09/09/12 12:55:13 0
「今までいろいろな部下を持ってきたけどこんなに社会に適合できない子は初めて」
251:名無しさん@明日があるさ
09/09/13 12:24:48 0
>>249
でしょ。困ったちゃんになるんだよな。
力を誇示したがるしね。
やたらと正論を振り回して偉ぶるんだけれども実務は全然で、結局仕事に支障をきたすタイプや、
屁理屈が通らないとなると、ヒステリー起こしてチームをバラバラにしちゃうタイプとか色々だけど、
要は「俺が頑張ってここまで上がったんだから、もう何も言わせないゾ!」ってとこに固執するんだな。
どうしてもイジメられてた反動が出ちゃうんだなぁ。
そんなことはどうでもいいから仕事してくれよ。
つるんとキレイな報告書を期日通りに出すのがマネージャーのメインの仕事じゃないんだよ。
チームをまとめて動いてくれ。動かないマネージャーなんかいる意味ないんだよ。
それから、部下は育てるものだから、あなたの暇つぶしやハケ口に使わないでくれ。
まぁ、無理だよな。チームプレーなんてしたことないだろうし、
人の上に立って悩んだことなどないままに大人になったんだもんな。
252:名無しさん@明日があるさ
09/09/13 17:49:39 0
>>251
そういう上司のほうがあつかいやすいじゃん
ワンマンパワハラ上司なんかに当たったらもっと大変だぞ
部下の意見に耳を傾けるなら、やりようはいくらだってあるだろ
253:名無しさん@明日があるさ
09/09/13 19:33:32 0
>>252
251ではないが、「どっちがマシか」とかの話じゃないよ。
主体性ない人が上に行けない理由の話だろ。
元いじめられっ子って頼りなさすぎ。
254:名無しさん@明日があるさ
09/09/14 15:22:46 i
>>253
そういうことだね。
255:名無しさん@明日があるさ
09/09/17 00:54:25 O
↑
このi表示はなに?0とかはわかるけど
256:名無しさん@明日があるさ
09/09/17 01:20:44 0
いじめっ子の気質のある人のほうが管理職には向いていると思う
257:名無しさん@毎日が日曜日
09/09/17 01:48:48 0
転職して、未だ先輩とお互いがキャラも知らないのに、
いきなり「お前」呼ばわりされた。
今までの会社でも「お前」は無かったので、
連呼されると、非常に拝む。
叱るにも、もっと叱り方があるだろうに・
258:名無しさん@明日があるさ
09/09/17 22:01:00 0
>連呼されると、非常に拝む。
宗教かw
凹む だろ
259:名無しさん@明日があるさ
09/09/18 23:14:34 0
「見てるだけでイライラする」
「耳ついてんのか?」
「なんでこんなことやった?」→返答→「それって言い訳だよね?」
「報告は?」(自分の処理したことは伝えないのに、他人には逐一報告を求める)
高圧的な先輩があと3ヶ月くらいで辞めるらしい。
それまでの辛抱だが・・・彼の業務を引き継がなきゃならんから、
自分で動かせるようになるまで罵倒されまくるのがつらい。
260:名無しさん@明日があるさ
09/09/19 00:16:19 0
お前はただのすてごまだから
261:名無しさん@明日があるさ
09/09/19 14:08:48 O
「お前連休何も予定無いんだろ?性根を叩きなおしてやるからテニスサークルの合宿に参加しろ」
予定が無いのが予定です。休みの日ぐらい仕事の人間関係から解放されたい。
262:名無しさん@明日があるさ
09/09/20 16:58:29 0
上司ツンデレだな
263:名無しさん@明日があるさ
09/09/22 19:40:45 O
まったく、秋だってのに酷い上司ばかりだな。
264:名無しさん@明日があるさ
09/09/23 08:23:49 0
たしかにダメな奴っているけど、
それを執拗に怒鳴りつけ続ける上司ってのもすごいよな。
毎日毎日よくもまぁ怒鳴るモチベーションがあるもんだ。
ブラック企業ってのに勤めたことがないからわからないんだが、
よほど単純作業な仕事なんだろうか・・・。
265:名無しさん@明日があるさ
09/09/23 08:59:56 0
ツンデレ上司ワロタ。
合宿に行ってみたら、二人きりだったというオチ・・・
266:名無しさん@明日があるさ
09/09/23 09:06:14 O
>>195
自分が馬鹿にされても
ある程度は我慢出来るけど、
こんな風に親や家族を馬鹿にされたら、
俺は我慢出来ない。
267:名無しさん@明日があるさ
09/09/23 09:10:27 0
>>266
こんな言葉がある。
おまえのようなやつを世間ではこういうのだよ。
「偽善者」
とね
268:名無しさん@明日があるさ
09/09/23 09:33:11 O
>>267
それは偽善じゃないだろう
育ててもらったことに恩義を感じてるなら当然の感情だ
つーかよりによって近親相姦とか…席を外すレベルだろ
269:名無しさん@明日があるさ
09/09/23 09:39:27 0
>>268
ほんとだ・・・
僕がバカでした・・・
270:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 01:42:09 O
↑
うん、馬鹿だね
死んで?
死んで詫びて
271:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 02:24:04 O
誰のミスでもないあるトラブルに関して、
「これはあなたが担当者だからあなたが責任とってね」
いやいや、責任者としてのお給料は頂いてないし、お前が責任者なんだから責任取れよw
面倒なことから逃げる上司なんて人として最低
272:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 03:15:45 O
>>195
かまわん殴れ!
273:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 08:08:29 O
ん~どれも酷すぎる
俺ならキレちゃいそうなんだけど てか軽くキレた方がいいんじゃない?
大抵イジメ受ける人って怒ることができないタイプだし…
最初から俺を傷つけたら恐いぞくらいの気合い入れた仕事ぶりとか態度で接してればこんなことあまりないと思う
274:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 08:32:58 O
>>273
最初から怒ると痛い人扱いされるから、途中で怒るほうが効果的だと思う
275:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 10:34:00 O
ちょっと愚痴らせてくれ
俺の支店に本社から転属になった先輩が来たんだけどスゲーウザい
・常に上から目線で小言を言い二言三言目で必ず他人を苛つかせる
・自分に関係のないトラブルは極度に避け外野席から小言の嵐
・自分に関係のあるトラブルは全力で取り組み必ず他人を巻き込み大事に発展させる
・中途半端に仕事を請け負い中途半端に他人に引き継がせる
それが原因で起こるトラブルは全て他人のせい
・上司に報告しなくて良い小さな事も話を大きくして全て報告
それが原因で起こるトラブルは全て他人のせい
・保身と責任転嫁の超一級品
・アルプス山脈のように高くそびえ立つプライド
・全ての事象を凍り付かせるオヤジギャグ
・事務員の女性も困る程のKY
本社の人間から色々と噂を聞いていたがまさかここまでとは…orz
最近はさすがに我慢の限界が来たんでおかしいと思う事があるたびに
反論するようにしてるんだけど支店の雰囲気はどんどんと悪くなっていく…
しかも俺の反論に対して感情的に激高するんだが全て怒るポイントがズレてるんだけど
きっとイマイチ理解出来てないんだろうなぁ…
マジで早く本社に帰ってくれねぇかな……orz
276:名無しさん@明日があるさ
09/09/25 00:32:18 0
>>275
そーゆーのうちにもいるわw
そんなのに限って何故か社内接待だけはうまいんだよなw
277:名無しさん@明日があるさ
09/09/27 21:18:17 0
自分の親は再婚で父はすごい若い。
なので父の年齢を聞かれると再婚であることも話さなければならない。
別にそれはいい。
父とは喧嘩したりもするけど、尊敬してるし、
無口なのであまり喋ることが無いが、大事なときは必ず相談にのってくれるし、
助けてくれたり、しかってくれたり。自分が一人暮らしを決めたときも
本気で心配してくれて、日用品とか家電とか父が選んで送ってくれたりした。
血は繋がってなくとも、親子だと思っている。
で転職した先の上司と、案の定年齢の話になり、家は再婚なんですよ。
という話になったら同情され始める。
「お前追い出されたんだろ?かわいそうにな」(人暮らしだから)
「愛されて育たなかったんだろ?かわいそうに」
「そりゃあ本当の子供じゃないから心配もされないんだろうが、がんばれな」
とか勝手に自分は父から迫害されて育ったみたいな言い方されて、
本気で腹が立った。と同時に父が勝手に酷いやつに決め付けられて、
自分たちが親子じゃないと決めつけられてなきたくなった。
っていうか少し父を思い出して泣いた。
278:名無しさん@明日があるさ
09/09/28 19:22:28 O
実証出来ずに言った全ての言葉が酷い
今頃あの会社の連中は 俺が辞めても痛くない。という事を実証している筈なんだが、どうして「戻って来てくれ」と言ってくるのだろうか?
279:名無しさん@明日があるさ
09/09/28 19:50:07 i
>>278
今北産十業。
280:名無しさん@明日があるさ
09/09/28 21:40:00 0
>>279
別に俺は聞きたくない
281:名無しさん@明日があるさ
09/10/04 17:13:07 O
ふさふさ(自称)上司
相当劣等感で悶々としてんだな
唯一誇れる点が「健康」www恥ずかしい奴だなw
さらに今を当たり前だと感謝の念も無く
お前みたいな人間のクズを排泄して飼育した
上司のオカン(爆笑)
も世間の爪弾き♪
ぷひょぅ(笑)
282:名無しさん@明日があるさ
09/10/04 22:45:22 0
「休日もボーっとしてんのか?何か勉強してんのか?」
休みの日に何するかとか俺の自由だろ
マジひいた
283:名無しさん@明日があるさ
09/10/04 23:04:29 0
>>277
「血が繋がってない父親」って、身近に経験が無い人も多いだろうから、
テレビやニュースで観た世界を鵜呑みにするしかないんだろうね。
あなたが傷つく事も想像できないような無神経な人の言葉を
真面目に受け止めないほうがいいよ。
うちはちょっと(だいぶ?)事情が違うけど、両親が離婚してるんだ。
それを話すと、なぜか
”やっぱりあなたはちょっと変わってるものね”的な傷物視線を感じる。(面と向かって言われたこともある・・・)
うちの両親は、離婚する前は顔をあわせるたびにいがみ合ってたから、
『早く離婚しちゃえばいいのに』と子供心に思ってた。
両親に離婚の相談を受けた時、「一緒に居ないほうが幸せになれると思うよ」って答えた。
「幸せな普通の家庭」に育った人にとって、自分は「かわいそうな子」だったかもしれないけど、
父も母も性格が合わなくなって息が詰まってただけで、
酷いことをされた覚えもないし。あまり傷ついた覚えもない。
一番傷ついたのは、”可哀相””あそこの家は片親だから”という近所の偏見だったよ。
可哀相って気持ちになってくれるのは優しさなのかもしれないけれど、それをわざわざ口にするのは
なんでなんだろう、”あなたは普通に育ってないから、”って疎外感を感じた。
284:名無しさん@明日があるさ
09/10/04 23:22:34 O
>>282
俺も同じこと言われた
うざいよな
285:名無しさん@明日があるさ
09/10/04 23:23:59 0
「はい、転職のための勉強をしてます!(^^」って言っちゃえば?
286:名無しさん@明日があるさ
09/10/04 23:40:56 0
上司+先輩より
・妹がいるって話をしたら、その顔で妹って・・・妹がかわいそうだなw
(不細工とかキモイってのは飲みに行くたびに言われる)
・↑こんなこと言われるんで飲み会に出ないと、文句・罵倒
・お前は人間的に欠陥があるから出向先でもうまくいかないよ
・出向先がが嫌になったら素のお前でいればすぐ戻れるよw
今出向して別の会社にいるんだけど、こんなこと言うヤツいないし
みんな優しいんで飲み会も楽しく出てる。
ただ、来年からで元の会社に戻る予定なんで欝・・・・。
287:名無しさん@明日があるさ
09/10/05 02:49:09 0
>>282
「何か勉強してんのか?」って聞くのはマシな上司だと思うぞ。
酷いのは「休みの日何してんだ?ん?資格の勉強? そんなことより若いうちはもっと遊べ、金使え」って言ってくる奴。
団塊やバブルはホントキチガイなんだからww
288:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 07:07:50 O
>>287
昔か!
289:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 12:47:28 O
>>228
その後何か進展あった?
290:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 14:28:40 O
女だけど、以前にいた会社を辞めてから、数日後に上司家族とショッピングセンターでバッタリ会った。
一応『先日はお世話になりました』と挨拶したけど完全シカトされた。
後で携帯の留守電に『お前よくも無視したな!理由を言え!電話に出ろ卑怯者!出るまで掛けまくってやるからな!』と入っていた。
見れば何十件も着信履歴。
掛けたら掛けたで『よくも無視したな!お前の親はどんな教育しているんじゃボケ!』
『謝れ糞アマ!』
とか色々恫喝紛いな事された。
今思えば警察呼べばよかったぐらい。
291:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 16:45:23 O
>>282
勉強してても、仕事に関係無い内容(放送大学とかの通信教育や自己啓発)だと、
「そうじゃねぇだろゴルァ」と怒られるんだよ。
休みの日まで仕事させたいらしくてさ、「後輩に追い越されても文句言うなよ」
とか「休日の仕事を自己投資じゃなくて業務だの時間外手当だの言う奴は出ていけ」
とかアホみたいにまくし立てる。
292:名無しさん@明日があるさ
09/10/10 14:08:56 0
「いいか、個性という物はな、趣味にどれだけ投資出来るかで決まるんだぞ」
…つまり自分にばかり金かけて、深夜残業の部下に飲み物1杯も差し入れないのは立派な個性だと。
293:名無しさん@明日があるさ
09/10/10 18:40:35 0
>>290
上司がシカトしたんじゃないの?
意味わからん
294:名無しさん@明日があるさ
09/10/10 20:35:41 O
>>293
>>290だけど、上司の方が無視したくせに怒鳴ってきた理由が未だに不明。
会ったのもすれ違いざまみたいのではなく、立ち止まって挨拶したし。
まああの上司は前からキチガイぽかったし。
295:名無しさん@明日があるさ
09/10/11 00:54:04 0
そんな基地外に家族がいることが不思議だな。
296:名無しさん@明日があるさ
09/10/11 18:32:15 O
自分に出来ない事に関して言った全ての言葉が許せない。許さないだけだから簡単だ
297:名無しさん@明日があるさ
09/10/11 22:45:17 O
まあお前らより上司の方が会社にとっては必要な人材なんだからゴミ扱いされてもしゃあないよな
298:名無しさん@明日があるさ
09/10/12 03:08:03 O
上司を排除したほうがうまく回ることに気づいてない会社はバカ
299:名無しさん@明日があるさ
09/10/12 16:53:39 O
リアルに死ねって言われた。しかも何回も。
300:名無しさん@明日があるさ
09/10/13 13:56:18 0
障害対応中に、ずっと寝ていた先輩が、
起きた時「なんで報告しないの?」とか言われた。
あんた寝てただろ・・・
301:名無しさん@明日があるさ
09/10/14 20:56:07 O
メモ置いとくとか伝える方法あっただろが
すーぐ言い訳
自己肯定が特徴の
ゆ と り が
ゆとりは色んなもんに過保護にされてるから
何も特色無いくせにやたら自信満々
だからイラク行ってぶち殺されたりすんだよな
ゆとりは独学で謙虚に社会を学ばせてもらってるつもりで生きろ
不要な自信は捨てろ
つうか自分を見直せ
ただの粗大ゴミみたいな存在に気付け
ゆとりという時代に生きた事を恥じろ
いま20代のおまえらゆとりカス!
302:名無しさん@明日があるさ
09/10/16 06:51:57 O
やったあ。俺は30代だからセーフだ。
303:名無しさん@明日があるさ
09/10/16 19:26:26 O
うざい上司が一人。
304:名無しさん@明日があるさ
09/10/17 21:09:00 0
繁忙期を終えた上司が、俺の相方の名前を口にして
「○○君は本当に頑張ってくれた!!お疲れさん!」と言った時は、
俺も頑張ったのに・・とがっかりしたな。
地味にさらし者。
305:名無しさん@明日があるさ
09/10/18 16:32:41 0
>>304
そういうのってあるよな。
306:名無しさん@明日があるさ
09/10/21 22:55:24 O
>>304もっと頑張れ
307:名無しさん@明日があるさ
09/10/21 23:10:56 0
>>>>304
おれもあった。
部署内の、俺の影口を普段がっつり言っている先輩がたまたま他支社の俺の同期と飲み会で
一緒だったらしいんだ。
後日になって、俺の横で「○○君(俺の同期)は
本当にしっかりした人だな。あいつは本当にできたやつだ」
と言われた。
まあ言われた時のニュアンスとしては
(俺じゃなくて彼(同期)の方が100倍良い)
くらいの感じだったな。
気に入らねぇ。
308:名無しさん@明日があるさ
09/10/21 23:32:47 0
>>307
社内接待って重要なんだよな。
最近流行りの自己評価シートとか取り入れても仕事できない奴に限って
自己アピール上手いから嫌になってくる。
309:名無しさん@明日があるさ
09/10/22 02:37:54 0
会社は政治だからな。愚直なだけでは給料も上がらないし出世もしないぞ。
310:名無しさん@明日があるさ
09/10/22 15:26:39 O
全くその通りだと思うが、それをくだらないと思う俺は
リーマン失格なんだろう、きっと。
ああ、心穏やかに仕事したい…
311:名無しさん@明日があるさ
09/10/22 15:45:14 0
小さな会社でも政治があるからな 大手も当然あると考える 政治になじめない
奴は仕事も遊びもオチこぼれ扱いだからやる気なくなるわマジで
312:名無しさん@明日があるさ
09/10/22 17:23:06 O
『お先に失礼します』を総スカン
なんだっつーの?
313:名無しさん@明日があるさ
09/10/23 17:42:59 O
頭おかしいんじゃないの?
他社の人と仕事してるときに同じ会社のおっさんに言われた一言
おっさんってなんで誰かを晒さないと気が済まないんだろ?
314:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 07:32:08 O
「貴方の字は読めません!」
はマイルドな方か…
確かに書いた自分も記憶をたぐらないと解読できないが
315:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 11:28:09 0
>>310
社内政治なんて下らんよ。
上司にキンタマ握られるんだったら、出世できなくても真っ直ぐに
生きるほうがマシ。
316:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 19:16:44 O
仕事できねえくせに、人の揚げ足だけとる今村、さっさと帰れ。
317:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 22:03:27 0
「お前には仕事をやる資質がないよ」と本気で言われて凹んだ。
318:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 22:32:05 O
何言ってるか全然わかんないんだけど
319:317
09/10/24 23:23:51 0
>>318
私の書き込みのこと?
320:名無しさん@明日があるさ
09/10/25 18:50:13 O
今井、今野、今村、消えてくれ
321:名無しさん@明日があるさ
09/10/25 18:56:21 O
そんなの小学生でも出来るぞ、お前今年でいくつだ?
322:名無しさん@明日があるさ
09/10/25 20:05:25 O
きみの分、ハローワークに求人出したから
323:名無しさん@明日があるさ
09/10/25 23:05:50 O
酷くはないが1年目のときに長期出張を言い渡されるときに
「しゅっ・ちょ!(^O^)」っておもしろそうに言われて何がそんなに楽しいのかよく分からなかったが
しばらくしてだんだん腹がたった
324:名無しさん@明日があるさ
09/10/25 23:28:06 O
>>319
すまん、「」ないからまぎらわしかったな
俺が言われた言葉
325:名無しさん@明日があるさ
09/10/26 00:57:46 0
朝一発目に言ってた 馬鹿上司
「あ~あ 俺のチームはカスしか残ってねーなー
このチーム抜けて~な~
部長にたのもっかな~」
てほえてるw 馬鹿じゃね
お前がいなければいいチームなんだよ!
ほかのチームから裏で
「あいつが何でリーダーなんだよ。お前すればいいじゃん」
って言われてるのしらないの?
気分で怒鳴ったり、机壊したりしてるの
みんな知ってるし
あんたの立場は古参ってだけですから
326:名無しさん@明日があるさ
09/10/26 12:23:17 0
「私が喫煙コーナーでタバコを吸っているのは休憩が目的ではない。
あの場所で他の社員達と交流する事で、協調関係を築くのが目的なのだ」
繁忙期でも我関せずで、喫煙コーナーに入り浸る言い訳がそれか。
327:名無しさん@明日があるさ
09/10/26 22:38:56 O
個人的な感情ぶつけてくんな、テメーはそれでも上司か内海
328:名無しさん@明日があるさ
09/10/26 23:54:45 0
俺が昔先輩に言われた言葉。
いつも意地悪してきた先輩だったが、
メシだけは常におごってくれていたので、
ある時、逆におれが先輩の分のお金を出そうとした時、
「なんだよ! いいよお前が金ださなくて。
なに、とうとう先輩におごって機嫌取りしないといけない
ところまで追い込まれたのか?
ま、こっちも追い込んでいるんだけどな!」
と、がなり声に近い声で言われた。
今でもトラウマになっているんじゃないかと思うくらい
頻繁に思いだす。
329:名無しさん@明日があるさ
09/10/27 00:00:55 O
大学生の時にアルバイトをしていた某ハンバーガーショップ(マッ○やロッ○、モ○、ウェ○ディーズ、フレッ○ュネスではない)の店長から言われた一言
「大学なんか辞めて養護学校からやり直せよ。お前の脳ミソって、ボケ老人や池沼以下だぞwww」
大学より先にバイトを辞めました\(^o^)/
今はブラック企業に勤めていますが、これほどのクソな人間はいませんよ。
330:名無しさん@明日があるさ
09/10/27 00:14:48 0
>>328
いい先輩じゃねーかよ
331:名無しさん@明日があるさ
09/10/27 01:10:49 O
シンプルかつありきたりだが「頭悪いなあ」
あのな、大雨んなか高速運転中に
「(世界陸上の)ボルトが1㌔走るのにどれくらい時間かかるか」
なんてくだらねえ問題出してくんなよ。
運転に集中してる時に、100mが~秒だからーなんて
すぐに計算出来る訳ねえだろうがよ。
言いよどんでたら上の台詞だよ。
エクセルも満足に使えねえくせに。
332:名無しさん@明日があるさ
09/10/30 22:42:13 O
深谷次長よ
お前はゴットではなく、ビッコだろ。
何、致命的な勘違いをしてんのよ。
ちなみに、お前は生きてる今も地獄でしょ。
白い目で見られ、後ろ指をさされ、心の中で差別され馬鹿にされ、情けなく生きる・・・
誰からも望まれていない生に執着し、無様で滑稽な人生を孤独に過ごす・・・
その生き地獄を『片端』という言葉で片付けられるギャグのような生涯・・・
俺様は、そんな価値のないお前を、可能な限り利用し、笑い笑わせる道具として活用したいと思ってる。
だって、それ以外に使い道ないじゃん、お前。ケッサク
お前が俺様に礼を言いたい気持ちは痛いほど分かってる。
しかし、お前が、その態度をとれば、お前の唯一の価値が無くなる。
それに、お前の礼ほど無価値なもんはないしな・・・ゴミクズ
ま、早い話し、この社会はお前にとって生き地獄だと思うけど、無様に生きていけやってことだ。
お前の親が、お前に与えた試練みたいなもんだ。
よく神のせいにしてる愚者がいるけど、厳密に言うと、自分自身か親のせいなんだよ。
あえて言おう。
『俺様の両親へ・・・ほんっと、有難う』とな。
と、まぁこれを暇つぶしで書いてるってのが傑作だろ?ドッ
ロンバよ、神の前では泣いてもイイんだぞ。トカツッテ
333:名無しさん@明日があるさ
09/10/30 22:53:16 O
人を侮辱した松崎。一生許さん。
334:名無しさん@明日があるさ
09/10/31 00:54:51 O
お前評判悪いよと今日いろいろ言われた。9割以上が高卒年上だから価値観が違うと思いたい。面と向かって言われると気分が悪いね。どうしたもんか
335:名無しさん@明日があるさ
09/10/31 01:06:38 O
今日退職した
「この機会に自分の人生についてしっかり考えたほうがいいよ」
とか言われた
つーか、退職理由もろくに知らないお前に何がわかるの?
考えた結果が退職なんだが。
辞める時くらい気持ち良く送り出せない奴ってなんなの?氏ね
336:名無しさん@明日があるさ
09/10/31 01:07:01 O
>>328
クソいい先輩ワロタww
337:名無しさん@明日があるさ
09/10/31 07:14:04 O
>>335
いるよなそういう人。辞めるって言った途端に態度がガラッと変わる人
338:名無しさん@明日があるさ
09/10/31 13:07:49 O
>>334
>>335
お前ら歳いくつだよw
ガキみてぇな文章と中身だなぁ
根性無しで仕事もろくにできないのかよ
339:名無しさん@明日があるさ
09/10/31 18:07:18 O
>>338
ふーん
身に覚えあるんだ
340:名無しさん@明日があるさ
09/10/31 23:58:37 O
体調崩して休んだ次の日
「体調悪いっつったって病院行って寝てたんだろ?」
…それ以外にすることある?
バッタリ倒れて救急車で運ばれ緊急手術、とかじゃないと
休めないんですか俺は?
341:名無しさん@明日があるさ
09/11/01 00:07:02 O
「お前は会社の不良資産だ」
「部署の他のスタッフにご飯食べさせて貰ってる」
主力商品の製造でコストダウンに成功した直後に言われた言葉。俺の実績は無視ですか?
342:名無しさん@明日があるさ
09/11/01 00:19:02 O
それ妬みだよ。
実績あげてるんだから、他の人はちゃんとわかってるよ。
とは言え、件の人物が査定する立場の人なら
いくら実績あげても反映されないのが
リーマンの辛い所だな…
343:名無しさん@明日があるさ
09/11/01 05:28:29 0
>>331
10倍するだけじゃね?
344:名無しさん@明日があるさ
09/11/01 11:02:08 0
会ったことも話したこともない奴に飲み会の席で『辞めさせるからな』と言われた
ていうか何で誘われてないのに関係ない部署の飲み会に来たのか
345:名無しさん@明日があるさ
09/11/01 11:17:43 0
新人だけどこの不況なのに新人いらないと真顔で言われた。
今年も同じ数採用してるのに必要ないだとか何で取ったわけ?と延々と言われた。
個人的立場として言わせて貰えばあの程度の不況で会社傾くほどの赤字出すの知ってたら入ってない。
そもそも去年~現時点にかけて黒字貫いてるTOPIX100の企業にいくつも内定貰ってた。
内定受託してからあの赤字出しておいてその言いぐさはないだろう。
346:名無しさん@明日があるさ
09/11/01 12:08:52 O
入社した時付けられたあだ名が「チンゲ」
後輩からも「チンさん」と呼ばれてる
347:名無しさん@明日があるさ
09/11/04 20:00:36 0
>>346
俺のところも変なあだ名つけられるよ
でも陰湿な人が多い職場なので陰で言うだけ。
堂々としてるお前の職場がうらやましいよ、チンさん
348:名無しさん@明日があるさ
09/11/04 21:37:12 O
今日言われたお言葉
上司「この、きちがいが!」
349:名無しさん@明日があるさ
09/11/05 21:03:04 O
気にするな。暇村のほうが、数倍も気違いだから。
350:名無しさん@明日があるさ
09/11/06 15:44:24 O
>>340そんなセリフを言える
強い意志をもった上司がかっこいいと思うのは俺だけじゃないはず
351:名無しさん@明日があるさ
09/11/08 18:41:11 O
全然かっこよくないぞ
352:名無しさん@明日があるさ
09/11/09 20:23:20 O
まあまあ、糞村よりはカッコイイけどね。
353:名無しさん@明日があるさ
09/11/09 20:25:16 O
関西人に『バカちゃうか?』って言われた
354:名無しさん@明日があるさ
09/11/14 16:26:18 O
>>353
それはないわ。関西人なら、「アホちゃうか」だろ。
355:名無しさん@明日があるさ
09/11/15 08:38:27 0
関西人に言われたから「酷い言葉」なんだろ。
ちなみに関西人の言う「アホ」は愛情を含む表現だお。
356:名無しさん@明日があるさ
09/11/15 22:42:05 0
俺の糞上司。
「お前、ホントに分かってるのか?」
何も言わないで俺が黙っていると、
「黙ってないで、何とか言え!」
でも、「分かっています。本当に申し訳ないと・・・」とか言うと
「黙って反省でもしてろ!」
どーすりゃいいんだ。
早く氏ね!、クソ上司。 今すぐ氏ね
357:名無しさん@明日があるさ
09/11/15 22:43:51 O
ミスしたくせに言い訳しようとするなさけねーお前が悪いんじゃね?
358:名無しさん@明日があるさ
09/11/15 23:15:14 O
派遣の奴が「おまえ等に払う残業代高い」っていわれてた
359:名無しさん@明日があるさ
09/11/15 23:27:42 0
俺「ここってどうしてこうなるんですか?」
上司「何でだと思う?」
360:名無しさん@明日があるさ
09/11/15 23:34:55 0
>>359
「こうなるのは○○だからですか?」
というような訊き方にしる。
361:名無しさん@明日があるさ
09/11/16 00:07:47 0
「アイツは馬鹿だから単純作業だけやらせろ。頭を使う仕事はお前がやれ」
と上司が後輩に言った。俺の目の前で。
あなたは俺を役立たずと思っている。
俺は辞めたいと思っている。
なのに退職願を受理しないのは何故?
もともと無かった能力だけでなく、やる気も失せてきた。
362:名無しさん@明日があるさ
09/11/16 00:56:30 O
>>361
やめられると上司の管理能力のなさを上に知らしめる事になるから
363:名無しさん@明日があるさ
09/11/16 01:53:21 O
おまえ童貞だろ?
ホントの事を言われてしまった
364:名無しさん@明日があるさ
09/11/16 02:20:20 0
>>362
去年の新入社員が3ヶ月で辞めちゃったし、二年続けて辞められたら
マズイってことかしらん?
退職届を机の上に置いてばっくれたいよ。
365:名無しさん@明日があるさ
09/11/16 02:30:45 0
「やる気あるの?」
365日、同じ事を言うな!、○藤!。
やる気はあるが、できねーんだよ!
366:名無しさん@明日があるさ
09/11/16 03:09:15 O
>>364
辞めたいならさっさとそうして辞めろよカス
367:名無しさん@明日があるさ
09/11/16 07:20:36 O
お前さ何しに会社きてんだよ?
よく仕事もできねぇのに来るの嫌になんねぇな。
できなくてもいいと思ってんじゃない?
368:名無しさん@明日があるさ
09/11/16 15:36:54 O
>>364
退職届けの不受理はできないんだぜ
提出後に会社都合で拘束できるのは最長一ヶ月まで
そんな事を何かのサイトで読んだ気がする
調べて味噌!!
369:名無しさん@明日があるさ
09/11/16 20:53:06 O
糞崎より酷いことを言う奴はいない
370:名無しさん@明日があるさ
09/11/16 21:02:44 O
身体的なこと言われた…。
笑いのネタにしてるつもりかもしれないけど、私は気にしてるから傷つくわ…。
371:名無しさん@明日があるさ
09/11/18 07:19:49 O
同じミスをしても、他の奴には注意しないで、
気の弱い俺にしか注意できない、糞崎氏ねよ。
管理職の資格ねえから、とっとと辞めてくれ。もう嫌だ。
372:名無しさん@明日があるさ
09/11/18 12:32:57 0
>>371
おまえがミスしなきゃいいだけの話。
おまえに「資格がない」などという資格はない。
373:名無しさん@明日があるさ
09/11/18 14:33:45 O
>>372
政治家みたいな意見だな。お前みたいな奴が世の中をダメにしていくんだろうな。
374:名無しさん@明日があるさ
09/11/18 18:07:44 0
>>373
自分のミスを棚にあげて辞めてくれってか。
おめでたいな。
仕事できないやつの典型。
375:名無しさん@明日があるさ
09/11/18 19:43:26 0
誰がミスしても本人には直接注意しないで、
俺に愚痴っぽく怒る先輩がいる。
でも俺にとっては先輩なのでやはりその都度
「そうですね、私も気をつけます」などといって
切り抜けてきた。
2年間、耐え抜いてきたが、
そんな先輩にブチギレてぶん殴ってしまった。
「いつもいつもうるせーんだよ!
いちいち俺に言わないで直接言えばいーじゃねーか!」と
でも、ふと気がついたら夢だった。
まぁ、夢の中だろうとスッキリしたよ。
その先輩は社員間にはめちゃくちゃ愛想悪いけれど、
有能な社員だから辞めることはないだろう。
これからもこの関係がずっと続いてゆくのだな。
376:名無しさん@明日があるさ
09/11/18 20:05:21 0
>>375
うちにもいる
直接言えばいいのに何故か俺とか取引先の人に愚痴る
いやまぁ俺はまだいいんだけど、取引先には言うのやめとけよと思う
377:名無しさん@明日があるさ
09/11/18 21:15:56 O
課長に相談して決めた仕事を部長に報告しただけなのに、かなり怒られたよ。
課長は部長にも相談し、また1から決め直そうと勘違いし、オレが判断したことに文句あるのかぐらい言われた。
しかも、今まで気に入らなかったことがあるんだとかいう具合でヒートアップ。はぁ、いろいろと疲れた。
378:名無しさん@明日があるさ
09/11/18 23:38:10 0
あまりにひどい机上の空論だから、何度も再考を申し出たのに強引に実行し、
物の見事に失敗して、その事について控えめに責任追及したら、逆切れして、
「過ぎた事をとやかく言っても始まらない。大事なのはこれからどうするかだ」
その言い訳、自分以外の人間が口にしたら激怒するだろうな、あんた。
379:名無しさん@明日があるさ
09/11/22 19:33:34 O
>>374
お前も俺と同じで、仕事出来ない奴の典型だな。なぜなら、デキルリーマンは、このスレに書き込みしない。
380:名無しさん@明日があるさ
09/11/22 19:51:37 0
>>379
・・・は?
ええと何の理由付けにもなってないんだけど・・・
もうちょっと詳しく説明してくれないかな。
いくらなんでもひどいよその言い分は。
子供じゃないんだから。
381:名無しさん@明日があるさ
09/11/22 22:22:19 0
>>380
ま、余り追い詰めないでやってくれ。
最後の逃げ道のnetでいじめないでやってくれ。
つまらない人生の僅かな潤いを奪わないでやってくれ・・・
382:名無しさん@明日があるさ
09/11/23 13:41:48 O
>>380>>381
なんだ?この頭悪い奴ら。二人で漫才でもやってんのか?
久しぶりにこのスレ来てビックリしたわ。
383:名無しさん@明日があるさ
09/11/24 07:18:21 O
「上司を尊敬する謙虚さがない」
不正をはたらき、降格させられた、あなたを尊敬できないんですけど・・
384:名無しさん@明日があるさ
09/11/24 16:44:22 O
>>365遠回しに『番号ゲット』を自慢してんじゃねぇよクズ
385:名無しさん@明日があるさ
09/11/24 17:19:52 O
この前も教えたよね?
結構きつい
覚えること多すぎるんだよ
386:名無しさん@明日があるさ
09/11/24 20:36:14 0
>>385
ノーと取るふりしていればいわれないよ
387:名無しさん@明日があるさ
09/11/24 21:25:14 0
(ミスを発見報告した俺に対し)何でもかんでも俺に報告するんじゃねぇ
・・・今朝、自分を通してから報告しろってルール定めましたよね?
他の課の人間も大勢いたと思いますが・・・
388:名無しさん@明日があるさ
09/11/25 07:02:42 O
上司と書いて理不尽と読む。だから気にするな。俺は入社一年目で、同じ思いをしてるから。
389:名無しさん@明日があるさ
09/11/25 18:59:27 O
おまえバイトと変わらんな
これはきた
390:名無しさん@明日があるさ
09/11/25 20:21:09 O
一年目の新人に大してバイトと変わらんと吐く奴は
自分が組織の下っ端であるという自覚すらないんだな
入って数ヶ月の人間に無駄に社歴だけ重ねた奴が何粋がってるんだか
391:名無しさん@明日があるさ
09/11/25 20:40:59 O
人が忙しい状況であるのに、それを確認せずに仕事振って、自分は暇してる。
マジでいらねーよ、暇村。今日、ほんとにブチ切れそうになった。
392:名無しさん@明日があるさ
09/11/25 22:09:33 0
>>359
それ見て笑った。
>>360の言う通りかも知れないけど、ウチの上司とそっくりで共感が持てた。
393:名無しさん@明日があるさ
09/11/25 22:36:52 0
>>388
俺も一年目だわ・・・
社会って変な人間ばっかりなんだなと痛感した
394:名無しさん@明日があるさ
09/11/25 23:00:48 O
俺なんて入った
その日に>>389と同じ事言われたわ
395:名無しさん@明日があるさ
09/11/26 12:37:19 O
「このアトピー野郎」
ひどいぜorz
396:名無しさん@明日があるさ
09/11/26 12:51:35 O
>>395
これは酷い
397:名無しさん@明日があるさ
09/11/26 13:13:02 O
執行役員の話を直立不動で聞いてる上の人が怖い
398:はまつまみ
09/11/29 03:09:52 0 BE:1257077467-2BP(0)
前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時
社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」と言ってくれた
その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した
399:名無しさん@明日があるさ
09/11/29 03:14:47 0
>>398
その会社辞めてるじゃねーかw
というところがポイントなのかな?
400:名無しさん@明日があるさ
09/11/29 03:30:49 0
先輩に言われた酷い言葉「お前使い物にならねーよ」まだ一年目のペーペーだった頃の話。
上司に言った酷い言葉「こんな仕事やりません。パートかすぐにでも仕事が辞めれる女性社員に
やらせて下さい、私はやりませんから。」
401:名無しさん@明日があるさ
09/11/29 04:21:59 0
>>385
その言葉使う奴は大抵使えない奴
言われたら、"すみません、馬鹿で覚え悪いんです”とでも言っとけ
がんばればその内、そいつをこき使う立場になれるから。
経験上、尊大な態度を取る奴ほど出来ない奴が多い
粋がって自分の居場所確保に必死になってるだけなのが見え見え
尊大な態度を取る人でもできる人は、必ずどこかに優しい一面がある
なぜなら、それがなにより重要だということを知っているから
402:名無しさん@明日があるさ
09/11/29 08:51:55 0
>>401
???
文おかしくないか??
403:名無しさん@明日があるさ
09/11/29 13:40:31 0
お前は俺に勝てないから。
お前は俺に逆らえないから。
404:名無しさん@明日があるさ
09/11/29 13:49:36 O
見てるだけでイライラする。
405:名無しさん@明日があるさ
09/11/29 13:53:08 O
>>385
み、ミスしたらシャレにならないんでか確認です
って言ったら笑って教えてくれたよ
406:名無しさん@明日があるさ
09/11/29 13:56:01 O
謝った後に
「心がこもってねえよ」
407:名無しさん@明日があるさ
09/11/29 14:20:21 O
ちょい前に辞めた会社で、班長と、年輩の人三人でよく仕事をやっていたんだが、班長は俺の上司で、これがまた下の俺に命令することすらできないダメな上司。
責任回避の為にそんな態度とっているのもバレバレで、もう一人の年輩の人に踊らされて、俺が悪者扱いになってて、しまいには陰で俺の悪口ばかり言う始末…
こんな状態では、当然仕事をまともにやれる環境にはなく、すぐ辞めてやりました。
あのクズ上司、あんたの顔なんか二度とみたくね~よ。
408:名無しさん@明日があるさ
09/11/29 20:48:18 0
「重症だね」
重症なまま2○年生きて来てしまいました。
死にたくなります。
409:名無しさん@明日があるさ
09/11/29 22:34:03 0
入社して間もない時に先輩と同じ行動をしたら
「俺は良いけどお前はダメでしょ?」
410:名無しさん@明日があるさ
09/11/29 22:34:44 0
いやそりゃ普通
411:名無しさん@明日があるさ
09/12/01 07:06:19 O
暇村より、糞な上司はいない。みんな安心しろ。
412:名無しさん@明日があるさ
09/12/01 12:37:06 O
考えが纏まらず、呆然としていたら上司から、
「さっさと(考えを)つけろよwww」と皮肉混じりで言われた。
因みにそいつは自分で自分の状況さえも把握する事の出来ないクソ虫。
別に気にしてないけど。
413:名無しさん@明日があるさ
09/12/01 13:04:16 O
なんでいつも怒ってる風な言い方するの? カルシウム足りないの?
414:名無しさん@明日があるさ
09/12/01 13:10:28 O
仕事できないから本当に困る(笑)
こんな言葉を毎日聞かされて3週間
他チームの人やチーム内の人と、私が聞こえるように言う
415:名無しさん@明日があるさ
09/12/01 13:56:55 0
入社当初、社長の息子で時期社長の馬面がいた。
親の会社を継ぐ前に社会人として3年間他の会社で役立たずと罵倒されてもがんばってきたのが自慢だと話してくれた。
入社に際してコレを読んでおいてくださいと手渡された就業規則の手作り冊子。
表紙には 「 社員の躾 」
ワードで作ってホチキスでとめただけの、あまりの手作り間にあっけらかんとしてしまい、いやな間が出来た。
なんか話題を振らないとと思い、「これなんて読むんっでしたっけ?度忘れしちゃいました」と「躾」の字の読み方を聞いてみた。
馬面「ん?あぁ、社員のオキテ だよ。就業規則ね」
あれから一年後、馬面は今や社長のイスに着き、支部社員は俺を含め全員人件費削減の名目でリストラ。
どうやら僕ら支部の人間は、「オキテ」を守れなかったようだ。
416:名無しさん@明日があるさ
09/12/01 18:49:19 O
いくら社長を無能だのいってもそれにいいように振り回されてるやつの方が遥かに無能なんだよな
417:名無しさん@明日があるさ
09/12/02 21:10:35 O
暇村が無能なんだよ
418:名無しさん@明日があるさ
09/12/03 06:30:10 O
その通りだよ
419:名無しさん@明日があるさ
09/12/03 22:13:03 O
暇村がいらないんだよ!
420:名無しさん@明日があるさ
09/12/03 22:19:21 0
激務でぶっ倒れ、昨日退院して、今日出社した。
上司からニヤニヤしながら、斎場のパンフレット渡された…
「ここ安いし、お勧めだぞwwwww」
421:名無しさん@明日があるさ
09/12/04 20:32:35 O
それは、ないわ。いくらなんでも、ネタだろ。
422:名無しさん@明日があるさ
09/12/04 22:11:44 0
○○君 こっち来ないで
423:名無しさん@明日があるさ
09/12/04 23:07:13 O
「欝(笑)とかwwプシコ? うぜぇww」
「あいつは気配りできないから、絶対に欝にはならねえよww」
病院勤務。欝やメンタルヘルスにもっとも疎い職場は、医療機関。
患者さんのことを考える、って何だろう…と思う
424:名無しさん@明日があるさ
09/12/04 23:23:30 0
もう2年前になるか…
上司がやりたがらない仕事を全部押し付けられて、完璧にこなせて当たり前。
少しでもミスしたらフォローしてくれるどころか、周囲と一緒になってどなり散らす。
その結果、同期の中で昇進が一番遅れてしまい、その事を仲のいい営業にもらしたら、
それがすぐに上司の耳に入ってしまい、
「君が昇進出来ないのは君自身の責任だ。会社を逆恨みするのは筋違いだぞ」
その数日後、辞表を叩きつけてやった。
また責任転嫁してギャァギャァ喚くから、言ってやったよ。
「私をここまで追い詰めたのは上司のあなたです。私に責任転嫁するのは筋違いですよ」
ヤツは精一杯の皮肉を込めて言い返してきたよ。
「お前、スッキリしたか?」
で、最高に晴々とした表情で言ってやったよ。
「はい、正直言ってそうですね」
人生で一番スカッとした瞬間だった。
425:名無しさん@明日があるさ
09/12/05 01:51:42 0
>>424
グッジョブ
426:名無しさん@明日があるさ
09/12/05 02:20:12 O
毎日お局様に 仕事が出来なくてこまる とずっと言われ続けていたが
今日 ちょっといらっとして わからない と言ったら
考えてよ 新人の方がずっと仕事できてるし
派遣以下 はっきりいってうちには要らないのよ
だってさ
うん 知ってる
別の人に 配属早々 (私)さんは要らない と言われてたし
427:名無しさん@明日があるさ
09/12/05 02:59:44 0
「お前が死んでも誰も悲しまない。」
「お前は仕事が出来ないように生まれてきた。」
「お前は女の作り方も知らないんだろ?」
「親が甘やかしたからそうなったんだな。」
これ、実際にバブル入社の糞先輩に言われた言葉。
辞めても一生忘れないからな!小○!!
428:427
09/12/05 03:13:13 0
辞めて10数年経ったけどな、お前、
「この会社を辞めたら人生どん底になると思うぞ!」
と言ったよな?ああ、奇しくもその通りになったわ。
お前がいた職場はおれにとって2つ目、だが3つ目の仕事は上手くいったぞ!
しかし、多忙な日が重なって神経症に罹って突然働けなくなった。
結果として、カネも娯楽も仕事も失った。皮肉にもどん底だ。
この報告聞いたら、お前は喜ぶんだろうかね?
429:名無しさん@明日があるさ
09/12/05 04:12:34 O
少し離れた所で他社の人と上司が大きな声で話してて、私の話になった時上司が
「あいつは恋人がいるわ!いっちょまえにな!!」って、
大きな声をさらに大きくして言い触らされた。
`いっちょまえに`って侮辱…。
最近そのチビがわざと私の仕事手伝うふりしてミスする。
えぇ、全部私のせいですよ糞ったれ!
430:名無しさん@明日があるさ
09/12/05 05:29:02 O
自分で判断してミスる
「勝手に判断するな!上司の俺に確認しろ!」
上司に聞く
「それぐらい自分で判断しろ!いちいち聞くな!」
431:名無しさん@明日があるさ
09/12/05 06:54:07 O
半年くらい下についてる後輩がいる
毎日「○○さんちょっといいですか?」と言われると、忙しい時にはイラっとするようになってしまった。俺がやったほうが早いし
しかも説明してるとウツラウツラしてるので、「わかった?」と聞くと「わかりました」。
わかってねえんだろうなと思ってるとやっぱり同じこと聞いてくる。メモも無くしたらしい。
自分が新人の頃も一回聞いただけではわからなかったので、その度教えているが、たまについ「この前も言ったけどさ」と前置きしてしまう
深夜まで一緒に付き合って教えてると「こいつがいなければ」と思ってしまう
だけど先輩にも同じようにして貰ってたし、
これを書きながらやっぱりもっとちゃんと教えないと、と思ってきた
432:名無しさん@明日があるさ
09/12/05 08:13:42 O
>>431
えらい!とことんフォローしてやりなよ。一緒に会社がよくなるよう目指せばいいじゃん
433:名無しさん@明日があるさ
09/12/05 08:29:13 O
>>430
これはどこでもデフォだな
434:名無しさん@明日があるさ
09/12/05 11:20:03 0
>>430
自分で判断すべきでないことを暴走してしまうやつ。
調べれば聞くまでもなく判るようなことをいちいち聞いてくるやつ。
それが同一人物の中にいるから厄介。
そういうやつは漏れなく仕事できない使えない奴と認識される。
435:名無しさん@明日があるさ
09/12/05 11:26:43 0
>>430
自分で判断すべきでないこと
自分で判断して処理すべきことの
区別が付かないやつは必要とされない。
436:名無しさん@明日があるさ
09/12/05 11:32:58 0
人が見ていないと思っているとき、手を抜いているやつ
は信用するに値しない。
437:名無しさん@明日があるさ
09/12/05 13:20:20 O
>>431
偉いな。
あなたみたいな人と一緒に働きたいな。
438:名無しさん@明日があるさ
09/12/05 17:27:56 O
『皿屁ヨオ』とか言われた
日本人を馬鹿にしやがって
439:名無しさん@明日があるさ
09/12/06 05:28:23 0
>>430
これが新人の離職率を上げていることは間違えない
上司はこれ言う前に、具体的な判断基準を提示してあげないとだめだわな
440:名無しさん@明日があるさ
09/12/06 05:34:57 O
俺はそれで、会社=理不尽と学んで、耐えている。
441:名無しさん@明日があるさ
09/12/06 18:33:25 0
>>431
俺もあなたのような先輩がほしい。
今の先輩は仕事やる気がなくて困ってるわ。
しわ寄せ喰らってる。
442:名無しさん@明日があるさ
09/12/06 23:46:22 O
「卑屈にならなくていいから」
「自己満足で仕事をしないように」
「もう少し自分に自信を持った方がいいよ」
2年間、同じ仕事を担当していた先輩に言われた言葉
まだ胸に刺さってる
今ようやく離れられたけど毎日が地獄だった
毎日毎日少しでも隙があればくどくど説教されて、最後にうつ病になってまだ通院中
自分が悪いところも絶対あるから、先輩だけを責める事はできないけど、あの人の説教(本人的には指導)はただ「先輩という立場」で「後輩に指導している自分」に酔ってるだけだった
それこそ仕事も含めて自己満足の塊
普段偉そうな事言う割には、やりたくない仕事は私を巻き込むか私に押し付けて逃げて、自分のフォローを私に求めてきてたなぁ。
周りの人や当時の上司にずいぶん心配してもらったけど、自信は全て失って、離れた今でも顔を合わせると憂鬱になってうまく会話できません。
はぁー、このスレ見たらついグチりたくなってしまった
長文すみません
スッキリしたのでもう忘れるようにします。
443:名無しさん@明日があるさ
09/12/07 23:08:05 O
>>442
すごくよく分かる…自分が書き込んだかと思った
自分も同じような上司の元でずっと勤めてた
自分ができないのが悪いから、上司を悪く言っちゃいけないとか思っちゃって、
自分で自分を追い詰めてた
もう辞めたけど、辞めるときも大変だった
442さんも辛かったろうね
早く忘れて、新しい場所で活躍しよう
444:名無しさん@明日があるさ
09/12/09 02:07:17 O
>>443
442です
ありがとう…(つ_;)やさしい言葉が身にしみます
「わかる」って言ってもらえるとなんだか安心する…
私も「言われたくないんだったら言われないようにしなきゃ」って自分で自分を追い詰めてたのかも…
ありがとう
早く忘れて今の仕事をがんばります
445:名無しさん@明日があるさ
09/12/09 02:54:13 0
大便してニコニコしてたら社長に「おまえ臭いメ~ン あっちいけメ~ン」って言われたorz
446:名無しさん@明日があるさ
09/12/09 20:59:33 O
面白い社長じゃないか。でも残念ながら、ネタなので、O.Aではカットしておきますね。
447:名無しさん@明日があるさ
09/12/09 21:16:08 O
おまえは心から人に謝ったことないんやー
落ち込んだふりすんなやー
以上。反応に困るんだよね。
448:名無しさん@明日があるさ
09/12/09 21:23:34 0
>>430
これ小学校あたりからあるよね。
449:名無しさん@明日があるさ
09/12/09 23:09:12 0
>>447
本音と建前を使い分けなければやっていけない
450:名無しさん@明日があるさ
09/12/10 15:57:23 O
もうこの仕事全部あんたの責任だからね
私知らないから
自分でやって
入って一月くらいの時に言われた
無理ゲーでした
もう辞めたけど
451:名無しさん@明日があるさ
09/12/11 12:04:34 0
何で糞上司は人の話聞かないんだろう
自分の話したいことだけ話して細かい点確認しようとしてももういい帰れ
もしくは同じことを繰り返し話すだけ
バカなの死ぬの?
452:名無しさん@明日があるさ
09/12/13 19:29:48 0
課長から「困った事があったら相談しろ」と言われたので、他部門に対する注意を
頼んだらすごい剣幕で「お前の裁量でやれ。俺にはわからん!」と、口から泡を吹きながら
言われたw
部門内でさんざん嫌われてる人で、俺の業務内容もロクに把握できてないので期待はしてなかったが、
俺の口からあらかじめ一言いっとかないと話がこじれて部長クラスが出てきた時に「課長と相談しましたけど」
と言い訳出来ると思ってあえてそうした。
しかし5分で終わる話を30分かけるってどうよw。おかげで帰りの電車乗りすごしたよ。
453:名無しさん@明日があるさ
09/12/13 20:17:54 0
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、離れたい、別れさせたいなど・・・。
人間関係についてお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらまで。
URLリンク(puripuri25.hp.infoseek.co.jp)
454:名無しさん@明日があるさ
09/12/13 20:45:55 O
俺の先輩は、最後に何か必ず嫌味言わなきゃ気がすまないらしい。
最近は、聞きたいこと聞いたらこっちから「ありがとうございます。では。」みたいな感じで切り上げてる。
455:名無しさん@明日があるさ
09/12/15 01:04:16 0
s原しね、絶対しね。お前がいなければうまくいく。
糞親父がきもちわりーんだよ。いつまでもガキかよ。
早く消えろ。
456:名無しさん@明日があるさ
09/12/15 01:37:42 O
お前が出世するには500年かかるわwww
てめーに言われたくないんじゃ\(`□´)/
457:名無しさん@明日があるさ
09/12/21 22:15:10 O
謙虚さがないって!そっくりそのまま、お前に返すわ!ボケ!
458:名無しさん@明日があるさ
09/12/21 22:40:28 0
「クビにすっぞ!」
「何でこんな奴つれてきたんだろ、、、」
「このままじゃ会社にいられなくなるぞ!」
「使えね~な。ボケが!」
「はぁ?○○(前の会社)戻って勉強しなおせ!」←今日
取引先の今の上司に誘われて転職したんだが間違いだった。
罵倒された言葉は一生忘れんぞ。
459:名無しさん@明日があるさ
09/12/21 23:09:23 O
新卒でまだ2ヶ月の頃、店舗の新規オープンに携わった時のこと
お客があふれかえってる時に必死で接客していたのに、夕方落ち着いた頃に先輩に裏に呼ばれ、何かと思ったら、「あなたは仕事をしていない」と言われた
意味が分からずに泣きそうになったが、必死でこらえた
その先輩は自分がイライラすると人にあたってくると社内では有名(?)だったらしく、私には怒りやすいのか、その後も理不尽な理由で怒られ続け、ストレスで2週間で6キロ痩せた
幸いにしてその先輩と仲が悪い上司に守ってもらい、しばらくは良い状態が続いていたけど、とうとう上司が遠くへ転勤してしまい、また悪夢が…
早く辞めたい
460:名無しさん@明日があるさ
09/12/22 15:49:53 0
酷いこと言うのは俺の方だからな…
Fラン死ねとか平気で言うからなー
461:名無しさん@明日があるさ
09/12/22 23:31:39 O
酷いこと言うなよ
462:名無しさん@明日があるさ
09/12/23 11:49:59 O
集団でこっち見ながら「気持ち悪ぃ…」って汚物を見るような感じで言われた
463:名無しさん@明日があるさ
09/12/23 20:26:40 O
>>462
自分も言われたよ…。しかもしょーもないことで。
仕事用の靴がボロくなったから新しいのに換えただけなのに、人の靴ジロジロ見るなり「気持ちわる」って
笑いながら言われた。意味わからん。それ以降何かにつけて気持ち悪い気持ち悪い言われる……
464:名無しさん@明日があるさ
09/12/24 20:13:23 O
謙虚になれ、素直になれ、って。上司のあんたがまともな人間なら、とっくになってるよ。
465:名無しさん@明日があるさ
09/12/24 22:07:56 O
>462-463
それって同性に?異性に?
どっちにしろ、そんなくだらない事を、しかも集団でしか
言えない連中は子供通り越してサル並だよ。
気にしなさんな。構わず仕事で見返してやれ。
自分も昔、くだらない嫌がらせをされてた。
当時は若かったから、影で泣くしかできなかったが
年とったらそんな事は無くなった。
『くだらねぇ事したらタダじゃすませねぇぞ』オーラ
無意識に撒き散らしてるのかもしれんが…
466:名無しさん@明日があるさ
09/12/24 23:50:01 0
打つ休職明けで復帰して暫くの後、妙な顔して
わざと「がんばれ」と言い放った糞野郎、一生根に持って
影で攻撃し続ける。
467:名無しさん@明日があるさ
09/12/25 00:31:31 O
>>465
>>463だけど、自分は同性からだよ。10以上歳上の奴。
毎日悪口いわなきゃ気がすまないらしい。大人になりきれない子供だよ本当。
468:名無しさん@明日があるさ
09/12/26 07:56:48 O
ミスターチルドレン
♪あるがま~まの心で生きようと願うから♪
469:名無しさん@明日があるさ
09/12/26 12:25:07 0
「死ね。」ってみんなの前で言われたお。
マジでびっくりしたお、こんな奴がいるのかって
470:名無しさん@明日があるさ
09/12/30 19:12:58 O
そんな奴、いるわけねーだろ!
471:名無しさん@明日があるさ
09/12/30 19:36:38 0
向上心を失くした負け組オヤジは、下を見なければプライドが耐えられない。
しかし、石川遼という天才の登場が、プライドを完全に打ち砕いた。
とどめをさされた。
472:名無しさん@明日があるさ
09/12/31 13:21:40 0
石川遼という単語を社内で聞いたことがない
473:名無しさん@明日があるさ
09/12/31 23:27:25 0
ヘボ上司視ね。
テメエみたいなへボくてしょぼい人間に忠誠誓う馬鹿な人間なんかこの世にいねーよ。
人の上に立つべきではない。
474:名無しさん@明日があるさ
10/01/02 09:44:36 0
うちの美術館の館長は最低です。特に弱い者に対して。
この間、仕事の後にうなぎをとって皆で食べましたが、注文数を間違え、
一人分足りなかったのです。
すると館長はうなぎを取りに行った人に、陰で「うなぎ足りないんだ、あな
た、自分は用事があるということにして帰ってくれる?」なんて言ったらしいのです。
どうしたら取りに行った人にそんなことが言えるのか?
普通そこは自分が食べないで社員に食べさせるべきではないのか?
取りに行ったその人はおとなしくてとても良い人です。ちなみに三カ月後、
退職しました。何年も勤めたのに送別会もありませんでした。
このような嫌がらせはまだ序の口ですが、年に数人は精神を病んで辞めます。
館長のたちの悪いところは、決して皆の前でそういった嫌がらせをしない
ところにあります。必ず陰で行うので、発覚しにくいのです。
もう人間とは思えません、鬼です。私もさっさと次を探して辞めようと思います。
475:名無しさん@明日があるさ
10/01/07 00:31:48 0
◯◯クン バイトしたことある?
なんかおぼっちゃまで何も知らなそう笑
と言われました。これは、不細工女に言われたんですがぶっ殺した方がいいですか
476:名無しさん@明日があるさ
10/01/07 00:45:20 O
>>475
へけけ♪って笑ってやれ
477:名無しさん@明日があるさ
10/01/07 19:43:05 0
ともだちんこ か ぜっこうもん してやれw
478:ピンコ
10/01/12 22:38:24 0
課長である上司に言われた。
仕事で行き詰まり相談したら、
「あなたの仕事は営業がみているはず。俺はあなたの仕事の
2割くらいしか見てないから」と言い切った上司。
役職手当もらっている人が部下の仕事見れてないという
のが腹立たしい。そんな人に評価されているなんて悲しい。
昇給がないのも納得。
また、もともと彼は有言実行でないので信頼もできてない
からコミュニケーションが上手くとれない。
479:名無しさん@明日があるさ
10/01/14 21:33:16 0
言われた言葉って感じじゃないけど
俺の開発品の起源を主張されて発表されたことがある。
一番初めは開発会議で報告したときに、
「実は俺も同じコンセプトで同じ組成かんがえてたんだ!]
って発言されて唖然とした。
市場投入後、その製品が業界内で話題になって、講習会での発表を頼まれたとき
さも自分が開発者のように対応し、冊子に開発者として上司の名前を掲載させていた。
違う部署への移動願いを出しても受理されずにゴーストライター状態です・・・
転職したいけど、実績が存在しないことになってるからどこもとってくれないよな・・・・
480:名無しさん@明日があるさ
10/01/15 00:09:13 0
手柄は俺のもの
ミスはお前のもの
言外にそれをやる上司はどこ行ってもいる
481:名無しさん@明日があるさ
10/01/16 13:46:52 0
>>480
今まさにそのタイプの上司のせいで悩んでる。
部署変わりてぇ
482:名無しさん@明日があるさ
10/01/17 19:24:29 0
上司の好きな言葉は「他人の不幸は蜜の味」
これはきた。
バブル経験世代なのに、いい年して結婚もしないで
昼休みにはカーちゃんの弁当食べてる人ってこんなもんなのかな
483:名無しさん@明日があるさ
10/01/18 20:37:04 0
本当に、2ちゃんねらーとレベルが変わらない人が増えてきたな。
まさに、「他人の不幸でメシウマ!」って考えてるとしか思えない。
484:474
10/01/18 21:39:57 0
誰かレスしてよ・・・
485:名無しさん@明日があるさ
10/01/19 00:37:18 0
うちの上司に育てられた人は、みんな上司を目の前にすると震える。
躁鬱が激しく、気分次第で褒めたり けなしたりするので、
こっちはふりまわされる。
私が入社する前には、そうやってきて、何人も辞めたらしい。
上司曰く、○○(私)さんが、僕が最初に育てた人だ・・・なんて言ってるけど、
私はお客さんや隣の店の店員さんからさんざん聞かされる。
「あんたは長く続いてるね~」「やっといい子が見つかったって言ってたよ」
・・・・・
・・・・だったら、もっと大切にせいや!
また広島に出店するそうだが、上司のあの指導だったら、
次々人が入っては辞め、入っては辞めていくんだろうなぁ。
従業員あっての商売だよ。なのに、怒鳴り散らしたら育つと勘違いしてる。
分かってないんだよね、うちの幹部。
はぁ・・・明日も日報ノートにひどいことを書かれてるんだろうなぁ・・・。
気がめいる。
486:名無しさん@明日があるさ
10/01/20 19:13:21 0
厳しくするだけじゃ、部下は育たないんだよ。
うちも、「お前には昇格の望みは無い、定年までずっと二号俸給(高卒初任レベル)だ」
とか、逆にやる気を削ぐバカがいる。
ミスに関しては当然厳しく指導しなければならないが、それだけじゃなくて、
時には笑いあり、冗談言い合いありの楽しいコミュニケーションや、良い点についての
賞賛もないと。
487:名無しさん@明日があるさ
10/01/20 19:35:01 0
帝京動物園から池袋にやってきたオサルのルター君!
重度の知的発達障害にも関わらずオサルの模範となるべく頑張ってます!
488:名無しさん@明日があるさ
10/01/20 23:19:36 0
>>482
うちの部署に20代既婚者(女)がいるけど、
同じセリフ言ってたぞ。
世代関係なく、単に性格が悪いだけだろう。
489:名無しさん@明日があるさ
10/01/20 23:30:31 0
>>486
同意。ミスしたとき罵倒だけでフォロー全くしてくれない上司とか
居なくていいわ
490:名無しさん@明日があるさ
10/01/22 00:40:20 0
ちくしょう
キモいとか言うなよ…
491:名無しさん@明日があるさ
10/01/22 16:45:39 0
いっそ開き直って、キモい自分を売りにするべきだ。
俺も開き直ってる。。
492:名無しさん@明日があるさ
10/01/23 20:37:43 0
「帰宅後も休みも24時間仕事のことを考えろ」
…経営陣じゃあるまいし、それなら相応の報酬出せよ
493:名無しさん@明日があるさ
10/01/23 23:48:14 0
>>492
そのせりふを言った上司はアフォすぎるなw
494:名無しさん@明日があるさ
10/01/24 01:03:07 0
>>474
1個足りないなら皆で分け合って1つ増やせばいい。よって館長以外の社員もカスなのです
495:名無しさん@明日があるさ
10/01/27 23:58:37 0
激高するとあまりにも酷いことを言う自分が最近恐ろしいわw
まあ黙ってたところで本音が酷いことには変わりないんだが
496:名無しさん@明日があるさ
10/01/28 00:45:00 O
つーか目線を下げられない上司って終わってるよな
497:名無しさん@明日があるさ
10/01/28 13:55:14 O
ガスやろう
498:名無しさん@明日があるさ
10/01/28 17:43:12 O
上司「給料日かぁ!おーいこいつ(=俺)の給料みんなで山分けなww」
499:名無しさん@明日があるさ
10/01/28 20:42:19 0
てすと
500:名無しさん@明日があるさ
10/01/28 21:13:33 0
500
501:名無しさん@明日があるさ
10/01/28 23:19:02 0
ここ最近言われた言葉
トロい
営業に向いてない
営業出来るの?
そんなんで営業出れるのか?
オタクっぽい
呆れて何も言えない
お前には何を言っても無駄
挙動不審
デブ
頭悪いな
バカだなお前
お前みたいなバカ今まで見たことない
暇人だろ?これやれよ。
よく採用されたな
etc
はいそうです。
親のコネ使って入ったはいいけど使えない奴と判断されて社内中の笑い物です
502:名無しさん@明日があるさ
10/01/29 08:19:07 0
上司に恵まれなくて可哀想
503:名無しさん@明日があるさ
10/01/29 20:48:01 O
人殺しが何をいうか
504:名無しさん@明日があるさ
10/02/09 19:46:48 0
仕事に関係ないことまで口出しする連中が大嫌い
505:名無しさん@明日があるさ
10/02/10 20:37:21 0
誰かと話した後、いつも思い出したように
「俺は、いつもみんなが気分よく働けるように、気を使って話題を振ってるんですよ」
と、堂々と言ってるやつがいるんだが、
陰険だし、気分次第で人にヤツアタリするし、常に上から目線で不愉快で、
部署で一番の腫れ物扱いになってることに全く気付いてない・・。
506:名無しさん@明日があるさ
10/02/10 23:07:49 0
「お前この仕事向いてない!」
と怒鳴られて工具を投げつけられた。そんなものが体に当たったら怪我じゃすまんぞ。
507:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 01:49:29 0
「辞めなさい、あなたの為だから」
「いまですか?」
「あなたの為だから」
508:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 10:50:35 0
理不尽な事言われたらキレるのが一番いいよ
人間、溜めこむと鬱になるから。
「んだとコラァアア!!」ぐらい怒鳴ってやれ。人間、嫌いなヤツは嫌いでいいんだよ。
先輩とか上司とか関係ない。
509:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 13:07:33 0
急遽実家に戻んなきゃいけない用事(だいたい見当付くと思います)が出来たんで「休ませてください」って頼んだ。
ちゃんと理由言ったのに、「そんな嘘つかなくていいって。どうせサボリたいんでしょ?」
ここに書かれてるのに比べたらまだそうでもないかもだけど、かなり凹んだ。
510:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 17:24:06 0
>>508
それが会社で一番仕事できる人間である場合は?
まあ俺のケースなんだが・・・・
511:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 18:50:07 0
育ちが悪い かな
512:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 21:22:57 0
(1/2)朝鮮人による歴史捏造の水曜デモを粉砕!
URLリンク(www.youtube.com)
(1/4)朝鮮学校による公園占拠を許さないぞ! デモ行進
URLリンク(www.youtube.com)
(1/2)京都弁護士会会長・村井豊明は土下座しろ!
URLリンク(www.youtube.com)
(3/4)鶴橋~桃谷/不逞朝鮮人糾弾デモ
URLリンク(www.youtube.com)
(1/3)天皇訪韓反対!竹島を韓国から奪還するぞ!デモ行進
URLリンク(www.youtube.com)
513:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 22:44:17 O
>>510 うちもそうです(悩)。
その上司、呼吸するように人の悪口をいいまくる人で…
どん引きして離れていこうとすれば、重箱の隅をつつくようにネチネチ罵倒するのです。
仕事ができるから、幹部たちも何も言えない
514:名無しさん@明日があるさ
10/03/04 23:59:37 0
仕事できても周りの人間疲れさせたらトータルで生産性下げてるよね。
515:名無しさん@明日があるさ
10/03/05 00:08:40 O
「いない方がマシ」
本気で殴りそうになった
516:名無しさん@明日があるさ
10/03/05 00:41:21 O
派遣先の社員に二人きりのときに君には失望したと言われた。
そいつみんなのいる前で、今日は○○君抜きで飲み会行きますとかぬかしやがって俺のこと追い出そうとしやがって超最悪だわ。
まじ凹みました。
517:名無しさん@明日があるさ
10/03/05 01:16:44 0
すげー胸糞悪い日だった。
感情むき出しで怒ってきてあれもだめこれもだめ、
お前のその表情、仕事の姿勢、コミュニケーションの取り方など
全部だめだめぐちぐち。
ずっといらついてたらしく何を返答しても舌打ちしたりばかに
した態度での対応。
もう全部にいらついてたんだろうね。たばこ吸いっぱなし。
こんなやつすぐにでも抜いてもっと俺が仕事できるようになってやる。
部下にはこんな理不尽で、尊厳やモチベーションを奪うようなことはしない。
ぜったいこんなやつに負けない。
518:名無しさん@明日があるさ
10/03/05 01:21:12 0
せっかくのやる気をそぐようで申し訳ないが
その上司の駄目出しはある程度効果あったようだな
519:名無しさん@明日があるさ
10/03/05 01:50:15 0
「これまでの新人の中では割とマシ」
なんだかな・・・
520:名無しさん@明日があるさ
10/03/05 02:52:09 0
「お前は低レベルな教育しか受けてないんだから成長は期待していない」
専門卒で同期入社が俺以外全員大卒だったんだけど入社直後に課長に言われた言葉
ムカついて必死になって仕事覚えた後に知ったんだけど、課長が俺の採用を押したとか
部下の成長を願って憎まれ役演じるのも大変なんだなって思ったよ
521:名無しさん@明日があるさ
10/03/05 06:25:13 0
>>520
イイハナシダナー
522:名無しさん@明日があるさ
10/03/05 14:08:00 O
3月前に次長から自信まんまんに告白され、断ってからというもの、怒鳴られる日々が始まる。
(いい感じでもなんでもないのに、俺たちうまくいくと思うよといきなり言われる。嫌いなので断る)
聞こえるように嫌味を言われる。
明らかに周囲の人と対応の差をつけられる。
話しかけても無視。
怖くなり何も聞けず、ミスも増えてしまう。
この前はっきり、あなたみたいな人は嫌いだと言われた。
もうプレッシャーには耐えられない。
523:名無しさん@明日があるさ
10/03/05 22:00:43 0
>>522
告白って アーーーっ か?
524:名無しさん@明日があるさ
10/03/09 21:07:57 0
【愛子さま不登校】 学習院の粗暴男児、「痛えよ!お前!」と愛子さまを蹴ったり持ち物隠したり…授業中にDSしたりイス担いだりも★6
スレリンク(newsplus板)
525:名無しさん@明日があるさ
10/03/10 08:57:56 0
このままじゃ、居場所なくなるよ。
どうやって復讐すべきか?
526:名無しさん@明日があるさ
10/03/10 09:20:56 0
下平死ね
527:名無しさん@明日があるさ
10/03/10 17:16:08 0
上司が2期上の先輩のことを「相変わらずとろいなー。」というもんだから、
そいつが俺に事あるごとに「お前とろいなー。」と言いやがる。
時は過ぎて10年後、、、
俺がその先輩に「相変わらずとろいんですね。」と言う。
一生ペイペイやってろ。
528:名無しさん@明日があるさ
10/03/19 21:57:29 0
すいませんすごく長くなってしまうんですが
当時俺働き出して2年目だったんだけど
会社の営業車で事故をおこしてしまい社長に「修理代として40万払え」といわれた数日後に
社長「修理代30万にしてやったぞ」
といわれた。
その事故がこっち直進で相手が右折だったので、向こうの保険とか降りるんじゃね?と思っていた。
しかし社長が一向に保険の話を切り出さず、むしろ
「いつ30万払うんよ!!」と言ってきた。
当時金のなかった俺は親から金を借りることにしてその代金を払った。
しかしいまひとつ納得のいかなかった俺は、会社の保険会社の人に電話をして
何対何でこっちの負債になったのかの確認をとった。
すると6.5対3.5で俺が3.5だと聞かされた。
その話を聞いた日の午後社長に呼ばれ2人で話す場を社長がいきなり設けた。
社長「お前、kさん(保険会社の人)になんか色々聞いたらしいな」
俺「はい、気になりまして」
社長「そこらへんの話はわしが朝みんなの前でするからお前はそんなこと気にする必要がない!!」
そのままだらだらと説教タイム(30分ほど)
社長「なんか言いたいことあるか?」
俺「修理代を払えと言うなら払いますが、ひとつきかせてください」
俺「今回6.5分は俺が勝ってるんですよね?その分の保険料はどこに行くんでしょうか?」
ここで社長目の前のテーブルを思いっきりたたき一言
社長「俺は保険屋じゃないから知らねえ!!!!」
今までイライラすることは数多くあれど、人に殺意を覚えたのは初めてでした
529:名無しさん@明日があるさ
10/03/21 22:56:16 0
漫画喫茶でサラリーマン金太郎を読破してしまった
あんな風にむかつく上司や取引先に啖呵切れたらどんなに爽快か
あー明日は月曜日か・・・
530:名無しさん@明日があるさ
10/03/23 15:26:12 O
部下のミスを、かばうどころか、上層部にチクる俺の上司。勘弁してくれハゲ。辞める覚悟は出来た。今はお前に赤っ恥をかかせるシナリオを製作中だ。待ってろ!
531:名無しさん@明日があるさ
10/03/23 23:51:40 0
部長に
「お前の大学時代の友人すべてと縁を切れ」と言われた
数日後
「おい!!お前の大学時代の友人と縁を切ったか?」
と朝礼前にいわれた。
その後社長に
「部長から聞いたがお前の友人はろくなやつがいないな」
と言われた
一度も会ったこともないくせに俺の友人を悪く言うバカどもに腹が立った
部長はただ社長に自分の株を上げるためにいったのだと思うと余計に腹が立った
532:名無しさん@明日があるさ
10/04/11 04:43:56 O
部下に1日中くどくどと説教する自分に酔ってる上司いるよな。
それで、自分はなんてバカな部下ばかりの恵まれない状況なんだろうと、人に愚痴り又酔う。
いつまで経っても部下は育たないし、みんな離れていくよ。
533:名無しさん@明日があるさ
10/04/11 08:55:38 O
今まで信頼してた上司から、最近急に理不尽な叱られ方をされだして悶々としてる。
もしかしたら自分、辞めさせられようとしてるのかな?と勘繰ってしまい、職場に行くのもつらくなってきた。明日からまた仕事かと思うと、腹イテェ
534:名無しさん@明日があるさ
10/04/12 14:50:20 0
自分で考えて返答しても横から「○○ですよぉ~」と横から同じ内容の返答入れるアホ
だったら答えきる前に最初からお前が食いついて全部答えろよ毒女
535:名無しさん@明日があるさ
10/04/13 22:56:26 P BE:834160853-PLT(18100)
「お前の良い所かぁ、打たれ強いとこだな。普通なら毎日俺にこんなに言われてりゃ、とっくに会社辞めるわな」
殺意を覚えたね。
536:名無しさん@明日があるさ
10/04/13 23:00:46 O
ひどいことじゃないけど挨拶を毎回無視され睨まれる
537:名無しさん@明日があるさ
10/04/20 21:47:55 0
ストレス発散にリーマン同士で喧嘩してウサ晴らししないか?
538:名無しさん@明日があるさ
10/04/21 00:47:08 0
上司「君の制作物からは向上心が感じられない。」
おまえは評論家かよ。
評価すんのはおまえじゃなくてクライアントだ!
539:名無しさん@明日があるさ
10/04/21 01:00:22 0
先祖代々の馬鹿って言ってやった
540:名無しさん@明日があるさ
10/04/21 18:09:20 0
異動の決まった俺に上司が一言、
「お前なんてどこに行っても役立たずだ」
541:名無しさん@明日があるさ
10/04/21 18:16:23 0
追い討ちにも程があるww
542:名無しさん@明日があるさ
10/04/23 08:22:57 0
飲み会で趣味についてきかれて答えたら
「そんなくだらないことするな」
趣味は人それぞれだとわからないから終わってる。
私の趣味はスポーツ観戦だが
私にたいしてだけでなくそのスポーツを好きな人、
やっている人全員にたいする侮辱だ。絶対に許さない。
543:名無しさん@明日があるさ
10/04/24 07:21:54 0
仕事以外のネットワークや経験が仕事にも役立つことを知らないそいつがかわいそう
勤め先の会社が飼ってる地球外生命体だと思ってつきあいましょう
544:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 12:49:32 O
野外の補修作業で電動カッターを使う事になった時に
自分、それは初めて使う道具だったんだよ
先輩の野郎が説明も無しにいきなり「使ってみてよ」って
言ったのは呆れたね、自分が使った事ないのを知ってるくせに
事前の手本やら注意点の警告も一切無しだよ
こういう奴の言う事を真に受けると障害者にされかねん…
545:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 13:38:54 0
お前ら同じようなこと言い返してやれよw
546:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 14:38:44 O
>>536
いや それは酷いよ
多分あちらからは
「挨拶がない」か「声が小さい」の理不尽口撃だね
俺の上司 俺がメモ取ろうとすると
「こんぐらい覚えろよ~」
しかし先日
お客「○○さんに頼んどいた花束は?」
聞いてない
上司に聞くと
「忘れとった。急いで注文しろ」
送別会終わるわボケッ
547:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 15:02:53 0
>>536
うちの職場にもいる
挨拶しても無言か、やる気ない声で「おはよう」
そして何故かやたらと俺に対してキツく当たってくる
この前は理不尽なことで怒鳴られた
違う部署の人で普段あまり接点が無くて、当然恨まれるようなこととかしてないのに、
何故こんな態度されるのかわけわからん
今はまだ耐えられるが、度を越したらマジでパワハラで訴えると警告してやろうかと思う
548:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 15:19:39 0
>>547
キチガイにはそれくらい言わないと理解しないよ
549:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 19:20:10 0
>>534
そういう人いるね。無意識かもしれんけど。
うちの部署に居る女性は、暗くて人とあまりしゃべれんのだけど、
先輩女性が人と話してる間に割り込みたがる。
でも、口にする内容は、ボソボソ声でその先輩女性の発言のリピート。
毎回それだと正直うんざりするよ。いくら勇気がなくても、つまらない事を口にするのでも、
自分の言葉で話せばいいのに。でなければ口にしないほうがマシ。
550:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 20:33:21 0
19のヤンキーに「頭使えよ馬鹿」って言われたわw
551:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 20:47:03 0
4月2日の会議で
部長「○○君には、来年で出ていってもらいますから」と公開処刑。
来年の3月まで生き地獄です。
面談の時にこの部長から「自分から今の事務所出たいですって言えって」って
言われたし、そろそろ我慢の限界です。
552:名無しさん@明日があるさ
10/04/26 08:39:32 0
>>551
私も希望しない異動をこっちから希望したことにされそうになったことあり。
勿論断固断った。
553:名無しさん@明日があるさ
10/04/27 03:44:20 0
「働けないというのは、働かなくていい、ということじゃない」
554:名無しさん@明日があるさ
10/05/08 10:36:50 0
「また言った事出来てないじゃないか。知識が不足してる。おい、この名称知ってるか」
「○○です。」
「違う、○○○○。ちゃんと勉強しろ。」
「すいません。その単語ちょっと聞いたことないんですが・・・」
「どこにも載ってないよ。今作った言葉なんだから、ちゃんと理解しろ」
ハア?
555:名無しさん@明日があるさ
10/05/11 00:07:39 0
「給料泥棒」
556:名無しさん@明日があるさ
10/05/18 15:03:35 0
上司には、「給料泥棒」と言われないようにな。
そして、親には、「学費泥棒」って言われないようになw
557:名無しさん@明日があるさ
10/05/20 19:29:47 0
「ねえねえ、ヒソヒソ・・・・」
「おかしいよね、クスクス・・・」
俺「(´・ω・`)」
558:名無しさん@明日があるさ
10/05/21 11:33:48 0
「辛いのはわかるけどさ、俺に言わせればアレくらいのことで
鬱病なんかなるなよって言いたいよ」
559:名無しさん@明日があるさ
10/05/21 23:18:53 0
>>532
それ俺の上司
560:名無しさん@明日があるさ
10/05/22 10:00:57 0
URLリンク(upload.wikimedia.org)
上司や先輩じゃなく、同僚女がある男性社員の陰口はスレ違い?
相当な暴言のように感じたが。
561:名無しさん@明日があるさ
10/05/22 13:18:26 0
すれ違いだが、具体的にどういうこと?
562:560
10/05/22 13:21:56 0
>>561
URLリンク(upload.wikimedia.org)
女たち数人に混じって男が一人入社。
彼は最初は「グループ中唯一の男」ってことで、女たちからチヤホヤされてたが、
しばらく経ち、新入社員で出来が最も良くないってことから、女たちの態度が変わった。
女たち、彼を馬鹿にするようになったよ。ひどいもんだ。
563:名無しさん@明日があるさ
10/05/22 14:02:42 0
仕事が出来ないやつが馬鹿にされるのは仕方ないだろ。
ただし、性格でなんとかなる場合もあるけどな。
なんとかならないやつはそれまでの人間だったってことさ・・。
俺もそうなんだけどな。
564:名無しさん@明日があるさ
10/05/25 21:58:52 0
仕事が出来ないんじゃない、知らねえだけなんだよね
積極的に仕事を覚えようたって、入社数ケ月の新人は言われなきゃ分からないことばかり
そこを責められると異様に腹が立つ
しかも、一人で仕事出来ないヘタれの先輩に言われると余計に腹立つ
周りからは、俺のが上と評価貰ってるから尚更ね
引き継ぎの時の態度が超うぜえし
あれ?これは?どうなってるの??って知らねえこと、ねちっこく聞くな
陰で駄目人間と言われてるような駄目な先輩ほど、ごちゃごちゃうるせえな
部活でもそうだったな
補欠のくせして先輩風ふかして、外野からうるせえし
まあ、いずれ格の違いを見せつけてやるわ
565:名無しさん@明日があるさ
10/05/26 01:13:24 0
「俺なら終わってる」
そらそうだろ、俺以上に出来なかったらお前は何なんだ
566:名無しさん@明日があるさ
10/05/27 00:54:52 0
「お前のルーツはどこなの?半島なの?」
堂々とマルチやってて朝鮮宗教に手を出しかけてるお前に言われるとはね。
これで覚悟ができました。やめてからお前の悪事を全部ばらすことに決めた。
567:名無しさん@明日があるさ
10/05/30 19:46:00 0
>>552
出向に出されたんだが、出向元の面談に行ったら自分の希望で出向したことにされてた。
ないない、なんなら調書確認してくれと言いましたが。
568:名無しさん@明日があるさ
10/06/01 20:49:40 0
俺が昨日仕事で不具合出して、それの対処をいつも通りした。
不具合でたら、部長から対策書を出せと言われたら出すことになっている。
暗黙の了解ってやつだが。
で、今日になったら部長の上司が「なんで昨日出さないで帰ったんだ!」て怒ってる。
部長に出せと言われてないと言ったら、部長は出せと言っただと。
そしたら部長の上司に
「言い訳するんじゃない!この不具合で迷惑がうんぬん」
と言われた。
おかしいと思ったからもう一度説明してくださいって言ったら
「お前に話しても通じないから嫌だ」
出せって言われた記憶はないし、仮に言われてて俺が忘れてたとしても
緊急で必要なものじゃないんだから普通に注意してくれればいいのに。
いずれこいつが社長になるかと思うと憂鬱です。
569:名無しさん@明日があるさ
10/06/04 02:41:04 O
オレ「あのー、昨日言われたことと違うと思うんですけど…そのような話はなかったかと」
上司「人間ってのは日々変わってくものだ!昨日の自分と今日の自分は違うんだから言うことがも違うのは当然だ。お前ははそんなことも分からないから昨日と変わらない、つまり進歩も成長もないんだ!」
570:名無しさん@明日があるさ
10/06/04 04:39:29 O
↑
うわぁ、ウザイねw
精神的な病気にならないように気をつけてね
571:名無しさん@明日があるさ
10/06/04 18:40:54 0
まだ薬やってんの?8月7日でもう42wwwwwwwww
宗教名を複数お持ちの晴美さんwwwwww
禁断表情でまた狂言すんなよwwwwww
また沖○気工業関係尻拭いwwwwww
572:名無しさん@明日があるさ
10/06/05 22:01:58 O
上司がオレの先輩(新婚ホヤホヤ)に言ってる酷い言葉
「あんだけ若くて可愛い嫁だったらお前がクビになってもソープで働かせれば十分食って行けるだろ?紹介してやろうか?おっと、その前にオレが味見してからだな」
573:名無しさん@明日があるさ
10/06/06 01:23:53 0
>>572
うわぁキモイ。
なんか勝手に、油ぎっしゅな、ハゲジジイを想像した。
もし自分が言われたら、後の事がどうなろうが知ったこっちゃねぇで、飛び蹴りかます。
574:名無しさん@明日があるさ
10/06/06 02:04:14 0
>>572
もうこういうのは人格障害だね。
でもこの程度の精神疾患レベルがリーマン社会には普通にいるんだよ。
暴言吐くほど自分が偉いと実感出来る病気。
終いには暴言吐いて自分の偉さを確認しないと精神の平衡を保てない完全なビョーキ。
575:名無しさん@明日があるさ
10/06/06 11:13:15 O
「自殺しても構わない」と言われた
576:名無しさん@明日があるさ
10/06/06 19:04:55 0
>>572
セクハラで訴えられるレベル。録音しろ
577:名無しさん@明日があるさ
10/06/07 08:34:48 0
パワハラが酷く、総務に訴えたら。
上司が「お前って、陰険だな。やるなら堂々と言え」
あんたらに言っても、酷い目見るだけから総務に訴えたんだよ!
結局、追放でこの部署から出され、新天地でまたりやってるから良いんですが。
578:名無しさん@明日があるさ
10/06/07 09:04:12 O
俺のハゲの9割は上司へのストレスで出来ています。
579:名無しさん@明日があるさ
10/06/07 13:05:03 O
>>577
同志がいた!
俺は組合の人に相談した(向こうが察してくれて声掛けてくれた)が、
後で「お前組合に何言ってんだよ!」「苛められてるなんてチクったらどうなるか
分かってんな」と別室で詰められた。
その後半年間、退職強要されたり仕事取り上げられたり色々あって追い出されて、
今は別の部署で生き生きとやらせてもらってる。
580:名無しさん@明日があるさ
10/06/07 20:04:04 0
>>苛められてるなんてチクったらどうなるか分かってんな
これこいつの言うセリフじゃねぇww
581:名無しさん@明日があるさ
10/06/07 20:33:28 0
ほりえもんかよ
582:名無しさん@明日があるさ
10/06/07 22:03:07 0
それくらい判断しなよ(フッ・・・
って言われた。
しょうがないじゃん、うちの部は王様が全てを決めるんだから
583:名無しさん@明日があるさ
10/06/10 01:27:38 0
お前の字は読めない。
今までの提出物は読めていたのかよ?
そしてやり直し。小学生かよ。
584:名無しさん@明日があるさ
10/06/10 23:02:47 0
「あーあ、お前がこの部署にいるだけで上司の俺が恥ずかしいわ。
本当に使いもんにならねーよな、お前。」
加えて上司の座席が俺の真後ろで気が休まるときが無いわ。
585:名無しさん@明日があるさ
10/06/12 00:21:50 0
直属の先輩曰く、
「半年前と何も変っていないうえに、
変ろうとする努力も見えない」
くたばりやがれ、ド低能が。
586:名無しさん@明日があるさ
10/06/15 16:42:58 O
「悪いな、ちょっと金貸してくれや」
587:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 00:43:51 0
褒めるの8割否定は2割で接してくれれば
会社の業務は円滑にいくと思う。
営業も同じようにやれば問題ない。
頭の悪い奴ほど短所しか見ないし自分目線の奴が殆ど。
だって頭のおかしい奴だって他人の悪いところだけは解るんだぜ
588:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 00:55:39 0
これ噂以上にいいな
URLリンク(akanechan.com)
589:名無しさん@明日があるさ
10/06/16 14:53:20 0
言葉とは少し違うんだが・・。
文系卒なのに会社から無理矢理環境計量士(濃度)受験させられた。2回も。
理系の高難度国家資格なんだけどね。しかも受験料は自腹ときた。
化学なんて中学までしか習ってないのに、無理だろ。
社長は「こんなの簡単だろうが」というけど、俺はお前とは違うんじゃボケ。
朝早くて夜遅く帰ってきて勉強なんかできるか。不合格と聞けば、ゴミを見るような視線+怒鳴りつけ。
簡単言うなら自分で取ってこいや。偉そうに言うんだからお前なら一発だろ。
あー、愚痴ってすっきりした。
590:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 20:33:50 O
>>583
それ、言ってる奴の字が汚いと釈然としねえな
591:名無しさん@明日があるさ
10/06/17 20:36:29 O
入社半年もしない後輩に
『お前はバイトと変わらない』
と大口を叩いた奴がいたなぁ
前の配属先で使えなくて倉庫で恫喝されていたくせに
入り立ての新人には強気なんだね
592:名無しさん@明日があるさ
10/07/01 11:02:36 0
理系学部又は院卒の仕事の一部を、
一般事務職文系高卒の私に、
新たに依頼され、私には出来ませんと
断ったら言われた言葉
・君はやりたい仕事とやりたくない仕事を選り好みするのか。
・(理系学卒以上かコンピュータを学んだ人が読む本を差し)
僕も会社に入ってから勉強して学んだ。君もできる。
前にもチャレンジしたが、できなかったので断ったんだが、そう言ったら
余計に怒られた
他は
・あなたは給料分働いていない
・人と比べるのは良くない。僕(上司)は
比べた事はないから、あなたの考え方は
分からない。
・変わった事言う人だな
・(分担決めで)やりたいの?やりたくないの?どっち?
593:名無しさん@明日があるさ
10/07/01 13:48:30 O
社長の息子にデブって言っていいかなぁ
594:名無しさん@明日があるさ
10/07/01 19:20:10 0
ウチの社長の息子、はっきり言ってイヤなヤツなんだけど
以前、温厚な彼の上司に溜息混じりに説教されているのを
見た時は「社長の息子っていうのも大変だなぁ」と少しだけ
同情したよ。
595:名無しさん@明日があるさ
10/07/02 23:02:53 O
こんな1行書くのに何時間かけとんだ
596:名無しさん@明日があるさ
10/07/02 23:44:12 0
スレリンク(newsplus板)l50
597:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 01:52:26 O
いつ死ぬの。これはきついです。助けてください。東京都内の町役場の話です。タイムカードもありません。サービス残業のオンパレードです。切に東京都町村会による是正勧告を期待します。パワハラ地獄=生き地獄です。
598:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 11:44:00 0
>>597
是正は勧告して欲しいなら、労働基準監督署に申告しないとだめだお
599:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 16:40:35 O
>>598
ありがとうございます。是正勧告は、労働基準監督署でしたか。パワハラ地獄=生き地獄と思いませんか。
600:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 17:45:17 0
録音していくと面白くなってくるよ。
全部慰謝料に変わると思うと笑いが止まらないだろwwww
601:名無しさん@明日があるさ
10/07/03 22:46:14 O
>>600
いろいろすみません。携帯電話の録音機能を試します。裁判で勝てますでしょうか。
602:名無しさん@明日があるさ
10/07/04 00:44:27 0
>>601
携帯で録音できるならそれでおk
弁護士の無料相談窓口に相談してみて
労働審判になるか訴訟になるか、勝つ見込みがあるかは専門家に聞くのが一番だ。
603:名無しさん@明日があるさ
10/07/04 17:51:45 O
「あなた友達いるの?」
604:名無しさん@明日があるさ
10/07/06 12:33:07 O
上司が風邪引いて早退した
「お大事に。昨日から顔色悪かったですよね。」
「そりゃ君がいるから気分悪くなっただけだよ」
その場にいた本人も部署の人も皆無言…
「あ~ウソウソ。ごめんね」
慌てて謝ってたがあれは本音だよね
リクルートに登録しよう…
605:名無しさん@明日があるさ
10/07/06 21:01:49 0
「あいつ正社員じゃないし」
同じかそれ以上に仕事してんのに、その一言でモチベガタ落ちです
606:名無しさん@明日があるさ
10/07/06 22:57:35 0
飲み会で課長に皆のいる前で散々罵倒されたその日にリクルートエージェントに登録したのが昨年末。
そしてこの度、転職が決まりました。
年収10%アップして、その他の待遇も色々と良くなる。
今は退職交渉を穏便に進めるため、大人しくしてるけど、何処かで言い返してやろうと企んでいます。
607:名無しさん@明日があるさ
10/07/12 06:51:28 0
その仕事が初めての新人に仕事のやり方教えてただけなのにとなりのババアから
「うるさい」とか言われた・・・
社会に出てから「理不尽な理由で怒られる」という経験を初めてした
こりゃ胸糞悪いなんてもんじゃないな
こんなことにも黙って耐えなきゃいけないなんてやっぱリーマンは負け組だと思ったわ
608:名無しさん@明日があるさ
10/07/12 10:07:43 O
そんなクズ上司がいるお前らの業種は?
なんか偏ってそうだな。
609:名無しさん@明日があるさ
10/07/12 22:30:06 0
>>606
報告待ってるぜ
610:名無しさん@明日があるさ
10/07/12 22:35:48 0
お前は自動販売機だ!
外国人労働者以下だ!
611:名無しさん@明日があるさ
10/07/18 12:34:18 0
>>607
さすがに別に原因があるんでは・・。
会社員って、他の同僚が何を考えているか、自分と思考回路がどう違うかを
把握して行動予測することが重要だよな・・・。
612:名無しさん@明日があるさ
10/07/25 10:46:40 O
お前の出したデータは信用出来ない