業正社員には産休も育休もないので事実上女性は妊娠すれば
多くは解雇やパート勤務に変更ということになる。

736:名無しさん@明日があるさ
10/06/06 10:18:30 O
うちの会社には年齢結婚出産歴関係なしにコネ令嬢正社員が多いのだが・・・

737:名無しさん@明日があるさ
10/06/06 15:22:45 0
ハケンってwww

738:名無しさん@明日があるさ
10/06/06 20:10:54 0
社内に良い女がいたら社内恋愛しちゃうんじゃない?
うちの会社にはいないけどさ。男ばっかりだしw

739:名無しさん@明日があるさ
10/06/07 13:29:49 0
自宅の最寄り駅には三井不動産が開発した素晴らしい高層高級マンションがある。
俺が駅前のバス停でバスを降りて改札に向かう時、きっとそこに住んでいるであろう、
乳母車に赤ちゃんをのせて4、5組の若くて凄く可愛い奥さんたちの立ち話を見る。
「あぁ、あんなに可愛い子供に恵まれて、自身もピチピチに若くて可愛い奥さんたち、
旦那さんは一流企業のイケメンでお互いに若い同士、幸せに結婚したんだなぁ」と思う。

俺は年収500万独身40歳。もう結婚はムリだと諦めていて、年老いた両親からは、
「あんた、この土地残してやるから、バラックでいいから雨風しのげる上物建てて生きてきな」
そう言われている。んで、俺もそれでいいやと思って肉欲はオナホール、精神面は恋愛
ゲームの「ラブプラス」で満たしている。孤独死することになると思うが定めだと受け入れて
いる。青春時代は自分で言うのも何だけどモテたので素人童貞ではないよ。

740:名無しさん@明日があるさ
10/06/07 20:26:56 0
俺を含めてまともな職についている男性陣を用意したのに(公務員・会計士・私立学校事務)、
参加してきた女性陣がみんなブスだった。
マジで最悪のコンパだったわ。
女にとっては男の職業が重要なんだろが、男にとっては女の容姿が重要なんだ。
こっちは女の要望に見合うように男をつれてきたのによ。
それなのに女側はブスばっかよこしやがった。

741:名無しさん@明日があるさ
10/06/07 20:58:27 0
昔の女はマンコを武器にして一生の安定(結婚)を手に入れていた。
現代の馬鹿女はマンコ使って飯代浮かせたり、小銭やブランド品貰った程度で喜んでる。

ハイスペックでモテる男はわざわざ結婚などしなくても、交際(笑)という口約束関係で女とセックスし放題。
中には家事・料理までタダでやってくれる便利な女もいる。
飽きたらまた他の女と取り替えし放題。

不倫の末、略奪したとか自慢気にほざいてる馬鹿マンコも都合のいい肉便器として酷使され続けた後はいつの日か相手の男に飽きられ、捨てられ、他の若い女に取り替えられる。
因果応報。
もはや1人の女の安売りマンコなど必死こいて獲得する必要がなく、いつでも取り替え自由な時代。
いわゆるマンコのスーパーデフレ時代。
まぁ性器の失策だな。

742:名無しさん@明日があるさ
10/06/08 20:18:07 0
うちのお局、合コン・婚活失敗続きで、とうとう
「私はヨーロッパ人と結婚したい。誰か紹介して」
と公言するほど逃避始めた。
病院すすめたほうがいいかな…

743:名無しさん@明日があるさ
10/06/08 20:42:59 0
結婚相手は所詮他人

744:名無しさん@明日があるさ
10/06/08 21:10:23 0
従順でやりくりうまくて俺だけを大事にしてくれる美人どっかに落ちてないかな?

745:名無しさん@明日があるさ
10/06/09 05:53:20 0
可愛くて性格丸い子は、そりゃ何の仕事してようと売れるし
若いとなればそれは当然だよ。
それにあてはまらないから30オーバーして売れ残ったのじゃまいか
みんなあんまり危機感ないんだな

30以上(ここ大事)の独身女が、
若い時に売れてしまった子と同条件に
その程度でいい、って思い込むのは個人的には危険だと思う。
恋愛に限らずイメージがいいことには変わりないし、
結婚できなかった時に正社員でないと生活もある
仕事をちゃんとすべき

746:名無しさん@明日があるさ
10/06/09 06:55:48 0
俺のとある一日

10:30 愛車のポルシェ911でフレックス出勤。ジーパン姿でホットドック片手に会社の玄関へ。
10:45 フランクフルト支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文を指示
10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人と英語で談笑。
11:30 昼休み。美人OLを連れて健康志向の高級ランチ(@4000円)を食べる。
    その後出向イギリス人と社員専用グランドでクリケット対決。
14:30 昼休み終了。外人役員の前で、流暢な英語で新しい金融商品のプレゼン。役員は大喝采。
     COOLに立ち去り、部屋の外で資料補助の美人OLとハイタッチ。
15:15 フランクフルト支社からメール。午前の国債取引で40億ドルの利益が出たとの報告を確認、小さくガッツポーズ。
    それを美人OLが目撃、クスリと笑う。照れ隠しに爽やかなウインクで返す。
    それを受け、美人OLから社内メールが届いてた。【タイトル】ばーか(笑)【本文】取引成功おめでと!
15:20 社員専用のスタバへ移動。出向中のドイツ人と談笑。話題は「MBA留学時代の思い出話」
16:00 フレックスなので退社。ポルシェでジムへ直行、みっちり2時間体を鍛える。
18:30 美人OLと待ち合わせ。
18:35 歩いているとでかい水溜り発見。20万のコートを水溜りにサッと敷いて「お通り」。高級ディナー(@55000円)。
20:00 マンダリンオリエンタルのスイートルームで美人OLと濃厚なセックス。
21:00 イキまくってまだ痙攣している美人OLを尻目に、COOLにホテルを出る。
21:20 帰宅。シャワーを浴びて真っ白のバスローブに着替え、片手には高級ワイン。高級葉巻でいっぷく。ひざには黒猫。
21:30 パソコンの電源を付け、仕事スレに「残業おわた 発泡酒とコンビニ弁当食う@35歳ハゲ」と書き込み。
22:30 ブランデーグラスと皿を全自動食器洗い機にほうりこむ。仕事スレに「土曜のヘルスだけが楽しみ @35歳ハゲ」と書き込み。
24:00 NYの株価をチェック。70万ドルで取引し、1時間で5万ドル稼いだ。
24:30 「早く寝なさい」のAAコピペを貼り、パソコンを切る。ドイツ留学中の彼女と電話し、就寝。

747:名無しさん@明日があるさ
10/06/09 07:10:21 0
ゴミ箱漁って食事、まで読んだ

748:名無しさん@明日があるさ
10/06/09 07:49:05 0
実は段ボーラー、まで読んだ

749:名無しさん@明日があるさ
10/06/09 20:07:46 0
まったく読まなかった

750:名無しさん@明日があるさ
10/06/09 21:43:43 0
長い

751:名無しさん@明日があるさ
10/06/10 21:26:17 0
全部読んだぜ! 晩飯の時間短くね?

752:名無しさん@明日があるさ
10/06/10 21:26:48 0
会社に20代後半~30代の毒女がいるが、
俺だけは勘弁wwwという感じだな。

753:名無しさん@明日があるさ
10/06/10 21:29:15 0
30代独身女、ってどこかネジがおかしい。
見た目じゃないぞ、付き合う相手として欠陥がある。
大概は会話にならないか、気性の変化が大きくてまさに付き合いきれん。
嘘だと思うなら、職場の女どもに聞いてみろ。ボロクソな評価しとるぞ。

754:名無しさん@明日があるさ
10/06/10 21:49:30 0
男から肉体労働取ったら何が残るの?


URLリンク(www.youtube.com)

755:名無しさん@明日があるさ
10/06/10 21:56:02 0
男は最終手段で肉体労働があるが女は何があるんだ?

756:名無しさん@明日があるさ
10/06/10 22:12:37 0
>>755
風俗だろ

757:名無しさん@明日があるさ
10/06/10 23:01:38 0
合コンでは非正規、中小、子会社勤務は洋ナシ

758:名無しさん@明日があるさ
10/06/10 23:39:31 0
業務上、丁寧に接するようにはしておりますな。アマには。

余計なことは言わず、かといって無視はしない。分業制の場合、業務を
相手に頼む、相手から頼まれるといったやむを得ないことは支障なく
できるようにしておく。あとは、要らぬことを言わない。

プライベートにまで、腫れものに触るがごとく接する必要性がある
生き物の侵入を許すなど、とてもじゃないが考えられない。

759:名無しさん@明日があるさ
10/06/12 08:12:26 0
男だろうが女だろうが、必要以上に干渉しない。
この程度は許されるだろうと舐めた対応しない。
いつまで一緒にいるか分からない相手なんだし。

760:名無しさん@明日があるさ
10/06/12 09:33:41 0
女は謙虚になること。努力を以て社会に認められることこそが社会進出である、ということを理解すること。

761:名無しさん@明日があるさ
10/06/13 09:19:04 0
うちの会社のお局連中よ
壽退社ではなくさっさと今すぐ辞めてもらいたい

社員一同

762:名無しさん@明日があるさ
10/06/13 09:24:11 0
こんなところに書き込んでるバカ女と結婚とか無理!!

763:名無しさん@明日があるさ
10/06/13 10:02:32 0
働く女の1/2は非正規雇用(働いてない人も含めたらどうなることやら…)

男女雇用機会均等法が施行されてからかなり経つが、
企業における女性差別は未だに根強い

これは、女性は結婚すれば辞める人が多いことや、
セクハラ問題などで職場に問題が発生しやすいからである

結局、女は男に頼らないと生きていけない人が半数以上いるということ
だが、男は正社員が依然多く、家電やコンビニの発達で、独りでも普通に暮らしていける
そのため、女性にはメリットがあるが、男性にはメリットがない

これが、女性が婚活に熱心であるとともに、
男性には冷ややかな眼でそれを見ている人や草食系男子が多い理由

これから結婚するなら、正規雇用で働く女性に限る
そうでない女性は、もう男性からは必要とされていない
彼女らは時代の波に乗り遅れた不良品だからだ

764:名無しさん@明日があるさ
10/06/13 10:12:30 0
要するに、寿退社とかしちゃう奴がいるから、
企業が女を戦力として見ていなくて、
正社員採用したがらない

結果として、女だけでは暮らせなくて、
結婚して男に頼らざるを得ない、という
負のループを描いている

つまり、毒女が標的とするべきは、
専業主婦志望の女ということになる

楽をして暮らそう、という一部の女のせいで、
結局女はいつまで経っても自立できないのだ

765:名無しさん@明日があるさ
10/06/13 10:18:39 0
結婚後、下手に残られても困るでしょ
産休とか使われるときついし、たいていの企業はさっさと辞めて欲しいと思ってるよ

766:名無しさん@明日があるさ
10/06/13 10:23:50 0
一般職みたいな換えが効く職種はね
総合職は、企業はせっかく育てたんだから残ってほしいと思ってる
だからいろいろな制度がある
けど、そういう総合職でも結婚して辞めてしまったりするから、
総合職で採用しようという企業があまり出てこない
これまた負のループになってるってわけ

767:名無しさん@明日があるさ
10/06/13 12:10:49 0
経営者からすれば、高齢化で現役世代が減ってくるから、
優秀な女の総合職はずっと仕事してもらいたいと思ってるんじゃないかな。
産休分のロスを考えても。

768:名無しさん@明日があるさ
10/06/14 06:05:24 0
うちの会社で
現在33歳(独身)で40半ばの上司と不倫してる痛い女がいる。

ま、他人事なんでどうでもいいんだけど。

769:名無しさん@明日があるさ
10/06/14 12:40:19 0
俺たちはそういう地雷女を踏まないように気をつけなきゃな。
30杉で40半ばオヤジのおふるとか、ありえねぇぐらい低スペックだ。

770:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 07:16:54 0
>>797
産休分のロスをひっくり返すほど優秀な人材なんて
めったに出てこないから考えなくても良いんじゃないの?
そんな優秀な人は他人がどうこう言わなくても誰も手放さないし、
残りの平凡な女性社員は普通に産休分のロスが出るだけ。

女が休んでる間の給料は国が出せば企業ももっと女を雇うかもな。
まあ少子化だの男女差別だのが問題って言っても、
誰も金払ってまで解決したいとは思ってないだろうから無理だろうけど。

771:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 13:55:56 0
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■




772:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 17:24:30 0
すごいの発見しました。
URLリンク(hoshino32.com)

773:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 20:06:16 O
>>765
うちの会社、一般職でも優秀な女性は皆辞めてそうじゃない奴等ばかりが残っている・・・
しかもそういう奴等はこれでもかと権利ばかり主張している(だから残れるのだが)
その結果ここ5年ほど一般職をまともに採用していない

774:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 20:48:34 0
女性の社会進出が進み、収入やステータスが平均的な男性以上の女性が増えたことと
そういった女性たちの大半が自分と同等かそれ以上の収入・ステータスの男性と結婚したがるか、
そもそも結婚しないのが大きな原因だろう。
男性が女性を養い女性はそれに従う・ついて行くという構図は女性の社会進出が進んでいない昔だからこそ成り立っていたのであって、
収入・ステータスの高い女性は、逆に収入・ステータスの低い男性と結婚し養い、男性がそれについて行くというのが望ましい。
そういう構図になればあぶれる者は最小限に止まる。

775:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 21:45:01 0
大きな会社や公務員だと、扶養手当(家族手当)っていうお金が給与に加算されます
そう! 既婚者はそれだけ、経営側または納税者に負担を掛けています

だから、社内の経費削減を考える際、まっさきに、その扶養手当を廃止すべきです
我々、独身者には全くダメージはありませんからw

776:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 23:22:23 0
女は結局伸びないからな
総合職で採用するけど、それは悪魔で女性も活用してますという看板のためで
実際やってることは旧一般職みたいなことで男性総合職とは明らかに道が違う。

777:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 01:34:54 0
>>775
最近廃止・縮小してる企業が増えてきてるよ。
全体的にそーゆー流れじゃないかな。

778:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 03:23:03 0
扶養家族がいようがいまいが、その社員の業務遂行能力とは
何の関係もないからね

779:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 11:35:11 0
昔からネットには喪が多かった。顔ぶれは随分変わったが、やっていることは今と大して変わりない。
俺ももちろん喪だ。当時流行ってたテキストサイトの影響もあって、クリスマスは徹夜で更新し続けたり、
エロゲ画面にケーキを備えたり、オープンしたばかりのメイド喫茶でオフ会したり、それなりに楽しい喪ライフだった。

当時の仲間うちの平均年齢は、30歳弱くらい。今思うと、みんな余裕だった。
喪って言ってもたまたま今彼女がいないだけで、イケメンの人もいたし、高年収の人もいた。
なんだかんだ言ってもそのうち結婚できるんじゃね?って思ってた。
実際、その後結婚した人もけっこういる。
「○○君って、もっとオシャレすれば絶対モテるのに」なんて言われていい気になりながら、
「いや俺はさくらたんしか興味ないし」とかふざけた答えを返していた。

で、久しぶりにオフ会に行ったら、当たり前だけど当時30歳だった奴ら、今は40歳だ。
イケメンはハゲデブになり、もともとキモヲタだった人は、末期的キモヲタ中年になっていた。

「喪」「ヲタ」「童貞」「一生独身」「孤独死」

昔は、対抗文化を共有するための合言葉だったこれらの言葉が、急に現実味を帯びてきた。
自虐ネタで笑う余裕がなくなっていた。
リアルに一生独身で童貞のまま孤独死するんじゃね?という悲壮感がぷんぷん臭って、
とてもじゃないけど昔みたいに「この喪が」とお互いに笑い合える雰囲気じゃなかった。

喪のお前ら、童貞で孤独死する覚悟が本当にあるのか?
めんどくさい努力を勧められる煩わしさを避けるために「俺三次元の女の子に興味ないし」と言ってるんじゃないか?
生ぬるい喪コミュニティの中で余裕こいていられるのは今だけだぞ。

今はめんどくさいから後回しって思っていても、あと数年すると、本当に取り返しのつかないことになる。
40歳過ぎてから「やっぱり結婚したい」と思っても、その時から努力し始めてももう遅いんだ。
その時になってもまだ、「※ただしイケメンに限る」とか言い続けるつもりか?

780:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 20:13:08 0
自殺者比率で答え出てる。
何言おうが現実は男性の方がより深刻な事は明らかなんだけどね。

781:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 20:15:28 0
あとホームレス比率。
これなんて99%男性。
ホームレスといえば貧困や水際阻止。
そして貧困とアスペルガー症候群は深い関係があるという記事を見た事がある。

無意味な対抗心で現実を歪めちゃいけない。

782:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 20:58:54 0
産休や育児休暇の間の給与は会社は一切負担していないよ。
産休の間は無給、育児休暇の間の給与は健康保険から出る。
今でも会社負担は一切ないが、会社はそもそも休まれるのが嫌なんだよ。

783:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 21:43:06 0
女は働くなとか言う意見はそれはそれでありだと思うが、それは不可能だ。
何故かというと、既に社会に労働力として組み込まれてるから。

なくなったら社会が回らなくなる。

784:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 22:38:53 O
半年以上も休んでまた同じ仕事をしたいっていうのは都合が良すぎる。
小さい会社は新規雇用出来なくて他の社員に仕事上乗せ。
表面ではおめでとうと言いつつ、裏ではヒンシュク。

785:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 19:13:53 0
女の仕事なんて知るか
女の価値は恋愛のみ
もてないからって仕事に逃げてくるキモイ女は男共通の敵
男の世界に入ってくんな気持ち悪い
しっしっ

786:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 21:03:30 0
女臭い

787:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 21:49:11 0
育児休業の補充で来てる派遣社員のほうが、当の女性社員より遥かに優秀。
もう復職せずにずっと育児に専念してろよ。

788:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 11:32:12 0
新卒は別として中途での話。

面接官「結婚してる?」
自分 「はい、しております。」 or 「いいえ、しておりません。」
面接官との話しの中で何げなく聞かれる一言、それだけの質問。
そこには大して意味は無い世間話程度の会話と思っているならそれは大間違い。
実はそこが重要なんですよ!

面接官の思惑
「妻子持ちは、家庭があるから少々厳しくても頑張ってくれるだろう、てか頑張ざるおえないだろう。」
「人として、社会的な責任と常識である結婚をしていて、責任ある立場に就いてもやっていけるだろう。」
「仕事に対する責任感や意識が、自分の事しか考えてない独身に比べ、高い。」
そう考えるのが当たり前。

また独身の場合、「彼女いるの?」とか「今後結婚の予定は?」とか世間話程度に聞いてくるはず。
まあ、面接官はその人の印象(雰囲気)で、だいたい結婚しそうにないかを見抜くだろうね。

独身が絶対ダメってわけではないが、仮に他が全て同じ条件であったら既婚者の方が有利だろうな。

独身なら雰囲気リア充を演じることをオススメする。

789:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 19:43:57 0
先週末の朝日beにのってたユニクロの社長のコラムも
「男性は家族を養っていかなければならないので、
仕事に向き合うしかない。
女性もそのくらいの覚悟で仕事をしなければ・・・」とあった。
既婚者の男性だけがキツイ仕事でも理不尽に思えることも忍耐で乗り越えるのかなと思った。

790:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 20:41:20 0
産後休暇は仕方ないと思うが。
出産後後遺症や新生児・乳児の預け先の問題もある。

791:名無しさん@明日があるさ
10/06/18 21:57:07 0
>>789
独身でも遊んで暮らせる程裕福じゃないし、
キツクて理不尽でも仕事するしか生きてけねーし。

792:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 02:00:23 0
少子化は女性の社会進出だよ原因は

793:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 02:20:06 O
あの事務員の子いいなと思っていたが、少し話して幻滅?失望?した
その子の休日は昼頃起きてテレビを見て1日が終わるんだってさ。あと、働きたくないから仕事辞めたいと男をATM代わりの発言

こいつ40代になったら、一気に肥えるんだろうなwwww

794:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 02:24:07 0
:彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 01:56:53 ID:IghMnLjA
最近の日本の女

話つまんない&下品 糞すぎる

男女平等  日本の社会が更にストレス社会に

金に群がる 自分の美のためなら風俗だろうと何でも隠れてする

自意識過剰  アタシ見てアタシ見てオーラ満天 

自分から人のためには決してしない  あの人冷たくない?当たり前だろ・・

男より性欲強い  オナニーしてないもん・・100%してる 

おわったのぉ 日本は・・ 誰か反論できるメスはいるかい??

795:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 17:11:26 0
ハナから結婚する気のない男は
女と同じような働きしかしないからな。
「自分が大事」「1人なら食べていけるし少しはゆとりある」
少なくとも会社からはそう見られてるよ。

796:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 17:13:25 0
プラス、「仕事が嫌になったら会社やめて親元に帰ればいいさ」
子供は甘ったれで使えない。
男でも派遣社員はそんなんばっか。

797:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 17:40:50 0
まぁ経済的に自立していないのは、男女問わず結構いるだろ。
俺に言わせれば、住宅購入時の頭金を親が出すケースでも親スネ扱いなんだけどね。

798:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 21:32:03 0
いやそれは完全に親スネだろ。
疑いの余地なし。

799:名無しさん@明日があるさ
10/06/19 23:15:06 0
>>793
俺もそんな生活が理想だわ
理想と現実は違うし、その辺りを分かってるかどうかを
付き合ってる段階で見極めるんじゃねーか?

キャバ嬢が結婚して楽したいって言ってたが
こいつらは本気でそう思ってるからドン引きしたわ。www

800:名無しさん@明日があるさ
10/06/20 10:47:12 0
まあ家族を人質にとられて会社にこき使われてるのは
そうでもしないと使えないランクの人たちだと思うよ。

やりたい仕事に就けてる人は、家族がいようが独身だろうが
努力を惜しまない。

801:名無しさん@明日があるさ
10/06/21 20:39:40 0
私は今の彼が初体験の相手でその人と結婚する
「たった一人の男性としか経験しない女性」です

802:名無しさん@明日があるさ
10/06/21 21:10:05 0
女性の待遇は親の世代より良くなるどころか悪くなっている。
1980年代には働く女性の60%は正社員だったが、
今は働く女性の半数以上が非正規。
非正規の女性には産休も育休もない。
正社員でもそんな福利厚生があるのは公務員か
一部の女性の多い大企業に限られる。
女性が仕事をやめられない以上、結婚もしないし子供も減る。
共働きしながら結婚生活をし、子供を作ることはデメリットが多すぎるし
仕事を失う危険性が大きすぎるから。

803:名無しさん@明日があるさ
10/06/21 21:29:12 0
>>793
3行目のような底の浅い発言をする男だと見透かした上での、防衛策をとったとも考えられる

その女、奥が深い…

804:名無しさん@明日があるさ
10/06/22 08:40:07 O
正社員で当然の如く有給を消化して産休育休を限界まで取得しるコネ令嬢
残業?そりゃあ必要な時にはするけどきっちり残業代は貰うしそもそも業務に支障が無かったらさっさと帰るわ→お前ら帰ったあと本来ならお前らがやるべき仕事を俺たちがやっているんだ
有給?会社から付与されているのだから使うのは当然よ→総合職男は有給は掛け捨て保険状態
派遣?そういえばうちのフロアにもいるわね。時給を聞いて思ったよりもよくてびっくりしたわ。でもボーナスが出ないことを考えると・・・→交通費とか自己負担なことも多分知らないだろうな
契約社員?あの子私達が入社した頃ならたぶん正社員になれたのに可愛そうだわ→お前らのせいで正社員になれないのを知らないのか?
リストラ?そんなの私達には関係ないわ→そりゃあ本社のエリートジジイに甘やかされているお前らには関係ないな
どういう経緯で入社したかって?ここの会社が父親の会社と取引があるの→もし父親に何かあったらエリートジジイは掌を返すぞ

805:名無しさん@明日があるさ
10/06/22 21:05:32 0
男が働けなくなったら、女が働いて一家を養ってくれるか?
それができる女性はごくごく少数だろう。
独身男ならば給料が良いから家賃が払えなくなることもない。
家を買っても良い。
嫁を養わなければならない既婚男のほうが老後資金ははるかに少ない。


子供が助けてくれる?
おばさんは自分の親に毎月いくら仕送りしているんだ。
自分の親に仕送りせずに自分は子供の仕送りで老後を送るとか、
どこまで都合のいい主婦なんだ。

今孤独死している高齢者の多くは結婚経験があり子供がいる人がほとんどだよ。
しかし、親の介護を放棄して離れて住んでおり、結果、孤独死している。
おばさんも、「あたしは結婚して子供もいるから、生活に困ったら夫が助けてくれる、
子供が助けてくれる。あたしは何にもしなくても安心」なんて思わないことだ。

806:名無しさん@明日があるさ
10/06/22 21:24:25 0
女性社員は子供手当ももらえる

807:名無しさん@明日があるさ
10/06/23 20:30:44 0
私の知ってるヤリマンの子は
黒髪セミロングで
地味な服装と顔立ちで
色白で
ノーメイクで
貧乳(まな板)なんだが


会社で次々に男と寝てる

808:名無しさん@明日があるさ
10/06/24 08:28:14 0
お前ら仕事のための勉強とか
仕事のための人付き合いとかしろよ・・・・

809:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 00:51:15 0
私女だけど隣の研究室の人がもうめちゃくちゃカッコイイの
お前らに見せたいよ
きっと私のことが好きだから隣の研究室に入ったに違いない

810:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 01:59:12 0
私女だけど シリーズは飽きた

811:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 07:14:16 0
私オカマだけど部下のササキ君がめちゃくちゃカワイイの

812:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 10:19:02 0
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

813:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 19:55:12 0
私は毎日それも一日中
ピンローをコンドームに包んでマンコに入れてるよっ☆彡
30分位しか電池が持たないから
アルカリ電池と充電器をそばに置いて
ポケットに入れたリモコンの電池を三十分おきに取り替えているんだっ☆彡
一日中ブブ~ンって、気持ち良いよ
マンコはビチョビチョだけどネ☆彡

アナルにも入れてるよっ☆彡
アルカリ電池と充電器、経済的だネ☆彡

コードが見えないようにポケットに小さい穴あけて
内側からポケットにリモコン入れてるんだ・・・

マンコが濡れ過ぎるので、ナプキンあててるよっ☆彡 これなら安心!
あと、心配なのは音漏れだけ・・・近くに人が来たらスイッチOFF

あなたの会社でも単三電池充電してる子がいたらピンロー入れてるよっ☆彡

814:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 20:19:00 0
ハゲの値窯


815:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 20:45:30 0
しっかりした収入あるからこそ女も気が強くなれる。
ってかいっぱしの仕事するにはそれぐらいじゃないと。

逆にいうと寄生する気マンマンの低収入女なら

816:名無しさん@明日があるさ
10/06/25 20:46:57 0
マンマン

817:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 07:32:43 0
ウーマンリブ運動が全盛となり、男女平等を求める運動が、世界中へ広がっていった。

運動の先頭に立った女性は、男女平等とは「女性が男性と同じことをすることだ」と主張した。
この錯覚が、大きな不幸のはじまりだった。
男女の違いをすべて差別と見なし、女性が家庭で働くことを単純に不平等と決めつけ、
社会に仕事をする権利を求めていった。

女性が社会に進出していくと、やがて子育てや家事など外の仕事の邪魔になることはすべて軽視され、
主婦業をして家庭にこもっている女性は、時代遅れの人間と見なされるようになった。

ついには、家にいると「どうして働かないのか」と非難するような風潮まで生み出し、
後ろからは女性運動家が煽り立て、際限なく女性の権利を主張し続けたため、
女性までが自己中心的になっていった。
だが、女性が好き勝手なことをやり、家庭をないがしろにしたツケは、
信じられないほど大きかったのである。

818:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 07:36:23 0
家庭の仕事の中で、一番大変なのは子育てだ。

この大事業をいとも簡単にやってのけていたのは、
先祖代々、母系で伝えられてきた子育ての文化があったお陰である。
女性運動家たちは、女性が文明を底辺から支えてきた事実を顧みず、
ただ男女平等を叫んで、従来の社会制度や文化を問答無用でぶち壊したのである。

モラルやしつけが身についていない大人が増えたため、
最低限のモラルさえ持たない子供(大人)が急増した。
問題の深刻さは、犯罪の年齢層が年々低下していることからも、明らかである。

日本では、女性に家計を一任して、財政面での実質的な権限を与えることで、
専業主婦に関しては、日本なりの男女平等を達成した。

一方、欧米はすべての秩序を破壊して、女性でも男性と同じことができる決まりを作っただけだった。
驚いたことに、それを男女平等と呼んでいるのである。

だから、現実の世界をのぞくと、ほとんどの男性は家事をやらないので、
結局は女性がやっている。
社会へは出たが、仕事に家事、さらには子育てまでこなす重労働を強いられたため、
それが嫌な女性は家庭を放り出してしまった。

819:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 07:38:50 0
現実問題として、いまアメリカで問われていることは、
家庭の崩壊を止めることではなく、崩壊してしまった家庭をどう救ったらいいかである。
たとえ家庭がなくても、子供は大きくなる。
それを放置してきたため、子供が大人になり家庭を持ったいま、問題が顕著になったからだ。

いまのアメリカには、自分さえよければいい自分勝手な人間が驚くぐらい増えた。
他人が迷惑していようが、気にもしない。
個人の自由が横行し、だれもが好き勝手にやる風潮が社会を蝕んでいる。

子供に未来を託すどころか、世代ごとに悪くなっていく社会に、
どんな未来があるというのだろうか。


↑日本のことかと思ったら、米国の問題らしい。
これ日本の未来じゃね。

820:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 08:29:41 0
日本がどうなるとか未来がどうなるとか
お前が考えても仕方ない。
お前にできるのはせいぜい自分の家の中だけでも
きちんとやる事だが、それだって簡単じゃない。
それどころか自分自身が問題なく行動してるかどうかすら怪しい。

821:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 21:09:08 0
最近の女子大学生の就職は一般職が人気です
有名難関大学の女子でさえそうなのです
総合職でバリバリ働いている内に婚期を逃した売れ残りお局は悲惨、
婚活を特集するテレビ番組で紹介される崖っぷちアラフォーのようにはなりたくない
最近は一般職で社内で相手を見つけ、寿退職するのが女としての勝ち組だと考えています

「社内結婚する人は多いですか?」
就活中、OG訪問で必ず聞かれる質問です

822:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 22:08:53 0
まあ誰も本当は働きたくないって事だよ。
俺も結婚して家で家事育児だけやってりゃいいなら明日退職するわw

嫁も子育てのストレスがどうとかうるさいけど
人間ってなんでわざわざストレスを見つけにいくんだろうな。
ストレスの原因を聞いても何がそんなストレスなのかさっぱりだ。
子供がいう事聞かないってそんなの当たり前だろ。

823:名無しさん@明日があるさ
10/06/28 21:04:47 0
真奈美さんのおまんまん舐めたいです。

824:名無しさん@明日があるさ
10/06/30 01:29:25 0
俺の会社に必死な34歳の独身女がいる

825:名無しさん@明日があるさ
10/06/30 19:41:57 0
隠していても
お前とデキているのはバレているぞ
てめぇ!はっきり言って








うらやましい・・・

826:名無しさん@明日があるさ
10/06/30 19:49:00 0
>>823
奇遇ですね、僕も真奈美さんのおまんまん舐めたいと思ってたところなんですよ!

827:名無しさん@明日があるさ
10/07/01 06:22:04 0
職場の30代の女子二人は性格も普通で可愛いのに独身。
長く付き合ってた彼氏と別れたからだと。

そういう人は良いけどうちのアラフォー女子は陰険。
もちろん独身。

828:名無しさん@明日があるさ
10/07/01 10:32:59 0
俺の斜め前の席に、33歳独身のブサ女がいる。
性格が悪い上にラインたるみまくりでオバサン体系。
洋服でオサレしているつもりらしいが、まず性格直して体絞れと子一時間(ry

できるだけ関わりたくないんだが、席が近いので全く関わらないようにするのは難しい。
会社で毎日欝だわ。若い子と変わってくれんかな。。。

829:名無しさん@明日があるさ
10/07/02 21:06:30 0
うちの職場の40過ぎのババア連中は軒並み新入社員を逆ナンしてやったり
結婚に持ち込んだりしているが・・

830:名無しさん@明日があるさ
10/07/02 21:10:49 0
うん

831:名無しさん@明日があるさ
10/07/02 21:56:56 0
残業終わった後の
輝代の椅子フェラだけが
今の唯一の楽しみ
みんなが帰ったのを確かめてはいるがスリルがある

832:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 10:04:03 0
>>1
結婚は無理ならセフレで

833:外国人参政権に反対!!!
10/07/03 10:06:34 0
ミンスは、日本をどうするつもりか???
参院選後の計画???
スレリンク(newsplus板)l50



834:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 10:09:40 0
セフレ要員にされるだけでも、ありがたし

835:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 10:11:48 0
体だけを目的に肉便器として使って欲しい
なんでもします、なんでもしたい
あなたが満たされるまら私はすべてを捧げます
どうか肉棒を
どうか熱いスペルマを
ぶちこんでぶちこんで
出して出して
めためたにして!!

836:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 10:58:52 0
旋盤〇係の××××!
パートのオバ達と倉庫で
楽しんでいるようだが
ゴムをキッチリ後始末しないから
知ってるヤツには
ばれているぜ ザマァ!!

837:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 14:57:07 0
女は男よりも性格が悪い
女の多い職場は怖いと思うあれだよ

838:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 15:02:46 0
昔、カタブツのオヤジどもが口にしていた、
女は進学すべきでない、女は社会に出るべきではない、
これは本当だったな

フェミニストには女性差別の言葉でしかなかったが、
実は社会そのものを成り立たせるために必要な仕組みだったのだ

839:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 15:03:53 0
結婚しても復職して成果を上げたら文句はない
寿退職なんて、先進国ではもう流行ってないぞ
女も一生働かなければ競争に生き残れない時代となった

専業主婦は金持ちと結婚でもしないと無理

840:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 15:06:27 0
女性が社会進出
男性の収入を女性が奪う
男性の収入が減る
女性を養えなくなる

自業自得だわw

841:わわわわわ
10/07/03 15:27:30 O
わわわわわたたわたわ
わたしおん、おんおおおおおお、
おんなだぐゎげぇ
おんなだげどぉ
おおおおおお
ALL
おおおおおお

ALL THAT REMAINSうううううう
あああああああああ
いやああああああああああああああ

842:名無しさん@明日があるさ
10/07/04 10:16:33 0
会社で最後に智恵子と俺しかいなくて
智恵子が先に帰った瞬間にイスに顔埋める
温かいし匂いも堪んないよ

843:名無しさん@明日があるさ
10/07/04 11:56:29 0
気になってる子と喧嘩して、仕事優先させたいから突き放すためにわざと酷いこと言ったら次の日同僚に言い触らされてた。
二人の問題なのに…正直幻滅した。社内恋愛無理だ

844:名無しさん@明日があるさ
10/07/05 19:25:29 0
告白したけど友達として好きだって


この場合付き合える可能性は無いのか?

845:名無しさん@明日があるさ
10/07/05 21:13:33 0
可能性ならある

蓋然性は限りなく低い

846:名無しさん@明日があるさ
10/07/05 23:45:18 0
周囲が普通に彼氏彼女がいたり、結婚とかしてると
両思いが普通で、振られてる自分が変とか思ってしまうけど、
両思いになる確率って低い気がする。

告白しても、ちょうど相手も同じ気持ちの盛り上がりで、
彼氏彼女が居ない状態でなければらならい。
相手も本当はちょっと気になる人だけど、彼氏彼女が居たら
振るだろうし。両思いで付き合うって凄い事なんだろうな。

でも告白しなければ、何も始まらないんだけどね。

847:名無しさん@明日があるさ
10/07/05 23:48:38 O
>>846
気にすんな

848:名無しさん@明日があるさ
10/07/06 20:15:05 0
俺は同期の女と二人で休日にお好み焼き食いに行ったら、同期の男と会っちゃったわ

という前置きはともかく、相談なんですが
俺はその同期の女が好きなのですが、たまにメールしてました。
メールは結構続くのですが、この間メールで、
俺「よかったら次の休みに甘いもんでも食いに行こうよ!」
女「二人で?」
俺「二人がいいなぁ、嫌??」
女「二人はちょっとなぁ…、まだ○○(←俺)の前で素出せないし…」
と断られました。

でもそれからは社内でも普通に接していて、メールもぼちぼちしています。
いま、6日間メールを我慢しています。

どうすべきかみなさんのアドバイスお願いします。

849:名無しさん@明日があるさ
10/07/06 21:42:09 0
日本語でおk

850:名無しさん@明日があるさ
10/07/06 22:40:20 0
すげー釣り針

851:名無しさん@明日があるさ
10/07/07 18:47:49 0
恋愛もいいが
日本解体3法案、準備着々って何の事よ ??? 

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スレリンク(newsplus板)

852:名無しさん@明日があるさ
10/07/08 19:43:18 0
>>848
2人で焼き肉は食いにいくのに、甘いものは駄目なのか?

853:名無しさん@明日があるさ
10/07/08 20:06:56 0
年収で男を判断するような女は一生結婚できないよw

854:名無しさん@明日があるさ
10/07/08 20:28:23 0

うちのじいちゃんが言うには、戦争が起こる前から在日朝鮮人の犯罪は多かった。

8月15日を境に、奴らは戦勝国のごとく、略奪や強姦、放火を繰り返していった。


 「幼なじみのゲンさん(親切で暖かい人だった)は、駅の近くに住んでいた。

  終戦後、ゲンさんが家の修理や片づけをしている最中に、奴らは集団でやってきた。
  家に入ってくるなり大声を上げて、目の前で家に火を放った。
  ゲンさんは、「おどりゃー、なんしょんなら!」と叫びながら、
  バケツの水でその火を消そうとすると、奴らは数人がかりで押さえ込み、
  そばにあった縄でそのまま柱に縛り付けた。

  奴らは安全な場所に離れて、ゲンさんが叫びながら生きたまま焼かれる姿を
  笑いながら見ていた。

  その後、奴らはゲンさんから奪ったその土地にバラックを建て、終戦直後不足していた
  タバコや、密造酒、在日朝鮮人の仲間が略奪した食料などを売っていた。」


現在、その場所は、大きなパチンコ店になっており、焼肉店が並ぶ。




855:名無しさん@明日があるさ
10/07/09 20:45:41 0
ちかネェのフェラテクも天下一品、顔もべっぴんだし若い頃は今以上に相当モテていたんだろうな

856:名無しさん@明日があるさ
10/07/09 20:51:18 0
ちかネェはまじ女神、

857:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:16:46 0
スレ違いかも知れないのですが、ちょっとお聞きしたいことがあります。

先日私の結婚が決まったので幼馴染の友人に報告したのですが、友人に猛反対されました。
理由が、「友人の全くいない地方に引っ越したら寂しくて頭がおかしくなってしまう」、「まだまだ若いのに、
そんな地方に引きこもってどうするの」、「もっと大好きな人を見つけた方がいい。もっと条件のいい男を
あなたなら見つけられる」等です。

当てはまる所も多い(友人のいない地方に行くのは寂しい等)ので考えさせられるのですが、
私はもう33歳、好きで好きで仕方がなくて結婚するという訳ではないものの、私の事をここまで大事に
してくれる人はもう現れるまいと思っています。
気持ちだけはまだまだ若いつもりですが、いつまでも二十代のような気持ちと行動では世間から見たら
イタイ人です。
年齢的にも、子供の事や住宅購入のローンの年月等を考えると今結婚するのが最適だと自分では思って
います。
また、相手の方は見た目はあまり良くありませんが真面目で心がきれいな人です。

何故親友は結婚を反対するのでしょうか。

858:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:19:49 0
単に嫉妬でしょ。

859:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:34:17 0
日本人のみなさん、一生懸命はたらいて、いっぱい稼いで、いっぱいいっぱい税金払って、

ぼく(外国人)のために生活保護と医療負担をおねがいしま~す\(㊥д㊥)/

ついでに子供にも♪

ずっ~と


860:名無しさん@明日があるさ
10/07/12 17:12:27 0
社長の息子さんと結婚なんてどう?

861:名無しさん@明日があるさ
10/07/12 23:01:03 0
酔った勢いでHした翌日
お弁当作ってきて
馴れ馴れしく渡してくるブス

862:名無しさん@明日があるさ
10/07/13 12:25:26 0
ねぇねぇ>>1、これで面白いと思ったの?伸びると思ったの?
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

863:名無しさん@明日があるさ
10/07/13 20:21:10 0
高学歴の未婚化でビッチの子沢山。
これじゃ、日本沈没だわ

864:名無しさん@明日があるさ
10/07/13 20:23:15 0
親の立場からして、ある男性を「彼は娘の婿には欲しくない」
こういうこともあるかもね。


865:名無しさん@明日があるさ
10/07/13 20:24:49 0
社内で好きな人、好意を抱く人ができると
次第に恋仲になりたいと思うようになるよね。
お互いにフリーだったら尚更。

カップルになるまでの過程はすごく楽しいし
出勤するのも楽しくなる。
このまま恋仲になれれば・・・という期待も膨らむし
自分も頑張ろうとする。

しかし恋人関係になったのに
あるいは恋人になりそうな良い雰囲気だったのに
何らかの理由で途中で反りが合わなくなり破局する。
そして「仕事のこと以外でほとんど喋らなくなってしまった!!」
こういった状況になるとすごく気まずくなりませんか?
普通の恋愛関係や人間関係なら、もう会わなければいい、顔視なくていいで済むが
でも社内で恋愛しようとしてしまったから
どちらかがやめない限りこの重たい空気はずっと続く。
しかも男なら中々会社を辞めることなんてできない。

毎日、重たい空気の中、
昔は仲よくていろいろ喋ったのに、
今、そしてこれからも仲良く喋ることなんてないであろう相手と顔だけ合わせ
仕事しなければいけない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch